ガールズちゃんねる

無くなって欲しい日本の文化

1686コメント2018/08/30(木) 19:41

  • 501. 匿名 2018/08/26(日) 20:05:09 

    >>491
    いや、ほっとけばいいじゃない
    構わないと思うよ

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2018/08/26(日) 20:06:20 

    専業主婦という、社会の役に立たない無職ニートの存在

    +11

    -34

  • 503. 匿名 2018/08/26(日) 20:07:17 

    ロリコン文化。

    海外では、女性は年齢を重ねる。っていう良いイメージだけど日本は、増える。っていう悪いイメージ。
    男は異常に若い女性が好き。
    グラビアアイドルとかも、大人っぽい。よりも10代後半~20代前半位を売りにしてるのも、本当に気持ち悪い。

    +72

    -7

  • 504. 匿名 2018/08/26(日) 20:09:14 

    嫁姑問題

    +14

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/26(日) 20:09:39 

    ロリコン文化

    +43

    -5

  • 506. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:20 

    道路でタバコを吸ってる人。布団叩き。
    電車での化粧。なんかこう当然とばかりにやってるのが腹がたつ。こっちは汚い空気とか吸いたくないのに。

    +36

    -6

  • 507. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:34 

    >>502
    私は、不幸です!って言ってるのと同じだよ。惨めだと思わない?専業を叩いても自分がしあわせになれる訳じゃないよ。

    +34

    -6

  • 508. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:39 

    >>503
    ロリコン犯罪は在日韓国人が断トツで一番だよ。
    しかも残酷。
    職場の韓国人もロリの漫画だかゲームだかが好きで
    興奮気味に話してたよ。
    日本人のふりしてるから見分け難しいけど韓国人のロリコンは狂ってる。

    +31

    -10

  • 509. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:53 

    >>404
    そーでもないよ。
    履歴書と面接じゃマトモにみえて採用しても使えない馬鹿なんて掃いて捨てるほどいるじゃん。

    +11

    -2

  • 510. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:36 

    お年玉

    +16

    -4

  • 511. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:45 

    在日韓国人朝鮮人の通名とマスコミの偏向報道

    +31

    -2

  • 512. 匿名 2018/08/26(日) 20:13:55 

    飲みニケーション
    うちの旦那、正社員のサラリーマンだけど
    酒弱いからって理由だけでは断りにくいらしい。

    +49

    -1

  • 513. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:01 

    >>493
    じゃあ、家族も来ないのに胃瘻をしてまで生きる意味を教えて下さい。

    +30

    -2

  • 514. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:08 

    >>503
    ロリコン文化は別として、どこの国も結局若い女が好きじゃない?
    お金持ちのじぃちゃんが孫ぐらいの子と結婚したりするよね
    歳を重ねるのが単純にいいイメージならハリウッド女優はボトックスうたないし

    +46

    -2

  • 515. 匿名 2018/08/26(日) 20:16:37 

    韓国人のロリコンはマジでシャレにならんよ
    拉致って犯すとかそういう妄想が暴走してる
    性欲の塊だから本当に警戒しないといけない

    +32

    -4

  • 516. 匿名 2018/08/26(日) 20:16:44 

    >>389
    お墓まいりにお菓子って関係ないよね?
    線香とろうそくならわかるけど…

    +9

    -7

  • 517. 匿名 2018/08/26(日) 20:17:31 

    >>503
    寧ろ海外のが日本と比べものにならない位レベル高いからね。

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:15 

    >>514
    トロフィーワイフとかね。
    結局どこの国でもババアより若い子だと思うけど…

    なんかやたら外国に夢見ちゃう人も哀れよね。

    +49

    -3

  • 519. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:10 

    いや、韓国なんて関係ないし
    お前らどんだけ韓国が好きなの?
    こっちは韓国という言葉も見たくないっつーの

    +9

    -9

  • 520. 匿名 2018/08/26(日) 20:19:54 

    韓国で少女の写真集バカ売れしたらしいじゃんw
    何が日本人がロリコンだよ
    ロリコンで猟奇的な犯罪犯す韓国人最低

    +39

    -5

  • 521. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:09 

    日本の2次元ロリ文化は微妙だね。
    それが、発達し過ぎて3次元に興奮出来ないEDもあるらしいし。
    2次元のロリより、3次元ロリのエッチな画像ネットから消えて欲しい。

    +33

    -1

  • 522. 匿名 2018/08/26(日) 20:21:27 

    >>508
    韓国は風俗はおろかAVもエロ本も違法だから
    韓国の男はわざわざ外国に行って性欲を発散させて
    韓国の女はお金にどうしても困ったらわざわざ外国に行ってセックスワークをする。
    確かに日本って世界から見て変態に見えるかもしれないけど、
    韓国みたいに強制的にお上品を強いられるのもそれもそれでどうかと思うよ。

    +25

    -2

  • 523. 匿名 2018/08/26(日) 20:21:48 

    在日コリアンの生活保護、在日コリアンの通名。
    これは本気で即刻廃止するべき。

    +61

    -2

  • 524. 匿名 2018/08/26(日) 20:23:08 

    ロリコンは文化てなく性癖

    +38

    -2

  • 525. 匿名 2018/08/26(日) 20:23:42 

    >>522
    別に日本は変態に見られてないよ
    見られる原因があるとしたらAVみたいなものを牛耳ってる在日のせい
    在日許せない

    +13

    -6

  • 526. 匿名 2018/08/26(日) 20:24:28 

    でもAKBやモー娘。、ももクロみたいな子供っぽいのが国民的に人気なのって日本ぐらいな気がする

    +58

    -1

  • 527. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:10 

    東京から地方都市に引っ越したけど、田舎って面倒くさい。地方が無くなって東京化すればいい。町内会、子供会、PTA諸々。東京よりいちいち干渉。最後には子供が一人っ子にたいして文句。あのー留学も医学部入れる位貯金してるので干渉しないで。東京では絶対言われないです。

    +26

    -6

  • 528. 匿名 2018/08/26(日) 20:25:59 

    ロリコンアニメ

    +17

    -3

  • 529. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:30 

    >>526
    海外でも人気あります

    +4

    -10

  • 530. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:51 

    >>256
    あれは、子供ぽいというか。
    「下手な鉄砲数うち当たる」だとおもう。

    +7

    -4

  • 531. 匿名 2018/08/26(日) 20:29:35 

    女のキンキン声

    +18

    -4

  • 532. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:08 

    お盆玉

    +24

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:31 

    +0

    -6

  • 534. 匿名 2018/08/26(日) 20:32:07 

    >>528
    ロリアニメ無くすとロリコンは3次元に走るぞ。

    +8

    -6

  • 535. 匿名 2018/08/26(日) 20:32:46 

    >>527
    私は東京より転勤で来た田舎が凄く合う!東京居た頃の方があなたみたいなママ=銭金ピリピリしていて留学だの医学部だのまだ分からない子供の未来にデカい口叩いてるのが多くて疲れた。
    そんなに嫌なら夫は置いて東京帰りな~。周りもあなたのワタシは違う!感は絶対に感じていて嫌ってるはずだから。

    +37

    -6

  • 536. 匿名 2018/08/26(日) 20:34:59 

    >>527
    東京に人が多いのは、物が多いだけじゃなくて精神的にも楽というのがあるよね。

    東京一極集中のニュースを見るたびに胸が痛むけど、職や暮らしやすい環境を整備するだけじゃなくて、その辺りの意識改革もどうにかしないと人口集中問題は解決しないと思う。

    +49

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/26(日) 20:35:44 

    弟宮が皇嗣になることかな?

    +2

    -5

  • 538. 匿名 2018/08/26(日) 20:37:27 

    24時間テレビ「愛は地球を救う」

    +63

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/26(日) 20:44:21 

    >>538
    それだったらバリバラもそうだな。

    +7

    -2

  • 540. 匿名 2018/08/26(日) 20:46:04 

    御祝儀

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2018/08/26(日) 20:50:16 

    >>535 なんで田舎の人はいちいち東京目指して就職すんの?ずっと田舎にいればいいじゃん。何も無いから東京来たがる癖に。

    +11

    -6

  • 542. 匿名 2018/08/26(日) 20:50:44 

    >>525
    AVを牛耳っているのは在日じゃなくて関東連合だよ

    +18

    -2

  • 543. 匿名 2018/08/26(日) 20:50:47 

    >>64
    それは賽銭泥棒していいって意味なら反対。

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2018/08/26(日) 20:50:51 

    お葬式やお墓参りは必要だと思うけど、お坊さんへのお布施の高さは変えてほしい。高すぎると思う。

    +48

    -0

  • 545. 匿名 2018/08/26(日) 20:51:10 

    年功序列

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:09 

    けんか台輪。
    ボコボコに殴られる人もいるみたいだし、救急車が出たり、死人が出たりしたこともあったみたいだし。暴力を正当化してる感じがすごく嫌。

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:09 

    >>25どこの国でもそうですよ基本は。
    日本や東洋の女性は年とっても美しいけど白人は若い時は美しいけど見る影もなくなりますハリウッド女優の衰えた美に対する執着は本当にみっともないです。

    +11

    -3

  • 548. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:20 

    少年法と凶悪犯が軽い刑ですぐ野放しになる事。
    人権派弁護士と人権団体。

    +48

    -2

  • 549. 匿名 2018/08/26(日) 20:53:24 

    >>536
    人口集中は実は司法のせいでもあるんだけどね。
    一票の格差を縮めようとすれば縮めようとするほど
    都会が有利になって田舎が不利になる。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/26(日) 20:54:45 

    >>542
    関東連合は在日の巣窟ですが。

    +17

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/26(日) 20:55:08 

    偽善に満ちた24時間テレビ。今終わったけど。この先はいろんな番組で24時間秘話?
    いつまで続けるんだろう。

    +58

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/26(日) 20:55:14 

    P T A

    飲 み 会

    +32

    -1

  • 553. 匿名 2018/08/26(日) 20:56:34 

    >>534
    じゃぁロリコンはロリコンというだけで
    逮捕して起訴して有罪にして刑務所に入れておけばいい。

    +10

    -3

  • 554. 匿名 2018/08/26(日) 20:57:11 

    >>534
    むしろ煽っている。
    その手の犯罪は増えている。
    ロリアニメマジでいらん。

    +16

    -3

  • 555. 匿名 2018/08/26(日) 20:58:45 

    会社の忘年会

    +37

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/26(日) 20:59:06 

    >>483
    アラブのほうは庶民は洋服でも男の政治家は民族服みたいな恰好で出てくるよね
    日本も国会とか国連総会とか株主総会とかが江戸時代の正装みたいなのになったら、エキゾチックジャパンって感じでよいかもw
    政治家の外交の時は武家の礼服、皇族の外遊の時は公家の礼服、みたいな使い分けしてもカッコいい
    今じゃ天皇家の儀式くらいでしか時代がかった正装を見れないのも残念だよね

    +37

    -0

  • 557. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:27 

    犯罪者を更正させるというシステム
    全然ダメ
    また犯罪やるんだから外に出すなよ

    +33

    -3

  • 558. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:40 

    元号。

    ああ中国のパクリだったか。

    +9

    -13

  • 559. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:53 

    >>527
    気持ちはわからなくは無いがそれだと
    首都直下地震が一発起こっただけで日本が壊滅する。。。

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2018/08/26(日) 21:03:06 

    >>556
    皇族の女性の成人時もドレスにティアラ姿で白人コンプだなと思ってしまうわ
    皇族の行事は和服で行ってほしい

    +41

    -1

  • 561. 匿名 2018/08/26(日) 21:08:22 

    男尊女卑

    +20

    -5

  • 562. 匿名 2018/08/26(日) 21:08:49 

    義務教育中のダンスの授業。

    +33

    -2

  • 563. 匿名 2018/08/26(日) 21:09:24 

    日本の萌え文化。政府も推奨しているサブカル。ロリコンを肯定、許容、むしろ善としているから。
    典型的な男尊女卑国ならではの文化。

    +28

    -5

  • 564. 匿名 2018/08/26(日) 21:10:27 

    慣習を常識と解釈して、従わない人を非常識扱いする輩。

    お中元、お歳暮、内祝い、正月に実家に電話をかける事、紅白歌合戦、年賀状、バカ高い結婚式や葬式、法事、お墓、お布施、戒名、、、

    +31

    -2

  • 565. 匿名 2018/08/26(日) 21:12:07 

    戒名ってほんと意味わかんないよー
    じいちゃん亡くなって、戒名これですって
    言われても、え?センス疑うって感じで。
    坊さんの自己満でしかない

    +56

    -0

  • 566. 匿名 2018/08/26(日) 21:12:34 

    元号いらない。
    文化や伝統って、要らないものが淘汰されるのが自然の姿。
    元号を廃止したらメリットしかない。

    +15

    -16

  • 567. 匿名 2018/08/26(日) 21:13:01 

    >>563
    日本は昔からロリコン趣味はあったけど、そんなのどの国も同じだったはず
    なのにどうして、現代日本だけこんなにロリコンが大手を振ってるんだろう
    昭和ってそんなのなかった気がする 平成になってからじゃない?
    男尊女卑の観念が残ってる男が成人女性がお金稼いで自立する風潮に置いてけぼりになってそっちに走ってるのかな

    +13

    -6

  • 568. 匿名 2018/08/26(日) 21:13:45 

    内祝いって元々幸せのお裾分けの意味だったらしいんだけど…それなら勝手にくれたらいいのに、
    お返しみたいになってて、受け身かよって感じ。

    +27

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/26(日) 21:15:55 

    >>39
    世襲を禁止すればいい
    お坊さんになるのに向いてる人材は無関係な家からでてくるから

    利権にしたからおかしくなった
    結婚して子供つくって肉食べてる人がお坊さんしてるからおかしくなったわ

    +44

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/26(日) 21:16:36 

    >>480
    プラス押したけど、治療ストップオッケーの線引きが難しい。本人の意思も大切だけど、残される家族はもういいのでストップしてください、って倫理的にも言えないよ。高齢だけでなく、事故で障害を負ったとき、負担をかけないように日本も尊厳死・安楽死を考えないと本気でいけないと思う。

    +27

    -0

  • 571. 匿名 2018/08/26(日) 21:17:49 

    >>565
    しかも値段で戒名変わるとか、本当にお察しだよね。

    +36

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/26(日) 21:19:15 

    ネットによる叩き文化。
    叩いてるのは当事者とか該当者でなく、
    とりあえず誰かを叩いておきたい人たち。

    +29

    -3

  • 573. 匿名 2018/08/26(日) 21:19:53 

    盆と正月には妻を連れて実家に帰るという意味不明な慣習。
    1人で帰ったらいいじゃん。子供を連れて行きたければ連れて行ってもいいから。
    100歩譲って息子の嫁の元気な顔を見たいというなら、ご挨拶にお茶だけお呼ばれして夫を置いて帰ってもいいよね?

    なんで泊まって勝手のわからない家の家事に手を出す必要が?
    クソみたいな習慣だと思う。

    +75

    -2

  • 574. 匿名 2018/08/26(日) 21:20:49 

    普段は韓国がーとか喚いてるのに、こういう時には日本古来の文化をなくしたらいいとか言うんですね
    仏教関連研究してるので悲しいです

    +7

    -8

  • 575. 匿名 2018/08/26(日) 21:21:12 

    女性だけお酌させること。
    無料で、水商売の女性と同じことさせるな。

    +66

    -2

  • 576. 匿名 2018/08/26(日) 21:22:31 

    結婚のご祝儀。半返しも面倒だし、対して仲良くないのに人数合わせで呼ばれたり2度目の結婚式に呼ばれて二度払うのはほんと嫌。
    5000円とかの会費制にしてほしい。半返しも引き出物も一切いらないので。

    +44

    -0

  • 577. 匿名 2018/08/26(日) 21:24:16 

    敬語の無い?英語が羨ましい

    義務教育で、漢文は必要ない。
    ダンスも要らない。文部科学省の誰が決めたんだよ。

    +30

    -8

  • 578. 匿名 2018/08/26(日) 21:26:14 

    クリスマスは恋人と過ごすのが当たり前みたいな空気。
    思い思いに過ごしたらいいでしょう。
    家族とゆっくり過ごしてもいいじゃないの。

    +29

    -1

  • 579. 匿名 2018/08/26(日) 21:27:23 

    生理でどんなに辛くとも顔に出してはいけない感じ。
    別に恥ずかしいことじゃないし、体調不良の正当な理由になりうることだと思うんだけど。
    具合が悪いのに平気なふりをしなくてはいけはなぜ?
    その苦行が年間12回。
    おでこに生理中って書いて「今日はパフォーマンス悪いけれども、4日経ったら挽回します」って背中に貼っときたい。

    +58

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:15 

    自治会。
    退会したよ。役所に聞いたら任意だから退会しても問題ないって。

    +32

    -0

  • 581. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:26 

    引き出物はいらないねー。もらった人全員が大満足するものなんかない。何回好みじゃない引き出物を捨てたことか。
    お金をドブに捨ててるようなもの。

    +40

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:50 

    元号要らない!
    仕事の書類で元号だったり西暦だったりとめんどくさい!
    わざわざ計算しないといけない時もある!
    西暦だけにしてほしい!

    +17

    -11

  • 583. 匿名 2018/08/26(日) 21:30:01 

    会社の制服(事務服)

    今年は猛暑だってのにベスト脱いでブラウスだけでいたら怒られた

    +22

    -2

  • 584. 匿名 2018/08/26(日) 21:30:02 

    >>574
    どーゆー意味?

    +4

    -4

  • 585. 匿名 2018/08/26(日) 21:30:52 

    お歳暮、盆礼、お年玉。よその家のために金ばっかりかかる。

    +16

    -2

  • 586. 匿名 2018/08/26(日) 21:31:25 

    av
    パソコンで可愛い人の裸見放題になってる現実
    女の価値が下がってる

    +37

    -2

  • 587. 匿名 2018/08/26(日) 21:33:09 

    転勤。
    転勤で病んでる人多い。可哀想になる。
    それまでの人間関係を壊す悪習だよ。
    外国はプライベート重視だから日本みたいな強制的な転勤は無いらしいじゃないの。

    +51

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/26(日) 21:33:28 

    デパートの開店時間に行くとお辞儀されるやつ。なんか恥ずかしいし誰得って感じ。

    +42

    -4

  • 589. 匿名 2018/08/26(日) 21:33:31 

    喫煙とパチンコ

    +28

    -1

  • 590. 匿名 2018/08/26(日) 21:33:38 

    無くなったら不景気に拍車がかかる物も多い

    +16

    -4

  • 591. 匿名 2018/08/26(日) 21:34:14 

    >>556
    いや、昭和天皇の侍従、平成の時の儀式に大掛かりな平安朝の衣装使ったのに文句つけてるよ。
    予算かけすぎだって。

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2018/08/26(日) 21:34:46 

    結婚式とか身内だけですればいいのに

    +39

    -0

  • 593. 匿名 2018/08/26(日) 21:34:47 

    握手会

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2018/08/26(日) 21:35:22 

    正座。
    O脚の原因。
    あと脚が痺れて苦行。

    +25

    -2

  • 595. 匿名 2018/08/26(日) 21:35:41 

    男女差別

    +19

    -2

  • 596. 匿名 2018/08/26(日) 21:36:28 

    私も主さんと一緒で出産内祝い。お金もだけど、産後寝不足でボーっとしてる時期に誰に何を返そうとか考えるのがめんどくさい。

    +37

    -3

  • 597. 匿名 2018/08/26(日) 21:39:49 

    葬式と告別式
    亡くなってから悲しんでるひまもないくらい次の日から忙しい しかもお金もらった分お返ししなきゃいけないし 
    わたしが死んだらすぐに火葬でokだよって娘に言ってる 

    +34

    -1

  • 598. 匿名 2018/08/26(日) 21:41:38 

    店員が店の外まで出て来てお辞儀。
    ウザい。

    +28

    -3

  • 599. 匿名 2018/08/26(日) 21:41:45 

    現金主義
    中国はご祝儀もQRコードらしい
    日本もそうなってほしい
    お金汚い

    +10

    -11

  • 600. 匿名 2018/08/26(日) 21:42:26 

    教師は教師と呼び、
    医師は医師と呼びたい。
    「先生」はいらない。

    +27

    -1

  • 601. 匿名 2018/08/26(日) 21:42:59 

    ランドセル。リュックでいいじゃん。

    +20

    -8

  • 602. 匿名 2018/08/26(日) 21:43:11 

    新卒一括採用

    +51

    -1

  • 603. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:46 

    相手の家に嫁ぐという考え方。
    私は自分の実家を捨てて、嫁としてその家の人間になったつもりなんかない。
    義父母(70代)は、自分の家の人間だから自分たちを優先して当然と思ってる。

    結納だって省略してるんですから、(そもそも100万とか200万ぽっちで自分の意のままになる人間ができるなんて安すぎ)もういい加減にしてほしい。

    +65

    -1

  • 604. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:54 

    イルカ追い込み漁

    +19

    -7

  • 605. 匿名 2018/08/26(日) 21:46:41 

    年賀状
    お祝儀
    お墓参り、暮石
    回覧板、いざという時連絡とれない自治会
    サービス残業

    +41

    -1

  • 606. 匿名 2018/08/26(日) 21:47:04 

    >>601
    ランドセル高いよね…

    なんか意味があったような気がするけれど、なんだっけ

    +21

    -1

  • 607. 匿名 2018/08/26(日) 21:47:15 

    日本死ね

    +5

    -22

  • 608. 匿名 2018/08/26(日) 21:50:57 

    >111
    警察官には女性も必要だと身内の警察官が言ってたよ。
    被害者に女性がいる場合だったり、ボディーチェック等に女性警察が必要らしい。

    +28

    -2

  • 609. 匿名 2018/08/26(日) 21:52:19 

    個性を大事にしましょう と言って 個性を出したら叩かれる風潮?

    お葬式と、何回忌とか、親戚に会いたくないから嫌だ・・・。

    協調性が大事っていう・・・なんか。

    +44

    -1

  • 610. 匿名 2018/08/26(日) 21:52:59 

    芸能人の二世がごり押しでテレビにでまくってるのはなんだかなぁと思うよ

    +45

    -1

  • 611. 匿名 2018/08/26(日) 21:53:47 

    回覧板とか、いらない

    +40

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/26(日) 21:54:10 

    ちょっと暗い人間はいんキャラって言われて叩かれるのはどうかと思う

    +24

    -1

  • 613. 匿名 2018/08/26(日) 21:54:23 

    コミケ!ロリコン男が増えてキモいだけ!
    無くなって欲しい日本の文化

    +44

    -10

  • 614. 匿名 2018/08/26(日) 21:54:45 

    空気嫁文化

    +21

    -1

  • 615. 匿名 2018/08/26(日) 21:55:06 

    生活保護

    +12

    -6

  • 616. 匿名 2018/08/26(日) 21:55:50 

    長生きイコール幸せという概念。
    長生きは幸せじゃない。本人にとっても、周りにとっても。
    程よく死ぬのが一番素晴らしい。

    +61

    -2

  • 617. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:28 

    >>615生活保護が無くなったらホームレスが増えるからあった方が良い!

    +11

    -4

  • 618. 匿名 2018/08/26(日) 21:56:48 

    NHK
    日本から撤退してほしい

    +44

    -3

  • 619. 匿名 2018/08/26(日) 21:58:08 

    生活保護は現物支給にしてほしいね
    なんで年金もらってる人のが少ないんだよwwwwww

    +58

    -1

  • 620. 匿名 2018/08/26(日) 21:58:29 

    >>617
    ホームレスは纏めて無人島にでも隔離すればいい

    +9

    -2

  • 621. 匿名 2018/08/26(日) 21:59:21 

    >>608
    子供の頃、犯罪被害にあったことがありますが、優しい婦警さんがついてくれて、すごく救われた。気遣いの細かさや、柔らかい雰囲気で場の空気を作れるのは女性ならではの能力だよね。
    取り調べが終わった後も、気にかけてくれた優しい方でした。

    +45

    -0

  • 622. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:20 

    子供が旦那の親戚筋にお小遣いやお年玉をいただいたら、お返しにそれなりの物を送れと旦那に言われたけど…皆さん、そうですか?
    返すならお小遣いの意味がないと私は思うのですが…日本の文化ですか?

    +11

    -6

  • 623. 匿名 2018/08/26(日) 22:01:28 

    お土産!

    4,50人程の人たちに毎回買ってくるの嫌だ。
    それに貰うお菓子だって、質より量で全然美味しくない。

    +27

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:23 

    一般庶民が事件性を感じて訴えても何も動いてくれない警察。

    +29

    -1

  • 625. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:51 

    会社のお茶当番
    温かいのですか?冷たいのですか?って1人ひとり、その日によって飲む物も変わる!
    もう いい加減誰か言ってよ〜

    +43

    -2

  • 626. 匿名 2018/08/26(日) 22:02:53 

    >>622
    額による。
    少額ならお礼のハガキなどでいいのでは?

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2018/08/26(日) 22:03:16 

    若さしか求められない事

    転職は35歳以下までが前提。35歳以上だと年齢が原因で書類審査落ち。
    欧米は年齢関係なく就職できる。
    日本は若ければ若いほど価値があるというおかしな風習。

    +76

    -5

  • 628. 匿名 2018/08/26(日) 22:03:44 

    タトゥー差別しすぎ風潮

    +5

    -18

  • 629. 匿名 2018/08/26(日) 22:04:34 

    >>625
    古い体質の会社なんだね
    かわいそう

    +25

    -1

  • 630. 匿名 2018/08/26(日) 22:05:41 

    >>256
    めんどくさいけど、毎年でいいから一万くらいにしてほしい。高すぎ!

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:07 

    住谷杏奈の広告が出るんだけど
    脂肪毒とか意味わからんし
    医学的根拠はない寄せたら
    背中の肉胸なるブラジャーとか
    いい加減にして欲しい
    金を貰っても嘘はやめてほしい

    +43

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:16 

    PTA

    +25

    -0

  • 633. 匿名 2018/08/26(日) 22:08:32 

    >>627
    終身雇用の弊害だね。
    もう世の中終身雇用じゃ無いのに。

    +22

    -0

  • 634. 匿名 2018/08/26(日) 22:10:50 

    自然分娩が一般的、当然だろ的な文化
    絶対おかしい

    +31

    -1

  • 635. 匿名 2018/08/26(日) 22:10:59 

    PTA

    +22

    -0

  • 636. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:20 

    年賀状、お中元お歳暮…意味のない挨拶行事全て

    +11

    -0

  • 637. 匿名 2018/08/26(日) 22:14:32 

    >>171
    もう、県とか市とかに委託料払うから共同管理して欲しい。
    特に信仰もないから、本当に管理だけでいい。
    世代を越えて個人で管理する必要がある墓なんて、負担が重い。

    +22

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:11 

    ぶさいくをイケメン扱いする文化?

    +20

    -1

  • 639. 匿名 2018/08/26(日) 22:15:51 

    芸能人高額ギャラの24時間テレビだね!
    海外は完全ノーギャラだよ!

    +34

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/26(日) 22:16:07 

    少年法を含め、偏ったり一部の人だけが優遇や特別視される制度の全て

    +19

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/26(日) 22:16:23 

    生活保護と通名

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2018/08/26(日) 22:16:24 

    お偉いさんの長話

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/26(日) 22:16:33 

    ジャニーズ

    +8

    -3

  • 644. 匿名 2018/08/26(日) 22:18:08 

    DQN至上のLDHみたいなの露出、活動出来なくして

    +14

    -1

  • 645. 匿名 2018/08/26(日) 22:19:42 

    匿名掲示板、匿名SNS

    +4

    -5

  • 646. 匿名 2018/08/26(日) 22:19:53 

    >>567
    ロリコン男を論じたいなら
    母親の過干渉、過保護は絶対外せないよ
    あと父親の無関心ね

    精神的に未熟な男がロリコンになる→それを作ってる主犯は母親って話

    なんで増えてるかって?人の上に立つ資質がない人が増えてるからだろうね
    特に団塊世代から

    +21

    -2

  • 647. 匿名 2018/08/26(日) 22:21:29 

    >>607
    韓国死ねって言われてもいいの?

    +8

    -2

  • 648. 匿名 2018/08/26(日) 22:21:33 

    AKB
    地下アイドル

    +10

    -1

  • 649. 匿名 2018/08/26(日) 22:22:30 

    >>646
    あと、ニートを作り上げてるのも母親だよね
    過保護だから息子が狂う
    まぁ発達障害に親がきづいてんのにスルーしてる
    パターンもある

    +26

    -3

  • 650. 匿名 2018/08/26(日) 22:22:49 

    在日コリアンの通名と生活保護

    +14

    -2

  • 651. 匿名 2018/08/26(日) 22:23:16 

    日本人へのヘイト

    +21

    -2

  • 652. 匿名 2018/08/26(日) 22:23:19 

    これはもう、一極集中!
    東京に集中する文化! と最低賃金の格差があること。(文化じゃないかも)
    東北の最低金銀低すぎる・・・

    +49

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/26(日) 22:23:44 

    >>154
    美味しいよ。
    デパートとかでは年中あるだろうけど、あれだけ具材入ったものはその時期にしか食べられないし。
    私は好きだけどな。

    +3

    -3

  • 654. 匿名 2018/08/26(日) 22:24:05 

    在日への忖度
    在日への生活保護
    在日の通名

    +45

    -1

  • 655. 匿名 2018/08/26(日) 22:24:35 

    ≫516
    お墓参りは本堂と仏壇に御供えとしてお菓子や果物を持っていきます。
    地方で違うかも?

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2018/08/26(日) 22:25:02 

    転職しにくいところ

    +29

    -2

  • 657. 匿名 2018/08/26(日) 22:25:30 

    延 命 治 療 ! !
    はよ安楽死を合法化せよ
    もちろんやりたくない人に押し付けるのはなしで
    誰でもできるように
    その分何かあっても本人の責任でいいから

    +51

    -2

  • 658. 匿名 2018/08/26(日) 22:26:11 

    >>627
    年をとったら~するとおかしい、~はするな
    が多すぎる。

    +17

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/26(日) 22:27:37 

    自分と同じ苦労をしないやつを認めないというおかしな横並び、平等、和を以って尊し感覚
    そういう間違った平等、公平を当然、常識とする低い民度の日本人の教育

    +28

    -5

  • 660. 匿名 2018/08/26(日) 22:27:47 

    田舎もんやん!って田舎の人をばかにする風潮 
    あれは本当に謎 
    同じ日本なのにね 都会だけで日本が成り立つと思うなよバーか。

    +37

    -5

  • 661. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:02 

    熱中症で命の危険があるのにやらせる部活
    暑くてもサラリーマンは長袖スーツ
    かわいそうでしかたない

    +42

    -1

  • 662. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:06 

    >>627
    でも立場考えて見て。
    逆の立場なら若い人がいいでしょ。
    頭の回転も早いし飲み込みも良い。
    経験者の中年より未経験の若者のほうが企業は嬉しい。
    経験者が五年かかった知識も若い人なら一日あれば全部できちゃうよ。

    +3

    -18

  • 663. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:10 

    冠婚葬祭、お祝い返し、お歳暮お中元、お年玉、年賀状、バレンタインデー、ホワイトデー、父の日、母の日、敬老の日。式場、葬儀屋は足元見てるし、デパートは金儲けばかり。父母爺婆はそれぞれの誕生日に感謝を伝えたらよろし。

    +21

    -0

  • 664. 匿名 2018/08/26(日) 22:28:49 

    バレンタイン
    クリスマス
    ハロウィン
    恵方巻き

    このあたりはいらない。
    日本でするようになった元は商売のためだし。

    +29

    -0

  • 665. 匿名 2018/08/26(日) 22:29:04 

    >>660
    その通り!
    そういうやつらは、野菜とか米食わないで生活してんたよ、きっと。

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2018/08/26(日) 22:29:35 

    年寄りに優しく、尊敬しろ、という風潮。
    老害がうざすぎる

    +29

    -4

  • 667. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:04 

    友達が多い方がいいという風潮。
    数がいればいいってもんじゃない。

    +47

    -0

  • 668. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:06 

    クリスマスイブ、カップルで過ごさなきゃならないみたいな雰囲気 彼氏いないときは辛いよーw クリスマスイブ要らないクリスマスの日一日だけにしてよ

    +23

    -0

  • 669. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:23 

    結婚式
    というかゼクシィ

    +31

    -1

  • 670. 匿名 2018/08/26(日) 22:32:18 

    SNS やってないだけで変人扱い

    +23

    -0

  • 671. 匿名 2018/08/26(日) 22:33:00 

    >>667
    群れれば群れるほどとんだ悪いことが起きる。

    +24

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/26(日) 22:33:05 

    >>667

    友達が多い人の方が信用出来ない!

    +24

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/26(日) 22:34:07 

    >>671

    その通り!
    正解☆

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/26(日) 22:35:18 

    文化違うがイジメ

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2018/08/26(日) 22:36:28 

    日本の悪いところなんてありませんけど。
    国民の八割以上が今の生活に満足してるデータも発表されてるし、不満ある人って実際いないよ。
    みんな生活に満足してるでしょ。
    日本にいる韓国や中国の人だけだよ、不満言うのは。

    でも語学に関しては日本人は英語すらできないし、アジア系の人は英語上手だからそこは凄い。日本語まで習得してるし。
    通訳や翻訳で食べていけて高時給だから羨ましい。

    +3

    -19

  • 676. 匿名 2018/08/26(日) 22:37:20 

    >>674
    イジメがなくなる方法開発したらノーベル賞ものだと思う

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/26(日) 22:39:23 

    >>674
    陰湿だよね。
    几帳面な日本人って言うならさ、いじめもメリハリつけろよな。
    「○時にいじめますので場所はどこどこで、一対一でやります」てきな。
    外国人にばかりへこへこしやがって。同じ民族にいじめなんてだせーかんな、本当に。

    +20

    -2

  • 678. 匿名 2018/08/26(日) 22:39:58 

    >>646
    確かにひ弱なロリコンカス男を生産してるのは、母親の過干渉と父親の無関心だわ。

    +23

    -1

  • 679. 匿名 2018/08/26(日) 22:40:01 

    >>675
    これからは変わってくると思うよ
    英語に関しては

    韓国みたいな変な訛りある英語は恥ずかしいね

    +7

    -3

  • 680. 匿名 2018/08/26(日) 22:40:50 

    ・バカ高いランドセルの一括購入
     購入がほぼ強制なんだから、丈夫で革よりは安い帆布のリュックとかでいいんじゃない?
    ・部活動とかボランティアの有無が内申書に響く仕組み
     子供の真なる自発性を奪い取ってる最低な仕組み
    ・PTAや町内会
     暇な専業主婦や引退爺の誰かと繋がってたい願望を叶えるために運用されてる気がする
     そこらへんの業務は住民税から何とかすべきでは
     地方公務員を国家公務員より高給にするくらいなら
    ・新卒一括採用
     どんな企業でも景気のいい年悪い年で入社人数も質もバラついてしまう、意味不明なシステム
     自分や自分の子が氷河期に当たったら、人生ぶち壊し度高すぎ
    ・転職=悪の風潮
     海外は意欲的に転職してキャリア重ねていくのに、日本は守りに入って動かない人のほうが評価高い
    ・残業=善の風潮
     仕事がはやい人には最悪な風潮。国民のプライベートタイムを奪い、体力精神力を疲弊させ、成人病や精神病を増やすことで医療費も圧迫
    ・有給や長期休暇を取る=悪の風潮
     フォロー人員を雇いたくない経営者にだけ美味しい風潮。庶民は現役である限り仕事以外のことにチャレンジできない
    ・冠婚葬祭の多さ、費用のバカ高さ
     細かいしきたりだらけ、不条理で生きない金の出費だらけ
    ・胃瘻でむりやり寝たきりで生かすシステム
     海外は自力で食べれなくなったら無理させないので寝たきり老人が極めて少ない。日本の高齢化社会の負担を重くしている一番の害悪。

    ざっと思いつくのはこのくらいかなあ。
    ここに書いたのが全部是正された日本に住んでみたいよ。

    +43

    -2

  • 681. 匿名 2018/08/26(日) 22:41:19 

    >>678
    当たってるかも。
    同僚の韓国男めっちゃマザコンで母親も過干渉みたい。
    そんですんごいロリコン。引くよマジで。

    +15

    -3

  • 682. 匿名 2018/08/26(日) 22:41:46 

    ここまで全部読んだけど、日本って凄く生きづらい国なんだね。外国人には優しいのに。良い所は観光と食べ物だけなのかな~。

    +41

    -4

  • 683. 匿名 2018/08/26(日) 22:42:45 

    >>676
    言ってはいけない言葉、行動をマニュアル化する。

    マニュアルを元に「いじめっこ」と判断された物は隔離部屋で管理する

    「いじめっこ」の遺伝子を絶やす

    +20

    -0

  • 684. 匿名 2018/08/26(日) 22:43:24 

    >>677
    日本人って自分達の事民族って言わないよね
    しかもイジメしてるのが日本人だけかわからないよ
    私は在日にイジメられてたよ
    陰湿だし物投げて来たりとか酷かったよ

    +21

    -3

  • 685. 匿名 2018/08/26(日) 22:44:30 

    >>682
    日本人って外面がいいから。
    で、人目を気にする。

    外国人が日本を褒め称えている番組がこんなにもある国って日本くらいじゃない?

    日本の謙遜の美徳はどこに行ったんだか。

    +35

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:10 

    >>662
    でも女に関しては若いほど結婚出産で退職する可能性があるからリスク高いよ。
    35歳以上を重宝してほしいわ。
    はい、結婚を諦めた転職したい30代女のぼやきです。

    +20

    -2

  • 687. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:26 

    一杯目はビール(酒)

    本当に本当に本当に無理なのになんで空気読めない奴になるの?
    女だからまだ良いけど、男は本当に可哀想

    +25

    -1

  • 688. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:26 

    純粋な気持ちで謙遜しちゃったら
    「そんな事無いよ~」待ちやあざといと思われる事。

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:33 

    結婚式、年賀状

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/26(日) 22:46:33 

    >>684
    私普通に武士の家計だよ(笑)
    あなた思い込み激しいわね。
    わたし、身内審査に厳しい警察の子供にいじめられてたよ。
    冠婚葬祭、しっかりやっている日本人でもいじめはしてるのよ。

    +3

    -4

  • 691. 匿名 2018/08/26(日) 22:48:09 

    >>687 
    上司のばばあに断固と断ったらヒステリックおこされたよ(笑)
    解決策として「代行代ください」って言ったら黙っちゃった

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/26(日) 22:49:15 

    >>685
    戦争で負けてしまったからね。
    政治やメディアの影響も強いと思うよ。

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/26(日) 22:50:11 

    >>690
    わかりやすいね
    家計とかさw

    +6

    -2

  • 694. 匿名 2018/08/26(日) 22:50:55 

    >>693
    ただの誤字でしょ(笑)

    +4

    -3

  • 695. 匿名 2018/08/26(日) 22:50:56 

    今年の忘年会こそ欠席してやる!

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/26(日) 22:51:32 

    あんまり仲良くない人の結婚式断っちゃった。

    +24

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/26(日) 22:52:17 

    日本の悪いところを話し合って改善したいだけなのにさ、
    ネトウヨが「韓国ガー韓国ガー」ってうるさいわ。

    +17

    -6

  • 698. 匿名 2018/08/26(日) 22:52:59 

    >>696
    GJ!
    どうやって断ったか教えてほしい

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/26(日) 22:53:07 

    >>690
    横だけど在日が日本人のふりして日本人サゲやるから
    コメントが疑心暗鬼で見られるようになったよね。
    在日がガルちゃんからいなくなればいいのに。

    +12

    -8

  • 700. 匿名 2018/08/26(日) 22:53:49 

    >>697
    ほらやっぱりいた
    ネトウヨって使わずにはいられない単細胞

    +8

    -6

  • 701. 匿名 2018/08/26(日) 22:54:27 

    >>675
    >日本の悪いところなんてありませんけど。

    臭い物に蓋

    +15

    -2

  • 702. 匿名 2018/08/26(日) 22:54:45 

    年賀状→郵便局
    バレンタイン→製菓メーカー、装飾品メーカー
    ハロウィン→仮装グッズ販売、イベント会社
    忘年会、新年会→飲食関係
    葬式や法事関係→寺、葬儀会社
    結婚→結婚式運営会社
    成人式→呉服店
    それぞれの企業の利益の為に成り立っていて、みんなの負担になっている。
    たのむから、利益のために常識を建前にするのやめて!

    +30

    -6

  • 703. 匿名 2018/08/26(日) 22:58:09 

    ドコモ、au、ソフトバンク、この3つのキャリアが独占しているせいで携帯やスマホ代が適正価格にならない。
    この3つがなくなり、回線だけ使ったセカンドキャリアが増えれば、通信費の価格破壊がおきて、適正価格になる!

    +46

    -4

  • 704. 匿名 2018/08/26(日) 22:58:42 

    >>702
    それらが無くなっちゃうと経済が更に後退するね
    失業者も増えそう

    +12

    -7

  • 705. 匿名 2018/08/26(日) 22:59:53 

    ばばあの詮索、おせっかい
    自己満の押し付け
    迷惑ってことに気付いてもらいたい

    +30

    -2

  • 706. 匿名 2018/08/26(日) 22:59:58 

    長時間労働が美徳。
    なんだかんだこれ、消えてないよ。

    +59

    -1

  • 707. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:35 

    >>702
    そんなに嫌なら日本から出て行けば?
    日本人ですか?

    +9

    -19

  • 708. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:55 

    >>705
    うちの母やw
    まじで、やってあげてる、って
    やばい思考だよね。
    お節介ってきつい!

    +15

    -0

  • 709. 匿名 2018/08/26(日) 23:00:56 

    同調圧力

    +27

    -2

  • 710. 匿名 2018/08/26(日) 23:01:51 

    >>702
    それはどこの国でも同じやで笑

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2018/08/26(日) 23:02:22 

    お土産

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/26(日) 23:02:26 

    在日コリアンの犯罪を通名で忖度報道するマスゴミ

    +27

    -3

  • 713. 匿名 2018/08/26(日) 23:02:59 

    税金とりすぎ。食品や雑貨はもちろん、相続税、所得税、資産税その他もろもろ。
    なんでも搾取しようとする文化っていうか風潮は即刻廃止すべき。
    聞いてます?議員さん方。

    +44

    -1

  • 714. 匿名 2018/08/26(日) 23:03:26 

    今まで出た中でどれか一つだけ消せるとしたら、やっぱりご祝儀3万かな
    どー考えても高いもん
    会費制にするべき

    +40

    -2

  • 715. 匿名 2018/08/26(日) 23:03:30 

    >>682
    私は合理的な欧米やいろいろ緩そうな南米のほうが性に合ってたと思う
    日本はあまりにも国民に仕事や家関係の奴隷になること求めすぎてて生きづらい
    でもでも、食事だけは本当に日本でよかったと思う!
    こんなに美味しい和食その他各国料理が手近で充実してる国って他にないんじゃないかな?

    +10

    -2

  • 716. 匿名 2018/08/26(日) 23:04:49 

    >>715
    欧米は知らんけど、南米なんて貧しくて治安も悪いのに…

    +19

    -0

  • 717. 匿名 2018/08/26(日) 23:05:56 

    社会人になってからのバレンタインデー
    あれは学生とか若い子が好きな人への切っ掛け作りにやるためのイベントであって欲しい。
    社会人になったら、いつもお世話になってるから‥と渡したいなら
    回りを巻き込まず一人で勝手にやれば良いのに。

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:11 

    24時間テレビという名の似非チャリティ

    +27

    -1

  • 719. 匿名 2018/08/26(日) 23:06:36 

    自己犠牲の精神っていつから始まったんだろう?
    侍以前の足軽の時代から?
    切腹とかね

    +18

    -2

  • 720. 匿名 2018/08/26(日) 23:07:34 

    >>699
    >>700

    一端、ネットから離れて冷静になった方がいいよ。
    逆に聞くけど、あなたの家族は日本人だと思うんだけど100%いい人だって言い切れる?

    +10

    -2

  • 721. 匿名 2018/08/26(日) 23:08:01 

    >>719
    そもそも切腹とか関係なく、村社会精神だから集団を尊重して
    個人は我慢をする国民性になってしまったのかな

    +15

    -2

  • 722. 匿名 2018/08/26(日) 23:10:41 

    >>697
    ネットのネトウヨは視野が狭すぎるよね。
    本等に愛国があるのであれば、臭いものには蓋をせず改善策を見つけていけばいいのにね。他国のせいばっかりにしないで。

    +11

    -6

  • 723. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:27 

    >>387
    じゃあ、あなたは税金上がるの賛成なんだね。

    +5

    -2

  • 724. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:37 

    正座
    足腰が悪い人には苦痛やし、成長の妨げになると聞いた

    +25

    -1

  • 725. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:41 

    自己犠牲精神求められる上に、

    やってあげたのに!
    って言うおばさんとかもいるよね。

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/26(日) 23:11:57 

    >>722
    眠くて間違えました。本当に←です

    +1

    -1

  • 727. 匿名 2018/08/26(日) 23:12:02 

    出産祝い要らないと言っておいた。
    年賀状は出さない。メールのみ。

    やらなければ減ります。

    +12

    -0

  • 728. 匿名 2018/08/26(日) 23:13:19 

    ガル民って韓国ほんとに出してくる人多いよね。日本の文化にそんなに関わってる?

    +10

    -11

  • 729. 匿名 2018/08/26(日) 23:14:03 


    お盆
    ●回忌

    死んだ人ばかりのこと考えてたら
    キリがないんだが。

    +18

    -4

  • 730. 匿名 2018/08/26(日) 23:14:59 

    >>728
    わかる。
    全トピにいるよね。
    韓国韓国しつこいよね。

    +9

    -9

  • 731. 匿名 2018/08/26(日) 23:15:42 

    >>703
    独占でなく寡占だね。

    +2

    -1

  • 732. 匿名 2018/08/26(日) 23:16:25 

    >>730
    この手のトピに出てくる在日アイヤーがなんとか言ってるやつって同一人物だと思う

    +12

    -4

  • 733. 匿名 2018/08/26(日) 23:16:27 

    >>676
    脳みそにマイクロチップ的なものを埋めて制御するしか思いつかん。

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2018/08/26(日) 23:16:49 

    >>219
    それは業界にもよるなぁ。
    専門職や技術職だと年功序列な縦割り社会って
    知識や技術を伝えると言う点では必要なところも。。。

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2018/08/26(日) 23:17:38 

    >>723
    横だけど、これだけ災害が起きると増税も仕方ない…

    +2

    -8

  • 736. 匿名 2018/08/26(日) 23:18:09 

    韓国韓国ってしつこいヤツに限って在日よねw

    +8

    -7

  • 737. 匿名 2018/08/26(日) 23:19:31 

    ナベツネとホリエモンとひろゆき

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/26(日) 23:20:33 

    >>735
    生活保護→リストラ、疾病などの貧困者のみに
    議員→減らせる
    税金で芸能人を起用→無くす

    +27

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/26(日) 23:21:56 

    >>729
    こないだ身内の人亡くなったが、大事だよ。
    亡くなった人がちゃんと見に来てるよ。

    +4

    -6

  • 740. 匿名 2018/08/26(日) 23:23:50 

    >>739
    証明してよ

    +5

    -3

  • 741. 匿名 2018/08/26(日) 23:23:51 

    >>734
    年功序列が消えるとまとまりがなくなると思う。

    自分はゆとり世代だけど、核家族が多いだけにゆとりさとり世代って礼儀知らずな人が多い印象ですし。

    +11

    -4

  • 742. 匿名 2018/08/26(日) 23:24:44 

    みんなと同じが良いという横並び主義的な思想。

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2018/08/26(日) 23:28:00 

    >741
    そもそも、年上というだけでそこまで礼儀を重んじる必要があるか?って思っちゃう
    それはいろんな○○ハラに繋がっているんじゃない?

    +3

    -4

  • 744. 匿名 2018/08/26(日) 23:28:00 

    儒教文化が全部いや

    若者が自分から高齢者を気遣ったりするのは美しいけど、
    高齢者自らが「ここは敬老者が座ります」とか電車の席取りするようなのは醜い

    +8

    -3

  • 745. 匿名 2018/08/26(日) 23:28:56 

    >>744
    同意

    +5

    -1

  • 746. 匿名 2018/08/26(日) 23:30:04 

    冠婚葬祭における諸々

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/26(日) 23:30:12 

    土用の丑の日

    うなぎが絶滅危機なのに
    普通にスーパーで売られて
    壮絶な数が廃棄されている現実

    +28

    -2

  • 748. 匿名 2018/08/26(日) 23:31:47 

    大学の体育会によくある、出し物文化。
    誰得なんだよって思う。女子部員とかマネージャー踊らせたり。
    お金払ってショーでも呼べば?って感じ

    +12

    -1

  • 749. 匿名 2018/08/26(日) 23:32:26 

    レディースデー

    +4

    -6

  • 750. 匿名 2018/08/26(日) 23:33:41 

    >>744
    まーでもそれすらできないから注意事項が記されるようになったんだよね。
    高齢になったら気持ちがわかると思うよ。

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2018/08/26(日) 23:34:45 

    年賀状と内祝い

    +14

    -2

  • 752. 匿名 2018/08/26(日) 23:35:09 

    甲斐性も美貌も金もないのに、男だってだけで立てろと威張りくさる男とその親。

    +19

    -2

  • 753. 匿名 2018/08/26(日) 23:36:11 

    仕事って文化もそろそろ要らないよね

    AIが自動で全てやってくれるよ

    +10

    -5

  • 754. 匿名 2018/08/26(日) 23:36:50 

    PTA
    懇談会
    入学式と卒業式

    +16

    -2

  • 755. 匿名 2018/08/26(日) 23:39:15 

    >>747
    本当に下手するとクジラもマグロもウナギも食べられなくなるかもしれないのにね。
    シーシェパードみたいなエコテロリストをあまり甘く見ない方がいいよ。

    +9

    -0

  • 756. 匿名 2018/08/26(日) 23:40:19 

    仕事なんて8時間やったら十分。
    それ以上仕事請け負わないか人数増やせよ。
    人件費削減という名の社員負担増。
    残業って言葉すら無くさないと。

    +39

    -1

  • 757. 匿名 2018/08/26(日) 23:42:24 

    小学校中学校のプリントの多い事。HPに乗せればみんな見れるし無駄が無くなる。余計な手間減らす様に現代人ならしないとね。

    +35

    -0

  • 758. 匿名 2018/08/26(日) 23:43:07 

    夏休みほしい

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2018/08/26(日) 23:43:48 

    TPPってあんまり好きじゃなかったけど
    こんなに日本で災害起きて、そのせいで農作物の相場に影響が出ちゃうと
    なんだか仕方ないのかなぁとも思えてきた。

    +7

    -3

  • 760. 匿名 2018/08/26(日) 23:44:06 

    お客様は神様という考え
    すぐキレるお客様多すぎる
    接客業やる人いなくなる
    ま、AIがやるよーになるんか

    +34

    -0

  • 761. 匿名 2018/08/26(日) 23:44:14 

    >>756
    8時間も仕事したくない(´;ω;`)
    6時間をデフォにしてほしい(´;ω;`)

    +45

    -0

  • 762. 匿名 2018/08/26(日) 23:44:43 

    夫婦共働きでやる事多いのに本当無駄が多いよね

    ゴミ捨てもゴミ処理場で自動仕分けの機械早く作って

    後は税金の申告。無駄に時間かかるし自動化して欲しいわ

    +17

    -0

  • 763. 匿名 2018/08/26(日) 23:44:45 

    職場にて、旅行したらお土産買ってばらまくってやつ。旅行はお金使うから。他人に土産なんぞ時間も金も余裕ないわ

    +29

    -2

  • 764. 匿名 2018/08/26(日) 23:44:52 

    隣組。組長が回ってくる…

    +5

    -1

  • 765. 匿名 2018/08/26(日) 23:47:14 

    お中元とお歳暮ってレスがあってびっくり。

    私の中では完全に終わってた文化だったから。あれをしてるのは親世代までだと思ってた。
    私が会社員時代から上司自ら絶対やめてくれっていってて、夫の関係者でもそういう文化はもうないので一度もしたことない。昭和の思い出として子供に語ってたほど。

    +21

    -0

  • 766. 匿名 2018/08/26(日) 23:51:19 

    日本だけじゃないけどペットショップ

    +21

    -1

  • 767. 匿名 2018/08/26(日) 23:51:44 

    >>765
    あなたの中では終わってるのかもしれないけど、世間ではまだまだ健在なんですよ

    +9

    -1

  • 768. 匿名 2018/08/26(日) 23:52:14 

    生活保護を外国人にあげること。

    +32

    -1

  • 769. 匿名 2018/08/26(日) 23:53:11 

    >>713
    気持ちはとてもわかるけど日本の財政ってマジピンチなので
    取れるところからも取れないところからも税金取らないとマジでやってられない。
    日本がギリシャみたいな状況になるとリーマンショックなんか比べ物にならないくらいの
    世界同時不況が起こってしまう。

    +5

    -6

  • 770. 匿名 2018/08/26(日) 23:53:43 

    虐待事件に対して甘すぎる判決
    子供ころして懲役10年以下とかさ
    他の犯罪に比べて軽すぎない?

    +29

    -0

  • 771. 匿名 2018/08/26(日) 23:53:59 

    年々中国人が増えてるけど、乗っ取られないか心配

    +22

    -1

  • 772. 匿名 2018/08/26(日) 23:54:01 

    こういう日本に対するネガティブなトピって大体>>675みたいな発言の人が現れるけど、国民が何の不満も持たない完璧な国なんて存在しないと思うわ

    +20

    -1

  • 773. 匿名 2018/08/26(日) 23:54:43 

    >>761
    6時間超えると時の流れが遅すぎるし、精神が崩壊してくるよ…

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2018/08/26(日) 23:54:59 

    中国人口減ってきたから、今度はふたりっ子政策らしーよw

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2018/08/26(日) 23:55:12 

    >>767
    そうなんですね、なんかすみません。

    うちも、私のまわりも普通の家庭のつもりなんですけどね。

    +3

    -2

  • 776. 匿名 2018/08/26(日) 23:55:35 

    >>773
    正直8時間も働いてたら効率悪いよね。
    集中力が尽きてしまう

    +20

    -0

  • 777. 匿名 2018/08/26(日) 23:56:17 

    >>776
    お尻も痛いの(´;ω;`)

    +10

    -1

  • 778. 匿名 2018/08/26(日) 23:57:32 

    >>757
    本当に。うちの小学校のHPまともなのは給食の所だけ。給食は毎日upされてる。
    オリンピックの旗が学校に来た!!と子どもから聞いたから小学校のHP覗いたが‥本日の予定にも○○の様子にも写真どころか何もかいてない‥
    フライングしすぎたか‥としばらくチェックするが無し。結局、upされることはなかった。

    しかも文書によるお知らせにもオリンピックの旗の事前情報なかった。
    夏休み前に学級のお便りで書いてあっただけ。

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2018/08/26(日) 23:57:34 

    お年玉

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2018/08/26(日) 23:57:49 

    内祝い

    +8

    -1

  • 781. 匿名 2018/08/26(日) 23:58:06 

    自治体主催の講演会関係。予算あるから使わないと仕方ないのとあとは講演者とのしがらみだと思う。

    あれ本当に無駄。町内会やら関係者総動員させてなんとか集客してる状況なのに次から次へと講座しているこの現実。
    チラシも集客できないから何度もすって配布繰り返す。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2018/08/26(日) 23:58:56 

    >>22
    バレンタインはなくなってほしくないな。だってあの時期しか食べれない限定チョコが食べれなくなるんだものv

    +6

    -4

  • 783. 匿名 2018/08/26(日) 23:59:23 

    黒髪基本、染めても7トーン(NHK基準)髪にうるさいのは日本だけ

    +18

    -3

  • 784. 匿名 2018/08/26(日) 23:59:48 

    8時間ヒールで立ちっぱなしも辛い、、

    +20

    -0

  • 785. 匿名 2018/08/26(日) 23:59:52 

    >>768
    本当にそう思う。
    というから頼むからやめてほしい。

    +13

    -0

  • 786. 匿名 2018/08/27(月) 00:00:07 

    24時間TV

    +15

    -0

  • 787. 匿名 2018/08/27(月) 00:01:06 

    >>776
    確かに。一度2時か3時ぐらいにいったん集中が途切れて、定時が見え出す4時半ぐらいから最後のひと頑張り。決められた仕事が終わったら順に帰れるようにならないかな。

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2018/08/27(月) 00:01:48 

    義理チョコは無くなってほしいなー
    でも無くなると経済損失すごそう
    行事系は全て経済に絡むね

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2018/08/27(月) 00:02:31 

    無駄な立ち仕事

    +14

    -0

  • 790. 匿名 2018/08/27(月) 00:02:32 

    >>616
    こう言う人に限って自分の死期が迫るとどんな手段を使ってでも延命しようとする。

    +5

    -3

  • 791. 匿名 2018/08/27(月) 00:02:45 

    >>769
    日本の財政がピンチなら、支出の方ももっと厳しくしてほしい。ムダ使い多すぎ。

    +18

    -0

  • 792. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:05 

    トイレの音消し。
    水を流しながら用を足すと水がはねてかかってこない?
    本当に嫌だ

    +3

    -8

  • 793. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:16 

    年末年始だけは昔のように三ヶ日くらい仕事休みたい
    元旦から働くの辛い

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:19 

    ネトウヨとかいう韓国ニュースしか話し相手がいないクズ

    +11

    -7

  • 795. 匿名 2018/08/27(月) 00:04:52 

    韓流のゴリ押し

    他の国は対してゴリ押ししてないのに…

    +14

    -7

  • 796. 匿名 2018/08/27(月) 00:05:09 

    敬語は年上全員にっていうのが嫌。ラジオで言ってた人いたけど、年だけ無駄にとって何もしない人もいれば10歳15歳でもう将来が決まってるような立派な人もいる。年上=えらいはおかしいって。正論

    +13

    -3

  • 797. 匿名 2018/08/27(月) 00:05:19 

    >>713
    ヨーロッパの消費税は20%以上が普通なので、日本は安い方です。

    +8

    -7

  • 798. 匿名 2018/08/27(月) 00:05:35 

    >>164
    通じだと、おトイレの方にならない?お通しのことでいいんだよね?

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2018/08/27(月) 00:06:01 

    >>744
    というか、高齢者も敬われるような行動とってほしいよね。平均寿命が延びて、脳が老化している人も多いから仕方ないかもしれないけれど、自己中が目に余る人が多い。

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2018/08/27(月) 00:06:08 

    スマホ

    ガラケー復活plz
    ガラパゴスでええやないか

    +9

    -1

  • 801. 匿名 2018/08/27(月) 00:07:47 

    >>792
    水も電気もムダ使い。だいたい他の人のトイレに耳を澄ましている人なんているの?

    +8

    -3

  • 802. 匿名 2018/08/27(月) 00:08:45 

    >>566
    何らかの原因で皇室の血統が絶ってしまったら可能性が出てくるけど
    その状況自体が日本の左翼と中韓の右翼が大喜びするよ??

    +2

    -6

  • 803. 匿名 2018/08/27(月) 00:08:57 

    ママ友めんどい

    +16

    -2

  • 804. 匿名 2018/08/27(月) 00:09:08 

    >>556
    日本人のスーツは初めは白人コンプじゃなくて「郷に入れば郷に従え」的な所からだと‥
    あと不平等条約を改正するために日本はアジアの未開国じゃなくて文明的に国ですよ!って事で洋装で鹿鳴館外交した。

    当時のヨーロッパは植民地を一杯作ってたからさ。かなり上から目線で未開のアジアを我らが導くみたいな感じ。ほとんど奴隷のような扱いで搾取されてた。
    日本も搾取されないために私たちは貴方たちと同じですよ!と洋装も洋館も作って外交。まあ猿真似って風刺されてたけど。

    その名残と思う。

    +6

    -3

  • 805. 匿名 2018/08/27(月) 00:10:32 

    >>758
    夏休みっていうか、国民一斉に休みをとる慣習を改めてほしい。以前、混雑をさけるため、地域ごとに休みを変えるって案もあったけれど、地域ごとじゃ混雑は解消されないと思う。

    +28

    -0

  • 806. 匿名 2018/08/27(月) 00:11:14 

    制服。貧富の差が云々言ってるけど絶対もっと安くできるでしょ!それに、服に金かける人もいればゲームとかに金かける人もいるってだけだと思う

    +20

    -1

  • 807. 匿名 2018/08/27(月) 00:11:23 

    >>294

    は?
    朝鮮以外のアジア諸国でも、小さな子供が日本人を見かけたら普通に「黄色い猿」と罵ってくるのが悲しいながら日常的だけど?

    +8

    -6

  • 808. 匿名 2018/08/27(月) 00:13:11 

    >>556
    アラブの民族衣装はゆったりとして動きやすそうだけれど、日本の着物は窮屈だし、動きにくい。見てる分には綺麗でいいんだけれどね。

    +4

    -0

  • 809. 匿名 2018/08/27(月) 00:13:21 

    臭いものには蓋を、みたいな考え方の人多いね
    現実を見ろって感じ

    +24

    -0

  • 810. 匿名 2018/08/27(月) 00:13:56 

    学校では一律皆同じの物持ってなきゃいけないみたいな風潮。
    小学校時代海外の学校行ってて現地で揃えた学用品を日本の学校で使っていたら「皆と同じもの買ってもらえないの?」とバカにされた。
    流石に学校の制服とかだったら言われてもおかしくないけど、色鉛筆とか絵の具くらい使えればいいでしょ?
    私の作業に支障は出てないし、あんたに迷惑かけた?て子どもながら思った。

    +23

    -0

  • 811. 匿名 2018/08/27(月) 00:14:21 

    仏壇。
    今実家の母が代々のどデカい仏壇を今風のコンパクトでシンプルなものに変えようとしてる。
    受け継ぐ子供達に迷惑はかけられないと言って。
    しかし、
    「仏壇には魂がやどっているから僧侶に祈ってもらい魂抜きしなくてはいけない」とかで、僧侶と結託した業者に5万円ぐらいの廃棄料を払うようだ。

    ご先祖様よ、新しい小さな仏壇はあるんだから、そっちに自主的に移動してもらうわけにはいきませんか。

    母は魂が宿ってるとまで言われると粗大ゴミに出しにくいらしい。そんな言葉脅しみたいなものだと思う。
    葬儀、法事でしこたま払って、たかが仏壇の買い替えでまた寺と業者に金を取られると思うと馬鹿らしくなってくる。
    いっそのこと仏壇なんか無くしてもいいと思う。
    祈る気持ちが大事なんでしょ?

    +40

    -2

  • 812. 匿名 2018/08/27(月) 00:14:40 

    敬語、謙遜語

    +7

    -5

  • 813. 匿名 2018/08/27(月) 00:14:42 

    >>774
    中国は習近平がわざわざ独裁者になってまで中国国民の汚職の排除と所得格差の是正をするつもりみたいなので、当分の間、経済成長する見込みは立ちません。
    中国国内も政治的にかなり荒れそうです。
    はっきり言って触らぬ神に祟りなしです。

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2018/08/27(月) 00:15:22  ID:wNWqoR4oav 

    婚前交渉、男尊女卑。
    男はおごってもらって当然なんていう彼女最悪!とか言うくせにやる事はやらせてもらって当たり前、女もそれを普通に受け入れてるなんて、女はほんとハードモードすぎ!女は家事も仕事も育児も完璧なこなして一人前みたいな風潮受け入れちゃってんのも、女が男に甘いから

    +35

    -3

  • 815. 匿名 2018/08/27(月) 00:16:46 

    >>738
    一番の無駄遣いは議員が多すぎることだよね。何故アメリカより多い人数が必要なのか。
    しかもこの間、また参議院の定員増やしたよね。どさくさまぎれに。

    +25

    -2

  • 816. 匿名 2018/08/27(月) 00:17:12 

    2ちゃんねる
    ネットにはびこる悪意の全ての元凶

    +15

    -4

  • 817. 匿名 2018/08/27(月) 00:17:51 

    >>810
    これわかるなあ。
    小学生の頃使ってた絵の具セットが姉のお古だったので同級生が持ってたのとちょっと違うものだったんだけど、周りの子達と違うもの持っていることをなんとなく気まずく感じてた
    そういう意識が潜在的に植えつけられてしまってるんだなあって大人になって思い知らされた

    +17

    -0

  • 818. 匿名 2018/08/27(月) 00:18:22 

    >>797
    税率上げる度に税収も下がって景気悪くなっての繰り返しで何も良いことないでしょ。

    何の解決にもなってないし日本には合ってないんだよ税金て。

    +3

    -0

  • 819. 匿名 2018/08/27(月) 00:18:43 

    最近のガルチャン韓国ネタ多いね
    日本の伝統文化に詳しい人がいるのか??

    +8

    -3

  • 820. 匿名 2018/08/27(月) 00:18:58 

    >>814
    なお、家事育児介護+外で働く時間の総合計は男女ほぼ同じな模様

    +3

    -5

  • 821. 匿名 2018/08/27(月) 00:19:56 

    >>804
    結局白人コンプだよ。
    和服日本建築より洋服洋館の方が優秀・立派と認めたからでしょ。

    +6

    -2

  • 822. 匿名 2018/08/27(月) 00:20:15 

    PTA
    うちはイベントなんてなくていいと思うけど、やりたければ業者を雇えばいいじゃん。
    500人いる学校で1人1万円払えば全てやってもらえるならそれでいい。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2018/08/27(月) 00:20:35 

    >>802
    ただ単に元号というシステムについて不満があるのであって血統はそのまま受け継がれていくべきだと思ってるよ私は

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2018/08/27(月) 00:21:40 

    男女の収入差が同等になるといいな

    女は家庭に収まるから時給下げるね
    どうせお前は俺より稼げないんだろって負のループ入ってる

    +16

    -1

  • 825. 匿名 2018/08/27(月) 00:22:07 

    >>807
    黄色い猿って1番言ってたのトランプだからね。
    あいつだけは全く信用出来ない

    +9

    -0

  • 826. 匿名 2018/08/27(月) 00:24:48 

    >>3
    いいこと言うねー!

    +4

    -1

  • 827. 匿名 2018/08/27(月) 00:26:18 

    文化とはちょっと違うけど
    固定資産税なくしてほしい
    土地、買ったのであって国に借りてるわけじゃないよね?
    固定資産税払って国が貸してる分ですから、みたいな扱いにするなら
    土地の値段を売値じゃなくて借値にしてくれ

    +25

    -1

  • 828. 匿名 2018/08/27(月) 00:28:37 

    >>613
    コミケ=オタク=男のロリコンって思ってる?女の腐女子も大概だよ(みんなチ○コに興味津々)。うちの周りの腐女子に限って言えば、ホモ好きであればあるほど普通に結婚して子供産んで、普通のお母さんやってる率高い。あとコミケには純粋に創作活動が好きな人も多いから。

    +4

    -6

  • 829. 匿名 2018/08/27(月) 00:29:47 

    なんでもかんでもすぐ規制すること
    ドローンは国内では規制事項が多いので開発が他国より遅れているって話を最近見た
    ドローンに限らずこういう類似例あるよね

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2018/08/27(月) 00:31:43 

    通信大手ドコモauソフトバンクという談合三兄弟

    +11

    -1

  • 831. 匿名 2018/08/27(月) 00:32:05 

    無駄な漢字が多すぎる
    ほぼ使わない、画数がめちゃくちゃ多い漢字なんてなくせばいいのに
    無駄無駄無駄無駄無駄!!!

    +8

    -6

  • 832. 匿名 2018/08/27(月) 00:33:13 

    バランスの良い食事や弁当を家庭できちんと作るという価値観。アジア系の国で外食や屋台文化が栄えていて、それでいいと思ってほしい。買い物、作る、片付けに労力割きすぎ。

    +25

    -3

  • 833. 匿名 2018/08/27(月) 00:34:17 

    年号

    昭和60年は何年前?とか、どんどんややこしくなるからもう西暦だけでいいです

    +25

    -8

  • 834. 匿名 2018/08/27(月) 00:34:29 

    >>59
    ほんそれ。

    +6

    -1

  • 835. 匿名 2018/08/27(月) 00:34:30 

    自炊しないとダメ女扱いな日本
    自炊しない国が羨ましい

    +15

    -7

  • 836. 匿名 2018/08/27(月) 00:34:40 

    >>825
    トランプもそうだがプーチンみたいな守銭奴も厄介だよね。
    トランプの機嫌を損ねればアメリカが、
    プーチンの機嫌を損ねればロシアが、
    たちまち反日国家になってしまう。
    トランプもプーチンも日本と関わらないでくれ。

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:01 

    DQN文化ロリコン文化売春婦文化人間ごと消えろ

    +19

    -1

  • 838. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:37 

    >>68
    これは本当に思う
    社会に出てからも、こういう効率の悪いことをやらされるシーンが多すぎて多すぎて…
    システムの改変って難しいんだろうなあ

    +8

    -2

  • 839. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:54 

    >>828
    またガル男が吠えているw

    +10

    -2

  • 840. 匿名 2018/08/27(月) 00:36:39 

    >>811
    私は母から仏壇の話をされて悪いがそれを購入するなら私が引き継ぐ時は粗大ゴミに出していい?うちのマンションに置く場所無いからさー。
    と言ったら人でなし扱いされたがコンパクトなのに変えてくれた。

    「魂抜きが‥」どうのこうの言ってたから「お父さんとお母さんは私が一週間ちょっと良いお香たいてお願いし続けたら新しい方に移ってくれるでしょ。たぶん引き継ぐ時は年金暮らしでマジで数万が家計に響くと思う」と言ったら「あんたって子は(>_<)」と言ってたが。

    その会話を聞いてた妹が「人でなし!信じられない」と言ったから「じゃあ御仏壇お願い」って言ったら妹も「コンパクトが良い。私も仏壇で祈ってあげる。もしその時、余裕があれば魂抜きのお金出すから御仏壇は長女のお姉ちゃんでお願いします」と言われた。

    +13

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/27(月) 00:36:49 

    黄色い猿は事実だと思う
    白人と並んだところを見るとね…
    ただし、同じアジア人の韓国人に言われる筋合いは無い( ´_ゝ`)

    +11

    -8

  • 842. 匿名 2018/08/27(月) 00:38:49 

    >>815
    参議院議員定数増は大阪維新の会みたいな右派政党もおかんむりだと思います。

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2018/08/27(月) 00:38:53 

    >>838
    履歴書は単に手書きの方が印象に残りやすいから多いだけと思う。

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2018/08/27(月) 00:39:08 

    結納。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2018/08/27(月) 00:39:25 

    >>832
    酢の物 (作り置き)
    味噌汁
    焼き魚

    の三品で十分だよねw
    ハレの日のご馳走と愛情ある食事wを混ぜすぎている

    +14

    -0

  • 846. 匿名 2018/08/27(月) 00:39:59 

    ご祝儀

    +8

    -1

  • 847. 匿名 2018/08/27(月) 00:43:34 

    >>821
    違うよ。当時のヨーロッパが文化の多用性を認めず自分達と違うものは劣ってる!と決めつけたからだよ。

    どう考えても地震が多い日本じゃ洋館のレンガ造りより当時の木造の方が揺れを吸収して安全だし服装も湿気が多い日本じゃ洋装よりも着物の方が理にかなってたと思うよ。

    +3

    -2

  • 848. 匿名 2018/08/27(月) 00:44:55 

    結婚式に呼ばれるのは当て逃げに合うようなもん

    +13

    -2

  • 849. 匿名 2018/08/27(月) 00:45:07 

    >>824
    まず女が男の半分しか働いてないという現実をどうにかしないと…
    無くなって欲しい日本の文化

    +3

    -15

  • 850. 匿名 2018/08/27(月) 00:45:37 

    >>843
    印象だとかそういうところ含めて変わってけばいいのにって思ってる
    手書きだろうと打ち出した文字だろうと、内容で勝負しろっていう

    +3

    -2

  • 851. 匿名 2018/08/27(月) 00:47:14 

    年賀状!あの時間を他に使いたい!

    +20

    -3

  • 852. 匿名 2018/08/27(月) 00:47:57 

    結婚式のご祝儀!ご祝儀ビンボーになりそう( ; ; )

    +23

    -1

  • 853. 匿名 2018/08/27(月) 00:48:19 

    腐女子と男のロリオタクでいえば
    腐女子はいくら興奮しても男をレイプするブツと腕力がない
    男のロリオタクは実際にブツと腕力を備えてるからな
    ましてや現実の性犯罪にたいして意思表明をしないのだから
    勘違いされるだろうて

    +10

    -2

  • 854. 匿名 2018/08/27(月) 00:48:45 

    めんどくさい文化や風習全てなくなってほしい
    でも最近はそういう流れきてるから昔よりも生きやすくなったよね
    結婚式も葬式も簡易のもの増えてる

    +20

    -2

  • 855. 匿名 2018/08/27(月) 00:49:56 

    アイドル。
    あんなもん要らない!

    +14

    -2

  • 856. 匿名 2018/08/27(月) 00:49:57 

    うちの業界だけかもしれないけど、パワポを作り込み過ぎてバカみたいだと思う。客に出すわけじゃない社内資料ですら、小綺麗に作ることを求める。
    時間の無駄。
    資料の修正なのに、修正点を赤丸のオブジェクト、矢印オブジェクトをつけて修正文言を書く。
    赤ペンでキュッキュッと書き込んで、スキャンしてPDF化したほうが早いと思うんだけどなあ。字が汚い人がこれをやると困るからこんなことやってんのかなあ。

    +27

    -1

  • 857. 匿名 2018/08/27(月) 00:50:26 

    お節句とか子供関係のお祝い系。
    両実家の見栄とかしきたりの違いとかで、心労と無駄な出費なだけ。
    嫌な思い出しかない…。

    +11

    -2

  • 858. 匿名 2018/08/27(月) 00:50:37 

    オリンピックも大学も
    綺麗事の上手な銭儲け
    無くなって欲しい日本の文化

    +29

    -2

  • 859. 匿名 2018/08/27(月) 00:52:00 

    >>849
    結局

    ・女の時給も同等
    ・育児家事サポートが充実
    でない限りは日本のシステムではパート主婦か専業の方に流れるだろうよ
    気合いの話ではない
    専業が嫌な人たちは収入格差の是正を応援しなければならない

    +7

    -2

  • 860. 匿名 2018/08/27(月) 00:52:48 

    >>703
    ソフトバンクは日本中の電力会社とケーブルテレビとスカパーからハブられかけて
    有利子負債が16兆円くらいあるから、孫正義は多分一生、死ぬ当日まで毎日
    目一杯働き抜かないといけない感じになってきたよ。
    ソフトバンクの後継者を自分で追放したのは、孫正義の人生にとっては
    大きな損失だったんじゃない?

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2018/08/27(月) 00:53:16 

    >>856
    こういう社内プレゼン用の資料を作り込む時間って本当に無駄だよね。

    +20

    -1

  • 862. 匿名 2018/08/27(月) 00:54:03 

    >>858
    これ本当??
    フォトショで合成したんじゃない??

    +1

    -4

  • 863. 匿名 2018/08/27(月) 00:54:16 

    >>860
    横だけどそれ知らなかったわ
    ソフトバンク嫌いだから大変メシウマな情報です

    +22

    -1

  • 864. 匿名 2018/08/27(月) 00:54:43 

    アイドル文化
    特にAKB&乃木坂系のグループとハロプロ

    +15

    -1

  • 865. 匿名 2018/08/27(月) 00:55:42 

    ご祝儀

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2018/08/27(月) 00:56:05 

    結婚式、お祝いに1万払うから引き出物もいらないし食事代はそっちが払ってよと思う

    +19

    -0

  • 867. 匿名 2018/08/27(月) 00:56:19 

    >>850
    それは無理だよ。DMだってプリントされただけのものと手書きで書き込みあるやつじゃ手書きに目がとまる。プリントされたやつは目が滑るっていうか何となく読まずに捨てる。

    珍しいものに目がとまるのは仕方がない。反対にPC履歴書が珍しかった頃はPCで打ち出された履歴書の方が目を惹いたじゃないかな。

    +3

    -4

  • 868. 匿名 2018/08/27(月) 00:57:29 

    披露宴は親戚と会社関係だけにしてほしい。

    +20

    -1

  • 869. 匿名 2018/08/27(月) 00:57:34 

    >>849
    右翼なら男が働き抜いて女を養ってやれよ
    女が男と同じくらい働いてもらいたいなら左翼に転向しろ

    +10

    -2

  • 870. 匿名 2018/08/27(月) 00:58:20 

    ザビエルハゲの人がサイドの毛を伸ばす文化
    スキンヘッドか1cmの丸刈りにしよ

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2018/08/27(月) 00:59:12 

    >>867
    だから、外見じゃなくて内容をしっかり見ろって話

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2018/08/27(月) 01:00:18 

    子供手当を無くして、給食費無料の方がいい

    +14

    -4

  • 873. 匿名 2018/08/27(月) 01:01:05 

    >>869
    あ~あ、もうメチャクチャ。こういう自分に都合の良い結論しか認められない人っているんだよなぁ。

    +1

    -8

  • 874. 匿名 2018/08/27(月) 01:01:31 

    >>847
    でも今の日本はこぞって洋服洋風建物だよw
    お祭りの時に浴衣を着るけど、暑いし動きにくいし機能性は断然洋服の方がいい

    +9

    -1

  • 875. 匿名 2018/08/27(月) 01:02:03 

    >>849
    日本男性、働きすぎだね‥

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2018/08/27(月) 01:02:03 

    保証人制度
    今すぐ廃止しろ

    +21

    -0

  • 877. 匿名 2018/08/27(月) 01:02:30 

    初潮の時のお赤飯

    +14

    -0

  • 878. 匿名 2018/08/27(月) 01:02:54 

    >>25
    海外でも女の年齢はネタにされるよ。
    若い女が優遇されるのは、日本だけじゃなく万国共通。

    +8

    -5

  • 879. 匿名 2018/08/27(月) 01:04:22 

    >>876
    在日の方ですか?

    +7

    -4

  • 880. 匿名 2018/08/27(月) 01:04:40 

    バカップル文化

    +5

    -2

  • 881. 匿名 2018/08/27(月) 01:05:43 

    そろそろ日本も転換期なんじゃないかなーってここを見てて思った。
    憲法改正も現代の日本に追い付いていない。
    「文化」は形を変えていっても良いと思うんです。

    +7

    -4

  • 882. 匿名 2018/08/27(月) 01:06:49 

    24時間テレビ

    +16

    -0

  • 883. 匿名 2018/08/27(月) 01:07:21 

    PTAとか大人が自己満足する為の行事、そして行事の打ち合わせ等
    仕事してる主婦が多いんだからそろそろ止めろ。

    +21

    -2

  • 884. 匿名 2018/08/27(月) 01:07:49 

    >>878
    海外のマッチョ男が「パンとワイン」って揶揄ってたな
    なるほど海外ではそうあざ笑うのか

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2018/08/27(月) 01:08:07 

    >>659
    それ言ったら日本の貧富の格差がどんどん大きくなるけど、それに不満はないの?

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2018/08/27(月) 01:08:38 

    >>874
    耐震性考えると洋風建築で本当のヨーロッパの建築ではない(笑)あくまで「風」ね。
    浴衣は昔のやつは涼しいよ。今のやつはたまにしか着ないから布が涼しくないやつで作ってると思う。母の娘時代の浴衣は涼しい。

    今は涼しい浴衣を作ろう!とすると高い布しかなくて仕立ててない反物の状態でネットで買っても17000円ぐらいする(>_<)

    +2

    -2

  • 887. 匿名 2018/08/27(月) 01:08:58 

    有給取れない会社
    有給与えなかったら会社に罰則金払わせて

    +27

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/27(月) 01:10:30 

    >>874
    中間をとって貫頭衣にしよ
    日本の伝統衣装だった
    アクセサリーは勾玉

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2018/08/27(月) 01:15:32 

    檀家制度

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2018/08/27(月) 01:15:58 

    年賀状、お歳暮、お中元

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2018/08/27(月) 01:17:17 

    PTAホントいらない。
    子ども達そっちのけで学校行事を作って前にしゃしゃり出るのが好きで暇な親たちが喜んでるだけ。

    +24

    -0

  • 892. 匿名 2018/08/27(月) 01:19:06 

    >>889
    これ。
    葬儀費用もバカ高いし、戒名制度とか初七日、四十九日、初盆の坊さんに払う謝礼も地域で相場が決まってて田舎ほど無駄に高い。
    しかもうちは親戚(血縁)に坊さんがいるから位の高い戒名つけなきゃならないという謎の決まりがあって戒名代がめっちゃ高いけどあれって意味あるのか?と親戚が死ぬたびに思う。(不謹慎だけどね)

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2018/08/27(月) 01:20:50 

    年賀状が面倒
    あと結婚や葬儀の相場が
    地域・所属層によって、まちまちでほんと悩む
    お返しも大変だろうし、しこりも残りがち
    いっそ、定額の会費制の集まりになってほしい

    +7

    -2

  • 894. 匿名 2018/08/27(月) 01:21:57 

    コメント893ヤクザでわらった
    ヤクザいなくなってほしいわ

    +10

    -1

  • 895. 匿名 2018/08/27(月) 01:22:18 

    日本嫌いになりそうな内容だなwwww

    +6

    -3

  • 896. 匿名 2018/08/27(月) 01:22:41 

    >>29
    無くなって欲しい日本の文化

    +7

    -2

  • 897. 匿名 2018/08/27(月) 01:24:00 

    結婚式の御祝儀とお葬式の香典はやる意味わからん
    貰った分をお返し、みたいなやり取りいらない

    +13

    -1

  • 898. 匿名 2018/08/27(月) 01:24:46 

    嫁のおさんどん

    この前旦那伯父家に行ったら姑の母親(旦那祖母)におさんどん手伝え言われてびびった。
    まずはふんぞり返って何もしてない自分の息子に妻の手伝いさせろよって思ったけど。

    法事でも酌して回れ言われるの嫌だな。
    お茶出ししてもいいけど酒作れはなんか嫌だわ。

    +20

    -1

  • 899. 匿名 2018/08/27(月) 01:29:50 

    ハロウィンイベントという名の大人のコスプレイベントと化したハロウィン。

    ハロウィンに関係ない格好の人とか、何名かでお揃いの格好してる人達とか見てると本当にイライラする。

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2018/08/27(月) 01:30:25 

    内祝いって書いたらマイナスくらうだろうなと思ったけど主が書いてたw

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/08/27(月) 01:33:13 

    国立大学医学部医学科の地域枠推薦入試

    不透明過ぎて納得できない。 

    何で110人定員に、60人推薦入学者なんだよ!!!フザケンナ筑波大

    +30

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/27(月) 01:33:25 

    瀬戸内寂聴

    +22

    -1

  • 903. 匿名 2018/08/27(月) 01:36:38 

    領収書って日本だけ?
    普通のレシートの申告でなんとかなる世の中にしてほしい。

    +16

    -1

  • 904. 匿名 2018/08/27(月) 01:38:21 

    >>44
    ハロウィンはお盆みたいなもので、豊作を願うのはサンクスギビングだったような…

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2018/08/27(月) 01:38:33 

    在日特権。

    こんなものがあるから、韓国が日本に住み着いてる。

    +30

    -1

  • 906. 匿名 2018/08/27(月) 01:39:38 

    ガル男
    浴室のカビの方がまだ可愛く見える

    +19

    -1

  • 907. 匿名 2018/08/27(月) 01:41:11 

    ハロウィンになるとどんちゃん騒ぎになるやつ
    あれでゴミが散乱したり騒音で警察に迷惑かけるのやめてほしい

    +24

    -0

  • 908. 匿名 2018/08/27(月) 01:43:11 

    天皇制
    近衛上奏文を無視して無駄に戦争被害を拡大させた昭和天皇の戦争責任をあらためて追求すべし

    +10

    -18

  • 909. 匿名 2018/08/27(月) 01:45:15 

    ブラをつけなきゃいけないこと。乳首の凹凸がうっすら映ることすらタブーだよね。
    胸元をベルト状のもので縛るのは苦しいし、こういう暑い時期は健康に悪いと思う。

    同様にヒールも。外反母趾やむくみで悩んでる女性の多いこと。

    +10

    -12

  • 910. 匿名 2018/08/27(月) 01:45:28 

    ハロウィンに瀬戸内寂聴をぶつけよう
    毒と毒で中和

    +9

    -2

  • 911. 匿名 2018/08/27(月) 01:46:38 

    葬式。戒名とか、言葉悪いけどアホみたい。あの世での位とか…。亡くなった方を蔑ろにしているわけではないけど、死人にそんなに金使ってどうすんだろと思う。結婚式にお金かけたいっていうのはまだ分かるけど、葬式はほんとない。

    +34

    -0

  • 912. 匿名 2018/08/27(月) 01:47:10 

    >>909
    胸をどう隠せと・・・
    はっ・・・もしやホタテ貝???

    +2

    -5

  • 913. 匿名 2018/08/27(月) 01:47:35 

    恵方巻きとかコンビニでも手軽に売れる行事食品。
    毎年毎年売れ残りがSNSにあげられてて
    これいつまで続けるの?
    大人の人達馬鹿なの?って思う。

    +22

    -0

  • 914. 匿名 2018/08/27(月) 01:48:16 

    >>909
    胸が垂れてもいいならカップ付きのキャミを着れば?
    何も着ないよりキャミを着た方が汗も吸ってくれるし健康にいいよ
    人の透け乳首なんて見たくないわ

    +12

    -2

  • 915. 匿名 2018/08/27(月) 01:49:01 

    お年寄りを敬い、大切にしすぎること。
    一線を退いてるから、若者たちだけで解決できないことは長老に伺いを立てるわけで。
    爺さんたちをいつまでも祭り立てて重役として高待遇するのは悪しき習慣だと思う。顧問とかもね。
    その老人1人で若者が3人雇える。

    オリンピックの森喜朗なんか完全に老害なのにいくら流れるのやら。

    +35

    -0

  • 916. 匿名 2018/08/27(月) 01:49:44 

    100年ぐらい後に生まれていれば、無駄なしきたりも減って生きやすかったのかなぁ
    まあ環境がやばそうだけどね

    +13

    -0

  • 917. 匿名 2018/08/27(月) 01:49:58 

    感動ポルノ

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/27(月) 01:50:10 

    >>37
    マイナス押してるの食べるの好きな人なの?

    +5

    -3

  • 919. 匿名 2018/08/27(月) 01:51:42 

    高校野球
    もう100回目で節目だよ
    野球からして古臭い
    他の高校サッカーやラブビーの時代
    あと文科系も取り入れて

    +13

    -4

  • 920. 匿名 2018/08/27(月) 01:53:34 

    >>912
    いやー欧米の女性とか、ポッチが見えてる時もあるし。
    乳首を丸出しにして歩くわけでもないのになーと思って。

    もう少し通気性のある薄い布でゆるくガードするくらいでいいんじゃないって思うよ。多少凹凸が見えても。
    あちらのブラレットなども随分薄手だし。
    昔の日本は襦袢と着物の2枚だけでしょ?夏場は少し布越しに凹凸は見えてたと思うよ。

    +5

    -5

  • 921. 匿名 2018/08/27(月) 01:54:25 

    友達と会う時に渡す、しょうもないお土産。
    結局、お返ししないといけないわけだし、
    自分で要らないものを買ってるのと同じだから、1番必要ないと思う

    +10

    -2

  • 922. 匿名 2018/08/27(月) 01:59:27 

    50kg以上はデブで女じゃない事

    +4

    -14

  • 923. 匿名 2018/08/27(月) 01:59:41 

    高い結婚式、祝儀、中元歳暮、年賀状
    葬式は仕方ないけど法事は要らない
    バレンタインの友チョコ、義理チョコ
    友達と会う時に渡すお菓子などのお土産はほんとにお互い様でしかも数個買わねばならず出費で、貰った菓子や品物は全部要らないものだからやめてほしい

    +10

    -1

  • 924. 匿名 2018/08/27(月) 02:01:31 

    正しい人権教育や平和教育がされてないこと。
    国際社会化がますます進んでいる世の中で、このままじゃいけない。
    アジア諸国とも仲良くしなきゃ行けない。日本がお手本になってアジア諸国の関係性を変えて行かなければ。日本はアジアのリーダーであるべきなんだから。

    アジア全体でこんなことが起こっている。お互いがお互いに同じことをしている。
    中国のネットに書き込まれたエピソードの訳↓


    日本人男性と結婚した従姉が、夫と彼の親戚の男の子を連れて中国に里帰りした。男の子は俊夫という名の小学校1年生。見知らぬ国で言葉の通じない人々に囲まれて、とても緊張している様子だったが、一生懸命カタコトの中国語で私たちに挨拶し、深々とお辞儀をした。その姿がとても愛らしく、私たちはいっぺんで俊夫のことが大好きになった。
    だが、その従姉の一番上の姉の子、小学3年生の鵬鵬(ポンポン)だけは違っていた。初対面から敵意むき出しの顔で俊夫をにらみつけ、こぶしを振り上げると「打倒小日本(ちっぽけな日本をやっつけろ)!」と叫んだのだ。これには俊夫も周りの大人もビックリ。父親が鵬鵬を叱ると、「だって、日本人は中国人の敵じゃないか!学校の先生がそう言ってたよ。パパたちは中国を愛していないんだ!」と言って泣き出した。「先生が言っているのは歴史の話だよ、今は日本と仲良くしなきゃ。それに俊夫は私たちの大切なお客さんなんだから」と言い聞かせると、「じゃあ、パパやママはなぜ毎日、日本製品をボイコットするなんて言ってるんだよ?学校で見せられた教育アニメでも、日本帝国主義を打倒しろって言ってたよ!」と反論した。幸いなことに、中国語の分からない俊夫に鵬鵬と父親の会話の中身を知られることはなかった。俊夫は本当にいい子で、自分でできることは自分で全部する。礼儀正しく、大人を敬い、食事の際は全員が箸をとり、従姉が日本語で「いただきます」と言ってから、自分の箸をとる。それに比べて、鵬鵬はどうだ。部屋は汚い。自分では何もしない。食事は当然のように自分が好きな料理を一人占めし、彼を溺愛する大人たちもわざわざ好物を取り分けてやる。
    私たちは「鵬鵬が俊夫みたいだったらいいのに」と心から思ったものだ。そんな鵬鵬もだんだん俊夫に打ち解け、2人で遊ぶことも多くなった。お互いに日本語や中国語を教え合っている姿を見て、「やっぱり、子供は子供同士だ」と安心した。
    しかし最後の晩、従姉とその夫は買い物に出かけていて、私たちはみんなでテレビを見ていた。そこへ鵬鵬が得意げな顔で俊夫を連れてきて「俊夫がみんなに言いたいことがあるって」と言った。俊夫は顔を赤くしながら恥ずかしそうにほほ笑んで、たどたどしい中国語でこう言った。

    「僕は死んで当然の日本人です。僕は中国人に謝ります。」

    俊夫のこの言葉にその場の大人たちは全員凍りついた。鵬鵬の父親はすぐさま彼をトイレに引きずって行き、中から「パン!」と引っぱたく大きな音が聞こえた。鵬鵬は俊夫に「みんなが喜ぶ言葉がある」とだまして、あの言葉を覚えさせたのだ。

    ぼくたち中国の愛国教育はこれでいいのかな。俊夫が日本に帰った後、上のいとこたちは自分たちの教育について随分反省していた。それからこんな小さな子どもまで、もはや変態的といっていいレベルで日本を憎んでいることに悲しみと不安を覚えていた。
    ぼくたちの愛国教育はもっと客観的にするべきかもしれない。ぼくたちの反日感情はもっと冷静になるべきかもしれない。

    子どもは物事を分かっていない。その心は純真無垢のはずだ。でも同胞が日本の自動車販売店を燃やして、日本車を壊して、ジャスコを打ち壊している時、学校の教育で日本を憎む感情を植え付けられた時、子どもの愛国観はすでにゆがみ始めている。

    国恥を忘れるべきじゃない。小さい頃からこうやって教育するべきなんだ。そう言う人もいるかもしれない。

    でも、なんでだろうね、一人の善良な日本の子どもが顔を真っ赤にしてぼくたちに親愛の情を伝えた時、中国人の子どもの憎しみはどうしてこれほどまでにぼくたち大人をいたたまれなくしたんだろうか。



    +6

    -14

  • 925. 匿名 2018/08/27(月) 02:04:30 

    >>816
    ガルちゃんも言えないけどね
    てかガルちゃんのほうが悪影響多くない?

    +4

    -3

  • 926. 匿名 2018/08/27(月) 02:05:28 

    >>922
    外に出たらそんなこと言う人いないから外にでようね

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2018/08/27(月) 02:05:35 

    他人に物を貰ってお返しする必要ないで!

    でもそのうち誘われへんようになるかわからんな

    確かにその辺やな

    +3

    -2

  • 928. 匿名 2018/08/27(月) 02:06:48 

    >>898
    女が女の首を絞めるよね
    自分の息子が嫁の実家に行って実家の手伝いせずにでーんと座ってるだけなことには何も言わず、
    嫁が自分のところに来て同じようにしてたら眉をひそめて非難する
    そういう女自体が一掃されないと、そういう女をいいことに図に乗ってる男共も消えない

    +23

    -1

  • 929. 匿名 2018/08/27(月) 02:07:16 

    >>205
    浮気を許す妻、右下みぞやん似
    無くなって欲しい日本の文化

    +7

    -2

  • 930. 匿名 2018/08/27(月) 02:09:35 

    >>859
    時給単価女の方が高いよ。働かない言い訳に必死になって楽したいだけじゃん。それに家事サポートの話も逆に言えば女が働かない分家事しないと何するの?有償労働と無償労働の合計時間平均男女ほぼ同じだよ。

    +1

    -5

  • 931. 匿名 2018/08/27(月) 02:09:47 

    家族連帯責任制
    日本だけじゃないけどこれ本当にいらない

    +9

    -1

  • 932. 匿名 2018/08/27(月) 02:11:52 

    タバコ

    +8

    -3

  • 933. 匿名 2018/08/27(月) 02:12:44 

    こうやって見ると日本って本当に不要な出費多いね。お金がいくらあっても足りないわけだ!
    付き合いで払うしょーもないお金ぜ~~~~~~んぶなしでいいよ。

    +16

    -2

  • 934. 匿名 2018/08/27(月) 02:12:49 

    血液型性格診断

    +19

    -0

  • 935. 匿名 2018/08/27(月) 02:15:23 

    年中無休 24時間営業。
    最近また定休日を設定している百貨店とかあるけど、ショッピングモールなんて大晦日でさえ営業時間を繰り上げることもなく通常営業。
    働く身にもなってみろ!!
    営業時間長いし、遅番だと帰宅深夜だし、そのおかげで採用かけても募集こないし、悪循環!

    イ◯ン辺りが率先してやってくれ!!

    +25

    -3

  • 936. 匿名 2018/08/27(月) 02:15:28 

    女は20代までという文化

    +18

    -1

  • 937. 匿名 2018/08/27(月) 02:15:28 

    旅の土産も殆どいらないもの多いよ。
    貰って迷惑。マジで
    買う方も面倒だと思うから
    この風習はなくなればいい

    +14

    -1

  • 938. 匿名 2018/08/27(月) 02:16:02 

    普通分娩
    週5日一日8時間勤務

    +19

    -1

  • 939. 匿名 2018/08/27(月) 02:17:17 

    友達同士の物々交換みたいな付き合いやめたい

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/27(月) 02:21:27 

    >>199
    そんな時代は土日休みじゃねーよ

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2018/08/27(月) 02:23:17 

    >>936
    意見はそれぞれだけどね
    30代までとか40代までとか
    逆にロリコンは10代までって言うんだろうけど

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/27(月) 02:23:53 

    旅の土産で思ったけど、ご当地キャラとかサンリオのご当地バージョンとか、本っっっ当に発想の雑なキーホルダー類の数々。
    日本ってさ、スーパーに売ってるキャラクターの子供スニーカーとか、趣味の悪すぎるおばちゃん服だらけのショップとか、ガチャで売ってるガラクタとか(素晴らしいガチャもあるのは認めてる)、「そんなの売るべきと思う? あるだけで家の中や街の美観損ねるし、ってことは盛大に資源の無駄だし、むしろリサイクル考えたら負の遺産つくってるよね」みたいな商品が膨大すぎる。
    どうせつくるなら、くだらないものじゃなくて、「おおっ、これは!」ってものをつくってほしいよ。
    大きなお寺の参道に土産物屋がいっぱい並んでたりするけど、お店の中で本当に買う価値あるものが10%あるかっつったらないよ。
    たいして売れなかろうし、売れないだけじゃなく環境への影響考えたら子孫への借金みたいなものだよ。
    ちゃんとしたものだけ世に出せばそれでいいんだよ。
    特に、年寄と子供の服はあんまり悪趣味なもの作らないでほしい。何もわからず与えられたもの着てしまうんだから。人の服が趣味悪いと景観も悪くなるから嫌だ。

    +6

    -3

  • 943. 匿名 2018/08/27(月) 02:24:52 

    政治に関する同調圧力。
    安倍総理の政策に疑問を投げ掛けるだけで在日とか非国民とか左翼扱いされるのが異常すぎる
    残業代カット法案を強行採決されて支持しなければ非国民?戦前かと思うわ

    +12

    -3

  • 944. 匿名 2018/08/27(月) 02:26:03 

    おじぎ。 馬鹿っぽくみえるしダサい国民。やはり敗北感でてる。

    +3

    -12

  • 945. 匿名 2018/08/27(月) 02:26:17 

    >>868
    会社関係はやめて~

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2018/08/27(月) 02:30:17 

    駅や公共施設のハングル&中国語表記
    英語だけでええやろ

    +17

    -3

  • 947. 匿名 2018/08/27(月) 02:32:32 

    デパートやホテルのお辞儀の仕方
    朝鮮式のお辞儀だからやめてほしい

    +15

    -4

  • 948. 匿名 2018/08/27(月) 02:33:09 

    本音と建前

    +7

    -1

  • 949. 匿名 2018/08/27(月) 02:33:10 

    在日の通名制度

    +17

    -2

  • 950. 匿名 2018/08/27(月) 02:33:38 

    >>944
    韓国式お辞儀は要らないね
    コンスだっけ?
    あれみっともない

    +14

    -1

  • 951. 匿名 2018/08/27(月) 02:34:09 

    >>39
    そう!親がなくなり長男の弟を逃がすまいとしてる感じが、自分の収入ばっかり気にして、親が亡くなる前から法事に来ては。最近は何回忌とか葬式しなくなってきて、でも何度どもやるべき親戚がこうして集まるでしょとかなんとか、金金金とそればっかでうんざり!死んだらどうなるかお経を聞いたらどうなのか。誰もわからないのに戒名やら葬式初七日四十九日あれやこれや坊主にお金を渡さなきゃいけない、数十万、金持ちなら数百万円

    +2

    -2

  • 952. 匿名 2018/08/27(月) 02:40:16 

    年賀状

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2018/08/27(月) 02:41:36 

    追記。義家族の法事にでたら寺に行くと後から若い坊主が来て、私の角度からは、あくびをしながらお経をあげ途中で鼻くそまでほじる坊主の姿が見えてびっくり!!それなのに終わると有り難そうに観んなお礼をいいお金を渡す。本当にバカみたいな光景。なーんも思い込めてないよ!ただよんでるだけ!!

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2018/08/27(月) 02:45:20 

    もう少しグローバル化してほしい
    日本家屋は廃止、洋風の家にするべき

    +4

    -20

  • 955. 匿名 2018/08/27(月) 02:47:52 

    >>947
    国はともかく
    あのおじぎのほうが丁寧には見える

    +3

    -12

  • 956. 匿名 2018/08/27(月) 02:48:18 

    お土産

    +1

    -1

  • 957. 匿名 2018/08/27(月) 02:51:14 

    朝鮮式お辞儀のほうが丁寧に見えるのは私だけ?

    +5

    -17

  • 958. 匿名 2018/08/27(月) 02:51:47 

    ロリコンレイプ漫画とロリコン男
    実際に犯しまくるし殺しまくるし

    +18

    -2

  • 959. 匿名 2018/08/27(月) 02:52:43 

    >>205
    ホント恥だよね
    電車とか公の場で平然とスポーツ紙(エロ記事)、スマホでエロ画像見てるとかどういう神経してるの?痴漢同様頭いかれてる

    +20

    -1

  • 960. 匿名 2018/08/27(月) 02:55:48 

    女はおっぱい見せてはいけない文化

    +1

    -16

  • 961. 匿名 2018/08/27(月) 02:56:52 

    >>814
    あんた、在日か?
    やることやらせる、性欲処理だの…
    前に韓国人男と日本人男性を比較した記事があってあからさまな日本人男性下げがひどかったわ…
    そこの記事が日本人男性はスキンシップより性欲処理でやることはやると書いてあって韓国人男性はスキンシップで愛してくれる、性欲処理では無いと書いてあったわwww
    あんた、もしかしてその記事書いたライターですか?w
    そっくりだよ?w
    性欲処理の道具でないなら強姦たくさん起きてないはずw
    そして日本人女性を悲劇のヒロインに仕立て上げるの辞めてくれよ
    あんたの国より普通に幸せな女性だって沢山いるわ
    男性だけでなく女性だって屑はいる
    私は中学の時男子だけでなく女子にもいじめられたことがあるが女子の方が陰湿でネチネチしていてたちが悪かった
    私は可哀想という言葉とそんな事を簡単に言う人と悲劇のヒロインぶる人が1番嫌い!!
    朝鮮人とかね!!

    +2

    -10

  • 962. 匿名 2018/08/27(月) 02:59:37 

    自国のことを誇りに思うことが恥ずかしいと思う風習。

    +8

    -1

  • 963. 匿名 2018/08/27(月) 02:59:53 

    >>961
    何でも在日にしないで

    +11

    -3

  • 964. 匿名 2018/08/27(月) 03:01:25 

    在日認定の文化

    +11

    -8

  • 965. 匿名 2018/08/27(月) 03:02:20 

    >>963
    こういう人は自分の気に障ったコメントは全部在日なんだろうね
    日本人女性には一人も日本や日本人男性を批判する人がいないってのが前提なんだろう

    +10

    -1

  • 966. 匿名 2018/08/27(月) 03:03:07 

    日本も古い考えは嫌だけどね
    先進国なんだから

    +6

    -0

  • 967. 匿名 2018/08/27(月) 03:05:25 

    >>965
    各国で同じ国の男性への不満がない女性はいないよ
    日本はまだ主張できるからいいけど
    世界では女性の意見すら許されてない国もあるんだから

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2018/08/27(月) 03:12:38 

    >>569
    浄土真宗だっけ、そういうの始めたの??
    違ってたらすみません汗

    でも世襲を認めないようにするのはお坊さんより政治家がいいんじゃない?
    小泉純一郎も大概だったけど小泉進次郎も期待できなさそうだし
    石原慎太郎と石原伸晃とか、松本治一郎と松本龍とか、
    右も左もろくなのがいないじゃない。

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2018/08/27(月) 03:14:02 

    独身をバカにする文化
    日本の番組好きだよね

    +33

    -1

  • 970. 匿名 2018/08/27(月) 03:14:04 

    専業主婦だな

    +1

    -15

  • 971. 匿名 2018/08/27(月) 03:14:48 

    >>948
    アメリカ人みたいに本音しか言わないのも
    それはそれでどうかと思うよ。

    +6

    -3

  • 972. 匿名 2018/08/27(月) 03:15:42 

    子供のお年玉
    子供ならそれなりに優遇されてるだろ
    手当もあるし、働いてもないのにいらない

    +13

    -2

  • 973. 匿名 2018/08/27(月) 03:16:21 

    男を立てる(レディーファーストとかかっこいい!)
    義両親に気を使う(会いたくない)
    だんなの方の苗字を名乗る(別姓がいい)
    お墓(だんなと入りたくない)、葬式(散骨でいい)
    女性がメインで家事育児をする。

    +3

    -5

  • 974. 匿名 2018/08/27(月) 03:17:43 

    >>971
    私はどちらも嫌だな

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2018/08/27(月) 03:18:01 

    >>807
    このプラスは組織的な何か?

    +2

    -2

  • 976. 匿名 2018/08/27(月) 03:18:09 

    >>935
    そういうのを始めたのはダイエーなんだけど
    そのダイエーをイオンが吸収したから
    そう簡単に辞められそうにない。

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2018/08/27(月) 03:20:17 

    日本の裸祭り

    男の裸気持ち悪い

    +8

    -5

  • 978. 匿名 2018/08/27(月) 03:20:20 


    >>667
    それだ!!
    私は小学校中学の時とか愛想笑いが苦手で暗くていじめられたし中学の時に友達どれくらいいるのとか意地悪な子に聞かれて仕方なく答えたら少っ!と嫌な顔された
    その頃は自分に問題があるんじゃ無いかと不安だったよ
    信頼してたのに何度もからかわれたり裏切られたりしたから高校も友達が1人もいなくて今も他人に簡単に愛想笑いなんて出来ないし人を信用出来ない
    また裏切られたりするんじゃ無いかと不安になる
    同じ日本人同士でも裏切る人やからかう人いるし性善説なんて馬鹿馬鹿しくなる
    だから外国人なんて尚更無理
    そもそも私はアスペの精神疾患持ちだしコミュ障でニート歴ありだし人間関係がうまくいかない
    他の人、特に女性は何でも愛想笑いだのコミュ力だの器用にこなせて悔しいし父にお前は他の女の子と違って時間がかかると言われて一時期他の女の子に嫉妬した事ある
    だから仲間だの絆だの謳っているワンピースとかも嫌い
    そんなに物事上手く行くないだろ!綺麗事言ってんじゃねぇよ!!とイライラする
    でも人気あるとか恐ろしい
    みんなそんなに私みたいに苦労したり挫折味わった事ないのかと思う
    私はダメ人間なの?暗くて社会不適合者なの??
    長文ごめんなさい、分かって欲しくて書きました

    +3

    -3

  • 979. 匿名 2018/08/27(月) 03:21:05 

    >>924
    通報しました。

    +3

    -2

  • 980. 匿名 2018/08/27(月) 03:21:27 

    >>935
    夜更しのガルちゃんには助かるんだけど

    +5

    -2

  • 981. 匿名 2018/08/27(月) 03:22:34 

    ひな祭り
    小さい頃人形怖くて家に置かないで欲しかった

    +4

    -7

  • 982. 匿名 2018/08/27(月) 03:25:28 

    >>908
    ガルちゃんでここまで極左なこと言ってる人初めて見た。
    工作員と言うよりは単なる釣りな感じだけど。

    +6

    -1

  • 983. 匿名 2018/08/27(月) 03:27:06 

    >>969
    恋人がいない独身というドラマ嫌い!
    あれ応援でもハッピーエンドでもないよ
    余計に恋人がいない独身をバカにしてるだけ
    あと負け組とか言うなよ
    誰とも競い合っていないから

    +17

    -0

  • 984. 匿名 2018/08/27(月) 03:30:25 

    中卒は就職出来にくいこと
    義務教育は中学までなんだよ
    ってことは高校は行くのも行かないのも自由
    国は義務教育は中学までってことなんだから

    +11

    -3

  • 985. 匿名 2018/08/27(月) 03:30:46 

    >>954
    それをグローバル化って言ってるのがバカっぽい
    むしろ家にも多様性を認めないのが逆に閉鎖的

    +7

    -1

  • 986. 匿名 2018/08/27(月) 03:33:05 

    ガルちゃん

    +3

    -3

  • 987. 匿名 2018/08/27(月) 03:34:38 

    たしかに出産祝いのお返しもらったんだけどほんとに困る
    カエルの食器洗い洗剤とスポンジのセットと赤ちゃんの写真

    カエルの洗剤があんまり落ちないのに大きくて2年経っても使い切れない…
    写真はいらないのに捨てにくい…

    +3

    -1

  • 988. 匿名 2018/08/27(月) 03:34:42 

    >>971
    そもそもアメリカ人が本音ばっかり言ってるわけじゃない
    お世辞も社交辞令もたくさん言うよ

    +12

    -0

  • 989. 匿名 2018/08/27(月) 03:35:43 

    結局最後は在日認定されるいつもの流れ

    +6

    -5

  • 990. 匿名 2018/08/27(月) 03:41:40 

    女性って、被害者意識強すぎませんか?
    女性が不遇だという意見の多くには、自分が楽したいという気持ちが見え隠れしているように思うのですが...
    あ、私は女性です!

    +2

    -13

  • 991. 匿名 2018/08/27(月) 03:42:31 

    >>604
    なんとも言えないなぁ。
    食べるための漁だとどの国にも文句言わせないけど、
    水族館で展示するための捕獲だと国際基準に従わないってのは難しいし。

    +7

    -0

  • 992. 匿名 2018/08/27(月) 03:45:20 

    >>973
    別にレディーファーストはかっこよくないし、必要ではないと思う。

    +1

    -4

  • 993. 匿名 2018/08/27(月) 03:45:36 

    あ○こ様(年下に様をつけなきゃいこと)

    +5

    -7

  • 994. 匿名 2018/08/27(月) 03:46:35 

    ジュニアアイドルのビデオ
    ロリコンじゃない人が見るとガチで引く
    あういうものがあるから、島袋光年や和月宏伸が道を誤ってしまったと思えてならない

    +11

    -0

  • 995. 匿名 2018/08/27(月) 03:47:01 

    お土産禁止にしてほしい

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2018/08/27(月) 03:48:38 

    >>988
    そうですか?
    トランプは何も考えずに本音ばっかり言ってるように見えますが??

    +2

    -5

  • 997. 匿名 2018/08/27(月) 03:48:43 

    >>960
    男かw

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2018/08/27(月) 03:50:24 

    飲みニケーション。
    歓送迎会、親睦会、忘年会、新年会。

    +14

    -0

  • 999. 匿名 2018/08/27(月) 03:55:07 

    >>911
    お墓に行かなくたって心でいつも心で感謝し思っていれば向こうも分かってくれますよ。
    お葬式もお墓も意味ないと思う。
    それで儲けたい人のためにやってるようなもん。

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2018/08/27(月) 03:55:45 

    >>858
    これじゃぁフィクサーと組長が結託してるようにしか見えないよねw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード