-
1. 匿名 2018/08/28(火) 14:13:32
私は、住んでるところの豆腐屋さんに朝いって出来たての豆腐と豆乳をいただきました。豆乳は濃くがあり、豆腐はずっしりとして美味しかったです!!皆さんでも、出来たてを食べて美味しかった物ありますか?
+113
-3
-
2. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:10
マックのポテト+223
-0
-
3. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:13
マックのポテト揚げたて+160
-2
-
4. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:18
ミスドのハニーディップ+39
-0
-
5. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:29
つきたてのお餅!+217
-0
-
6. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:30
パン!焼きたては本当に美味しい!+284
-0
-
7. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:31
大抵のものはそうだけどパンだけは時間を置いた方がおいしいです(初っ端からトピズレ)+9
-35
-
8. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:40
サーターアンダギー+25
-2
-
9. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:50
出来たては何でもうまか!+157
-4
-
10. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:54
唐揚げ+115
-2
-
11. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:07
出来立て、というより、釣れたてのタコ!
柔らかくて、味があって、すごく美味しかった。
スーパーで売ってるタコしか知らなかったから、感動した。+64
-1
-
12. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:23
白米+71
-0
-
13. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:36
ロッテのチョコパイ
工場見学にて。+17
-20
-
14. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:07
チーズケーキ
あったかくてフワフワだった+50
-1
-
15. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:09
カレーパン+91
-0
-
16. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:15
小豆島で乾かす前の生そうめんを食べました。
もちもちしていて乾麺のそうめんとは違う食感でとてもおいしかったです。+42
-1
-
17. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:15
焼きなす!!!
熱いのに耐えて皮むきを頑張った甲斐があった!+57
-0
-
18. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:22
出来立てというか産みたての卵での卵かけごはん!+27
-4
-
19. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:44
>>7
パンの種類によるんじゃなかった?+25
-0
-
20. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:58
いつか呼子のイカ(出来立てというより釣りたて?)食べに行きたいです(^o^)+50
-0
-
21. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:04
揚げたての串カツ!最高!+60
-0
-
22. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:21
今日ケンタのとりの日パックを買って熱々を食べたら美味しかった~+32
-0
-
23. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:28
熱くて火傷するけどタコヤキ+86
-0
-
24. 匿名 2018/08/28(火) 14:17:38
揚げたての天ぷら
揚げ物はやっぱり出来立てが一番おいしいよね+161
-0
-
25. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:04
クリスピークリームドーナツの出来立て試食
冬に並んでた時だったので美味しさ倍増
おかげで同じものを買って家で食べた時に残念な気分になってしまったw+39
-2
-
26. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:24
小学校の工場見学で食べたさつま揚げ。
子供ながら「なんという旨味と風味!」と思った。+84
-0
-
27. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:30
から揚げはだんぜん揚げたてがおいしい+60
-1
-
28. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:43
ピザマルゲリータ+12
-1
-
29. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:00
釣ったばかりのアジのアジフライの揚げたて!
美味しくてびっくりした!+37
-0
-
30. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:43
天ぷら!揚げたてだよー
+101
-1
-
31. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:56
手作りマヨネーズ+9
-2
-
32. 匿名 2018/08/28(火) 14:20:17
>>26
これはおいしそう+9
-1
-
33. 匿名 2018/08/28(火) 14:20:36
京都の嵐山を散策しながら出来たての熱々キンツバを食べたのは最高に美味しかった。+16
-0
-
34. 匿名 2018/08/28(火) 14:20:52
出来立てで蒸したての黒糖を使った温泉まんじゅう
温泉まんじゅうって冷たくても美味しいけど
蒸したてはほかほかで黒糖のこくが際立って本当に美味しかった+29
-0
-
35. 匿名 2018/08/28(火) 14:21:11
名鉄名古屋駅近くのお店で初めて食べた「天むす」!
もちろん出来立てで、こんなおいしいもの食べたのは
初めてじゃ!!! っと思った数十年前 (^^;+54
-0
-
36. 匿名 2018/08/28(火) 14:21:38
いま輪切りフランスパンを焼いてレモンカード付けて食べたら
サクサク適度な甘さでおいしかった+7
-0
-
37. 匿名 2018/08/28(火) 14:22:04
小学校で給食のパン工場を見学に行って、焼きたてのコッペパンを食べた。
いつもマズイと思いながら食べてたコッペパンが嘘のように美味しかったのは衝撃だったな〜+31
-1
-
38. 匿名 2018/08/28(火) 14:22:40
揚げ物は出来立てに限る!+27
-0
-
39. 匿名 2018/08/28(火) 14:23:13
焼き芋+2
-2
-
40. 匿名 2018/08/28(火) 14:24:11
>>6からの>>7の流れw
私は>>6に同意。+7
-0
-
41. 匿名 2018/08/28(火) 14:25:24
天ぷら。
+8
-0
-
42. 匿名 2018/08/28(火) 14:26:09
揚げたてのかまぼこ+39
-0
-
43. 匿名 2018/08/28(火) 14:28:53
>>42
さつま揚げ?+17
-0
-
44. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:27
あんこが熱々のたい焼き美味しい+54
-0
-
45. 匿名 2018/08/28(火) 14:32:09
家でつくる揚げたてドーナツ。
カフェオレが進む進む!+14
-0
-
46. 匿名 2018/08/28(火) 14:32:46
塩パン!+9
-0
-
47. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:02
>>42
>>43
さつま揚げだよねw
ちなみにうちの母(福岡出身)は、これのこと「天ぷら」って言う、、、。
トピずれ失礼!
+24
-2
-
48. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:40
>>13
美味しそう。チョコパイ美味しいよね
出来立てだとどう違うんだろ?+3
-3
-
49. 匿名 2018/08/28(火) 14:33:40
揚げたてのコロッケ+25
-0
-
50. 匿名 2018/08/28(火) 14:34:08
ポップコーン+7
-1
-
51. 匿名 2018/08/28(火) 14:34:54
さんまやサバの焼き魚。
家では焼きたてホヤホヤですぐいただきますできるように完璧に動くw+17
-0
-
52. 匿名 2018/08/28(火) 14:35:07
揚げ物は出来立てが本当に美味しいよね。+6
-0
-
53. 匿名 2018/08/28(火) 14:35:21
私も工場見学で出来立てのちくわを食べた時は感動した。小学生だったけど違いがわかるくらいw+4
-0
-
54. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:55
脱皮したてのまるごと食べられるワタリガニのから揚げ
海外だとソフトシェルクラブなんだけど、
日本の居酒屋で食べたから和風の味付けだった。
柔らかい殻の香ばしさと味噌の複雑な味、カニ身の甘み、最高に美味しかった。+6
-0
-
55. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:19
>>9
その方言クソキモいぞ+1
-17
-
56. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:32
自分で作った天然酵母+焼きたてのクロワッサン。
お店のものよりずっと美味しかった。
ホーロー鍋直火で焼いて凄く時間かかるし鍋が痛みそうなのでもう絶対にやらないけど。+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:42
からあげくん!!+5
-1
-
58. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:57
>>7
そうなんだよね
グルテンが固まってアルコールが蒸発して発酵臭が収まる
だからパンはできたてよりも冷めたほうが美味しい
特にライ麦とバケット
これ知ってる人って欧米住まい経験者か グルメの人だと思うわ+1
-5
-
59. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:22
>>47
てんぷらっていいます。揚げたて美味
+2
-2
-
60. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:42
車で売りに来てた唐揚げ。
持ち帰りにしたけど家まで電車に乗らなくてはならず、我慢出来ずに人気のないビルの階段で1、2個食べました(箸はもらってた)。激うま!+7
-0
-
61. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:46
上の方も書いてるけど、焼きたて塩パンを試食したときは
カリっとした表面とジュワッとバターが染み出す中身の対比に感動した。+10
-0
-
62. 匿名 2018/08/28(火) 14:41:14
焼きたてのスコーン
初めて作ってみたけど、想像以上においしかった!+7
-0
-
63. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:18
パン屋さんのホテルパン+3
-0
-
64. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:02
どら焼きの出来立ては凄く美味しかった!!
また食べたい。+3
-0
-
65. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:02
チョコクロワッサン!
チョコが少し溶けてて周りはサクサク!
最高です(о´∀`о)+4
-0
-
66. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:11
自分で検索して作った塩パン。
オーブンで焼き上げる時からたまらなく良い匂いで、焼きたて美味しかった!+3
-0
-
67. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:54
冷麺専門店の冷麺。
製麺機があって、でてきた麺がそのまま鍋にスーっと落ちてた。
冷麺の生麺があんなにモチモチしてうまいものだとは。
クニュクニュしたのしか食べたこと無いから衝撃だった。+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/28(火) 14:47:18
真冬の中華街で食べるのが1番美味しい!+15
-0
-
69. 匿名 2018/08/28(火) 14:48:23
もみじまんじゅう+3
-1
-
70. 匿名 2018/08/28(火) 14:48:48
京都旅行で食べた、焼き生八つ橋
目の前であぶってくれて、宇治茶とともにとても美味しかった!+6
-0
-
71. 匿名 2018/08/28(火) 14:49:03
バウムクーヘン+5
-0
-
72. 匿名 2018/08/28(火) 14:49:47
新米。有名ブランドじゃなくてもおいしいよ+5
-0
-
73. 匿名 2018/08/28(火) 14:50:51
あつあつ茶碗蒸し+5
-0
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 14:51:46
>>60
電車に唐揚げって迷惑~
よくその状況で買おうと思ったね+2
-13
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 14:52:02
焼いた銀杏!
もうそろそろ季節だなぁ。ご近所さんが公園にひろいに来るw+2
-0
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 14:54:20
修学旅行で京都に行って、できたてのきんつばを食べた。
おいしすぎて衝撃だったけどお店の名前とか全く覚えてない…+6
-0
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:55
ジンギスカン!
修学旅行で、羊の毛狩りした後にお昼がジンギスカンだった!
可愛い羊見た後なのに無理ー!って言う子もいたけど、私はそんなに繊細じゃなく、美味しくいただきました!ごめんよ....+3
-0
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:02
出来立てホカホカの草津の温泉まんじゅう!
日本茶とよく合って最高でした。+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:22
お花見の屋台で売ってあった飛騨牛コロッケ。
熱々のサクサクで一個しか買わなかったことを後悔。+4
-0
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:39
炊き立てのご飯、最高❗️+6
-0
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:40
揚げたての魚フライ!+3
-0
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:34
昨日外食した時に食べたチーズが中に入ったソーセージ!
パリっとしてて、小籠包かってくらい肉汁が溢れてきた!ただボイルしただけだと思うんだけど、アツアツですごく美味しかった!
お土産に買ってしまった。+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:10
クロワッサン
料理教室で焼きたてを食べたら表面サクっと中はしっとりですごく美味しかった
+7
-0
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:31
焼きたてのメロンパン!+3
-0
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:05
じゃがりこ。原宿のカルビーで。+2
-1
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:03
庭で採れたトウモロコシをすぐに焼いて食べた
びっくりするほど甘くて美味しかった+4
-0
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 15:18:41
目の前で揚げてもらったかき揚げ+3
-0
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:53
出したては温かいよね~うんこ。+2
-4
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:31
出来立てのケンタッキー!
パサパサの部分ですらジューシー。
毎回出来たてて食べたいぐらいジューシーでおいしい!!+5
-0
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 15:25:53
昔、明治製菓でアルバイトをしていた時に
カールの出来立てを食べさせてもらいました。
温かくて でもさくっとしていておいしかったです。+4
-0
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:17
家で揚げるエビフライやトンカツ。+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:07
焼きたてバウムクーヘン。
滋賀県民です。+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 15:31:07
北海道限定になってしまいますが、わかさいも本舗の『いも天』という商品を実演販売している店舗があり、そこで出来立てを試食させてもらったのが感動するくらい美味しかった!あれだけ食べにまた北海道に行きたいくらい。北海道、特に近くに住んでいる人ほんと〜に羨ましい!+2
-0
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:29
揚げたてのさつま揚げ!
箱根湯本で食べた、串に刺さってるやつ最高!+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:28
魚の焼きたて+2
-0
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:22
もみじ饅頭!+3
-0
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:47
出来たてなのもあってかサービスエリアのさつま揚げやたこ焼きってめっちゃ美味しいよね。+5
-0
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:37
赤福!+4
-0
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:51
焼きたての梅が枝餅!+7
-0
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:26
ミスドの黒糖ファッション、普段とるのはチョコファッションだけど目の前で揚げたてが出てきたので買ってお店で食べたら外がサクサクサクサクしてめちゃくちゃ美味しかった+4
-0
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:15
茹でて冷水でしめたてのぶっかけうどん!麺のコシがたまらない+1
-2
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:20
高校の頃、キテレツ大百科の歌を頼りに生まれて初めてコロッケを作ったら美味しくてびっくりした!
母が揚げ物しない人で、コロッケといえば買ってきたお惣菜屋のしか知らなかったから、あの出来立てで熱々ホクホクのコロッケの美味しさは忘れられない。+5
-0
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:49
炊きたてごはんで握った
おにぎり。(自分だ握った物限定)
パリパリの海苔巻いてガブリ!+4
-0
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:09
ゆし豆腐、マサラダ、神戸の老祥記の豚まん
+1
-0
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:35
>>85
それ、ぽてリコじゃない❓
+0
-1
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:45
天ぷら+1
-0
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 18:12:37
京都のおみやげの定番、京ばあむ。+0
-0
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 18:36:36
コロッケ。
フライ全般がそうだろうけど、その中でもコロッケが断トツ味が違うと思う。
+4
-0
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:22
メロンパン。
外がわさくっと中ふんわりはできたてか一番。
+3
-0
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 19:05:51
塩パン
近くにあったらいいのにな〜+1
-0
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:18
揚げかまぼこ。
すり身をその場で揚げてもらい食べたら、ウマッでした。
北海道紋別市の出塚水産というところです。+2
-0
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 19:14:18
笹かま!+1
-0
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 20:07:15
葛きり+0
-0
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:03
温泉まんじゅう。
観光地でバスを降りると、売店の人が温かい温泉まんじゅうの試食を配っていた。ホカホカでとても美味しくて感激して買って帰った。でも帰宅して食べた常温のお饅頭は、いつもの普通のお饅頭だった。+0
-0
-
115. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:10
葛きり+1
-0
-
116. 匿名 2018/08/28(火) 21:16:42
もみじまんじゅう
宮島に旅行に行った時食べたけど美味しかった!+0
-0
-
117. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:39
打ち立て、茹でたてのお蕎麦+0
-0
-
118. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:58
>>117+0
-0
-
119. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:48
アップルパイ!
リンゴをたくさんいただいたので冷凍パイシートを使って焼いてみたら
自分史上最高に美味しかった!+3
-0
-
120. 匿名 2018/08/28(火) 22:20:31
クリームパン。
本当は嫌いだけど付き合いでクリームパン屋さんに行った時、焼きたて食べたら美味しかった!+2
-0
-
121. 匿名 2018/08/28(火) 22:24:32
バームクーヘン!
滋賀のラ・コリーナにて。
めっちゃふわふわで美味しくてびっくりしました!たねやグループです。
観光地としても素敵ですよ!ぜひぜひ!+1
-0
-
122. 匿名 2018/08/28(火) 22:30:49
昔修学旅行で行った京都の旅館かホテルどっちだったかなぁ~
各班ごとに豆腐を手作り体験して食べさせて貰いました!
鍋にアツアツの豆乳が入ってて、ニガリを入れて混ぜるだけの簡単な体験でしたが、食べたら豆腐がトロトロで美味しくて衝撃をうけました。
あの頃は恥ずかしがっておかわりとか出来ず少ししか食べれなかった事にめちゃくちゃ後悔してる(笑)+0
-0
-
123. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:24
サンジェルマンの塩バターパン、焼きたては絶品!!
パンの底が染みたバターでカリッと焼けてて、
塩の加減とバターのジューシーさが♡♡
翌日になるなら食べる意味ないと思えるくらい、
焼きたて(もしくは買いたて)を食べるべきパン!!
トースターで復活するのか次試す予定。
でもやっぱり買ってすぐ食べれたら幸せ~!!+0
-0
-
124. 匿名 2018/08/28(火) 23:28:55
開店直後に入ったケンタッキー
湯気が立ち、手で持てないくらい熱くて
でもおいしかった+1
-0
-
125. 匿名 2018/08/29(水) 01:29:17
ひりょうず!+1
-0
-
126. 匿名 2018/08/29(水) 01:45:47
柳津の粟饅頭。
全然興味なかったけど出来たてを食べる機会があって食べたらめちゃくちゃ美味しかった。
多分もう二度と食べれることはないだろうなぁ。+0
-0
-
127. 匿名 2018/08/29(水) 02:25:57
カロリーメイト
学校の工場見学でホカホカのを食べた!
あれは常温で食べることしかないから想像しにくいかもしれないけど出来たては本当においしい!+1
-0
-
128. 匿名 2018/08/29(水) 03:07:58
アンリ・シャンパルティエのフィナンシェ
バレンタインの催事場で、焼きたて熱々のを食べたらすごい美味しかった!
常温のも美味しいけど、焼きたては全然違うね
しっとりフカフカしててバターの香りもとても良かった!+0
-0
-
129. 匿名 2018/08/29(水) 10:36:10
人形焼き!+0
-0
-
130. 匿名 2018/08/29(水) 12:31:17
ポテサラ+0
-0
-
131. 匿名 2018/08/29(水) 13:58:08
かりんとう饅頭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する