ガールズちゃんねる

shu uemuraについて語りたい

133コメント2018/09/01(土) 09:44

  • 1. 匿名 2018/08/25(土) 17:49:49 

    シュウウエムラといえば一般的にオイルクレンジングは肌に良くないと言われがちなクレンジングオイルでも、シュウのだけはとても優秀だと評判ですよね。
    コスメや基礎化粧品を愛用している方やこれから使ってみたい方、
    感想や評価、気になるコスメについての質問など色々お話ししましょう!
    主は最近ドンキでシュウのビューラーが980円で売ってたので思わず買ってしまいました。
    shu uemuraについて語りたい

    +90

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/25(土) 17:51:39 

    昔黒のナイロンのカバン流行ってたな

    +48

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/25(土) 17:52:12 

    泡で出てくる下地が好き

    +56

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/25(土) 17:52:25 

    ルージュアンリミテッド、おきにいり

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2018/08/25(土) 17:52:37 

    高いイメージ
    デパコス?

    +80

    -11

  • 6. 匿名 2018/08/25(土) 17:53:35  ID:kNVlJwLHSG 

    直美コラボのオレンジ欲しい!!

    +27

    -5

  • 7. 匿名 2018/08/25(土) 17:53:43 

    クレンジングオイル高いよね。
    6000円とかだもんね。

    +186

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/25(土) 17:54:20 

    色んなところとコラボしてるイメージ

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/25(土) 17:54:41 

    クレンジング使うと肌荒れ治りました

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2018/08/25(土) 17:54:48 

    ラックシュプリアってリップ本当におすすめ!
    唇荒れやすいんだけど、これ荒れない!
    モチもいいと思う、ステマじゃないよw
    shu uemuraについて語りたい

    +159

    -1

  • 11. 匿名 2018/08/25(土) 17:55:10 

    グローオンのM225愛用してる
    ほわっと自然に色づく
    shu uemuraについて語りたい

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/25(土) 17:55:56 

    中国製だか韓国製の商品あったよね

    +69

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/25(土) 17:56:01 

    ペタルスキンフルイド使ってる人いますか?
    どんな感じですか?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/25(土) 17:56:49 

    クレンジングオイルって肌悩み別に種類たくさんあるんだよね。
    本当にシュウのクレンジングオイルだけは他のオイクレとは別物ってみんな言うよね。
    shu uemuraについて語りたい

    +211

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/25(土) 17:57:19 

    つけまが豊富だよね

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/25(土) 17:57:43 

    直美コラボのオレンジリップ買ったよー!自分だったら絶対似合わないだろうと手にも取らないけど、店員さんに勧められてタッチアップしてみたら見た目ほどくすんでなくてイエベ春の私でも大丈夫でお気に入りです!

    +108

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:27 

    高校生の頃すごい流行ってた。
    リップのカラーバリエーションがすごかったような。

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:38 

    チークとパウダーファンデ、リップ、あとブラシも使ったことあるけど、どれも優秀だと思う。

    いろいろ他のメーカーに浮気しちゃうけど、意外と自分にはシュウが合ってるかも。と思い始めてる。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/25(土) 17:59:29 

    サンプルで貰ったクレンジングオイル使って、本当に高い物は違うんだなと実感できた!
    肌ふっくら!すぐ現品買ったよ!

    +97

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/25(土) 17:59:51 

    20年前にプレゼントでもらったメイクボックスは今でも大事に使ってる。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/25(土) 18:00:56 

    BAさんたちもメイクが好きなんだろうなって人ばかりなのでカウンターで色物を買うのも楽しい

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/25(土) 18:01:28 

    アイブロウペンシルの削り方がスゴイ!
    あれは真似できない。

    +98

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/25(土) 18:02:27 

    昔好きでヌード系の口紅気に入って使ってた
    今もあるのかな…

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/25(土) 18:02:31 

    >>3
    あれ臭くない?
    臭くないやつもあるのかな

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/25(土) 18:03:05 

    私が気付かないだけなのか、売ってるの見たことない気がするんだけど、デパートに売ってるのかな?
    ネットで買ってる人も多い?
    ちょうど気になってて、ここの何か買ってみたいと思ってるんだけど。

    +8

    -28

  • 26. 匿名 2018/08/25(土) 18:03:13 

    アラフォーなのに、とても若い人が20年以上、クレンジングオイルを愛用してると聞き、私(アラサー)も最近クレンジングオイルを使い始めました!
    皆さんの話沢山聞きたいです。

    +85

    -2

  • 27. 匿名 2018/08/25(土) 18:03:56 

    >>25
    都内だと普通にデパートで見るよ

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/25(土) 18:04:32 

    ここのクレンジングオイル使ったらもう薬局のやっすいやつなんて二度と使えない。
    一本は高いけど4ヶ月は最低でも持つから1日あたりの単価は何度も安いやつ買うのより良い。

    アイブローペンシル、ワックスでビシッと眉毛きまるし、フェイスパウダーは崩れにくいしチークも最高!

    化粧直し用のプレストタイプの白粉がこれまた最高。

    そりゃあ、キャビンアテンダントの研修で推薦されてただけあるわな。
    今はもう赤も青も資生堂に取られたけど…

    +156

    -5

  • 29. 匿名 2018/08/25(土) 18:05:25 

    途中から韓国性じゃなかった?戻ったの?

    +35

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/25(土) 18:05:34 

    >>26
    私も大学時代からずっと愛用してるアラサー20代

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/25(土) 18:06:11 

    やっぱオイルクレンジングが一番良いと思う。
    ファンデはのっぺりするし、ツケマはのりで被れたし、リップはガサガサになった。私の肌に合わなかっただけかもしれないから参考までに。

    +66

    -5

  • 32. 匿名 2018/08/25(土) 18:06:57 

    >>28
    やっぱりクレンジングオイル買ってみようかなぁ。
    高いから手を出せなかったんだけど、シュウのクレンジングオイルの評価って昔から安定して変わってないから余程良いってことだと思う。

    +157

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/25(土) 18:08:17 

    今web限定でクレンジングオイルキットお試しキットが出てるね。ポチりそう。ほちい。。(´-`).。oO

    +73

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/25(土) 18:09:07 

    カウンター行ったらクレンジングオイルのサンプルってもらえるかな?

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/25(土) 18:09:32 

    クレンジングとフィニッシングパウダーはシュウと決めてる!

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/25(土) 18:09:45 

    >>12
    韓国製ある
    韓国のモデルも韓国のデザイナーも使って広告してる

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/25(土) 18:11:01 

    昔泡で出てくる下地買ってもらったけど
    匂いがちょっと…
    おばさん臭いというか好きじゃない匂いで
    顔面が包まれるから地獄だった

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2018/08/25(土) 18:11:51 

    個人的なイメージだけどシュウのコスメ愛用してる人ってすごくコスメフリークな人って感じがする。
    なんか美容のこと詳しそうって勝手に思っちゃう。
    メイクさんとかもシュウのコスメって大絶賛じゃない?

    +93

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/25(土) 18:12:11 

    ロレアルの傘下になってから、
    アピール減った気がしますが学生時代から好きです。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:14 

    BAさんが優しくて
    行きやすいイメージです!

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:35 

    クレンジング大好き!アイフォイルは素晴らしい発色。
    一本で自然なグラデできる。奥二重でもよれません!
    化粧ポーチでも場所取らず。ちなみに私は指でつけてる

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:35 

    昔 このメイクボックスが欲しかった
    shu uemuraについて語りたい

    +129

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:43 

    シアーカラーバームいいよ!
    年齢より本当若返るw
    今時のマットリップが苦手な人におすすめしたい。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/25(土) 18:14:37 

    ラインのお友達登録してると、クレンジングやファンデのサンプルもらえるのでその時に試してる

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/25(土) 18:14:59 

    ライトバルブ ファンデーション使ってる人どうですかー??

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:22 

    店舗どこにあるか調べたらすごい近くにあった!
    明日クレンジングオイルのサンプルもらってこようかな。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:52 

    クレンジングは良いものを使った方が良いと聞いてシュウウエムラのオイルを使い始めました。

    乾燥せず肌がしっとりするので気に入っています(^^)

    +68

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/25(土) 18:16:27 

    >>44
    そうなんだ!?良いこと聞いた!登録してくる!

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/25(土) 18:16:58 

    家の近所のお店のBAさんがあっさりしてるというか冷たい感じの人が多くて商品の事とかちょっと聞きにくい。事務仕事みたいなのをいつもしてるけど業務量が多いのか

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/25(土) 18:19:11 

    20年くらい前とか、ショップが沢山あったのに。
    今どこに入ってる?

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/25(土) 18:19:23 

    チークは粉飛びしないし、肌にピッタリふんわり色付くから愛用しています。私にしては、底が見えるまで使うのは珍しいので。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/25(土) 18:23:08 

    肌が弱い、というか合う合わないが大きくてここ以外の下地、ファンデーション使うと荒れます(´・ω・`)
    もう長く愛用してますが、どれも良いです!
    クレンジング、金銭的に続かなかったけどやっぱ良かったのでまた買おうかな(´・ω・`)

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/25(土) 18:23:17 

    渡辺直美コラボリップはどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/25(土) 18:23:23 

    >>48
    この前もらったの確認したら、もう期限が過ぎてたけど忘れた頃にまた何かあるかも。
    shu uemuraについて語りたい

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/25(土) 18:27:19 

    色物が意外と発色良くていい気がする。

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/25(土) 18:28:31 

    カスタムパレットかわいいの出ないかなあ。
    shu uemuraについて語りたい

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/25(土) 18:38:19 

    >>54
    私はこれ使ってます!
    あと下地も〜

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/25(土) 18:39:42 

    ムースの下地あったよね?まだあるかな。
    肌の摩擦最小限で毛穴に馴染む感じがするし、軽くて夏は重宝してた!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/25(土) 18:39:46 

    >>53
    結構派手目な色だよね。
    1番薄いピンクしか私は無理そうだな…
    shu uemuraについて語りたい

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/25(土) 18:48:45 

    ここの4つ入って500円くらいのスポンジが最高。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/25(土) 18:49:01 

    アイブロウペンシルを使ってる方にお聞きしたいんですが、店頭でタッチアップした時に芯が固く感じて肌に負担がかかるように思ったので購入を辞めてるんですけど使い心地はどんな感じですか?

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/25(土) 18:49:04 

    ニキビ出来やすい肌におすすめのオイルクレンジングは何色か分かりますか?

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/25(土) 18:57:05 

    >>61
    シュウのアイブロウペンシルは固めなのがウリだよね。だから自眉が割とある人向けというかナチュラルに描きたい人向けかと思ってる。

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/25(土) 19:02:54 

    >>33
    今見てきた!私も使ったこと無いからお試し買ってみようかな(*´-`)?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/25(土) 19:03:18 

    >>63
    確かに。
    よくメイクさんとかもシュウのアイブロウは芯がしっかりしてるから毛を一本一本描き足すように使えるところが自然な仕上がりになって良いところって評価されてるよね。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/25(土) 19:04:38 

    シュウのクレンジングオイルを試してみたんだけど、いつまですすげばいいのか分からないぐらいにいつまでもヌメリ感があるのよ。私が使ったのはピンクのボトルなんだけど。肌に合わなかったのかなー。高かったからショックだわー。

    +35

    -3

  • 67. 匿名 2018/08/25(土) 19:13:40 

    わたしもラックシュプリアいいと思う!
    唇荒れやすいけどこれは荒れなかった!
    匂いは好みが分かれるかな?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/25(土) 19:15:51 

    >>65
    >>63
    自眉は渡辺直美さんみたいにフサフサにしてるので私には良さそうです^^ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/25(土) 19:18:23 

    ピンクのオイルクレンジング使ってるけど本当に良い!!昔は化粧なんて落ちれば何でも良いじゃんと思ってたから薬局の1500円くらいの使ってた。笑

    +33

    -3

  • 70. 匿名 2018/08/25(土) 19:23:42 

    アルティム8がすごくいいと聞いて買いましたがフェイスラインが荒れました
    でもみんな口を揃えていいと言うのでやっぱりいいものなんだと思います

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:02 

    シュウウエムラが男だからか珍しく男性のBAもいた
    マスカラ普通にパンダになる
    リピはないかな

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:04 

    >>9
    どのクレンジングですか?前にがるちゃんでいいって書いてあってHP見たら、何種類かあってどれだろうと思ってまだ買ってないの。高くてもいいから買ってみたいなと思ってて。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:43 

    クレンジング、乳化出来てるのかいつもわからない…そして、ダブル洗顔不要なのに洗顔してしまいます。゚(゚´ω`゚)゚。

    +66

    -4

  • 74. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:43 

    疲れ肌をふっくらさせたいんですが、どのクレンジングがオススメですか?

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/25(土) 19:47:42 

    >>13
    ペタルスキンフルイド使ってます!
    水ベースなので感触はサラッとしていて質感はマットな感じです。
    伸びがすごい良いです。米粒2つ、3つ分くらいで顔全体カバーできる。薄づきなのに綺麗。シミは隠れないけど毛穴はけっこう隠せます。脂性肌寄りの人は試す価値ありと思います。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:13 

    ラックシュプリア塗るのが難しいの私だけかな…ムラになるというか(´・ω・`)タッチアップしてもらったときは気にならなかったけど、いざ普段使おうと塗ると、若い子にありがちな唇だけ真っ赤になっちゃう…CR03を選んだのがいけなかったのかな。モチも潤う感じもいいのに

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:04 

    アルティム使ったらもう他のは使えなくなった
    shu uemuraについて語りたい

    +61

    -5

  • 78. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:01 

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:56 

    この前カウンターにふらっと寄った時に
    オイルが良かった!ってBAさんに話をしたら
    何も買わなかったのにサンプルくれました!
    今まではカウンターが遠いので公式サイトで買ってたけど、
    今度からは店舗で買おうと思った!

    +52

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/25(土) 20:06:26 

    BAさんが優しい人多いなと思う

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:49 

    このファンデ用のブラシが良かった!
    毛が細かいので少しのファンデでも
    顔に均一に塗れます!
    shu uemuraについて語りたい

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/25(土) 20:11:37 

    クッションファンデ買ったら韓国産だった泣

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:31 

    >>62
    オレンジのアルティム8はニキビ肌には向かないみたいだよ。
    ニキビ肌なら薄いオレンジ色のプレミアムA/Iが良いと思う!

    +53

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/25(土) 20:29:00 

    アルティム8使ってたけど普通・・・
    可もなく不可もなく

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/25(土) 20:32:52 

    高知のホテル、行きたかったなー
    今は別会社運営で残ってるみたいだけど。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/25(土) 20:34:37 

    クレンジングオイルの種類別効果について参考までに。

    https://クレンジングオイルabc.com/syuuemura/

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2018/08/25(土) 20:39:14 

    ここのアイシャドウが気になってるんですが、使ってる方いますか?
    発色はいいと思いますが、色持ちやラメ飛びがどんな感じなのか教えてもらえたら嬉しいです

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/25(土) 21:03:54 

    去年のクリスマスコフレのマリオコラボが可愛すぎて、パレットとリップ買った!パレットは中身なくなったら入れ換えて大事に使っていこうと思う。今年のコフレ情報心待ちにしています☆

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/25(土) 21:05:31 

    >>10
    良さは知ってるんだけど自らステマじゃないよwとか言うと余計ステマに感じるからやめた方が。

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2018/08/25(土) 21:06:47 

    >>69
    このピンクのやつ主に毛穴に効くと言われずっと使ってるけど、なかなか効果が分からない。
    むしろ定番のやつと何が違うのかすら分からない。笑
    人によるのかなー。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/25(土) 21:38:30 

    >>83
    ありがとう!!
    カウンター行ってみます(*´˘`*)♡

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/25(土) 21:42:46 

    >>76
    コスメトピで見かけたけど、ムラになる原因は重ね塗りしてる、唇ん〜まってやってる、多めに塗ってるかららしい
    ラックシュプリアはエナメルリップみたいなもんだから
    ネイルでも乾かす前に重ね塗りするとよれたりするでしょう?
    だから素早く軽く塗るのがコツなんだって

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/25(土) 21:55:08 

    シュウのクレンジング洗い流しても膜感があって目も膜が張ったように白く霞む

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/25(土) 21:57:58 

    とにかくオススメ!
    スキンケアはshuuemuraのみ。他のは使えない。
    本当に良い!!!

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2018/08/25(土) 21:59:02 

    >>94
    ざっくりしすぎて具体的に何が良いか分からない。

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2018/08/25(土) 22:11:18 

    大学生の頃から10年間ほど愛用してましたが、BAさんには毎回褒めてもらえるくらい肌は綺麗なままです。
    店舗によるとは思いますが、BAさんの商品紹介がいつもカタログ通り(細胞に働きかけてうんちゃら)な点と謎のコラボに力を入れてる点が魅力として半減したので、今年からthreeに全部切り替えました。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/25(土) 22:39:38 

    クレンジングオイルって昔からこのボトルのが定番タイプだよね。
    段々種類増えてきたけどスタンダードのクレンジングオイルが何だかんだ良いのかな?
    shu uemuraについて語りたい

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/25(土) 22:41:03 

    アイシャドウが単色で買えるのがいい

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/25(土) 22:43:27 

    シュウでも単色シャドウ変えるのにアディクションばかり話題になるのが謎。
    一つ一つに名前ついてるから?

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/25(土) 22:46:28 

    ここ見て公式サイトでクレンジング買ってきました‼️

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/25(土) 22:48:49 

    化粧水も美容液も下地もファンデも良すぎた!元々クレンジングはシュウを使ってたけど、ファンデも使うと化粧落とした後のスベスベ具合が半端ない。口紅も唇負けないし色持ちも良い。母に勧められてシュウ使い始めたんだけど、本当にいいものなんだなーと思ってるよ。ステマじゃないよ。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/25(土) 23:02:53 

    クレンジングオイルの緑のを使ってます
    オイルはシュウのしか使いませんが、よく落ちるのにしっとりしあがりますよ^_^

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2018/08/25(土) 23:41:53 

    もう20年近く前になる話しだけど、カウンターで皮膚が薄く小鼻の周りや頰に赤みが出ちゃうって話しをしてたらマットなクリーム色のアイシャドウを気になる部分にのせてくれたら、赤みが自然に消えました。
    こんなアイシャドウの使い方もするのか!と目からウロコでした。
    それからは今でも赤みが気になるときに使っています。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/25(土) 23:46:28 

    >>2
    うちではまだ現役で活躍してるよw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/25(土) 23:49:16 

    >>10

    発色はどうですか??

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/26(日) 00:02:25 

    クレンジングのアルティム?を肌になじませるとスクラブみたいに硬い何かが肌に当たる気がするんですがクレンジングに含まれる成分ですか?
    それとも毛穴の汚れが取れてる?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/26(日) 00:06:49 

    ムースの下地、伸びと着け心地良くて感動し、愛用してます!においは好きだけど確かに甘すぎるかも。何のエキスなのか…。
    ファンデもほのかに香りますよね。黒のファンデケース気に入ってます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/26(日) 00:11:07 

    私はミドリのクレンジングオイル愛用中。アルティム8も試したけど、やっぱりミドリ。シュウウエムラのリップからデビューしてもう20年!今もリップはもちろんアイシャドウやアイブロウペンシルや、ビューラーは、シュウウエムラ。クレンジングオイル歴は16年位。肌年齢は実年齢よりー10歳。SK2のカウンターで測ってもらったよ。大好きです。

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/26(日) 00:13:22 

    >>105
    横ですがしっかり目に色出ます
    シュウの色ものは見たまま発色するタイプが多い気がします

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/26(日) 00:23:19 

    クレンジングオイル
    茶色?のが友達からオススメされて使ったけど…

    赤い吹き出物出来て2回で断念。

    こんなに絶賛されてるのに合わなくてショック。

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/26(日) 00:38:56 

    アルティム8愛用
    冬場はエマルジョンタイプのクレンジングに切り替えたり、緑のは単純に香りが好きで癒される

    先月&ロージーの付録になってたミラーは完成度高くて買ってよかった!

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/26(日) 01:26:11 

    緑色ボトルのクレンジングを5,6年使ってます。

    顎ニキビがずっと出ててファンデも直ぐドロドロになる乾燥油田肌だったのに、いつの間にか改善されてニキビも出来なくなり乾燥油田もいいバランスに落ち着きました。

    大きい方のボトルだと毎晩3プッシュくらいの使用でゆうに4ヶ月は使えるので意外とコスパいいと思います。

    騙されたと思って使って欲しいです。

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/26(日) 01:58:58 

    BAさんの接客が丁寧で大好きですが、商品のパッケージは安っぽく感じます。そこだけが、残念。

    +5

    -4

  • 114. 匿名 2018/08/26(日) 03:13:24 

    >>81
    つけ心地も気持ちいいよね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/26(日) 04:06:22  ID:9kxy91ujDF 

    ブラシの汚れはブラシクリーナーで洗ってます。
    使用歴20年ちょい。
    shu uemuraについて語りたい

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/26(日) 07:37:19 

    shu uemuraのアイシャドウは韓国製だからコスメトピで話題にならないんだよ
    私も残念だけど買わない

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2018/08/26(日) 07:52:38 

    ニキビで悩んでた時に緑のオイル使ったらニキビの芯みたいなやつがポロポロ抜け始めて肌荒れ治った!それからずっとオイルは使ってる!
    緑が一番おススメ!ピンクはテクスチャーがゆるくて水みたいだから私は微妙だったかな。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/26(日) 08:34:23 

    季節に合わせてパレット買うのも楽しいけど、結局減らないカラーあったりしてそこだけ残るし場所もとる。だから単色シャドウの有難みは実感してるかも。

    コラボ盛んだからそこは少しうんざり。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/26(日) 11:15:16 

    shu uemuraのクレンジングオイルとチークは、楽天とかのネットショップの方が安いので、ずっと店舗には行ってないわ。でも、多分クレンジングは死ぬまでshu uemuraしか使わない自信がある。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/26(日) 11:49:13 

    >>10さんのリップ、すごく気になっています!コップ等への色移りって結構しますか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/26(日) 12:36:43 

    >>112
    評判の良いアルティムを1度試したことがありますが、普段緑を使ってると洗い心地が物足りなくて2,3日で肌のざらつきが出て来たので再び緑にしました。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/26(日) 12:41:46 

    シアータイプですが1度の食事では全落ちせず色が残ってます。
    オイルクレンジングしても1回では完全に落ちないくらい。
    発色もいいですよー。
    shu uemuraについて語りたい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/26(日) 12:42:54 

    私もアルティム8好きです!洗い終わった後の肌のふかふか感が!!!!

    ただしれっと韓国製を売るのはやめて欲しい。韓国コスメを否定するわけではないけど、高いお金を出してまで韓国製を欲しいとは思わない。
    植村さんが亡くなられてから色々と変わった。

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/26(日) 15:55:43 

    コスメトピでシュウウエムラのカバークレヨンというペンシルタイプのコンシーラーがオススメされていたのを見て、とても気になっています。

    皆さんは使ったことありますか?
    それだけを買いにshopに行くのもな、と悩んでいます

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/26(日) 15:58:01 

    メイクの仕事をしていた時はメイクボックスから何から色々買ってた。 
    チークがとくに好き。アイシャドウも粒子細かいから綺麗に色がのるけど、ここ数年はナチュラルメイクがずーっと流行ってる感じだからルナソルとかのが使いやすい気がする。
    奇抜な色とかならいいんだけどね。

    周りの知り合いもシューウエムラ使ってる人あまり居ないかも…。
    個人的には好きだけど。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/26(日) 18:16:04 

    >>116
    そうなんですね(・・;)
    私は日本製以外の化粧品は荒れまくるので買えないな。。
    色味が沢山あって選べるからいいなーと思ってたけど残念です。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/26(日) 18:36:24 

    クレンジングオイルのサンプル3種類いただいてきた!
    BAさん本当に親切で優しいですね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/26(日) 20:54:17 

    ラックシュプリア愛用してます!
    人気のCR3は私には色が強すぎる気がして、CR1を試したらナチュラルだけど潤ってとてもよかったのでこちらを使用してます。
    本当に落ちないので仕事中塗り直す手間もなく、これ以外使えません!!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/26(日) 21:04:12 

    えっ植村さん亡くなってたんだ
    なんか別のトピで植村さん本人の写真が貼られてたからご存命だと思ってたよ
    ロレアル傘下になったのは植村さんが国際的メークアーティストだとも思い込んでた
    歴史までは知らんかったし

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/26(日) 22:18:29 

    友達が勤めてる
    家に行ったら洗面所にクレンジングオイルのビッグボトルが全種並んでて圧巻だった
    肌の状態や気分で使い分けてると
    憧れる〜

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/29(水) 04:43:32 

    >>62 >>83
    ニキビが出来やすい体質でここ数年プレミアムA/I愛用していましたが、つい先日廃盤になったことを知りショック。新たにおすすめされたのが毛穴ケアに特化したサクラクレンジングで、悪くないのですが洗い上がりはさっぱりしてるので冬場にはむいてないかも。今後どのタイプに移行するか路頭に迷っています(´;ω;`)
    shu uemuraについて語りたい

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/01(土) 09:39:53 

    >>131
    私もプレミアムA/I使っていましたー!今はジェントルネクター(サクラよりも濃いピンクのボトル)を使っています。テクスチャーは乳液みたいでシリーズの中では断トツで重たいので好みはわかれると思いますが、とても良い香りです!
    結構試供品で配っているみたいなので肌に合うか試してみてください

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/01(土) 09:44:34 

    シュウウエムラ大好きでクレンジングからベースメイク、ポイントメイクまで全部揃えてます!!
    カラーメイクが好きなので紫のマスカラ買いましたが目尻だけ、下睫毛だけでもかなり印象変わって楽しいです。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード