-
1. 匿名 2018/08/26(日) 08:21:43
会社に意地悪な女性がいます。
同時期に入社しましたが年齢は結構、離れています。
私はよく人から優しいと言われますが決して弱い人間ではありません。むしろ強いです。
相手は私が弱いと思って意地悪するのですが、
こういう人にはどう対抗するのが良いでしょうか?
+336
-14
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 08:22:33
具体的に何されたかによるかな。+252
-2
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 08:22:38
なめられてるからやり返せばいい+277
-7
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 08:22:53
仕事以外はスルー+359
-2
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:02
無感情の塩対応。+408
-1
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:26
+155
-4
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:34
いちいち相手にしない+351
-4
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:54
意地悪っていうのは
具体的にどういうのかな?
それが分からないと
対抗策が練れないよ+252
-5
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 08:23:54
あなたが本当は強いと知ればスゴスゴ退散すると思います
毅然と対応していればいいのでは+347
-2
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 08:24:03
>>1
なるべく無視+112
-0
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 08:24:07
仕事上の最低限の会話だけしてればいい。
あとは涼しい顔してスルー。
やり返すのは相手と同じレベルに落ちるだけだよ。+371
-17
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 08:24:10
自分で意地悪してるのわかってるのか、意地悪した後こっちの方チラチラ見てきてうざい+341
-2
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 08:24:11
>>1
なんか意地悪されたら
相手のプライドをぶち壊すくらいのドキツイ一言を浴びせてやれば無害化するよ+181
-13
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 08:25:07
1発言ったれ言ったれ!!+120
-6
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 08:25:21
人がたくさん見ている前で意地悪されたときに「〇〇さんって意地悪ですねー、私だって傷つくんですよ・・」って苦笑いしながら言ってみたらどうかな。+452
-1
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 08:25:23
>>1
意地悪さにも色々あるから難しい!
+53
-2
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 08:25:50
小声で「クソが」って言う+103
-28
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:00
意地悪な人は無視しないで相手にしない。
一方的な嫉妬。
ずるいせこい。
気に入らない
理由なんて聞いてもわからない。
でも普通は距離を保っていくとは思うよ。+172
-6
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:19
私も、同じような経験あります。自分が年上なので流していましたがストレスで胃潰瘍になりました。関わらないのが一番。+266
-0
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:20
全く気にしない
相手にしない
にこやかに対応
周りは気がつく
意地悪してる本人が追い詰められて行くだけ
+270
-0
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:29
やめてもらえますか?とはっきり言ってみては?
+127
-1
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:47
+131
-4
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:50
言ってくる奴には答えないのが一番効き目があると思う+112
-1
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:53
一度その相手に、やめろって強く出てみたら?
案外そういう人って打たれ弱くて大人しくなるかも。
+224
-4
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:57
何も言わないと弱いと思われてドンドンやられるよ!
サンドバッグにされたくなきゃ打ち返せ!+208
-7
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 08:27:05
一度、理詰めでやり込めばおとなしくなるタイプだと思う。+110
-4
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 08:27:07
子供か!
って食い気味に返す+7
-5
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 08:27:37
そんな大したことでもないが気に入らないのではないかな?
こっちが考えることではない。
相手がなぜ私は主さんに意地悪なことをしてしまうのか?と気付いて考える。辞めるしかないんじゃない?+3
-11
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 08:27:51
仕事に支障が出るようなものなら、はっきり困るからやめてと言う
くだらない意地悪ならシカト
そういう人は相手の方が上だとわかると急に手のひら返す+134
-0
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 08:27:52
変顔してやれ+6
-6
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 08:28:09
頭が悪い人は自分にとって都合のよいことばかり考えています。
自分が勝っていることばかり考えます。表面上は大人しくしておいて陥れてやりましょう(* ´ ▽ ` *)ノ+44
-10
-
32. 匿名 2018/08/26(日) 08:28:11
むしろ強いと言ってるのなら
自分の思った様に振舞ったら良いと思います。+176
-0
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 08:28:30
何されるのだろう?
結構意地悪な人って小心な人多いから、上にもあるけど「やめてくれません?」って冷たく言うと何もしなくなったりするよね(笑)+109
-3
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 08:28:54
第三者のいるところでやめてくださいとはっきり言う。
次に同じことがあったらこの前やめてくださいって言いましたよね?と詰め寄る+140
-1
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 08:29:54
いちいち相手しないでいいけど、ここぞの時には「いい加減にしろ」の感情と一言出すとひるむよ。
相手が弱いと思って虐めるヤツのメンタルなんて、そんなもん。+154
-1
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 08:30:12
むしろ強いですってところを相手にわからせてあげたら+76
-2
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 08:30:51
意地悪な人、される人、傍観者。
傍観者たちご、たしかにされる人にも落ち度はあるが意地悪しなくてもいいって思ってる人が多いとは思う。目障りだし、最悪の結果になったらどうするのだろう?
される人は何がいけなかったんだろ?
意地悪な人だけ喜んでいるよ。いつもだけど。
されてる人が困るだろうことを周りに告げ口してたり、無論、意地悪な人なので、他人事のように話してるけど、意地悪な指導者だと気付く人は気付いてる+4
-24
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 08:31:09
>>17
こういうのは大人ならやめましょうね。+14
-13
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 08:31:42
明らかに「いじわる」だとわかることなら、はっきり言っていいと思う
そんなことする方が子供なんだから+73
-1
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 08:32:10
スルーが一番。何か仕返しして こんな意地悪された!って逆に言いふらされでもしたら大変。
+13
-8
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 08:32:10
でもさー本当の意地悪って皆に良い顔して裏で告げ口してるヤツだと思うわ
まだ直接してくる人は言い返せるけどね+199
-0
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 08:33:04
とにかく徹底的に闘え!
相手は卑怯者。そんな奴に言葉はいらない。ぶちのめしてやれ‼+23
-4
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 08:33:09
ガル民自体が意地が悪いからなんとも…+28
-6
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 08:33:10
露骨に目に見える意地悪する人って頭が悪い人ものすごく多いから大丈夫。賢い人はしたたかなのもの。水面下の見えないところで逆転のチャンスを狙いましょ。+164
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 08:33:13
相手は軽い気持ちなのかもね。
一度本気で向き合ってみたら主様の身になって反省する可能性もあるかもしれない。
通じなかったらその時また考えよう+3
-2
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 08:34:00
優しい人って言われるくらいだから笑顔でニコニコ対応してるのかな?
それなら、冷徹な感じ対応でいいんじゃないかな?+46
-1
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 08:34:34
どうして?なんで?で追い詰める+11
-2
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 08:35:16
とりあえず上司と相談+44
-1
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 08:35:50
>>31
本当に意地が悪いのはこういう人よ。尻尾が掴みにくいやつの方がたちが悪い+26
-3
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 08:36:30
まずは「嫌味ですか?」とか「意地悪ですね」とか返してみて反応を見る+75
-1
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 08:38:04
精神的におかしな人ならばテキトーに無視してよりおかしくなるのを待つ
自滅を待つ+3
-0
-
52. 匿名 2018/08/26(日) 08:38:29
私はいつも会話に嫌味を入れてくる意地悪な同僚がいて、最初は気にせず仲良くしたり、意地悪言われても笑いながらスルーしてました。
でも、だんだん疲れてきて本当にしんどくなったので、今はなるべく関わらないように極力避けてます。
同僚も私が避けてるの気付いたみたいで、最近は大人しくなってあちらからの接触もなくなりました。
いちいち相手にして同じレベルに成り下がりたくないので、相手にしないで無視してます。+68
-2
-
53. 匿名 2018/08/26(日) 08:38:56
部署内の人間関係において、力のありそうな女性の先輩にすり寄る。
「○○先輩って、何でも相談できる頼りになる人なんだよねー」
と暗に
「私に意地悪すると、○○先輩に報告しちゃうよー」
と牽制する。+5
-17
-
54. 匿名 2018/08/26(日) 08:40:19
やんわり孤立させる+22
-4
-
55. 匿名 2018/08/26(日) 08:40:22
>>1
私と似てるなぁ。
同時期入社で向こうが結構年上。
私の場合は意地悪じゃなくて、敵対視されてた。
自分がちやほやされてしまったからだと思うけど…。 嫌味言われたり、態度が酷かったりしたなぁ。
私もあんまり怒らないけどムカついたら結構怖いっぽいから、冷静に対応&指摘してたら、今じゃ向こうがご機嫌取りしてくる感じになった。
主さんの意地悪の内容分かんないけど、冷静さを失わず淡々と対応した方が尾はひかないかもね。+63
-1
-
56. 匿名 2018/08/26(日) 08:40:47
無視しとけば?相手にしない。
主さんが強ければ大人の対応ができると思います。
大人になってもイジメをするようなやつは
子ども。未熟すぎ。
そしてその人より仕事が出来る人になって
見返して!望むなら出世して、偉くなって欲しい。
ホントの復讐ってこういうことだと思います。+34
-3
-
57. 匿名 2018/08/26(日) 08:41:31
関わらない+8
-2
-
58. 匿名 2018/08/26(日) 08:42:59
友達いない人や高齢独身の男女は要注意
距離を保つのが得策+14
-9
-
59. 匿名 2018/08/26(日) 08:43:07
わたしはこないだ思いっきり意地悪言われたから、あまりの悔しさに言い返しちゃった。
でもその人は社員でわたしは派遣だから全く気にしてないみたい。
即派遣会社に報告したし上司にも話しいったからそれ相応の処罰あると思う。
ないなら仕事辞めるつもり。
わたししかやってない仕事が大量にあるけど、引き継ぎもしないで辞めるつもりです。
+125
-2
-
60. 匿名 2018/08/26(日) 08:43:24
やり返せ!!とか書いてる人いるけど、まぁ関わらないのが一番だし大人だよね。
あんまり内容酷い時は会社的にどうにかして頂くとか…。個人的に復讐みたいなのはどうかと思う。+63
-1
-
61. 匿名 2018/08/26(日) 08:44:24
>>53
中学生かよ(笑)+11
-2
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 08:45:29
>>59
仕事は責任をもってやりましょう。+5
-22
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 08:46:41
似たようなバーさん職場にいるけど本人がドヤるほど周りは認めてない
仕事ができないんだよね(笑)ただ性格が悪いだけ、嫌味言うだけ(笑)
どーせ役立たずなんだからさっさと辞めればいいのに(笑)
これが周りの本音+93
-1
-
64. 匿名 2018/08/26(日) 08:47:17
>>1
強いんだったら「てめえいい加減にしろよ」とでも言ってやればいいんじゃない?+10
-2
-
65. 匿名 2018/08/26(日) 08:49:14
>>62
そのつもりだけど、あまりに酷い対応で一時ストレスで難聴になっちゃったから。
医療費も自己負担だし、そんな職場にはなんの義理もないよ。
人のこと舐めてるんだから、その人のせいで辞めます、大変なことになってもその人が責任取るんじゃない?って感じ。+64
-2
-
66. 匿名 2018/08/26(日) 08:49:53
私も最近されてます。
舐められてるんですよね。
私以外の人たちとはとても楽しく仕事しててアピール?されます。
ただ、彼女の腹黒さはいつかバレると思うので特に何もしません。
同類になりたくないですし。+106
-2
-
67. 匿名 2018/08/26(日) 08:51:26
笑顔からの真顔
これ、フワフワしたタイプの女の子がやると本当に怖い
意地悪撃退!+10
-0
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 08:52:18
>>59何言われたの?+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/26(日) 08:52:58
自分からは極力関わらない、それとなく回りの評判を聞いてみて皆快く思っていないなら少しずつ孤立させる、上司の信頼を得てからその人の噂や評判をそれとなく吹き込む、かな。
まあ関わらないのが一番で、単に自分と相性悪いだけなら放っといて挨拶や困ったときの助け合い等最低限の礼は尽くす。
本人に難ありならそれとなく墓穴を掘る手伝いをする。かな。+5
-2
-
70. 匿名 2018/08/26(日) 08:53:14
死ねばいいのにで終了
そういうタイプって頭が悪いから自意識強め
用がないなら切り落として次に行こう+23
-2
-
71. 匿名 2018/08/26(日) 08:53:59
>>65
それって、スレ主に対して何のアドバイスにもならないんじゃ‥?汗
+2
-3
-
72. 匿名 2018/08/26(日) 08:55:54
人に意地悪した人って評判は良くないが根回ししてる+25
-0
-
73. 匿名 2018/08/26(日) 08:56:55
やり返すよりかわす。スルーする。
他の人たちもわかってるとは思う+18
-1
-
74. 匿名 2018/08/26(日) 08:57:16
見た目はババア、中身は子供。
子供の頃からいじめっ子だったんだろうね。
本人じゃなくても家族などに因果応報てあるから
ひたすら呪う+80
-2
-
75. 匿名 2018/08/26(日) 08:58:04
そういうことする人はみんなコンプレックスの塊なんだよ。
かわいそうな奴だと思って、言われたこと、されたことにいちいち反応しないのが一番。
悲しい顔や嫌な顔したら相手の思う壺。+57
-0
-
76. 匿名 2018/08/26(日) 08:58:58
「この人は病気なんだ」と哀れむ+65
-0
-
77. 匿名 2018/08/26(日) 08:59:07
>>70
こういうこと言うやつも頭が悪い+4
-7
-
78. 匿名 2018/08/26(日) 08:59:50
>>68
詳しくは言えないけど、言葉使いも冷たいし話したくもないよ。
向こうが嫌みばかり言ってきて、話すの苦痛になってきたから、最初はお昼一緒に取ってたけど、そっと抜けたのも気にくわないみたい。
意地悪言うくらいだから、こっちのこと嫌いだろうに、こっちが避けると不愉快になるってなんなんだろうね?
意地悪言う相手が欲しいのかな?+58
-1
-
79. 匿名 2018/08/26(日) 09:01:02
意地悪な人って強きに媚びる人多いけど前科がありすぎて大抵元々好かれてないから無意味+26
-0
-
80. 匿名 2018/08/26(日) 09:03:20
>>75
確かに…。不満顔してるのが多い。家庭がうまくいってないとか、男に相手にされない、貧乏、ブス、デブ、ガリ、毒親持ち、のどれかに当てはまる+69
-1
-
81. 匿名 2018/08/26(日) 09:04:29
私も毎日されてるけど、嫌いならほっといてくれたら良いのにと思う。+60
-0
-
82. 匿名 2018/08/26(日) 09:04:49
>>78
だね。サウンドバックにされてる。病む前に対策した方がいい。+10
-1
-
83. 匿名 2018/08/26(日) 09:05:22
必要以外、関わらない。無関心の雰囲気出してて下さい。
+10
-0
-
84. 匿名 2018/08/26(日) 09:06:07
>>1
●意地悪=主に非がないのに『傷つけることが目的で』あれこれしてくる
という風に捉えるけど、それで合ってる?
私の中では、自分が仕事をミスして先輩や同僚からキツめに何か言われることは『当たり前』で『意地悪』ではない。+12
-15
-
85. 匿名 2018/08/26(日) 09:07:08
元いじめっ子って人を見る目がない人ばかり。強く出たら何でも自分が勝てる、意地悪したら自分が勝つって思ったまま年を取った老害多すぎる。皆大体先が読めるようになるし見当をつけるようになるから割りきられて終わること多い。
自己評価だけ高いから孤立して終わり。+32
-0
-
86. 匿名 2018/08/26(日) 09:11:43
口だけで仕事ができない人なら無視
仕事できない癖に態度だけはデカイと内心毒づいてます+7
-0
-
87. 匿名 2018/08/26(日) 09:12:11
職場の同期、私が髪を切ると毎回「自分で切ったの?ぷ」と言ってきていて、笑って流していたんだけど先日ついに「毎回それ言って来るけどしつこいよ」と怒ってみたら、驚いた顔して「え、、ごめん、、」だって。私に反撃されると思わなかったみたいだけど、相手が怒らないからなんでも言っていいわけじゃないからね。+115
-2
-
88. 匿名 2018/08/26(日) 09:13:04
>>62
>>65
私も何もしてくれない職場には、そこまで義理立てしなくてもって思う。
円満退社でもじゃなくても
キチンと引き継ぎなり、担当の業務を終えて去る形が綺麗で社会人としての振る舞いなので
わたしも我慢して勤めようとしたけど
限界きて突然辞めたことある、引き継ぎできないほど追い込まれたことあり。
ただ、あとあとこいつら絶対
私が普通に退社しても文句・非難いうだろうな…って思っていたから
使っていたデスクやロッカーは常に綺麗にしていたし、いつ誰でも対応がしやすいように仕事関係はまとめておいたつもり
私の自己満だが、お前らとは違う・私はちゃんと仕事しましたという意思表示はしたつもり。
まぁ、それでも私が来なくなったことで
私に辛く当たっていた奴等は休みなく働くことになったのだが
知るかボケ!って思ってる。責任をもって仕事をしなかったお前らの責任だから、お前が取れよって感じです。+65
-3
-
89. 匿名 2018/08/26(日) 09:15:03
意地悪といっても。
何か違う人もいるよね。
相手が干渉してくるから、トゲが出た角が立つ言い方になった。
すると相手は「意地悪された」と話してる時もあります。
なんなのだろう。意地悪の定義+19
-0
-
90. 匿名 2018/08/26(日) 09:15:21
不満顔なのは自分はこんな程度じゃなくてもっと上のはずだと思ってるからなんだって。
とにかく周りをバカにしてる。でも周りはここはアイツには過ぎるって思ってる。
痛いよね笑+9
-0
-
91. 匿名 2018/08/26(日) 09:18:08
意地悪する人って過干渉な人の方が圧倒的に多い
比べなくてもいいのに自分より上か下か気にしてる印象
でも自分に甘いから大体自分の方が上だと思ってるから痛い
まわりは逆の評価してる方が多い+68
-0
-
92. 匿名 2018/08/26(日) 09:20:01
ほめ殺す。
徹底的に。
大人なんで+10
-3
-
93. 匿名 2018/08/26(日) 09:21:17
意地悪な人はカリスマ性があって取り巻きがいたりするから質が悪いよね。
一見サッパリしていて人気者タイプな人は警戒して付き合ってる。
目をつけられたら大変。+49
-0
-
94. 匿名 2018/08/26(日) 09:21:29
周りの人からはお見通し
適当にあしらっとけばいいんだよ
あーハイハイすみませんねー、くらいに
+18
-0
-
95. 匿名 2018/08/26(日) 09:22:42
仕事での力関係もあるから、構わない方がいいよ。
そういう人って上司が庇う何かがあるから強気なんだろうし。
なるべく関わらないが理想。+16
-0
-
96. 匿名 2018/08/26(日) 09:22:46
あなたのここが不愉快なんですってハッキリと言えれば自覚のない人は気づいてくれるかもしれないけど
それで変に粘着するようになられても困るから結局は関わらないでスルーの方向になる+5
-0
-
97. 匿名 2018/08/26(日) 09:23:39
>>1
内容によるけど、無視というか仕事以外で仲良くしないで関わらないようにするとか。
プライベートな話をして自分の情報話すと、そいつの自分上げのためにネタに利用されたりするから。
距離を置いて、その人より仕事ができれば
自ずと意地悪されないかなと。+4
-0
-
98. 匿名 2018/08/26(日) 09:24:41
確かに自分だけに甘いよね
何もしない=何してもいい
現実
何もしない=相手にしてない、どーでも良い、死ねば、逆転のチャンスを狙ってる
+6
-0
-
99. 匿名 2018/08/26(日) 09:28:38
>>98
私の知っていた空気の読めない意地悪な人は付き合いがある人も意地悪な人だから
意地悪を言われるのが当たり前でだから自分も意地悪を言うし言い返さない人は意地悪を受け入れている人?みたいな認識だった?っぽい+8
-0
-
100. 匿名 2018/08/26(日) 09:29:28
>>37?+3
-0
-
101. 匿名 2018/08/26(日) 09:29:54
女の多い職場だと待遇の違いで妬まれることがあるから
惨めなばばあだなといつも思ってる。
+38
-0
-
102. 匿名 2018/08/26(日) 09:30:02
大人しくて何も言い返せないやり返せないキャラだと学生時代思われてたけど今思えば一切挨拶しなかったな
取り巻きが庇おうと何しようと一切媚びず挨拶せず全てにおいて無視しました+23
-1
-
103. 匿名 2018/08/26(日) 09:31:44
必要とされてないのに自分をアピールする老害の多いこと多いこと+28
-0
-
104. 匿名 2018/08/26(日) 09:37:21
クライアントの女性が意地が悪い。
私一人から送ったメールにクレームする際に
グループ全員CC入れて晒し者にするのがキツい。
クレーム内容は相手の勘違いで私が悪いわけではない場合がほとんどで、
みんなもわかってくれるんだけどパワーバランス的に強く言い返せずストレスです
もうメール受信のたびにビクビクしてしんどい+52
-0
-
105. 匿名 2018/08/26(日) 09:41:31
>>54
なかなかしないよ。意地悪な人は孤立しない+23
-0
-
106. 匿名 2018/08/26(日) 09:42:10
裏表上手に使い分けてる気取りな糞ばばあ居るけど見抜かれてるよ笑
口だけじゃ顔隠せてないから笑
意地悪そうな顔して綺麗事言われると嘘だと警戒するから逆手取られて嵌められてる
調子に乗らせてしまった方が良いと思う+13
-1
-
107. 匿名 2018/08/26(日) 09:44:57
他の人にはめちゃめちゃ笑顔で接してその人の対応は冷たくとゆーかこちらもあなた苦手ですみたいなサラッとした態度。
冷たくしすぎると主さんが意地悪してるみたいになりそうだから必要最低限の態度。+27
-0
-
108. 匿名 2018/08/26(日) 09:46:28
>>84
意地悪される理由がある場合は許されるの?
違うよね?
自分が傷付いたから相手に何してもいいって考え方は子供だよ。
+24
-0
-
109. 匿名 2018/08/26(日) 09:46:41
間接的にマウンティングしてくる女がイラつく
違う人の事の容姿を馬鹿にした言い方するんだけど、それが私にも微妙に当てはまる。+27
-0
-
110. 匿名 2018/08/26(日) 09:47:05
>>104
めっちゃ大変ですね!
そーゆー人って何でそんな事するだろう。
私情はさむのって大人気ないですよね!+7
-0
-
111. 匿名 2018/08/26(日) 09:47:28
>>65
ただの派遣なんだから、ストレス抱えてまで働かなくていいよ。
以前は「契約満了」まで働いてたけど、そもそも派遣先自体が契約を守らない(契約外業務をたくさん押し付けたり、きちんと教育しない)事が多いし、社員も関わりたくないような問題社員を派遣にあてがって自分たちは我関せずな職場も多いから、そんな職場に責任を感じて真面目に働くのがバカバカしくなりました。
派遣社員でストレスから突発性難聴になったり、急に声がでなくなったり、鬱で入院したり・・そんな人はとても多いです。
一度そういう病になると通院や薬の服用・・完治までに長期掛かる場合があります。
限界が来る前に退職した方が無難です。
あと「傷病手当」の条件が満たされてれば貰える事があると思うので調べてみて下さい。+44
-0
-
112. 匿名 2018/08/26(日) 09:48:24
本人だけは上手く立ち回ってると思って嫌われてるのに集団に入ってくる人もいるらしい。世に言うKYってやつ。
嫌われてるのに仲間内の旅行に参加しようとしたり一緒にランチに行こうとしたりするらしいよ(笑)周りが適当にあしらってるって分からない頭なんだって。+22
-3
-
113. 匿名 2018/08/26(日) 09:51:27
私の友達も何故か職場変わるごとに意地悪な人のターゲットになる。
すごくいい子で仕事も店長とかなるし普通に出来るのに。
やっぱり優しくてふわーんとした雰囲気だからヤバイ奴のターゲットにされやすいのかなーと思う。
友達を標的にする奴も主さんを標的にするやつにも私がガツンと言ってやりたい!
+77
-1
-
114. 匿名 2018/08/26(日) 10:01:51
人に興味がないから集団で浮いたり、時々物や金を盗まれたりするタイプなんだけど正直『育ちが悪い』人間が物や金を盗むんだよねって思ってるだけ。
強い人間だからじゃなくて『育ちが悪い』人間がそういうことするって見下してる。
自分にだけ冷たい対応してくる人間には『上手く大人対応してる自分に酔ってるだけ』って思ってるだけ。
下品じゃないから冷静に対応する。+12
-1
-
115. 匿名 2018/08/26(日) 10:04:44
最低限の会話のみ
あとは知らない生命体がなにか話してるみたいだわ的に適当に対応
どういう人であれ自分のしたことになんの反応もないのが一番きついらしいです
あと『のれんに腕押し』ののれんになれる人が強い人だと最近知りました
強い人=気が強くやり返せる ではないみたいですよ+35
-0
-
116. 匿名 2018/08/26(日) 10:09:17
うちの職場にもいたよ。そいつしかもいい歳した男。一応先輩だと思って立ててたらなんか勘違いして調子に乗っちゃって偉そうにしてきたから「はぁ?」ってちょっと睨んだだけでおとなしくなった。根性悪いヤツなんて所詮小心者なんだよ。+41
-0
-
117. 匿名 2018/08/26(日) 10:10:15
意地悪な人って距離があるのに人を使ってでも意地悪してくるよ。被害者みたいにね+36
-0
-
118. 匿名 2018/08/26(日) 10:11:52
まず個人情報を渡さない笑
家庭環境など諸々を引き続き聞き出そうとする奴多いから必要最低限の情報のみ開示+32
-0
-
119. 匿名 2018/08/26(日) 10:14:26
意地悪な人って闇抱えてる人が多いよ。
幼少期に虐待されていたり、家庭環境に問題があったり、かなりストレス溜まってる人が多い。
標的になる人は幸せそうなオーラが出てるから僻み妬みで意地悪されやすいよ。
可哀想な人だなーって思えばいいんだよ+61
-0
-
120. 匿名 2018/08/26(日) 10:14:47
>>37
横からだけど、これにマイナス沢山ついているのが?8割正論、あとの2割は意地悪される側にも原因があると言っているところだ。
+3
-2
-
121. 匿名 2018/08/26(日) 10:22:37
スルーが一番いいと思うな。でも強めな態度を取る予定なら周りを固めてからじゃないと、悪い噂を流されて孤立するなんて事になりかねないよ。+23
-0
-
122. 匿名 2018/08/26(日) 10:23:41
>>93
まあ大体どこでもそうだね、いつも中心にいて、上の人の覚えもよくて。結局最低限かかわらないようにするしかないけど、仕事上頻繁に接触しなければならないのはきついね。+10
-1
-
123. 匿名 2018/08/26(日) 10:27:09
会社で意地悪されてた時ずっとスルーしてたけどずっと意地悪され続けたよ、退職するまで。意地悪よりパワハラって感じだったけど。
スルーしてもなんの解決にもならないよ。+59
-1
-
124. 匿名 2018/08/26(日) 10:34:01
意地悪な人と仕事してた時は逆に持ち上げて手助けしたりあなたの味方ですよって伝えるようにしてたら嫌がらせしてこなくなった。自分に好意を示す人を意地悪してやろうとはなかなか思わないとおもう。+11
-11
-
125. 匿名 2018/08/26(日) 10:35:59
貴方が優しいからと思って甘えているんだと思います。何を言っても受け入れてくれると。本人は意地悪のつもりもないかもしれませんから、嫌なものは嫌だとはっきり言った方がいいです。+26
-0
-
126. 匿名 2018/08/26(日) 10:38:12
>>49
そうだと思う。私に今まで意地悪にした人間たちは大体人気者で中心にいた。侮れない奴ら。+33
-0
-
127. 匿名 2018/08/26(日) 10:38:22
>むしろ強い
そう断言できるほど気が強いなら、毅然と
抗議できるよね。なぜ我慢するのかな。
+7
-5
-
128. 匿名 2018/08/26(日) 10:39:25
対応はあくまで丁寧に、みんなの前で意地悪されるようにもっていく。されたら、悲しい顔や怒った顔もせず、なんなら笑顔で対応して、周りに同情をかう。それを繰り返して、あっちを貶める。言い返したりすれば同レベルになるし、意地悪されている人というのを周りにアピールしつつ上から見下した対応をする。+16
-0
-
129. 匿名 2018/08/26(日) 10:40:32
>>114
物やお金を盗まれるってそれ犯罪だよ
警察に言った方がいいよ+31
-0
-
130. 匿名 2018/08/26(日) 10:41:58
>>111
一度きりの自分の人生だもの、そんな人らに自分の体を壊されたくない。本当にストレスでガンになりやすいよ。+15
-0
-
131. 匿名 2018/08/26(日) 10:42:47
周りの人は助けてくれない
見ざる、言わざる、聞かざる状態
自分で意地悪された時にやめて下さいって言うしかない+45
-0
-
132. 匿名 2018/08/26(日) 10:42:55
>>12
ほんとそれ。+12
-0
-
133. 匿名 2018/08/26(日) 10:43:20
>>120
それポエムみたいな文章に見える+2
-0
-
134. 匿名 2018/08/26(日) 10:45:26
>>93
まあ大体どこでもそうだね、いつも中心にいて、上の人の覚えもよくて。結局最低限かかわらないようにするしかないけど、仕事上頻繁に接触しなければならないのはきついね。+4
-2
-
135. 匿名 2018/08/26(日) 10:45:29
>>37
横からだけど、これにマイナス沢山ついているのが?8割正論、あとの2割は意地悪される側にも原因があると言っているところだ。
+1
-6
-
136. 匿名 2018/08/26(日) 10:46:10
新着トピに必ず現れる自称麻布マウントばばあは、
意地悪。
多分、足立区辺りからかいてるよ+8
-0
-
137. 匿名 2018/08/26(日) 10:48:26
意地悪する人って会社だとベテランだったりするから厄介。取り巻きもいるし。
言いたい放題、やりたい放題の人いるし。
いじめと同じでみんな関わりたくないから傍観者になるし。+61
-0
-
138. 匿名 2018/08/26(日) 10:53:36
>>124
それやった事あるけど調子に乗られて更にヒートアップしたよ+8
-0
-
139. 匿名 2018/08/26(日) 10:53:36
いるよね!
仕事の話しは普通にするけど、常に一線を引いての対応。
私と近づきたいと思ってくれていても、大人の対応しかしない。+22
-1
-
140. 匿名 2018/08/26(日) 11:02:51
仕事さえきっちりやってれば 周りが評価してくれる。意地悪して来るやつは椅子に生えてる草だと思ってスルー。+6
-0
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 11:04:07
>>135
いや、なんか語りがウザくてマイナスしちゃった+8
-1
-
142. 匿名 2018/08/26(日) 11:06:46
フツーに陥れるために策を練ってしまった。物を盗む人なら上司ないし警察に言ったし、噂も広がる。気づいたときには周りが察してて段々とバツが悪くなる。+5
-0
-
143. 匿名 2018/08/26(日) 11:10:46
零細企業の一人事務なんだけど
一人の男性がこわい
会社のよく使うメールのアカンウトが一つあって変な広告(パチンコやいろいろ)がよく出てきてるからプライバシー設定を調べてみた
そこで検索や閲覧履歴がわかるんだけど、
私の名前検索してたり、私の名前に死ねって書かれてた。
メールを使ってるのは私かその男性しかいないからそいつしかいない
前にある件でごちゃごちゃ言ってきて言い返したら机の引き出しバンバンしめてきれてたからそれからなるべく関わらないようにしてるけど本当気持ち悪い+34
-0
-
144. 匿名 2018/08/26(日) 11:14:40
正社員のうちはテキトーにかわすけど嘱託になったらごく普通に空気扱い
もう用はない+9
-0
-
145. 匿名 2018/08/26(日) 11:19:51
意地悪なことをされた時はギッと睨み付ける。
それ以外は機械的な対応をする。+17
-0
-
146. 匿名 2018/08/26(日) 11:23:25
変だもん。意地悪な人って。
意地悪すらも正当化する。周りも言いくるめちゃったりするよ。
意地悪してるところ見ても楽しくない人たちはどうしたらいいのかな?
+57
-0
-
147. 匿名 2018/08/26(日) 11:26:00
いた。
作業している私の所に寄ってきて「これってどこに置けばいいの~?」と中身は同じものだけど袋の色が違う物を持ってきた。
「同じ所に」と言ったら間髪入れずに「ええ~?違うんじゃないの~?」とキツ目な口調で嘲笑された。
ワザとだよね。
そしてやりやすい人間を選んで仕掛けてくる。
私の場合は、私の悪口を鵜呑みにした上で、「やっていいんだ」と便乗しての意地悪だった。
無視して同じ場所に一纏めにして自分の作業をし続けたけどね。
とりあえず、相手はこういう性格の人なんだなと分かったけど。+10
-0
-
148. 匿名 2018/08/26(日) 11:29:07
マウンティング主婦の友達がうざい。
目細くて歯がグロい肌汚いのに自分のこと美人だと思ってるw人を叩くためなら嘘までつく。
あそこまで根性腐った人間に出会ったことない。
不幸がうつりそうだから関わらないようにしてる。+12
-1
-
149. 匿名 2018/08/26(日) 11:30:03
持ち上げる策をやったことあるけど、向き不向きあるというか
親しくなったけど結局、その人が気に入らなくなったら意地悪されることはあったので。
意地悪する人達は、絶対に取り巻きなり周囲からの仲間外れや孤立を嫌がってるのと
ストレス溜まったら発散させる相手を探して、自分を安心させたいんだと思ってます。
転職したときに、また意地悪タイプいたので
そいつに変に媚びずに、仕事のことに関してはハッキリ意見あるなら言う
そいつに頼らなくても、仕事をできるようにした
そいつ以外の同僚とそれなりに会話して難なく付き合うことしてたけど、
そいつは私に一線置いて、私に接するようになったので良かったと思ってる。
ただ、職場環境によって出来ない対策でもあるので
やり返すより、駄目なときや嫌なときはハッキリ言うことは大切かもしれませんね。+9
-0
-
150. 匿名 2018/08/26(日) 11:33:26
意地悪い奴って顔に出るよね!意地悪人相!あと無表情だし
+28
-1
-
151. 匿名 2018/08/26(日) 11:42:20
同じ立場同士なら足引っ張ってやろうと意地悪するのも分かるんだけど、
正社員が真面目に働いてる派遣やバイト、パートに意地悪やパワハラする意味が分からない。
仕事も正確でスピード感があり、スケジュール管理や人の管理も徹底してくれて、この人がいないと仕事が回らないってくらい大事な人なのに、手伝ってくれて有難い。とか思わないの?
仕事が出来る非正規にだけ意地悪する人っていない?何なの?
気に入らないなら意地悪しないでクビにすればいいじゃん。+29
-0
-
152. 匿名 2018/08/26(日) 11:43:07
いたいたそういう同期
だいたいが姉妹がおり 競争の中からきてる人達だったな〜
クソ意地悪はエリート捕まえてウハウハで
他の子が付き合うのを知ると生意気だ!
とか堂々と陰口たたいたり
社内恋愛を知られたら最後…ある事ない事
想像した事を男側や周りに吹き込み
ぶっ壊す‼️
その手下達も同じ穴のムジナ…
ま 女王蜂にしておけば ご機嫌だったよ
+8
-0
-
153. 匿名 2018/08/26(日) 11:44:04
意地悪されたら、早めに周囲に言った方が良いよ
「○○さんに、○○って言われて、凹んじゃいました・・・」とか
「○○さんが、○○してくるんですけど、そういう事する人なんでしょうか?良い人そうに見えたからショックで・・・」とか。
実際にされた事だから、ウソじゃ無いし。
暴言とかなら、録音すればいいし。
さっさと周囲(第三者)に周知させた方が良いよ。
黙って耐える人が、ターゲットにされるから。+60
-0
-
154. 匿名 2018/08/26(日) 11:47:53
極力無視、通知オフ、常にマナーモード
いつもマナーだねってあんたのせいだよ。+15
-0
-
155. 匿名 2018/08/26(日) 11:49:58
職場だと辞めて行く人が多い。
意地悪なだけにやることは卑怯なことする。
根回し仲間集めをする。運命共同体みたいな嫌な動き。
辞めるときは仕返し復讐しそうなくらい執着心ある人もいるので家庭の都合で〜と辞めて行く。
または、辞める。もう会わない。恨み晴らしますじゃないけど、意地悪をいって辞める人はいる。
会社も周りの人たちも騙されてるときは「前からいる人会社の人を悪く言うのはやめて」と言われる
何も言わず辞めて行く人が多いと会社も何かあると考えて対応し出すよ。「何か知らない?」みたいなこと聞かれるが、言ったら自分がマトになるけら誰も言えないのかもしれないよ
+15
-0
-
156. 匿名 2018/08/26(日) 11:51:40
イジメる人って、甘ったれ。
普通、甘え合える関係って、互いに助け合える関係なんだよ。
そうじゃないのに、甘えてくるって、何?
赤の他人に甘えんな。
イジメる人って、ケチ。
赤の他人に、ストレス発散してんだから。
普通、他人相手にストレス発散すのは金かかるんだよ。
相談料なり、迷惑料なり、金払えよ。
子供じゃあるまいし
自分の甘えとストレス発散くらい
自分の中で処理しろよ。
+70
-0
-
157. 匿名 2018/08/26(日) 12:05:01
>>41
そう、ほんとの意地悪って
ターゲットを孤立させる方法でやってくるんだよね。外に相談しにくい。+29
-0
-
158. 匿名 2018/08/26(日) 12:06:50
>>127
普通の人は我慢しちゃうんだよ。冷静だからね。
たとえば一本道で野良犬に出会った場合、いきなり人間の方から襲うことは無い。
ワンワン吠えてる間は、向こうの出方を冷静に見守る。
いきなり噛みついてきて命の危険を感じたら、戦うしかないけどさ。
それと同じ。
ちなみに、小さな犬がキャンキャン吠えて挑発しても
大きなイヌが冷静でいるのは、いざとなったら、かみ殺せるから。
子供のイジメにも、警察が介入する時代。
大人のケンカは裁判所でどうぞ、というお話。
+30
-0
-
159. 匿名 2018/08/26(日) 12:09:47
会社で味方の多い人に意地悪されてます。
その人はひたすらワタシを無視。
もしくはどんどんがんがん威嚇。
みんな手伝いあってる仕事なんだけど
その人は私のは一切手伝わない。無視。
私も、その人の仕事無視してていいかなあ…
これで同レベルのし返しとかいうなら
やられっぱなしの人はどうしたらいいのか。+46
-0
-
160. 匿名 2018/08/26(日) 12:11:03
今朝夢の中で看護師に虐められてまた虐められない方法を起きてから考えてたからタイムリー!
考えたのはその人が攻撃されて1番弱い所を掴む
子供とかペットとか愛してる存在
で本人にその話する
虐めてるって自覚あったらなんで知ってんの?ってなるし何かされるんじゃって怖いと思う
直接脅してはいないけどそう想像するように話す
+4
-0
-
161. 匿名 2018/08/26(日) 12:14:44
>>1
>>104さんのクライアント女みたいな手はどうだろう?
された意地悪を、みんなのいる前で自然な笑顔で「○さんさっきこんなこと言ってましたよねぇ~。あれってどういう意味でしたっけ?」と晒す。+7
-0
-
162. 匿名 2018/08/26(日) 12:15:10
フルシカト、またはお菓子はずしなどの
周りに相談しにくい意地悪を
された場合の対処ってある?
お金取られたりなにか他害があると
大事にしやすいのに、上のような陰湿ないじめ。
多数に属さないタイプはターゲットになりやすい+31
-1
-
163. 匿名 2018/08/26(日) 12:23:40
>>127
意地悪などすぐに口に出したり攻撃に出る人は一見強い人にみえるけど心理的に弱い人です。
俗に言う「言い返せない」とか「反撃しない」人は言い換えると我慢強い人です。
我慢強い人は心理的な見解で見ると逆に強い人なんですよ。
実は。
+48
-0
-
164. 匿名 2018/08/26(日) 12:28:42
>>156
「こいつは何やっても大丈夫だろう」って一見舐めている様に見えるけど、深層心理では「甘え」があるんだよ。
「この人は私の心のクサクサを受け止めてくれる。流してくれる」と思うから、からんでくる。
あなたの言ってる事は正しいです。+46
-0
-
165. 匿名 2018/08/26(日) 12:28:58
>>41
>本当の意地悪って皆に良い顔して裏で告げ口してるヤツ
根っからの意地悪だよね、↑の腹黒ちゃん。
基本、面と向かって言う人の「後ろに隠れて」糸を引いている
善人のフリしてターゲットに近づき、攻撃がどれだけ効いているか、傷ついてるか確認
新たに手に入れた情報(相手の弱点など)を、面と向かって言う人に流す
両者を対立させ、潰し合いをさせる。自分は手を汚さずに。
攻撃してる人は、周囲から「怖い人」「イジメる人」と認識されるけれど
後ろで糸ひいてる腹黒ちゃんは、誰からも見えない
むしろ、良い人と認識されてる人が多く、友達も多かったりする
だからこそ、イジメる人は、群れている
結局、ターゲットだけじゃなく、攻撃してる人も、バカにしてる
””自分は手を汚さず、他人に攻撃させてターゲットをつぶす”
一番、底意地悪くて腹黒い奴は↑このタイプの人。可愛いのは自分だけ。+23
-1
-
166. 匿名 2018/08/26(日) 12:29:45
我慢する人は意地悪する人より理知的な人多い
現実的なんだよね
そして事の顛末が想像できるだけの冷静さ+36
-0
-
167. 匿名 2018/08/26(日) 12:32:49
苛めてくる奴は他人が他人だとわからないらしい。他人は他人だから冷たくあしらうもしくはその場を去る。+12
-0
-
168. 匿名 2018/08/26(日) 12:39:43
グチャグチャ、グチャグチャ
言いがかりのようなこといってくるタイプ、
一度ぶち切れたら、うまく行ったことがある。
ターゲット(私)はひたすら無視して、
ホかと仲良くするタイプがすごく厄介!+27
-0
-
169. 匿名 2018/08/26(日) 13:39:26
化粧品を梱包するラインで働き始めました。
古株のグループがとにかく意地悪。
仕事は速いから会社からは重宝されてるけど、自分のグループ以外の人のミスをとことん追求してネチネチ騒ぎ立てるので、他ラインでも有名。
古株メンバーがやらかしてるっぽい時もあるのに、メンバー以外の人のせいだと決めつけてるし、やらかしてる本人も自覚がない。周りの人は下手にかばうと巻き込まれるから見てみないふり。ライン長(正社員)も黙認。
金曜日は私が疑われずっと嫌みを言われてました。最初は我慢してたけど、胃は痛くなるしだんだんバカらしくなってきて昼で早退。私が帰ったあとにもミスが続けば疑いが晴れるし、またこういうことがあったら帰るつもり。
辞めるときはその古株グループのことを洗いざらい伝える予定です。+11
-0
-
170. 匿名 2018/08/26(日) 13:58:38
あーそれ女多いとこにありがちかも。
古株が新人のミスをあげつらって
話のネタにし、結束を固める。
ミスないように本人に指示出せばいいのに
影でネタにしてる。
あいつあんなことしたんだよ、
しんじらんなーい、ねーって。
味方の少ない大人しいタイプだとやられる。
反論しにくいんだよね
影でミスをこそこそだから。+35
-0
-
171. 匿名 2018/08/26(日) 14:03:52
今までざっと見たけど
やり返すしかないんかな?
やり返したら同類って、牽制する人は
やられてない第三者が揉め事起こすなよーって感じでいってるよね。
やられ続けてる人はたまったもんじゃない。
日本人は多分やり返さないのを美徳としてるんだよね。
でも、お隣の国も日本が反撃しないから
変な像たてまくって歴史を捏造し
どんだけ補償しても足りないって
たかってくるじゃん
力を蓄えて反撃
これしかないのかも。+29
-0
-
172. 匿名 2018/08/26(日) 14:21:10
ガルちゃんも意地悪な人多い+7
-0
-
173. 匿名 2018/08/26(日) 14:24:32
おかしいな、虐めだなと思ったら
早めに対処した方がいい。
上司に報告するのも考える。
長引くと、ダメージも大きくなっていいことない。+21
-0
-
174. 匿名 2018/08/26(日) 14:36:41
>>153
同感。
そして意地悪してくる人って、そういう相談する、騒ぐ(言葉が悪いけど)のが下手な人を見抜いてやっているのよ。
なんかカラクリが見えない?
わかったら意地悪されにくくならない?+14
-1
-
175. 匿名 2018/08/26(日) 14:47:54
イジメが原因で辞めるなら、黙って辞めるのだけはしたくない。『立つ鳥跡を…』なんて言う人がいるけどそこまでお人好しでいる必要はないと思うよ。
そもそも仕事を辞めるっていうのは生活にも大きな影響が出るんだから、その原因になった奴に都合のよい環境を提供してあげる必要はないよ。+34
-0
-
176. 匿名 2018/08/26(日) 15:13:12
悪口に選ぶ言葉は自分が言われたくない言葉、自分が気にしている部分らしい。
この人は自分が言われたくない言葉を、今、私に言ってるだけなんだな」と思いながら聞くことです。そうするとだんだんおもしろくなってきます(笑)
悪口を言われている時は、
顔色一つ変えず返事をしない!
この人は何を思っているんだろう?なぜ言い返してこないんだろう?
勝手に悪口を言いまくって相手が勝手に疲れて自滅していくのを眺めていればいいんです。+8
-1
-
177. 匿名 2018/08/26(日) 15:40:09
上司か、性格のいい先輩に相談しよう
嫌味って言い返すの難しいけど、
たとえば「馬鹿だね」って言われたら、「それって〇〇さん(言ってきた相手)のことですよね(笑)」みたいな
意地悪な人は自分が言われたくない言葉を先制して言ってくるらしいので
+6
-1
-
178. 匿名 2018/08/26(日) 15:40:57
>>73
それが主が今までして来た対応じゃない?いよいよ我慢できなくなって来たから相談してるんじゃない?+3
-0
-
179. 匿名 2018/08/26(日) 15:48:24
冷たくして察してくれるなら冷たくするだけでOK
私の場合言われたら言い返すってのをやってても意味がなかった
面白いと思われてエスカレートした
これで冷たくしても意味がなかったし関わらないといけないしではっきりと言うしかなかった
しかもちゃんと相手を精神的に追い詰めないと相手は反省もせず関わってくる
私は怒ってます類いのアピールを言うだけでは相手は私は悪くない、なんでいきなり切れてるの?って逆ギレしてくる
周りからあなたはどう見られているかとか嫌われてることを細かく教える
そいつ自身を好かれる人間に変えていくのはムカつくからできるだけ精神的に追い詰めるだけにする
性格を直されても困る。嫌われ続けてほしい
+4
-1
-
180. 匿名 2018/08/26(日) 15:59:02
意地悪な人ってなんかスカッとジャパン好きなんだよね。
ああいうの逆にイラつくから見ないんだけど、意地悪な人ってああいうところからヒントを得てるのか、自分は意地悪っていう自覚がないのか知らないけど、あれを見てる話をよくしてたよ。
仕事中人をジッと見てきたり、陥れたりしてきて本当に気持ち悪かった。
ちょっとやり返すと必死に言い訳したりして、自分が惨めにならないのかなって思った。
+20
-0
-
181. 匿名 2018/08/26(日) 16:11:55
>>172 そういう人もいるよね。
でも、ここのトピみたいに精神的に辛い思いをしてる人の集まるトピには、心強いコメント書いてくれる人とか、書き込まれてる理不尽な経験に対して自分のことのように一緒になって怒ってくれる人もいるから救われる。+5
-0
-
182. 匿名 2018/08/26(日) 16:32:50
>>176
>>169です。
同感です。
古株たちは何かあって機械のアラームが鳴ると間髪入れずに『ちょっと、誰ー?』『えー?アタシちゃんとやってるよー!』『アタシもー!』『誰だよー?』『(自分達の前の行程の人たち)しっかりやってくださーい!!』って騒いで、自分達じゃないアピールしますよ。
見ていて滑稽。
+14
-0
-
183. 匿名 2018/08/26(日) 16:37:41
好きの反対は無関心、相手にしないのが一番だと思う
自分に落ち度を作らないためにも対応はあくまできちんとね
嫌な人って大体そのうち勝手に自滅してくれるから放っておけばいいよ
+15
-0
-
184. 匿名 2018/08/26(日) 16:55:45
ツイッターであれこれ勝手に言われて一気にブロックされました。一方的で陰で言われていたことなどがムカつきます。どうしたらいいですか?+2
-0
-
185. 匿名 2018/08/26(日) 16:59:04
職場のパワハラモラハラに耐えて6年、やっと辞めますが、人事も上部だけの対応で、体調崩してしまい疲れました。ただ悔しい気持ちは治りません。
何かいい方法はないでしょうか?+7
-0
-
186. 匿名 2018/08/26(日) 17:12:22
新入社員です。
となりの席の先輩がすごく嫌味な男です。
他の部署に入って新入社員は仕事できる奴ーうちの部署のはーなーーって反対側の人に色々言ってます。
そっちの人は苦笑いして聞いてるんですが、他にお菓子外しもその人はしてきます。
習っていないことのミスの指摘。
先週は 早めに辞めてもらったら?!って嫌味言ってました。
ただ、上司がくると途端に優しい人にかわります。
耳栓買おうか悩みます。+13
-0
-
187. 匿名 2018/08/26(日) 18:23:18
>>186 耳栓よりもボイスレコーダーをおすすめしたいよ。+23
-0
-
188. 匿名 2018/08/26(日) 18:34:59
ガン無視する。
無視って一番 効果的らしい+7
-0
-
189. 匿名 2018/08/26(日) 18:42:59
>>186
すごい!新入社員で強いねあなた。
そんな下らない先輩、仕事で実力つけて追い越してやれ!
+19
-0
-
190. 匿名 2018/08/26(日) 18:55:01
信頼できる上司に相談。
ロッカーで二人の時に、ばん!と閉めて、うぜーな!という。+4
-1
-
191. 匿名 2018/08/26(日) 19:23:55
>>189
頑張ります!ボイスレコーダー安いやつでも買おうかと思います。
嫌味を言ってくるのはとなりの人だけで、他の人は仕事頑張ってるね、期待してるよ。って言ってくれているので。
ちなみにその方は奥様も正社員で年収が奥さんの方が稼いでいて、同期の人もどんどん出世していて、その人は平社員です。
おそらく、
あいつ使えない。
引き出し少ない。
仕事向いていない。
っていう私に対しての嫌味は、自己紹介なんだろうなと、冷静に考えるようになりました。
その人は勤務時間中にウェブ閲覧よくしていて、エロサイトの広告まで入っているのを見たので、そういうの職場のパソコンで見ているのだと思います。
+14
-0
-
192. 匿名 2018/08/26(日) 19:34:01
西日本の某旅客関係の会社で
ダメだった
あらゆる手を使って辞めさせられた
生まれて初めて殺気を感じた
凄く研修とか頑張ったので悲しかった+10
-0
-
193. 匿名 2018/08/26(日) 19:50:43
50代の意地悪率異常だわ。
まあ50代でブラック企業にしがみついてるような奴のこと相手にする価値ないんだけどさ。
20歳以上も離れた小娘に張り合ってくるの醜いよ。
+17
-0
-
194. 匿名 2018/08/26(日) 19:51:34
影響力のあるクズに目をつけられると終わりだよね…
正社員じゃないしパートだから
辞めるしかないのかなあ。+14
-0
-
195. 匿名 2018/08/26(日) 20:10:39
何か言われるたびに『今の言葉、傷付いたわ』と言ってやる。
それも大声で。+8
-0
-
196. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:52
自分よりだいぶ後に入ってきた職員。
朝に伝えた大したことない仕事を夕方まで
ほったらかしにして、こちらが苛立ってるか確認してる
そのくせ宴会では「私なんてペーペーで、いつも感謝してるんです」
と周りに言っている
今はとにかく関わらない、いちいち反応しないようにしている
が、また妊娠したので、フォローしなくちゃならない+3
-0
-
197. 匿名 2018/08/26(日) 20:20:51
意地悪な人ってこちらが関わらないでいるのに、からんでくるんだよね。
やっかいだよな〜。でも無関心突き通す態度でいくほうが良いと思う。
意地悪な人に好かれる人間にならないほうがいいですよ、運気あげてこう。+22
-0
-
198. 匿名 2018/08/26(日) 21:07:25
私は嫌味を言われたとき、
そこそこまともな人だけど嫉妬で言ってくる人には、強めに言い返すとびっくりして言われなくなる
頭がおかしいサイコパスタイプの人だと、言い返すとさらに大変なことになるから、その場は流して後で一言一句上司にチクる
これで大体なんとかなるよ
そのためにも日頃偉い男性上司とかに気に入られておくことも大事+5
-0
-
199. 匿名 2018/08/26(日) 21:34:22
>>186
録音しときなよ
いざとなったら上司に聞かせたらいい+7
-0
-
200. 匿名 2018/08/26(日) 21:42:19
地域の長をしている人からいじめを受けてる。すごく巧妙にやられてて、私の家だけ欠陥品を売りつけられたり、田んぼの水をとめられたり。
引っ越してきて間もないのでご近所さんも知り合いもいなくて、だれに相談したら良いかわからない。地域の上の行政の人もあまり関わりたくないみたい。
今後もこの土地に残るしかないので、裁判ざたにはできないし困ってる。この前、文句を言いに行ったけど、知らぬ存ぜぬで相手にされなかった。
おとなのいじめってあるのだね。いじめ慣れてないので怖いし不安。+12
-0
-
201. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:38
被害者は、やってもいないことや嘘で評判を落とされて
最後には完全にその場にいられなくなる、
という話は、もううんざりするぐらい聞いたことがある。
+18
-0
-
202. 匿名 2018/08/26(日) 22:07:21
>>151
パワハラ・セクハラなんて人がいる限りなくならないと思う
人はやっぱり感情で仕事するからねAIが全仕事するようにならない限り
今の会社にとって損害なのは必要な人が辞めることなのに人なんかどうでも良いんだろうね
職場の環境が悪いと思う人は精神論で何とかするしかない
修行だと思う
生きるのが嫌だと思ったら辞めるしかない
+6
-0
-
203. 匿名 2018/08/26(日) 22:11:19
ガツンとキツイこと言うと言ってこなくなりそう。相手は言い返さないと思ってると思う。あたしは最近は言い返すようにしてるよ〜。相手も強く言ってこなくなる。+6
-0
-
204. 匿名 2018/08/26(日) 22:11:50
ネットで書き込む
名前出さないけど事実されたことだし
日記みたいなもんだね
向こうもどうせ同じようなことしてるでしょ
向こうはしてきたことでも書くのかしらね+3
-3
-
205. 匿名 2018/08/26(日) 22:22:12
>>156
うちの会社はいじめられている人に「あいつドMじゃん」ってドヤ顔で言ってた
このコメント読んで「逆じゃね?」て気づいたわ
+3
-0
-
206. 匿名 2018/08/26(日) 22:57:41
ガン無視して、楽しそうにしてればいいよ
意地悪な人って人を追い詰めることで快感得てるから
そんな人生って惨めってことに気がついてないのがお粗末だわ+10
-0
-
207. 匿名 2018/08/26(日) 22:59:22
何を言われても無表情で
はぁ…
へぇ〜
ふぅ〜ん
ほぉ〜
と返事する。
言われたりやられた事をそっくりそのままお返しをする。
周りの人にも嫌われたらいいと思っているから
本人に改善点は教えない。+6
-0
-
208. 匿名 2018/08/26(日) 23:02:43
>>163
おっしゃる通り。
本当に強い人間は人の痛みがわかるから、そもそも意地悪なんてしない。
意地悪していい気になってるけど、必ずどこかで墓穴掘って自滅する。
で、人から責められると本当に弱い。
自己顕示欲の塊みたいな奴多いから、存在を無視してると、自然に消えていく。
毅然とした態度で楽しく振舞ってればいい。+16
-0
-
209. 匿名 2018/08/26(日) 23:19:24
いじわるがえし+3
-0
-
210. 匿名 2018/08/26(日) 23:27:19
何か勘違いしているチビデブ40代女性がいて
ムカつき過ぎて張り出してあるシフト表にミニ豚のイラストかいたら無言でそれ見ていた
+10
-3
-
211. 匿名 2018/08/26(日) 23:40:48
いじめる人間は甘えてる。
子供のいじめはまだ理解できる。子供は甘えるのが専売特許みたいなもんだから。
だけど、いい歳した大人がいじめをするのは、他人を使って憂さ晴らししてるだけ。
人に甘えてるんじゃねええよ。
甘えたいなら、てめえの母親か妻のおっぱいしゃぶってろ。(女は父親か旦那の玉でもしゃぶれ)+12
-1
-
212. 匿名 2018/08/26(日) 23:45:14
>>41
職場で私をいじめてくる人、いじめる役(お局)と私を監視して報告する役(おばちゃん)の2人で構成されているよwwww
2人っきりでコソコソ喋ってる時に堂々と近くに行くとサーッ向こうに行くから分かりやすいwww最初は嫌だったけど段々面白くなってきたwww+13
-0
-
213. 匿名 2018/08/26(日) 23:54:45
人間じゃなくて動物だから
レベルを合わせて弱肉強食にするしかないんだよね悲しいけど+11
-0
-
214. 匿名 2018/08/27(月) 00:19:10
物事をしっかりと心の中で考察できないのだろうか。
意地悪することに価値があるかないかも考えられない愚かさに辟易する。
くだらない感情のままに行動するなんて、自分のバカさを露呈しているだけ。
恥を知れと言いたい。+5
-0
-
215. 匿名 2018/08/27(月) 00:25:59
ちょっと妄想癖?というか統合失調症入ってると思うよ。+1
-2
-
216. 匿名 2018/08/27(月) 00:37:24
挨拶無視でも普通に接する、ミスしない様に仕事をする
職場の仲間に相談する・・・しばらく持久戦で目撃してた人達から非難されたようでいじめはなくなりました。いじめの理由は「気に入らないから」大人げないと言われても「だって私はわがままだもん」
のちに本人から聞いて笑っちゃいました。10歳年上なのに
彼女より年下の男性社員達に説教されたのが一番効果がありました。
+8
-0
-
217. 匿名 2018/08/27(月) 00:42:12
>>155
表向きは特に言わなくて
みんな辞める時にしか裏で本音を言わないね
パートだけど社員に「いつまでこんな酷い所にいるの?」って言われまくりだった
+2
-0
-
218. 匿名 2018/08/27(月) 00:46:09
職場のお局にいます。最初は優しかったのに、仲良くなった途端に試し行為みたいな意地悪をしてきたおばさん。
最初はスルーできても職場だよ、毎日朝から晩まで付き合いきれない。
たまたま別の部署に移動になって離れたから良かったものの、あのまま一緒にいたらいずれ発狂したかもレベル。
対処は仕事の話し以外しない事ぐらいじゃないかな。あと大人なので挨拶は必ずしましょう。+9
-0
-
219. 匿名 2018/08/27(月) 01:05:14
大畑さん?+2
-0
-
220. 匿名 2018/08/27(月) 01:07:13
他人にわかるレベルで嫌がらせして来るやつなんて虫以下の知能だよ。鬱陶しいけどほっときゃ自滅する。一番厄介なのは表面化しない嫌がらせ。しかも自分の手を汚さずやってくるやつ。人気があって仕事できるけど、低学歴、ブスなどコンプレックス持ちのサイコパスに多い。まともに相手せず逃げるが勝ち。
そして意外にも厄介なのが、あちこちでいい顔して悪口言いふらすやつ。なんの取り柄もないけど承認欲求だけは一丁前なカス。証拠残して、周囲にバラしてやれば大人しくなるけど逆恨みがやばい。強力なバックがいることをチラつかせて手出しさせないようにする。+6
-0
-
221. 匿名 2018/08/27(月) 01:37:17
負けるが勝ちだと思う事にしてる。
変に取り合わない方が周りから味方してもらえる。+4
-0
-
222. 匿名 2018/08/27(月) 01:37:17
心の中で有難うって思っとく
ああなったら終わりだなって事を教えてくれた人だから
+6
-0
-
223. 匿名 2018/08/27(月) 03:23:29
まずは主が何かしたかどうかを振り返ってみては?
気付いてないだけで地雷踏む発言とか仕事でミスしてその人の仕事が増えたりとかあるかもよ
周りもあからさまに意地の悪いことしてる人をほおってはいないでしょ
もしもみんなが見て見ぬ振りなら職場に問題があるかもね
+0
-6
-
224. 匿名 2018/08/27(月) 07:32:46
>>223
意地悪さん乙!+3
-0
-
225. 匿名 2018/08/27(月) 08:29:47
今日も会社の駐車場に着いてしまった…。かれこれ数ヶ月お腹がゆるく、今朝も車の中で正露丸飲んだとこです。
意地悪ボス、もしくはその取り巻きたちお休みしててくれないかな。ミスはすべて新入りのせいにするし、横柄な態度(ただのパートなのに)仕事中のイヤミとか噂話、下ネタ、悪口などがひどすぎて一緒に仕事したくない。
辞めるかもう少し頑張るか…今まさに判断を迷ってるんですが、今日はもし何か言われても態度や顔に出さないで頑張ってきます。何か言われると萎縮してアワアワしてしまうとこもあるから、落ち着くように自分で言い聞かせないと。
それでは行ってきます。他の、意地悪な人たちに悩まされてる皆さんも頑張ってきてくださいね!+6
-0
-
226. 匿名 2018/08/27(月) 10:23:26
>>84
正論だと思うけど大量のマイナスってなに?
注意もできないって事?+0
-0
-
227. 匿名 2018/08/27(月) 10:24:36
私はやめないよ。
生活のために働いてるからね。
辞めるなら訴えるから、覚悟しておけ、大◯。
意地悪してる人よく見てなよ。
+4
-0
-
228. 匿名 2018/08/27(月) 10:57:07
人格障害で精神科不安定なおばちゃんがいる(前職も孤立してクビになった)
意思悪で陰険で全社員(社長や役員も)誰も自らすすんでおばちゃんには話しかけないが
向こうから喧嘩をふっかけてくる、スルーしたり応戦したり
でも精神的不安定だからペットボトルに毒入れられそうで怖いといま職場で話題になってる
放置している経営者が一番無能なんだけど+1
-0
-
229. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:32
客観的に見たらくだらない意地悪する人間より、されながら耐えつつ自分の仕事ちゃんとしてる人の方が明らかに格上なんだけど、その渦中に居る間はただただしんどいよね+3
-0
-
230. 匿名 2018/08/27(月) 14:02:47
みなさん、ほんとにお疲れ様です。
>>185
人事にも話してるんですよね。
小さな仕返し。
最後、体調不良で会社行くのが無理、と思ったから、私の場合。
行けない旨を連絡して、
向こうがセキュリティーカード(その他会社の物品)を郵送で返してくださいねってとき。
しばらく放置してて、一週間くらい経って、苛立った口調で返してください!!って電話がかかってきたから、
「あっ、はーい、体調すごく悪くて。これからすぐ行います。」ってあっさり言ってみた。
だって事実だもん。
できることなら、まずはゆっくり休んでください。
6年間、ほんとによく頑張ったと思う。+3
-0
-
231. 匿名 2018/08/27(月) 23:02:18
トピ主です。
皆さま、ご助言有難うございました。
私の他にも同じ事を感じている方がいるので、
私の被害妄想ではありません。
以前いた職場でもデリカシーのない上司だなと思っていたら、他の部署の人が○○さんってデリカシーがないんですよ。って憤慨していたので、私の感性は正しいと思っています。
次の仕事を他者から紹介されているので、
そちらに行こうかなと思っています。
主人が正社員で働いていますし、私は派遣ですが、
今まで培ってきたものがあるので。。
+5
-0
-
232. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:50
主さんもお疲れ!
今の大人の巧妙ないじめは
他の人に被害妄想じゃない?って
言われそうないじめばかり。
だからほんとに相談しにくい。
虫レベル1の知能しかないやつが
直にしかけてくるけど、
大体は「ターゲットを孤立させる方法」
でいじめてくる。+4
-0
-
233. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:35
これから出勤です
憂鬱です 辞めたい。
毎回お腹痛くなってくるなあ。
15人くらい職場にらいて、
私をターゲットにしてくるのは
二人。
一人は、仕事上では普通だからまだいい。
もう一人はとにかく、無視!無視!無視。
やらなきゃいけない、業務連絡も無視、
手伝わなきゃいけない仕事も無視!
お菓子はずしならぬ農作物はずしをしてきます。+3
-0
-
234. 匿名 2018/08/29(水) 16:45:53
>>233さん もう見てないかな。
うちの職場の意地悪グループも農作物交換やってますよ。ゴーヤとかとうもろこしとか。
大袈裟に騒いでありがたがってて、見ていてバカ丸出しで面白いですよね。+2
-0
-
235. 匿名 2018/08/29(水) 20:08:00
さっぱりした人は、
箱にどーんとおいて「ご自由に」
なのに、仲良し結束固めるために
数人に配る人がいるなんて…
でもある程度こういう人、
どこにでもいるよね。
お菓子はずしのトピでもいた。
五人しかいないのに、
三人にだけ見えるとこで配っちゃう人。+1
-0
-
236. 匿名 2018/09/02(日) 10:41:53
まさに意地悪な人への対処方を聞きたかったです。
私の場合は二人がかりなので気が強くなって積極的に意地悪してきます。
周りの社員にはわからないようにそして手玉に取っているので周りにはバレてません。
聞こえるように悪口を言ってはこちらをチラ見。
どちらも50代です、情けない。+2
-0
-
237. 匿名 2018/09/04(火) 06:51:27
あーうちでも意地悪してくるのは50代です+0
-0
-
238. 匿名 2018/09/06(木) 13:24:20
>>236もう見てないかな。
直接なにかされるとやり返すなり言い返すけど、
その言ってこない意地悪のパターン、私もされてます。
この対応ってやり返せないしほんと陰険でむかつくよね
どうしたらいいんだろう
同じように、他の人巻き込んで悪くいうしかないんか?+0
-0
-
239. 匿名 2018/09/06(木) 14:14:20
>>169
もう見てないんでしょうか
早退したあと、そのあと続けてるのか気になります+0
-0
-
240. 匿名 2018/09/06(木) 23:19:29
もう仕事いきたくない
ねむれない
今日も意地悪され、こっちもいらついたから反抗してやった
それはそれで悶々とする。
もうやめないとやばいレベルかなあ+1
-0
-
241. 匿名 2018/09/06(木) 23:20:30
連投
とりあえず言えることは、決定してることは
意地悪な奴を変えることは絶対できないってことなんだろな
味方を増やし戦うか
転職するか・・・しかない+0
-0
-
242. 匿名 2018/09/23(日) 21:40:16
私がWEB系の転職希望してましたというと、やたら初心者コースを増やしたりする。
特に2週間でプロになれるとか、若い子は勉強しなくても仕事貰えるから嫌味だなぁとわかった。
だからJavaとか弄れるのは教えてない(´・ω・`)+0
-0
-
243. 匿名 2018/09/23(日) 21:47:03
下手に色々喋ると、先回りして意地悪したりするので、一部しか見せない、話さないが利口。
特に10年前の話題をいつまでもホットな話題として話すのは、どう考えても人間としては異常。
だいたい恨まれてるから、叩きページ作られたり、迷惑メールを四六時中送られてた。
ブラックに勤務してたけど、あそこまで迷惑メール多い会社は初めて。
当然、トラブルに巻き込まれたり、裁判所から封筒届いたり、人間性を表してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する