-
1. 匿名 2018/04/30(月) 15:24:29
ありますか?
私は3人姉妹の真ん中なのですが
一人暮らしを始めた妹はきっちり掃除をする綺麗好きに変わり(実家に居たときは汚部屋でした)逆に綺麗好きだった姉は一人暮らしをしたらマイペースな性格に変わり掃除など気になったらするに変わってて驚きました。
色んなエピソード聞かせてください(^^)+162
-3
-
2. 匿名 2018/04/30(月) 15:26:25
+20
-51
-
3. 匿名 2018/04/30(月) 15:26:26
子供を産んだとたんマウンテング+232
-11
-
4. 匿名 2018/04/30(月) 15:26:28
自分
昔は掃除なんて嫌いで嫌いでたまらんかったのに
今じゃ暇さえあれば掃除。
病んでんのかな?私w+232
-3
-
5. 匿名 2018/04/30(月) 15:26:43
+5
-23
-
6. 匿名 2018/04/30(月) 15:26:58
私も主と同じ三姉妹の真ん中なんだけど、主はどう変わったの?+11
-8
-
7. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:03
父親が定年退職してから、別人のように優しく穏やかになった。
仕事のストレス凄かったのかな。+365
-4
-
8. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:05
動物嫌いだったが、犬を飼ったらメロメロ❤+150
-4
-
9. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:06
+158
-7
-
10. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:13
姉も妹さんタイプ
部屋は汚いし料理もしなかったのに、一人暮らししたら綺麗好き料理好きになりました。+125
-1
-
11. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:31
>>4
部屋がきれいになるからいいと思う+122
-1
-
12. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:37
結婚した夫婦はお互いそう思ってそう+108
-1
-
13. 匿名 2018/04/30(月) 15:27:48
私
体重41キロ+7
-22
-
14. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:00
年取ったからなのか言いたい事を言えるようになった。+143
-3
-
15. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:03
30過ぎたら変わらないよ+4
-20
-
16. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:06
6年付き合った彼とあっさり別れた。
なぜか急にどうでも良くなり、ラインで別れて会ってもない。
めちゃくち依存してたけど、たぶん、仕事で責任あるポジション任されてから仕事が楽しくなったんだと思う。+314
-4
-
17. 匿名 2018/04/30(月) 15:28:20
ここにいる人が全て
好き嫌いのコメの差が激しい
+22
-0
-
18. 匿名 2018/04/30(月) 15:29:11
+270
-3
-
19. 匿名 2018/04/30(月) 15:29:46
「結婚したら自由がなくなるから嫌」
「子供産んだら人生奪われるから嫌」
とか言っていた友人が、最近初めて彼氏出来た途端に
「結婚っていいよね。やっぱり女は愛する旦那と愛する子供がいる事が一番幸せなんだと思う」と言い出した。+291
-4
-
20. 匿名 2018/04/30(月) 15:30:02
家事や掃除完璧な口ぶりで自信満々しきりまくってた学生時代の友人、結婚してゴミ屋敷に暮らしてた。
多分、大した腕ないのに口だけだったのが露呈しただけだと思う。+81
-4
-
21. 匿名 2018/04/30(月) 15:30:25
細かい事が要求される仕事に就いたので、私生活でも今まで気にならなかった事が気になるように。細かい性格になったと思う。+79
-0
-
22. 匿名 2018/04/30(月) 15:30:43
もともと163センチ63キロで、ダイエットして55キロになった。
そしたらモテなくなった。
顔と胸から痩せたからかな?+23
-16
-
23. 匿名 2018/04/30(月) 15:31:07
すんごいクレーマーな爺さん客がいて、
じいさんが来る時間帯は皆緊張してたんだけど
ある時ぱったりと来なくなり、数ヶ月後また現れた時は
かなり性格が丸くなっていた。というか、普通の客のようになっていた。
そのじいさんの知り合いの近所の女性客が同僚と知り合いで、
聞いたところ、じいさんかなり大病したらしい。
それで少し前に退院してきたんだとか。
病気によって人格変わったのか、それとも病気治療で性格が変わったのか。+238
-1
-
24. 匿名 2018/04/30(月) 15:32:17
前に他トピで書いたことあるんだけど、中学の時に不登校だった同級生の女子が国際線のCAになってた。
地元の市の広報誌に「世界で活躍する地元人」みたいなコーナーに載ってて、
最初は同姓同名かな?と思ったけど、出身中学も年齢も一致したので確実にその子でした。
ただ純粋に、なにがそこまで彼女を変えたのかを知りたいなと思った。+232
-12
-
25. 匿名 2018/04/30(月) 15:33:06
>>19
私の友人も、男なんてクソ!ダイキライ!男嫌だから恋愛無理!
と言ってたのに何がどう間違ったのかバツ2のだめんずにハマりもうフニャフニャだよ(^_^;)+93
-5
-
26. 匿名 2018/04/30(月) 15:34:17
若いころはすごいものに溢れた生活をしていた。
服いっぱいだったし、CDも本もたくさんもってた。
そんな私がいまやミニマリスト系に。
消費に飽きちゃったのかな、と。+156
-2
-
27. 匿名 2018/04/30(月) 15:34:21
>>22
でぶ専にモテてただけ。+17
-14
-
28. 匿名 2018/04/30(月) 15:34:37
人見知りでオタクだった中学の友達が、大学では愛され美人キャラになってた。
顔立ちは元々きれいだったけど、纏ってるオーラが全然違うものになっててびっくりした。
+192
-2
-
29. 匿名 2018/04/30(月) 15:34:39
うちの妹(30)、中1から20歳ぐらいまで彼氏が途切れたことないのに、社会人になってから彼氏がずっといない。
私は25歳まで彼氏いたことなかったから、5個下ながら結婚は妹に絶対先越されるだろうなと思ってたけど全然でした。+108
-4
-
30. 匿名 2018/04/30(月) 15:35:17
最初は色々良い事ばかりいうのに、
浮気心が出ると冷たくなる男。
マイナス付ける人もいるだろうけど、こちらが努力しても意味が無い事が殆ど。+74
-3
-
31. 匿名 2018/04/30(月) 15:35:37
カースト頂点の女子が髪の毛プリンでジャージでハローワークに来てたのを見た。
私みたいな底辺人間と同レベルなんだなとビックリした。+141
-5
-
32. 匿名 2018/04/30(月) 15:35:45
不登校だった理由と国際線CAになる理由と何もおかしくないでしょ。学校に嫌なことがあった、学校に嫌な人がいた、中高時代に家庭などで嫌なことがあった、けれども今はそういう嫌なことがないだけの話じゃん。自分が変わったとかじゃなくて環境が変わっただけでしょ。たとえば名門中学に楽しく通ってる優等生が底辺学校に転校したら楽しくなんて通えませんよ。環境があってるから楽しく過ごせてるだけの人達が多い。ホワイト企業で朗らかに働いている人もブラック企業にいったとたん3日で会社やめるかもしれない。それなのに「3日でやめる奴はクズ」とか平気で言うのが人間だよ。+75
-38
-
33. 匿名 2018/04/30(月) 15:35:51
箱入り娘アピールしてた会社の先輩、犯罪者になって地方紙に載ってた。
どうりで年賀状も女子会のドヤ顔のしきりもなくなったはずだよ。+124
-1
-
34. 匿名 2018/04/30(月) 15:36:11
私自身。
他人の気持ちなんて1ミリも考えた事がなく、いつも自分の事ばかり。で、めちゃくちゃ嫌われてた。
けど、大人になって友達に気付かされて今は真逆と言っても良いくらい周りを考えてる。人の事を考え過ぎて疲れるくらい…。
どちらも極端だけど、今の自分のほうが好きです。友達にも感謝。+159
-8
-
35. 匿名 2018/04/30(月) 15:38:24
小さい時からテレビっ子で、毎日色んな番組を録画して見てた
社会人になってからは全然見なくなった!
友達と遊んだりすることが増えて、基本家にいません笑+89
-5
-
36. 匿名 2018/04/30(月) 15:39:22
>>30
態度の落差がすごいよねww
それが本性なんだろうね+10
-1
-
37. 匿名 2018/04/30(月) 15:40:24
自分です。
中学時代に保健室登校で高校も底辺の私立高校に入って「高校さえ卒業できればいーや」みたいな感じだったけど、その高校でも友達できなくて勉強しまくってたから東京の大学に入った。
逆に、中学のとき明らかに私よりも頭よかった子が、私が滑り止めで受かってた大学に入ったと聞いて驚いた。
ただ恋愛は苦手でうまくいかないから、そこだけは変われてない…+23
-17
-
38. 匿名 2018/04/30(月) 15:40:32
かなりふくよかで容姿もいまいち弄られキャラだったが、
医者捕まえてから医者妻をあちこち匂わせ自信満々見下しキャラに変わった親戚いる。
女は男次第で良くも悪くもなるなーと思った。+123
-2
-
39. 匿名 2018/04/30(月) 15:42:06
うわーって言われないように良い人生歩みたいね。+59
-1
-
40. 匿名 2018/04/30(月) 15:42:08
そりゃもうテイラースウィフトだよ(笑)
あどけない金髪カーリーヘアの
カントリーミュージシャンから
他人や元彼をディスりまくり、
メディアを煽りたいように煽る
ネチネチ系ビッチのポップ歌手に変わって…
とうとう曲でも昔のあたしは死んだと歌う始末。
正直もう冷めきった(笑)+138
-1
-
41. 匿名 2018/04/30(月) 15:42:14
小学生のとき可愛くて評判になってて今でも卒アル見るとダントツでかわいい同級生がアラサーの今渡辺直美にそっくりwww
+9
-12
-
42. 匿名 2018/04/30(月) 15:44:21
中学のときの同級生。
すごく真面目で優しくて美術部だった女の子が
高校中退→ヤンキーとデキ婚して地元で子供4人育ててること。
普通に真面目にしてれば絶対いい人と結婚できそうなのに!って勝手にショック受けたw
+117
-3
-
43. 匿名 2018/04/30(月) 15:44:23
>>40
その後のビッグシルエットももっとぶったまげたけどね。
自分も痩せようと思わせる強烈なインパクトだった。+41
-0
-
44. 匿名 2018/04/30(月) 15:45:33
コロッケ似だった高校の同級生が、意識高い系インスタ女子になってました。+72
-3
-
45. 匿名 2018/04/30(月) 15:45:50
友人が資産家の家に嫁いでから、少しずつ世の中を悟りだして来て、スナックで働いてる私を見下すようになった。ちなみに彼女は、同居で義理父の介護してて、元看護師なんだけど、結婚前は週二回くらいでスナックバイトしてた優しい子だったけど、私に「スナックでバイトしてて自慢にもならない仕事だから手に職業つけたら?」って!その後縁切りました。+18
-28
-
46. 匿名 2018/04/30(月) 15:47:19
酒乱一歩手前ぐらいの大酒飲みだった上司が、穏やかなお爺ちゃんになった。
同居していた要介護のお母さんが老衰で大往生したそうです。
実際に介護していたのは奥さんなので、奥さんを旅行に連れて行ったり早く帰ってご飯作ったり忙しそうです。+74
-1
-
47. 匿名 2018/04/30(月) 15:47:24
「歌手になりたい!」と声高々に宣言してたミーハーな同級生が、できちゃった結婚して地元でおとなしく子育てしているw+39
-9
-
48. 匿名 2018/04/30(月) 15:47:59
夫かなぁ
付き合いだした頃は言葉遣いも乱暴、運転も乱暴ヤンキー上がりみたいな感じ
例えば寝てる夫のうっかり足踏んじゃったりしたとき、付き合い始めのころなら
チッ、いってぇなクソ!!みたいな
今では丸くなってすごい穏やか。
うっかり足踏んじゃったら
も~痛いよ…
ごめん!って言ったら ううん、いいよ。大丈夫~+127
-9
-
49. 匿名 2018/04/30(月) 15:49:28
みちょぱとかニコル系のギャル女子ならまだわかるけど、いしだ壱成の嫁みたいな地味めな子がデキ婚したと聞くと勿体ないなと思ってしまう。+126
-3
-
50. 匿名 2018/04/30(月) 15:51:38
>>24
私の中学にも不登校の子いたけど今東京で公務員やってるよ~。不登校とか関係ないんじゃない?+60
-0
-
51. 匿名 2018/04/30(月) 15:51:49
シンプルに魚嫌いが魚好き+28
-1
-
52. 匿名 2018/04/30(月) 15:52:29
知人の男性。アラフォーで今まで彼女いなかったけど一念発起して、知人の妹にファッションやら色々、教えてもらう。今や結婚して父親。人間って変わるのね。+51
-0
-
53. 匿名 2018/04/30(月) 15:53:38
シングルマザーの友人が一応金持ち風な男と不倫からの事実婚。言う事も上から目線だし態度もデカくなった。男に必死に合わせるかの様に服装も変わった。アラフォーなんだから脚見せないで下さいグロいです。奥さんと離婚まで6年粘ってて良かったね。+4
-10
-
54. 匿名 2018/04/30(月) 15:55:57
>>2
え?指原って、あの指原??顔が違いすぎる+24
-3
-
55. 匿名 2018/04/30(月) 15:57:14
>>40
あのか細い歌声は正直
ポップ路線に全く合ってないよね。
ギター弾いて優しく歌うからこそ
自分の良さを発揮出来てたのに。
でもカントリーって
日本だと演歌みたいなジャンルで
大衆受けはしない一部には好まれる
古いイメージらしいね。
ビッグスターになりたい欲求が爆発した結果が
今のポップ路線になったのかなぁ…テイラー+63
-1
-
56. 匿名 2018/04/30(月) 15:57:28
中学生までは、ビクビクして人の後ろを付いてまわるような感じだった同級生。
30歳になり、久々に同窓会に行ったら、肝っ玉母ちゃん(良い意味)になってた。
堂々として、自分の意見もしっかり言ってて、なんだか凄くカッコ良く見えた。
子供が変えてくれたのかな?母は強しです。+130
-3
-
57. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:03
私です。
実家に住んでたころは
綺麗好きで自分の部屋は常に綺麗だったのに
ある時、散らかってる机をみてどうでもよくなってきて、平気になったとき。母親から前は綺麗好きだったのにどうしたの!?と心配された、
結婚して家をでたけど
旦那に汚い、、といわれてる。+40
-1
-
58. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:17
私の母。
動物があまり好きじゃなく、犬を飼いたい!と言った時は嫌がってました。
いざ飼ったら物凄く溺愛して、ワンコが死んだ時どうなってしまうのかと心配になるほどに…(笑)
しかも母に一番なついてしまった(-_-)
でも動物の力はすごいなー!+74
-2
-
59. 匿名 2018/04/30(月) 16:07:27
45さんスナックの職業は自慢にならない。手に職業持てば?って言われたのなら、貴方のために言うたのじゃない?スナックで一生暮らせないと見なされたんじゃない?+11
-3
-
60. 匿名 2018/04/30(月) 16:10:36
めちゃくちゃ頭悪かったヤンキーの同級生女子が幼稚園の先生になっていた…!
見た目も大人しくなって普通の女性に見える。
かなり努力したんだろうな~と見直した。
ただ旦那さんはEXILE系の見た目でそこは変わってなかった。+81
-5
-
61. 匿名 2018/04/30(月) 16:15:13
入りたてのバイトの子が管理職になって、偉そうになったこと。+4
-1
-
62. 匿名 2018/04/30(月) 16:21:00
>>18
深いわ~
+29
-0
-
63. 匿名 2018/04/30(月) 16:21:14
私・・・若い頃は「お嬢様風」
あれから20年・・・貧相で生活苦のおばさん+52
-2
-
64. 匿名 2018/04/30(月) 16:21:37
>>40
そして体型も変わったよね…+10
-0
-
65. 匿名 2018/04/30(月) 16:22:13
同級生なんだけど、
中卒の渋谷でギャルサーやってたくらいの汚ギャルだったのに、20年近く経った今では立派なテレビディレクター。
援助交際や薬やってる疑惑もあるような子だった。
面影ないぐらい顔も身体も丸くなったけど、健康的で楽しそうだった。
テレビで普通にうつってたり、エンディングで名前が出ると頑張ってるんだなぁと思う。+98
-3
-
66. 匿名 2018/04/30(月) 16:26:05
真面目で優等生で国立大に行った同級生がホストにハマり大学中退、自分もキャバ嬢になってちぃめろ?という人みたいな見た目になって煙草吸いながら同窓会に現れた。
妊娠中絶も経験しているらしい。
一人暮らしをして親の目が離れた途端こんな事になるなんて、大学合格して一緒に部屋を探しに行った時は思いもしなかっただろうなぁ。
親は泣いていると思う。+96
-2
-
67. 匿名 2018/04/30(月) 16:29:31
昔は家に帰ってから寝るまでテレビ付けっぱなしのテレビ大好き人間だったのに、今では天気予報と余程気に入ったドラマのときしかテレビ付けない
昔は音が欲しかったのに、今はウンザリする
年なのかな?(笑)+23
-0
-
68. 匿名 2018/04/30(月) 16:33:37
私も友人も結婚してからずっと専業主婦だったんだけど
友人が子供が幼稚園入園を機にパートを始めた。
まだ働き始めてひと月も経ってないのに専業主婦への見下し方が半端ない。
能無しだの寄生虫だのスネかじりだの、私は好きで専業やっててこの先働く気もないので(外に出ることが向いてない)別に寄生虫で結構なんだけど
喫茶店のランチタイムの3時間のパートだけで人ってこんなに変わるんだなって思った。
+105
-0
-
69. 匿名 2018/04/30(月) 16:34:27
お嬢様育ちで苦労なしで生きてきた子供時代
大好きなイケメン彼氏と結婚したものの、旦那さんの度重なる借金で夜逃げして離婚
子供2人抱えてシングルマザー生活スタート
事務で働き出したが数年経ち不景気でリストラされる
その後40歳で国家資格を取得し思い切って会社を立ち上げる
会社が軌道に乗り、今や年収1500万を超える
身内の人です
ただただ尊敬+123
-1
-
70. 匿名 2018/04/30(月) 16:35:54
>>67
それ分かる。
昔は起きたらテレビ、帰ったらテレビ、見ていないのに取り敢えずテレビつけておくって感じだったのに。
今は何も見ない。
たまに面白そうと思って見ていてもやっぱりうるさくて消したくなる。
一応録画しておいた番組やドラマも結局見ずに「未」というマークが付いたまま溜まっていく。+8
-2
-
71. 匿名 2018/04/30(月) 16:48:35
中学の同級生でどちらかと言えばモサくて暗くて静かな感じの子がいたんだけど、高校から明るく変わったらしく(同じ高校に進んだ人談)成人式で会った時めっちゃ明るい美人になっててビックリした。
でもよく考えたらその子のお姉さんとかお母さんって結構な美人だったんだよね。
もともと顔立ちは良かったんだろう。+83
-0
-
72. 匿名 2018/04/30(月) 17:06:41
>>32
なぜCAになったのか?(なれたのか?)
という純粋な疑問なだけじゃないのかな。
私も不登校児だったけど、環境が変われば華々しかったり堅実に働いたりでかるのかなぁ。
人見知りや、勉強の遅れや環境適応能力とか、色々と自分の弱さと向き合わないと無理なような気がする。
環境が合ってるというより、合う環境を見つけた。
その努力をした。
なぜ、合う環境がCAだったのか?
不登校児って人見知りっぽいけど、接客の仕事?
どうしてそれを選んで叶えたの?
ってことじゃないのかな。
32さんの言いたい事もなんとなく分かるけど、
疑問に思う人が居ることも理解できるよ。+30
-6
-
73. 匿名 2018/04/30(月) 17:17:10
人見知りで、授業で当てられたら泣いてるようなわたしだったけど、30歳が近づくにつれて、誰とでも笑顔で話せるし、意見しないと落ち着かないくらいになってる。
仕事でも企画運営で先頭立つことも多くなったからかな。+45
-0
-
74. 匿名 2018/04/30(月) 17:20:24
人なんてどんどん変わる生き物だし、それをなんで?どうして?
って驚いてる人がいることに驚く
学生の時のまんま数十年生きてる人のが少ないよ+30
-4
-
75. 匿名 2018/04/30(月) 17:52:50
地元ではヤンキーと言われ高校時代は1か月とか家に帰らないような生活
キャバとかで働きもう私生活は荒れ放題
高校卒業してからずっとクラブに入り浸りヤバイ系の人と毎日つるんでた
友達が逮捕されたとかザラ
ある程度遊び終えたら結婚出産
今では過去とは別人だと言われるほど改心して母親やってる
自分が中身のない人間だと気づき、親として少しでも手本になれるようにと現在大学に通っています
その影響か息子は私立受験すると言い勉強を頑張っている
自分でも驚くほどの変化
自分でゆーなよって感じですがw+38
-5
-
76. 匿名 2018/04/30(月) 18:03:39
【朗報】松坂大輔投手、4241日ぶり白星!
移籍してからいきいきしているよね
チームにとっても本人にとっても最高の状態+7
-4
-
77. 匿名 2018/04/30(月) 18:15:17
学生のときは、「セックスなんてしたくない、汚い。興味ないし一生処女でいいや」と言っていた友達が、卒業して、夜の仕事しだしてからヤリマンになった。
入れ墨を入れたと連絡が来たときは驚いた。+43
-3
-
78. 匿名 2018/04/30(月) 18:54:55
出会う男をバタバタ悩殺してたセクシーな子が、綺麗めになって社長夫人。+3
-3
-
79. 匿名 2018/04/30(月) 19:00:10
>>44
整形しないと無理だよね?笑+2
-1
-
80. 匿名 2018/04/30(月) 19:01:07
>>77
それが本性だったのかな?(*_*)+4
-0
-
81. 匿名 2018/04/30(月) 19:29:11
>>24
前もあなたのコメント見たけどあなたすごい性格悪いよね。誰かも書いてたけど、彼女は変わったんじゃなくて、今の姿が本来の姿で、あなたの知っている彼女はあなたたちに変えられてたんだよ!
すっごく失礼。+11
-4
-
82. 匿名 2018/04/30(月) 22:23:17
過去の城島茂トピのコメント
153. 匿名 2014/08/29(金) 22:14:24
リーダーって昔元マネージャーさんと女の人をレイプしたって週刊誌に載ったよね。
当時TOKIOファンだった友達が騒いでいたのを覚えてる。
友達はリーダーはそんな人じゃないと騒いでたけど本当の所は女もしくはセックス好き?
今は山口達也をかなり責めてるけど
+10
-1
-
83. 匿名 2018/04/30(月) 23:46:19
お米の炊き方も知らなかったのに仕事をするようになって料理大好きになった+15
-0
-
84. 匿名 2018/05/01(火) 00:04:28
すごく可愛くて美人だった友達が
とんでもない男とでき婚してから
心労でガリガリになってしまった(>_<)
女は結婚で人生が決まるをまざまざと痛感させられた。。
+16
-1
-
85. 匿名 2018/05/01(火) 00:36:26
ひそかに憧れてた職場の人
数年後ぶりに再会したら、職場の嫌われ者になってた
出世したら変わるんだね 素敵だったあの人はどこへw+11
-0
-
86. 匿名 2018/05/01(火) 01:48:47
クラスでも目立たない地味な、逆に地味すぎて男子から敬遠されるような子が、金髪キャバ嬢になった。と思ってたら、体まで売ってた。+5
-0
-
87. 匿名 2018/05/01(火) 12:49:05
>>19
そう言う人いるけどプライド高くて強がってるだけだよ。
本当にそう思ってる人はわざわざ口にしないもん。元々の性格は変わってないんじゃないかな?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する