ガールズちゃんねる

秋田のおすすめ教えてください

154コメント2018/09/07(金) 07:53

  • 1. 匿名 2018/08/24(金) 16:38:36 

    トピタイ通りです。
    この秋、秋田に行こうかな~と思ってます。
    特に観光というより気分転換として、
    公共交通機関で行くため、特に駅周辺の買い物スポットやおいしいもの(つまみ系希望)を教えてほしいです(^^)

    +61

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/24(金) 16:39:55 

    金農

    +94

    -8

  • 3. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:02 

    け!(訳/おいで!)

    +90

    -0

  • 4. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:04 

    きりたんぽしか思い浮かばない

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:17 

    あきたこまち(〃'▽'〃)

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:17 

    秋田犬グッズ

    +49

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:30 

    秋になると川反サンバカーニバルっていうのがあるよ
    ちょっとした町の祭り

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:30 

    なまはげ

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/24(金) 16:40:37 

    佐々木

    +8

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/24(金) 16:41:32 

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/24(金) 16:41:32 

    金足農業の練習見学

    +52

    -7

  • 12. 匿名 2018/08/24(金) 16:41:34 

    秋田のおすすめ教えてください

    +92

    -3

  • 13. 匿名 2018/08/24(金) 16:42:50 

    すごく夕日が綺麗な山があったけど公共交通機関なら難しいかな

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:05 

    県南の栗駒山荘です。
    秋田のおすすめ教えてください

    +135

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:11 

    佐々木希がバイト中にスカウトされた、秋田フォーラスの6階の流行り屋さん!

    +6

    -28

  • 16. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:20 

    秋田美人

    +16

    -6

  • 17. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:27 

    大曲の大花火

    +116

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:50 

    秋田駅そばの県立美術館。
    藤田 嗣治の大作が見られます。

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/24(金) 16:43:57 

    >>17
    思ったけど秋らしいよ

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2018/08/24(金) 16:44:08 

    稲庭うどん

    +130

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/24(金) 16:45:01 

    埼玉県民だけど いぶりがっこ大好き

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/24(金) 16:45:10 

    角館の武家屋敷

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/24(金) 16:45:40 

    無添加のリンゴジュース。
    子供いる人へのお土産とかにもいい。
    なんせおいしい。時々取り寄せます。

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/24(金) 16:45:46 

    9月15日は秋田駅周辺で
    花火がありますよー!
    今話題の秋田犬には
    千秋公園となかいち(どちらも駅近)で
    見る事ができます(^ω^U)

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/24(金) 16:46:23 

    >>17
    大曲の花火は明日です。

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/24(金) 16:46:35 

    大曲の花火競技大会。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/24(金) 16:46:38 

    比内地鶏が食べたいなら一の酉がオススメ
    きりたんぽが食べたいなら適当に郷土料理のお店に行けばある
    稲庭うどんなら佐藤洋助
    佐々木希も好きだっていう秋田チャンポンならチャイナタウン

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/24(金) 16:47:08 

    田沢湖はカップルで行くと別れちゃうジンクスがあるから気を付けて

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/24(金) 16:47:13 

    秋田のおすすめ教えてください

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/24(金) 16:48:12 

    秋田なんてなんもないよ

    +31

    -30

  • 31. 匿名 2018/08/24(金) 16:48:55 

    秋田犬会館。中に秋田犬がいるよ♡

    +87

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/24(金) 16:49:41 

    ババヘラアイス!

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/24(金) 16:50:01 

    秋田駅から徒歩5分位の所に
    千秋公園があってそこで
    秋田犬にふれあえます

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/24(金) 16:50:14 

    アメッコ市が素朴で大好きです。
    寒い時期だけど。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2018/08/24(金) 16:51:58 

    つまみ系なら、いぶりがっこをスティック状に乾燥させたものも面白い。
    秋田のおすすめ教えてください

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/24(金) 16:52:02 

    絶対金足っていうコメントあるだろうな~って思って見に来た

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/24(金) 16:53:11 

    観光地はないの?
    城とか絶景の人気スポットとか

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/24(金) 16:55:19 

    観光地は秋田市外に多いかな
    田沢湖とか角館とか
    道の駅象潟は海鮮類も豊富だし、隣に海の見えるお風呂屋さんもあるよ。
    あと道の駅岩城にも海の見える温泉がある。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/24(金) 16:56:11 

    ハタハタ寿司、おいしいよ。
    (県外人です)

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/24(金) 16:57:00 

    キティちゃんの金萬。中は白あん。
    秋田のおすすめ教えてください

    +85

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/24(金) 16:58:20 

    おつまみじゃないけど、バター餅美味しいよ!
    秋田のおすすめ教えてください

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/24(金) 17:00:22 

    >>1
    何のマイナスだろう??
    いいじゃん私もおいしいもの知りたい!

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/24(金) 17:01:43 

    温泉巡りはどうですか?

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/24(金) 17:02:37 

    >>41

    これ、罪なおいしさだよね。
    いくらでも食べられる。太るかもだけどw

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/24(金) 17:02:50 

    秋田駅周辺で?
    イトヨー(今はロフトか)7階にある「やちよ」ってレストラン旨いよ。
    特におすすめがアメリカンピラフ。

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2018/08/24(金) 17:03:44 

    主さん秋田来てくれて嬉しいです
    観光よりグルメなんですね
    でしたらフォンテAKITAをおすすめします
    フォントの地下にある回転寿司すごく美味しいですよ
    私もこの夏休みにお母さんに2回も連れてってもらいました
    あとパフェやたこ焼きも外はカリカリ中トロトロで美味しいですよ
    私の大好きなフォント
    極ススメなんで是非
    あとショッピングも秋田いちのオシャレスポットなんですよ
    いつもお洋服はフォントで買ってもらってます
    (*^^*)

    +22

    -17

  • 47. 匿名 2018/08/24(金) 17:03:59 

    買い物はOPAくらいしかないよ。
    OPAすらおすすめできないかも。

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/24(金) 17:04:40 

    秋田ってなんか暗いよ。愛想がないっていうかさ客商売とは思えないくらい無愛想の人とかいる。

    +15

    -52

  • 49. 匿名 2018/08/24(金) 17:05:02 

    末廣ラーメンが大好き!

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/24(金) 17:06:21 

    >>48
    いらないコメ

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/24(金) 17:06:28 

    オススメ ランキング╰(*´︶`*)╯♡


    3位!男鹿半島のゴジラ岩

    2位!!! 角館駅から内陸線にのって、田んぼアート見る


    1位!!!!!!忙しくてもオッケー 秋田駅近くの千秋公園

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/24(金) 17:08:07 

    >>48
    あぐだれもの

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/24(金) 17:08:19 

    田んぼアート いいよね一度はみたい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/24(金) 17:08:30 

    田沢湖
    バスで行けましたよ。透明さとその理由にびっくりしました。

    +42

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/24(金) 17:08:37 

    吉田くん

    +21

    -5

  • 56. 匿名 2018/08/24(金) 17:09:13 

    B級グルメだけど
    やっぱり福田パンだね

    +3

    -25

  • 57. 匿名 2018/08/24(金) 17:16:46 

    >>10
    これ動くの?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/24(金) 17:16:53 

    ふるさと村。
    子連れにはとても良い。

    +35

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/24(金) 17:17:37 

    やっぱり素のいぶりがっこでしょ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/24(金) 17:17:39 

    金足農業が秋に文化祭するみたいです

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 17:17:52 

    >>57
    追っかけてくるよ
    気をつけて

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/24(金) 17:18:05 

    >>56
    それは隣の岩手だべ

    秋田はタケヤパンだべ

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/24(金) 17:18:22 

    内陸の温泉かなぁ。
    秋田八幡平のあたりとか、手ごろでお湯がいい宿がたくさんある。

    ドライブするなら、国道じゃなくて県道とか広域農道走ると、
    秋田らしい景色に出会えると思うよ。

    電車なら五能線!
    車窓からの眺めはローカルで最高。
    青森になっちゃうけど、不老不死温泉に足伸ばしてもいいかも。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/24(金) 17:18:39 

    >>61
    (°д° )!!

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/24(金) 17:19:19 

    栗駒フーズのアイスと飲むヨーグルト。皆瀬牛と小安峡温泉と泥湯温泉。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/24(金) 17:20:52 

    ふるさと村はものづくりが好きな方はおススメ
    トンボ玉作りました。
    銀線細工も体験あったかな。
    いろいろものづくりが出来ます

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/24(金) 17:21:45 

    秋田駅から次の駅、土崎駅。
    港の方に向かうと
    セリオンがあります。
    この間は、
    金農カラーの紫色のライトアップされて
    綺麗でしたよ。
    タワー上ると日本海が一望。
    無料です。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/24(金) 17:22:44 

    日本海側は、
    夕陽がとても綺麗です。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/24(金) 17:22:47 

    >>46フォンテに回転寿司できたんですか?

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/24(金) 17:22:54 

    横手焼きそばは一度食べてみてもいいかも
    (私は○ちゃんの方が好き)

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/24(金) 17:33:15 

    乳頭温泉
    稲庭うどん
    角館武家屋敷
    GAO
    秋田教養大学の図書館
    尾去沢鉱山

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/24(金) 17:41:27 

    静岡県民ですが秋田県大好き!
    紅葉の時期に、小安峡に行きました。
    すごいキレイでした。
    温泉もたくさんいい所があります。

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/24(金) 17:42:14 

    抱返渓谷\\٩( 'ω' )و//

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/24(金) 17:44:28 

    乳頭温泉凄く良かった!稲庭うどんも美味しいし横手焼きそばもオススメ!

    次秋田に行った時は佐々木希が好きな味噌チャンポン食べに行く予定!

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/24(金) 18:01:20 

    >>71
    乳頭温泉、ツルッツルッになるよね!
    今年、玉川温泉にも行ってみたいと思ってる

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/24(金) 18:11:46 

    >>28
    そうだったの!?
    うち婚前旅行で行ったわww

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/08/24(金) 18:16:33 

    金足農業をきっかけに秋田に興味を持ちました!
    旅行に行ってみたいです!!

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/24(金) 18:19:40 

    バター餅、一度は食べた方がいいです。
    美味しくてビックリした。
    どうしてもっとアピールしないのかな、と思うよ。

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/24(金) 18:21:06 

    秋田駅周辺のホテル勤務です!
    泊まりに来てね☆

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/24(金) 18:23:15 

    >>28
    そうなんだ!
    付き合ってる頃に行ったけど、その後結婚して10年経つよ。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 18:23:18 

    あつみのかりんとう。ポテチ並みに1袋ペロッといっちゃう。
    どっかで売ってるといいけど。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/24(金) 18:23:40 

    皆さん情報ありがとうございます!
    主は近県住まいなのですが思えば秋田って行ったことないな…買い物ならフォーラスあるし!と思っていたらフォーラスはオーパになっていたのですね(*_*)
    たくさん情報仕入れて、秋田熱を高めたいです!
    引き続き情報お願いします!!

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/24(金) 18:35:03 

    きりたんぽをお鍋に入れるんじゃなくて、タレ付けて焼いてあるのが美味しかった。五平餅みたいな感じ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/24(金) 18:37:05 

    ぜひ秋田へ来てください✨
    おすすめは天気がよければ男鹿半島!
    海岸沿いの景色は絶景だし、なまはげ館にある真山伝承館のなまはげの実演はぜひ見てほしいです。
    そして寒風山からの景色も素晴らしいですよ✨
    あとは乳頭温泉もいい温泉です。

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/24(金) 18:41:21 

    >>69
    すいません回転寿司じゃあなくて地下1階のザ、ガーデンのお寿司です
    (*_*)

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/24(金) 18:44:00 

    近県なら車で来られるのでしょうか?

    田沢湖の水深は423mで日本一!
    …ですが、個人的には田沢湖周辺は冬にオススメなエリア(スキー場あり、温泉あり、雪深くて雪国らしさありなので)。

    なので、あえて秋田市北部・男鹿エリアをオススメします( ´ ▽ ` )
    道の駅秋田港(土崎)で無料の展望台に上り、ババヘラを食べ、国道7号線を通って金農をチラ見し、そこから出戸浜・天王へ抜けて男鹿市へ。男鹿市の入口で何人かの方が載せてたなまはげのモニュメントを見て、入道崎で日本海見て、なまはげ伝承館でなまはげ体験。
    帰りは県道56号線を通って日本海に沈む夕日を眺めながら秋田市中心部へ。
    なんていかがでしょう?

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/24(金) 18:50:36 

    >>77
    私も!でも、鹿児島なんで遠い…でも行ってみたい!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/24(金) 18:51:22 

    >>78
    大量生産されているのはあまりおすすめしないかな。
    卵とバターともち米、砂糖だけでできてるのは本当に美味しい。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/24(金) 18:51:52 

    秋田でいぶりがっこ買って、家に帰る途中でクリームチーズかカマンベールチーズ買って、家に着いたらドッキングさせて食いなさい(゚∀゚)

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/24(金) 18:57:05 

    大曲の花火は秋もやるよー!10月かな?
    私も行ったことないけど、友達が行ったらすごく良かったって言ってた!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/24(金) 18:58:51 

    秋田内陸線もオススメ。
    秋田新幹線こまちで角館まで行って内陸線に乗り換え、山奥の秋の景色楽しむ。
    田んぼ刈り取り前だったら、田んぼアートも見られるかも。途中降りて温泉に入ってみてもいいし。内陸線の中でも美味しいバター餅買えるよ。
    秋田のおすすめ教えてください

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/24(金) 19:03:05 

    >>89
    こんなのもあるけどね
    秋田のおすすめ教えてください

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/24(金) 19:04:07 

    >>12
    足い長いね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/24(金) 19:19:17 

    抱返り渓谷。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/24(金) 19:20:41 

    関西在住の者ですが、登録有形文化財にも指定されている温泉宿・強首(こわくび)温泉にある「樅峰苑(しょうほうえん)」。温泉や歴史が好きな人にはお薦めの宿です。ちなみに、私の母の実家付近にあります。(従姉妹がこのトピを見てたら、すぐ私ってばれるかも(笑))あまりバス等の本数がないので不便な所ですが、静かに過ごしたい方にもお薦めの所ですよ!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/24(金) 19:23:23 

    転勤で秋田市内に在住です
    観光は市内より男鹿とか田沢湖とか大館とか、離れたところが有名ですね
    市内に寄るなら駅前付近でなかいちで秋田犬を見るとか西武の地下で稲庭うどんを食べるとか、今時期なら千秋公園の蓮の花かな
    お酒好きなら最近立ち飲み屋が出来たので、夜は川反(飲屋街)で日本酒などがいいかなあと
    あと、稲庭うどんを作る体験が湯沢市にあります
    作ったうどんは後日配送してくれるし、工場でおまけも沢山もらえて個人的にはオススメです

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/24(金) 19:33:38 

    内陸線に乗って紅葉を見る!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/24(金) 19:44:45 

    温泉好きだったら是非温泉行ってみて。
    私は乳頭と後生掛と玉川に行ったけどどこもほんとよかった。あと田沢湖、透明でお魚がいっぱいで、スワンボートに乗ったんだけど楽しかったよ。また秋田行きたくなった!
    秋田のおすすめ教えてください

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/24(金) 19:58:00 

    >>15
    フォーラスもうないよ、いまはオーパと名前を変えました。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/24(金) 19:58:59 

    >>90
    花火ふ明日!
    早くきて!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/24(金) 20:11:50 

    >>37
    入道崎。眺め最高〜(地図のあの出っ張ってらところ)からの男鹿水族館GAO、なまはげ伝承館でなまはげ体験。ちびるかもよ。
    そして男鹿駅に行き新しくできた道の駅に行く。
    パラソルが目印のババヘラアイス売りのババがいるからアイス食べて!

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/24(金) 20:19:27 

    秋田駅から徒歩圏内の県立美術館のカフェがおすすめです。
    ちなみに今、ピーターラビットの世界展をやっています。
    同じ敷地内に秋田犬ステーションがあるのでタイミングが良ければ会えるかも(毎日はいないようです)

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/24(金) 20:34:19 

    ちょっと!みんな>>1を読んでいなすぎ!笑
    主は公共交通機関で来る
    観光ではない
    駅(秋田駅?)周辺のおすすめ
    を聞いているよ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/24(金) 20:38:22 

    >>103
    ありがとう、主です!
    実は心の中で思ってたんですが、みんな快く秋田情報教えてくれてるし、その中でピックアップすればいいかな~とか私以外の秋田に訪れる予定の(車で来るとか観光目的とか秋田市外とか)ガル民にも役立てばと思ってました(笑)
    でもナイスツッコミ、ありがとうございます\(^o^)/

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/24(金) 20:47:40 

    秋田駅周辺だと、
    ねぶり流し館(竿灯の展示)
    秋田市民市場
    広栄堂のかき氷
    千秋公園

    駅周辺はあまりないですねー

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/24(金) 20:49:12 

    秋田と言えば
    ババヘラアイス
    秋田のおすすめ教えてください

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/24(金) 21:00:26 

    >>37
    入道崎。眺め最高〜(地図のあの出っ張ってらところ)からの男鹿水族館GAO、なまはげ伝承館でなまはげ体験。ちびるかもよ。
    そして男鹿駅に行き新しくできた道の駅に行く。
    パラソルが目印のババヘラアイス売りのババがいるからアイス食べて!

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/24(金) 21:13:47 

    >>67
    パートタワーセリオン行ったらババヘラのソフトがありますよね。セリオンにしかないのでぜひ!ですよね。
    あと自販機のうどん、け。(食べなさい)

    男鹿駅に行けばオガーレと言う道の駅があります、旬の幸はもちろんおそらくババヘラもいるはず、ぜひ!って感じてすよね。
    なまはげ伝承館でなまはげ体験もあるし水族館、入道崎と1日で足りないかも。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/24(金) 21:15:01 

    >>108です、画像でございます
    秋田のおすすめ教えてください

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/24(金) 21:21:49 

    >>104
    ごめんね。早とちりしちまった。笑笑

    秋田にくるって聞くと嬉しくてねー。
    川反って飲屋街ではきりたんぽとかハタハタとかぎばさとか提供してくれるとこあるとおもいます、ぜひ美味しいものや地酒呑んで行ってください。

    電車で男鹿駅行って道の駅オガーレ行ってみてください。
    あと、ローソンに金農パンケーキ再販で売ってるとおもいますよ。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/24(金) 21:24:12 

    金農パンケーキ食べてみたいけど、品切れみたいだね…

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/24(金) 21:25:03 

    秋田って車移動前提のまちづくりで、しかも面積が広いから、観光地と観光地の間にかなり距離があります。
    例えば県北の大館(秋田犬が有名)から、県央の秋田市街や男鹿、県内のにかほ(鳥海山)を1日でまわろうとかいうのは、車があったとしても、とても無理です。
    秋田駅前はゴーストタウンかというほど活気に乏しいですが、千秋公園やエリアなかいちはキレイなのでオススメです。
    私は県外に嫁いでおり、時々秋田に帰省してあちこち周りますが、他県民である家族からダントツで評判がいいのは、やはり男鹿のなまはげ館です。なまはげ問答という寸劇があり、なまはげさんが方言丸出しで演技してくれます。
    なまりがきついので、地元民意外は何を話してるのかわからないかもしれませんが、言葉の壁をものともしないダイナミックさで、迫力満点です。
    秋田市からは距離があり、たどり着くまで大変でしょうが、ぜひ訪れてみてください。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:43 

    >>108
    おい、パートタワーになってるでw ポートタワーだべさ!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:27 

    あつみ?のかりんとう!!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:49 

    >>104
    あなた、やさしい!ありがとうね。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:59 

    7月頭に秋田へ行ってきました!

    お食事オススメは

    ・無限堂(むげんどう)秋田駅前店
    お酒を楽しみながら郷土料理が楽しめます!
    美味しかったー
    来てるお客さん、みんなニコニコして
    食べてたなあ。

    ・稲庭うどん 佐藤養助秋田店
    ここの稲庭うどんはホントに美味しい!
    買って帰って、家で食べても同じ味は絶対に出せない。


    お土産は
    ・さなづら
    山ぶどうのゼリー?板状になってるよ

    お役に立てば何よりです。
    ご検討ください!(^o^)

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:33 

    ふるさと村。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:26 

    秋田にわざわざ行くなら

    きりたんぽではなく みそたんぽ 食べてねー!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:12 

    秋田県の稲庭うどんは 全国のうどんの中で一番美味しいよね

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:13 


    牛玄亭に行ってみてください♡
    お肉美味しいですよ!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:00 


    美人はおる?

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/24(金) 22:22:10 

    9月の初旬に行く。
    でもどうやって行くかいまだに考え中。
    飛行機がベストだけど高いし
    バスはトイレと体力に自信がなくて・・。
    本当は大館能代の飛行機のほうが便利なんだけど
    本数少ないから、割引率が悪くって。なやむ~。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/24(金) 22:53:29 

    男鹿半島よかったです
    なまはげ伝承館、男鹿水族館はゴマアザラシ、北極熊かわいいですよ
    象潟にある道の駅、牡蠣、あおさ美味しいです
    鳥海山も車で行けます

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:24 

    小松さんのガラス工房。
    いとしのムーコの舞台になっています。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/24(金) 23:01:40 

    横手焼きそば

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/24(金) 23:10:52 

    すみません…
    つい、嬉しくて自分が行ってよかった所をおすすめしてしまいました
    よく、読みます…

    でも、秋田いいところです!

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/24(金) 23:57:08 

    五能線に乗って千畳敷でイカを食べる。
    倉石牛も美味しい。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/24(金) 23:57:57 

    吉田輝星投手 シャキーン
    秋田のおすすめ教えてください

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/25(土) 00:15:23 

    修学旅行で角館の武家屋敷に行って、本物だったからわくわくした。
    資料館もあって面白かった(今もあるか不明)
    夕方に日本海の砂浜に出たけど自分のいる太平洋側と違ってなんか美しかった。
    1人が、うっとりと「横浜銀蝿」のPVみたいとつぶやいたのも覚えてる。
    いっぱい食事も出されて有り難かったです。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:19 

    駅前のカフェでひと息つく時は、OPA1階のナガハマコーヒーで!秋田の企業なのでオススメしたい。ドトールやスタバがあるけど、全国的じゃないところに行ってほしいな。コーヒーもケーキも美味しいよ!

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:49 

    >>100ごめん、今日の花火とは別に10月も花火大会があるということです(>_<)
    大曲の花火、秋の章というタイトルでした!
    秋田県民だけど今日の花火は行けないのでテレビ中継でみます!楽しみだー

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/25(土) 01:55:03 

    >>122 秋田の北の方を観光予定でしょうか?何日滞在予定で、どこ回るかによっては、交通の便を考えると秋田空港の方がいいかと思います。とりあえず飛行機前提の話ですが。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/25(土) 02:20:11 

    桜と菜の花ロードの桜(*´∀`)約11kmにわたり約3700本の桜が咲いています!そして両サイドには菜の花!キレイなのでぜひ♪
    秋田のおすすめ教えてください

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/25(土) 02:21:30 

    ↑すみません!この秋というのを見逃しましたm(_ _)mこれは5月ごろしか見られません、すみません

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/25(土) 02:37:39 

    ふるさと村
    ラベンダー園
    花火大会
    味噌たんぽ
    たけや製パン
    フレンドールメロンパン
    バター餅
    ババヘラアイス
    稲庭うどん
    ハタハタぶりっこ
    安藤醸造
    比内地鶏

    ほぼ食べ物だども、オススメだど♡

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/25(土) 02:38:38 

    土田牧場もいいな!

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/25(土) 04:24:25 

    私も稲庭うどんがお勧め。
    大好き!

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/25(土) 06:33:05 

    土田牧場の風景が大好き!

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/25(土) 06:56:17 

    9月中旬秋田に行きます♪
    ちょうど色々調べてたとこで、このトピ見つけてテンション上がりました!

    男鹿半島、絶対行きます!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/25(土) 08:08:06 

    畠○鈴香の事件があってから秋田県にはネガティブな印象が拭えません。
    犯人が子供を殺害したのもですが特に犯人が執拗なイジメを受けていたのが気になります。
    秋田県は自殺死亡率も長年ワースト1の常連ですし。
    人間の汚かったり醜い部分や負の部分を見る分にはいい観光地かもしれませんね。

    +4

    -18

  • 141. 匿名 2018/08/25(土) 09:05:16 

    >>91
    田んぼアート見られる電車いいね
    そして田んぼアートが可愛い!笑

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/25(土) 09:06:01 

    秋田犬に会いに行きたいなぁ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/25(土) 09:07:45 

    >>124 こまつさん!
    いとしのムーコ大好きなのでとても興味あります

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/25(土) 13:41:12 

    >>140
    せっかく楽しいトピなのに台無しにしないで

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/25(土) 14:07:04 

    ババヘラは青いヤツもあるよ
    青と黄色のヤツ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/25(土) 14:08:25 

    秋田駅周辺なら南通りから川反周辺のお店にいくといいかも
    あと日本酒なら駅ビルにある「あきたくらす」というところが
    県内でもなかなかおいてないお酒が少しずつ立ち飲みできるのでおススメです

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/25(土) 15:32:21 

    >>111
    限定でいいから全国販売して欲しい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/25(土) 15:33:18 

    あつみのかりんとうおすすめ。
    空港にも置いてる。どこかでCAさんたちがまとめ買いしていくと見たよ。
    私も東京住んでた時代おみやげに持っていったら大好評で皆で取り寄せまでしてた。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/25(土) 15:35:42 

    秋田に10年ほど住んでいたけど秋田駅周辺にはまじでなにもない
    田沢湖と乳頭温泉おすすめ
    田沢湖には神が宿ってる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/25(土) 16:03:36 

    男鹿の寒風山はしったげ景色がきれいです

    あと、足腰に自信があれば、なまはげに縁のある五社堂もおすすめです

    まんつあしにきてけてな
    (まずは遊びに来てくださいね)

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/25(土) 16:52:43 

    >>130
    ナガハマコーヒーの
    たらこパスタとハニークロワッサン
    本当に本当に美味しい!!
    ぜひ食べてみて欲しいです。
    たらこパスタは加藤シゲアキも
    おすすめしてたみたい。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/25(土) 18:30:15 

    3年前に行ってきたけれど、角館。桜は終わっていたけれど、新緑が綺麗でした。それと五能線。天気も良く、眺め、海岸線の景色は最高!秋田大好きです。愛知県民

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/25(土) 18:34:28 

    人が親切だし、魚も漬け物もお酒も稲庭うどんも大好きです!五能線は良いよ!角館も。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/09/07(金) 07:53:11 

    末廣のラーメン美味しいです♪
    ただ、川反通りだけは何から何まで印象が悪かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード