ガールズちゃんねる

【半分、青い。】第21週「生きたい!」

9526コメント2018/09/03(月) 08:09

  • 3501. 匿名 2018/08/27(月) 17:28:17 

    >>3496

    そもそも車に燃料代がかかるって
    頭にないね。

    +37

    -0

  • 3502. 匿名 2018/08/27(月) 17:30:24 

    センキチカフェってスタッフは五平餅食べ放題なの?
    大切な秘伝の五平餅、スズメもブッチャー姉もケントもフツーに食べてるよね
    マトモな感覚なら、食べるとしてもスタッフは焼き過ぎたり整形失敗したのを食べるけど

    +50

    -1

  • 3503. 匿名 2018/08/27(月) 17:33:04 

    取り敢えず幼稚園に通い始めたんだから
    「かんちゃん」
    ではなく
    「わたし」
    って言うように教えましょうね

    +56

    -3

  • 3504. 匿名 2018/08/27(月) 17:33:09 

    今日の肉まんのとこで里子さんが気使って「かんちゃん可愛いやん」って言ったとこで
    どこがだよ!と突っ込み入れたくなったわ

    +93

    -0

  • 3505. 匿名 2018/08/27(月) 17:35:24 

    >>3437
    まつゆきさん、素でスケートファンとみた!

    +5

    -2

  • 3506. 匿名 2018/08/27(月) 17:36:51 

    >>3501

    ガソリン?
    高速代?
    しらなんだ!
    きょとん顔でごまかす。

    +50

    -0

  • 3507. 匿名 2018/08/27(月) 17:37:30 

    >>3491
    ま、まさかコスチュームはおしゃれ木田原?

    ホントまさかだけど、カエル柄じゃ…

    +10

    -0

  • 3508. 匿名 2018/08/27(月) 17:38:47 

    >>3454
    葬儀の場でニヤニヤ笑っときながらより子さんのあくびを怪訝な目で見る
    親からも爺さんからも散々たかっときながら娘に「なんでたかる?」
    鈴愛(スズメ)とか、当時としてはキラキラな名前しときながら「変な名前」

    もう、ドラマのタイトル「お前が言うな」でいいよ

    +104

    -0

  • 3509. 匿名 2018/08/27(月) 17:40:14 

    >>3507
    店名のロゴ入りにすれば代金はタダや!センキチカフェもそうさせたしな!スズメ頭ええやろ!

    +5

    -0

  • 3510. 匿名 2018/08/27(月) 17:44:13 

    >>3497
    諦めて体操教室にでもしたらいいのにね

    +19

    -0

  • 3511. 匿名 2018/08/27(月) 17:44:21 

    >>3488
    それだ!
    それならカノは人のものを取る子にならないし、そうめん食べる季節なのに肉まん?にもならないし、幼児が一人で買い物?な疑問もうまれない!
    夏祭り里子さんに任せっきりかよってツッコミはあるかもだけど、育児放棄はもとよりだからもう気にしてない!

    +50

    -0

  • 3512. 匿名 2018/08/27(月) 17:45:59 

    今度はフィギュアスケートですか。
    ドラマにいろんなものを詰め込み過ぎてゴミ屋敷みたいになってる。
    最終回までに全部まとめられるの?

    +70

    -0

  • 3513. 匿名 2018/08/27(月) 17:46:58 

    >>3453
    どのスピンオフもいらん。9月過ぎたら題名さえも見たくない。

    +76

    -1

  • 3514. 匿名 2018/08/27(月) 17:48:04 

    より子さえいなければみんな幸せになれるのに

    +3

    -50

  • 3515. 匿名 2018/08/27(月) 17:48:38 

    >>2949
    この次はある程度年齢を重ねている安藤サクラさんやし、その次は地盤が固まっている広瀬すずちゃんやで、安心して見れるといいが…

    +19

    -1

  • 3516. 匿名 2018/08/27(月) 17:49:27 

    次のまんぷくのナレーション、芦田愛菜ちゃんになったんだね。

    朝ドラに多々期待を裏切られた事があるから
    自作もそう期待しない事にしてるけど、
    少なくともナレーションは今作より数段良くなりそう。

    芦田愛菜ちゃん曰く、、

    今回、語りという形で参加させていただけて、とても光栄に思っています。ナレーションでシーンを壊してしまわないように、いい意味で存在感を消し、福ちゃんたちを少し離れたところから見守るような存在でいられるように心掛けたいと思います。

    って記事に書かれてたけど、
    ナレーションでシーンを壊しまくってる今作を教訓にしてるのかしら(笑)

    +68

    -3

  • 3517. 匿名 2018/08/27(月) 17:49:38 

    >>3514
    スズメがきたぞーーーーー

    +46

    -1

  • 3518. 匿名 2018/08/27(月) 17:51:22 

    >>3514
    よりこじゃなく、スズメでしょ!!

    +52

    -0

  • 3519. 匿名 2018/08/27(月) 17:55:00 

    ヤフーニュースより
    ファンの理想は最終的にくっつくこと?は?
    【半分、青い。】第21週「生きたい!」

    +1

    -45

  • 3520. 匿名 2018/08/27(月) 18:00:39 

    >>3519
    はぁ?べつにくっつかんでええ!

    +64

    -0

  • 3521. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:39 

    >>3475
    このシーンはみんな素で楽しんでる雰囲気だったし、大ちゃん役の子もカノ役の子も本気でキャッキャッ声をあげて楽しそうにはしゃいでいたよ。
    本当にみんなアドリブで演じてたのかも。

    +26

    -0

  • 3522. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:42 

    スズメの口癖の「変な名前」がいい加減むかつくので実在する似たような名前の方には悪いが楡野鈴愛(変な名前)とイチイチ表記したくなる衝動にかられた

    +49

    -0

  • 3523. 匿名 2018/08/27(月) 18:07:44 

    >>3518
    そうそう、クズメがいない方が楡野家の団らんも全員ほのぼのしてたし楽しそうだった!
    クズメはいつも余計な問題を起こすし人を不快にさせる。絶対にいない方がみんな平和に楽しく幸せに暮らせる。

    +56

    -0

  • 3524. 匿名 2018/08/27(月) 18:14:34 

    すずめは他人の気持ちはわからないからなあ~
    自分が言われて嫌なことも他人には平気で言えるのよね

    +23

    -1

  • 3525. 匿名 2018/08/27(月) 18:15:03 

    >>2649
    スズメのいやらしさ全開のエピソードだったね
    家族の前では片耳失聴を理由に跳ばない
    律には「律(私跳ぶから)見てて!」
    なんなのコイツ?

    +74

    -0

  • 3526. 匿名 2018/08/27(月) 18:16:01 

    >>3516
    さすが!芦田プロ!

    +48

    -2

  • 3527. 匿名 2018/08/27(月) 18:16:19 

    親の金にたかったの、どこのどいつよ?

    +34

    -1

  • 3528. 匿名 2018/08/27(月) 18:17:59 

    >>3514
    スズメ乙

    +13

    -0

  • 3529. 匿名 2018/08/27(月) 18:18:15 

    >>3524
    普通の神経してたら学ぶよね

    +15

    -0

  • 3530. 匿名 2018/08/27(月) 18:19:21 

    今までスズメと律の関係を丁寧に描写してこなかったのに、
    今更くっつくと言われても、ハァ―とため息しか出ない。

    翼を泣かすような真似はしてほしくない。



    +36

    -0

  • 3531. 匿名 2018/08/27(月) 18:20:03 

    >>3516
    ふざけたナレは要らないのよ

    +23

    -0

  • 3532. 匿名 2018/08/27(月) 18:24:27 

    あらすじ「普段、めったにわがままを言わない花野か…」←スズメのクローンだけあってめちゃくちゃわがままだけど??????普段わがまま言わない大ちゃんが、だったらすごく納得するけど

    +62

    -0

  • 3533. 匿名 2018/08/27(月) 18:27:38 

    カンちゃんが可愛いって、脳と目ん玉腐ってるんじゃ…親に似て、人にたかるの得意なんだ。

    +30

    -0

  • 3534. 匿名 2018/08/27(月) 18:28:26 

    今週も丸々不要なエピソードだけの週かね、月曜からこうだと

    +28

    -1

  • 3535. 匿名 2018/08/27(月) 18:29:53 

    >>3530
    離れてる期間にお互いを想い合う描写があったらまた違ったんだけどね
    律→スズメはスズメの連載が載った少女漫画雑誌を律が欠かさず毎号買って読んでるシーン
    スズメ→律は結婚式のお祝いビデオを見てその中に律がいないとスズメが涙を流す所
    律→スズメはこの程度かよ!っていう程の軽さ&どうでも良さで、スズメ→律は想っている…というよりスズメの律に対する執着心が気持ち悪いし旦那の涼次に失礼な奴だなとしか思わなかったわ

    +14

    -0

  • 3536. 匿名 2018/08/27(月) 18:37:23 

    >>3514
    間違って+押しました
    すみません
    もちろん-に1票!
    スズメが一番要らない

    +4

    -0

  • 3537. 匿名 2018/08/27(月) 18:46:15 

    律は息子のサッカーの試合なんか行ってないんだろうなあ
    それなのにカノの送り迎えのこと考えてる
    下手すりゃそのうち援助したいとか言い出すぞ
    現に弥一はカノのために金出しそうだし

    +48

    -0

  • 3538. 匿名 2018/08/27(月) 18:48:01 

    >>3379
    ブレンディ旦那は写真館をその時間閉めて送迎するつもりだったんでしょうかね
    かんちゃんの血族がいる食堂は通常営業のままで

    +31

    -0

  • 3539. 匿名 2018/08/27(月) 18:49:02 

    親の金にたかったの、どこのどいつよ?

    +26

    -0

  • 3540. 匿名 2018/08/27(月) 18:53:48 

    >>3497
    習うかどうかはともかく、一度スケートに連れて行くよね
    畳の上で回転するのと、氷の上を滑るのは全然違うんだから、もしかしたら
    スケート嫌やって泣くかもしれないのに
    何度か週末に通って、それでもやりたいと言い出してから考えればいいのに

    +31

    -0

  • 3541. 匿名 2018/08/27(月) 18:58:07 

    ロケ地が恵那市だから梟町もその辺の設定だと思ってて、名古屋まで片道2時間半というのは鈴愛が冗談で言ってるんだと思ってたけど、今日の律の口ぶりだとマジで2時間半かかるっぽい
    どの辺を想定してるんだろう 坂下町とか福岡町とか?

    +5

    -0

  • 3542. 匿名 2018/08/27(月) 18:58:07 

    カンちゃん、あの顔で甘え上手たかり上手、将来は木嶋佳苗みたいになりそう…

    +30

    -1

  • 3543. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:04 

    ワコさんに生きがい与えられたし、律には恩を売れたからもう岐阜犬は用無しかなー
    えっ?こいつそんな価値あるの?一発逆転イケるじゃん!…って思ってそう

    +18

    -0

  • 3544. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:28  ID:YBFhhUtW5p 

    なにがモヤモヤするって
    1度プロポーズした男が
    すかしてるから、毎日いっしょにいるのに
    お互いどう思ってるか演技構成にもなくて
    かかれてもいないこと。
    もう恋愛感情はないのかどうかわからない。
    日々の生活を描いてるだけだ。

    +23

    -0

  • 3545. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:30 

    >>3519
    これ見た瞬間私もはぁ!?ってなったよ
    そもそも半青ファンなんてどこにいるの?
    これに限らずなんでネット記事って半青アゲ多いんだろ。(絶賛!!とか泣いた!とか)
    お金もらって書いてるのかな

    +28

    -0

  • 3546. 匿名 2018/08/27(月) 19:02:47 

    もう律がエア出勤してるとしか思えない

    +25

    -0

  • 3547. 匿名 2018/08/27(月) 19:04:55 

    良作駄作にかかわらず
    ふつう朝ドラって成長課程によって舞台が2,3移って行くけど、場面が必要不可欠で繋がっていて
    「一つの大きなストーリー」になってるけど
    今作は不必要な場面移動や不必要な登場人物で溢れてるし、
    個別の北川悦吏子作品をもう5作ほど連続で見させられてる気分になる。
    こんなにも長く感じる半年って初めてだわ

    +32

    -0

  • 3548. 匿名 2018/08/27(月) 19:05:16 

    もう皆んな無職って設定でいいじゃん!

    +23

    -0

  • 3549. 匿名 2018/08/27(月) 19:05:31 

    律見てて

    今日1番ゾワワッとした
    イヤなオンナの典型!

    +52

    -0

  • 3550. 匿名 2018/08/27(月) 19:05:58 

    >>3543
    岐阜犬300万の価値あるんですよ
    もう名前違うけど〜

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2018/08/27(月) 19:07:58 

    律ってどこでもドア持ってるんじゃないのーw

    +8

    -0

  • 3552. 匿名 2018/08/27(月) 19:09:18 

    すずめの「律、見てて」
    私がより子さんでこの場にいたら、ジャンプした瞬間に高速タックルお見舞いしてやるわ

    はぁ、見てる自分まで性格悪くなって嫌だわ
    朝はさわやかなドラマ、ヒロインみたい!

    +67

    -0

  • 3553. 匿名 2018/08/27(月) 19:10:28 

    大学生みたいなアラフォーばっかり

    +65

    -0

  • 3554. 匿名 2018/08/27(月) 19:10:47 

    明日も白目か目ん玉飛び出る展開なのね

    +10

    -0

  • 3555. 匿名 2018/08/27(月) 19:14:10 

    今までは、口の達者な放置子ってだけで、父親に捨てられ、母親に育児放棄されてるんだし、多少ワガママで常識がなくても仕方がないと思ってた。
    ブスなのも本人のせいじゃないし。
    でも今日の大ちゃんへのたかりの話を聞いて、カンが大っ嫌いになった。
    たかりゆすりは立派なイジメ。
    年上の顔の怖い女の子にたかられて、逆らえなかった大ちゃんが本当に可哀想。

    +79

    -1

  • 3556. 匿名 2018/08/27(月) 19:14:12 

    フィギュアがどんなにお金かかるスポーツだと思ってんの
    練習場所だって多くはないし諦めざるを得ない人もいるくらいなのに
    脚本家はいつもと同じでろくに調べもせずただ上辺だけで出してんだろうな
    普通なら微笑ましい子供の夢のシーンなんだろうけどもうそういうのも感じられない
    むしろ漫画業界みたいにまた軽く扱われるか貶されて終わりそうで不安

    +64

    -1

  • 3557. 匿名 2018/08/27(月) 19:14:26 

    弥一さんはすずめに肩持つのは色白で和子さんに容姿がにているから
    和子さんみたいに髪切って綺麗な服をきて小綺麗にしたら似てると思う

    +4

    -24

  • 3558. 匿名 2018/08/27(月) 19:15:31 

    登場人物がみんな「この年齢でこんなこと言う?」ってセリフを喋る。
    まだ人生経験が少ない中学生が想像で書いたみたい。

    +79

    -1

  • 3559. 匿名 2018/08/27(月) 19:17:43 

    昨日、高速道の恵那峡サービスエリアに行った。
    半分、青いのパネルがあったり、
    何種類もの五平餅を売っていた。
    星野源のオープニング曲もエンドレスで
    流れていた。
    その曲を聞くだけで、腹立たしい
    気分になった。

    +56

    -1

  • 3560. 匿名 2018/08/27(月) 19:18:39 

    今さらだけど、センキチカフェに電車置いたり、テーブルにプラレール置いたりするのって、それで子供達で賑わってるわけでもなく、フクロウ会がタムロしたり、背景に見えるカウンターとかも、大人ばっかりだよね。あんだけ盛り上がってアイディア出して、作り上げて、それでおわりかー!!(。•́︿•̀。)

    +49

    -1

  • 3561. 匿名 2018/08/27(月) 19:18:55 

    脚本家の精神年齢が10代で止まってるんじゃないか?

    +48

    -0

  • 3562. 匿名 2018/08/27(月) 19:19:50 

    今日の律、和子さん亡くなったけど元気そうだね
    もう眠れなくて薬飲まなくてもよさそうですね(棒)

    だったらさっさと大阪帰って息子のフォローしてやんなよ

    +73

    -0

  • 3563. 匿名 2018/08/27(月) 19:20:52 

    >>3559
    星野源、飛んだとばっちり
    おさかな天国のよう

    +28

    -0

  • 3564. 匿名 2018/08/27(月) 19:24:17 

    >>2567
    フィギュアスケート選手の親をバカにするのは本当に許せないわ
    だけど暖簾に腕押しじゃないけど
    これだけひどい作品に23パーの視聴率を与えてしまうと
    暴走機関車神回北側大先生はノーダーメージなんだろうなあ
    せめても視聴率が17パーぐらいだったらよかったのに

    +55

    -0

  • 3565. 匿名 2018/08/27(月) 19:24:42 

    律とすずめが最後くっつくなら、ずっとお互いに
    独身で気付いたらもう結婚相手が他にいなかった。
    何か気心も知れてるし、結婚するか?みたいな
    感じで、それでよかったんだけど。
    くっつくまでにいろいろあり過ぎで、今さら恋人
    同士になられてもって感じ。
    律には現状では妻子がいるし。結婚や離婚。子ども
    のことについてとか扱いが軽くて嫌な気持ちになる。
    死についての扱いも雑だし。全てが安っぽいんだよ。

    +60

    -0

  • 3566. 匿名 2018/08/27(月) 19:25:54 

    律は他人の子供の送り迎えより、自分の子供のサッカーの世話をしてあげなさい‼️
    っていうか、早く大阪帰れ‼️
    大阪から名古屋に通えばいいじゃん‼️

    +63

    -0

  • 3567. 匿名 2018/08/27(月) 19:28:25 

    エシコの娘がフィギュアやってたって聞いて納得
    だって調べるの面倒だから自分の知ってる事しか書かないんだよね
    具体的に神宮とかリンクの場所までスズメに言わせて、どうせ娘が通ってたんじゃないの?

    +59

    -0

  • 3568. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:01 

    スズメも親にたかってセンキチカフェオープンさせたもんね。
    英才教育?カンちゃんが嫌な性格になったのは、全部スズメのせい。

    +38

    -0

  • 3569. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:04 

    律とすずめは律がプロポーズした時に結婚するか
    結婚のタイミングを逃したからずっと独身で中年に
    なってからやっと結婚するか、どちらかでいいと思う。
    二人ともバツイチで子ども有りとか。
    朝ドラでそこまでしなくてもいいよ。

    +37

    -1

  • 3570. 匿名 2018/08/27(月) 19:31:46 

    ゴチャゴチャ言ってないで、まずは名古屋のリンク行って滑らせてみなよ。本当に才能があったら山田満知子コーチが見出してくれるんでね?
    そして伊藤みどりみたいに家に住まわせて指導してくれるさ。

    +56

    -0

  • 3571. 匿名 2018/08/27(月) 19:33:24 

    律も大阪に帰るのにカノを送ってやる発言。
    大阪に帰りたくなさそうだね。
    翼はサッカーやってる、なんて言ってたけど
    サッカーやってる翼を見たいとか思わないんだ。
    律もクズ化が凄くてうんざりするわ。

    +64

    -1

  • 3572. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:21 

    あと1ヶ月、長いな

    +42

    -0

  • 3573. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:38 

    子どもの話しはするが、子どもを大事にしてる
    ようには感じない梟会のアラフォーたち。

    +62

    -0

  • 3574. 匿名 2018/08/27(月) 19:34:48 

    >>3328
    探偵が早すぎるの滝藤さんと、半青の滝藤さん、
    両方観ると、演じ分けてて凄いなぁと思う。
    半青は「普通の調子良いおっさん」って感じで
    バカだけど良い味だしてる。脚本が残念だけど。

    +7

    -0

  • 3575. 匿名 2018/08/27(月) 19:36:23 

    >>3516
    今のナレーションのお二人には悪いけど、今からでも愛菜ちゃんに交代していいと思う(笑)

    でも、やっぱり愛菜ちゃんをこんなポンコツドラマに巻き込むのは可哀想だな。

    +16

    -3

  • 3576. 匿名 2018/08/27(月) 19:36:32 

    >>3405
    「このドラマだーいすき」って人しか見ないなら、作家先生も数字取れなくてがっかりだったろうな。ファンだけの視聴で、どれくらいの視聴率取れる自信があるんだい?いや、真面目な話。
    それでも良かったなら、耳タコの「見なければ良い!」を繰り出しなよ。先生のファンなら、なんでも祭だって喜んであげたらどうかな。

    +20

    -0

  • 3577. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:49 

    子供がサッカーとか野球とかやってると
    パパも送り迎え忙しいよね

    律は、暇そうだね

    +32

    -0

  • 3578. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:16 

    お互いまた大阪と岐阜に離れて
    離れてみると思いが募る…ってなるのかと思ったら、律はいつまで実家にいるんだ。

    +24

    -0

  • 3579. 匿名 2018/08/27(月) 19:38:51 

    >>3576
    視聴率の割合は、まさに半分くらいのいい勝負じゃないかしら?「半分、嫌い」

    +14

    -0

  • 3580. 匿名 2018/08/27(月) 19:41:17 

    今日のセンキチカフェの客、ゼロだったね。
    お客さん役の人入れるの面倒くさいのかな?

    +32

    -1

  • 3581. 匿名 2018/08/27(月) 19:43:08 

    >>3577

    全部よりこさんに任せっぱなし。
    いくら設定でも腹立つ!

    +30

    -0

  • 3582. 匿名 2018/08/27(月) 19:49:59 

    フィギュアやりたいはまあいいとして、オリンピックシーズンでもないのに、5歳児がオリンピックに出たいとは言わないよなー

    +25

    -0

  • 3583. 匿名 2018/08/27(月) 19:52:36 

    >>3541
    もう流し見だからよくわからないけど名古屋までドアツードアで2時間半って言ってた?
    草太は名もない名古屋の大学に自宅から通ってたんだよね。大学生の分際でマイカー通学はないはずだから往復5時間?
    なおちゃんの専門学校も同じだよね。

    律は名古屋支社にマイカー通勤?ほとんど出社してないみたいだから問題ないかw

    秋風先生は楡野家に2回くらい日帰りしてるよね。日帰り出来るのはせいぜい名古屋市内だよ。秋風先生はお金持ちだから名古屋から往復タクシー使ったのか。

    いずれにしても無理あるわ

    +40

    -1

  • 3584. 匿名 2018/08/27(月) 20:00:58 

    あの可愛い顔で云々、イトコのガキのくせにおかしいだろ
    そもそも顔は可愛くないし、キモい脚本

    +51

    -0

  • 3585. 匿名 2018/08/27(月) 20:01:41 

    さくらももこさんの訃報で重いのかな
    ご冥福をお祈りいたします

    +29

    -3

  • 3586. 匿名 2018/08/27(月) 20:12:06 

    >>3585
    さくらさんは郡上八幡を愛してくださった人や
    岐阜に貢献してくれた方
    ご冥福をお祈りいたします

    +17

    -3

  • 3587. 匿名 2018/08/27(月) 20:28:54 

    誕生日来てないからまだカンちゃんは5歳
    大ちゃんは4歳

    +6

    -0

  • 3588. 匿名 2018/08/27(月) 20:34:59 

    >>3551
    半分青いって、某猫型ロボットの事?

    +7

    -0

  • 3589. 匿名 2018/08/27(月) 20:36:18 

    今朝の朝イチで「しょうもないことしてすみません」で近江ちゃん大好きになった。
    あと、カンちゃん役本気でバカリズムにならないかなぁ
    バカリズムだったら、「カンちゃんかわいいから」もギャグで笑えるしね

    +36

    -1

  • 3590. 匿名 2018/08/27(月) 20:41:02 

    >>3585
    このドラマさくらさんに申し訳ないくらいだよ
    漫画家をあんなコケにしきった描き方しやがって

    +27

    -1

  • 3591. 匿名 2018/08/27(月) 21:04:00 

    >>3557
    そんな理由で弥一がスズメの肩持ってるんだとしたら見た目で人を判断するえしこみたいで最悪じゃね?

    +7

    -0

  • 3592. 匿名 2018/08/27(月) 21:05:22 

    あんな小さな子供がフィギュアスケートやりたい、て言ったら、まずはリンクに遊びにつれていくとか、体験教室を探していってみるとかするんじゃない?
    いきなり大須だの神宮だの言ってるけど、ちょっとした教室ならもう少し近くにもあるだろうに、いきなりオリンピックだのメダルだの何言ってんの?
    「メダルは取りに行くんだ」ていうのは実際に習い始めて試合に出るようになってから言うことでしょ。
    バカみたい。

    +54

    -0

  • 3593. 匿名 2018/08/27(月) 21:13:40 

    「才能がない!」と言い切った涼ちゃんの映画、あたったんでしょ?スズメ、見る目なしじゃん。
    そんなスズメに「才能ある」と言われたカンちゃんのスケートは、失敗が確定してしまったね。

    +40

    -0

  • 3594. 匿名 2018/08/27(月) 21:15:16 

    >>3589
    チコちゃんみたいに顔だけバカリズムとかでいいよ。

    +8

    -0

  • 3595. 匿名 2018/08/27(月) 21:18:34 

    学習塾に通ってサッカーまでやっているって
    より子いいお母さんじゃん

    +40

    -0

  • 3596. 匿名 2018/08/27(月) 21:18:36 

    >>3576

    最初の一文で「ハズキルーペ だーいすき」を思い出してしまったw
    脱線失礼

    +14

    -0

  • 3597. 匿名 2018/08/27(月) 21:21:18 

    視聴率も半分、多い。

    +12

    -0

  • 3598. 匿名 2018/08/27(月) 21:21:25 

    >>3589
    脚本もバカリズムに変更でお願いしたいくらい!

    +13

    -0

  • 3599. 匿名 2018/08/27(月) 21:23:39 

    跳んでみようかな?
    ピョン!クルクル!
    俺も!
    ピョン!クルクル!
    私も!
    ピョン…

    のくだり、だらだらだらだら、つまらん!!

    +56

    -0

  • 3600. 匿名 2018/08/27(月) 21:26:33 

    半分青いプラスタグを読んでみた。みなさん脳内補完がすごい!

    +0

    -0

  • 3601. 匿名 2018/08/27(月) 21:27:04 

    はぁ??金メダリストの親は親バカ??

    +45

    -0

  • 3602. 匿名 2018/08/27(月) 21:28:05 

    今日がこれまでで一番バカっぽい回だったと思う

    +46

    -0

  • 3603. 匿名 2018/08/27(月) 21:28:57 

    >>3576
    菊川玲さんのハヅキルーペで再生された

    +17

    -0

  • 3604. 匿名 2018/08/27(月) 21:32:21 

    カノちゃんさぁ、
    「フィギュアスケート?お金かかるからダメ!」って母親にまずは猛反対されて、糸ちゃんとこの三姉妹ぐらい、必死にスケートにかける情熱をアピールしてみるとか、ないの?

    +54

    -1

  • 3605. 匿名 2018/08/27(月) 21:32:59 

    ちょっと変わった名前だとすぐ「ヘンな名前」というスズメが「キララ」と「モカ」に反応しないね。
    なおとブッチャーに気を使って言わないなんてことはスズメにはありえないから、普通に変と思ってないんだろうけど、スズメの「変」の基準って何だろう?

    ところでブッチャーのとこって男の子と女の子だったけど、「キララ」も「モカ」も女の子っぽい名前だね。どっちが男の子の名前なのかな?

    +43

    -0

  • 3606. 匿名 2018/08/27(月) 21:36:05 

    より子はどうやら今週で皆様とお別れっぽい?
    清も喧嘩して二度と出なかった

    +21

    -0

  • 3607. 匿名 2018/08/27(月) 21:36:37 

    カンちゃんは努力もなく甘やかされて他人食い潰して生きてるスズメの分身
    ゆえにフィギュアも苦労しないで上手くやれちゃうご都合展開を想像するだけでも寒気がしそうに不快だ
    もういっそ失敗しちゃえばと子供に向けるにはあまりに後ろ向きで暗い気持ちを呼び起こされて我ながら嫌になる
    朝ドラって応援したくなるような爽やかさや暖かさの方が前面に出るものだろうに何故マイナス感情を刺激されなきゃならないんだ

    +44

    -0

  • 3608. 匿名 2018/08/27(月) 21:39:12 

    カンちゃん、白鳥の絵がすごく上手だった!!
    スケートよりも絵を描く方が才能あるんじゃないかと。

    +26

    -4

  • 3609. 匿名 2018/08/27(月) 21:42:44  ID:IqCv6J2pIJ 

    ラストはかのと翼のウェディングシーンとかだったら笑う
    しかも配役は健くんと芽郁ちゃんだったら大爆笑

    やたらと回転するモチーフを入れてきてんのがわざとらしい
    モチーフ入れ込むためにストーリーが空中分解してんの本末転倒

    +11

    -2

  • 3610. 匿名 2018/08/27(月) 21:42:45 

    >>3608
    梟町に来たばかりの頃、パパとママとカンちゃん3人の絵を描いた時もすごく上手だったよね

    +16

    -1

  • 3611. 匿名 2018/08/27(月) 21:47:53 

    >>3610
    今日の放送で部屋に飾ってたやつ?

    +2

    -0

  • 3612. 匿名 2018/08/27(月) 21:50:44 

    カノがハシカンの幼少期レベルの可愛さだったら翼が思わずシャッターを切ってしまうのもわかるんだけど・・・

    +64

    -1

  • 3613. 匿名 2018/08/27(月) 21:54:56 

    梟町→名古屋 片道2時間半
    大阪市都島区→名古屋 地下鉄+新幹線で1時間半あれば行ける

    はよ帰ってあげてー!

    ※よりこさんち行った時に住所が出てきて自分の住む地域だから覚えてたw

    +17

    -0

  • 3614. 匿名 2018/08/27(月) 21:58:00 

    >>3511
    いや待って

    フィギュアスケート放送してるくらいだから夏じゃない気がする!
    素麺、夏の残りって言ってたし…

    +12

    -0

  • 3615. 匿名 2018/08/27(月) 21:58:24 

    かんちゃん、笑顔かわいくないなーと思ってたけど、真顔だともっとかわいくなかった

    +62

    -0

  • 3616. 匿名 2018/08/27(月) 22:07:08 

    >>3590
    さくらももこの漫画は意外と好き嫌いが分かれる節があるけど、それでも人を傷つける内容じゃないだけ、この脚本より何百倍も良いと思う。
    漫画を描くことを心から愛していることもエッセイから伝わって来ていたし、仕事への真摯さがあった。
    成り行きで脚本家になったどこかの誰かさんとは違う。

    さくらももこさん、急に亡くなられて本当に無念です。

    +41

    -0

  • 3617. 匿名 2018/08/27(月) 22:08:41 

    フィギュアの話をやっつけ入れたのは、前に誰か書いていたけど真央ちゃんより羽生くん狙いなのかと思った

    あわよくばLINEの交換出来ると

    でも出演のお許しが出なくて失敗に至る(笑)

    +42

    -0

  • 3618. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:43 

    もう、毎回非常識なことが多すぎる。何かを成し遂げるわくわく感や、登場人物に感情移入できる
    シーンがない。変なの探すために観てる。
    朝ドラは、たまにはマッサンのような男主人公(エリーとダブル主演かな?)のほうが話の広がりがあって面白いかも。ちゃんぽん食べたかみたいのが観たい。

    +34

    -0

  • 3619. 匿名 2018/08/27(月) 22:10:46 

    スズメって耳が怖いからジャンプもできないんじゃ体育の授業とかどうしてたの?

    +33

    -0

  • 3620. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:03 

    >>3550
    300万ってフィギュアやるにはどうにもこうにも足りないと思いますけど

    +29

    -0

  • 3621. 匿名 2018/08/27(月) 22:12:54 

    みんなもう適当にしか見てないから気づかなかったんだと思うんだけど、たしか土曜に秋になったとナレーションが言ってたよ

    +7

    -0

  • 3622. 匿名 2018/08/27(月) 22:15:17 

    さくらももこさんの訃報に衝撃を受けています。
    以前、さくらさんが自分の投稿時代のことを描いた作品を読んだとき、血の滲むような努力を積み重ねてデビューしたこと、漫画家となってからもたゆまず努力し続けていることを知り、大変感銘を受けました。
    スズメがいきなり秋風ハウスの住人になったとき、すぐにこの作品を思い出しました。
    私がこのドラマに違和感を覚えるようになったのは、その頃からです。

    +48

    -2

  • 3623. 匿名 2018/08/27(月) 22:22:29 

    >>3560
    すごくわかる!
    センキチカフェで、かんちゃんが手伝いしたり、お客さんと仲よくしてたりってシーンがあれば少しは和むのに。
    いちいち外してるよな。。

    +19

    -0

  • 3624. 匿名 2018/08/27(月) 22:23:39 

    「変な名前」とか平然と貶せるアラフォーっておかしいわ
    だいたい名前なんて本人が自分で選べなかったどうしようもない物じゃん
    てめーの望む通りに機能してくれない耳と同じでな

    +38

    -0

  • 3625. 匿名 2018/08/27(月) 22:32:36 

    >>3621
    秋にしてもまだ半袖着てるような時期に肉まんとか、北京オリンピック終わった後に真央ちゃんに憧れてフィギュアとか色々違和感あるな。

    +35

    -0

  • 3626. 匿名 2018/08/27(月) 22:33:53 

    また、聞こえない左耳側で かの 寝てたね。
    普通に会話してるし。
    聞こえてるじゃん。

    +39

    -0

  • 3627. 匿名 2018/08/27(月) 22:34:45 

    律とスズメが独身だとしても、あの2人の関係は気持ちが悪い。
    ベタベタしているだけで、友情や絆は感じない。

    +35

    -0

  • 3628. 匿名 2018/08/27(月) 22:35:45 

    確か最初のほうで『すずめ』って名前が嫌ってコンプレックスみたいなのがあったのに人のことは37歳になっても『変な名前』って言えるんだな。どうしようもねえクズじゃん。

    +44

    -1

  • 3629. 匿名 2018/08/27(月) 22:42:05 

    今日はケントだけがすばらしかった。

    +9

    -0

  • 3630. 匿名 2018/08/27(月) 22:42:18 

    >>3606
    キヨシにもよりこさんにもそれぞれの人生があるのに、スズメ(律)と絡まなくなったら、まさに出演が終わったって感じで、元々いなかった人のように扱う雑さが嫌。
    2時間ドラマとかなら、登場が10秒だけとかもあるし配分的にわかるけど、せめてその後の人生の想像が付く退場の仕方させてほしい。

    +23

    -0

  • 3631. 匿名 2018/08/27(月) 22:47:52 

    うわー、律見てて、って言ったのはやっぱりコケたら助けてもらうつもりだったと
    エシコが信者のツイッターで気づいてもらえたと喜んでる…

    +26

    -0

  • 3632. 匿名 2018/08/27(月) 22:50:26 

    里子さん、迷惑な姪かんちゃんの苦情をやんわりと良く言った!私だったらムカつきすぎてクソミソに文句言うけど、できた人だよ!「自分の小さい頃を思い出せ」って、たかり行為を怒るスズメに言い放ったソウタもグッジョブ!!

    +41

    -0

  • 3633. 匿名 2018/08/27(月) 22:51:45 

    >>3604
    糸子さんは収入があってもピアノは買わん!を貫き通して、子どもたちにも妥協を求めてずいぶん経ってから敢えてオルガンにしてたよね

    +19

    -0

  • 3634. 匿名 2018/08/27(月) 22:54:53 

    カノの唐突なフィギュア、エシコの娘がお金のかかる習い事を(多分)神宮のリンクで習ってたと自慢したいだけでは?

    +16

    -0

  • 3635. 匿名 2018/08/27(月) 22:57:29 

    37にもなって「変な名前」とか言ってるけどスズメの方がよっぽど変な名前だわ。
    今の子供はわからないけどあの世代でそんな名前当然いないし、もし同じような変な名前の子いたらあまり関わりたくない。変な名前=親が変=本人も変って考えてしまう。

    +36

    -2

  • 3636. 匿名 2018/08/27(月) 22:58:58 

    ドラマの私物化、俳優を殺す脚本、
    こんな朝ドラは今回限りにしてほしい。


    +34

    -0

  • 3637. 匿名 2018/08/27(月) 23:01:46 

    さくらももこさんの曼荼羅みたいな絵の原画を見たことがあります
    繊細な色使いもすごいけど、細かい絵の隅々まで迷いのない確かな筆使いが感じられて感動しました
    描くことが大好きなだけではなく、日々の努力を惜しまないかただったのだと思います

    +15

    -1

  • 3638. 匿名 2018/08/27(月) 23:10:03 

    スズメっていう、間違いなく「ヘンな名前」をdisられて逆上,結果、律に怪我までさせときながら、その反省もいっさい無く、他人の名前だと「元住吉」だの「津曲」だの、べつに普通にありうる名字を「ヘンな名前!」ってdisる、このクズ女の根性に、マジ怒りがとまらん!(゚o゚;;

    +36

    -0

  • 3639. 匿名 2018/08/27(月) 23:10:27 

    >>3625
    ノースリーブの人も居たんだよ
    夏じゃん!って突っ込んだわ

    +8

    -0

  • 3640. 匿名 2018/08/27(月) 23:12:19 

    >>3631
    信者がキモい!「何かあったら必ず助けてくれるっていう信頼関係から律の前だと飛べた」だって!
    信者にはより子さんと翼くんは存在は目に入らないんだね。

    +41

    -0

  • 3641. 匿名 2018/08/27(月) 23:13:19 

    だいちくんの肉まんを7割取っての話、余計カンちゃんが嫌いになった。

    +31

    -0

  • 3642. 匿名 2018/08/27(月) 23:14:28 

    すずめって歳食ってる割には中身が子供だから、初対面の人にも失礼な事平気で言う
    電話の対応だって律の子見習え

    +21

    -0

  • 3643. 匿名 2018/08/27(月) 23:16:17 

    カノは肉まんなんて貰わなくても、家が食堂なんだから食うには困らんだろ

    +27

    -0

  • 3644. 匿名 2018/08/27(月) 23:16:28 

    子役を悪く言うのは信じられない!!っていうご意見、気持ちはもちろん充分わからないではないけど、じっさい、この谷亮子のムっカムカする猿芝居とブサ顔とを見たら...ねぇ、みなさん?

    +22

    -0

  • 3645. 匿名 2018/08/27(月) 23:17:17 

    肉まんのくだりも謝るどころか肉がある無いってアホなんだなぁと思った

    +28

    -0

  • 3646. 匿名 2018/08/27(月) 23:18:15 

    >>3640
    そもそもこれ書いたエシコがキモいんだよ。

    +14

    -0

  • 3647. 匿名 2018/08/27(月) 23:21:32 

    >>3636
    内容がぐちゃぐちゃなのは
    わざと台本を遅らせるエシコがもちろん悪いけど
    そうさせるNHKの責任も重いぞ!!

    +18

    -0

  • 3648. 匿名 2018/08/27(月) 23:21:56 

    >>3646
    コケれば良かったじゃん

    +1

    -0

  • 3649. 匿名 2018/08/27(月) 23:23:54 

    ケントがブッチャー姉が手に持っていた五平餅を顔を近づけて食べるシーンが嫌。
    秋風塾でボクテが食べていたパンをすずめが食べようとするシーンを思い出した。
    もう韓国ドラマだね。

    +8

    -0

  • 3650. 匿名 2018/08/27(月) 23:25:50 

    より子さんのあくびのシーン、火葬場での待ち時間だってえしこが言ってるけど、親族でもないスズメ達が火葬場まで付いてくって変でしょ?
    えしこってほんとにテキトー

    +24

    -1

  • 3651. 匿名 2018/08/27(月) 23:28:41 

    谷亮子もらい事故。
    あんまり好きではないけど、これに関しては気の毒に思う。

    +14

    -0

  • 3652. 匿名 2018/08/27(月) 23:29:10 

    青いメダルが欲しい!
    また唐突に青をぶっ込んできたね。
    今まで花野の青好きアピール、素振りなんてあったっけ?青の理由が意味不明なんだけど、

    +45

    -0

  • 3653. 匿名 2018/08/27(月) 23:30:55 

    >>3650
    ほら、実は萩尾の家って楡野家並みにおかしいから
    親戚付き合いもなく寂しいからご近所さんまで火葬場に来てもらったんだよ

    +18

    -1

  • 3654. 匿名 2018/08/27(月) 23:31:22 

    クズメって、本っっっ当にウザい‼︎
    律も普通にうんって言ってんじゃねーよ‼︎

    【半分、青い。】第21週「生きたい!」

    +56

    -0

  • 3655. 匿名 2018/08/27(月) 23:32:15 

    すずめ「変な名前」ってなんだ
    自分の名字をこう言われたら悲しいぞ
    じゃあ言っちゃ悪いが楡野も変な名前ですね言ったらすずめ怒るでしょ
    珍しい名前がいい。てか普通聞いたようなことない名前とかだったら大体「珍しい」といいそうな「面白い」とも
    あまちゃんのあきは「面白い名前だな」言ってそう

    +25

    -1

  • 3656. 匿名 2018/08/27(月) 23:32:16 

    つくし食堂の行列は無くなったの?
    ソウタがお昼を作るの?
    みんなでお昼で店番は?
    カンちゃん保育園は?日曜日?

    +57

    -0

  • 3657. 匿名 2018/08/27(月) 23:33:52 

    子供って黒目がちな瞳が可愛いと思うんだけど、かの役の子は見事な三白眼だよね。

    +61

    -1

  • 3658. 匿名 2018/08/27(月) 23:35:07 

    >>3641
    なぜ、スズメもそうだけど、わざわざ9割以上の人が嫌うであろうことさせるんだろうね。
    ヒロインとその娘なのに。
    破天荒なキャラって、単に嫌悪感ふりまくだけのキャラではないんだけど。

    +35

    -0

  • 3659. 匿名 2018/08/27(月) 23:37:08 

    >>3371
    すずめって律の父親には言うんだね
    父親にいいところみしてすずめちゃん、ええ子やなぁって思わせようとしているのかなって思っちゃう
    律のお嫁さんリストに入るために
    「すみません。ありがとうございます」他で聞いたことないからつい‥

    +26

    -0

  • 3660. 匿名 2018/08/27(月) 23:40:02 

    スーパーで肉まん?
    コンビニならわかるけど

    で、スーパーの肉まんで里子さんが
    カンに困ってるとき
    スズメはセンキチカフェで
    高校生みたいに友達とふざけてるのね
    アラフォーなのに

    里子さん、こんな小姑、追い出していいよ

    +51

    -0

  • 3661. 匿名 2018/08/27(月) 23:43:27 

    大ちゃん、かのちゃんに肉まんあげるの優しいね
    小さなジェントルマンって感じ
    お金を全部払って食べ物あげるという
    いとこだしかのちゃんお金ないからだけどね。

    +11

    -0

  • 3662. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:01 

    スズメが誰かに「変な名前」って言うエピのたびに周りのツッコミが入って、それが毎回だんだんエスカレートしていけば良かった。
    「変な名前」「オイ」
    「変な名前」「コラ」
    「変な名前」「やめろ」
    「変な名前」「まだ言うか」
    「変な名前」全員「お前がナー!」って。

    そうしたら、モヤモヤしないでスズメのアホさをカラッと笑えたし、珍名人物の登場を楽しみにさえできたかも。
    そのシーンだけメタ的に、その場にいないブッチャーが画面に割り込んできてツッコむのでも良かったなあ。
    そうすれば、一度アヴァンでブッチャーがメタ的に出てきて途中で切られたシーンも活きたはず。半分ホラーの黒カンちゃんも喜ぶし(笑)

    +10

    -0

  • 3663. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:07 

    ラスト 翼カン
    ありそうだわ
    少女マンガ脳の大先生ならやるかも

    +23

    -0

  • 3664. 匿名 2018/08/27(月) 23:44:49 

    >>3638
    子どものころに間違ってひとに怪我させたりしたことって、ふつうのメンタルだったら、けっこうトラウマ的に「ああ、あれはいけないことだった」って強く反省が刻み込まれるはずだよ。

    そんなの、すっかり忘れてdisれるから、エシコ=クズメなんだろうけど。

    +21

    -0

  • 3665. 匿名 2018/08/27(月) 23:45:36 

    >>3437
    なんかみんな素で楽しんでる感じいい
    このシーンだけ私も楽しめたかも
    くるくる回るのってなんか楽しいよね

    +3

    -16

  • 3666. 匿名 2018/08/27(月) 23:50:24 

    >>3640 
    はあ?
    信頼関係ってよりソレ単なる甘えじゃん
    きもっ

    +12

    -0

  • 3667. 匿名 2018/08/27(月) 23:50:31 

    >>3612
    だったら撮影してないところでも翼君写真とりそうだね
    かのちゃんといつも一緒にいそう♪
    もしかんなちゃんみたいな可愛さだったら律とピアノひいたり抱きついているのみたら絵になりそう

    +12

    -0

  • 3668. 匿名 2018/08/27(月) 23:50:59 

    耳が聞こえないからジャンプが怖い?

    アンタ涼ちゃんと雨の中クルックル回って踊ってたよな?

    +80

    -0

  • 3669. 匿名 2018/08/27(月) 23:51:28 

    かのちゃん、笑顔はまぁまぁ可愛いよ
    普通かな?

    +6

    -13

  • 3670. 匿名 2018/08/27(月) 23:53:21 

    >>3617
    このような脚本書いて羽生君とLINEできたらこんな嬉しいことはない‥けど
    羽生君ファンの私からしたら失敗してよかった思った
    羽生君カッコいいから好き

    +5

    -5

  • 3671. 匿名 2018/08/27(月) 23:55:10 

    >>3626
    そこが矛盾してる
    よね?
    でも右で聞き取っていたかも

    +2

    -1

  • 3672. 匿名 2018/08/27(月) 23:56:44 

    スズメが子どものとき,名前をdisられて怒ったのは、たしか、「鈴愛」って名前をつけてくれた母親の晴さんの気持ちを慮ってのはずだったよね? (少なくとも設定として)

    それが、いつのまにやら、言われた相手の気持ちもまるで考えやしない、クズ本性発揮とはっ!!

    +44

    -0

  • 3673. 匿名 2018/08/27(月) 23:58:43 

    うちはゲームやらせない主義とか、市販の菓子は与えない派なんて言う極端な親の子が、ゲームのある同級生宅をハシゴしたり、むさぼるように他所で菓子を食べて噂になったの思い出す回だった。
    自分の勝手な考えで子供を振り回す親と、合わせ鏡のようなその子供、そいつらに一方的に被害を受ける他人の図って感じだった。

    +34

    -0

  • 3674. 匿名 2018/08/28(火) 00:05:53 

    かのは小原の糸ちゃんに躾しなおしてもらえ
    あっ、まずは鈴愛からだな

    +24

    -0

  • 3675. 匿名 2018/08/28(火) 00:07:45 

    カンちゃんなぜ人のモノたかる?って、お母さんアンタ身に覚えないかい⁈
    なんでブッチャーはコーヒー代払ってんのにアンタは払わないん?

    +41

    -0

  • 3676. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:26 

    カンちゃんの独り舞台のためにソウタ家族が巻き込まれて大変だ苦笑

    +29

    -1

  • 3677. 匿名 2018/08/28(火) 00:08:56 

    >>3675
    それが、「血」ってもんよ...ww

    +10

    -0

  • 3678. 匿名 2018/08/28(火) 00:10:35 

    仙吉カフェ
    身内ばっかw
    他の客いなくても従業員の服で当たり前のように座ってちゃいかん

    +49

    -0

  • 3679. 匿名 2018/08/28(火) 00:11:01 

    バカリズムちゃんさー、フィギュアのためにお金貯めるのはいいけど、だったら肉まん我慢しなよ。なんで可愛い従兄弟の肉まんふんだくるわけ?ひどいよ。

    +44

    -0

  • 3680. 匿名 2018/08/28(火) 00:12:48 

    名刺もらって一言目が変な名前って...
    耳が聴こえないだけじゃなく別の障がい疑っちゃう

    +41

    -0

  • 3681. 匿名 2018/08/28(火) 00:19:02 

    >>3680
    スズメにはどっかメンタルな障害があるんだよ、って思ってなんとか気分を納得させようと思ったけど、それにしてはあまりに雑すぎる描写で、とうてい納得がいかなくなった!

    こんな人物造型、ありえない!!!


    +24

    -0

  • 3682. 匿名 2018/08/28(火) 00:19:49 

    飲食店に働く者が仕事着のまま客席に座るなんて考えられないな。
    そんな公私混同してる店に行きたくない。
    ともしびやおもかげ(だっけ?)やつくし食堂でさえその線引きはしてるのに。

    +29

    -0

  • 3683. 匿名 2018/08/28(火) 00:20:14 

    スズメがカンを問い詰めるとき
    手を上げてたよね
    日常的に暴力の可能性大!
    いつも放置で育児放棄だし
    虐待じゃない?
    子供を思ってるふうな口きいても
    信用出来ない
    ここまで育てたのも三婆だし

    +41

    -0

  • 3684. 匿名 2018/08/28(火) 00:23:15 

    肉まん、1人1個にすればいいのに
    幼稚園児には大きいの?

    +7

    -0

  • 3685. 匿名 2018/08/28(火) 00:25:38 

    さくらももこ先生が大切にしていた思い出がエッセイや漫画に描かれていた。デビュー前に家族には理解されなくても夢中で漫画を描いてたこと。念願叶ってデビューの電話をもらった時に感激で泣いたこと。家族が驚いて喜んでくれたこと。
    漫画家の本当の話が朝ドラで見たかった。さくら先生の作品をドラマ化して欲しかった。

    +20

    -6

  • 3686. 匿名 2018/08/28(火) 00:25:45 

    >>3682
    調理しながら喋り過ぎだし、
    手洗いもちゃんとしてないよ
    超不衛生

    +32

    -0

  • 3687. 匿名 2018/08/28(火) 00:41:56 

    梟町の人々の交流がやけに出て来るけど、こっちはキャラに愛着を持つようなシーンをほとんど見せて頂けなかったので、役者さんが楽しそうに振る舞う演技してるなーくらいにしか思えない。
    オヤジ飲み会に唐突に登場したスマイリーさんのテンション高い演技とか可哀想だったよ。
    カーネーションのおっちゃんおばちゃん大好きだったし、あまちゃんの濃いキャラ達やひよっこのご近所さんは今でも思い出せるのと大違い。

    +16

    -2

  • 3688. 匿名 2018/08/28(火) 00:46:26 

    >>3362
    このシーンってアドリブではないんだよね
    スズメ、カノに、手を、あげそう、になる。
    とでも書いてあるのかな
    おそろしいシーンだった

    +24

    -0

  • 3689. 匿名 2018/08/28(火) 00:49:22 

    カーネーションの再放送が始まったので連ドラ予約をし直した。しかしうちの録画機能は「連続テレビ小説」という言葉を拾ってるらしく、カーネーションを予約すると半分青いも録画されてしまうのが不本意。
    もはやタイトルだけで嫌悪感を抱くようになってしまったよ…

    +9

    -0

  • 3690. 匿名 2018/08/28(火) 00:50:48 

    >>961
    えーっ!?
    このツィート読んでました!

    心からのお願いなのに、下手に出て、しかも誠実な文章で、きちんとした方だなぁと思っていたので、こんな丁寧なコメントもブロックするんだ!!!って北川、本気で軽蔑する(=д= )

    +30

    -0

  • 3691. 匿名 2018/08/28(火) 00:51:32 

    かんより大地くんのほうが1つ年下なのに…。子供の1歳差って結構大きいよね。面倒見るとまではいかなくても食べ物横取りするとか本当やべえやつ。

    +33

    -0

  • 3692. 匿名 2018/08/28(火) 00:53:34 

    このドラマほぼ確実に
    主人公が関心を持つ=サゲられフラグだよな
    フィギュアスケート逃げてって感じ

    +22

    -0

  • 3693. 匿名 2018/08/28(火) 00:59:49 

    律ってお葬式のとき妻子を楡野家に紹介したりしなかったのかな?お葬式とはいえお互い初対面だと認識してたら紹介するよね、普通の大人は。

    +27

    -0

  • 3694. 匿名 2018/08/28(火) 01:00:31 

    うちは小4くらいから駄菓子屋での買い食いは許してるけど、一緒に遊ぶ友達がお金を持って来なかったら買い食いはやめなさい、おごったりしたら絶対ダメと言ってる。
    まともな親なら我が子が友達におごられてると知ったら恥ずかしい、申し訳ないと思うだろうし、中にはおごられるのに慣れてしまう寄生体質の子供もいると思うから。
    かのは寄生体質だね。

    +39

    -0

  • 3695. 匿名 2018/08/28(火) 01:03:28 

    >>3684
    私が里子さんならそうするわ

    大ちゃん、食べきれなかったら残していいよ
    ママが食べるからね
    カンちゃん、残すなよ
    残すなら捨てて

    そしてもちろんスズメに肉まん代金請求

    +9

    -1

  • 3696. 匿名 2018/08/28(火) 01:05:42 

    >>3690
    北川先生は、高視聴率でプロデューサー共々鼻高々

    二人が東北の人達の気持ちに寄り添うわけがない

    +7

    -0

  • 3697. 匿名 2018/08/28(火) 01:06:40 

    里子さんがかんちゃん可愛いと言ったのは精一杯の嫌味だと脳内補完したわ。だってどう見ても息子の大地くんのほうが可愛い顔してるもの。女の子といってもおかしくないくらい可愛い。
    まあ嫌味だとしてもすずめには通じないわけだけどさ。

    +33

    -0

  • 3698. 匿名 2018/08/28(火) 01:11:17 

    >>3693
    確かに。そういう常識がない、土台のちゃんとしてないペラペラドラマだよね。まさに紙ドラマ。

    +13

    -0

  • 3699. 匿名 2018/08/28(火) 01:14:50 

    スズメが五平餅一個持って仏壇に手を合わせにいったけど
    ぶっちゃけ、楡野で一番萩尾家を支えたのは草太の料理だと思う
    身体にやさしい料理とか作って持っていってたじゃん(主にスズメが)
    あーいるいる、他の人使っておいしいとこだけ持ってくタイプの女ーって
    思ってみてた

    +30

    -0

  • 3700. 匿名 2018/08/28(火) 01:20:41 

    カーネーション見て鮮やかな伏線回収に涙出た。まさか何話も前の戦争中の色鉛筆が優子の進路を決めてたなんて。ちゃんと登場人物一人一人の人物像に筋が通ってて、気が迷ってどんな変な行動とっても安心して見れる。

    半分青いにはそれがない。誰一人筋が通ってなくて、無茶苦茶な話の展開と主人公アゲとイケメンポエムのために、みんな言うことなすことコロコロ変わる。いつ考え方を翻されるかわからないので、登場人物誰も信じられない、人間不信になるドラマ。

    そんなわけで残り1ヶ月ですがタイトルを改めましょう。
    「全員、悪人。」
    ーーあなたは誰も信じられなくなるーー

    +21

    -2

  • 3701. 匿名 2018/08/28(火) 01:22:02 

    【半分、青い。】第21週「生きたい!」

    +67

    -0

  • 3702. 匿名 2018/08/28(火) 01:26:33 

    >>3635
    すごくいいこと言ってくれました‼︎

    すずめって名前も変だし、娘へのニックネームも変。かのちゃんと普通に呼べばいいのに、なぜわざわざ「の」を「ん」に変える必要があるのかがわからない。

    +45

    -1

  • 3703. 匿名 2018/08/28(火) 01:33:07 

    >>3702
    北川先生の娘さんの名前がののかでのんちゃんと呼んでるからという噂

    +29

    -0

  • 3704. 匿名 2018/08/28(火) 01:51:50 

    肉まんでなく五平餅でも食ってろよ

    +34

    -0

  • 3705. 匿名 2018/08/28(火) 01:52:51 

    ののかを文字ってかの。
    ののかが写真やってるから使う
    ののかをのんちゃんって呼んでるからかんちゃん
    ののかが歌ってたからカンにも歌わせる
    ののかがフィギュアやってたから、カンにも。
    ののかはお受験せず早稲田入れたから、お受験否定

    どんどん出てくる、、、

    もういい加減にしてほしい
    頭のおかしい作家の家の子が全て基準と思うなよ。

    +68

    -0

  • 3706. 匿名 2018/08/28(火) 02:34:29 

    >>3701
    続き゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
    【半分、青い。】第21週「生きたい!」

    +57

    -1

  • 3707. 匿名 2018/08/28(火) 04:27:19 

    「みなさまの声」なんて言いながら、都合の良い礼賛の声しか取り上げない「公共」放送
    http://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/20180806-20180819.pdf
    http://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/20180806-20180819.pdfwww.nhk.or.jp

    http://www.nhk.or.jp/css/koe/pdf/20180806-20180819.pdf

    +23

    -0

  • 3708. 匿名 2018/08/28(火) 04:52:15 

    >>3705
    何も知らずに(でもおそらくは相当な違和感を感じながら)この浅ドラを観てらっしゃる世間の皆様に、このクソ脚本家の万死に価するありえない「私物化」の事実を、なんとかして広くお伝えする方法はないものでしょうか??

    +27

    -0

  • 3709. 匿名 2018/08/28(火) 05:27:08 

    >>3685
    いやー、それはまた別のお話、、、

    +13

    -0

  • 3710. 匿名 2018/08/28(火) 05:38:55 

    バカリのタカリ w

    +7

    -0

  • 3711. 匿名 2018/08/28(火) 05:45:40 

    この浅ドラで唯一、教訓的な回だった。

    子は 親の鏡 (ナンデタカル?)

    +33

    -0

  • 3712. 匿名 2018/08/28(火) 05:47:20 

    大ちゃんが「カンちゃん可愛いから」全部あげちゃうのよと言うけど、カンちゃん全然可愛いくない…
    大ちゃんにねだられたら買ってあげちゃいそうだけど、カンちゃんには何もあげたいと思えない。

    +44

    -0

  • 3713. 匿名 2018/08/28(火) 06:49:11 

    なんでフィギュア?と思ったら北川悦吏子の娘がやってたのか!どこまでも私物化だな

    +26

    -0

  • 3714. 匿名 2018/08/28(火) 06:58:11 

    聴覚障害でなく発達障害と書かれてる

    +47

    -0

  • 3715. 匿名 2018/08/28(火) 07:01:59 

    好き嫌いはあるかもしれないけど、小ズルくってわがまま、でも、子どもって多かれ少なかれこんなとこあるよね!って納得させられる、きちんとしたキャラクター造形がありましたよね、ちびまる子ちゃんって。

    それにひきかえ、センセーの人物造形のお粗末さときたら...

    +23

    -1

  • 3716. 匿名 2018/08/28(火) 07:03:36 

    >>3714
    「迷作」の誤植でしょ??

    +13

    -0

  • 3717. 匿名 2018/08/28(火) 07:04:46 

    >>3654
    この静止画
    佐藤健が、ユースケサンタマリアに見えた

    +4

    -0

  • 3718. 匿名 2018/08/28(火) 07:08:53 

    >>3715
    さくらももこさんの方が岐阜出身のえしこよりよほど岐阜県に貢献してんじゃね?
    郡上が好きすぎて頼まれてもいないのにご当地キャラまで作るなんて本当に好きだったんだね

    +25

    -1

  • 3719. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:17 

    >>3718
    えしこには「貢献」なんてない。あるのは「利用」だけ。

    +27

    -0

  • 3720. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:55 

    この話、鈴愛目線から描かれているけど、律の立場からするとストーカーまがいかも。突き放したり優しくしすぎたり、ひとつ接し方を間違うと更にしつこくなる恐怖。

    +8

    -0

  • 3721. 匿名 2018/08/28(火) 07:18:12 

    >>3720
    律は好き好んでスズメにいいように使われてるから被害者ってわけではないよね
    最近の律の描写ひどすぎて本当スズメとお似合いのクズになってきたわ

    +25

    -0

  • 3722. 匿名 2018/08/28(火) 07:29:57 

    このマンガおもしろいw

    +7

    -0

  • 3723. 匿名 2018/08/28(火) 07:32:37 

    たまごっちパクリ

    +5

    -0

  • 3724. 匿名 2018/08/28(火) 07:32:49 

    ゲームにまでイケメン……

    +24

    -0

  • 3725. 匿名 2018/08/28(火) 07:33:21 

    イメケン与えないと死ぬ…

    わらうところだったか

    +26

    -1

  • 3726. 匿名 2018/08/28(火) 07:33:30 

    イケメンを与えないと死ぬ

    エシコのことかーーー!!!

    +39

    -0

  • 3727. 匿名 2018/08/28(火) 07:34:39 

    カツ丼やはりイマイチか

    +12

    -0

  • 3728. 匿名 2018/08/28(火) 07:34:54 

    ご夫婦ですか?って

    +18

    -0

  • 3729. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:12 

    味が濃いと東北人やめろ

    +38

    -0

  • 3730. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:42 

    カツ丼は味が薄いらしい

    +14

    -0

  • 3731. 匿名 2018/08/28(火) 07:35:49 

    すずめって 一言言うたびに突っ込むというか 話の腰を折る人だね

    +49

    -0

  • 3732. 匿名 2018/08/28(火) 07:36:23 

    イケメンイケメン言って笑ってもらえるのはある程度の年齢までだよね?
    60代になっても70代になっても80代になってもイケメンイケメンってフガフガ言ってそうなえしこ婆さん気持ち悪い

    +30

    -0

  • 3733. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:00 

    すずめが謝った

    +6

    -0

  • 3734. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:03 

    イライラする会話だな
    時間のムダ

    +28

    -0

  • 3735. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:03 

    有田なかなかうまいじゃん!

    +10

    -8

  • 3736. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:08 

    ご夫婦ですか?
    …の後ろでニヤつくブッチャーとナオちゃんもイヤ

    +49

    -0

  • 3737. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:24 

    パクるでなく いただきにってさ
    聞こえはいいけど
    いつもはパクるヤツなのね

    +11

    -0

  • 3738. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:28 

    すごい馬鹿らしくつまらない会話が続いてる…

    +35

    -0

  • 3739. 匿名 2018/08/28(火) 07:37:35 

    有田胡散臭い

    +9

    -0

  • 3740. 匿名 2018/08/28(火) 07:38:10 

    カンちゃん返事の声は可愛い

    +3

    -14

  • 3741. 匿名 2018/08/28(火) 07:38:23 

    娘の世話しないんだな

    +30

    -0

  • 3742. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:08 

    あの岐阜犬いいかぁ…

    +20

    -0

  • 3743. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:11 

    え?権利もう渡したのか
    早すぎ

    +15

    -1

  • 3744. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:19 

    つまらない…

    +21

    -0

  • 3745. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:34 

    長いなー15分

    +31

    -0

  • 3746. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:35 

    悲しなってまう、思い出してまう

    そうなるのわかってたんじゃないの?
    当たり前じゃん、バカなの?

    +43

    -0

  • 3747. 匿名 2018/08/28(火) 07:39:56 

    え、またブロードビーン映ってた??

    +5

    -0

  • 3748. 匿名 2018/08/28(火) 07:40:18 

    ナレの間がウザい

    +13

    -0

  • 3749. 匿名 2018/08/28(火) 07:40:27 

    遺影飾ってるだろ

    +5

    -0

  • 3750. 匿名 2018/08/28(火) 07:40:39 

    ナレーションで長々いらない

    +20

    -0

  • 3751. 匿名 2018/08/28(火) 07:40:48 

    律はなんで帰りがこんなに早いんだ!?

    +46

    -0

  • 3752. 匿名 2018/08/28(火) 07:40:56 

    「ただいま〜」って明るい時間に帰れるんだね、律。高校生みたいだ

    +67

    -0

  • 3753. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:00 

    律、 何時に退社してるの?まだ外明るいよ

    +46

    -0

  • 3754. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:00 

    確かにイケメン親子

    +7

    -3

  • 3755. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:07 

    律明るいうちに帰ってくるの?
    午後半休?

    +30

    -0

  • 3756. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:28 

    律制服に見える

    +28

    -0

  • 3757. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:31 

    仕事してそうにないのに海外?!

    +60

    -0

  • 3758. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:46 

    律、有休まだあるのか?

    +17

    -0

  • 3759. 匿名 2018/08/28(火) 07:41:53 

    もう岐阜犬見たないって?
    悲しくなってまう?

    わかってて作ったんじゃないの?
    わかってて和子さんにやらせたんじゃないの?

    +80

    -0

  • 3760. 匿名 2018/08/28(火) 07:42:00 

    お父さんはお父さんって呼ぶのか

    +19

    -0

  • 3761. 匿名 2018/08/28(火) 07:42:13 

    そんなすごい人材がいつも休んでる謎

    +76

    -0

  • 3762. 匿名 2018/08/28(火) 07:42:23 

    ウザいから一生帰ってこなくていいよ

    +13

    -0

  • 3763. 匿名 2018/08/28(火) 07:42:34 

    飲み屋は「ともしび」しかないんかい?

    +43

    -0

  • 3764. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:06 

    今頃気付いたか

    +3

    -0

  • 3765. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:24 

    家族は一緒にいないとって
    大阪にまめに帰ってる??

    +68

    -0

  • 3766. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:29 

    「やっぱり家族は一緒にいないと」

    お母さんのそばってよりは
    クズメのそばなんじゃないの?

    +43

    -0

  • 3767. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:43 

    「家族は一緒にいないと」
    律、どの口が言う?

    +69

    -0

  • 3768. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:48 

    海外赴任、より子さん喜ぶんじゃないの?
    ちゃんと話してみないと、勝手に決めつけはトラブルの元だよ。

    +45

    -0

  • 3769. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:51 

    甘々な父子ですね

    +17

    -0

  • 3770. 匿名 2018/08/28(火) 07:43:52 

    俺が居たかったんだよ母さんのそばに
    37歳w

    +63

    -0

  • 3771. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:06 

    相変わらず、律の帰宅は早いな〜
    退社時間ダッシュで急いで帰ってきたとしても、19時半?
    外が明るすぎない?

    +47

    -0

  • 3772. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:13 

    弥一さん、俺にもパパは必要だよ

    こんなこと言うアラフォーはおりません

    +82

    -0

  • 3773. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:14 

    律家庭の戦力外と思われてそう

    +31

    -0

  • 3774. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:20 

    ひー!!!

    +25

    -0

  • 3775. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:29 

    笛うるせ〜

    +30

    -0

  • 3776. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:29 

    ふ、ふえ…

    +23

    -0

  • 3777. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:34 

    え、笛 気持ち悪いんですけど

    +33

    -0

  • 3778. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:35 

    でたっ!!笛!

    +38

    -0

  • 3779. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:37 

    恐怖の笛キター

    +38

    -0

  • 3780. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:43 

    笛...

    +21

    -0

  • 3781. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:46 

    朝からうるさいなぁ
    さすがに律かわいそう

    +46

    -0

  • 3782. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:52 

    来やがった!

    +31

    -0

  • 3783. 匿名 2018/08/28(火) 07:44:54 

    睡眠妨害

    +34

    -0

  • 3784. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:03 

    ぶっさいくな顔

    +33

    -0

  • 3785. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:11 

    すずめかな、かんちゃんかな、
    どっち、どっちどっち


    まだやってるよ…

    +64

    -0

  • 3786. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:16 

    律、まだ海外赴任のことをより子に相談してないよね
    翼を連れていけないとか、海外赴任断るとか、なんで勝手に一人で決めてるの?

    +59

    -0

  • 3787. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:17 

    何時だよー

    +21

    -0

  • 3788. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:31 

    笛に反応してる前に大阪帰れよ…

    +36

    -0

  • 3789. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:31 

    ブスなガキうぜー
    イケメンがいないと死んでしまうのか?

    +36

    -0

  • 3790. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:35 

    にゃん、のびのび♡

    +7

    -0

  • 3791. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:46 

    ガキがオトナを笛で使うな!

    +36

    -0

  • 3792. 匿名 2018/08/28(火) 07:45:54 

    残り1分がやばい!不快コンテンツの連続

    +42

    -0

  • 3793. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:10 

    やだー どうして他の子のお父さんに懐いてくの?放置子って厄介だわ〜
    家族も目を離すなって

    +74

    -1

  • 3794. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:19 

    せっかく薬で寝てるのに

    +59

    -0

  • 3795. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:24 

    まわりの大人は止めないの?
    近所迷惑なのに

    +70

    -1

  • 3796. 匿名 2018/08/28(火) 07:46:42 

    寝起きにブサガキ

    +33

    -0

  • 3797. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:05 

    朝から起こされ、不細工な顔を拝まされる。。
    どんまい律

    +36

    -1

  • 3798. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:22 

    「最期は3人で過ごしたかった」と言ってもずっと女房子供を放っておいていいわけではないんだよ、リツ。

    +74

    -0

  • 3799. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:27 

    すずめ朝はダメだってカンちゃんに教えてあげなよ

    +57

    -0

  • 3800. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:32 

    >>3771
    和子さん闘病中は会社にお願いして時短にしててもらったかもしれないけど
    もう49日も過ぎたし、普通にもっと遅い帰宅になると思うよね

    +33

    -0

  • 3801. 匿名 2018/08/28(火) 07:47:52 

    クソガキが起きてる時間に律が寝てるって何時?
    仕事休みなの?なんかいつも仕事休みみたいに見えるけど

    +74

    -0

  • 3802. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:01 

    「カンちゃんどこ行くの?」
    普通 隣で寝てた子が朝から人ん家行こうとしたら止めないの?誰一人気づいてないの?

    +79

    -1

  • 3803. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:06 

    うわぁ、最近も胸くそ展開が続いていたから忘れていたよ~
    まだあの悪魔の笛が出てくるとは(怒

    +61

    -0

  • 3804. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:11 

    「放置子」という現代の闇を
    半年かけて世間に問題提起するドラマ。

    +82

    -0

  • 3805. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:15 

    近所から苦情きてもいいレベル

    +72

    -0

  • 3806. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:15 

    笛で聞こえても無視するっていう選択肢はないの?

    +63

    -0

  • 3807. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:58 

    笛→どっちどっち→日のあたるかんちゃんの残念笑顔……。へんなもの見せないでほしい

    +71

    -0

  • 3808. 匿名 2018/08/28(火) 07:48:59 

    >>3806
    笛が、です

    +2

    -0

  • 3809. 匿名 2018/08/28(火) 07:49:03 

    「翼くんのパパなの、あなたのパパじゃないの?だから勝手に遊びに行っては行けません」

    +69

    -0

  • 3810. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:10 

    前半:津曲のぐたぐたと長いおしゃべり
    後半:なにを今さらな萩尾家の話

    今日も見終わってウンザリ感しか残らない

    +90

    -0

  • 3811. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:13 

    ほんっと迷惑親子

    +45

    -0

  • 3812. 匿名 2018/08/28(火) 07:51:34 

    ネコと遊んでる女の子が可愛い~

    +11

    -0

  • 3813. 匿名 2018/08/28(火) 07:52:06 

    着替えて家の鍵開けて出てこれるってすごい子だね(褒めてない

    +36

    -0

  • 3814. 匿名 2018/08/28(火) 07:54:40 

    「ひめっち」ねぇ。
    イケメン与えないと死ぬかぁ。
    朝から下品で気色悪い設定
    次々出すって、
    北川、下品で気色悪い。

    +80

    -0

  • 3815. 匿名 2018/08/28(火) 07:54:43 

    北川さん東北人は味が濃いとかいつの時代な訳?
    偏見だし古臭い知識ばかり

    +40

    -0

  • 3816. 匿名 2018/08/28(火) 07:54:54 

    今のところ、えしこ先生が星野源に無関心なのがたまらなく嬉しい。好みのタイプじゃなくてよかった。このまま触らないでくれ。

    +38

    -0

  • 3817. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:08 

    かんちゃんの行動は昭和の時代ならまだわかるけど、2008年だと放置子でしかない。
    やはり時代考証が……

    +65

    -0

  • 3818. 匿名 2018/08/28(火) 07:55:57 

    ピンポーン!だと玄関先で拒否られる恐れもあるからあえての笛なんだね。吹き続けると「うるさい」と言わなきゃならないし どっちにせよ律が顔出すことをわかっててやってる、蛙の子は蛙だよ。

    +49

    -0

  • 3819. 匿名 2018/08/28(火) 07:56:56 

    >>3815
    関東も濃いよ

    +10

    -0

  • 3820. 匿名 2018/08/28(火) 07:57:33 

    かんちゃんに前、あなたのお名前はー?とかいう歌うたわせてたよね。その感覚で「変な名前」というセリフを連発できる感性が相入れない。

    +22

    -0

  • 3821. 匿名 2018/08/28(火) 07:57:58 

    >>3814
    まんま自分でワロタ

    +9

    -0

  • 3822. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:05 

    律の家の近所の人たちは
    スズメが東京にいた
    十数年だけ、笛が聞こえない
    穏やかな生活できたんだ。

    +68

    -0

  • 3823. 匿名 2018/08/28(火) 07:58:16 

    すずめ一緒に寝てるならカンちゃんの脱走に気付け

    +37

    -0

  • 3824. 匿名 2018/08/28(火) 07:59:20 

    弥一さんの「クリア」は、説明不足というか…言葉の選択がイマイチだわ。グランドピアノにカバー、掃除の手を止める…で言わないでもわかるって。演出をまーったく信じてないのかしら?。

    +35

    -0

  • 3825. 匿名 2018/08/28(火) 07:59:52 

    笛ふくかので1日が台無しに

    +32

    -1

  • 3826. 匿名 2018/08/28(火) 07:59:58 

    あの笛30年前と同じ?
    気持ち悪い

    +43

    -0

  • 3827. 匿名 2018/08/28(火) 08:00:40 

    永野芽郁、撮影があと半分しかないんですね、ってスタッフも驚く元気ぶりって今情報番組でみたけど、薬飲んでぼろぼろで撮影してたんではないの??
    朝ドラになんか色んな闇を感じる、、、

    +34

    -0

  • 3828. 匿名 2018/08/28(火) 08:00:53 

    有田インパクトありすぎなのにすずめ忘れてるのね

    +22

    -0

  • 3829. 匿名 2018/08/28(火) 08:01:04 

    ずっと使ってる笛不潔じゃないの?
    洗ってる?

    +36

    -0

  • 3830. 匿名 2018/08/28(火) 08:01:21 

    本当に、萩尾家の男どもは何を今さらな会話してるんだろう。
    家族は一緒にいないと 翼には父親が必要 より子と翼を放っておけない 早く大阪に帰ってやらないと
    だったら、さっさと大阪に帰れ(せ)。最期は3人でいたかった?少なくとも3カ月以上は一緒にいたんだろ、思いは十分叶っただろうが。せめて週末くらい息子と妻の所に帰れ!!
    こういう白々しいことを言うから、余計腹が立つんだよ!!!

    +74

    -0

  • 3831. 匿名 2018/08/28(火) 08:01:24 

    >>3798

    こんな物の考え方ではより子さんから愛想つかされて当然だわ
    妻を亡くした父親のことも労ってるようには見えないしただただ自分本意な大人になれないダメ男

    +42

    -0

  • 3832. 匿名 2018/08/28(火) 08:01:39 

    電話の応対や接客もままならず、有田の顔すら覚えられない鈴愛が不憫になってきた。可哀想な子。いや、可哀想なオバさん。

    +34

    -0

  • 3833. 匿名 2018/08/28(火) 08:02:45 

    永野芽郁の発声、なんとかならんの?

    +66

    -0

  • 3834. 匿名 2018/08/28(火) 08:03:03 

    黄色いネクタイより岐阜犬の発作の件の方がインパクト強いだろうにすっかり忘れてる様子。

    +53

    -0

  • 3835. 匿名 2018/08/28(火) 08:03:06 

    お前の脚本もパクリやん

    +54

    -0

  • 3836. 匿名 2018/08/28(火) 08:03:25 

    なおちゃんも目の前で「パクリ」って言う人なんだね、普通いなくなってから言わない?

    +46

    -0

  • 3837. 匿名 2018/08/28(火) 08:03:54 

    何かやらかして退社したとしか思えない

    +21

    -0

  • 3838. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:04 

    どこが忙しそう?
    出た!イケメンを与えないと死ぬ…

    +26

    -0

  • 3839. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:09 

    「ご夫婦ですか?」
    このセリフを敢えて入れてくるんですね
    気持ち悪い

    +88

    -0

  • 3840. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:19 

    有田感が強くて話に集中できん

    +22

    -0

  • 3841. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:24 

    >>3772
    やべえなコイツ父親の自覚ゼロやん
    翼くんかわいそうすぎる

    +46

    -0

  • 3842. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:37 

    ヒットエンドラン…躁鬱ね。
    鈴愛の事?それとも律?

    +9

    -0

  • 3843. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:38 

    あんなフラフラしてる男が海外赴任
    仕事舐めんな

    +74

    -0

  • 3844. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:43 

    もしや東北人?

    なんでそんな発想や

    +33

    -0

  • 3845. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:50 

    草太に!じゃなくて弟に!やろ

    +59

    -0

  • 3846. 匿名 2018/08/28(火) 08:04:53 

    熊本って有田の出身地だよね

    +15

    -0

  • 3847. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:18 

    永野芽郁ちゃん、やたらと目をひん剥き過ぎじゃない?

    +64

    -0

  • 3848. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:19 

    カツ丼味薄そうな見た目だけど本当に味薄いのかよ。最悪じゃん絶対まずいじゃん。

    +52

    -0

  • 3849. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:21 

    BGMもセンス悪いわ

    +25

    -0

  • 3850. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:39 

    味が薄いと指摘されたら東北人と決めつけるのは失礼だな。このドラマではいつものことだけど。

    +56

    -0

  • 3851. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:41 

    有田が出て余計にとっ散らかってくる。

    +58

    -0

  • 3852. 匿名 2018/08/28(火) 08:05:50 

    味濃いのは東北人のつぎは熊本なんだ

    +20

    -0

  • 3853. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:03 

    なんで社会人がまっ昼間にふつーに集まってんのよ?

    +79

    -0

  • 3854. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:16 

    これは朝ドラ?

    +36

    -0

  • 3855. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:32 

    梟会うざい。みんな、家帰らなくていいの?

    +73

    -0

  • 3856. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:33 

    ただの有田

    +54

    -0

  • 3857. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:43 

    AIってもうこの頃からメジャーなの?

    +19

    -0

  • 3858. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:47 

    7時45分代連投アンチ
    ここではアンチも歓迎なんだね
    何だか言っても勝てば官軍炎上であれ視聴率取れば、私は嫌だけど
    常連さんは楽しくってしょがないのでしょう、思いきり悪口言えるから
    だから見続けて素直に言いなさい

    +0

    -73

  • 3859. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:53 

    壊死子が馬鹿だから登場人物が馬鹿しかいない
    簡単な話だった

    +82

    -1

  • 3860. 匿名 2018/08/28(火) 08:06:57 

    有田、仕事出来ねーヤツだろw

    +20

    -0

  • 3861. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:08 

    有田のキャラに頼りすぎ。つまらない。

    +72

    -0

  • 3862. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:11 

    なんかだらけたシーンやな

    +50

    -1

  • 3863. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:12 

    見てられない

    +35

    -0

  • 3864. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:13 

    岐阜県犬の話、だるいわ

    +67

    -0

  • 3865. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:15 

    ルックって

    +31

    -0

  • 3866. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:24 

    尻犬のルックスがいい??

    +30

    -0

  • 3867. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:25 

    1分ですむ内容を10分にふやかしたような脚本だな。

    +93

    -0

  • 3868. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:29 

    後ろに店員二人いるだろー
    どうしてクズと関係ない三人が話聞いてる

    +43

    -0

  • 3869. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:34 

    スズメは名乗ってないし名刺も出してよね?
    津曲が「楡野さん、、スズメさん」って言ってたけど。

    +49

    -1

  • 3870. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:39 

    カツ丼はイマイチで、もういいの?流行っている設定はもういいの?ある意味つくし食堂のお別れ回かしら。

    +49

    -1

  • 3871. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:41 

    このドラマに秋風羽織は必要あったのかなぁ…

    +79

    -0

  • 3872. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:45 

    2008年にしては時代が古いな

    +75

    -0

  • 3873. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:48 

    この話、くずめ以外は聞く必要ある?

    +48

    -0

  • 3874. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:49 

    バッサリこのシーンカットで

    +44

    -0

  • 3875. 匿名 2018/08/28(火) 08:07:59 

    ひめっちしょぼいなぁ
    カラーじゃないんだ

    +32

    -0

  • 3876. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:04 

    津曲さんは有田じゃなくてアルコアンドピース(?)の人がやったらよさそう

    +29

    -0

  • 3877. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:11 

    開始からチベスナ状態

    +50

    -0

  • 3878. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:18 

    有田だと詐欺師に見える

    +37

    -0

  • 3879. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:41 

    有田乙

    +18

    -0

  • 3880. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:54 

    >>3872
    平成元年あたり?

    +0

    -1

  • 3881. 匿名 2018/08/28(火) 08:08:59 

    すずめがやらせたんでしょ〜

    +7

    -0

  • 3882. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:03 

    すずめとはるの親子の会話が聴き取りにくい

    +29

    -0

  • 3883. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:21 

    >>3874
    もう遅いww

    +10

    -0

  • 3884. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:24 

    悲しなってまう?思い出してまう?

    カブトムシと一緒やでw

    +72

    -0

  • 3885. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:28 

    お母さん、娘をお風呂に入れてあげて。じいちゃん任せはいかんと思う。時代がね。

    +60

    -0

  • 3886. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:31 

    思い出すのは自分の犯した罪をか?

    +41

    -0

  • 3887. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:39 

    は?悲しい?お前が和子さんに声やらせた張本人のくせに!!

    +56

    -0

  • 3888. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:39 

    悲しなってまう…思い出してまう

    良い人演出ですね
    そんなことしても無駄なのに

    +51

    -0

  • 3889. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:47 

    岐阜犬の声やらせてくずめが死期早めたんだろ。

    +73

    -0

  • 3890. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:50 

    毎朝仏壇でも泣いてるのか

    +10

    -0

  • 3891. 匿名 2018/08/28(火) 08:09:53 

    オープニングで有田の名前が最後っておかしくない?

    +29

    -0

  • 3892. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:06 

    なんなんこのナレーション???

    +49

    -0

  • 3893. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:18 

    しんどいね、大変だね。

    それは視聴者の方だよ。

    +73

    -0

  • 3894. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:21 

    すずめは漫画といい岐阜犬といい結婚生活といい自分が作ったものをことごとく黒歴史にしようとするのな。
    かのちゃんも黒歴史にしないようにね。

    +44

    -0

  • 3895. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:23 

    高校生の頃と一ミリも変わらない律くん

    +24

    -0

  • 3896. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:25 

    何だこのナレーション

    +32

    -0

  • 3897. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:30 

    また明るいうちに帰ってきたー

    +33

    -0

  • 3898. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:41 

    ただいまって、仕事行ってた?
    外明るいけど。

    +42

    -0

  • 3899. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:46 

    じいちゃんと孫がお風呂に一緒はまずいよね。

    +21

    -1

  • 3900. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:48 

    ねぇ律はなんでこんな明るい時間に帰って来れるの?

    +28

    -0

  • 3901. 匿名 2018/08/28(火) 08:10:50 

    律会社帰るの早…

    +51

    -0

  • 3902. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:06 

    ほんと、イケメンて言葉好きだな

    +58

    -0

  • 3903. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:07 

    珍しく律が出社した風。でもまだ明るいうちに帰宅。公園のベンチにでもいたのかな?

    +80

    -0

  • 3904. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:09 

    なんで嫁さんとこ
    帰らないんだった?

    +71

    -0

  • 3905. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:17 

    >>3814
    自分を投影したたまごっちの名前が「ひめっち」って…
    自分=姫なのか
    56才の婆なのに姫か…

    +51

    -0

  • 3906. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:21 

    いまいち律の設定が分からない
    名古屋で働いてる感が全くない

    +75

    -0

  • 3907. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:23 

    毎度お早いお帰りですこと、律さん。
    まだ明るいよ?もう秋だよね。

    +56

    -0

  • 3908. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:24 

    >>3899
    女の子の孫はね。

    +15

    -0

  • 3909. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:30 

    こーんな暇そうなのに栄転?

    +63

    -0

  • 3910. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:31 

    >>3798
    律は父、夫でいるより息子でいたいんだね。
    40近いおっさんが。
    こんな旦那いらんわ。

    +81

    -0

  • 3911. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:36 

    お前ははよ大阪帰れや

    +60

    -0

  • 3912. 匿名 2018/08/28(火) 08:11:46 

    律、体のいい左遷か。
    あれだけ岐阜でサボってたもんな。

    +66

    -0

  • 3913. 匿名 2018/08/28(火) 08:12:10 

    とうとうともしびのママもヘンなセリフ言わされだした

    +60

    -0

  • 3914. 匿名 2018/08/28(火) 08:12:15 

    パクるの好きだな

    +10

    -0

  • 3915. 匿名 2018/08/28(火) 08:12:23 

    嫁さんと子供の心配より先にお母さん喜ぶと思うよって…谷原さん

    +57

    -0

  • 3916. 匿名 2018/08/28(火) 08:12:23 

    母さんのことがあったから 家にきたんだよね?

    嫁さんとこは?帰らない?

    +57

    -0

  • 3917. 匿名 2018/08/28(火) 08:12:29 

    三年ってKKかよ

    +47

    -0

  • 3918. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:03 

    今も全然あってないからええんちゃう海外(鼻ほじ)

    +47

    -0

  • 3919. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:07 

    いやいやいやwwwどの口が言ってる(°▽°)

    +25

    -0

  • 3920. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:08 

    律ってなんか役職下ろされたんじゃなかったっけ?
    前により子さんが言ってたような……

    +35

    -1

  • 3921. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:13 

    >>3909
    左遷じゃないの?笑

    +35

    -0

  • 3922. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:15 

    やっと帰るのか
    嫌な予感しかしないけど

    +12

    -0

  • 3923. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:37 

    弥一さんと律のシーンだけ切り取ると別のドラマみたい。繋げてみてるからツッコミしかないけどw

    +19

    -0

  • 3924. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:38 

    こんな髪の長いリーマンっていないぞ

    +55

    -0

  • 3925. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:46 

    え?律、海外赴任か!
    より子さんと翼は行かないんだろ?
    だったらアタシとかんちゃん連れてけ!
    いいだろ!

    ってならないよね

    +29

    -0

  • 3926. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:50 

    お前は!より子と翼!3人で!家族やろが!

    +73

    -0

  • 3927. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:51 

    佐藤健は何故老けメイクしないんだろう。
    ツルツルすぎる。

    +23

    -0

  • 3928. 匿名 2018/08/28(火) 08:13:53 

    「やっぱり家族は一緒にいないと」今頃気づいたん?

    +74

    -0

  • 3929. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:06 

    名誉な転勤反古にするほど、そんなに家族家族言うなら明日から新幹線通勤しなって、律。

    +67

    -0

  • 3930. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:13 

    初めて見ました。すごくダラダラしてる。大切なシーン、笑えるシーン、悲しいシーンがどこなのかが分かりづらい。有田さんを出して笑いを取りたいのならば、ギャグをもっとクオリティ高くしてツッコミをもっと強くしたほうがいいと思った。ツッコミが弱い!そして、何か古い。

    +51

    -0

  • 3931. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:15 

    律の言うことの今更感が半端ない。
    より子さんも翼君もこんなバカ夫と毒姑(家族三人で過ごしたいからと邪魔物扱い)に振り回されてかわいそう。

    +50

    -0

  • 3932. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:17 

    笛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +30

    -0

  • 3933. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:28 

    そうだぞいい歳して

    +9

    -0

  • 3934. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:31 

    でたー

    ピーピーピーーーー

    うるせーし

    +71

    -0

  • 3935. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:32 

    カノって本当に面倒くさい子供……

    +92

    -0

  • 3936. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:36 

    笛!

    +25

    -0

  • 3937. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:36 

    また笛かよ

    ウンザリ

    +60

    -0

  • 3938. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:37 

    放置子の笛で起こされるなんて悪夢よね

    +83

    -0

  • 3939. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:40 

    うわっきたーーーーー

    +25

    -0

  • 3940. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:40 

    笛の呪縛からは解き放たれない

    +38

    -0

  • 3941. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:43 

    いい加減に笛止めろよ!誰か通報して!!

    +67

    -0

  • 3942. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:43 

    あれ?何か聞こえる

    +13

    -0

  • 3943. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:45 

    いい加減にしろこのブスッ!

    +55

    -0

  • 3944. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:51 

    モンスターが笛鳴らしてる

    +46

    -0

  • 3945. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:53 

    うるせーな!ピーピーピーピー!うちの猫がイカ耳してるわ

    +65

    -0

  • 3946. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:54 

    うわぁ…

    +17

    -0

  • 3947. 匿名 2018/08/28(火) 08:14:57 

    かんちゃんうっざぁぁあ朝から

    +49

    -0

  • 3948. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:04 

    どっちでもいいわーー!

    +14

    -1

  • 3949. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:14 

    律までどっちどっち


    聞きたくねぇ!!

    +65

    -0

  • 3950. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:22 

    またあの悪魔の笛が・・・ゾッ

    +30

    -0

  • 3951. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:26 

    うわー悪魔のガキ!!

    +48

    -0

  • 3952. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:33 

    うわぁぁ
    娘ヤバイ

    +24

    -1

  • 3953. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:38 

    カンちゃんで終わらすな

    +46

    -0

  • 3954. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:42 

    あ~あ、バカンちゃんの笛…
    2回も吹くんじゃねーよ

    +50

    -0

  • 3955. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:45 

    朝ドラ受けない

    +52

    -0

  • 3956. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:48 

    笛ピーピー
    吐き気がする

    +45

    -0

  • 3957. 匿名 2018/08/28(火) 08:15:53 

    ふえ捨てろよ(ノ_<)

    +25

    -0

  • 3958. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:02 

    私が律の隣の家の住人なら、窓開けてトンちゃんにバケツの水をぶっ掛けて差し上げます

    +73

    -0

  • 3959. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:03 

    まあ、娘なら家事や身の回りの世話の気遣いも息子よりは出来るね。
    でも家族…幼い息子を犠牲にしてまでやる人は聞いた事ないな。

    +20

    -0

  • 3960. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:05 

    でた!悪魔の笛!!

    +14

    -0

  • 3961. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:06 

    は?家族は一緒にいないととか…見るからにこの夫婦努力不足な気しますがね。
    ウチもそーだけど、子供生まれた時から単身赴任の家族なんか今いっぱいいるしバカにしてるよねw
    離れてても家族が寂しくならない様に行動すれば?

    +32

    -0

  • 3962. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:09 

    私なら怒るよ笛鳴らされたら。
    非常識だって。

    +78

    -0

  • 3963. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:13 

    健「すずめか?かんちゃんか?…小さいバカリズムか」

    +57

    -0

  • 3964. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:17 

    りつも 楽しんでるのか
    気持ち悪い

    +56

    -0

  • 3965. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:22 

    三年帰れないはずない
    アメリカにはバカンスある。
    途中、一時帰国できまっせw

    +54

    -0

  • 3966. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:27 

    ブスなカンちゃんからのマナカナちゃん 1人はママになってるけどやっぱりかわいいわ

    +17

    -5

  • 3967. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:30 

    ピーピーで見上げたカンの顔がますますバカリズム色が増してた

    +67

    -1

  • 3968. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:35 

    作者は、登場人物が中年の妻子もちという設定を忘れているのかな。

    +63

    -0

  • 3969. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:37 

    「飲もうか」
    朝からこのくだりの多いこと多いこと。
    酒に頼らなければ本音を語れない登場人物たちに、作者の引き出しの少なさが見て取れる。

    +89

    -0

  • 3970. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:49 

    朝ドラ受けなし
    コメントするとこないもんね!しょうがない!

    +79

    -0

  • 3971. 匿名 2018/08/28(火) 08:16:56 

    細かい事かもしれないけど津曲と話してる時、律が退席しようとしてスズメが止めたら「そちらご夫婦ですか?」って津曲が聞くんだけどそこは「ご主人ですか?」とかでいいんじゃないかなー?と。なんか脚本家がそっちに誘導しているようで。津曲にあえて“夫婦”って言わせてるように思えてならない。

    +47

    -3

  • 3972. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:01 

    親躾しなさいーー!!
    でも親がスズメだから無理か‥

    ご近所さんがお気の毒。

    +55

    -0

  • 3973. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:06 

    いつも以上に15分が長かった

    +66

    -0

  • 3974. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:11 

    はやく終わらないかなーー

    +33

    -0

  • 3975. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:13 

    >>3938

    ほんとだよねw
    ガルちゃんでトピ立てしてあげよっかw
    「放置が朝から笛を吹いて私を呼びます」

    +40

    -0

  • 3976. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:24 

    笛うるさい!
    うちのインコもびっくりしてたよ
    笛のシーンは音しぼれよ編集係

    +45

    -0

  • 3977. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:26 

    睡眠障害の人が、こんな起こされ方するのって相当キツいはずだよ。迷惑だし、私もこの笛の音聞くとイライラする。

    +89

    -0

  • 3978. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:26 

    あら、受けスルーw

    +27

    -0

  • 3979. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:31 

    わ~、ふたりっ子だ!面白かったなぁ。(遠い目)

    +12

    -1

  • 3980. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:31 

    本日の朝ドラは一切ありませんでしたね!

    +31

    -0

  • 3981. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:34 

    >>3962
    うん、朝っぱらからクソガキ送り込んできたら怒り狂って親に電話する

    +41

    -0

  • 3982. 匿名 2018/08/28(火) 08:17:43 

    >>3852熊本人だけどそんなことはないですよ!

    +7

    -0

  • 3983. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:08 

    岐阜犬の声は、和子さんに生きがいを、何か始めさせてあげたいという考えから和子さんにお願いしたことじゃなかったの?
    和子さんは岐阜犬の声を楽しく務めていたでしょ。亡くなる前の、喜びの一つだったでしょ。
    なんで岐阜犬のことを、和子さんの楽しかった思い出としてあげられないの?悲しくなるからもう見たくないなんて、それこそ和子さんが悲しむでしょ。
    悲しい思い出としてしか思い出せないなら、なぜ声を頼んだって、みんな思うよね。

    +97

    -0

  • 3984. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:14 

    どっち、どっちどっち
    ってまだ言ってたけど寒すぎ・・・

    流行らしたい気持ちが前に出すぎ
    街中でただの一人も言ってないと思う

    +72

    -0

  • 3985. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:22 

    >>3980
    あ、朝ドラ受けはありませんでしたねの間違いでした…

    +21

    -0

  • 3986. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:23 

    姫っちだっけ。気持ち悪い。北川のアイデアそのまんま。

    +25

    -0

  • 3987. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:28 

    どっち?どっちどっち?
    が、本気で無理

    +65

    -0

  • 3988. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:37 

    律のお父さんが掃除してるときに大写しで写った写真、先生の娘ののんちゃんの写真だったね。
    インスタを、あさぎそら豆で検索すると出てくるよ。

    こんなに先生の娘の作品を取り立てるのは、NHK的におかしいのでは?
    視聴者の感情無視してるよね

    +60

    -0

  • 3989. 匿名 2018/08/28(火) 08:18:55 

    北川は笛を吹いたらいつでも私のために出てきてくれる王子様が理想なのかな?
    頭おかしいのか?

    +24

    -0

  • 3990. 匿名 2018/08/28(火) 08:19:13 

    私もひめっちのくだり、超気持ち悪いと思った。
    何が「イケメンを与えないと死ぬ」だよ!

    +65

    -1

  • 3991. 匿名 2018/08/28(火) 08:19:21 

    カンちゃんがバカリズムにしか見えない
    顔も性格も可愛くない子どもを朝から見たくないわ

    +32

    -0

  • 3992. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:01 

    イケメン親子だ~って笑えるね
    お父さんが長身なのに息子はチビってあるのかな

    +23

    -0

  • 3993. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:01 

    ちょいちょい信者に「名言!名シーン!!」と言わせる気満々の北川ドヤァな薄ら寒い台詞が入ってて苦笑

    +18

    -1

  • 3994. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:05 

    律もカンちゃんも半袖なのに、屋根や庭には落ち葉がいっぱい。今、9月だよね。
    こんなに落葉するなんて、庭の植木の消毒した方がいいよw

    +30

    -0

  • 3995. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:26 

    >>3976
    すごい近所迷惑だよね。
    不評なのにこのシーンを延々やってるのは、なぜなの?

    +49

    -0

  • 3996. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:31 

    >>3988
    あの素人写真はそうかなーと思ったらやっぱりそうか
    あきれる

    +35

    -0

  • 3997. 匿名 2018/08/28(火) 08:20:49 

    博報堂とか電通とかね、もう2~30年くらい古い。

    +38

    -0

  • 3998. 匿名 2018/08/28(火) 08:21:03 

    今週は義母むすので放送がないので、生き生きした佐藤健が拝めないんだねー

    律、たまたま同じ誕生日だからってクソ親子に呪われ過ぎだろ
    ブッチャーが同じ日生まれだったら、ソウルメイト扱いになったんだろうか

    +25

    -1

  • 3999. 匿名 2018/08/28(火) 08:21:44 

    【半分、青い。】第21週「生きたい!」

    +96

    -0

  • 4000. 匿名 2018/08/28(火) 08:21:52 

    スズメ上げのためには、草太の人気のカツ丼までdisる
    草太のカツ丼はイマイチで、スズメの五平餅はすごくおいしいねえ・・・

    +47

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード