-
1. 匿名 2018/09/02(日) 21:17:08
悲しきデスクワークの私は、お尻から太ももにかけて肌がボツボツです…泣 座りっぱなしでなかなか症状が改善できず困ってます。
座り仕事ならではのコメントや、情報交換しませんか?+49
-7
-
2. 匿名 2018/09/02(日) 21:17:49
腰痛+97
-0
-
3. 匿名 2018/09/02(日) 21:17:55
お尻が痛い+96
-1
-
4. 匿名 2018/09/02(日) 21:18:07
肩こり+95
-0
-
5. 匿名 2018/09/02(日) 21:18:22
あしの浮腫み+134
-0
-
6. 匿名 2018/09/02(日) 21:18:23
眠くなる、それも毎日 ランチあとに+142
-0
-
7. 匿名 2018/09/02(日) 21:18:45
眠くなったらコーヒーにトイレ+45
-0
-
8. 匿名 2018/09/02(日) 21:18:52
座り過ぎでお尻が痛くなる
お尻が凝り固まるのよね+71
-1
-
9. 匿名 2018/09/02(日) 21:19:07
+0
-0
-
10. 匿名 2018/09/02(日) 21:19:17
たまにおならしたくなる時困る+62
-0
-
11. 匿名 2018/09/02(日) 21:19:33
仕事してるふりしてがるちゃん+15
-12
-
12. 匿名 2018/09/02(日) 21:19:54
+6
-0
-
13. 匿名 2018/09/02(日) 21:20:04
痔になりやすい+16
-4
-
14. 匿名 2018/09/02(日) 21:20:06
午後になると足が浮腫んで足がダルくなる+81
-1
-
15. 匿名 2018/09/02(日) 21:20:10
痔+10
-1
-
16. 匿名 2018/09/02(日) 21:20:53
足がしびれてくる。体が、固まってくる。+15
-0
-
17. 匿名 2018/09/02(日) 21:20:53
ずっと座ってるのもしんどいのよね+81
-1
-
18. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:11
腸腰筋かたまりがち+9
-1
-
19. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:24
下半身の浮腫がそのままセルライトになり下半身太り+52
-0
-
20. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:28
Bloggerやってますw+1
-1
-
21. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:46
足がだる重い+9
-0
-
22. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:47
浮腫むよねー。浮腫み過ぎてふくらはぎが痛くなる。+39
-0
-
23. 匿名 2018/09/02(日) 21:22:08
>>10
片尻上げて、サイレント+7
-0
-
24. 匿名 2018/09/02(日) 21:22:15
楽でいいねと言われがちだが、意外と体がだるくなってしんどい+53
-0
-
25. 匿名 2018/09/02(日) 21:22:35
座ってパソコンや書類とにらめっこしてたらめっちゃ視力落ちた。+58
-0
-
26. 匿名 2018/09/02(日) 21:23:55
座骨神経症になったことあるよー
単価安いし+27
-0
-
27. 匿名 2018/09/02(日) 21:25:03
生理が匂いでバレてるらしいから嫌すぎる+3
-8
-
28. 匿名 2018/09/02(日) 21:25:30
誰もいないときにこっそりおにぎりとか食べる+4
-1
-
29. 匿名 2018/09/02(日) 21:25:51
片尻上げてからの〜座りっ屁+8
-0
-
30. 匿名 2018/09/02(日) 21:25:52
たまに背中から腰に掛けて耐え難いムズムズ感があってじっとしてるのが苦痛+11
-1
-
31. 匿名 2018/09/02(日) 21:25:53
生理かぶれする+15
-2
-
32. 匿名 2018/09/02(日) 21:26:47
太る。
事務仕事から体を動かす職種に変えたら全然ダイエットしてないのに痩せた。女上司に「来た時よりきれいになったね」って言われた。+58
-3
-
33. 匿名 2018/09/02(日) 21:36:58
寝っ転がりたくなる+14
-1
-
34. 匿名 2018/09/02(日) 21:38:36
お尻に青い跡が2つ出来た。
恥ずかしい。
誰に見せるわけでもないけどさ。+8
-0
-
35. 匿名 2018/09/02(日) 21:39:22
パソコン打つ時、無意識に前かがみ&肩が入って呼吸が浅くなってる。
それと首も痛い。+48
-1
-
36. 匿名 2018/09/02(日) 21:39:35
デスクの下に足つぼマット置いて刺激。+5
-0
-
37. 匿名 2018/09/02(日) 21:48:04
おしりいたいのと、
肩凝り+2
-1
-
38. 匿名 2018/09/02(日) 21:48:42
最近尾てい骨が痛むようになってきた…+9
-1
-
39. 匿名 2018/09/02(日) 21:52:10
冬場は足元が冷えるから足元にヒーター。
そして眠くなる。+9
-1
-
40. 匿名 2018/09/02(日) 21:52:50
それでも工場仕事に比べたら皆幸せ+34
-4
-
41. 匿名 2018/09/02(日) 21:53:28
尾てい骨が痛い+3
-1
-
42. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:21
足組もうとして机にガンッとする馬鹿にイラつく+5
-2
-
43. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:45
ストレートネックになりやすい+10
-1
-
44. 匿名 2018/09/02(日) 21:57:17
靴脱(´∀`)+14
-0
-
45. 匿名 2018/09/02(日) 21:58:10
ほぼ一日座りっぱなしの仕事してて最近肛門がずっと出てる感じがして痛いんですが、もしかして痔?
放っといても治るのでしょうか?+3
-0
-
46. 匿名 2018/09/02(日) 21:59:59
浮腫酷すぎて夕方には靴下の跡くっきり+6
-0
-
47. 匿名 2018/09/02(日) 22:00:52
>>45
それいぼ痔じゃない…?私、ほったらかしにして大出血したからお早目に病院へ。+8
-0
-
48. 匿名 2018/09/02(日) 22:11:33
ひじが黒ずんだ+6
-0
-
49. 匿名 2018/09/02(日) 22:15:42
尻が凝る→立ちたくてコーヒー入れて飲む→トイレ→尻が凝る→コーヒー飲む、の無限ループ+8
-0
-
50. 匿名 2018/09/02(日) 22:43:14
座りっぱなしでお尻が痛い。
そして、男性社員見てたら大体靴脱いでる。又は靴下まで脱いでるツワモノもいる。
+4
-0
-
51. 匿名 2018/09/02(日) 22:47:00
ふくらはぎと足首がパンッパン(笑)
自分でもびっくりするし帰路でみかける足の細いOLさんと何が違うのかと本気で知りたい(笑)+2
-0
-
52. 匿名 2018/09/02(日) 22:48:23
私はずっと立ちっぱなしの
歩きぱなしの仕事だったから
今めっちゃ幸せーっ♪♪(*´ー`*)
立ちっぱなしよりはいい。
眠気と闘う日々だけど…。+6
-0
-
53. 匿名 2018/09/02(日) 22:50:01
坐骨神経痛+PCとにらめっこしすぎの眼精疲労+無意識に歯を食いしばりの顎関節症で眉間とこめかみの頭痛。立ち仕事もきつかったがこれはこれでしんどい+4
-0
-
54. 匿名 2018/09/02(日) 22:54:14
時々イスに正座してる
普通にすわってるのがしんどい
めちゃめちゃ猫背になる+6
-0
-
55. 匿名 2018/09/02(日) 22:58:22
とにかく眠い。顔洗いたいけどメイクしてるし
肩こりと首が痛くて湿布貼ってます。
コーヒー飲んでも眠い。仕事辞めたい
+6
-0
-
56. 匿名 2018/09/02(日) 22:59:44
お尻に汗かくー+1
-0
-
57. 匿名 2018/09/02(日) 23:02:33
トイレ、休憩以外はずーっと座りっぱなし、態勢もずーっと一緒という仕事で5年で、頸椎 腰椎ヘルニアになりました。+5
-0
-
58. 匿名 2018/09/02(日) 23:33:43
痩せてるとお尻が黒くなる+3
-0
-
59. 匿名 2018/09/02(日) 23:43:53
気付いたら目つぶってる時がある
あと最近座ってると足が痛くて辛い
デスクワーク体に良くないよね
+6
-0
-
60. 匿名 2018/09/02(日) 23:51:23
すみません、真面目に、、
ちなら出ませんか( ; ; )?
立ち上がった時や不意に力入った時に
勝手にブーと出ます、、
事務仕事始めてからなんです+3
-0
-
61. 匿名 2018/09/03(月) 00:00:28
お尻の骨が痛い
やっぱり、それ用の高いクッションとか買うと違いますかね?+2
-0
-
62. 匿名 2018/09/03(月) 00:29:56
生理の日がほんとにイヤ。
椅子についてないかヒヤヒヤする。+9
-0
-
63. 匿名 2018/09/03(月) 03:59:34
>>61
私、薄手の高反発クッション敷いてます。
低反発だとすぐペタンコになってしまう。。
体重のせいかもしれないけど。+0
-0
-
64. 匿名 2018/09/03(月) 05:22:11
座り仕事はほんとにしんどい
眠気に襲われるとどうにも出来ない
座り過ぎてトイレで用を足すのも苦痛
おばあちゃんみたいなシワだらけのお尻になる
兎に角お尻が潰れ始めてきたのが嫌で立ち仕事に変えたらめっちゃ楽になった…
眠気が来ても体を動かしてるからウトウトすることもなく太ももやお尻が擦れて痛い思いすることもなく体が軽くなった!
座ってると血流悪くなるから短命になりやすいんだよね…+2
-0
-
65. 匿名 2018/09/03(月) 10:31:27
じ。+0
-0
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 11:20:51
隣のデスクのおっさんが臭い。+0
-0
-
67. 匿名 2018/09/03(月) 23:52:38
座ったまま出来るストレッチやマッサージしてます。凝りが酷いので。
プリンターの前で腰やふくらはぎのストレッチやったり。
血行少しでも良くなるようにしてるけど、追い付かないくらい全身凝ってる、、
+0
-0
-
68. 匿名 2018/09/04(火) 08:51:37
腰痛
眼精疲労に視力低下
酷い肩こり首こり
そんなに離席してないのに離席時間長いとかお局に言われる。(そのお局は私用の電話で30分とかいなくなるくせに)
座ってるのが当たり前で周りもずっと座ってるから常に監視されてる。+2
-0
-
69. 匿名 2018/09/04(火) 19:54:13
>>63
ほほう、高反発というものがあるのを知らなかったです。
低反発ばかりに目が行ってた。試してみようかな~+1
-0
-
70. 匿名 2018/09/05(水) 19:41:01
内職+0
-0
-
71. 匿名 2018/09/10(月) 10:14:44
トイレの時だけ席をたつ。
職場が離れ小島なので、お昼に外に出ても何もない。
だから、ずっと座って仕事して、
かなりの運動不足。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する