-
1. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:06
10月に結婚式を挙げる予定です。
みなさんが結婚式前にやって良かったこと、やっておけば良かったと思うことがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。+38
-0
-
2. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:04
そりゃダイエットだわな+188
-0
-
3. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:06
初夜の準備+3
-16
-
4. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:28
女友達と朝まで泊まりで飲み会&旅行!+92
-4
-
5. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:44
離婚への準備。、
カウントダウン始まってるよ
退職はしない方がいい
スキルはつけておくべき+13
-38
-
6. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:55
背中のニキビケア+105
-1
-
7. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:57
バチェラーパーティー+2
-10
-
8. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:07
歯列矯正+23
-6
-
9. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:08
永久脱毛+114
-3
-
10. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:16
一人旅
国内でもいいから行けば良かったと後悔+88
-1
-
11. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:22
背中の毛の処理
自分で出来ないし見えないからしてなかったけど
背中丸見えだからしておけばよかったと思った+71
-3
-
12. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:34
着物着るなら、腹筋背筋鍛える。+9
-3
-
13. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:45
冷静になってゴンドラから降りて来るプランは外す+117
-1
-
14. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:19
歯のホワイトニング+62
-2
-
15. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:43
指毛処理+21
-2
-
16. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:03
+17
-35
-
17. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:05
旅行。+27
-0
-
18. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:18
仕事が忙しくて旦那任せになってしまったので余裕があるうちにウェルカムスペースの小物とか席札とかやっておけば良かった…+51
-5
-
19. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:20
虫歯治療。新居アパート付近にいい歯医者なくて困ってる。+47
-3
-
20. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:35
睡眠+13
-0
-
21. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:49
とりあえず ダイエット エステ 脱毛 ネイル と外見磨きをする!!+44
-1
-
22. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:11
全身にボディークリーム塗りまくる。+12
-1
-
23. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:53
どんどん見積もり額が増えてお金のことが気になっても、食事や引き出物などゲストに直接関わることに関してはケチらないように心構えすること。+122
-0
-
24. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:25
ショートボブヘアだったけど、せめてアップに出来るくらいのセミロングに伸ばしておけば良かった。+35
-1
-
25. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:09
おめでとう!私はいろんな友達といっぱい会った。夫について、関西から関東に行くことになってたから。+17
-0
-
26. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:29
銀歯を白いのに変える
ニッコリした歯の端っこがキラリとしてて残念+33
-2
-
27. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:57
他の人の結婚式の画像とかもっと見ておけば良かったなと思う
花とかヘアとか色々参考になる+36
-0
-
28. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:38
前撮り!
式ではドレスだけだったので着物での写真を残しておけばよかったなと…+40
-1
-
29. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:58
トリートメント+5
-0
-
30. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:15
脱毛
脇だけしてたけど、全身しとけば良かった。
レーシック
コンタクト面倒くさい+19
-2
-
31. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:30
歯医者は完治できるならしといたほうがいい。
(住む場所が変わって病院が変わらなくちゃ行けない場合)+8
-0
-
32. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:55
ダイエット
二の腕引き締める為に筋トレ
スキンケア
食生活改善からの肌質改善
むくみを取る為に生活リズムを整える
くらいかな
直前のエステとかは効果ない
シェービングだけはかならず予約を!+31
-0
-
33. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:29
プチ整形
一生写真に残る+4
-9
-
34. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:51
わりと本気で贅沢
+18
-1
-
35. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:03
ありの〜ままの〜姿〜を見せるのよ〜♪
+3
-6
-
36. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:09
旅行!
一人でも友達とでも行っておく!+8
-1
-
37. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:26
マツエクをされるなら1ヶ月前くらいに一度試し付けした方が安心です。
デザインや長さも実際やってみるともっと長さあってもいいかもしれないとか調整ができます!+29
-1
-
38. 匿名 2018/08/22(水) 17:08:30
前撮り
あまり写真にこだわりがなく、式当日お色直しする時にちゃちゃっと撮ったんだけど、旦那がお酒飲んで真っ赤になっちゃって、、、
和装は普通、洋装で顔真っ赤な写真が出来上がりました。
お酒に弱い人は要注意+26
-1
-
39. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:14
結婚式をしないという選択+3
-9
-
40. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:11
鏡を見よう!
それがあなたの本当の姿。
諦めよう
+2
-10
-
41. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:59
シミ取りレーザー
秋の式に備えてやりたかったけど、夏場は施術後日焼け厳禁だから難しかった!
でも体も含めものすごく綺麗にメイクしてもらえるから遠目からみれば分かんないかな。+1
-0
-
42. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:15
ホワイトニング+9
-0
-
43. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:47
不妊検査一通り。
式のあとに不妊が発覚したけど、式終わった途端に周りからの「子供は?」攻撃が始まるから、前もって自分の身体のこと分かっといた方がダメージが少ない。+17
-1
-
44. 匿名 2018/08/22(水) 17:55:40
ハイパーナイフ体験だけでもやっとけば良かった+2
-0
-
45. 匿名 2018/08/22(水) 18:02:09
ドカ食い+1
-3
-
46. 匿名 2018/08/22(水) 18:04:52
式を挙げるにあたってと言う事なら
皆さんの言うように
ブライダルエステや歯のホワイトニングでしょう
結婚する前にやっておいた方がいいと言う事なら
今のご家族との小旅行がいいと思います。
お父さんお母さんご兄弟
子供の時に行った場所でもいいと思います。+28
-0
-
47. 匿名 2018/08/22(水) 18:38:29
親知らずを抜く、
直前に痛くなったらとんでもないことになる。+3
-1
-
48. 匿名 2018/08/22(水) 18:42:57
エステかな…
そんな贅沢結婚したら行きにくくなるし+9
-0
-
49. 匿名 2018/08/22(水) 18:55:04
小顔エステとダイエット
美容ドリンク飲んで、今なら日焼け対策も。。+4
-0
-
50. 匿名 2018/08/22(水) 21:02:20
>>16
吉岡さんがすごく幸薄そうなんだが...頬コケた?+2
-1
-
51. 匿名 2018/08/22(水) 22:22:28
>>40
何を諦めるんだろう。意味不明。+1
-0
-
52. 匿名 2018/08/22(水) 22:48:57
ダイエットやエステやホワイトニングもだけど、私は親兄弟と旅行へ行ったのが良かった!
もう兄弟も成人してたし、はじめて家族みんなでお酒飲んで色々話したり、旅行先で観光したり遊んだりはとても楽しかったし、2年経った今でもその旅行は特別楽しかったって思ってるよ!!+1
-0
-
53. 匿名 2018/08/22(水) 22:49:25
歯の矯正+2
-0
-
54. 匿名 2018/08/22(水) 23:51:46
歯のホワイトニング
結婚式の写真は一生残ると、結婚式の1ヶ月前に急に思い立って3回通った。
けっこう白くなったから行って良かった。+1
-0
-
55. 匿名 2018/08/23(木) 08:25:20
歯列矯正は絶対やるべき!+1
-0
-
56. 匿名 2018/08/23(木) 09:30:11
+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/23(木) 09:53:38
歯科矯正
脱毛
ダイエット(普段から食事量少し減らして運動心がけ、本気出したのは2ヶ月前)
これらはやっておいてよかった!ブライダルエステとかはやってませんが、脱毛はしてよかった。これら1年くらい前からやらないとだよね、早めの行動がいいね+3
-0
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 22:35:21
結婚式で和装のみの場合、何したら良いですか?+1
-0
-
59. 匿名 2018/08/26(日) 11:55:20
主さんおめでとう!
当日はバイシンとかの充血とる目薬必携よ。
疲れと慣れない化粧品で赤目の写真が残ってる私からのアドバイス〜。
素敵な一日を!+1
-0
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 08:14:32
>>58
私も和装のみなので知りたいです!
顔以外の肌は出ないから襟足剃るだけでいいかな?とか考えてました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する