ガールズちゃんねる

B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

97コメント2015/07/26(日) 22:36

  • 1. 匿名 2015/07/11(土) 18:11:48 

    私は、高級な食事よりも、B級グルメが好きです!
    ホルモンが元々好きなのですが、厚木のシロコロが本当に美味しかったです

    +87

    -9

  • 2. 匿名 2015/07/11(土) 18:13:27 

    +173

    -17

  • 3. 匿名 2015/07/11(土) 18:13:34 

    厚木のシロコロ地元〜♪おいしいですよね〜

    私は八戸せんべい汁が大好き!!

    +91

    -9

  • 4. 匿名 2015/07/11(土) 18:13:50 

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/11(土) 18:14:11 

    B級グルメって、どこからがB級なのかな?

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2015/07/11(土) 18:14:16 

    ソース焼きそば、まずい

    +5

    -39

  • 7. 匿名 2015/07/11(土) 18:14:27 

    B級グルメかどうかわからないけど、伊勢で食べた伊勢うどんは見かけに反してとってもおいしかった。すごく安いし。

    +87

    -21

  • 8. 匿名 2015/07/11(土) 18:14:27 

    モツ鍋。

    +21

    -10

  • 9. 匿名 2015/07/11(土) 18:16:10 

    が不味かった

    +5

    -25

  • 10. 匿名 2015/07/11(土) 18:16:14 

    富山のブラックラーメンは不味かった

    +66

    -19

  • 11. 匿名 2015/07/11(土) 18:16:20 

    富士宮やきそばは好きです。

    +139

    -12

  • 12. 匿名 2015/07/11(土) 18:17:36 

    名古屋の味噌カツはB級ですか?
    美味しかったですが

    +77

    -10

  • 13. 匿名 2015/07/11(土) 18:19:23 

    焼きまんじゅう
    好きです

    +42

    -8

  • 14. 匿名 2015/07/11(土) 18:20:21 

    宇都宮餃子はすごく美味しかった。
    「みんみん」っていうお店でした。

    +112

    -11

  • 15. 匿名 2015/07/11(土) 18:20:45 

    美味しかったもの
    仙台のずんだシェイク
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +97

    -10

  • 16. 匿名 2015/07/11(土) 18:21:17 

    八戸のせんべい汁は美味い!
    あのダシがいい笑

    +77

    -5

  • 17. 匿名 2015/07/11(土) 18:22:19 

    横手焼きそばがおいしかった(^^)

    +32

    -7

  • 18. 匿名 2015/07/11(土) 18:22:20 

    昼にやきそばとメンチカツ食べた
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +9

    -12

  • 19. 匿名 2015/07/11(土) 18:22:32 

    SAで食べた富士宮焼きそば!
    マズイ!
    あれはマイナスイメージになっちゃうよ。

    その後、九州から本場まで食べに行きました。
    それは美味しいかった!

    +47

    -7

  • 20. 匿名 2015/07/11(土) 18:22:32 

    粉ものが、B級のイメージ。

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2015/07/11(土) 18:23:47 

    明石焼きってB級グルメなの?

    +47

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/11(土) 18:24:16 

    大阪の餃子がおいしかった

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/11(土) 18:25:14 

    焼きそばはいっぱいあるけど私が作ったのが一番うまい

    +7

    -17

  • 24. 匿名 2015/07/11(土) 18:25:29 

    7さん
    私は逆だった
    伊勢うどんはブヨブヨの麺と甘ったるい醤油ベースタレが口に合わなかった
    お腹すいてて大盛りを頼んだんだけど
    一口くちにした段階でがっかりした思い出

    人によって違うみたいだね
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +149

    -17

  • 25. 匿名 2015/07/11(土) 18:25:31 

    まずいもので自分の地元のものが上がってきたら悲しいね(T_T)笑

    +113

    -2

  • 26. 匿名 2015/07/11(土) 18:26:00 

    この間那須塩原に行った時、スープ入り焼きそばって言うの食べた
    黒石のつゆ焼きそばはそばつゆがメジャーっぽいけど
    でもスープ入り焼きそばは中華の醤油スープかな?
    わりとおいしかった

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2015/07/11(土) 18:26:14 

    すみません。
    富士宮焼きそば、私は口に合いませんでした。

    +31

    -37

  • 28. 匿名 2015/07/11(土) 18:26:16 

    青森のいかメンチ

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/11(土) 18:27:59 

    厚木のシロコロホルモン美味しいですよね
    あと甲府の鶏もつ煮も美味しかった!

    +46

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/11(土) 18:28:54 

    オムカレー

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/07/11(土) 18:28:59 

    大阪のねぎ焼き
    不味くはないんだけど
    大阪だとお好み焼きとたこ焼きが圧倒的に美味しくて
    そっち食べたほうが美味しい
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +32

    -14

  • 32. 匿名 2015/07/11(土) 18:29:18 

    スタミナ丼!
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +53

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/11(土) 18:29:22 

    ジンギスカン

    +29

    -9

  • 34. 匿名 2015/07/11(土) 18:33:40 

    せんべい汁は朝市やお祭りで大鍋で作られてるのがとにかくおいしい
    南部せんべいがまめぶに代わっただけであろうまめぶ汁もおいしかった
    甘じょっぱくて、クルミがカリッと効いてて好きな人は好きな味
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/11(土) 18:35:48 

    大阪のタコ焼きは本当に美味しかった!もつ鍋も最高だった!

    +44

    -5

  • 36. 匿名 2015/07/11(土) 18:35:57 

    好みは人それぞれだから…うまい!っていう人もいれば不味い!っていう人もいるからあてにならないよね…

    あとは食べた店によってその食べ物の評価が決まってしまいますし。私はどっかの富士宮焼きそば食べてもう二度と食べない!って思ったけど、友達に連れて行ってもらった店で激うま♪大好きになりました!スーパーで焼きそば買う時も富士宮焼きそばにしてます!!
    なので皆さん一度だけじゃなく何度か別の店で食べるべし!!!

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/11(土) 18:39:09 

    博多のもつ鍋!今まで食わず嫌いで人生損してた!

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/11(土) 18:39:23 

    テキ屋でシロコロホルモンがあって食べて見たら凄いモツの臭みで食べれなかった。
    本場ではおいしいのかな?

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/11(土) 18:39:56 

    徳島ラーメン美味しかったです♪
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +74

    -10

  • 40. 匿名 2015/07/11(土) 18:42:35 

    静岡の浜松餃子
    野菜が多めですごく美味しかった!ビールがすすんだー!

    +34

    -7

  • 41. 匿名 2015/07/11(土) 18:45:09 

    和歌山ラーメン
    有名だけど美味しくない
    麺が柔らかめのストレートでスープはギトギトな豚骨醤油
    少し硬めのちぢれ麺が好きな私には合いませんでした

    +16

    -7

  • 42. 匿名 2015/07/11(土) 18:45:23 

    B級グルメ(ビーきゅうグルメ)とは、安価で、贅沢でなく、庶民的でありながら、おいしいと評判の料理のこと[1]。

    らしいですよ!

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/11(土) 18:47:44 

    大阪のどて焼き
    すごく美味しい!ビールよ白いご飯と合う~。
    関西、おいしいものが多いね。

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/11(土) 18:48:04 



    藤店うどんの

    肉汁うどん
    並んでまで食べたいって味ではないけど
    普通に美味しかった。
    またいつか食べに行きたい(*^^)v

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2015/07/11(土) 18:48:10 

    26さん

    スープ焼きそばは醤油ラーメンの汁にソース焼きそばを入れただけなんです。
    意外とあっさりしてて食べやすいんです。
    食べていただいてありがとうございます。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/11(土) 18:51:42 

    ゼリーフライは油が良ければ美味しいかも
    私が食べたのは油が酸化した味だったからあまり美味しくなかった。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/11(土) 18:52:26 

    八戸出身なので、せんべい汁あげられてて嬉しい!
    個人的には八戸じゃじゃ麺がおススメで、自分も好きで帰省のたびに食べてます
    盛岡のと違って、中華めんに甘辛いひき肉あんがのってます
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +41

    -6

  • 48. 匿名 2015/07/11(土) 18:53:18 

    富士宮焼きそば。

    一軒だけ、もしくはSAで食べただけの人がよく批判してますが
    食べ歩きをしたら、とても美味しいお店が何軒かありました。


    あと、スーパーで売ってる富士宮焼きそばも、私は好きです。
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +51

    -5

  • 49. 匿名 2015/07/11(土) 18:55:34 

    黒石のつゆ焼きそばが想像と違う美味しさだった
    焼きそばにつゆってしょっぱそう…と思ったけど、この組み合わせ考えた人は凄いって大好きになりました

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/11(土) 18:55:51 

    もつ鍋ってB級グルメ?
    伊勢うどんもだけどどっちも伝統ある料理だからB級って感じがしなかった

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/11(土) 18:56:35 

    生まれも育ちも八戸だけど、八戸じゃじゃ麺なんて聞いたことない
    じゃじゃ麺自体盛岡のものなのに……

    +19

    -5

  • 52. 匿名 2015/07/11(土) 18:57:39 

    関西で食べたうどんの味が忘れられず
    これを買ってみたけどまるで別物だった
    きっと関西の人は使ってないはず
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +19

    -12

  • 53. 匿名 2015/07/11(土) 18:58:09 

    なみえ焼きそば。麺が太くて味はしっかりめ。
    美味しいよ〜。

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/11(土) 19:01:43 

    岐阜県の高山ラーメン、漬物ステーキ美味しくなかった。

    サービスエリアで買った津ぎょうざ、普通。

    +7

    -6

  • 55. 匿名 2015/07/11(土) 19:04:47 

    51
    えっ!給食で食べなかった??あのどろどろのやつ
    人気一位みたいだからどこの地区でも出てると思ってた
    八戸の高校出てたらチキンカツとかグラタンフライとか知ってると思うけど
    それ作ってるむつ食品が「八戸じゃじゃ麺」で販売してますよ

    これだけじゃあれなんで
    B級グルメかわからないけど、熊本のいきなり団子
    初めて食べた時あまりにおいしくて衝撃的だった
    SAや物産展で見かけたら絶対買ってます!

    +15

    -4

  • 56. 匿名 2015/07/11(土) 19:04:47 

    52
    これヒガシマルのインスタントだよね?兵庫県の会社で関西人馴染みある味だけと思うけど?
    店で食べたんと比べたら、そりゃ違うよー。

    +40

    -3

  • 57. 匿名 2015/07/11(土) 19:11:31 

    新潟のミカヅキのイタリアン?ナポリタン?
    とタレカツ丼!

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2015/07/11(土) 19:32:04 

    シロコロホルモン大好きだけど
    いくら噛んでも柔らかくならないので
    どのタイミングで飲み込んでいいのか
    いつも悩む

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/11(土) 19:33:58 

    新潟のぽっぽ焼き!美味しかった~
    黒砂糖風味の小さな蒸しパンみたいなお菓子

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/11(土) 19:59:11 

    金沢カレーは…ごめんなさいだった。

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2015/07/11(土) 20:05:51 

    どこのかな?お土産で貰ったホルモン焼きそば
    タレが美味しかった。

    三重県民ですが、伊勢うどんが苦手です。

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2015/07/11(土) 20:09:04 

    四日市とんてきは美味しいですよ‼

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/11(土) 20:09:55 

    ほぼホタテ
    期待ほどじゃなかった。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/11(土) 20:11:23 

    福井のソースカツ丼
    美味しかったなぁ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2015/07/11(土) 20:17:41 

    明石焼食べましたが、生地が半焼けなのかドロドロでした
    しかも不味かったし最悪

    +4

    -19

  • 66. 匿名 2015/07/11(土) 20:18:07 

    高知の鍋焼きラーメン!
    見た目よりあっさりしてて、ちょっと和風な味でつるっと食べられました。美味しかった!
    友人はお店の人おすすめのカレー風味の鍋焼きラーメンを頼んでましたがこれまた美味しかったそうです
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/11(土) 20:29:57 

    信州駒ヶ根と伊那のソースカツ丼!
    分厚いカツにソースに千切りキャベツ!
    夏バテなんて吹っ飛ぶよ(^^)/

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/11(土) 20:33:17 

    青森県の、バラ焼き
    B級グルメグランプリ獲得していたような

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/11(土) 20:42:59 

    富士宮在住です
    富士宮焼きそばって同じ材料、おなじ作り方で作っても
    作る人によって全然味が違ってくるんですよね
    わたしも未だにうまく出来る日とそうでない日があります

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/11(土) 20:52:11 

    鳥取の牛骨ラーメン

    スープを全部飲んでしまうほどおいしい!

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/11(土) 20:54:39 

    静岡県在住で大人になってから富士宮やきそばに出会ったんだけど、それからは富士宮やきそば大好きになってマルちゃんは買わなくなった。笑
    SAとかの作りおき、便乗店はおいしくない!

    やきそば繋がりなんだけど、横手焼きそばかな?福神漬けが添えてあるやつ。
    すごく合うから、富士宮やきそばに福神漬け添えるようになった!フュージョン!

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/11(土) 21:17:34 

    ラーメンバーガーがくどかった(^^;

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/11(土) 21:44:16 

    山形の冷たいラーメンと冷たい肉そば
    さっぱりしてておいしかった!
    コクはあるのに油が固まってなくて澄んだスープなの。また食べたい

    +19

    -3

  • 74. 匿名 2015/07/11(土) 22:06:30 

    青森ってB級グルメ多いんだね
    なんか意外だった

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/11(土) 22:10:00 

    61
    もしかして津山ホルモン焼きそば?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/11(土) 22:21:49 

    横手焼そば
    麺に特長があって口にあわなかった。

    でも本当は美味しいのにたまたま入って食べたお店が下手くそで全体的に不味いってイメージになるのはちょっと残念だよね!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/11(土) 22:23:11 

    75さん
    そうそう!岡山県の津山ホルモン焼そば!

    思い出した!

    また食べたいなぁ~

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/11(土) 23:14:09 

    地元だけどひるぜん焼きそばは微妙…一度蒜山高原センターで食べたけど、おいしー!とは思わなかった。
    津山ホルモンうどんは好きです。独特のコッテリしたタレがクセになります。
    あと、カキおこは…別に食べたほうがいいと思います笑 周りに苦手な子意外と多い。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2015/07/11(土) 23:34:33 

    盛岡のじゃじゃ麺
    味付けが好みに合わず、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのがビジュアル的に汚らしくてドン引き。トドメに生卵を割り入れて汁を飲むのには泣きたくなった。

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2015/07/11(土) 23:44:09 

    富士宮焼きそばは、スーパーで富士宮焼きそばの麺買ってきて作った方が美味しかった(^_^;)

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2015/07/11(土) 23:50:53 

    生シラス丼
    途中で味に飽きる。
    釜揚げシラスの方が好きだな。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/11(土) 23:51:09 

    57、新潟のイタリアンを褒めてくれて嬉しい!

    焼そばとミートソースパスタの真ん中でしょうか?
    安いし、美味しいし子供の頃から大好物!
    また、オーソドックスなこれが一番美味しいんですが、麻婆だったりカレーだったり種類もありますよね!あーー今すぐ食べたい!
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2015/07/11(土) 23:52:09 

    静岡県富士のつけナポリタン。
    干しエビやレモン汁が麺に絡んでて、風味が豊かだった。
    また食べに行きたいなぁ。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/11(土) 23:57:51 

    59、ポッポ焼き、これですね~屋台で焼きたてを食べると美味しいです~

    黒糖の優しい味とモチッとした食感!3本100円位だったような~そして紙袋に入れてくれるのが良いですよね!
    B級グルメで美味しかった物、美味しくなかったもの。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/12(日) 00:30:00 

    青空レストランでやってた宮城県の石巻焼きそばもおいしいですよ〜!!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/12(日) 00:38:04 

    ホルモンうどん、脂ギトギトでダメだったー
    オエオエなっちゃったけど、ホルモンの脂好きな人はいいと思う。タレはおいしかったよ。

    富士宮焼きそばおいしいよねl。麺がシコシコして。また食べたい!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/12(日) 01:09:08 

    肉巻きおにぎり♡

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/12(日) 02:08:28 

    シロコロホルモン当たり外れがあるよ。
    豚ホルモンだから外れは臭い!!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/12(日) 02:15:05 

    50
    もつ鍋は高級な所もあるけど安い店が多いよ。
    具もモツ、豆腐、ニラ、キャベツだし、締めはチャンポン麺 このラインナップはB級。家で作るも安上がり

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/12(日) 06:47:03 

    京都の一銭洋食!

    一銭どころか結構お高い(正確な値段忘れた)し、ボリュームもないんだけど、美味しかったなー。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/12(日) 06:59:27 

    82
    長岡のフレンドのイタリアン食べました?
    私は長岡のイタリアンの方が好きです。
    まだ食べてなかったら、是非1度(*^^*)

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/12(日) 08:42:19 

    フライかな
    ゼリーフライはしっかり味だけど、フライはあっさりしたお好み焼きっぽい感じで、お店によって味がぜんぜん違う
    でも何故か、たまにふと食べたくなるのはゼリーフライ

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/12(日) 09:20:12 

    肉好きなワタシ
    何年か前に肉巻きおにぎりを始めて知ってから食べたくて仕方なかった(笑)

    でも…実際食べたら

    ガッカリした⤵︎
    屋台で食べたからかな?それから食べてない。

    ぜひ本場で食べてみたいです!

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2015/07/12(日) 09:21:40 

    52さん

    ヒガシマルのうどんスープ関西の家庭ではかなり常備してますよー!
    そりゃお店のとは違いますが、それはそれです。

    大阪のB級といえばたこ焼きですが、銀だこが大阪のたこ焼きの味と思ってる方、全然違いますよー!!あれはなんだろう全国の味って感じです。ぜひ大阪でいろんなところの食べて欲しいです。その辺の小さいお店ですら美味しいですよ♡

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/12(日) 09:23:36 

    一度食べて「お口に合わなかった」って人は本場で地元の人が美味しいって言うお店に行って食べての感想かな?

    物産展や屋台や高速のSAなんかで食べての感想はあてにならないと思う。

    本当は美味しいのに最初にハズレを食べて決めつけたらダメだよね。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/13(月) 17:41:19 

    広島のホルモン天ぷらとでんがくうどん(ホルモンうどん)。
    天ぷらは、下処理が丁寧で新鮮なせいか、噛み切りやすく、ポン酢と一味でサクサク食べれる。
    レバーとハツの良いところどりの食感、「やおぎも」だか「ビチ(血肝)」は広島でしか食べれないとか?
    ホルモンうどんも、あっさりして美味しいスープに、臭みの全くない柔らかいホルモンがサッパリして美味しかったよ〜

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/26(日) 22:36:01 

    SAやイベントの屋台ではなく、本物の富士宮やきそばを食べるためにわざわざ現地まで行ってきた。
    伊東という店。
    日陰があったからまだマシだったけど、この猛暑の中40分近く待った。
    やっと順番が来て店内に案内されるも鉄板の前。エアコンなし。暑い、暑すぎる。
    出された水も氷は無しだからすぐぬるくなる。
    肝心のやきそばは五目(並)をオーダー。
    出来立てをパクリ。
    ・・・・ナニコレ?? 味薄すぎ。激マズ。しかもキャベツが千切りでこれも気持ち悪い。
    麺の独特の食感はキライじゃないけど、味がどうにも私には合わない。というか、味ほとんどしないし。
    富士宮やきそばは薄味だということだけど、エアコンなし、氷なしの店だからギリギリまでコスト削ってソースもメチャケチっているのではと思うほどだったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。