-
1. 匿名 2018/08/25(土) 09:40:28
みなさんの今と昔で変わった事なんですか?(*^^*)
私は
*映画は絶対字幕派だったけど吹替派に(目が疲れにくいし字幕の見逃しがない)
*お寿司のマグロ系(大トロ、中トロ、ネギトロなど)の美味しさに目覚める
*かなりな痩せ信仰だったがすこしくらい太ってもいつ死ぬかわからないんだしたまに美味しいもの食べる方が良い(2kg増)+132
-1
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 09:41:09
外見かな+94
-0
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 09:41:15
年とって体力なくなった+128
-1
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 09:41:50
デリケートゾーンに毛が生えた+5
-1
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 09:41:53
イライラしやすくなった+115
-1
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 09:42:04
体形+89
-0
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 09:42:32
潔癖さ。昔は3秒ルールとか平気でズボラだったけど、家綺麗にするのに目覚めてから潔癖にもなってきた。+84
-2
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 09:42:36
好きな男性のタイプ+26
-2
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 09:43:03
40になって老いに逆らえなくなった+91
-1
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 09:43:09
恋愛体質だったのが今彼氏いなくても楽しめるようになった。彼氏って別にいなくてもいいんだね!
依存体質から抜け出せました!+107
-0
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 09:44:02
万年デブだったのに痩せて外見が別人になった+23
-0
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 09:44:08
まぁ、そういう考えの人もいるよね、人それぞれだし…という風に
思えるようになって、人のことがあまり気にならなくなった。+43
-0
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 09:44:22
ユニバとか前楽しかったのにもう全く行きたくもなくなった。
CM見るたけでしんどい。+108
-3
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 09:45:09
昔は中二病で、本なんかに洗脳されてたまるか!とか思って、読書は全くしなかったが、社会人になって、仕事でスランプ中にたまたま出会った「論語」に感銘を受け、今では中国の古典や、昔の名言・格言集とか読むのが好きです。+23
-0
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 09:45:09
焼き肉は高い肉を少し食べたら満足。+131
-1
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 09:45:45
右脳派だと思っていたが、左脳派だと知ったら、
感性で生きなくていいと自信が持てた。+3
-1
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 09:45:55
恋愛は刺激よりも癒しを求めるようになった。+43
-0
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 09:46:59
脇毛が無くなったよ+12
-3
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 09:47:00
揚げ物と甘い物が胃もたれして食べなくなった。
だが痩せない。+36
-0
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 09:47:14
私も映画は吹き替え派になりました
あと、コーヒーが好きになった+28
-0
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 09:48:11
1日遊べなくなった。
朝から出かけたら昼には帰って横になりたい。+194
-0
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 09:49:42
老けた+22
-1
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 09:49:47
痩せにくくなった
疲れやすくなった+81
-0
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 09:50:31
外での飲み会好きだったのに、今は宅飲みが楽しい。
仕事が明日休みの夜、うちの用事も全部済ませて、風呂入った後、好きなつまみ用意して好きな酒を好きなだけ飲む。至福の時間です。
撮りためたテレビ見ながら、ゆっくり気兼ねない独り飲みがめちゃ楽しい。+60
-0
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 09:50:46
なんでも怖くなった+33
-0
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 09:51:50
1人でも大丈夫になった。他人に振り回されたり考えるのも億劫になった。結果ラクになったけど、年齢と体力だね。+22
-0
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 09:52:28
友達ゼロでも平気になった+111
-1
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 09:52:36
旦那に対する気持ち。
昔→早く帰ってきて〜
今→もう帰ってきた+95
-3
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:02
炭酸飲料を飲まなくなりました+18
-2
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:04
>>25 私もです。
+0
-0
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:40
アラフォー、毛嫌いしていたジャニーズにハマった
もはや母性なのか?
+22
-1
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:42
二次元キャラがどうでもよくなった。薄い本買うお金と時間をエステや服にかけて、彼氏探せば良かったと思ってる。+12
-0
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:47
友達に相談しなくなった。
自分で考えるのは勿論、客観的意見は専門家とかに頼るようになったかな。+74
-1
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 09:54:00
チキンラーメンがダメになってきた。
逆に塩ラーメンが昔ダメだったのが今一番の好物。+19
-1
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 09:54:17
遅刻しなくなりました。大人になったなぁー。+6
-3
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 09:56:02
夏にテレビやネットで恐いもの見なくなった
恐いもの見たさで見ちゃうと夜何をするにも影響が出てソンだから+6
-0
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 09:59:06
食べ物の好き嫌いがますます激しくなって来た+5
-0
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 10:00:03
お風呂で寝るようになってしまった+3
-0
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 10:02:43
年だからか若い女の子のしゃべり方が気になるとムカムカすることが多くなって来た+15
-2
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 10:06:20
失ったものは体力、張りのある肌。増えたもの、体重、分け目のスジハゲ…。若いときより増えても困ってない事は貯金額が多少増えた事。遊びをあまりしなくなったのと、洋服代にお金使わなくなったから…。こうやってどんどん女じゃなくなっていくのかなって自分で思う。+36
-0
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 10:06:39
友達と会わなくても平気になった
本当に仲良い人とラインでいい
+33
-0
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 10:08:40
小学生の頃ボブサップが好きだった
今は細マッチョが好き+3
-0
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 10:09:31
サブカル好きで拗らせてバナナマン日村みたいな公然猥褻カットから、現在はメイクも髪型も変えて綺麗めなカジュアルになった。
あの頃のことは黒歴史として封印したいが、パスポートの写真を日村の状態で撮ったので海外旅行の時は必ず税関の人に笑われる。+28
-0
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 10:10:20
>>38
え!ちょっと気をつけてね…(・・;)+10
-1
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 10:10:20
恋愛ドラマとか恋愛ソング大好きだったけど、今は全然興味なし!ww。彼氏も昔は毎日会いたい!とかだったけど、今はお互い自立した建設的な付合いが出来る人が良いわw。+6
-0
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 10:10:46
+154
-0
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 10:11:43
休日予定ない日でも暇と思わなくなった、むしろ暇と思える時間があるのが幸せ。
わざわざ暇な日に友達に会うとかめんどくなった。+81
-0
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 10:12:34
やっぱり男‼︎昔はイケメン好きだったけど今は経済力が全て‼︎+11
-1
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 10:16:04
夜更かし出来なった
24間過ぎやら眠くてしょうがない。
お酒が弱くなった
酒豪で浴びるように呑んでたけど今は無理。
涙もろくなった。+47
-1
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 10:23:39
若い時は可愛い私イケてるとか思ってたけど、今思えば、平凡な顔立ちだよなぁ!って思う。今の謙虚さがあったら、そこそこいけたんじゃないかな笑+45
-0
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 10:24:16
あまり接点のない人との接触が苦痛になった+23
-1
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 10:27:43
>>1主さん、一緒です!私も字幕派だったのに、今は吹き替え派に変わりました笑
目が疲れるし、字幕を読むのが追い付かなくなってきたからです。悲しいです!笑+9
-1
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 10:28:26
活字の本を全然読まなくなった
ネットで満足してる+17
-1
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 10:29:20
ヒール履かなくなった。
マルキュー行かなくなった。
スキニー履けなくなった。+19
-1
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 10:31:44
現在40歳です。
味覚がとにかく変わりました。
※お菓子のセレクト。昔は生クリームのケーキとかチョコとかクッキー。最近はおかき、煎餅、かりんとう。
※昔はコーラとかオレンジジュース。最近は野菜ジュースとかお茶。
※昔はブラックコーヒー。最近はカフェオレ。
※ゴーヤーが美味しい。
※生野菜サラダより茹で野菜+13
-1
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 10:31:53
私は若い時の好きな男性のタイプは、ちょっと悪っぽい人でした。とにかく派手な人かな!厨二病ですね。
今は黒縁でフレーム細い眼鏡掛けてショットカット黒髪の人がタイプ。服装もユニクロでかためたシンプルで、ちょいダサいくらいの人が好きになりました。+19
-1
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 10:32:45
服に興味がなくなった
大学生の頃なんて服を買うためにバイトして、買ったら買ったで家で一人ファッションショーとかやってたのに+20
-1
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 10:34:52
小説が大好きだったのに、今は全然読まなくなった。目が疲れるし集中出来なくなりました。+3
-1
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 10:35:46
人混みが苦手になった。
大好きなディズニー行っても体力が続かなくて早めに帰るようになった。
+24
-1
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 10:36:47
出産してから角だらけだった性格が丸く変わった。+3
-3
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 10:38:35
外反母趾とは程遠いくらいヒールを履かなくなった。
夫が希望するから旅行の時は履くけれど。+4
-3
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 10:39:25
日焼けしないように気を使ってます
昔はガンガン焼いてた+9
-1
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 10:39:58
サプリを飲む+3
-2
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 11:34:32
ストイックに自分を追い詰めて、常に自分に試練を与えていないとダメ人間になってしまうと思っていたけど、
自分を絶対に追い込まない夫に出会って「適度に頑張って楽しく生きる。それが俺のモットー」と言われ、肩の力抜いて生きられるようになった。+13
-0
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 11:48:41
>>1
今と昔は徹底した管理体制の下、
男女関係、上下関係、企業関係、言葉関係など人間関係が希薄になり無駄な法律が出来て、
経済的ストレスのブラック企業や詐偽、インターネットやSNSの犯罪、
性的ストレスのたまった性犯罪が多くなり生きづらくなったなとは思う。+2
-2
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 11:54:42
性的ストレスは不倫関係などもあるね。+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:37
昔と真逆かも
孤独大好き、テレビ嫌い、お出かけ嫌い、食のこだわり無くなった、早寝、片付け好きになった
唯一変わってないのは、音楽聴いたり、カラオケしたりが好きなこと
+5
-0
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 12:33:09
昔はちびまる子ちゃんみたいな
グータラで部屋も汚くても平気だったのに
きれい好きな人と同棲したとたん
きれい好きになった!
昔の自分じゃ考えられない
(ฅฅ*)+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 12:35:07
誰とでもわりと素で話せるようになった
何でも積極的に行動するようになった
仕事が出来るようになった
色々と物事を想定して動けるようになった
自分が好きになってきた+7
-1
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 12:35:52
オシャレよりも美味しい物に
お金を使うようになった\( ˆoˆ )/
by34歳+12
-0
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 12:36:15
>>21
ガルチャンてやっぱりシニアが多いんだね+0
-1
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:51
友達を作れなくなった。
あんなに社交的だったのに。+8
-1
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:37
体重変わらないのに痩せた?と言われる。
顔の張りが無くなったせい+3
-0
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 12:50:13
おしゃれする事
誰もみないし、お金かかるし
清潔感だけたもってればいいや+4
-0
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 13:01:28
食べ放題行かなくなった
少しでもおいしいものが食べたい+3
-0
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 13:14:16
昔はかなり負けず嫌いですぐに天狗になり、刺激を求め火遊び大好き、彼氏が出来ようもんなら執着すごかったけど
今はそんな過去が異世界の話に思える…
誰かと会う用事がとにかくしんどくて
それなら一人で部屋の掃除したり生き物を眺めたり、ウォーキングしたり食べ歩きしてるほうが楽しい。+6
-1
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 13:20:40
すべてにおいて、
興味がなくなった。+8
-0
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 13:21:16
体力と気力そして
集中力がなくなってきている
ものの考え方がポジテブになった
若い頃は取り越し苦労していた+2
-0
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 13:37:07
いい子ちゃんだったけど、ずけずけ物を言うようになったし、態度にも表すようになった。+10
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 13:47:37
偏食で、嫌いなものは絶対受けつけなかった。
少しずつ慣れていこうと言う気持ちが芽生え、食べられるものが増えてきた。どうしてもダメなものはやっぱりあるけどね。+1
-0
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 13:57:50
>>65
労働環境や待遇、収入のストレスと言う訳。+0
-0
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 17:52:52
私は逆に吹き替え派だったけど耳が雑になってきたので字幕派になった
台詞聞き逃して巻き戻し・・・ってのが面倒だから+0
-0
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 18:39:49
肉に興味がなくなった+2
-1
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 18:44:01
子供時代
たまごボーロ大好き!
今
たまごボーロ嫌い…+1
-0
-
85. 名無しの権兵衛 2018/08/26(日) 05:03:33
ご飯(米)と緑茶が好きになったことです。
子供の頃はご飯よりもパスタ党で、緑茶はなんか苦いなと思っていたのですか、今はご飯を食べないとなんか力が出ないし、緑茶の美味しさがわかるようになりました。+1
-0
-
86. 匿名 2018/08/26(日) 05:18:50
男が嫌いになった。
ちょっと仲良くしただけですぐ性的な目を向けてくるし
力ずくでベタベタ触ってくるし
飲み会の席でもセクハラ。容姿の話ばかり
テレビつけたら中年ジジイが「タイ人は優しいブスでも相手にしてくれる」だのほざいてて
マジで気持ち悪かった。
セクハラを優しくすることだと勘違いしてそ
読者女性に向かって売れ残りのおばさんとか馬鹿にして見下すようなこと言ってるし
汚らしい中年ほど、年下や同年代女性を見下して賞味期限がどうとか言ってるし
性犯罪やセクハラは騙されて隙を見せた女子供の落ち度だから男性が非難されるのおかしい。だの、
ネトウヨが下劣な発言ばかり
隙を見せた女性に飛び掛かっても女が悪いって‥
日本男は理性が欠けた野蛮で下品な猿だと言ってるようなものじゃん‥
なんで男がセクハラ、犯罪犯したら女のせいになるんだよ。DV男かよって思うし
ベタベタ触ってくんなよ気持ち悪いって本音言ったら言ったで怒り出しそう
日本の男って気持ち悪すぎるし、迷惑行為酷すぎるし、
理性で感情や本能抑えられないからセクハラ被害に遭った女が悪いとか言うし、うざすぎるわ。
欧米の男性はすきなんだけどな
でもリアルではこんなこと言えない。ほんと気持ち悪い。
セクハラしか脳がないんだから寄ってこないでほしい。彼氏以外は公害にみえる+2
-0
-
87. 匿名 2018/08/26(日) 05:24:41
昔は男性から性的な目を向けられたりセクハラされても我慢できてたけど、ネトウヨの下劣な発言聞いてほんとたえられなくなってきた。
何がセクハラや性犯罪は女が悪いだよ。女子高生コンクリート事件の被害者にも騙されてノコノコついていった女子高生が悪いだの言いそうだよね。あついら人間のクズだから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する