-
1. 匿名 2018/08/22(水) 18:10:00
地方出身の夫、結婚前は地元は田舎だから嫌いだとか、東京から離れるつもりは一生無いと言っていたのに
結婚して一年経った位から地元に帰りたいと言い出しました…
最近はそのことで喧嘩が絶えません…
どう考えても嘘をつかれていたとしか思えません。
皆さんは結婚してから判明した事ってありますか⁇+431
-6
-
2. 匿名 2018/08/22(水) 18:11:23
>>1
嘘ついてまで主さんと結婚したかったんだね+292
-21
-
3. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:00
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+133
-6
-
4. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:05
魔法が解けたらブサメンだった+245
-4
-
5. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:13
お金の管理は任せるね!
と渡された通帳…
予想よりも給料が少なかった+311
-8
-
6. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:17
都会の生活がうまく行ってないのかな
+97
-3
-
7. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:35
地元に帰って仕事はどうするつもりなの?+200
-5
-
8. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:36
私じゃないけど。
友人が大手メーカーの人と結婚したけど、結婚後家業を継ぐと言い出した。
会社辞めて継いだけど結局その商売畳んで又会社員へ。
それなら大手メーカーにそのまま務めてた方が給料よかっただろうにね。
友人にしたら「言わんこっちゃない」と事あるごとに喧嘩になるらしい。+354
-3
-
9. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:42
嫌なら離婚もありじゃない?+141
-7
-
10. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:46
夫が度を超えたゲーマー、アニオタだったこと。
交際している時は一切そのような素振りを見せなかったのに、結婚したら家の中ではゲーム、アニメ何時間でも見てる人だった…+234
-1
-
11. 匿名 2018/08/22(水) 18:12:54
結婚して借金発覚。そしてDVも。離婚に向けて頑張ってる+286
-3
-
12. 匿名 2018/08/22(水) 18:13:57
家事しなくていいよ俺が全部やるから、毎日笑っていてくれればそれで良い。と言われて結婚。
そんな事は無いだろうと思っていたけど、やっぱり。+394
-4
-
13. 匿名 2018/08/22(水) 18:14:25
釣った魚に餌をやらないタイプだった。+255
-1
-
14. 匿名 2018/08/22(水) 18:14:44
>>1多分たまに帰る田舎が居心地いいからそういうんだよ。誰にでもあること。
あんまり目くじら立てず、いいとこだもんねとか適当に話し合わせとけばオーケー。
でもあまりにも頻繁なら田舎を褒めつつも東京の便利なとことかもさりげに話しに混ぜてく。
+16
-32
-
15. 匿名 2018/08/22(水) 18:14:55
年取るにつれ田舎に帰りたくなる気持ちは分かる。+122
-9
-
16. 匿名 2018/08/22(水) 18:15:33
結婚するまでは私優先だったけど、結婚したら釣った魚にエサはやらない状態。
彼氏彼女の時代が一番楽しかったな〜
+265
-2
-
17. 匿名 2018/08/22(水) 18:15:36
子供産まれた途端に旦那が転職しやがった
それまでは大企業勤めで年収1500万前後
転職後は600万くらい
詐欺としか思えない+374
-30
-
18. 匿名 2018/08/22(水) 18:15:46
田舎の長男。就職してからずっと地方都市住みだったから、当然ずっとそこで暮らすと思っていた。そしたら定年退職したら実家のほうに戻りたい。やっぱり家は捨てられないと。+140
-1
-
19. 匿名 2018/08/22(水) 18:16:00
>>1
>>1さんは都会育ち??それならまだ子どもがいないなら、離婚を選択肢に入れたほうがいいよ。たきつけたいわけじゃなく、田舎から都会に来た私が断言する、逆パターンはホントつらいしよほどの覚悟がないとキツいよ。+204
-6
-
20. 匿名 2018/08/22(水) 18:16:18
3人兄弟の次男だから親の面倒は見なくていいと言っていたのに、長兄は病気で無職、末っ子は婿養子に行ってしまった
次男だから結婚したのに、親と同居してとかお墓の掃除してとか言い始めた
話が違う!!しかも実家の近くに家まで立てた+251
-6
-
21. 匿名 2018/08/22(水) 18:16:59
年収と貯金が思ってたより少なかった
困らないけど、あれ?って+29
-9
-
22. 匿名 2018/08/22(水) 18:17:17
カレーが嫌いな私。
夫もカレーが嫌いだと言うので、
カレー嫌いな男性って少ないし
ちょっと運命を感じてた笑
しかしふたを開けてみると
「実家で母親が作ったカレーが嫌い」なのであって
外食やレトルトのカレーは普通に食べてる。
作れとか私にも食べろとかは言わないけど、
そこに運命まで感じてしまった身としては
カレー食べてる夫を見る度、複雑な気持ちになる。w+176
-42
-
23. 匿名 2018/08/22(水) 18:17:32
結婚前、将来は地元に帰って一戸建てに住みたいと言うので、毎月平均よりかなり多い額を貯金し、将来の頭金のためにと貯めてきたら、夫の親友が東京にマンション買うと言い出し、自分も東京に住みたいと言い出した。
金魚の糞かよ!
ちなみに東京に本社がある転勤族なので、東京に定住しても問題はないし、マンション買うにもお金は貯めてよかったと思うけど…
まだまだ話し合います。+27
-7
-
24. 匿名 2018/08/22(水) 18:17:37
>>14
それでよく喧嘩するくらいだから向こうは本気になってるんじゃないの?
ちょっとした気休めや冗談で終わってるなら言い争いにはならないよ+43
-1
-
25. 匿名 2018/08/22(水) 18:17:39
完全分離二世帯で、玄関、キッチン、風呂、トイレ全て別なのに炊事、洗濯、風呂は義両親と一緒と言われた+109
-7
-
26. 匿名 2018/08/22(水) 18:17:41
年収500万と聞いていたけど
私も働くし、なにより好きだったので結婚した。
結婚して源泉徴収見せてもらったら
年収1500万超えてた
お金目当ての人が嫌だから
嘘ついてたらしい+416
-29
-
27. 匿名 2018/08/22(水) 18:18:00
子供ができたら家にいて欲しいとか言い出した+50
-1
-
28. 匿名 2018/08/22(水) 18:18:01
恋愛では、嘘が一番許せない
私は即別れます
+65
-0
-
29. 匿名 2018/08/22(水) 18:18:35
ハゲた
うちはハゲない家系だからと若干ハゲた同世代をバカにしてたのに見事にハゲた
ハゲてないから結婚したわけじゃないけど、こんなハゲ散らかすとは思ってなかった
しかもサイドの髪でごまかしてて往生際が悪い+263
-1
-
30. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:01
レス見てると普通に数年付き合ってたら分かることも多いと思うんだけど、みんなそんなスピード結婚なの?+13
-10
-
31. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:01
結納金を旦那が自分の親に返していたこと。
+151
-10
-
32. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:10
姑が鬱病だった。
説明されなかったし、付き合ってる時に2度くらいしか会ってないから分からなかった。+130
-5
-
33. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:28
ないわーw それはないわーw 主さんがんばってね。+9
-7
-
34. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:42
結婚したら子供ができない体だった+20
-13
-
35. 匿名 2018/08/22(水) 18:19:53
>>25
一世帯分の水回りは使ってないってこと?+47
-0
-
36. 匿名 2018/08/22(水) 18:20:04
嘘と決めつけなくてもいいような…
人の気持ちなんて変わるし+35
-6
-
37. 匿名 2018/08/22(水) 18:20:05
とにかくだらしがない。
靴は揃えない。
鼻かんだティッシュや空になったスナック菓子の袋をその辺に放置。
トイレも汚れてる…。
綺麗に片付けるのはいつも私。涙+161
-3
-
38. 匿名 2018/08/22(水) 18:22:07
>>8
私の事かな?どっきりした。
こんなことなら、アッチにしときゃ良かったと思うことばかり。+71
-1
-
39. 匿名 2018/08/22(水) 18:22:20
どの程度の田舎にもよるかも。地方都市くらいだったら住んでみたら気にいるかも。
車が無いと不便な田舎なら断固拒否した方が良い。+86
-2
-
40. 匿名 2018/08/22(水) 18:22:47
主さんむかしの私見てるよう…
私も全く同じ状況で私が折れて田舎に着いて行ったら、まぁ馴染めない馴染めない…東京出身ってものあったけど、義両親の振る舞いとか住んでる地域の治安の悪さとか違和感がすごかった…
ディープな話になっちゃうけど、たまに話題にあがる同和地区の人達でした。
結局旦那の浮気とか不妊とかで私が鬱になって離婚したけど、今思うと東京の何も知らない女性を調達されたとしか思えなくて怒りすら覚えます。
主さんの詳しい状況は分かりませんが東京の人が地方に嫁ぐって並大抵のことではありません。
色々熟慮してください!
長文失礼しました+226
-6
-
41. 匿名 2018/08/22(水) 18:23:08
貯金ゼロで奨学金という借金があった+129
-2
-
42. 匿名 2018/08/22(水) 18:24:47
>>30
付き合った年齢によるでしょ+0
-5
-
43. 匿名 2018/08/22(水) 18:25:05
すごく紳士だったのに結婚した途端に超亭主関白モラ男に
別人と結婚したかと思った
離婚に応じてくれず別居中+174
-3
-
44. 匿名 2018/08/22(水) 18:25:35
責め立てとく
結婚詐欺じゃん
帰りたくないって言ってたくせに
別居を提案しなよ+17
-1
-
45. 匿名 2018/08/22(水) 18:26:30
やっておいたよ〜
の報告はいらない
私は何も言わずにやってるのに+171
-0
-
46. 匿名 2018/08/22(水) 18:27:48
>>22
母親のは、どんなカレーだったの?って思った。+33
-0
-
47. 匿名 2018/08/22(水) 18:28:07
>>39
車ってそんな不便かなwww+4
-17
-
48. 匿名 2018/08/22(水) 18:28:31
結婚前は年収800万だった
俺はこの仕事が天職だと思ってる
転勤族になるけれど結婚して欲しいと
言われて年収は置いといて
頼りになると思って結婚した
大好きだったから
結婚した後は転職を繰り返し
私もフルタイムで働いてなんとか
食べていける生活になった
口からでまかせばっかりで
話が違うと言いたいわ+163
-3
-
49. 匿名 2018/08/22(水) 18:31:27
身長170と言ってたのに実は168だったこと+8
-33
-
50. 匿名 2018/08/22(水) 18:31:45
都会から田舎はよっぽどの覚悟がないと辛いと思う
うちの母が幼少期は東京で中学から浦安、大学・就職がまた東京の人だけど、結婚で九州のド田舎来て20年経つのに酔うと必ず帰りたいっていってる
母も、東京で就職して転勤族だから田舎は最初だけって言う父に(父も半分予想外だったらしいからこの言葉は間違いかもしれないけど)騙されたみたいなもんらしい
馴染んでて友達もいてもこれだし、私が東京で就職する予定って言ったら下の妹が高校卒業したら東京戻るって決めたみたい
ここで生まれ育った私も不便だなって思うし、都会の人にはきついと思うから簡単に妥協せずよく話し合うべき
+88
-2
-
51. 匿名 2018/08/22(水) 18:32:46
結婚して少しして妊娠してからわかったんやけど、
給料の詐称。貯金なし。課金。キャッシング、リボ払いで3桁の借金。全額返して(今月返済予定)、貯蓄ゼロになってしまうのに、あと数ヶ月で出産ですよ。+86
-7
-
52. 匿名 2018/08/22(水) 18:33:10
>>40
気持ちは分かるけど、東京育ちの自分を棚に上げてるようにも聞こえる+8
-19
-
53. 匿名 2018/08/22(水) 18:34:51
>>49
ウチの元旦那も身長175センチって言ってたのに健康診断見たら171センチだった笑
まぁ息を吐くように嘘つくひとだったから何が本当かもうよく分からなかった…+93
-3
-
54. 匿名 2018/08/22(水) 18:35:00
>>37
みんなそうだから元気だそう+2
-3
-
55. 匿名 2018/08/22(水) 18:36:57
結婚前の口約束なんて宛にならない+68
-0
-
56. 匿名 2018/08/22(水) 18:42:37
同居しなくていいって言ってたのに、義両親が二世帯に建て替えする気満々だった事。義母にはっきり断ってマンション買ってさっさと逃げたよ。+82
-0
-
57. 匿名 2018/08/22(水) 18:43:19
生活費をくれない
働けと言われた田舎にきたのに…+42
-2
-
58. 匿名 2018/08/22(水) 18:45:42
借金あった!ふざけんな。
離婚したい+69
-0
-
59. 匿名 2018/08/22(水) 18:46:09
旦那が話す
「自分の母親はさっぱりしていて、嫁に干渉しない」ってのは真っ赤な嘘。+165
-1
-
60. 匿名 2018/08/22(水) 18:47:35
義母に結婚式の費用は全てこちらで持つから
式を義母の指定する式場であげることに
途中からやはり、4割は払ってとなり騙された
夫は有名企業で働いていて給料もよいはずが
会社に借金を沢山していて手取り14万!
まぁ、好きだから共働きで頑張ったが+36
-2
-
61. 匿名 2018/08/22(水) 18:48:47
>>26
まじで!?いいパターンじゃん!!!!
うらやまーーーーーー+125
-3
-
62. 匿名 2018/08/22(水) 18:54:42
友達の子供の面倒見がよくていい父親になると思ったのに、外面いいだけだった
自分の子供とは全く遊ばない+47
-1
-
63. 匿名 2018/08/22(水) 18:55:47
話を聞いてるだけでもイライラする!
皆の旦那一発引っぱたいてやりたいくらいむかつく!結婚したなら嫁を騙すようなことやめてほしいよね!!!+91
-1
-
64. 匿名 2018/08/22(水) 18:57:39
将来 義両親と同居するんだって‼︎
同居する事が決まってるなら、結婚前に伝えて欲しかった。
こっちが結婚前に同居の事とか聞いた時、別々に住むって言ったのに、最初は別々に住むって意味だと言い訳してきた。
最初にいったら誰も結婚してくれないから、後出ししたんだろうな。+105
-0
-
65. 匿名 2018/08/22(水) 18:59:30
うちの親はいい人だよ〜と聞いていたのに大嘘だった。
私なら我慢できるだろうと思って、いい人って言ったらしい。
まじで詐欺。離婚も考えてる。+127
-2
-
66. 匿名 2018/08/22(水) 19:00:05
出会ってからなかなか両親に合わせてくれなかった。
行ってみたら、家はゴミ屋敷
義父はモラハラだった。+84
-1
-
67. 匿名 2018/08/22(水) 19:01:52
>>1
友達が同じような理由で大阪から佐賀に引っ越したけど2年で離婚してた
田舎独特の世界がしんどくなり旦那もどんどん田舎の人に染まっていき、しかも親族に囲まれてるから意見が対立すると田舎軍団VS嫁みたいな構図になるらしい
ずっと都会育ちだった人は結構きついと思う+134
-1
-
68. 匿名 2018/08/22(水) 19:09:23
口だけ男。
言うならお前がやれよ+29
-0
-
69. 匿名 2018/08/22(水) 19:10:53
>>261500万って隠すほどの高収入じゃないのにかわいいね笑 ごめんちょっと笑ってしまった。+9
-52
-
70. 匿名 2018/08/22(水) 19:11:28
完全分離二世帯で、玄関、キッチン、風呂、トイレ全て別なのに炊事、洗濯、風呂は義両親と一緒と言われた+23
-1
-
71. 匿名 2018/08/22(水) 19:11:36
青年実業家で政治家志望って聞いてたのに
ド田舎で家族経営の工場やってて青年会議所で政治家ごっこしてるだけだった+54
-3
-
72. 匿名 2018/08/22(水) 19:12:42
>>69
アンカーと繋がってすごい高収入になってて笑うww+142
-2
-
73. 匿名 2018/08/22(水) 19:13:57
結婚三年目に
転職したいそのために専門学校行きたいと言い出した
住む場所や職業だって考えて結婚決めたのに騙されたようなものだったわ+50
-1
-
74. 匿名 2018/08/22(水) 19:14:37
お金の管理は任せるね!って言ってたのに、やっぱり自分の給与を全て渡すのは嫌なんだとさ。
ちなみに、お小遣い制は死んでも嫌らしい。+54
-1
-
75. 匿名 2018/08/22(水) 19:16:19
気がついたら私の方が年収上になってて、家計見直そうよ〜って流れになったら、借金100万も発覚した
男見る目が無かった+84
-0
-
76. 匿名 2018/08/22(水) 19:21:30
同居条件で結婚決めたのにいざとなって義母が嫌がった
私は仕事続けるので家事は義母
子供生まれたら全面協力するという約束だったのに今さら詐欺みたいなもんだと怒って無事同居した
出産後しばらくしてやっぱり別居したいと言い出して復帰も間近なのでいろいろともめている
このままじゃ退職になるかもしれない
結婚前にちゃんと了解してくれたはずなのに世間知らずの義母のワガママには本当にうんざりだわ+4
-21
-
77. 匿名 2018/08/22(水) 19:21:51
友人の話ですが、結婚するときに将来墓守をしてほしいと義理の両親から言われて、長男と結婚するならそれはあたりまえと思い、ハイ将来は!と答えたら、まだ子供が3歳なのに早くこっちに帰ってこい!いつ帰るんだ!と催促がすごいそうです。彼女は将来とは子供が成人して手が離れた時と考えていたそうです。離婚しようか迷っているそうです。+88
-0
-
78. 匿名 2018/08/22(水) 19:36:27
田舎から東京も辛いよ
結婚前は数年したら田舎に転勤の希望届けだしてくれるって言ってたのに、10年たった今も全然だしてくれない
本当に都会が、嫌
最初は頑張ってたけど、疲れはてて今は引きこもり寸前だよ
定期的に故郷が恋しくて涙がとまらなくなるよ
+51
-6
-
79. 匿名 2018/08/22(水) 19:38:31
結婚前夫から家族とは仲が良いような話を聞いていたけど、結婚後家族の愚痴をドバドバ言うようになり仲が悪いことが判明した。
一時期義実家で同居していたけど、家族というより仕方なく一緒に暮らしている同居人という感じで寂しい家庭だった。
家族仲が良好な家庭で育った私にはカルチャーショックだった。+9
-0
-
80. 匿名 2018/08/22(水) 19:41:42
>>76
いざとなって義母が同居を嫌がって同居話が流れて欲しい私からしたら、羨ましい
+41
-2
-
81. 匿名 2018/08/22(水) 19:43:00
義弟がゲイ…
子どもへの影響が心配です。+5
-28
-
82. 匿名 2018/08/22(水) 19:50:44
義母が統合失調症である事が最近発覚。過去には包丁振り回すトラブルを起こしているそう。聞いてないよー!同居とか絶対無理!+81
-0
-
83. 匿名 2018/08/22(水) 19:55:07
>>76
うちもちょっとそんな感じ
最初から義母は同居に消極的だったけど
義父が亡くなってすぐで一人だし一緒に住もうとなって同居した
子供二人できて上手くいってるのに
今の家を売って二世帯住宅を買おうという話になったらこれを機会に別居したいと言い出した
県営住宅で遺族年金暮らしでいいから一人で暮らしたいとかわけわかんないこと言ってる
年寄りが簡単に一人暮らしなんか出来ないしこの辺りは県営住宅とか治安も悪いし
年取ったらしょっちゅう見に行かなきゃならなくなってこっちの負担も増えるのに何言ってるんだろうと思うわ
夫の扶養に入って生活費入れてるのと一人暮らしとは経済的にも全然違うのにね
やっぱり一度も働かないで専業主婦してた世代は世間知らずなんだと思うわ
+8
-18
-
84. 匿名 2018/08/22(水) 19:56:32
結婚して妊娠してからの「実は他に子どもがいるんだよね。」
出会う前に人妻孕ませたとのこと。しかもその人妻は子ども産んだと。
誰とも付き合ったことないって言ってたじゃん!+153
-0
-
85. 匿名 2018/08/22(水) 19:57:00
農家は絶対継がない!同居もしない。父親を嫌いだと言ってたのに 結婚5年で義父母に洗脳され 農家を継ぎ 無給になった。 私に朝から夜中まで働かせ 昼間パート夜水商売。幼かった子供達は泣いてたのに。義父母は同居したら夜働かなくていいとか 色々言われ 旦那洗脳され 無理矢理強制的に同居。無理矢理農家。かれこれ15年生き地獄でしかない。 結局農家なんか借金ばかり。私の個人貯蓄も取られ 挙句消費者金融から借金させられた。離婚しとけば良かった! 4人目は邪魔だと流産させられた。こんな生活になると想像すら出来なかった。 今更だけど 45にして離婚準備中。+107
-14
-
86. 匿名 2018/08/22(水) 19:57:34
>>50
東京って一回住んだら出たくなくなるくらい
楽しいんだろうね。
おそらく年齢の半分以上九州にいるのに
思い出して帰りたいとかすごいよ。
田舎の人も高卒で出てきて帰ってこない人
沢山いるし。+49
-0
-
87. 匿名 2018/08/22(水) 19:58:12
友人だけど、親が熱狂的な宗教信仰家だった。
かなり戸惑ってたけど、二人目も産まれてなんだかんだいい感じだと思ってた。だからダンナはそれほどじゃないのかと。
後日あった時、子どもの名前も候補の中からその宗教の偉い人に選んでもらうらしい。。一番これにしたいってのにならなかったってグチってた。
私なら絶対ヤダけどな。+19
-1
-
88. 匿名 2018/08/22(水) 19:59:09
結婚後、数百万単位の奨学金の返済が残っていることが発覚。
無利子だから、細々といまだに返してるけど、プロポーズ、結納の時などに彼本人や彼の親から何の説明もなかったことがいまだに解せない。+60
-0
-
89. 匿名 2018/08/22(水) 20:00:11
>>15 でも、「旦那の故郷(田舎)」は嫁にしたら「ただの田舎、どころか、自分には何の思い入れも無いのに旦那絡みのしがらみだけは多い田舎」だから、余程ステキな(流行りのスローライフ的な)田舎じゃなければ苦行でしかないと思う。
自分が田舎が嫌で都市部に出て暮らしていたなら尚更。+43
-1
-
90. 匿名 2018/08/22(水) 20:02:37
高3の時からつきった現旦那。
付き合う前に、胸毛は嫌だなと思った私は胸毛あるか聞いたらないと。
7年つきあって結婚してから胸毛がはえてきて、しかもぼうぼう。
付き合ってたときはずっとそっていたらしい。
もう胸毛はどうでもいいけど、体毛濃いからか、頭は薄い。
+39
-2
-
91. 匿名 2018/08/22(水) 20:04:42
>>76
近居ではだめなのかな?
+1
-0
-
92. 匿名 2018/08/22(水) 20:04:46
結婚後に夫に奨学金の返済があることが判明
借金あるなんて聞いてないしショックだった
奨学金と言っても立派な借金なんだからきちんと言うべき隠すなんて卑怯だと思う+56
-0
-
93. 匿名 2018/08/22(水) 20:09:06
>>91
乳飲み子抱えて引っ越しするってこと?
物件探して荷作りしてなんてとんでもないわ
産休終わるし保育園のお迎えも義母の仕事なのに今さら何もしたくない一人で好きにしたいとか何様のつもりだと言いたい
+4
-7
-
94. 匿名 2018/08/22(水) 20:09:06
>>83
貴女は珍しく、義母のことを心配してくれる素敵な嫁だけど、義母の気持ちを優先してあげて
同居に疲れて自由になりたい嫁と同じ気持ちなんだろうと思う
+44
-0
-
95. 匿名 2018/08/22(水) 20:10:15
>>83
その場合は同居が嫌というより、主との暮らしが嫌なんじゃないの?
+20
-0
-
96. 匿名 2018/08/22(水) 20:12:05
>>93
嫁をタダ働きのお手伝い兼介護要員と見ている
鬼のような姑と同じ思考だなw
+55
-1
-
97. 匿名 2018/08/22(水) 20:13:12
マザコンだった
しかも田舎には帰らないと言っていたのに
嬉々として帰った
今別居中です+47
-0
-
98. 匿名 2018/08/22(水) 20:13:52
お金の管理、元旦那は浪費家だから
わたしが管理すると思ってたし旦那の母親からも
あなたが管理してねと頼まれてたのでそのつもりだったけど、実際カードも通帳も渡してくれず
里帰り出産したかったので通帳みせて、つけ込みにいくからといったらほとんど使っていて残高ほとんどなかったです。+6
-1
-
99. 匿名 2018/08/22(水) 20:28:06
義実家がソーカだったこと
もうすごくショックで嫌だった
そんなこと全然知らなかった
よく聞いたら親がガチの信者で子供の頃から旦那も入ってたんだって
僕は今はもうやめたから関係ないって言われたけど
義父の葬儀が学会葬で実父母がびっくりして私も知らなかったのって言っても怒られたわよ
お墓も普通の日本のお墓じゃなくてアメリカみたいな四角い平べったい形だし
学生時代の友達は今も信者で年賀状に宗教がかった文章が書いてあってドン引いたわ
もうこの人とは縁切ってと言って次から出してないけど
あれこれと本当に腹立つわ
宗教なんか大嫌いよ+36
-6
-
100. 匿名 2018/08/22(水) 20:36:11
>>95
それはよく分かんないけど嫌だとしても他に選択肢ないんだから我慢すべきでしょ
だから暮らしやすいようにバリアフリーで二世帯住宅建てるって言ってるのに
今の家は玄関キッチンお風呂とか一緒だからしんどいのかもしれないけど
次は楽になるじゃない
貧乏も知らない人だし車も乗れないし
県営で一人でなんてやれるわけない
年だけとって中身は夢見る夢子みたいな人なのよふわふわしたことばっかり言ってる
うちの一番の困ったちゃんだよ
+5
-2
-
101. 匿名 2018/08/22(水) 20:48:03
長身イケメンハイスペで貢いでくれてお姫様みたいに大事にしてくれて結婚したのに、遺伝の精神病持ってた。
+51
-1
-
102. 匿名 2018/08/22(水) 20:54:07
見る目がなさすぎなんじゃないかと思わざるを得ないコメントが多すぎる…。+9
-5
-
103. 匿名 2018/08/22(水) 21:00:25
結婚したら別居が約束だったのに、同居にされた
結婚したら、共働きが約束だったのに、職場に私になんの断りもなく、辞めさせて欲しいと連絡をされ、出勤停止のち、自主退社に持って行かれた
専業主婦になれと言われたけど、私の収入の方が多かった
手取り24万で年収は、300万でと聞いていて、一生共働きだなあと
実際には手取り14万でボーナス込みで300万に到達していた
ボーナスは、1円も寄越さず、手取りのうち5万くれて後は、私の収入で生活してたのに
私が仕事辞めても5万しかくれなかったので、離婚しました+50
-1
-
104. 匿名 2018/08/22(水) 21:39:00
結婚前提の同棲ですが。
相手の発達障害(未診断)です。
アスペルガーとADHD混在タイプのように見えます。
おかしな宇宙人と添い遂げるのは無理なので、別れます。
+52
-6
-
105. 匿名 2018/08/22(水) 21:49:39
長男でもないのに義理実家に泊まりでしょっちゅう帰ること。正月、GW、お盆は必ずだし、何かしら呼びつけられる。結婚前に確認したんだよ、その時は年に一回とか言ってたのに。
飛行機の距離だし、義理実家の誰もそんな生活したことない。なのにちょっとでも帰れないと怒られる。そんなんだったら正直縁切りたい。+25
-0
-
106. 匿名 2018/08/22(水) 21:55:09
旦那とは同じ会社で、結婚して1年で、起業すると早期退職され二年ほど働かず高額な自己啓発セミナーに行きまくり、結局起業できず。それでも俺は1億稼ぐと豪語。転職繰り返し、でも年収が転職するたびに下がり、新入社員並みの給料になり。これが最後の天職だと言ってた仕事も三年経たずに辞め、5000万もするマンションのローンも払えなくなり、結婚10年目になるときに、もう私はこの人を支えきれず離婚つきつけました。+43
-0
-
107. 匿名 2018/08/22(水) 21:57:25
>>28だから今でも売れ残ると
+2
-2
-
108. 匿名 2018/08/22(水) 22:04:32
>>18
>>67
分かる。
結構、簡単な事でって思われがちだけど大切な問題
正直そういう人は都会で嫁探ししないで欲しい
地元周辺で伴侶を探すべき+33
-0
-
109. 匿名 2018/08/22(水) 23:00:04
家事は出来る方がすればいい。俺は自分で家事できるから大丈夫!
と言っていたけど何一つしない。
文句言うと「同じだけ稼げ」って。
こっちは子育てもしてんだよ!+19
-3
-
110. 匿名 2018/08/22(水) 23:04:38
働かない。結婚後、半年で仕事辞めてきた。で、半年ニート。面接に引きずっていき、働かせたら毎日グチグチと同じことばかり愚痴を聞かされる。給料も私より低い。家でもほとんど家事をしない、男がするべき町内の行事や家の修繕も全くしない。とんでもない不良物件と結婚してしまいました。+28
-0
-
111. 匿名 2018/08/22(水) 23:41:58
>>50
そういえばうちの母も、自分には一番東京が合ってるって未だに言うなぁ。高校卒業で山形から上京して、結婚して父の独立とともに大阪に来て、人生の半分以上は大阪にいるのに。
未だに東京の時の話とかめっちゃ楽しそうに話すし楽しい思い出がいっぱいあったんやろなぁ。
突然連れてこられた大阪には知り合いはいないし、父は亭主関白で母のことをすごい下にみてて家事も育児も全くしないし、義両親も大阪で結婚式した時は参加しなくて父の地元の福岡でもう一回挙げさせたみたいやし。大阪に来た時は辛かったやろなぁ。私やったら騙されたと思って速攻で離婚する。
+8
-0
-
112. 匿名 2018/08/23(木) 04:01:26
ダンナが、子供嫌いだった。
+1
-2
-
113. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:01
お酒を飲むと暴れはしないけど夢遊病みたいにウロウロして
家の中のあちこちでおしっこをする
しばらくは一緒に病院へ行ってカウンセリング受けたりしてたけど
本人が大事と思ってなくて改善の意思がみられなかったので離婚しました+11
-0
-
114. 匿名 2018/08/23(木) 10:48:11
>>67
私、佐賀県出身で実家にたまに帰るけど何もない。それはいいんだけど地元でもけっこう本州からお嫁さん連れてきてるけど、佐賀の中でも田舎だから色々きつくて出会った本州に夫婦で帰るか、お嫁さんだけが帰ることもよく聞く。やっぱ耐えれなかったなと。
九州の男って顔がはっきりしてる男も本州と比べ多いから、若いと騙されちゃうんだよね。
九州はまだまだ男尊女卑がほかの田舎よりあるし、親戚付き合いも濃いし、女も洗脳されちゃっててそれが他所の人から見たら、それ立派な男尊女卑だよと思ってても九州の人は男も女も当たり前だと思ってること多いから苦労すると思う。
+6
-0
-
115. 匿名 2018/08/23(木) 11:35:16
旦那が在日韓国人だった。
私が韓国嫌いだから言えなかったって。
それ詐欺じゃん。
やっぱり韓国人嫌いだなと再確認したわ
専業だったので離婚するために仕事はじめたり準備中です。+27
-1
-
116. 匿名 2018/08/23(木) 11:59:24
やっぱりお給料。結婚前に把握するために話し合ったり家計相談はしていたけど明細まで見せてとは言えず、良く見せたい旦那は少し盛って申告してた。
だから結婚してから「言ってたより少ないじゃん!!共働き決定だな…」ってなった。
後は過去の恋愛。
聞いていた話ではそれなりに誠実にやってきた印象だったけど、結婚してから前聞いた話と違うとかいうことがボロボロ出てきて実際はその辺の男と変わらない下半身でものを考える猿だった。
というか他の男より虚言壁持ちかも…+3
-1
-
117. 匿名 2018/08/23(木) 12:30:59
旦那と結婚して、義父母達と義祖父母がもれなく付録で付いてきた。
旦那もずっと別居を言ってくれてたけど無理だった。
別居は一生無理そうなので、今では宝くじ当てて隣町に別宅を建てて、休日は別宅で過ごす...というのが夫婦の夢。
+3
-0
-
118. 匿名 2018/08/23(木) 12:57:42
>>1
主さんと全く一緒です。
結婚後に 長男だからやはり戻るとまで言いました。結婚前は、私の実家の近くに住むと言っていたのに 騙されてしまいました。子供がまだいなかったので、別れ 違う方と再婚し、子どもも生まれ 実家近くに住んでます。
あのまま 折れて 田舎に嫁いだら 最悪でした。解決しないなら 離婚した方がいいです。+6
-0
-
119. 匿名 2018/08/23(木) 14:34:05
姑がうるさい事
自己中だとは聞いてたけど、こんなにうるさく、性格悪いと思わなかった
旦那がマザコンのいいなりで、あんなに実家びいきになるとは予想外だった
わかってたら旦那とは結婚しなかったと思う+5
-0
-
120. 匿名 2018/08/23(木) 14:50:36
都会から、田舎は駄目だ
やめたほうがいい
付いていっても離婚になるから
離婚したほうがいい
都会の女性が田舎に行くのは無理だと思う+3
-0
-
121. 匿名 2018/08/23(木) 15:30:47
女もそうだと思うけど、男って騙す人多いよね。自分でも本当の条件じゃ、自分が希望するレベルの女との結婚は無理ってわかってるからなんだろうね。卑怯だよね。
私の場合結婚はしなかったからセーフなんだけど、前彼で付き合った最初はとても紳士で優しかったのに、2ヶ月くらいでだんだん雑になって最初と違うくない?と言ったら、あれは最初だったからなと当たり前みたいな顔で言われ、驚いたけど結婚するつもりでつきあったからそのまま我慢してたら、その後だんだんモラハラがでてきて別れたくなったけど、なかなか別れてくれなく別れるのに半年以上かかった。
結婚などで相手がもう後に引けないとか確信もつと、急に最初から持ってる悪条件を出してくるってかなり卑怯だよね。+7
-1
-
122. 匿名 2018/08/23(木) 16:19:19
お嬢様育ちの友人の話ですが、
結婚前に義父になる人から、
「所有してる土地に立派な家を建ててやる。何不自由なく生活できる。」
と言われたそうです。
結婚後、家の土台までできていたそうなんですが、その義父が急死。
義母と小姑からは「死人に口なし」と言われて土地は取り上げられてしまったのだとか。
+5
-0
-
123. 匿名 2018/08/23(木) 17:15:28
ナイナイのお見合い大作戦とか見てたら凄いな〜私には絶対に無理!って思う
あれ、TVではやらないけど離婚した夫婦も陰にいるんだろうな+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する