-
1. 匿名 2018/08/25(土) 17:29:22
趣味がないです!
唯一の趣味が食べる事です。
でも最近太ってきてやばいのでそろそろ食以外に目を向けたいです。
なにか教えてください+149
-3
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:01
刺繍とかどうよ?+385
-8
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:03
図書館で本借りて読書+399
-6
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:03
早朝ランニング+176
-1
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:17
ダイエット+102
-3
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:21
献血とか?+48
-10
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:24
DVD鑑賞。+101
-6
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:24
数独。頭の体操にもなるしオススメ+146
-5
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:35
>>3
これ!+37
-1
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:38
読書
図書館に行けば借りられる+165
-0
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:43
筋トレ+74
-1
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:44
スマホゲーム
無課金でも楽しめるのあるよ〜+98
-5
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:48
ジョギングは?
習慣にしてるけどくびれできてプリ尻になったわ。
オシャレが楽しくなった❤+180
-5
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:50
奉仕活動、ボランティア活動+36
-3
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:55
がるちゃん+51
-2
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:55
妄想+28
-3
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 17:30:59
百人一首+9
-5
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 17:31:26
散歩+71
-0
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 17:31:29
散歩はどう?+57
-0
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 17:31:50
妄想
お金かからないし、
何時でも何処でも誰にも迷惑掛けずに一人で楽しめる+162
-3
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 17:32:12
>>1
仕事を趣味にする。
むしろ儲かる。+37
-3
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 17:32:17
+103
-2
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 17:32:20
>>2
道具揃えるのとか本とか材料費とか色々掛からない?+40
-1
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 17:32:51
>>10
しかも図書館で読んでたら冷暖房完備
+175
-1
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:23
無料TVERでドラマ・バラエティ見放題♪+9
-3
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:28
>>20
おまけに、引き寄せて願いかなう可能性もあるよね。+51
-11
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:45
ガルちゃんにテレビ鑑賞
太るね+9
-3
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:47
>>1
そこら辺走ってれば?+13
-7
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:51
図書館は、DVD借りられるところもあるよ。+51
-1
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 17:33:55
>>23
刺繍キット買ったら一通り入ってるし、めっちゃ安い。+92
-2
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:01
がるちゃんでいいじゃん+16
-5
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:11
家の間取り図
ネットでみるもよし、自分で図面ひくもよし
いろいろ妄想できて楽しいよ+88
-6
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:23
無理に食から離れなくていいでしょ
食べることが好きなら食べ歩きでいろんな街に出向いたり
無駄に凝った料理をしてみたり
食べるまでの工程を増やしたらいいんだよ
買いました、食べました、それだけじゃ体も怠けるしねー+126
-3
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:24
食べ物が好きなら料理がおすすめ+42
-1
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:26
ダイエットは良いよ。
今までお菓子買ってたお金を貯金箱に入れて
運動したらみるみる痩せたよ。+85
-1
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:27
毛糸のマフラー、わりと簡単だし、編みあげる(完成させる)のに時間もそれなりにかかるかと。
ネットで調べれば独学で習得可能です。+38
-3
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:36
小説を書く+24
-3
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:52
瞑想+16
-1
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 17:34:58
ミニマリストになる+33
-2
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 17:35:00
お弁当持って自転車で少し遠出する!
公園でぼっち弁当だけど楽しいよ〜+89
-3
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 17:35:56
裁判傍聴
爆薬以外に3Dプリンターで拳銃も製造か…押収(読売新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp高い殺傷能力のある爆薬「過酸化アセトン(TATP)」を製造するなどしたとして、
+59
-3
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 17:36:07
家にお庭があるなら家庭菜園もいいですよ+32
-1
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 17:36:28
古着のリメイク+5
-0
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 17:37:32
>>40
涼しくなったらやってみよ~っと+32
-0
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 17:37:33
>>2タイムリー
製作途中ですが ここまで3時間
下手くそでも達成感がある+269
-14
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 17:38:49
筋トレ
私は腕立てとスクワットやってます。
ロッキーのテーマ流しながらするとすごい頑張ってる気分になっておすすめ笑+66
-0
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 17:40:12
メルカリとかラクマ
売上金で売り買いすれば物々交換みたいな感じでお金かからないし断舎利出来る♪+23
-0
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 17:40:56
>>45
すごい頑張ってる感が伝わってくるよ~!
完成までもう少しだね!+198
-1
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 17:42:32
ジョギングはー??+9
-1
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 17:42:47
>>46
私はボンジョビのイッツマイライフ聞きながら腹筋とスクワットしてる笑+45
-1
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 17:43:51
図書館で本借りて語学の勉強。
全然できないからこそあっと言う間に時間経つ。+30
-1
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 17:47:04
フリーペーパーもらってきてみてる。仕事してて探してる訳じゃないけど求人誌とか+28
-0
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 17:47:29
>>13
私もはじめようかな。子供と一緒に。+5
-5
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 17:47:40
ガルちゃんトピをパトロール+5
-2
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 17:48:11
アンケートモニターとかポイントサイトでポイント稼ぎ。かなりちまちまやってるけど貯まったポイントでバッグ買ったりしてる。+53
-2
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 17:49:08
ウォーキングやランニング。
ウェアは最初に安いのでいいから買えばそれだけで済むし痩せるよ。+20
-0
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 17:49:28
PCで絵を描いたり、小説を書く
たまに小遣い稼ぎできる+13
-1
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 17:50:06
用意するのはペンと紙だけ!
TVやラジオから聞こえてきた単語や文章をなるべく漢字で書きだしていくだけ。忘れてる漢字って結構あるし、頭の体操になるし割とオススメ!
趣味になるかは分からないけど(笑)+74
-0
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 17:50:44
手芸は案外お金かかるね
お金が0でも出来ることって筋トレくらいだよね
ジョギングも合わないシューズで走ったら一発KO
+58
-0
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 17:55:10
私は学生時代から趣味という趣味がなく…
というか「趣味=お金稼ぎ」だったので、
バイトばっかりしてました!
今、妊娠中なのです(在宅ワークしてます)
が、もっとお金欲しい…
超田舎だし妊婦なんて採用してくれる所もないし…
という感じで萎えてます。+35
-2
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:07
>>1
私は調理師科だったってのもあるんですが、美味しいダイエット食考えて作ってましたよ。+20
-0
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 18:02:07
人間ウォッチング
+4
-7
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 18:03:29
釣りがいいよ。+5
-2
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 18:07:34
お金をかけないのって無理じゃないかな~
先行投資は必要だし、追求すればお金はかかるよね
趣味に費やすのは、人生を楽しむための必要なお金としてる
+32
-0
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 18:07:37
趣味が食べることなら、食に関するブログやお店のレビューを書いてみるとか…?+24
-0
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 18:08:24
読まなくなった雑誌とかチラシの切り抜きで
コラージュノート作り。
テーマ決めたりすると楽しいよ(^^)+28
-1
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 18:08:54
>>58
趣味っていうより暇つぶしじゃない?+7
-3
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 18:09:22
塗り絵!
「大人の塗り絵」っていう本とか、
スクラッチブックとか買えば結構たのしい。
そういう費用も抑えたいなら、
ネットで塗り絵の台紙をダウンロードして
自宅で印刷。色鉛筆さえあれば結構楽しめる+35
-0
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 18:10:11
筋トレは続かないだろうからストレッチをオススメする
体が柔らかいは素晴らしい、筋トレより早くに効果現れます+8
-0
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 18:10:45
観葉植物。いいよ(笑)+9
-17
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 18:12:28
>>45
すごい!花びらが浮いてるところって先に糸を浮かせて編む感じですか?+24
-1
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:58
100均で美文字練習帳を買ってきて練習する。
かかる費用は108円と鉛筆を用意するだけ。+63
-0
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:43
>>23
針と糸あればできるよ!刺繍糸も百均にあるし。+14
-0
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 18:18:00
>>70
なんかスゴいワイルドな感じですね!+17
-0
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 18:18:36
雑誌にネタ投稿
ガルちゃんやってて、トピ採用されてるなら楽勝だと思う。
メールで投稿できるからお金かからないし動かないし、ネタさえあればできるよ。
しかも採用されれば数千円貰えるよ!
先月調子良くて二万以上貰った。
+25
-1
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 18:21:30
>>73
とっかかりには100均でも良いだろうけど、クオリティはそれなり
ちゃんとやりたいと思うならば、ちゃんとした道具を揃えた方が良いと思う
針1本にしても、100均のとメーカーの物は使い易さが違うし
糸にしても出来上がりの美しさが変わる+4
-2
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 18:26:34
>>71
レイズドリーフ ステッチと言ってYouTubeに詳しく出ています+38
-0
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 18:27:34
>>45
3時間でここまでできるんか…
これは何に使うんですか?(・ิω・ิ)+15
-0
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 18:28:10
図書館で読書
だから定年退職後の年寄りで図書館はいっぱい+23
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 18:28:37
囲碁。囲碁クエストというアプリをダウンロード。+8
-1
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 18:46:17
家の掃除や整理整頓をものすごく頑張ってキレイな状態を持続させる
運動できて、家もキレイになる+37
-0
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 18:48:20
家計簿をつける
電気やガスなどの光熱費は折れ線グラフにして以前の使用料を比べられるようにする
パソコンではなくノートに手書きでするのがポイント+22
-0
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 18:50:36
今の趣味は大人の塗り絵。
塗り絵本は分厚いし絵柄も細かいから一冊丸々仕上げようと思うと、相当時間かかる。
最初の内なら基本的な色鉛筆さえあれば大丈夫。
自分で色の組み合わせ考えるのも、無心で没頭出来るのも良いです。+12
-1
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 18:53:47
家にある服やカバン、靴、アクセサリーなどノート一冊にまとめる
買いたした時は、買ったお店や日付、値段も一緒に書いておく。出来れば色つきで写真か絵を載せる
自分がどんなアイテムをどれくらい持ってるか把握できて、無駄な買い物が減るのと時々パラパラめくって見るとちょっと楽しい+38
-2
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 19:00:52
ハイキング
場所によって交通費はかかるけど、運動にもなるし登山よりは気軽で健康的。+7
-0
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 19:01:58
>>30
まずは100均でキットを買ってみる+6
-0
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 19:02:03
ウォーキング。+9
-1
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 19:02:41
>>79
雑誌も沢山あるし、地域のチラシも見れるもんね+7
-0
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 19:09:38
節約。
食費をいかに安く仕入れ、美味しいものを作れるか?をやってみるとか?
ちょっと離れた激安スーパーまでチャリで行ったりして結構時間使うよ
+27
-1
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 19:11:54
家事してドラマ見て、買い物
断捨離、子供達の勉強…
そんなんで趣味する時間なし。+11
-5
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 19:16:25
筋トレもハマると自重や自宅グッズなんかじゃ足りないから結局ジムになるよ~。ガチでやればだけどね。+4
-0
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 19:20:38
貯金+5
-0
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 19:25:39
ナンプレとかは?
自分は全然興味ないけど、嵌まる人は結構嵌まるみたい。
頭の体操になるし100均で買える。+14
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 19:27:50
ベルマーク集めるは?+1
-1
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 19:35:56
折り紙
安いし簡単なものも多いから始めやすいし難しいのは時間かかるから暇潰しになるよ+6
-0
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 19:43:12
NHKラジオで語学の勉強+10
-1
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 19:58:03
パズコレってサイト。パソコンでジグソーパズルできるよ。リアルだと出来上がるまで広げておくと場所を食うし、出来上がっても飾りたくないし。+5
-1
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:47
>>91
自重でも問題ないよ
マシンの方がやった気がするってだけ
あと自重より早く筋肉つくね、それくらい
+2
-0
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 20:14:29
ボールペン字の練習
ハンドレタリングの練習
字がキレイな女性に憧れます。
ハンドレタリングなんて、まだやっている人が少なそうですし、珍しそうです。+37
-1
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 20:18:16
私の趣味、ジャム作り。
貰い物の果物が食べきれない時に作るよ。
果物の30~50%の重量の砂糖と、食卓レモン大さじ1~2をとろみつくまでひたすら煮詰める。
ひたすら鍋を見つめてかき混ぜるという作業が落ち着く。w
あと食パン買うだけで美味しいおやつになる!
レモン汁加えればだいたいどんな果物でもとろみつくので、柿とかトマトとか変わり種もいっぱい作る。美味しいよ。+28
-0
-
101. 匿名 2018/08/25(土) 20:30:53
ジグソーパズル
1000ピースのとか、長く楽しめそう+5
-4
-
102. 匿名 2018/08/25(土) 20:33:06
食べるのを趣味にしてもいいんじゃない?
一時期、いろんなクッキー作るのにハマっていて、
ジンジャークッキー、おからクッキー、抹茶とか
レーズン、くるみ、、、小麦粉、たまご、砂糖くらいだしあんまりお金かからないよ。+16
-2
-
103. 匿名 2018/08/25(土) 20:43:36
間取りや、求人募集を見て、からの妄想。
私はこれが止められず、職場でも「引越しもしないし、転職もしない」と呆れられていますが、かなり長いことハマってる趣味です!+17
-1
-
104. 匿名 2018/08/25(土) 20:49:30
>>30
キットを安いって言えるのすごい!
全刺しのキットでも六千くらいだし、小さいキットはすぐ終わっちゃって割高だな〜って感じて私は25ctの作品刺してる。
そっちのが揃えるのに万単位で掛かるけど2年くらい掛かるし、そっちは燃費が良い趣味だなって思うけど。
>>101
パズルとあ早くて1週間以内に終わるし、長くても1ヶ月掛からない上にパズル本体も額も高い。
ただ、世界最小パズルは300Pサイズだし小さくて難しいからいいとは思う。
どっちも好きだけど、どっちも金かかるよ+1
-13
-
105. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:18
懸賞+13
-0
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 21:06:03
将棋 ご当地ルールもないし、時間を潰す事が必要な時って必ずあるから。+5
-0
-
107. 匿名 2018/08/25(土) 21:29:00
>>104
文句ばっかだな+30
-4
-
108. 匿名 2018/08/25(土) 21:36:27
>>77
71です。教えて下さってありがとうございます!
検索してみます!+5
-0
-
109. 匿名 2018/08/25(土) 21:41:45
>>107
金のかからない趣味教えてってトピだからお金めちゃくちゃかかるよって言ってるだけで文句は言ってないでしょ+6
-12
-
110. 匿名 2018/08/25(土) 21:52:03
スマホゲームいいよ。課金しない場合、ひたすらやらないと強くならないから、お菓子食べる暇ないからやせるよ+10
-1
-
111. 匿名 2018/08/25(土) 21:58:00
逆転の発想でそれなりにお金かかる習い事して、お菓子を買えない経済力になって、ダイエットするとかどう?+11
-2
-
112. 匿名 2018/08/25(土) 22:02:21
PC持ってるんだったら、GIMPっていう画像編集のフリーソフトがなかなかいいよ。画像を編集したり合成したり、文字を重ねたり。フォトショと似たようなことができる。スキルが上がったら、ガルちゃんにアップすることもできるかもね。+6
-2
-
113. 匿名 2018/08/25(土) 22:03:16
たとえば小学生でもできることが、お金がかからずにできる趣味なんじゃない?
読書、サイクリング、ジョギング、筋トレとか…?+26
-0
-
114. 匿名 2018/08/25(土) 22:11:21
>>110
縛られない系ないかな?
オンラインがメインのゲームばかりで
気を使うのが嫌なので。+4
-0
-
115. 匿名 2018/08/25(土) 22:21:26
近所のゴミ拾い+5
-0
-
116. 匿名 2018/08/25(土) 22:47:36
>>100
なんかいいねえ!+11
-0
-
117. 匿名 2018/08/25(土) 22:52:10
ダイソーの美文字練習帳をちまちまやってる。
でも多少美文字になってきたら万年筆がほしくなりお金が飛んでいく…。+13
-0
-
118. 匿名 2018/08/25(土) 23:01:33
>>114
オンラインでも、「基本無言です」ってプロフィールでのせとけば、あんまり面倒ないよ
+5
-0
-
119. 匿名 2018/08/25(土) 23:21:39
散歩(*^^*)
街ブラの番組になりきってみる。笑+12
-0
-
120. 匿名 2018/08/25(土) 23:29:41
編み物
道具が全て100均で揃う
良い時代になったわ。メーカー品とかと大差ないよ。+24
-0
-
121. 匿名 2018/08/25(土) 23:56:43
俳句や短歌作り。+4
-0
-
122. 匿名 2018/08/25(土) 23:57:15
スケッチ。紙と鉛筆があればできる。+6
-0
-
123. 匿名 2018/08/26(日) 00:33:20
椅子がある本屋で座り読み
新刊の単行本読みに行ってます+5
-5
-
124. 匿名 2018/08/26(日) 00:39:08
>>118
なるほど!+2
-0
-
125. 匿名 2018/08/26(日) 00:43:42
ネットで出来る人狼がおすすめです
完全無料だし、人間の心理ゲームなので、楽しいです
最初はルール覚えたり進行を覚えたりするけど、やっていくうちに覚えていくので大丈夫です+3
-0
-
126. 匿名 2018/08/26(日) 01:36:55
手芸は材料費が高いから暇と金のある人の趣味って言われてるよね。
物を買って何か作る系の趣味は完成が重なれば嵩張って邪魔になる場合もある。
お金かからなくて自分も気持ちよくなる趣味だとしたら、散歩とか掃除とかしか思いつかないや。あとはスマホでゲームとか。
あとは道具揃えたら飽きたら邪魔になる。+8
-0
-
127. 匿名 2018/08/26(日) 04:13:50
書店のレジ横に置いてある無料のしおり収集。
(本を購入した時のみもらってます)
高校生の時から始めてもう20年。
800枚はあると思います。
シリーズ化したデザインだったり、当時話題の芸能人(90年代後半の深田恭子さんとか)をデザインに起用しています。
集めだしたらクセになります。+5
-1
-
128. 匿名 2018/08/26(日) 06:14:29
ラッピングや包装の練習とか、綺麗な字を書く練習するとか、裁縫も+7
-0
-
129. 匿名 2018/08/26(日) 08:51:35
スマホアプリで絵を描く。+2
-0
-
130. 匿名 2018/08/26(日) 15:31:36
初心者レベルの低山ハイキング。
私は今日も、一人で行ってきました。
ジムに通うのも飽きて、代わりに始めたんですが、山歩きは結構な全身運動だし、滝や展望台の景色に、本当に癒されます。+10
-0
-
131. 匿名 2018/08/27(月) 23:18:02
>>130
いいね、私もやってみたい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する