-
1. 匿名 2018/08/23(木) 18:11:50
今のあなたの意識や容姿、両親、親戚も変われません
今の記憶を持ったまま10代からやり直す
全く新しくリセットして生まれ変わる
新しく生まれ変わるけどその時々の記憶がよみがえることができる
その他
私はやっぱり今の記憶を持って10代からやり直したいです
でも株や公営ギャンブルの結果をすべて覚えるの無理なので
大一番の事だけ覚えます
+90
-24
-
2. 匿名 2018/08/23(木) 18:12:52
考えるのもめんどくさい
いいから早く死にたい+262
-22
-
3. 匿名 2018/08/23(木) 18:13:13
今の記憶を持ったまま10代からやり直す
+305
-3
-
4. 匿名 2018/08/23(木) 18:13:27
なんか面倒だからこのままでいいや+146
-6
-
5. 匿名 2018/08/23(木) 18:13:58
生まれた家を変えれない時点で
もう生まれなくていい+219
-6
-
6. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:06
+21
-14
-
7. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:34
今の記憶を持って、というあたり主さん、図々しい。+31
-28
-
8. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:45
私も10代かなー
もっと勉強真面目に頑張って、都会の大学行っときゃ良かったなー+205
-1
-
9. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:58
はぁ+10
-0
-
10. 匿名 2018/08/23(木) 18:15:03
容姿変わらなかったら意味ない+87
-6
-
11. 匿名 2018/08/23(木) 18:15:37
幼稚園+8
-3
-
12. 匿名 2018/08/23(木) 18:15:44
その他!!!
橋本環奈に生まれ変わりたい。w+14
-12
-
13. 匿名 2018/08/23(木) 18:15:52
大学一年生の18歳に!!
後悔するような過ごし方はしていないし、今でもたくさん遊んで楽しんでやること(ゼミやサークル)もちゃんとやったけど、就職するにあたって本当に仕事でなにをしたいのか、をしっかり四年間で見つけたい!
なぜならいま、仕事で何をしたいのかが全くわからなくて、好きなことで生きていきたいけど好きなことで仕事にできるものが見つかっていないからです!
同じような方いますかね…+47
-8
-
14. 匿名 2018/08/23(木) 18:16:16
とりあえず高1から。
進学校に通ってたくせに進学もせずフリーターになった自分をやり直したい。+87
-2
-
15. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:22
>>2
肝不全患ったから変わってほしいなあ+7
-1
-
16. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:25
この先、お金に不自由しないなら
このままでいいや+12
-0
-
17. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:40
じゃ、過去に行ってきまーす+8
-0
-
18. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:49
両親変えられないなら意味ないわ
好きだし感謝してるけど
その設定なら何度やり直しても貧乏だ…+75
-1
-
19. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:56
10歳なのか19歳なのかで違う
+51
-3
-
20. 匿名 2018/08/23(木) 18:18:25
今の考えを持ったまま人街外になりたいな
イルカと空を飛べる動物+2
-2
-
21. 匿名 2018/08/23(木) 18:18:31
また何年・何十年前からやり直すめんどうだから今のままでいい。
+47
-2
-
22. 匿名 2018/08/23(木) 18:19:12
新しくリセットしたいけど記憶がなかったら意味ないので、今の記憶を持ったまま10代からやり直す。+19
-1
-
23. 匿名 2018/08/23(木) 18:20:23
あまりいい親ではないけど
他に生まれ変わってイスラム圏で生まれてしまってら終わるから10代に戻る+27
-0
-
24. 匿名 2018/08/23(木) 18:20:26
高校からやり直して、もっといい大学行って家出たいな
家族は好きだし大学も楽しかったけど、家から通えるところだったので、視野も何もかもが狭かった+22
-1
-
25. 匿名 2018/08/23(木) 18:21:10
10代からやり直すのか…
長いなw
やり直さなくていいや…+39
-0
-
26. 匿名 2018/08/23(木) 18:21:11
いやもうこのままでいい。
なんていうかリセットした分生きないといけないのがめんどくさい。+37
-0
-
27. 匿名 2018/08/23(木) 18:21:25
後悔たくさんあるけど、でも今のままでいい+27
-1
-
28. 匿名 2018/08/23(木) 18:21:30
もしも、タラレバ、大っ嫌い
+15
-16
-
29. 匿名 2018/08/23(木) 18:21:40
また勉強しなきゃいけないのw
塾行かなきゃいけないのw
絶対嫌だ!!!+29
-0
-
30. 匿名 2018/08/23(木) 18:22:27
すぐ落ち込んだり 怒ったりしちゃうから、
いつに遡っても、何かしらワーワー
言ってそう+5
-0
-
31. 匿名 2018/08/23(木) 18:22:36
今、仕事も恋愛も全てが一番うまく行ってるから、このままがいい。戻りたくないし、進みたくもない。この毎日が一生続いて欲しい。+6
-5
-
32. 匿名 2018/08/23(木) 18:22:44
30代だけど、また10代と20代を過ごすのキッツいな…
意識が30代のままなのに、そもそもノリについてけないでしょw+70
-0
-
33. 匿名 2018/08/23(木) 18:23:12
記憶あるまま10代って結構拷問に近いと思うよ
周りは子供ばっかりで相手にならないから彼も友達もちゃんとは出来ないだろうし
お酒も飲めなきゃ夜も出られない
ストレス溜まりまくりだよ+31
-3
-
34. 匿名 2018/08/23(木) 18:23:20
今の自分で頑張って死んで生まれ変わる
今、動画で自撮りしてたらあまりにも不細工すぎて悲しいを通り越して笑えてきたわ
はよ、来世、カモン+5
-1
-
35. 匿名 2018/08/23(木) 18:23:31
若い友達に合わせなきゃいけないの、無理があるよ…
生まれ変わるなら、意識も記憶も全て消してくんないとやり直せないわ。+12
-2
-
36. 匿名 2018/08/23(木) 18:24:32
12才からやり直したい
中学1の時にいじめられておかしくなったけど、自分らしくいて欲しいって思う
+24
-2
-
37. 匿名 2018/08/23(木) 18:24:34
今の人生の寿命を全うして、記憶をそのままに生まれ変わりたい。
子供捨ててまで今の人生やり直したいとは思わないんだよね。+4
-0
-
38. 匿名 2018/08/23(木) 18:24:35
意識がおばさんなのに、
10代には戻れないと思う…+11
-1
-
39. 匿名 2018/08/23(木) 18:25:11
10代に戻ってやり直したい
で、気に入らなかったら
今の人生に戻れるシステムでお願いしたい
生まれ変わっても意識が変わってないんだから
なんだかんだ同じ失敗しそうだもんw+9
-2
-
40. 匿名 2018/08/23(木) 18:25:15
主よ、せめて記憶も意識も全て消してくれよ!
それならやり直す気力湧くわ…+5
-0
-
41. 匿名 2018/08/23(木) 18:25:17
一昨年かなぁ
ついて行かなきゃ良かった+1
-2
-
42. 匿名 2018/08/23(木) 18:25:43
幼稚園からやり直したい(笑)
昔からぽっちゃりで、今も油断したらすぐ太るから体質改善したい(笑)+5
-1
-
43. 匿名 2018/08/23(木) 18:25:53
今の記憶持ったままだと無駄なこと考えすぎて楽しめなさそうだから今のままでいいや+4
-0
-
44. 匿名 2018/08/23(木) 18:26:14
もし10歳に戻れるとしても、私の心はこのままなのかよ www
生きるの辛いな…+7
-0
-
45. 匿名 2018/08/23(木) 18:27:24
やりなおす
やり直すというよりやりたいこともっとある
+3
-0
-
46. 匿名 2018/08/23(木) 18:27:29
今の意識と記憶持ったままなら、戻れるのせめて5年前までかな。+4
-0
-
47. 匿名 2018/08/23(木) 18:29:01
小6から今の記憶を少し持ってやり直したいけどさすがに大人の精神で小学生はまずいからせめて中1から+0
-0
-
48. 匿名 2018/08/23(木) 18:29:19
記憶あるまま戻って、糞トーク(ジ○トーク)始めない+1
-0
-
49. 匿名 2018/08/23(木) 18:29:39
>>28
なぜここに来た
+2
-0
-
50. 匿名 2018/08/23(木) 18:29:51
完全に経験から学んで後悔してるパターンなので、10代からやり直すかな。初めから生まれ変わったらまた繰り返しちゃうだろうしね。+7
-0
-
51. 匿名 2018/08/23(木) 18:30:06
毒親の元で育ったから記憶を残したままやり直したい
親がおかしかったんだって思えばもっと今の生き方もちょっとは違うものになってたかも
+12
-0
-
52. 匿名 2018/08/23(木) 18:30:34
10代からやり直す+2
-0
-
53. 匿名 2018/08/23(木) 18:31:48
変な人に絡まることなく避けていくわ。
そこまで戻してほしい。
+3
-0
-
54. 匿名 2018/08/23(木) 18:32:20
幼児期に戻って性格がヤバイ祖母との同居を解消するように訴えて別の人生を歩みたい+4
-0
-
55. 匿名 2018/08/23(木) 18:32:46
10代からやり直す+2
-0
-
56. 匿名 2018/08/23(木) 18:33:08
>>40
主さんの選択肢の中にありますよ
リセットして生まれ変わるって
でも結局全く同じ人生を繰り返すことになりますけど
今の人生が大満足ならそれもありですが
+1
-1
-
57. 匿名 2018/08/23(木) 18:35:47
ないない、もっかい人生やるなんてめんどくさすぎ+0
-0
-
58. 匿名 2018/08/23(木) 18:36:00
高校卒業から!+2
-1
-
59. 匿名 2018/08/23(木) 18:36:29
大学でもっと真面目に勉強するべきだった。多少辛くても就活もっと頑張れば良かった。多少地味で冴えなくても理系の真面目な男子と付き合っとけば良かった。+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/23(木) 18:36:37
やり直したくない。せっかくここまで頑張って生きたのに+1
-0
-
61. 匿名 2018/08/23(木) 18:36:53
勉強頑張って親に歯科矯正したいって頼む
+0
-0
-
62. 匿名 2018/08/23(木) 18:37:04
やり直したところで同じだよ。わたしはわたしなんだから+2
-0
-
63. 匿名 2018/08/23(木) 18:37:51
私1人の力じゃ東日本大震災は救えないだろうなぁ+6
-0
-
64. 匿名 2018/08/23(木) 18:38:57
やり直して今の家庭を逃すなら、このままが良い+0
-0
-
65. 匿名 2018/08/23(木) 18:40:43
起こる出来事を知ってるから、予言者になれるかも。+0
-0
-
66. 匿名 2018/08/23(木) 18:41:03
やり直しなんてしたくない。また10代からなんて考えるだけで疲れる。このままでいい+0
-0
-
67. 匿名 2018/08/23(木) 18:44:49
新しくリセットしたら私はバカだからまた同じような人生歩むと思うわ…+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/23(木) 18:44:58
なんか10代からやり直しても結局今の歳になったらソファーに座ってがるちゃんやってるだけの気がするw+2
-0
-
69. 匿名 2018/08/23(木) 18:45:29
私、幼稚園の年少からやり直したいわー。
バランスいい食事をして、紫外線対策して、勉強もして、いい大学入って給料のいい仕事をして貯金一筋にしたい!
で、その貯めたお金で毎月両親を旅行に連れていったり、美味しいご飯屋さんいったり、とりあえずめっちゃ親孝行させてほしい。+5
-0
-
70. 匿名 2018/08/23(木) 18:45:36
新しく生まれ変わるけどその時々の記憶がよみがえることができる
これがいい
失敗を避けられる同じ轍は踏まない
利己的で可愛くない女になるかもしれないリスクはあるけど、今とは違う道を行く+2
-0
-
71. 匿名 2018/08/23(木) 18:48:49
10才からやり直す+1
-0
-
72. 匿名 2018/08/23(木) 18:49:57
10代に戻っても
自分のままって設定である限り
きっと病気発症は避けられないと思う
だったら今のままでいい+0
-1
-
73. 匿名 2018/08/23(木) 18:50:42
記憶持ったまま小学校からやり直したいな…
二十歳になれず病死した幼馴染を病院に連れてく。+5
-0
-
74. 匿名 2018/08/23(木) 18:51:08
そんなことをしても、
あなたの
実力以上のものは発揮されませんー+0
-1
-
75. 匿名 2018/08/23(木) 18:51:30
無駄にした時間を取り戻したい。条件はすべて同じでいい。多分何とかなると思う。+0
-0
-
76. 匿名 2018/08/23(木) 18:51:37
3年前に戻りたい
あの人を好きになる前に
好きすぎてイライラしかない
お互いに良くないのも分かっているから
+1
-0
-
77. 匿名 2018/08/23(木) 18:55:37
10代じゃもう遅ずぎるから
3歳~がいいな。幼稚園から
色んな大ケガとか阻止したい+6
-0
-
78. 匿名 2018/08/23(木) 18:55:40
どうせ戻れるなら赤ちゃんからにしてくれ。
0から全てリスタートや。+6
-0
-
79. 匿名 2018/08/23(木) 18:56:01
>>23
トピズレで申し訳ないです。
私、いつも思うんです。
生まれ変わり生まれ変わりっていうけど、
来世、人間に生まれても、
北朝鮮やイスラム、インドなど
あんな国自体に生まれたらと
思うと、死ぬのが怖い。
あと前世でよっぽど悪いことしたんだろうとか
言われるけど、
前世の罪をしょって、
犯罪したり、
健康じゃなかったり、
殺されたり、
殺したりとか、
そんな風なループなんかなって。
+0
-0
-
80. 匿名 2018/08/23(木) 19:02:36
16歳かな
この時が人生の分岐点だった
やり直したい…選択し直したい
+3
-0
-
81. 匿名 2018/08/23(木) 19:02:39
10代からやり直して、もうちょい勉強頑張って
いい高校入って、旦那に会いに行ってつきあいたい
+0
-0
-
82. 匿名 2018/08/23(木) 19:04:43
記憶を持ったままやり直して、今度はもっと父に優しくしたい
病を押して大学に行かせるまで働いてくれたのに、
ろくに親孝行できないうちに病苦で命を絶ってしまった。
+2
-0
-
83. 匿名 2018/08/23(木) 19:05:18
リセット!生まれてくる家も違う場所
+1
-0
-
84. 匿名 2018/08/23(木) 19:06:21
>>6
かわええ+1
-0
-
85. 匿名 2018/08/23(木) 19:06:34
中1から友達作りやり直したいなぁ。でも今の記憶のまま戻ったらいろいろ考えちゃうし、記憶がなければまた同じ失敗繰り返しそうだし…
どうせ戻れるわけし、めんどくさいからもう今のままでいいや。見た目だけは若返りたいけどね。+0
-0
-
86. 匿名 2018/08/23(木) 19:08:23
10代からやり直しても今の私では結局同じ人生を歩みそうなので意味ないです。
やり直しが出来る人は年齢関係なく頑張れる人です。+2
-0
-
87. 匿名 2018/08/23(木) 19:11:52
今からやり直すからもういいよこのままで+0
-0
-
88. 匿名 2018/08/23(木) 19:14:34
後悔してることもたくさんあるけど、今が幸せだしやり直しはしたいと思わない。
別の生き方をしたらどうなるか興味はあるけど、やり直しはめんどくさい。+0
-0
-
89. 匿名 2018/08/23(木) 19:16:33
金持ちの家の猫か犬に産まれたい。
産まれた家が変われないなら人間じゃなくていい。人間関係しんどい、生きるのしんどい人間怖い。
下僕を統べる猫になりたい。+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/23(木) 19:16:56
タモさんのドラマ番組でやってたような…
後悔したことを巻き戻してやり直したって、どちらの道を選択しても同じような結果になってた物語思い出した+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/23(木) 19:17:50
生まれ変わらなくていい。このまま行きたい。+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/23(木) 19:20:09
今の記憶を持ったまま10代に戻りだい!
全てリセットはギャンブル過ぎる。
この容姿は手放したくない(笑)+0
-0
-
93. 匿名 2018/08/23(木) 19:20:30
中2からやり直したい+2
-0
-
94. 匿名 2018/08/23(木) 19:27:45
中1の入学式からやり直したい
+2
-0
-
95. 匿名 2018/08/23(木) 19:29:36
10代に戻って初恋の人とまた同じ時間を過ごしてみたいけど、そうなるとあの地獄の大学受験もまたやらないといけないわけで、2回目も受験勝ち組になれる自信ないから、今のしょぼいアラフォーのままでいいや。+1
-0
-
96. 匿名 2018/08/23(木) 19:32:01
小学生の時から早く働いて自立したいって思っていたからなぁ。
10代じゃなくて、3年前か1年前になら戻ってみたいかな。+0
-0
-
97. 匿名 2018/08/23(木) 19:32:01
その時々の自分の判断を変更してもたかが知れているので、別の人の人生を生きてみたい+0
-0
-
98. 匿名 2018/08/23(木) 19:34:02
今の記憶を持ったまま、10代なら、10歳からスタートして、歯磨きは糸ようじまで、しっかりやり虫歯がない綺麗な歯のままいたい。
クソな男も多いから、近づかずに賢く生きたい。
デブると、後々、ダイエット大変だから、食べ過ぎず、体重管理して、大人になりたい。+5
-0
-
99. 匿名 2018/08/23(木) 19:34:15
就職氷河期また経験するなんて嫌ですww+2
-0
-
100. 匿名 2018/08/23(木) 19:37:05
中学までは痩せてたけど高校でデブッたからその前からやり直したい!
そしてバイトも頑張って出会いを広げて高校生で彼氏を作って制服デートをする!
灰色の高校生活からおさらばしたい!+2
-0
-
101. 匿名 2018/08/23(木) 19:39:51
私は生まれつき見た目と体にいろいろハンデがあるから、もう若い頃に戻りたくない。
子供時代ってとにかく異端な者に残酷だから、徹底的にイジメ抜かれた。
あの暗黒時代を必死に生き抜いてやっと大人になって、ようやく見た目や体のことで面と向かって言われなって生きやすくなったから、もう絶対戻りたくない。
若い頃の楽しい思い出とか一つもないけど、あの地獄に戻るよりマシだわ。+10
-0
-
102. 匿名 2018/08/23(木) 19:52:54
前はやり直したかったけど、もう別にいいや。
やり直したところで自分だもん。+7
-0
-
103. 匿名 2018/08/23(木) 20:02:32
バスケ部に入らないかな
一生付き合うことになりそうな腰痛を引き起こさせない+3
-0
-
104. 匿名 2018/08/23(木) 20:02:51
過去に戻って詫びたい人は沢山いる
でも、うまくやろうとして逆に失敗したり、夫と結婚できなかったりしたら辛いから、いいや…
昔そういう洋画があったなあ
なんだっけ+4
-0
-
105. 匿名 2018/08/23(木) 20:08:23
中学入学前ぐらいまでもどりたい
部活1年で辞めたから自分に自信が無いし、就活の時もアピールできないし。
それと高校の選択を絶対に間違えたので、やり直しができたら商業高校に入りたいです。事務の仕事に有利だし。+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/23(木) 20:08:25
めんどくせ+1
-0
-
107. 匿名 2018/08/23(木) 20:21:47
大学受験やり直したい!
母校より少しだけ偏差値高いとこで、
もう少し都会の大学行って色んなバイト経験して、
大手企業に就職できたらよかった…
就職して自炊できないほど忙しくなって外食三昧でした太ったのもあるので
もう少し早く帰れる仕事に就いて、自炊とか頑張ればよかった…+2
-0
-
108. 匿名 2018/08/23(木) 20:32:05
子供達はそのままで、旦那を選び直したい…
+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/23(木) 20:38:06
やり直せるなら記憶を持って10代。
中学生の時にレイプ紛いのことされたから、それを未然に回避したい。
記憶が無かったら、また同じ事繰り返すだけになりそう。+5
-0
-
110. 匿名 2018/08/23(木) 20:40:12
精子からやり直したい…+2
-0
-
111. 匿名 2018/08/23(木) 20:43:17
12歳くらいからやり直して、毒親にもっと反抗しておけばよかったと思ってる
自分で進学先を選びたいし、やりたい部活にはいりたい+2
-0
-
112. 匿名 2018/08/23(木) 20:43:54
12歳くらいからやり直して、毒親にもっと反抗しておけばよかったと思ってる
自分で進学先を選びたいし、やりたい部活にはいりたい
なんなら壁の一枚くらい破壊しておきたい+1
-0
-
113. 匿名 2018/08/23(木) 20:44:40
中学生まで戻って母親の再婚を阻止したい。亡くなった父親の遺してくれたお金は全部義理の父親の借金返済に消えた。あんなクソみたいな人間と出会わないように全力を尽くすわ。それさえなければきっと今よりはマシな人生だろうから。+5
-0
-
114. 匿名 2018/08/23(木) 20:51:05
大学を実家から遠い県にして就職もそのまま遠くでして毒親から逃げる。出来るだけ遠くへ+1
-0
-
115. 匿名 2018/08/23(木) 20:54:56
それ、私がいつも考えて妄想してるやつ!
私は記憶や考え方はこのままで中学からやり直したい。ついでに貯金も一緒に持っていきたい。。
そして青春を謳歌したい!!!+4
-0
-
116. 匿名 2018/08/23(木) 21:08:56
親とか選び直せないなら意味ないわ
間違いなく同じ道を進むと思うし
来世に期待してます+3
-0
-
117. 匿名 2018/08/23(木) 21:10:00
今一番幸せだから、戻らなくてもいいかなあ…+3
-0
-
118. 匿名 2018/08/23(木) 21:32:52
今の精神のまま、20代前半に戻る。あぁーっ、そしたら今幸せでしっかりした生活してるはずなのに。+0
-0
-
119. 匿名 2018/08/23(木) 21:32:55
10代に戻って、今の旦那とは絶対結婚しない。+0
-0
-
120. 匿名 2018/08/23(木) 21:56:00
中学生からやり直したい。もっと勉強して、もっとまともな高校行って、初恋の人を捕まえる。そして二度と離さない。でも、もっとお金持ちの、綾瀬はるかみたいになりたい。結局は生まれ変わりたい。+2
-0
-
121. 匿名 2018/08/23(木) 22:10:17
今の記憶を持って中1に戻りたい。
そしたらちゃんと勉強もダイエットもするし 汚肌になんかならなうにスキンケアもする。
国家資格を取って まともな生活をする。
でも ここまで変わってしまうともう 娘とも会えないのかな?そうだとしたら 戻らないかなー。
変わろうと動けば今からだって変われるものね+3
-0
-
122. 匿名 2018/08/23(木) 22:23:49
良トピありがとうございます
私は5歳からやり直したい
今の家庭状況がマズすぎて私がもっと上手く立ち回って頑張っていたら状況は違うんじゃないかなって思うから
自分からしても頭おかしいと思うし笑われるかもしれないけどタイムリープの方法をネットで探しています+2
-0
-
123. 匿名 2018/08/23(木) 22:31:57
やり直したくないーまた学生になったら勉強しないとだし面倒くさい
今おばさんになって幸せだからこのままでいい+2
-0
-
124. 匿名 2018/08/23(木) 22:38:08
>>2の+の多さww
国民の半数くらいは死にたいと思ってるよね
私もよ+2
-0
-
125. 匿名 2018/08/23(木) 22:40:26
毒親だったからなあ…産まれたくないって選択肢が欲しい。強いて言うなら記憶持ったままかな。
さっさと家出て音信不通にするかなあ。
親と縁切って良いか悩んだ末に34歳ですよ。
我ながら人生リスタートさせるのに遅いなあと
ちょっと焦っています。そう言う点では早々に
親の事知ってれば18歳でサヨナラしたいかな。+1
-0
-
126. 匿名 2018/08/23(木) 22:57:34
私も生まれない選択欲しい
貧乏辛かった
+3
-0
-
127. 匿名 2018/08/23(木) 23:00:21
10代から。10歳からやり直す。そうすれば人生どうにでもなりそう+2
-0
-
128. 匿名 2018/08/23(木) 23:21:55
今21歳だけど、できれば16歳からやり直したい。
高校生活がどれだけ楽しくて刺激的だったのか全然気づかなかったんだもん。
色んなクラスメートはいっぱいいたし、みんな個性的だったし。
勉強も言うほど難しくなかった。
もしやり直せるなら、この短気で卑屈な性格を直してまともな人間関係を築きたい。+4
-0
-
129. 匿名 2018/08/23(木) 23:23:02
>>124
まあ、分からなくはないですね。
特に、社畜やニートは生きることに疲れてると思います。+3
-0
-
130. 匿名 2018/08/23(木) 23:30:50
やり直した所で、今とは違う状況にはなるだろうけど、それはそれで悩みは出てくるだろうから、めんどくさいから今のままでいいや。
+1
-0
-
131. 匿名 2018/08/23(木) 23:39:11
紆余曲折あったけど可愛い子供がいて今が幸せだからやり直さないです。43+0
-0
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 00:19:44
10歳からやり直したいけど
今の主人とは必ず結婚したいです!+0
-0
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 00:38:38
後悔ややり直しを望むのは愚民の発想
金持ちと賢い人はこんなしょうもない事考えない+0
-2
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 00:57:07
私小学1年生からやり直したけどまじできついよ。時間が長い。暇すぎて漫画と本ばっか読んでた。おかげて小学生の時は天才児になれたけど中2くらいから結局勉強わからなくなるwやり直しても何の意味もないよ、やっと37歳までたどり着いたけど、やり直した30年普通に過ごして67歳になってた方が良かったな、今思えば。ドラクエができたのはよかった。そんだけかな。+2
-0
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 07:38:32
>>125
自分が書いたのかと思うくらい同じ…+0
-0
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 07:54:20
無知でペットを死なせてしまったから、
15歳に戻りたい。+2
-0
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 08:29:23
記憶を持ったままやり直す一択!
結婚はしても子供は絶対に作らない。
産むのが当たり前と思ってたからなぁ。
私には向いてないから本当は今すぐにでもリセットしたい。+3
-0
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 08:50:55
生まれた家選べない時点でやる気なくす+1
-0
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 09:27:31
10代から生まれ変わっても、迷惑かける親は変わらないから10代からはいいや。どうせどんなに頑張っても親は変わらないから。
生まれ変わるのもどんな家庭に生まれるかわからないからギャンブル過ぎるからボツ。
生まれ変わらない選択を次回は選びたい。+2
-0
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 11:44:45
生まれ変わる方法じゃなく家族全員今すぐ存在をなかったことにする方法が知りたい+0
-0
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 14:51:37
受精拒否して生まれたくない+0
-0
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 16:41:44
進学校に通って大学行きたい!!
で、いい会社に勤めて定年を迎えたい!!+2
-0
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 17:35:45
高校から。ネームバリューとか自宅通学の条件だけで大学選んだから、学びたい学科に行けばよかった。
それか高卒就職でもよかったかな。
まあでも実家変えられないならやり直す意味ないなー。
親が潰しにくるから。+2
-0
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 18:12:26
親変えなきゃ私の黒歴史は無くならない+0
-0
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 19:41:34
大学1年にもどって好きな人にアピールする
今はもう好きな人に彼女ができてしまったから...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する