- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/20(月) 23:39:04
素直に野球やサッカーが好きだから、それとも好きな人がいるから。みなさんはどう思いますか?+68
-106
-
2. 匿名 2018/08/20(月) 23:39:38
チヤホヤされたいから+2281
-85
-
3. 匿名 2018/08/20(月) 23:39:53
女子サッカー部がなかったから+84
-131
-
4. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:00
世話好き+797
-95
-
5. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:07
男好き+2219
-72
-
6. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:09
そのスポーツが好きだから
じゃないと大変だよ!マネージャーの仕事半端ないよ+1088
-202
-
7. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:18
自分はプレーヤーになりたい方だから
マネージャーやりたい心理はわからん
プレーヤーから故障でマネージャーならわかる+1531
-19
-
8. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:26
ホントに判らん
奉仕の心?+999
-30
-
9. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:42
マネージャーって何で女の子が多いの?+1126
-6
-
10. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:44
女子こわい。
男の子といるほうが楽とか言っちゃうタイプ?+1208
-25
-
11. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:46
女子サッカーがなかったから+32
-63
-
12. 匿名 2018/08/20(月) 23:40:47
やはり、
世話好き+男好きな印象はある。+1741
-18
-
13. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:00
あわよくばイケメン部員と付き合いたい+1743
-18
-
14. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:06
かなりのブスじゃない限り、ハーレムになるのは事実。
+1411
-20
-
15. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:13
そのスポーツが好きで選手じゃなくても関わりたいから+369
-101
-
16. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:28
私が学生だったころは彼氏が部にいたからって人ばかりだった気がする。でもこういうことができる人の気は知れないな…。+911
-20
-
17. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:31
ウェイ+208
-9
-
18. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:36
その部活に入ってて、スタメンにはなれないけど、チームの一員として頑張りたくてマネージャーになるってなら理解できるけど、
野球部の女子マネとか、なんでなん?+1115
-18
-
19. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:36
男好きな子もいるかもだけど、真面目な子もいるよ+63
-105
-
20. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:39
強豪校は、同性マネージャーしか置かないって多いですよね。
シタゴゴロゼロ…ないない笑+1073
-16
-
21. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:42
尽くすことに酔うタイプ+579
-9
-
22. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:46
オタサーの姫のスポーツ版+813
-16
-
23. 匿名 2018/08/20(月) 23:41:54
自分からというより部員からお願いされるよ。+315
-85
-
24. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:00
高校時代、可愛い子は大概マネージャーやってた。今で言うスクールカースト上位の子達。+210
-135
-
25. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:20
男の前で、態度変えられる。
男のためなら何でもできちゃう人じゃないと無理。
女子受けは悪い人の方が適任。+678
-21
-
26. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:21
意地悪な質問だね、主さん
別にいいじゃん
どんな心理でも。
ただ、叩きたいだけにしか見えん+119
-153
-
27. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:26
ずっと野球やってたけど近くの高校には女子野球部無かったからとかもいる。でも大抵は男目当てな気がする。あと、野球部って校内で幅きかせてることよくあるから恩恵受けたいのかな+643
-17
-
28. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:35
マネージャーなんてやりたくない。やっぱりボランティア精神みたいなのがある子なのかな?
私は普通に自分の部活やりたい+674
-13
-
29. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:36
兄が野球をやってて毎週末見に行ってたから自然とルールを覚え、記録を取るようになって…
自分も野球ができるかと言ったらできなくて…でも野球が好きで…って感じだったな。
+486
-54
-
30. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:44
男好きでしょ
接点持ちたい、仲良くしたい、あわよくば付き合いたいとかありそう
じゃないと毎日あんな世話できん!+846
-59
-
31. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:44
私、野球好きだけどマネージャーになろうとは思わなかった
マネージャーの仕事って大変だよね
そういう意味では物好きさんなのかな+463
-12
-
32. 匿名 2018/08/20(月) 23:42:50
強豪野球部の女子マネ、結構可愛い子がおらん?
んで、エースかキャプテンと付き合っとらん?+645
-17
-
33. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:05
サッカーのマネージャーに担任から推薦されましたが、部室の汗の匂いが耐えられず3日で幽霊部員に。+498
-6
-
34. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:12
野球部は兄弟が野球やってるから、元ソフト部でスコア書けるからスカウトされたとか。+252
-9
-
35. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:23
マネージャーって色々大変だよね!
重いもの運んだり洗濯したり記録したり。
男好きだけじゃ、できないと思うよ+500
-76
-
36. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:28
本気でスポーツ好きな子は髪も短くて日焼けなんか気にせずに尽くしてた印象。
髪伸ばしてポニーテールにして日焼け止めやたら塗ってた子は尽くしてる私☆って感じだった。+638
-26
-
37. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:36
主が気になる気持ち分かる。そしてマネージャーをすることに熱意を持てる人の気持ちが分からん。
大切な役目だけど、自分が活躍したい私には絶対無理だ。
+417
-13
-
38. 匿名 2018/08/20(月) 23:43:57
マネージャーがマイナス魔してる+250
-56
-
39. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:11
可愛い子は教室までお誘いが何度も来るね。先輩から同級生から。+315
-11
-
40. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:16
たくさんの男に囲まれて、漫画みたいな青春を送りたいという邪な心がなきゃやらない。
だって雑用じゃん。+623
-26
-
41. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:25
何もかも浅倉南のせいよ!+597
-10
-
42. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:38
友人はキャピキャピした感じではない。真っ黒。+178
-5
-
43. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:42
誘われたからやってたけど
やってたら楽しかった。
キツかったけどその分やりがいはあった。+148
-28
-
44. 匿名 2018/08/20(月) 23:44:42
ケイスケホンダの嫁はサッカー部のマネージャーだったよね
奉仕の心があるにせよ、ある程度自分の容姿に自信がないとマネージャーやろうとは思わないんじゃないかな+654
-14
-
45. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:06
野球やサッカーはそのスポーツが好きなんだな、と思うけど、男子バスケ部と女子バスケ部があるのに、あえて男バスのマネージャーになるのはチヤホヤされたいのかなーと思う+535
-5
-
46. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:13
>>32
そう可愛いいマネージャーは
エースかキャプテンと
付き合ってる
+324
-3
-
47. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:15
チヤホヤされるのは可愛い子に限るけどね+266
-3
-
48. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:26
父親が野球部、母親がマネージャー(学生時代に知り合った訳ではない)
兄2人が野球をやってて…記憶ある頃から野球は身近なスポーツで、音楽やったりするよりは野球部のマネージャーやる方が自然な事だった。+86
-38
-
49. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:42
選手タイプかマネージャータイプかってやってみないとわからないですよね。+30
-1
-
50. 匿名 2018/08/20(月) 23:45:44
彼氏がいたから、別れたから辞めた。+68
-12
-
51. 匿名 2018/08/20(月) 23:46:01
間違いなく言えるのは、マネやってた人は大人になってもめんどくさいタイプ。+178
-58
-
52. 匿名 2018/08/20(月) 23:46:32
小中とモテてきた女子、本当に可愛い子はあえてやらなくてもチヤホヤされるので、ちょいブスな微妙なラインの子が多いよね。+255
-9
-
53. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:12
マネージャーやってる私可愛い+182
-12
-
54. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:26
いやいや
高校の野球部サッカー部のマネージャーは無名校でもハードだよ。男好きとか言ってる人アホなの?
特に野球部は朝5時起きとかザラだって言ってた。うちの高校は学年1人しかマネージャーになれなくて、私の年は誰もやりたがらなくてやっと5月くらいに1人申し出たくらい。男子より女子の方が人数2倍なのに+30
-65
-
55. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:39
内申点が欲しかったから
でも自分のやる部活はしたくなかった。
で、マネージャー誘われてやった。
+37
-8
-
56. 匿名 2018/08/20(月) 23:47:45
部員からのスカウトが多い。+83
-7
-
57. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:18
うちの高校のマネージャーたちはハッキリと「男目当てだ」と言ってたよ笑
別に全然嫌われてなかった
野球部のマネージャーの一人はサッカー部の彼氏できたら辞めてた笑+244
-2
-
58. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:35
高校の時、単純にマネージャーという仕事がやりたくて、友達がキャプテンやってる女子の部活のマネをやった。みんなで青春してるって感じで、本当に楽しかった!
女子の部活がたくさんある中で、わざわざ男子の部活のマネをやるのは、不純な動機が少なからずあるはず…。+295
-8
-
59. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:51
私が高校の時の野球部マネは元々他の部に入ってたけど部活仲間と上手くいかなくなって辞めた…という経緯があった。
そして彼氏のいる野球部のマネをするようになった。
可愛い子だったけど女子とあまり上手く付き合えない?ぽかったから良い選択だったと思う。+98
-0
-
60. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:53
ドカベンには女のマネージャーがいなかったな
だから好き+76
-1
-
61. 匿名 2018/08/20(月) 23:48:56
ガル民らしいトピきた+142
-1
-
62. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:11
>>45
元々選手で故障→女子部マネ希望でも女子は間に合ってるからと男子部マネに回されるケースもあるよ。
あと1年時に女子部マネ→2年になって男子部マネになるケースも。
みんながみんな男目的ではないと思う。+97
-8
-
63. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:12
やっぱり尽くすタイプの子とか?
だって私は尽くすタイプじゃないから、全然やってみたいとか思ったことないから。
学生時代の貴重な時間をマネージャーなんかに使うのもったいないって思うのは私だけ?+182
-9
-
64. 匿名 2018/08/20(月) 23:50:40
>>54
だからわかんないんだよね
なんで自分がやるわけでもないのに、朝五時起きで「お手伝い」したいのかが。
+209
-4
-
65. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:06
高校時代のマネージャー、全員可愛い子ばっかりだった。
でも性格良い子も多かったよ。
なんかひねくれてなくて、「可愛いマネージャー」をする自分、
って役割をすんなり受け入れて、
人からどう思われるかなんて、悪意ある見方を想像すらしてない
感じだったわ。+101
-26
-
66. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:16
かび臭い話題だね。
人間は他人の応援やサポートすることに喜び感じられるの。
甲子園トピで自分の人生に何の関係もない農業高の応援して馬鹿じゃないのと言ってきなさいよ+7
-35
-
67. 匿名 2018/08/20(月) 23:51:56
女子マネを叩くトピ?
みんな好きね叩くの+73
-17
-
68. 匿名 2018/08/20(月) 23:52:34
出典:tsurezure-baseball.com
+14
-60
-
69. 匿名 2018/08/20(月) 23:52:41
なんだ
いつものガルちゃんの陰キャの偏見トピか+101
-31
-
70. 匿名 2018/08/20(月) 23:53:18
私はそのスポーツが大好きでマネージャーとして入ったよ。
でも他のマネたちはあるアーティスト大好きの子で私は興味なくてその話に入らなかったからかいつの間にかあからさまにハブられて、遠くまで行かないと行けない系の仕事の時に急にアイドルの話しだして全部押し付けられるようになったから辞めちゃった+18
-11
-
71. 匿名 2018/08/20(月) 23:53:57
なぜ自分の貴重な時間を「人の世話」て埋めようと思うのか
わからない側は全然わからないよね…
故障とかそこまでの経緯があるケースは理解できるけど。+210
-12
-
72. 匿名 2018/08/20(月) 23:54:40
女友達には壁作って、被害妄想ふくらませて、仲良くなれないような女子のなかには、男子とだとキャッキャ言いながら話せる人もいる。
男の人だとなんでも許せて心開いて尽くせる人。
なんだかなーと思うけど。そう人見るとマネージャー向きだって感じる。
友達としてはすぐ裏切るから信用ならないし、自分が一番かわいいんだなっていうのが透けて見えるから苦手だけど、いい奥さんにはなると思うよ。+67
-11
-
73. 匿名 2018/08/20(月) 23:54:47
柔道部のマネージャーは集まらなかったな。サッカーはマネージャー学年で二人だったけど、応募が殺到してくじ引きだった。野球部はマネいなかったな。+107
-3
-
74. 匿名 2018/08/20(月) 23:55:09
部内恋愛禁止で彼氏できて辞めてく子もいるよねw+63
-2
-
75. 匿名 2018/08/20(月) 23:55:10
少々ブスでも男に感謝されて
チャホャされる+100
-2
-
76. 匿名 2018/08/20(月) 23:55:12
正直、男子部のマネージャーより女子部の可愛いマネージャーの方がモテるよ。
可愛い友達が女バスのマネージャーだったけど男バス、男バレの男子達から超モテモテだった。+52
-9
-
77. 匿名 2018/08/20(月) 23:55:52
男子達に一目おかれる優越感だろうな+133
-5
-
78. 匿名 2018/08/20(月) 23:56:04
>>66
自分の高校が甲子園出たときは張り切って心から応援したけど
高校三年間、放課後を人の応援で過ごしたいとは思わないなあ+113
-3
-
79. 匿名 2018/08/20(月) 23:56:36
>>65
自分のこと擁護してるみたい。+22
-11
-
80. 匿名 2018/08/20(月) 23:57:27
スポーツしてこなかった人にとってマネージャーってそのスポーツを最初から詳しく知らなくてもいいし面接とかで受けがいいんだよ+10
-3
-
81. 匿名 2018/08/20(月) 23:57:38
>>73
ほら見たことかって感じだね笑+62
-3
-
82. 匿名 2018/08/20(月) 23:57:41
弟がサッカーやってて、クラブチームで弟の先輩あたる同級生から誘われてマネージャーやってた。私も中学まではサッカーしてたし、元々プロテイン作ったりとかテーピングも出来た。ぶっちゃけ他校マネージャーさんがthe尽くす系みたいな女子ばっかりだとあんまりそのチームは強くない。私は下心というより、部員の素行やプレーが良くないと注意したりすることもあった。後輩にはウザイって思われてたのかもしれないけど、同級生は引退試合の日に自作の歌を作ってくれた。+73
-24
-
83. 匿名 2018/08/20(月) 23:57:57
男子部員が欲しいのは南ちゃんであって、あの西村?の幼馴染みのマネージャーじゃないんだろうな+104
-0
-
84. 匿名 2018/08/20(月) 23:58:48
チヤホヤされたくて入部する子は一定数いると思う。ただ、そういう子はマネ業の地味さ・辛さを体験して無理って判断してすぐ辞める子が多かった。
漫画とか読んで憧れて入るんだと思う。
野球・サッカー部ではないけど、日傘さしながら部活参加してるマネージャーが他校にいて、やる気あるの?って思ったことはある。+20
-15
-
85. 匿名 2018/08/20(月) 23:59:33
みんな性格悪いなぁ
マネージャーやってる可愛い子には男目当てと陰で言って、ブスには縁の下の力持ちだねとか言ってんでしょ+127
-29
-
86. 匿名 2018/08/21(火) 00:00:00
息子がそこそこ進学校でそこそこ強いサッカー部。
この酷暑の夏休み中、ほとんど毎日練習があり、合宿も二泊三日が2回あったけど、マネージャーさん4人、本当に助かる存在だって言ってた。顧問がいい加減でも、マネージャーにLINEして聞いた方が早いって頼りにしてる様子。で結構みんな勉強も優秀だって。顔はどうなんだろ?+16
-10
-
87. 匿名 2018/08/21(火) 00:01:34
すんげー嫉妬、僻みw
これぞTHEがる民ってトピだw+143
-36
-
88. 匿名 2018/08/21(火) 00:02:04
可愛い子もいたけど、可愛くなくても元気の押し売りみたいな陽キャラが多かった。体育祭実行委員とかも進んでやってるようなタイプ。まあ合わなかったわ。+89
-3
-
89. 匿名 2018/08/21(火) 00:02:43
CAよりキャバ嬢のほうが絶対美人多いのに、作られたイメージにより美人感とステイタスがある。
実際は死と隣り合わせの重労働。
同じように、マネージャーもタッチ世代の大人がまだ健在なだけにイメージ操作されてる。
実際は大変なことも多そう。
よっぽどそのスポーツが好きか好きな人でもいないときつそう。
でもときに玉の輿に乗れるし、常に男にチヤホヤかれるし、男好きならメリットも大きいか。+16
-11
-
90. 匿名 2018/08/21(火) 00:03:17
スポーツ選手と結婚するアナウンサーみたいねメンタルなんだろうね
+116
-4
-
91. 匿名 2018/08/21(火) 00:04:51
+278
-1
-
92. 匿名 2018/08/21(火) 00:06:35
>>91
これはどう見ても確実に...だね
でも、そこのマネと無名でも強豪でも高校とかでやってきた人は一緒にしちゃいけない+214
-1
-
93. 匿名 2018/08/21(火) 00:06:50
マネージャーに夢と妄想膨らまず男子。
ブスならがっかりされるとわかりきってるので、実際の容姿はどうであれ、勘違いであれ自信家は多い間違いなく。
+18
-3
-
94. 匿名 2018/08/21(火) 00:09:21
女子部のマネージャーならガチ世話好きか競技惚れ込んでる。
男子部マネは9割部員と付き合い始める
別によいと思うけどね。+137
-7
-
95. 匿名 2018/08/21(火) 00:09:53
マネしたことないけど色々悪口言うなら自分も入れば?と思う。人嫌いだからマネしようと思ったり退部したけどしてたという人はすごいと思う。こういう僻みする人って意地悪で常に誰かといなきゃ不安な下らない人間と思う。+6
-11
-
96. 匿名 2018/08/21(火) 00:10:17
>>91
わかりやすww+163
-2
-
97. 匿名 2018/08/21(火) 00:10:58
ここで僻んでるガル民は学生時代嫌われてたの確実だね。笑えるw+15
-22
-
98. 匿名 2018/08/21(火) 00:15:10
男子バスケ部のマネをやっていた私は話に入っちゃダメですか?笑
部活迷ってた時にマネの先輩に勧誘されて、流れで入部した感じです。
入部のきっかけは、熱意があって入ったわけでは無かったけど、ちゃんと3年間続けました。+105
-10
-
99. 匿名 2018/08/21(火) 00:15:54
>>44
しかも本田と奥さんは違う学校。奥さんは同じ学校のサッカー部員と付き合ってた。
試合の日、本田が奥さんに一目惚れ→本田が奥さんの学校のチームを試合でボコボコにした後、本田が奥さんに告白。らしい。+88
-2
-
100. 匿名 2018/08/21(火) 00:15:58
男にチヤホヤされたいのと尽くす自分に酔ってる
ぶりっこ多い
+31
-13
-
101. 匿名 2018/08/21(火) 00:16:10
面倒くさいからしたくないのにすごいねーと思ってる。
本当に可愛い子はマネージャーしてない。
+29
-12
-
102. 匿名 2018/08/21(火) 00:17:04
姉、妹から贔屓目にみてもブスだったけど先輩目当てでサッカーマネージャーになってた。
普通にふられ同級生に鞍変えたけどその人も可愛い後輩マネと付き合いだし玉砕。
泣いて大騒ぎするけど仕切り魔で脳天気だから気にせず続けていて鋼のメンタル。
普通なら居づらいとか恥ずかしいとか思いそうだけど短所であり長所なのかな?+83
-1
-
103. 匿名 2018/08/21(火) 00:17:13
>>91
ユニフォーム着てるのはレギュラーでしょ?
この他にも何十人も部員いるんじゃない?+12
-6
-
104. 匿名 2018/08/21(火) 00:18:23
高校時代マネージャーしてたけど、きっかけは憧れのかっこいい先輩がいたからだよ!そんなもんだよ!
+134
-3
-
105. 匿名 2018/08/21(火) 00:19:22
マネージャーに憧れてなった。
マジで向いてないから即やめた。友達はまじめに続けてたな。+29
-1
-
106. 匿名 2018/08/21(火) 00:19:27
サッカー部のマネしてました。
自分は運動も音楽もやって来なかった人間なので、マネージャーというポジションがあって良かった。
運動オンチでもスポーツ楽しめた。
逆に運動神経抜群なマネ友達っていなかった気がする。
そういう子はプレーヤーのが楽しいよね。+124
-7
-
107. 匿名 2018/08/21(火) 00:23:04
自分が好きだけどできないから。女子部ないし。メンバー集まらなかったし…+3
-2
-
108. 匿名 2018/08/21(火) 00:26:12
はいはい、絶対男好きだろ???
そうじゃなきゃならんてマネは!
少なくとも男苦手な人はサカマネや野球部マネはやらないもん!!
女子部のマネならなんか奉仕精神?みたいなのとかかもしれないけど。+44
-17
-
109. 匿名 2018/08/21(火) 00:27:57
女子の部活の女子マネージャーだっているぞ+62
-0
-
110. 匿名 2018/08/21(火) 00:28:01
私も息子が野球部にはいるまでは
マネージャーやるより、自分が何かスポーツすればいいのに、
とか思ってた。下心?とか。
でもマネージャーすごいよ。
すごい働いてくれてる。
父親や兄弟が野球やってる子が多い。
もしかすると自身も小学校・中学校時代やってたのかも。
スポーツ=野球という家で育ったんだろうな。+72
-10
-
111. 匿名 2018/08/21(火) 00:28:49
男ばかりの環境に自ら行って家庭的いい女アピールしてる人ってあれは何なんだろうね?
周りから女扱いされる事に悦びを見出だしてるのかな?あざといよね、でも男はわかんないからさ、甲斐甲斐しくお世話してくれて健気だ!ですぐ好きになる
だから女からは男落とすのチョロいわ(笑)ってナメられるんだよ
+23
-9
-
112. 匿名 2018/08/21(火) 00:29:27
高校のとき男バスのマネしてた!
マネージャーへの憧れからだった気がする、入部したのは
あとは私もマネの先輩に誘われて。
入部したとき15歳だもん、まだまだ子供だったよね。なつかしー。+11
-10
-
113. 匿名 2018/08/21(火) 00:30:02
マネージャーやってた。
めちゃくちゃ苦しい高校3年間だった。
元々はコミュ症の陰キャだったから。ブスだし。
生まれ変わってもマネージャーはやらない。
男子部員は、絶対私でガッカリしてた。
華やかで可愛い子じゃなくてごめんなさい。
でも、苦しみながら、部活一生懸命やってたんだよね。
大学では、コミュニケーションを大切にして、自分を可愛くみせることを意識した。そこそこモテた。
学科は、法学部で、ジェンダー学を専攻した。
今は教育関係の仕事をしている。
自分がたりごめんなさい。+17
-32
-
114. 匿名 2018/08/21(火) 00:31:09
私の高校は女子部のマネージャーっていなかったな。
で、マネージャーの先輩がいないと後輩も入らなないから途絶えちゃうんだよ。
先輩がいないとこにいきなりマネは辛い。+35
-1
-
115. 匿名 2018/08/21(火) 00:31:16
大学のバスケ部のマネやってキャプテンと付き合ってる人いた、それ目当てだろ(笑)ちなみに全然可愛くもないんだけど、コミュ力あるので将来有望株を青田刈りしたんだろうね、あっぱれ!
+26
-1
-
116. 匿名 2018/08/21(火) 00:33:31
高校時代それなりの強豪校で野球部マネしてました。まず入部の際に野球に関する知識のテストがあってびっくり。
部内恋愛禁止だったので選手とは一定の距離ありました。それはそれで良かった。
監督やコーチに怒られまくった毎日でしたが、今考えたらとても有難い経験で、接遇面、先回って行動することなど社会に出て役に立ったなと思うことを学べた3年間でした。
ちゃんと続けることができれば進学、就職にはめちゃくちゃ有利です。特に野球部持っている大手企業に受けが良い!+128
-6
-
117. 匿名 2018/08/21(火) 00:33:53
女子部のマネやってた人、先輩マネいました?
私男バスマネと女バレマネで迷ったんですが、女バレはマネージャーが誰もいなくて、男バスはマネの先輩がいたので男バス選びました。+4
-3
-
118. 匿名 2018/08/21(火) 00:34:08
臭いに強い
臭くて無理‼︎+26
-1
-
119. 匿名 2018/08/21(火) 00:35:45
高校時代、野球部のマネージャーだった!理由は中学生の時に高校野球が大好きになって、高校球児をサポートしたいと心から思ったから。
実際、大好きな野球に関われて当時は毎日楽しかった!けど、私は可愛くない暗い冴えない、クラスでも端っこにいて、友達も少ない地味な女子高生でした。なので、部員からも周りからもなんであいつがマネージャー?と思われてたと思います。そんな性格なので部員からは好かれないしチヤホヤされる事も無かった!それでも辞めずに続けてたのは、野球が好きって思いだけ!
今思えば中々図太い神経してるな!笑 今でももちろんマネージャーキャラでは無いので、大人になってから知り合った人にはマネージャーやってた事を絶対に言いません。黒歴史くらいに思ってる。+75
-5
-
120. 匿名 2018/08/21(火) 00:36:47
自分の顔に自信がある人じゃないと無理だと思う!
私野球好きだからやりたいけど部員に お前かよ!って思われそうで出来ない。+62
-5
-
121. 匿名 2018/08/21(火) 00:37:20
甲子園にでるような強豪私立の女子マネは
可愛い子が多い
将来のプロ野球選手を狙ってる
子もいるだろうな+70
-3
-
122. 匿名 2018/08/21(火) 00:37:34
女子ソフトボールだったけど女子マネ2~3人いたわ。最後の年には乙女男子も入って楽しかったよ。+79
-0
-
123. 匿名 2018/08/21(火) 00:38:39
>>122
いいなー
私は男バス選んだけど、他にも女子マネがいれば女子部も良かったな+7
-2
-
124. 匿名 2018/08/21(火) 00:41:05
以前おにぎりを握る子と試合前の練習に
参加して高野連に注意された子
そこそこ可愛いかったから
マスコミにアイドル扱いされてたね+45
-2
-
125. 匿名 2018/08/21(火) 00:41:45
地味なファッションに品良く大人しくしてる美人(今までモテてきたのが分かる自意識を感じる仕草や表情をする)で、男ばっかりの場所を選んで居座ってる女
一番の地雷女だと思ってる
男のツボをバッチリ分かってて、男ばかりなのでライバルはいない、自分がお姫様で男選び放題になるのを知ってる
大人しい顔して計算高さが超怖い
+45
-18
-
126. 匿名 2018/08/21(火) 00:42:36
可愛くて男受けのいい子が
するイメージ+14
-7
-
127. 匿名 2018/08/21(火) 00:43:55
下心だけであんな面倒くさいことするの?普通に大変だよね。私は無理。+66
-3
-
128. 匿名 2018/08/21(火) 00:44:17
>>125
あなたの方が怖いです+37
-8
-
129. 匿名 2018/08/21(火) 00:44:49
中途半端な可愛いコがしてたイメージ。+35
-6
-
130. 匿名 2018/08/21(火) 00:47:48
女子大で他大とのインカレサークルに入ってマネやってる子は絶対男目当てだと思ってしまう+74
-0
-
131. 匿名 2018/08/21(火) 00:47:58
下心関係なく面倒くさいのに偉いなと思う
でもやっぱり男好きのイメージは強い
+19
-4
-
132. 匿名 2018/08/21(火) 00:48:24
タッチに限らずスポーツ漫画のマネージャーって可愛く描かれてるから憧れたって人もいそう。+61
-1
-
133. 匿名 2018/08/21(火) 00:49:36
彼氏と浮気してた女が元野球部のマネージャーだった
それからいいイメージは持っていないww+50
-1
-
134. 匿名 2018/08/21(火) 00:50:14
>>132
そして浅倉南はじめ、あざといからマネージャーは男好きみたいなイメージもついたと思う+86
-1
-
135. 匿名 2018/08/21(火) 00:52:01
高校性が憧れの先輩に近づくために
マネージャー
いいよ、青春だね+26
-2
-
136. 匿名 2018/08/21(火) 00:54:55
>>125
怖いよ
なにかマネジャーに恨みでも?
彼氏でもとられたの?+13
-7
-
137. 匿名 2018/08/21(火) 00:55:46
>>134
朝倉南ってあざといかな?たっちゃん以外はそういう素振り一切見せないし普通に恋をしてる女の子って感じだけどね。むしろ、「たっちゃんは特別扱いする」みたいなことを皆の前で堂々と言ったことの方がマネージャーとしてどうかと思う。意外と他人の気持ちに鈍感で傷つけるところとかもクズポイントは高い。でもあざといとは違うと思う。+10
-10
-
138. 匿名 2018/08/21(火) 00:58:21
スコアブック書けない。野球の戦略分からないみたいなマネージャーってただの雑用係なのに何が楽しいのか本当に分からない。それが出来るならマネージャーをやりたいって気持ち理解出来る。+20
-0
-
139. 匿名 2018/08/21(火) 00:58:39
+0
-1
-
140. 匿名 2018/08/21(火) 01:01:02
女バスのマネージャー→バスケが好きでサポートしたいんだなぁ
男バスのマネージャー→男好き
ってイメージはある。実際男バスのマネージャーは部内恋愛しまくってた。
私バドミントン部だったけど、勿論マネージャーなんて来てくれないから選手と兼任してたよ。+58
-1
-
141. 匿名 2018/08/21(火) 01:03:54
女子部のマネは、他にマネいなかったから論外だったわー!
例えるなら看護師の中に一人放り込まれた医療事務みたいな。
一人はマネの先輩や仲間がいて欲しい+25
-1
-
142. 匿名 2018/08/21(火) 01:08:24
達也もひたすら自分にかまうだけの生活を送る南に少し嫌気が差して、新体操薦めるよね。そしてかるーくインターハイ出場笑+61
-0
-
143. 匿名 2018/08/21(火) 01:10:26
世話好きで面倒見がいいのは確かだが、「男子の」世話や面倒を見るのが好き。+51
-1
-
144. 匿名 2018/08/21(火) 01:12:02
可愛い女子が入学すると、男子運動部が女子マネにならないかとスカウトしに行きます。+65
-0
-
145. 匿名 2018/08/21(火) 01:12:23
>>142
嫌気が差してるみたいなシーン無くない?「期待されてるんだから新体操やれ」みたいな感じだったけど。新体操でいきなりインターハイ出るのは酷いと思った笑+19
-1
-
146. 匿名 2018/08/21(火) 01:13:30
キャプテン翼の姉御?だったっけ
翼くん大好きでマネージャーやるし、松山くんも三杉くんもチームのマネージャーが自分専属みたいなもんだったよね笑
少年マンガの世界でも既にマネージャーってそういう存在として描かれてるから
男子部員たちも「こいつはサッカーが好きで好きでマネージャーになったんだろうな」とは思ってないと思う
「誰のことが好きなんだろう?」って思ってそう笑+33
-0
-
147. 匿名 2018/08/21(火) 01:13:42
>>144
そのわりには可愛い子の率低くない?+29
-1
-
148. 匿名 2018/08/21(火) 01:15:39
うろ覚えだけど、期待されてるんだから男のサポートじゃなくて自分のことやれよ!ってイメージ
やっぱり男でもそう思うんだなーって印象だった+20
-0
-
149. 匿名 2018/08/21(火) 01:16:48
彼氏が野球部だからってマネージャー始めた同級生いたけど、別れたらどうするつもりだったんだろう。それで辞めるとかなら舐め過ぎだし、だからといって続けるのは居辛いだろうし。結局卒業まで別れなかったから問題は無かったみたいだけど。+30
-0
-
150. 匿名 2018/08/21(火) 01:19:59
>>18
ダイヤのAで実力がついていかなくて、そういう半部員半マネージャーみたいなキャラいるけどカッコいい。見た目とかじゃなく心意気が。+7
-0
-
151. 匿名 2018/08/21(火) 01:20:08
サカマネやってたけど、本当にサッカーが好きでやってたから部員とは絶対に付き合わないって決めて入部したよ。
もちろん付き合わなかったし、全員が全員チヤホヤされたい女とか、男目当てと決めつけられるのは本当に心外+32
-22
-
152. 匿名 2018/08/21(火) 01:22:28
>>106
>>110
まさにこれ!!
兄弟がずっと野球してて私自身野球大好きだけど、プレーヤーになれるほど運動神経良くないし。でも野球にはどうしても携わりたかったからマネージャーになった+20
-4
-
153. 匿名 2018/08/21(火) 01:23:38
野球部のマネージャーしてました。野球は好きなんですが運動音痴なのでマネージャーに。スコアをつけながらベンチから見る試合は楽しかったです。部員の世話?は別にって感じでした。+28
-4
-
154. 匿名 2018/08/21(火) 01:30:37
マネさんやってる人は絶対いい奥さんになるよ。
これは本当。+44
-16
-
155. 匿名 2018/08/21(火) 01:31:21
私は同じクラスの女子バスケ部の子に「部活やってないなら男子バスケ部のマネージャーやらない?一人も居なくて困ってるみたい」って言われて良くわからないままなってしまった。
マネージャーって浅倉南的なやつ?とかちょっと期待したけど、私は地味子で可愛くもなくて、同学年の部員達はもっとキャピキャピした女子が良かったみたいだった。
全然チヤホヤもされずモテず、悪い意味でいじられ気味だった。
先輩やOBからは可愛がってもらえたからそこだけ少し救われた。
+58
-0
-
156. 匿名 2018/08/21(火) 01:31:35
男好きが理由だとしたらリスク高すぎるよ。
マネージャーなんて男好きなだけじゃ務まらないでしょ。
ルールだって覚えなきゃいけないし、休みも潰れるんだから。
だったら帰宅部で、毎日街に出て遊んでた方が手っ取り早くない?
意地悪な質問だしひねくれ過ぎ。+41
-21
-
157. 匿名 2018/08/21(火) 01:33:04
マネージャーの体験入部したことあるんですけど、ひたすら雑用?で近くで選手が練習してるのに自分が競技できないのすごいストレス溜まって1日でギブアップしました。
だからすごいと思う。+61
-2
-
158. 匿名 2018/08/21(火) 01:44:33
私も高校生の頃はマネージャーする女なんて!って思ってた。
アラサーになった今、どんな動機だろうが記録にも残ることもないし賞状もトロフィーももらえないのに3年間続けるってすごい根性あるやん。って尊敬に変わった。+41
-14
-
159. 匿名 2018/08/21(火) 01:44:42
>>156
田舎だと毎日放課後町に出るなんて不可能だし、高校生だからお金もない そもそもチャラ男と遊びたいんじゃなくて、スポーツマンと恋がしたいの
恋に恋するお年頃には部員とマネージャーみたいなのが一番手っ取り早いし憧れるんだよ+38
-4
-
160. 匿名 2018/08/21(火) 01:49:47
そもそもマネージャーいる?
自分たちの活動したいんだから自分のことは自分でしろよ!
もしくは一年がやればいいじゃん。
プロでもないのに関係ない女に世話させんなよ。+110
-7
-
161. 匿名 2018/08/21(火) 01:51:24
男目当てが大半に決まってるでしょw
そのスポーツが好きだから!...無い無いw+49
-17
-
162. 匿名 2018/08/21(火) 02:03:14
男好き。かわいい子限定。+15
-2
-
163. 匿名 2018/08/21(火) 02:04:25
間違いなく専業主婦タイプ。+62
-6
-
164. 匿名 2018/08/21(火) 02:16:45
高校生の時のサッカーマネはいかにもって感じだったなー。同じ部で彼氏が出来たらその彼氏のジャージをダボっと着てさぁ。重そうにみんなの飲み物入ったカゴ持って配ってたわ。まったく理解できん。+69
-2
-
165. 匿名 2018/08/21(火) 02:24:27
>>160
マネージャーやりたい人がたくさんいて強制でも何でもないのに部員を叩くのは草+4
-8
-
166. 匿名 2018/08/21(火) 02:28:37
サッカー部員にマネージャーになってほしいと熱烈に頼まれて
三年間勤めあげた友達がいる+17
-1
-
167. 匿名 2018/08/21(火) 02:32:21
>>157
マネージャーやる人で競技できないことをストレスだと感じる人は少ないだろうけどね。貴女には不向きだっただけで特にマネージャーがすごいわけではない。+7
-3
-
168. 匿名 2018/08/21(火) 02:41:08
>>151
純粋にそのスポーツが好きでマネージャー
してる人が友達でいたよ。
中学生の時は男子野球部しかないけど
その子は監督に相談して部員として
練習してた。
ただし試合にはやっぱり出れなくて
高校では選手をサポートする側に回ると
決めてマネージャーしてたよ。
高校でも暇な時はたまに練習に混ぜて
もらったりしてたみたい。
ただ、男の子目的でマネージャー
してた1人の先輩にはよく思われてなくて
そうゆうのめんどくさいって言ってたな。
+32
-1
-
169. 匿名 2018/08/21(火) 02:44:22
野球部のマネージャー希望が殺到する中、自分所属のソフト部のマネージャーをしてくれる方ゼロ
ここには「そのスポーツが好きで」って人いるけど、高校時代男子部のマネージャーしていた子はそのスポーツのルールから覚えていた子ばかりだったし、男の世話する事が好きなイメージ
私も甲子園狙えるくらいの強豪校ならマネージャーしたかったので下心ありきだね+45
-1
-
170. 匿名 2018/08/21(火) 03:01:34
かわいい子しか勧誘されてなかったなぁ。マネージャーの能力うんぬんより、まず顔選抜があったわ、うちの高校は。
クラスでそこそこ可愛い、けれど圧倒的めはない、もっと上のカーストを目指したいって子のイメージ。+31
-0
-
171. 匿名 2018/08/21(火) 03:10:30
筋肉高校に行ってました。
サッカー 剣道 柔道 水泳 陸上は男女とも強く、野球(男のみ存在)バスケ男女は存在程度。
1番強いのは女バレでした。
1番マネ希望が多かったのは男子サッカー(県選レベルが集合する120人クラス)でした。
女バレは毎年マネ1名しか入れず、強豪では続けられないバレー経験者か負傷者でした。
野球強豪でも異性マネ禁止が多いのは負傷者枠でもあるし、まず規律が乱れがちだからだと思ってます。
中にはレア種もいますが、相対で語るなら間違いなくイケ狙いです。サッカー大好き女子は世の中にそんなにいない時代です。+28
-0
-
172. 匿名 2018/08/21(火) 03:37:20
私は女子バスのマネージャーやってました!友達がプレイヤーだったから(*^-^*)
中学時代はハードな部活に入ってたから、高校では運動したくなくて(笑)
でも、スポーツ好きだったからパス連とかアップには参加して、選手をサポートしてました。
テーピングや応急処置の勉強もしました!
男バスのマネージャーは、置物か?って位動いてなかったし、やっぱ部員と付き合ってたなー
あえて異性の部活マネージャーやるってことは、ある程度はそういう下心あるんじゃないかなーと思ってしまう(笑)
+51
-2
-
173. 匿名 2018/08/21(火) 03:41:31
ちやほやされたいからでしょ!+18
-3
-
174. 匿名 2018/08/21(火) 03:44:20
私も全然わからない
仮に野球は好きだけど運動音痴で自分では出来ない状態なら、野球ではなくソフトボールのマネになる
+10
-0
-
175. 匿名 2018/08/21(火) 03:45:44
あざといと思います+26
-2
-
176. 匿名 2018/08/21(火) 03:47:02
オタサーの姫と同じだよね+31
-2
-
177. 匿名 2018/08/21(火) 03:47:32
中途半端な子に限って自分に自信あるよね
+12
-1
-
178. 匿名 2018/08/21(火) 03:49:41
私の学校じゃ、男目当てだった子は試合で会った他校に彼氏つくってさっさとやめたり、部内でとっかえひっかえしたり
何だかんだそのスポーツが好きだったり根性ある子しか三年まで残ってなかったな+25
-0
-
179. 匿名 2018/08/21(火) 04:03:13
中学の時に片思いしてた人が野球強豪校に推薦で進学、私は違う高校へ進学したんだけど、大会とかで彼に会えるかも!の思いひとつでマネージャー希望!!
完全男(片思いの彼)目当て
結局マネージャーになりたい人10人くらいいて、その子たちの強力な熱量に耐え切れず、せめて彼がプレーしているスポーツを少しでも理解したいとソフト部入った
マネージャー希望で入ったのになんだかんだと選手にされた
片思いの暴走のおかげで色々方向性が変わったなぁ
+20
-0
-
180. 匿名 2018/08/21(火) 04:17:21
女に虐められたことがあるから+1
-1
-
181. 匿名 2018/08/21(火) 04:19:34
ちょうど疑問に思ってたテーマです。
やっぱり少なからず男目的だと思ってます。誰かと付き合いたいではなくても、たくさんの男子の中で時間を共にするんだから、男好きなんだと思います。
大人になってできた友達で、彼氏はいなくても毎回男性との飲み会や出会いの場に行ってる美人がいたのですが、高校時代男子陸上部のマネージャーだったそうです。やっぱりある程度、顔にも自信がある子がなるものだと思います。+39
-6
-
182. 匿名 2018/08/21(火) 04:55:09
真の男好きは、チアリーダーで最前列とるタイプだとおもう
大抵マネージャーよりかわいいし+18
-1
-
183. 匿名 2018/08/21(火) 05:33:54
ハンドボール部マネやってました。
見学に行った時に女子部がいなくて、この高校は男子部しかないのかーって男子部に入部した。
次の日、女子部いてビックリした。
コートは隣同士なので男子部の世話はしてたけど、女子の方と喋ったり一緒に帰ったりしてた。
女子部は美女揃いで、男子部員も仲良くなれて嬉しそうだった。
私はハンドが好きなだけで入部したので部員に好きな人はいなかったです。
部員も私には興味なかったと思われる。+7
-1
-
184. 匿名 2018/08/21(火) 06:03:56
自分の娘なら「他にやりたいのないの?もうちょっと考えてみたら」と言うかも+51
-4
-
185. 匿名 2018/08/21(火) 06:12:28
高校野球のはつらつ青春!って感じが好きで野球やりたかったけど女子部なんてなかったからマネージャーやってたよ。
他のマネの子もそんな感じで、女感出してる子なんていなかったけどな。+7
-9
-
186. 匿名 2018/08/21(火) 06:14:00
何これつらい...
ソフトボール部に入るつもりだったけど、昨年廃部したと入学してから知って、ルールもスコアの書き方も知ってたから役立てたいと思って野球部のマネージャーになった。
今更マネージャーが何たるかなんて書かないけど、少なくとも私がマネージャーやってたときはみんなやるべき事をしっかり考えてちゃんとこなす、部員目当ての子なんか一人もいなかった。
格好いいって言われる部員も可愛いマネージャーもいたけど、浮わついた人なんていない、正直全然強いチームじゃなかったけどみんな野球が好きで真剣だった、それだけ。
試合中継や熱闘甲子園とか見て、容姿の事とか「モテるんだろうなー」とか言ってる人ここでも見かけるけど、いい部分しか見てない人には分からないよ。
+17
-17
-
187. 匿名 2018/08/21(火) 06:22:21
>>84
「日傘さしながら部活参加してるマネージャーが他校にいて、やる気あるの?って思ったことはある。」
そういう考えを持つ人間になりたくない。
待機中に無駄に日光浴びると成績上がるの?+10
-19
-
188. 匿名 2018/08/21(火) 06:24:27
女子野球部や女子サッカー部を作ればいいじゃん
世話好きなら女子の部のマネジャーをやればいい+12
-3
-
189. 匿名 2018/08/21(火) 06:28:04
>>160
だよねぇ
ユニフォームなんて自分ちで洗えよと思うし、飲み物も自分ででっかい水筒持って来いよと思う
(お母さんが大変になるけど)
スコアとかレギュラーじゃない子が書けばいいじゃん+81
-4
-
190. 匿名 2018/08/21(火) 06:32:10
>>182
センター・最前列取るためには部内でもそれなりの実力ないとできないと思う+4
-0
-
191. 匿名 2018/08/21(火) 06:33:11
タッチで南ちゃんがカレー作ってたけど、今でもマネがご飯作ることってあるの?+5
-0
-
192. 匿名 2018/08/21(火) 06:35:25
高校の時、サッカー部の女子マネージャーがいたけど
男子部員に自分以外の女子を寄せ付けない様に頑張っていた+43
-0
-
193. 匿名 2018/08/21(火) 06:41:40
タッチのことはもう書かれているけど、野球にしろバスケにしろマンガみて憧れた人もいるのかな。なんか青春って感じでいいんじゃない?+5
-1
-
194. 匿名 2018/08/21(火) 06:44:54
けっこう、純粋にその競技好きとかの人多いんでは。
必ず恋人とかできるわけでもないし、あまり感謝もされないのはわかっている+8
-2
-
195. 匿名 2018/08/21(火) 06:47:44
中学の時から野球部とサッカー部の男が大好きな子がいて、その二つの部員ってだけでステータス感じてるような子。
案の定、高校入ったらすぐ野球部マネになって、部員とっかえひっかえ。
節操ない規律乱す子だなーと思った。+3
-2
-
196. 匿名 2018/08/21(火) 06:57:01
やはりそのスポーツが好きと言うのが強いと思います。
私は少年野球をやっていたことやソフトボール部が無かったので、野球のマネージャーになろうと行きましたが・・開口一番に部員が可愛くて細い子が良いんで、●●さんと△△さん(美人な子達)のメアド知ってたら教えて〜マネージャーになって欲しいからと言われました。
orz+14
-0
-
197. 匿名 2018/08/21(火) 07:10:01
女子校で、全国大会レベルの部活が何個もある学校出身です。
このトピで言われるようなマネージャーって、どの部活もいなかったと思う。
全国大会レベルでもマネージャー無しでも成り立つのに、素人に毛が生えたレベルの学校で、雑用してもらって当たり前なのが理解出来ない。
そんなのが当たり前だから、男が家事は女の仕事って思うんじゃ?+59
-2
-
198. 匿名 2018/08/21(火) 07:11:17
ソフトボール部は嫌だったのかな?+5
-1
-
199. 匿名 2018/08/21(火) 07:12:10
>>156
野球部のマネージャーやってました。
本当にその通りです。
皆さんが思っているような、そんな
甘い世界ではありません。
部員たちは必死に練習しているし
チヤホヤなんてされません。
恋愛なんて感情は全然ありません。
もう家族みたいな感じです。
私が母親で、部員たちはまるで息子。
ルールも深く勉強しなきゃ仕事に
ならないし、毎日必死です。
拘束時間も長いし、友達と遊ぶ時間
なんてほぼありません。
+20
-21
-
200. 匿名 2018/08/21(火) 07:13:22
the青春!って感じでいいね〜
母校の野球部は稀に甲子園行けたらいいなくらいのそこそこ強豪で、マネージャーもすごい競争率高そうだった。
私はブスだし、野球興味ないから無縁の世界。
陸上部の先輩が、すごい必死に部員勧誘してて、私は足遅いから…と断ったら、だったらマネージャーになってとすごい誘われたけど、絶対大変だろうな。
少女漫画の読みすぎとか、カッコイイ先輩とか、男にチヤホヤされるとか、そういうのもあるかもしれないけど、そんな半端な気持ちじゃできないよね。+20
-0
-
201. 匿名 2018/08/21(火) 07:13:24
>>181
男子陸上部?陸上部って基本男女混合だよ。
試合も男女同日に同会場で行われる。その人の所はたまたま男子部員しかいなかったとか?+6
-0
-
202. 匿名 2018/08/21(火) 07:17:05
私はブスだからできる気しないなぁ。他校と練習試合する時とか絶対どこ高のマネは美人とかブスとか評価されてるよね。
メンタル強いよ。、+38
-1
-
203. 匿名 2018/08/21(火) 07:26:48
マネージャーになりたがる奴大嫌いなんだけど。背が低くて男の子って羨ましいとかほざくタイプとか最悪!+35
-17
-
204. 匿名 2018/08/21(火) 07:31:06
バスケ部の先輩に片思いしてて、部員の男友達に相談したら、マネージャーやればいいじゃん!って言われて紹介してくれた。
+4
-1
-
205. 匿名 2018/08/21(火) 07:33:15
そのスポーツが好きだけど女子の部活がないからじゃない?
恋愛禁止の所も多いし、男好きってだけじゃやっていけないと思う+5
-7
-
206. 匿名 2018/08/21(火) 07:37:15
東大サッカー部は、マネージャーが沢山いるんだよね。
皆東大生狙いでしょ?
マッサージとかもするみたいだし、計算高い女がやってるイメージしかありません。
知りあいでやってた子いるけど、雰囲気可愛い感じで綺麗な顔ではない。
仕事も大企業の一般職だし、虎視眈々とエリートを狙ってる感じが分かりやすい。
全然違うルートを生きてる私からしたら、マネージャーや、大企業の一般職は、同じ匂いが感じられます。+44
-3
-
207. 匿名 2018/08/21(火) 07:43:16
単純に野球が好きで、マネージャーやりたかった。
やれなかったけど。+3
-1
-
208. 匿名 2018/08/21(火) 07:50:18
女子校のバドミントン部のマネージャーやっていた友達は、試合で他校の男子にモテモテだったな。+5
-1
-
209. 匿名 2018/08/21(火) 07:50:53
おにぎり+1
-1
-
210. 匿名 2018/08/21(火) 08:02:37
>>137
タッチ詳しく知らないけど浅倉南ぶりっ子だよね。自分のこと名前で呼んだり、〜なのだ!とか。それで嫌いな人は多いしあざとく感じるけどな。
+22
-0
-
211. 匿名 2018/08/21(火) 08:11:41
娘が高校でラグビー部のマネージャーやっていたけど、部員とは部活の時だけの交流。
一緒に遊びに行くこともなかったなあ。
マネージャーの仕事が楽しいからやってるだけだったわ。
今は病院で月2のボランティア。
誰かを支えたいとかいう気持ちより、楽しいからやってるだけみたいです。
+9
-0
-
212. 匿名 2018/08/21(火) 08:17:13
トピ見てても先輩狙いや好きな人狙いもいれば真面目な理由な人もいる。
だいたいどっちかは態度とか見た感じでわかるよね。+11
-0
-
213. 匿名 2018/08/21(火) 08:18:09
>>212
うちにもマネージャー数人いたけど前者は恋愛ダメになると辞めたりする。+3
-0
-
214. 匿名 2018/08/21(火) 08:19:17
基本的にその競技をしてる男の人が好きというのはあると思う。スポーツが好きなのとそれをする異性が好きがまざってマネージャーする。
異性がしてるからというのは本人は否定するかもしれないけど、潜在的に一番大きい理由なはず+6
-1
-
215. 匿名 2018/08/21(火) 08:19:29
部員に誘われる人も多いよね。
入学してすぐ1年の野球部とサッカー部の男子が、何人も女子に声かけてた。
やっぱり、先輩から可愛い子誘えと言われてたらしい。+16
-1
-
216. 匿名 2018/08/21(火) 08:19:37
>>186
がるちゃんはもてない女、不幸な女、人のことが叩くのが趣味な女など、根本的に妬み、僻みのある女が多く集まってるからね。
誰に何を言われようと、マネージャーがやりたいなら突き通せば良いよ。
気にしちゃ負けだよ。+8
-2
-
217. 匿名 2018/08/21(火) 08:24:44
入学してすぐ、野球部とサッカー部は可愛い子はマネージャーやってって先輩から勧誘されてた!私は女子バスケ部の先輩から言われてやったよ。+0
-0
-
218. 匿名 2018/08/21(火) 08:27:46
野球好きで甲子園録画するほど見てたから野球部のマネージャーやりたかったな。でも家が田舎で帰りの交通手段がなくて諦めた。夜遅くまで大変そうだったよ。
うちの高校はスポーツしてそうなボーイッシュ系がマネージャーやってた。+4
-0
-
219. 匿名 2018/08/21(火) 08:43:03
前から気になってたんだけどマネージャーって定員あるの?
なりたい人がたくさんいたらどんな基準で選別するの?人気投票?
女子校出身だから全然分からないし気になる...+1
-0
-
220. 匿名 2018/08/21(火) 08:43:19
野球部の人と付き合いたくて(笑)野球部マネージャー見学行ったけど、朝4時にグランドに来なきゃいけないって聞いてやめた(笑)+23
-0
-
221. 匿名 2018/08/21(火) 08:46:59
同級生の女子から
あんなにブスのくせに!って思われないかな?
運動音痴の人とかそのスポーツに興味ない人が
学生の時にマネージャーやってたっていうのを聞くと
申し訳ないけど男目当てとしか思えない。
+10
-4
-
222. 匿名 2018/08/21(火) 09:00:23
マネージャー=男好き
ビッチだったり軽い人しかいない+11
-13
-
223. 匿名 2018/08/21(火) 09:00:25
小学校の時から野球が好きでマネージャーとか憧れてたけど、高校に入って部活紹介で「マネージャー、可愛い子募集!」って書いてあって
とても無理だった。
ブスだとガッカリされるもんね。
というかある程度学校内で明るいグループに属してないと、なりにくい気がする。
+10
-1
-
224. 匿名 2018/08/21(火) 09:03:00
男だらけの中に飛び込んでいけるとか、あからさまに男目当てみたいな事できるのってすごいと思う。+23
-2
-
225. 匿名 2018/08/21(火) 09:06:49
すごいメンタルなのは確か。
やりたくても周りの目が気になってできない。+22
-2
-
226. 匿名 2018/08/21(火) 09:11:50
トピずれだけど海外でマネージャーって制度はあるのかな?
アメリカとかだといい男と付き合いたいならマネージャーじゃなくてチアってイメージがある+28
-0
-
227. 匿名 2018/08/21(火) 09:12:18
元サッカー部の息子が言うには、男目当てで志望する子はすぐ辞める。
1年先輩のマネージャーがとても気配りさんで良い人だったと。
そのスポーツと奉仕精神が無いと務まらないよね。+16
-0
-
228. 匿名 2018/08/21(火) 09:16:51
マネージャーの仕事はよくわからないけど、タッチの南ちゃんは人を馬鹿にしてる。甲子園を目指す野球部のマネージャーやりながら、自らも新体操で全国優勝できる訳ない笑。+34
-0
-
229. 匿名 2018/08/21(火) 09:21:11
>>219
うちの高校は一学年2~3人で、マネ希望者が多かったら、体験入部として練習や試合のサポートをしてもらう。その態度や気配りできるか等をみてマネの先輩と監督とで誰に入部してもらうか決めてたよ。
あからさまに野球に興味なさそうな子や、雑用に嫌そうな顔してた子は最初から選ばなかった。+2
-0
-
230. 匿名 2018/08/21(火) 09:22:46
え~みんなヒドイ
私はサッカー部に好きな人がいて練習がよく見えるから野球部のマネになった
私と同じ理由でマネになった先輩が一人いたからよく二人でこっそりサッカー部眺めてた
マネージャー6人いたけど、男好きなんて一人しかいなかったよ+3
-12
-
231. 匿名 2018/08/21(火) 09:30:25
よく若いうちから旦那や子供の世話する主婦みたいなことするなぁと思う。どエムなのかな、と嫌味でもなんでもなく思ってしまう。
若い頃なんて自分のことだけで好き勝手やってた自分には到底出来ないことだから尊敬する。+9
-2
-
232. 匿名 2018/08/21(火) 09:34:07
ラグビーでごめん。依存症で部員を多数食いまくってるマネージャーがいたんだけど、別にその事を非難してる訳じゃなくて彼女は丁度いい狩場に収まったんだなと感心したことがある。双方ウィンウィンで。+20
-0
-
233. 匿名 2018/08/21(火) 09:36:06
目立ちたがり屋なんでしょう。
野球部マネの友だち居たけど、就活でアナウンサーやCA受けて全落ちしてたわ。+18
-3
-
234. 匿名 2018/08/21(火) 09:36:47
うちの高校 サッカー部マネージャーは 可愛いけど選手を支えてあげたいて 気持ちでまじめに頑張ってるすごくいい子
だけど マネと付き合ったりすると 後々ややこしいと 選手の方が マネとは付き合いたくないと言ってる。 可愛いのになー+14
-0
-
235. 匿名 2018/08/21(火) 09:40:41
すごい言われようの野球部のマネージャーでした。
父が野球好きで、小さい頃からテレビもプロ野球の試合ばっか見せられてうんざりでしたが、だんだんルールも覚えてきて、面白くなって、中学最後の夏に友達と甲子園をみにいったことが最大のきっかけです。
高校は毎週練習試合で、自転車片道1時間以上の場所。日焼けして真っ黒でした。だから私は元々は自分が色白だということに高校の時は気づきませんでした笑
進学校だったので、テストの結果を鬼監督に聞かれる恐怖。部室はくさい。公式試合は高野連のおっさんの奴隷。イケメンも全然いない笑
それでも最後までやり遂げたのは、一度始めたら最後まで辞めない性格と、スコアラーやウグイス嬢、大会の司会などを経験できたから、かな(*^^*)
すごく良い経験できたと同時に、もし高校時代に戻れるんだったら絶対野球部マネージャーにはならない。ダンス部入って、彼氏つくって、青春謳歌したいです(*^^*)笑
+30
-1
-
236. 匿名 2018/08/21(火) 09:42:55
自分の妹は野球部のエースと付き合って今も付き合ってる。たしかにそういう心理もあると思うけどその行動力はすごいと思うよ。こういうのって動けない人の妬みなんだよね結局。+19
-2
-
237. 匿名 2018/08/21(火) 09:45:37
そもそもマネージャーって必要なのかがよく分からない。女子だけの運動部ってマネいない所も結構あるよね?それなら野球やサッカーも居なくて大丈夫なんじゃない?って思うことがある。+21
-2
-
238. 匿名 2018/08/21(火) 09:47:34
たぶんここでマネージャー批判している人って、自分の高校のマネージャーがあんま良くなかった、自分が苦手、嫌いな子がマネージャーやってたんじゃないかな?
可愛くて、男に媚びて、みたいな。
その小さい世界で世のマネージャー全てを否定しなくても、と思う。+50
-7
-
239. 匿名 2018/08/21(火) 09:49:15
>>237
まぁ、別にいない所にはいないでしょ。
女子の運動部にはいて、野球部、サッカー部にいないところもある。
何が言いたいの?+3
-4
-
240. 匿名 2018/08/21(火) 09:51:19
タッチの南ちゃんに憧れて+1
-0
-
241. 匿名 2018/08/21(火) 09:53:33
尽くしたり世話したりが好きな人や、自分が表立って活躍するより裏方の仕事の方が合ってるっていう人以外は、絶対わからないでしょ。
わからないって言ってる人はマネージャーやるなんて男好きだよねってただ批判したいだけにみえるわ(笑)+13
-1
-
242. 匿名 2018/08/21(火) 09:55:28
男子運動部には女子マネージャーはよくいるけど、女子運動部に女子マネージャーがいないのはなぜ?+20
-1
-
243. 匿名 2018/08/21(火) 09:57:01
マネージャーやってた芸能人
・桐谷美玲
・新垣結衣
・小島瑠璃子
・磯山さやか
・橋本奈々未
・福田沙紀
・池脇千鶴
見事に男ウケいいメンツw+32
-3
-
244. 匿名 2018/08/21(火) 09:57:33
>>239
何が言いたいの?って、書いたまんまだけど。
必要不可欠な役割というより好意のボランティア的なお世話係なのかな?ってことだよ。
そんなに噛みつかないで。+8
-3
-
245. 匿名 2018/08/21(火) 10:02:59
チヤホヤされたいって意見あるけど
マネージャーってマジで大変だと思うよ
汗臭いし雑用やらそのスポーツが好きで根性ないと続かないと思う
私は学生時代ずっと美術部だったから自分のためじゃなくて選手のために尽くすの理解出来なかった
献身的な精神の持ち主じゃなきゃ無理だと思う+10
-1
-
246. 匿名 2018/08/21(火) 10:05:02
好きな人に誘われたから
お近づきになれる♡とルンルンでマネージャー始めたけど、汗臭い部員の中で同じように汗だくでなんかもう同士って感じ
隣の部(うちの隣はサッカーだった)のマネージャーはめっちゃモテてた+3
-0
-
247. 匿名 2018/08/21(火) 10:11:02
高校、大学と野球部のマネージャーしてました。
顔はちょいブスだが、わけわからんくらいモテました。
男にチヤホヤされて浮かれてる子は、ある一定数いますね。
ただ、マネージャーを終えた時に、そこまでモテない現実を突きつけられました。+7
-0
-
248. 匿名 2018/08/21(火) 10:12:07
はい、はっきり言ってかっこいい人と仲良くなりたかったからです!笑
彼氏できたし、そのまま7年付き合って結婚したよ!
でも、ほんとにそのスポーツが好きでマネージャーしてる人もいるから私みたいな下心満載の女とは一緒にしないであげて!+19
-1
-
249. 匿名 2018/08/21(火) 10:16:37
>>206さん
なりふり構わずな感じもするけど、それで高収入の旦那ゲットして幸せに暮らしてたらそれはそれでいいんじゃない?ある種の生存本能的なやつ笑。
同姓からは嫌われるだろうけど+5
-0
-
250. 匿名 2018/08/21(火) 10:16:43
そんな甘い精神じゃできないよ!
とか
大変なんだよ!!
と仰ってる方いますが、それは仕事内容の話であって、
始めた動機に下心があったかどうかには触れてないね。+10
-1
-
251. 匿名 2018/08/21(火) 10:19:34
肉食女子+2
-1
-
252. 匿名 2018/08/21(火) 10:20:23
どう考えても姫願望ですな。+20
-3
-
253. 匿名 2018/08/21(火) 10:21:09
まずテキパキしてないから無理。体育会系の男の集団怖いし。
だから男性に恐怖心が芽生えない程度に優しくされた経験のある、リア充系の子がなるのだろう。+7
-0
-
254. 匿名 2018/08/21(火) 10:26:45
結局かわいい子が好きだから、可愛くなければ外で彼女つくる。だから意外とマネージャーなんて相手にされない。高校生なんてシビアよダブスタ+17
-0
-
255. 匿名 2018/08/21(火) 10:27:21
>>244
ごめんなさい。
うーん、必要不可欠かは分からないけれど、居てくれたら助かる存在ではあります。
そこで女子運動部、男子運動部に分けるから第三者からみたら複雑な感情が生まれると思います。
バスケやバレーだと女子男子わかれるけど、うちの学校は野球やサッカーは男子だけしかなかった。
女子で選手になれないから、マネージャーとして携わりたいって人はいると思います。+6
-2
-
256. 匿名 2018/08/21(火) 10:34:00
>>250
かっこいい先輩がいたから!とか、好きな人がいたから!って書いてる人もいますし、そのスポーツが好きだから!って書いてる人いますよ。
+5
-1
-
257. 匿名 2018/08/21(火) 10:35:47
理想の女マネ像はこの2人じゃないでしょうか
綾子さんなんてサポート完璧だよね+26
-2
-
258. 匿名 2018/08/21(火) 10:35:59
いたけど、一緒にマネージャーやってた子といつもいるか休み時間は同じクラスのその部の男子達と話し込んでるか教室にいないかで、私たち同じクラスの女子とあまり話す機会がなかったなぁ
そんなんだから文化祭や体育祭はその子が何してたとかまったく記憶にない
+3
-1
-
259. 匿名 2018/08/21(火) 10:43:59
かわいい子にお世話されると部員のやる気がでるからかな?+1
-1
-
260. 匿名 2018/08/21(火) 10:46:57
サッカー好きだからサッカーサークルのマネージャーになってみたけど、全然世話好きじゃないからドリンク渡すのとかも他の子に出遅れてたし、なんで汚い靴下洗わなきゃならないんだと思ったし、カップルにもなれず早々に辞めたよ。+5
-1
-
261. 匿名 2018/08/21(火) 10:48:18
高校時代、野球部のマネージャーやってました!
テレビで甲子園をみて感動し、
野球そのものが好きになったからです。
当時自分にあまり自信がなかったので、
男目当ては考えていませんでしたw
朝練はあるし夜も遅いし、本当に好きじゃなきゃ2年半は頑張れないと思います!
+20
-4
-
262. 匿名 2018/08/21(火) 10:49:54
ごめん、男目当てじゃないって
本心?+34
-2
-
263. 匿名 2018/08/21(火) 10:56:09
>>260
靴下まで洗わなきゃなの?どうして部員が自分でやらないんだろう。しかも部じゃなくてサークルでしょ?
私はダンス部でその時はたまたま部員が全員女子、練習は相当きつかったけど睡眠時間削って自分たちで事務仕事や衣装縫ったりもしてた。人にやって貰うって発想がなかったけど、マネージャー居たら助かったよなーって思うから、弱小部とかゆるい部でもマネがいるって贅沢な気がする。+16
-1
-
264. 匿名 2018/08/21(火) 10:57:04
女子校のマネージャーやる子の心理が一番謎。+10
-9
-
265. 匿名 2018/08/21(火) 10:58:08
うちの高校のサッカー部、マネージャーになるのに顔審査があった!
かわいくて有名だった子と、その友達の顔も性格もブスな子が一緒にマネージャーやろ!ってなって、ブスな子のほうは不合格ってことになったけど、その場で泣きわめいてどうしてもやりたい!て譲らなくてしぶしぶOKに
校内でも我がもの顔でカッコよいめだった部員達にくっつきまわってマネージャーぶってて有名だった
顔審査も問題だけどさ 笑+5
-1
-
266. 匿名 2018/08/21(火) 10:59:51
ケガしたりレギュラーになれない選手がやればいいじゃん。女子の部活はそうしてるけど。+29
-0
-
267. 匿名 2018/08/21(火) 11:00:38
元彼が運動部だったけど、補欠選手やマネージャーとか要は表舞台で活躍してない部員を馬鹿にしてた。見た目が無理とか、いる意味別にないじゃんとか。もうそいつの人格がクソなのが前提なんだけど、試合ごとに足にテーピングまでやって貰いながら女子マネをこき下ろす場合もあるから、決してチヤホヤされてるとも限らない。+16
-0
-
268. 匿名 2018/08/21(火) 11:04:02
スポーツ観戦好きで野球部マネでした。
みんなすんごい偏見でびっくりした。
マネージャーって結構過酷だし、そんなにチヤホヤされるもんでもないよ。
部員のイライラぶつけられたりもするし。
本気で頑張ってる部活だったら姫とかないと思うよ。+24
-4
-
269. 匿名 2018/08/21(火) 11:06:57
「帰宅部になるよりマネージャーでもしようかな~」って感じじゃないの+9
-0
-
270. 匿名 2018/08/21(火) 11:08:48
私、バスケ部だったんだけど
同日に違う会場で男女の試合が
それぞれあるとわかったときに
マネージャー4人がどちらの試合に
行くかものすごく揉めてた
もちろん全員が男子の試合に
ついていきたいとかで揉めてる
それ以来マネージャーには
良い印象がない
+9
-1
-
271. 匿名 2018/08/21(火) 11:09:18
女子部も男子マネ募集すればいいのに。力仕事もけっこうあるし。+21
-0
-
272. 匿名 2018/08/21(火) 11:09:40
>>222
ひねくれてるよ+3
-1
-
273. 匿名 2018/08/21(火) 11:10:46
女子部のマネじゃなく、わざわざ男子の部活に入るんだね+13
-2
-
274. 匿名 2018/08/21(火) 11:10:57
私は自分は運動オンチだけどスポーツ見るのが好きで中学では女子バスケ、高校は野球部のマネージャーでした。
高校からは男子だからとかじゃなく外のスポーツを見るのが好きだったのでラグビーサッカー野球のマネージャーやりたかったのよね。
そんなん、やりたけりゃやればいいし、心理とかディスろうとしてるとしか思えない。+8
-0
-
275. 匿名 2018/08/21(火) 11:13:06
後輩が野球部のマネージャーやっていた。
なぜマネージャーにと聞いたら「男がいっぱいいるから」とうれしそうに答えた。
正直な子だなと思った。+21
-1
-
276. 匿名 2018/08/21(火) 11:15:41
職場にいた
うちの会社の男性達が何人か入ってる趣味の社会人草野球チームのマネになる!って言ってなってた
一回付き合いで応援行ったらみんなめっちゃ気つかってちやほやしてたな
ただ、職場は男性9割でチームも男性だけなのにその人は入社してからずっと彼氏いないらしい
その人は最近転職したんだけど、転職と同時にチームと連絡取れなくなったらしい
…なんていうか、浅い人だなと思った+5
-0
-
277. 匿名 2018/08/21(火) 11:17:05
うちは元々マネージャーというものがなかった
一度本人たちの強い希望で友達同士で野球部のマネージャーになった子が2人いたけど1ヶ月くらいで辞めた
無碍にされたもよう…
+3
-0
-
278. 匿名 2018/08/21(火) 11:20:12
男子バスケ部のマネージャーでしたが、もちろんバスケが好きなのは大前提で…過去にプレーヤーも経験しましたがするより見る方が好きだったのと、男子の方がスピード感があって面白い(バスケに限らず男子スポーツが好き)なのと、世話好きだということがあります。あとはやはりチヤホヤされたいっていうのはかなり大きい要因です(笑)女子マネージャーは部員にも重宝されますし、試合会場などでも他校の部員からぶっちゃけモテます!+6
-1
-
279. 匿名 2018/08/21(火) 11:22:17
そら 選手も 他校との交流試合でマネージャー 可愛い子だったら 鼻も高いだろうさ。
やっぱり性格良くてもブスは連れて歩くの 知らない高校生とかに見られるの恥ずかしい。
高校の名前背負ってる だけに あそこのマネは可愛いとか 言われるだろうし+5
-2
-
280. 匿名 2018/08/21(火) 11:25:04
何度も教室や廊下 駅などで、マネージャーやりませんか?から始まって、マネージャーやってもらえませんか?となり、最後はお願いします!と土下座されたよ。断り続けたけれど。他の学校 超可愛いし、やっぱり大変そうだしね+7
-1
-
281. 匿名 2018/08/21(火) 11:25:11
学生時代かわいいこは運動部でキラキラしてるか彼氏や社会人彼氏と遊ぶために帰宅部ばっかだった
野球部もマネいたと思うけど誰がやってるか分かんなかった
マネやる人ってすごいわ
雑用だよね?青春を雑用に捧げるなんてそうそうできないよ
友達と放課後や土日遊び歩いてた私には絶対無理+16
-0
-
282. 匿名 2018/08/21(火) 11:26:27
友達に誘われてサッカーサークルのマネージャーやったことあるわ
ひたすらボール磨き
ポカリ作り
怪我したら救急箱持って走る
汗臭い
罵声が飛ぶ
勝っても報われない
なんでもいいから自分で頑張りたいと思ってやめた
続けてる子は中に彼氏か好きな子がいる子だけ
マネージャー気質の子もいるんだろうね
+9
-1
-
283. 匿名 2018/08/21(火) 11:29:55
部活動をプレーヤーとして頑張ることと同義で受験の時に有利になるとか?+2
-0
-
284. 匿名 2018/08/21(火) 11:32:09
他校にも自慢できる可愛い子、って書いてるの見て思い出したけど、うちの大学は姉妹校との定期交流戦があって飲み会後に相手校の選手にマネが集団暴行された事件があった。極端なケースだけど男子部のマネになるってそういうリスクもあるよ。+1
-0
-
285. 匿名 2018/08/21(火) 11:41:27
高校のころサッカー部のマネージャーでした
理由は単純に『サッカー部のマネージャー』という肩書きに憧れてたミーハー心と、好きな人がサッカー部だったから(笑)
しかし他の子はみんな彼氏持ちで、私は彼氏もできず好きな人とも付き合えず…
バスケ部からもマネージャーやってほしいと頼まれたけど、バスケは1ミリもわからないのと今はサッカー部だからとお断りした
好きな人とは付き合えなかったけど、マネージャーやったおかげで今でもサッカーは好き
若気の至りだとしても、憧れてた夢をひとつ叶えられたから経験として良かったと思う
サッカー部は部員も彼女一筋、マネージャーの子もビッチというよりみんな彼氏一筋で、高校卒業してそのまま結婚した子もいるよ
実際は本田のとこみたいに意外と一途な人が多い+9
-0
-
286. 匿名 2018/08/21(火) 11:43:22
デブスがマネージャー希望してきても優しく迎えてあげてほしい。+21
-1
-
287. 匿名 2018/08/21(火) 11:50:16
世の中顔で判断されることなんてたくさんあるんだからマネージャーだけ批判しなくてもいいよ。
就職だって結婚だって顔がいい方が有利だよ。+5
-0
-
288. 匿名 2018/08/21(火) 11:57:14
もう素直に認めちゃえばいいのに+9
-2
-
289. 匿名 2018/08/21(火) 12:00:55
運動も音楽もできないけど帰宅部は嫌だった
そんな私にマネージャーはぴったりでした。
青春できて良かったです。+9
-1
-
290. 匿名 2018/08/21(火) 12:03:43
女子部のマネなんてヤダよ。
女子部ってマネージャーの先輩とかいないんだよ?
そんななか一人でマネやるなんて無理。
娘が女子部マネに一人で挑戦しようと思ってるなら止めてあげて。
それなら先輩がちゃんといる男子部マネのがいいよ。教えて貰えるし、疎外感もない。+2
-7
-
291. 匿名 2018/08/21(火) 12:15:42
みんな心狭いね。やりたいことやればいいじゃん。+11
-1
-
292. 匿名 2018/08/21(火) 12:34:26
>>291
デメリット多いマネージャーをどうしてやるのか、みんな単純に不思議なだけでは?
それがどうして「心が狭い」になるの+12
-5
-
293. 匿名 2018/08/21(火) 12:39:41
>>292
デメリット多いの?+4
-1
-
294. 匿名 2018/08/21(火) 12:40:47
普通の男子部員はマネージャーなんか気にしてないよ+6
-0
-
295. 匿名 2018/08/21(火) 12:43:49
私はもともとプレーヤー側だったけど怪我して部活もせずフラフラしてた。そしたら野球部にマネージャーしてくれないかと頼まれた。でも陸上なんてみんな死にそうになりながらタイム計ってるけどそれがマネージャーが測り損ねた時の責任の重さとかわかってたから自分はそんな責任が重いマネージャーなんてできないと断った。その時やってたら何か変わってたかもしれないけどマネージャーも向き不向きがあると思うわ+6
-0
-
296. 匿名 2018/08/21(火) 12:44:45
中学の時好きな先輩がいて違う高校に進んだ。
もし同じ高校なら下心満載でマネージャーになりたかったかも。ちなみに陸上部。
惚れてもない人の練習姿に興味がないから、それ以外には絶対やりたくない。+2
-0
-
297. 匿名 2018/08/21(火) 13:24:16
中学時代から好きな男の子(振られた)と違う高校になったけど、その子が高校でもサッカーやるはずと思い、なんとなく同じ事で繋がっていたくてマネージャーやったよ!+2
-0
-
298. 匿名 2018/08/21(火) 13:27:12
小学1年から中学卒業までバスケ部でした。
入った高校は女子バスケ部がなかったので、男子バスケ部のマネージャーになりました。
審判も出来るし、スコアも書けます。時には一緒にまじって練習してました。+0
-0
-
299. 匿名 2018/08/21(火) 13:30:22
あまりひどいブスはいないイメージ+4
-0
-
300. 匿名 2018/08/21(火) 13:32:32
楽しいからっしょ?
私も高校時代サッカーマネだったよ
私はスタジアムで見るサッカーが好きだったんだけど
あんまり運動出来んかったから近くで支えたいなって思ってた
ほかの女子から何か言われることもあったけど毎日楽しかったよ!
私は他にもう1人女の子のマネージャーがいたのもあるけど+2
-0
-
301. 匿名 2018/08/21(火) 13:33:55
誘われてってパターンも多くない?
私と友達そうだったよ
部員に誘われた+11
-3
-
302. 匿名 2018/08/21(火) 13:34:46
誘われてってパターンも多くない?
私そうだったよ
部員の勧誘で+6
-2
-
303. 匿名 2018/08/21(火) 13:35:11
>>203
絶対デブスだろー?
仲間だね、わかるわかる。
友達になれそうだわ、あんたと
デブスも辛いね+8
-2
-
304. 匿名 2018/08/21(火) 13:38:35
友達が高校の時やってた
かなり可愛い子だったよ!
私も入学した時とか頼まれたけど断っちゃった
バンドやってたしふつーに遊びたかった笑
やってたら何か変わってたんかなー?とは思う+6
-1
-
305. 匿名 2018/08/21(火) 13:39:51
男目当てだけど何か問題ある?
青春は楽しまないと+39
-8
-
306. 匿名 2018/08/21(火) 13:44:34
うちは野球部もサッカー部も女子部員関係なくめちゃくちゃ厳しい先生で部内恋愛も絶対禁止、バレたら即退部だったからチヤホヤされたいとかじゃなくてちゃんと好きな子が入ってたよ
ここじゃすぐ男目的とか言われてるけど、本当に甲子園とかが子供の頃から好きで入る子もいる+16
-1
-
307. 匿名 2018/08/21(火) 13:51:47
運動音痴だけどスポーツ見るのは好きな人なんじゃないの?+6
-0
-
308. 匿名 2018/08/21(火) 14:01:34
高校のときの野球部マネージャー
一人は可愛い子で2年で退学
もう一人の卒業までいた人は
貧相なブスだった+6
-2
-
309. 匿名 2018/08/21(火) 14:03:58
同僚で元マネージャーいるけど
いろんなサービス精神旺盛で自信満々
姫と男性社員に呼ばれてるよ+4
-0
-
310. 匿名 2018/08/21(火) 14:16:50
高校時代にマネージャーだった
スポーツ観戦面白かったし選手の大多数がカッコよかった(カッコ良く見えただけかも)
対外試合を組んだり、スコアをつけたり練習記録をつけたりで事務的な作業が中心だったから、奉仕とか支えるって感覚ではなかったよ+5
-0
-
311. 匿名 2018/08/21(火) 14:23:38
気分はいいけどよ+3
-0
-
312. 匿名 2018/08/21(火) 14:39:38
中学時代の同級生に高校ではサッカー部のマネージャーになってと頼まれました。
その子の好きな子がサッカー部だから見てて欲しいと言うことで。
別に入りたい部活がなかったから快諾してサッカー部のマネージャーになりました。
友達も別の高校でサッカー部のマネージャーをして、試合の時には会って話してましたよ。+2
-0
-
313. 匿名 2018/08/21(火) 14:49:32
一見チヤホヤされてて羨ましかったけど、同じ部の男子部員達がガッツリ悪口言ってるのを聞いてしまった…
彼女持ちもいてうざがってる雰囲気もあったし、女子マネだけじゃなくて男子マネもいてもいいと思った+10
-0
-
314. 匿名 2018/08/21(火) 14:52:58
けっこう大変だよね。
なったことないけど友人がめっちゃ野球好きででも当時女子野球部ってほぼなかったからマネージャーになってた。そういう子が多いんじゃないの?+5
-1
-
315. 匿名 2018/08/21(火) 15:09:36
大学に入った時に幾つかの部の人から土下座されてマネージャーになってと頼まれたんだけど、高校までずっと女子校だったので男子の集団に入る発想がなくてお断りした。あの時入ってたらモテてたのかな…入っときゃよかったかな笑。+4
-5
-
316. 匿名 2018/08/21(火) 15:13:25
こういうのはかわいい子、リア充がやるイメージ。ブスの非リアなんで縁が全くありませんでした。でも例え美人でもやらなかったと思う。+5
-0
-
317. 匿名 2018/08/21(火) 15:30:01
>>24
うちの学校では可愛い子は彼氏の部活応援しに行ったりしてる感じだったよ。
マネはイマイチ、パッとしない感じの子だった。
学校によって違うね。+2
-0
-
318. 匿名 2018/08/21(火) 15:30:05
甲子園も桐蔭が売っても歓声よりうわぁ…って声に聞こえてきた+0
-0
-
319. 匿名 2018/08/21(火) 15:32:27
>>302
私もいくつか勧誘だったよ。テニスにしたけどルール覚えたりスコアつけたり管理したり…勧誘だけに面倒くさくなってやめた。やる気ないとダメだね。+2
-1
-
320. 匿名 2018/08/21(火) 15:34:14
>>269
帰宅部のがいいわー。好きでもないのに雑務したくない。+7
-1
-
321. 匿名 2018/08/21(火) 15:36:30
応援する事でその対象に自分も投影してる人は自分も頑張るということをしないからクソ嫌い+4
-2
-
322. 匿名 2018/08/21(火) 15:38:07
>>230
あなたの場合は好きな人が一人だろうが動機が不純じゃない?
真面目な理由とは言えない。+3
-0
-
323. 匿名 2018/08/21(火) 15:41:21
本人の思いとは別にマネージャーは男好きとか
世話好きってイメージ先行してるから、もうどうにもならない気がする。
イメージってそう簡単に払拭できない。
+9
-0
-
324. 匿名 2018/08/21(火) 15:50:21
実際男好きが多かったよ、
あと、部員の中に好きな子がいて、その子目当てで女子マネやってた人とか、男ウケ狙い。
不純な動機の人がほとんどだった。+12
-1
-
325. 匿名 2018/08/21(火) 15:51:51
可愛い子はチアだよ
マネはブス寄り+9
-0
-
326. 匿名 2018/08/21(火) 16:05:13
マネってそんな言われてるほど可愛くもないし部員にモテてるわけでもなかったよ
部員は文化部や帰宅部の可愛い子とばかり付き合ってた+3
-0
-
327. 匿名 2018/08/21(火) 16:36:52
野球部って練習時間長いし拘束されるよ
同級生のマネージャーは一緒にランニングもしてたし
よほど好きでやらないと続けられない+4
-0
-
328. 匿名 2018/08/21(火) 16:37:01
ごめんだけど、男好きの尻軽なイメージ。
逆に女ばかりの所に男子マネがいたとしても、チヤホヤされたいんだろうなと思ってしまう。
異性ばかりの中にわざわざ立候補までするんだから。
+19
-2
-
329. 匿名 2018/08/21(火) 16:38:05
下心があるから。
じゃなきゃあんな面倒なのやりたくないわ。
僕じゃん!+8
-1
-
330. 匿名 2018/08/21(火) 16:43:47
>>327
よほど男好きじゃないと続けられないに見えたww+3
-1
-
331. 匿名 2018/08/21(火) 16:49:11
ブザービートの相武紗季みたいな人がなるイメージ
野球部、サッカー部のマネージャーっていう
謎のブランドがあるよね
卓球部のマネージャーとか目立たなそう(そもそも存在しない?)
+6
-0
-
332. 匿名 2018/08/21(火) 17:05:11
高校で野球部のマネージャーしてました。
小中バレーをしてたけど、膝の怪我で高校で続けるのは厳しくなったから、高校ではバレーのマネージャーしようかなと思ってたけど
友人に誘われて行った甲子園で、すごい良い試合を見て感動して、野球部のマネージャーしようと決めて、入部した。
強豪校で人数も多くて大変だったけど、すごく楽しかったし
違う部活に彼氏もいたし、別に付き合うとか告られるとかもなく、ただただ普通に仲良くしてたよ。
引退して何年経っても、普通の友達というより仲間っていう意識が強いから、ここに書いてるみんなが思うようなことはない(笑)
みんな結婚してきてるけど、マネージャー含めてみんなで集まったりとか、結婚式行ったりとかもしてるし。
実際下心ばりばりな人もいるだろうけど、そんなんばっかじゃないと思うよー。+10
-4
-
333. 匿名 2018/08/21(火) 17:23:36
>>325
チアはそこそこ可愛い肉食系が多い。体力あるから性欲も旺盛なのかなと思ってた。あくまで私の周りの話ね。私はラクロス部。+6
-1
-
334. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:33
ぶっちゃけ、何部とか関係なくマネージャーする子って、チヤホヤ願望があると思う。
だって自分がプレイするわけでもないし、お金や対価がもらえるわけでもないし...
それでもやる理由って、男しかないと思う。
純粋にそのスポーツが好き!て人もいるかもしれないけどそれなら部外のクラブとかに入ればいいし+8
-9
-
335. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:13
高校の時は肉食系女子でそこそこ可愛い子がマネージャーになってました。
ガチで可愛い子は帰宅部で他校に彼氏がいた。+2
-2
-
336. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:27
女子校だったけど
バスケ部のマネージャーしてたよ!
強豪校だからパス練の相手とかやって
適度に身体動かすし、
スコア書いたり試合観るのが好きだったから
楽しかったしやり甲斐あったよ〜。
男目当てに入る子もいるかもしれないけど、
実際男って自分の彼女が毎日マネージャーで
常に練習見られているより、
試合に来てもらって活躍して
カッコ良いとこだけ見せたいもんじゃないかな?笑
うちの弟は野球部だったけど
彼女はダンス部か帰宅部のギャルだった!笑
+4
-0
-
337. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:03
大学でマネしてましたが、やっぱり部内恋愛は多かったです(笑)大学生は新歓で入部するか決めるので、先輩が面白い・雰囲気が良いとかそんな理由が多いんじゃないかと思います。強豪校はまた違うと思いますが…
4年間色んな経験ができたので入って良かったです!+1
-0
-
338. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:59
スポーツそのものが好きな子もいるんだろうと思いたいが、実際にはマネージャーやってる子は元々が目立ちたがり屋で男好きばかりだったからなんともかんとも+3
-2
-
339. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:29
スポーツマンも雑用も嫌いだから、心の底からマネージャーやる人の気持ちがわからない(笑)+3
-0
-
340. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:39
中学の時に友達のお兄ちゃんに頼まれてサッカー部マネージャーしてました
興味なかったので途中で辞めてしまいましたが(><)
高校では女子バレー部のマネージャーしてました
仲良い子がバレー部だったのでその流れで入ることになって、って感じですが3年続けました+1
-0
-
341. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:39
中学校のとき、野球がほんとにすきで、女子ソフト部に入らず、先生に頼み込んで野球部でプレーしてる子がいた。
肩以上あった髪は坊主にして、無理やり低い声出して、根性も男子以上にあった。
女子としては運動神経もよかったけど、やっぱり男子の中ではなかなか試合に出られなかった。
そんな彼女は、高校に入ってからマネージャーをしてました。
こういう子だったらすごく応援できるんだけどね。+2
-1
-
342. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:45
野球部マネージャーやってたけど、部活動としてひたすら毎日活動してた記憶。
ふざけてたら怒られるし白い目で見られる!
チヤホヤされた記憶なし!
でもいい思い出!!!+4
-1
-
343. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:34
当時の彼氏の部活のマネージャーになりました。そこそこ強い部活だったので放課後や土日はほぼ練習。マネージャーになればその分一緒にいられると思って。
まわりにチヤホヤされたかった訳じゃないけど、結果的に先輩後輩や保護者の方、他校の方からチヤホヤしてもらった。同級生とはただの友達って感じでした。
まあ彼氏と一緒にいたいって不順な動機ですよねw+2
-4
-
344. 匿名 2018/08/21(火) 18:16:34
私の高校の野球部マネはすごいいい子だったわ。野球好きで、甲子園見るのが好きって言ってた。
間近で一緒にそれを目指すって、高校野球好きなら憧れるもんじゃないかな。
野球部員にはもちろんだけど、いつもニコニコ優しくて女子にも慕われてる子だった。+5
-1
-
345. 匿名 2018/08/21(火) 18:25:34
こじるりもサッカー部のマネしてたよね?
テレビでコレ知って納得
なんかこの子あざとい感じで嫌いだわ〜と思ってたので+5
-2
-
346. 匿名 2018/08/21(火) 18:32:21
男好きしかないでしょう。
女バスのマネじゃなくて男バスのマネする女子とか露骨。
女バスのマネ可愛くて性格よかったなー。+6
-3
-
347. 匿名 2018/08/21(火) 18:35:45
>>44
うちの高校のサッカー部マネージャーは
可愛くない子でした。ちょっと図太い感じ?
(ごめんね)+3
-0
-
348. 匿名 2018/08/21(火) 18:36:22
>>301
誘われても入らない人が多いやん
結局入るのは男好き+3
-1
-
349. 匿名 2018/08/21(火) 18:37:34
桐谷美玲もマネージャーだよね
わかるわ
あと感じ、マネージャーにいそう
+7
-0
-
350. 匿名 2018/08/21(火) 18:38:21
たいした大学じゃないのに東大の部活のマネージャーになる女とか+1
-1
-
351. 匿名 2018/08/21(火) 18:46:26
>>242
女子部に女子マネージャーいるよ。
男子部にも男子マネージャーがいるよ。
+2
-2
-
352. 匿名 2018/08/21(火) 18:47:45
周りでマネージャーやってる子、ここで書かれてるような男好きとかいなくていい子ばかりなんだけど。
+3
-7
-
353. 匿名 2018/08/21(火) 18:48:15
フェルト製の荒い縫い目のお守りを作って渡すため???+16
-1
-
354. 匿名 2018/08/21(火) 18:59:51
将来有望株との接点を作っておくため?+3
-0
-
355. 匿名 2018/08/21(火) 19:00:30
甲子園とかでベンチに女子マネが映ると、その枠をレギュラーメンバーから外れた男子部員に譲ってあげたらって思う。
選手をサポートしたい、応援したいって気持ちがあるならベンチに入れる人数決まってるんだし、本当の意味で黒子に徹すればいいのに。+25
-0
-
356. 匿名 2018/08/21(火) 19:00:53
学校の学生ほぼ100%が部活入ってて、部活絶対入りましょうってところだったから、自分で何かしたいとかがなくてマネージャーしてました!(中学は吹奏楽部)
もともと興味もなくて、マネージャーなら楽かなと思ってたし、チヤホヤされたいだけとか言われるこどもあったけど、本当はめちゃくちゃ大変です!!
やってみたら楽しくって続けてたけど、真夏の炎天下の中も真冬の雪が降る中も、選手みんなの記録つけて、洗い物して、声出しして、グランドの整地をして、、試合の出場登録とかもしたり、選手より早く行って準備して、選手が帰ってから後片付けも。
そりゃ選手の中にはマネージャーなんていらないって思ってた人もいたかもしれないけど、最後の試合で勝ったときは「マネージャーがいたからここまでこれた、マネージャーも選手の一員」って。
そりゃ選手に比べたら頑張りなんて比にならないけど、私なりに頑張った充実した学生生活でした!忍耐力とか観察力、マネジメントする力は大学、就活、就職してからでも役に立っていると思います!
(もちろん男の子にチヤホヤされたいだけの子もいたので、学校、部活によってマネージャーってだいぶ違うとは思います、、)+5
-9
-
357. 匿名 2018/08/21(火) 19:01:29
タッチの南ちゃんに憧れて!
世代が違うかな(笑)+5
-0
-
358. 匿名 2018/08/21(火) 19:05:21
人の役に立ちたい、または人の役に立てると思ってる+0
-4
-
359. 匿名 2018/08/21(火) 19:08:11
高校野球大好きで、入った高校で野球部のマネージャーになりました。女子のソフトボール部ならあったんだけどなんせ運動オンチなんで。
部員の夢に乗っかって青春した感じ(笑)+4
-6
-
360. 匿名 2018/08/21(火) 19:09:24
サッカー部や野球部のマネージャーは理解できる。わからないのが男子バスケ部や男子バレー部。女子部もあるのになんでわざわざ?って思う+6
-1
-
361. 匿名 2018/08/21(火) 19:14:18
>>305
潔くていいわ!+2
-2
-
362. 匿名 2018/08/21(火) 19:15:06
私はそもそも根本的になんで競技が男だけの部で
女子マネージャーなのって思う。
いそいそ男部員の世話をする女子って。
時代錯誤っぽくて気持ち悪くて嫌い。
給水だとか洗濯だとか雑用、そんなもん自分の面倒は自分で見ろ、
そこまでやって初めてスポーツマンだろ、プロですら無いのにって感じ。+18
-3
-
363. 匿名 2018/08/21(火) 19:17:26
長々と力説してるけどここ見ても男好きのイメージ持ってる人が大半じゃん。
+13
-0
-
364. 匿名 2018/08/21(火) 19:21:47
美人で可愛い子は彼氏を待ってるような帰宅部とかだったよ。
男バスのマネージャーの子が色々凄かったから男たらしって言われてて未だにそのイメージしかない。+6
-0
-
365. 匿名 2018/08/21(火) 19:25:14
>>363
わかる。説明されようが世間はマネージャーは男好きのイメージだよね。特に女子もある競技とかのマネージャーは。
でもまじめにしてる人は気の毒だ。+5
-1
-
366. 匿名 2018/08/21(火) 19:29:44
小学生の息子のスポ少の野球部に女の子がいるんだけど、こういう子が高校でマネージャーとかなったら納得!!って思える。+5
-1
-
367. 匿名 2018/08/21(火) 19:31:00
男好きとか部に好きな子がいてとか言うけど、実際そんな子いたら続かない。
毎日平日夜遅く、土日は丸一日潰れるし、遠征費は全て自己負担。おしゃれも出来ないし、休みはないから友達と遊びにもいけない。
本当に男好きとかやめて欲しい。純粋にそのスポーツが好きで仲間の為に頑張ってるんだよ。+10
-1
-
368. 匿名 2018/08/21(火) 19:31:18
クラスに野球部マネージャーいたけど
地味なタイプだったせいか
チヤホヤされる感じゼロだったな
+1
-0
-
369. 匿名 2018/08/21(火) 19:31:35
元野球部マネです!
野球が好きだった+自分が運動音痴だったから。
バリバリ運動できる人はマネなんてしない。
だからマネージャーになりました。+6
-2
-
370. 匿名 2018/08/21(火) 19:32:22
高校の時、野球部のマネージャーやってました。
小さい頃から親の影響で高校野球が好きで、高校に入ったら野球部のマネージャーになるのがずっと夢だった!
マネージャーやってたから男好きとか言われたこともあったけど、はっきり言って男目当てだけじゃ続かないほどハードだったよ。
けど本当に楽しくて、高校のいじめに遭ってた自分は部活っていう居場所があったから学校に行けてた。
男好きとか男目当てって言われるのは悲しいけど、仕方ないのかもしれないね。
+14
-0
-
371. 匿名 2018/08/21(火) 19:33:49
ちやほやなんてされないよ。とにかく選手が試合に集中できるように雑用全部引き受けるから、パシリみたいだよ。
中学の時高校野球に感動して、なんとかあの仲間に加わりたいと思ってマネージャーになった。+0
-0
-
372. 匿名 2018/08/21(火) 19:34:35
>>355
スコア書けない選手も多いですよ!+1
-2
-
373. 匿名 2018/08/21(火) 19:50:40
なんで高校レベルでマネージャーが必要なのかよくわからない。そういうのって部の一年生とか補欠とかがすればいいのにって、よく思ってた。
私は吹奏楽部だったけど、コンクールもマーチングも全国大会に行ったけど、下準備?とかが結構大変だった。それ込の部活だと思ってた。
+13
-0
-
374. 匿名 2018/08/21(火) 19:53:58
>>147
高校に入学した時に、同級生にものすごく目立って可愛い子がいて、マネージャーにスカウトされてた。でもその子は断って、自分のやりたい部活に入ってた。結局どの部も女子マネは自分から志願した人ばかり(でもみんな自分に自信がありそうな人)だったよ。+6
-0
-
375. 匿名 2018/08/21(火) 19:58:04
>>6
いくらこう言われてもいつも「男ねらい」って思ってしまう。
女子部のマネージャーするならまだ本当にそのスポーツが好きってわかるけど。+4
-0
-
376. 匿名 2018/08/21(火) 19:59:33
>>374
これすごいリアル。
特別かわいくはないけど自信ありそうな子がやってる率が高い。
女子力ってやつかな。+4
-0
-
377. 匿名 2018/08/21(火) 19:59:54
理由なんて人それぞれだと思うけど結局はマネージャーする子は男好きってことにしたいんでしょ。
はい解散!+3
-0
-
378. 匿名 2018/08/21(火) 20:04:45
息子が結婚したいって連れてきた子がマネージャーしてましたとかならちょっと警戒する。
もしも息子がそこの部員ならちょっとがっかりしてしまう。
ひっかかったんだなあって。
ごめんね、本音。
あくまでイメージね。+10
-5
-
379. 匿名 2018/08/21(火) 20:06:27
>>359
なんで女子ソフトのマネージャーしなかったの?+6
-1
-
380. 匿名 2018/08/21(火) 20:09:46
はい 高校のときサッカーのマネージャーしてました
下心で入ったわけではなく、友達に誘われてなんとなく。だるくてやめようかと思っていましたが、私がやめたら友達が1人になるので続けていました。
別にチヤホヤなんてされませんでしたね。
部員ともたいして仲良くありませんでした。
部員の彼氏が!なんてことも皆無でした。+3
-3
-
381. 匿名 2018/08/21(火) 20:10:03
>>325
私のまわりはチアも悪いけどブ○率高かったよ・・・
足も太いし。まあ結局はああいう格好はアメリカとかのものだから日本人の体型にはあわないから太くみえるのかもだけど。
+0
-0
-
382. 匿名 2018/08/21(火) 20:11:19
>>103
どうだろ?
っていうか何でマネが後ろに整列してるの?
+1
-0
-
383. 匿名 2018/08/21(火) 20:11:56
このトピの絵に悪意がある気が。
こんなタイプがマネージャーならうざそう。+0
-0
-
384. 匿名 2018/08/21(火) 20:12:43
>>372
スコア書ける選手を入れるんでしょ。+1
-0
-
385. 匿名 2018/08/21(火) 20:15:00
高校でサッカー部のマネージャーだった!
サッカー観るの好きで、それを知ってた同じ中学出身の部員に誘われて
元々裏方みたいな仕事が好きだったし、楽しかったよー!
体力あったから部員と一緒に審判員の資格取ったりした
結婚して辞めたけど、音楽業界に就職してマネージャーの仕事して、頑張ってる人の土台を作るみたいなこと好きなんだと気づいた
今子供の学校の行事の手伝いとかも楽しくやってる!+2
-1
-
386. 匿名 2018/08/21(火) 20:17:08
するかしないかは自由でしょ。
でもいい歳した男が好きで所属してる部活動で女の子のお世話になってるってダサい。自分の世話くらい自分でしなよ。マネいないところだって沢山あるでしょ。
控えの選手や後輩部員等がマネの代わりをするのは賛成。それはチームを作り上げる上で必要な助け合いだと思うから。+7
-0
-
387. 匿名 2018/08/21(火) 20:17:27
女子として能力高い女子。+2
-1
-
388. 匿名 2018/08/21(火) 20:22:00
自分たちの活動に伴う雑用は、自分たちでやって当たり前だよね
だから故障や、運動できない体以外の人でのマネージャーという部活動は無い方がいい
+3
-3
-
389. 匿名 2018/08/21(火) 20:26:08
女子部のマネ、ここでは持ち上げられてるけど私はやってみて最悪だった
入部した部員の友達に誘われてやったけど、やっぱり選手とマネは同性でも立場が違うから、練習のイライラをぶつけられたりもした。
同性だからこそ仕事しても楽そうに見られてたのかなって。
男子部のマネやってた子はマネ仲間の絆が強そうで羨ましかった。
実は私も男子部のマネには偏見があって、周りのイメージ気にして女子部のマネを選んだ。
周りの目なんか気にせず、男子部で他マネもいるとこ選んどけば良かった。+4
-0
-
390. 匿名 2018/08/21(火) 20:28:35
>>388
別にマネージャーという役目があっても良いと思うけど+1
-1
-
391. 匿名 2018/08/21(火) 20:32:51
野球マネでしたが
小学生の時に甲子園を見て
野球を見るのが好きになって
プロ野球もテレビに張り付いて見てて
高校生になったらマネになりたい!
て思ってなりました
それなりに力を入れてた学校なので
休みはないし言ってしまえば雑用なので
毎日大変でした。
でも後悔はしてないし色んな経験が
できてよかったと余ってます。
男目当て、、とかやっぱ
あまり良くない印象が多いんですね、、
私は容姿も可愛くないので
チヤホヤもされてないし
むしろ貧乳いじりされてたくらいです、、+2
-0
-
392. 匿名 2018/08/21(火) 20:36:06
男の世話をしたいんでしょ、それでなんかあると泣いたりして結局男にちやほやされたい+3
-5
-
393. 匿名 2018/08/21(火) 20:36:17
マネージャーと言うほどマネジメントの役割ではないような。お世話係というか雑用請け負いの部分が大きいよね。うちの学校も野球とサッカー部だけあったけど他の運動部は大会成績が良くても何故かマネージャー設けてなかった。どういう違いなんだろう。+3
-1
-
394. 匿名 2018/08/21(火) 20:39:39
・スコアを書く
・アナウンス
・配球表を付ける
野球部マネージャーをしてなかった人で全て出来る人いる?習得するまでめちゃくちゃ勉強したよ。
文句あるならせめてスコア書けるようになってからかかってこいや、って思うけど、まぁガルちゃんだし言っても仕方ないか笑+7
-6
-
395. 匿名 2018/08/21(火) 20:40:05
逆に女子部のマネージャーやる気持ちがわからん。
高校だったら青春過ごしたいじゃん!
スポーツ応援するの好きだし、自分じゃ運動音痴だしって人にはちょうどいいよ!
男女一緒に練習してるバスケ部の男バスのマネやってたけど、女子マネは部員同士のいざこざを仲裁したり、ケアするの大変そうだったけど、その点男子マネは部員と程よい距離感保って活動できて気楽だったよ!
最後はがるちゃんの嫌いな自称サバサバ発言みたいになっちゃって失礼。笑+5
-3
-
396. 匿名 2018/08/21(火) 20:41:37
高校の時一人で3年間野球部のマネージャーだった子がいた。
ショートカットで背が高くてサバサバした子だったよ。
単純に野球観戦が好きだったみたい。
部員に媚び売ってる感じも全くなく、マネージャーを楽しんでるって感じだった。+4
-0
-
397. 匿名 2018/08/21(火) 20:45:59
ここの人たち
女子マネを男好きの子にしたすぎだろw
おばさんたちの勝手な推測腹立つわ〜
+9
-7
-
398. 匿名 2018/08/21(火) 20:54:17
私がやってたわけじゃないけどやりたい気持ち分かる。
私めちゃくちゃ阪神ファンで甲子園のマウンドに上がってみたかったけど女子ではどんなに努力しても絶対に甲子園出られないから、裏方でも力になりたかったよ。
何で若い時にやらなかったんだろうっておばさんになった今後悔してる。+4
-0
-
399. 匿名 2018/08/21(火) 20:56:18
>>397
おばばたち怖いよ~
昔、男子部のマネージャーに男でも取られたのかな?ww+3
-6
-
400. 匿名 2018/08/21(火) 21:03:50
うちの高校どこの部活もマネージャーなんてなかったけど何すんの?
洗濯ってユニフォームとか洗うの?
ああいうのは自宅に持ち帰るのかと思ってたけど…
+6
-0
-
401. 匿名 2018/08/21(火) 21:05:25
野球部やサッカー部のマネージャーは女子ではなく男子の方が良いと思うんだよね。
力仕事だし、やっぱり同性の方が理解できることもあるし。+16
-1
-
402. 匿名 2018/08/21(火) 21:08:26
>>305
清々しいわ(笑)
青春謳歌してね(´・ω・`)+9
-1
-
403. 匿名 2018/08/21(火) 21:09:28
>>356
貴重な青春を捧げてまでマネージャーやってても
「いらないと思われてる」
「選手の方がずっと頑張ってる」
なんて胸張れないなんて可哀想。
学生時代だけのお遊び感覚の部員がほとんどなのに、そんな奴らの為にお肌ボロボロになりながら肩身狭く雑用をこなす必要ないと思う。
マネージャーなんて時代錯誤。プロがお金で雇うか、選手自身でやって下さい。+10
-2
-
404. 匿名 2018/08/21(火) 21:09:34
イケメン狙い。彼氏欲しくてでしょう+12
-0
-
405. 匿名 2018/08/21(火) 21:09:42
>>401
というか普段会社などでも「女性社員にお茶汲みさせるな!」とか言ってる人達は何故運動部のマネージャーに女子という事に異論を唱え無いのだろうか
部員の身の回りの世話、洗濯などを女性にさせるという時代遅れの形式を何故誰も批判しないの?+19
-1
-
406. 匿名 2018/08/21(火) 21:11:35
意地悪コメントの多さがさすががるちゃん
可愛い子がマネージャーやったほうが選手のモチベーションも上がるから、可愛い子は入学して部活決める前にマネージャーにスカウトされたりしてたな。チヤホヤされるだけじゃないし雑用係でも頑張ってやってるなら別によくない?+11
-7
-
407. 匿名 2018/08/21(火) 21:11:52
みんなマネージャーに何か恨みがあるのか笑
そんなにディスるならマネージャー自分がやればよかったのに
そこそこちやほやされるし、彼氏もできるし高校三年間とっても充実してたよー!
男好きだけど尻軽じゃないし(彼氏の他に関係持ったりしてない)いいじゃないか!
ここまではっきり本音を言えばいいかな?笑+16
-8
-
408. 匿名 2018/08/21(火) 21:24:59
高校時代野球部のマネージャーでした。
中学時代はソフトボール部で、プレイヤーとしては正直センスが…。でも、野球やソフトボールに関わりたくて高校では野球部に入りました。(高校のソフト部があまり活動してなさそうな何高かの合同チームだった)
入ってからは草むしり、ゴミ拾い、ボール重いの軽いの壊れてるのしわけたり、ネット直したり等。(洗濯はしません)
スコアやアナウンスの勉強して、県予選大会の高野連の手伝いをしていました。貴重な経験ができて高校時代のよい思い出になりました。
約20年前のお話です。高校卒業してからそんなたつのか…+8
-0
-
409. 匿名 2018/08/21(火) 21:25:46
運動も音楽もできない人にはマネージャーうってつけだよ。
そういう人は元から応援が向いてるし。
楽しかったな〜。
帰宅部という手もあるけどさ、帰宅部はいつでも出来るけど、マネージャーは高校時代にしか出来ないよ。+20
-2
-
410. 匿名 2018/08/21(火) 21:26:49
男子部員からしたら、可愛い女子がマネージャーしてるとテンション上がっていいと思うけどねー。
マネージャーも男目当てだろうし、お互いにメリットあるじゃん。
青春を謳歌したい学生にはいいシステムだよ!
まぁ、マネージャーやるような女は私は嫌いだけど。
+8
-6
-
411. 匿名 2018/08/21(火) 21:29:43 ID:xSz7sssgIn
男子ハンド部マネになった子が
よく知らないスポーツで、知り合いもいない中入ってなんちゃらかんちゃら
って卒業生に綴ってるの見たけど
知り合いに誘われたわけでもないのに知らないスポーツのマネやるって
目的ただひとつじゃんwwww+10
-1
-
412. 匿名 2018/08/21(火) 21:31:23
私もマネージャーよりはプレーヤー側だったな
余程の世話好きじゃないとできないよね
私も男は好きだけどそこまでできぬ+6
-0
-
413. 匿名 2018/08/21(火) 21:34:57
>>2
ガルちゃん脳全開+4
-5
-
414. 匿名 2018/08/21(火) 21:37:06
私高校入ってとある運動部のマネージャーやりたかったんだけど、顧問から女のマネージャーはいらん!て言われてだめだったの思い出したわ。
そういう方が余計な誘惑が無くていいよね。+11
-0
-
415. 匿名 2018/08/21(火) 21:39:15
野球部やサッカー部のマネージャーになる心理より
ガルちゃんで匿名性を盾にマネージャーを叩く心理の方が気になるわ+22
-3
-
416. 匿名 2018/08/21(火) 21:39:31
絶対女子から男好きだのなんだの言われるだろうに
根性あるなというか気が強いなと思う+7
-1
-
417. 匿名 2018/08/21(火) 21:41:59
正直気持ち悪い。
ただの女中なのに、それを美談にするのは変。
同じチームメイトがやればいい。+17
-7
-
418. 匿名 2018/08/21(火) 21:45:02
こういう印象だけで判断するアホな女がたくさん居て助かるわ〜
マネージャーは大学受験の推薦ですっごく有利なんだよ〜
男に媚び売ってるー!男好きだよねー!プギャー!なんて言って叩く人たちって本当女に産まれたってこと何も活かしてないよね+5
-11
-
419. 匿名 2018/08/21(火) 21:47:30
>>416
マネージャー=男好きって叩く女子なんて私の周りいなかったな。イケメンの多い部活のマネージャー羨ましいとか言ってる子はいたけどさ。+8
-2
-
420. 匿名 2018/08/21(火) 21:48:07
私も野球がすごく好きで、観るのもやるのも好きだったけど、女子は野球部なかったから仕方なくマネージャーになったよ。
仕方なくなったとは言え間近で野球観られて普通に嬉しかったな。+5
-0
-
421. 匿名 2018/08/21(火) 21:52:28
マネージャーになるような人って
同じ女性として一番遠くにいるタイプ
話しても何一つわかり合えないと思う
+12
-5
-
422. 匿名 2018/08/21(火) 21:52:52
高校のとき運動部のマネージャーになりたい子がたくさんいて人気ある部活のマネージャーは部員が選考するだけど、友達同士2人1組の応募が前提のことが多く、可愛い子を選んだ結果、ブスの友達ももれなくマネージャーになるというパターンが結構あった。+2
-0
-
423. 匿名 2018/08/21(火) 21:53:41
勉強の時間けずって志望校のランク落としてそれでもマネに専念みたいな甲子園マネージャーいたよね?本人希望とはいえあそこまで負担させるのはどうかと思う+5
-0
-
424. 匿名 2018/08/21(火) 21:55:48
男好きでしょー。
友達は同じ部の先輩と付き合った後先輩が卒業したら今度は同級生と付き合ってたー+5
-3
-
425. 匿名 2018/08/21(火) 21:57:48
スコア付とかのプレイの補佐は分かるけど洗濯とかおにぎり作ったりはよく分からない。選手持ち回りの係か各自家庭でいいと思う。+7
-0
-
426. 匿名 2018/08/21(火) 22:05:42 ID:wXUd8EX2t4
野球部のマネージャーやってる子は、野球部内で男とっかえひっかえ、野球部男子が悩んでたよ~。
かわいい子だったから、解るけどね。
でも、映研、写真部(女一人で入ろうとする)、そういうのにも部内で男巡りするのは、いた。こちらはブサイクでも、モテる。+6
-1
-
427. 匿名 2018/08/21(火) 22:09:03
チヤホヤされたい、男好き、そういう
目的で入ったマネージャーはみーんな
途中でやめてるよ。そんな理由でなんて
とてもとても務まらないもん。
+9
-1
-
428. 匿名 2018/08/21(火) 22:10:49
ここでマネージャーを叩いてる人にぴったりのトピだよ自分がブスすぎてイライラするgirlschannel.net自分がブスすぎてイライラする主31歳です。 身長149cm、顔が大きくてブス、鼻は豚鼻、髪はくせ毛です。 顔が残念なので何を着ても似合わない、似合う髪型もありません。 メイクでごまかせるようなレベルの顔ではありません。整形する大金もありません。 奇跡的に...
+8
-4
-
429. 匿名 2018/08/21(火) 22:19:28
受験を有利にする為だけに、2年も3年も女子マネなんて面倒な事したくない、その分勉強頑張った方が楽。
偏差値低いと大変だよねー、そこまでしないと推薦もらえないんだから。
まぁ根底には男好きがあるんだろうけど、そういう不純な動機でマネやるような人は、打算ですぐ股を開けるだろうから尊敬するよ、逆の意味で。+9
-3
-
430. 匿名 2018/08/21(火) 22:23:20
マネージャーになる理由は
男好きだから、チヤホヤされたいからでしょ?
そう思うのはガルちゃん脳ではありません。
残念ながら世間一般的にそう思われてるよ
+11
-7
-
431. 匿名 2018/08/21(火) 22:24:58
男好きだからとか言ってる人がいてびっくり
野球が好きだからに決まってんじゃん
+8
-5
-
432. 匿名 2018/08/21(火) 22:25:12
>>430
と、ガルちゃんで匿名性を盾に誰かを叩くコメントしか残せない可哀想な人の発言でした+3
-2
-
433. 匿名 2018/08/21(火) 22:26:11
>>430
まさかご自分が「世間一般」だと思ってる?+3
-3
-
434. 匿名 2018/08/21(火) 22:27:28
マネージャーやってたコは男好きだけどブスだったよ
モテたくて始めたみたいだけど、大してチヤホヤされてなかった、むしろパシリ
それでも本人はモテてるとか勘違いしてたから続いてたんだろうけど、部活の先輩には相手にされてなかったよブスで性格悪かったから。
+2
-0
-
435. 匿名 2018/08/21(火) 22:28:36
かわいい子
マネージャーやる→チヤホヤされる
マネージャーやらない→チヤホヤされる
ガルちゃん民
マネージャーやる→チヤホヤされない
マネージャーやらない→チヤホヤされない
これが真実+11
-1
-
436. 匿名 2018/08/21(火) 22:28:50
はっきりいってこういう類の女の子たちを馬鹿にしている人は今後負け組人生だと思った方がいいです。私がそうです。笑
キャピキャピした女子を冷めた目で馬鹿にして見ている人は恐らく今後の人生競争は生きられないんじゃないでしょうか。。そうやって図太く、欲張りに生きている人が勝ちます。そうできてます。悟りました、、、+7
-0
-
437. 匿名 2018/08/21(火) 22:29:30
>>434
ブスで性格悪いのはガルちゃんでそんな書き込みするあなたでしょ笑+2
-2
-
438. 匿名 2018/08/21(火) 22:30:23
>>436
図太く欲張りに生きてると思うのはあなたの性格が歪んでるから。
普通にしてるだけ+3
-1
-
439. 匿名 2018/08/21(火) 22:31:37
2chでも、
「真面目に男以外に何の目的があるのか知りてえわ」
って言われてて草
部活に女子マネージャーが居る理由wwwww : なんJでやれ2chnpb.blog.fc2.com部活に女子マネージャーが居る理由wwwww : なんJでやれ TOPおまとめガッてな野球アンテナだ!ABOUTネクストバッターズアンテナ スポンサーサイト-------- --:-- カテゴリ:スポンサー広告上記の広告は1ヶ月以上更新...
+8
-0
-
440. 匿名 2018/08/21(火) 22:32:16
マネージャーは知らんけど工業高校とか(学年に女子2人ぐらい)に通学してた子はちゃんと目的ありそうだよね。
+2
-0
-
441. 匿名 2018/08/21(火) 22:33:34
>>419
いやいやいや、本人目の前に男好きなんて悪口言えないよー。
本人いなくても、ただの陰口じゃん。
しかもそんな事言ったら、自分がそのマネに嫉妬してるみたいで醜いじゃん。
でも絶対にマネは男好きってみーんな思ってる!+4
-0
-
442. 匿名 2018/08/21(火) 22:34:45
そりゃ下心はあるだろうな。でも部員側もむさ苦しい男だらけの中に可愛い女の子いたらやる気出るだろうしウィンウィンで解決よ。
+5
-0
-
443. 匿名 2018/08/21(火) 22:36:40
強豪校とかだとチアやる子も多いんじゃない?
てかチア見てるとレベル高い子結構いるよなー。
+1
-1
-
444. 匿名 2018/08/21(火) 22:37:38
>>437
それ、ブーメランじゃね?ブス婆+2
-0
-
445. 匿名 2018/08/21(火) 22:40:55
>>431
野球が好きなら自分がすればいい。
したくないならプロ野球みてろって思う。
わざわざマネージャーって…。
要は雑用係じゃん。
競技が好きだからマネージャーって本当に?
その競技をしてる男が好きだからじゃないの?+7
-1
-
446. 匿名 2018/08/21(火) 22:41:05
>>400
練習着は各自家で洗うよね+2
-0
-
447. 匿名 2018/08/21(火) 22:43:05
<<415
ここでは本音を言ってるだけだよー+3
-0
-
448. 匿名 2018/08/21(火) 22:44:48
妬みだね、ただの+2
-3
-
449. 匿名 2018/08/21(火) 22:45:37
>>439
5chでは男の青春にチャッカリ便乗して青春ごっこしてるって言われてる
「便乗青春ごっこ」だってw+2
-0
-
450. 匿名 2018/08/21(火) 22:47:15
高校でバスケ部のマネージャーやってました。
中学で自分がやってたのとスラムダンクにはまりすぎたのもあるけど一番は超憧れてた先輩目当てでしたw
その後まんまとその先輩と付き合いましたw+3
-1
-
451. 匿名 2018/08/21(火) 22:50:24
>>445
ほんとにスポーツを好きになったことある??
好きな競技があったら、その競技をしてる男が好きなんて発想になるかなぁ。+2
-2
-
452. 匿名 2018/08/21(火) 22:52:11
マネージャーやってた人の
コメントが怖いの多い
気が強くないと無理そうね+10
-4
-
453. 匿名 2018/08/21(火) 22:52:43
高校の時に男子バスケットボールのマネージャーやってました。
もちろん、「運動部のマネージャーしてる私イケてる!!」と思って友達と一緒に志願。
実際は毎日重たい給水器持たされたり汗臭いユニフォーム回収したりで散々。
あからさまに嫌ってボール投げてもシカトする選手とかいてウザかった。
あとマネージャーは選手より先に朝練来てるべきとか言われて6時代に召集され始めて辞めた。
卒業する頃にはマネージャー全員いなくなってたな。+7
-1
-
454. 匿名 2018/08/21(火) 22:53:13
知り合いの娘さんがサッカー部のマネージャーで大量のユニフォームを家に持って帰って来て、「洗っておいて。」と言われるらしい。
何の為にマネージャーやってるのか疑問。+14
-0
-
455. 匿名 2018/08/21(火) 22:55:07
>>404
この人可哀想+2
-5
-
456. 匿名 2018/08/21(火) 22:57:31
>>305
こいつ青春なんて20年前に終わってるだろw
そしてマネージャーをディスりたい匿名性を盾になりすました。
おばさん何やってんねん+2
-3
-
457. 匿名 2018/08/21(火) 23:00:24
サッカーは女子部があったから、サッカー好きな子は普通に部に入れたけど、野球好きな子は女子部が無かったからソフト部入ったよ。
男子部のマネージャーやってた子は友達だったけど、いつも男の話してた。
◯◯君、超カッコイイとか、腹筋ヤバイとか、そんな感じ。
興味なかったから適当に返事してたけど。
+6
-0
-
458. 匿名 2018/08/21(火) 23:01:10
>>439
2ちゃんでも、2ちゃんでも、2ちゃんでも
なんか、リア充に嫉妬してんのかな坊やw
若さなんてあっという間に失うぞ+6
-3
-
459. 匿名 2018/08/21(火) 23:02:09
>>457
ガルちゃん名物エピソードトーク捏造。
話が浅いんだよバカ+0
-4
-
460. 匿名 2018/08/21(火) 23:02:44
>>245
男目当て、チヤホヤされたいからという率直な目的を言ってくれる人はわかりやすいです。
本当にやりがいをもってとかいう人って、意地悪で言うのではなく、誰かのする事にのっかって自己表現したいタイプなのかな?と思ったりもする。
女社長ではなく社長夫人になりたいタイプ。
自分で経営するのではなく、経営者の妻となって夫を支えるとかで自己表現したい人。
+5
-2
-
461. 匿名 2018/08/21(火) 23:04:23
僻みだなんだ言われるけど女全体に実害があるから叩いてるんだよ
女はみんな無償で男の身の回りの雑用やるのが好きと思われてる
ほんと、男に媚びてばっかで向上心もクソもない女見下すわ
そのスポーツが好きなら自分でやりゃいいのに
自分でプレーしたいと思わないならそこまで好きじゃないんだよ
「自分は運動神経ないからできないけど、高校野球に関わりたくて〜」って、雑用ごときで「関わった」とは言わないよ+11
-5
-
462. 匿名 2018/08/21(火) 23:05:03
あざとい子が多いよ男に囲まれて喜んでる
何で女子達のマネージャーやらないのかな+6
-1
-
463. 匿名 2018/08/21(火) 23:05:15
>>459
は?オバサンが私の何を知ってんだよ
テキトーに語ってんのはそっちだろ
妄想ババア
+0
-1
-
464. 匿名 2018/08/21(火) 23:06:07
私も大学の部活でマネージャーやってたけど完全に男目当てだったな〜。しかも自分の学校より上のレベルの学校の(笑)
マネージャーやってる女が、女から叩かれるのはまぁ仕方ない。我ながら計算高いと思うもん。
でも学生時代楽しかったし、サークルで出来た彼氏と結婚できたし、今でも部員やマネージャーで集まって食事しながら当時の話するから、私はやってよかった。
一生ものの思い出という意味では、プレーヤーだろうがマネージャーだろうが関係ないと思うな〜。+5
-2
-
465. 匿名 2018/08/21(火) 23:06:49
浅倉南の罪は重い+6
-1
-
466. 匿名 2018/08/21(火) 23:06:56
うちの高校の場合だけど、女テニスや女バスや女バレーにはマネージャーいなかった。
男女いる陸上や男子テニス、男子バスケにはいた。
卓球、男子バレー、柔道、剣道にはかっこいい人いなかったからなのかマネージャーはいなかった。
男子テニスやバスケ、サッカー、野球はやり〇んって噂されてる子多かったなー+5
-0
-
467. 匿名 2018/08/21(火) 23:08:33
私の高校は1年生は部活は最初は強制だったから何かしら部活にみんな入ってたけど、ギャルっぽい子たちはサッカー部のマネージャーになってた。
大半は半年くらいで部活辞めるけど、その子たちはちゃんと3年生までマネージャー続けてたな。
でもマネージャーになった3人ともサッカー部の人と付き合ってたわ。
やはりマネージャーと部員は恋に落ちやすいのかね?
+3
-0
-
468. 匿名 2018/08/21(火) 23:09:28
>>464
陽キャリア充の鑑みたいな方ですね
みんなそうなりたくてマネージャーになるのが本音だろうな+2
-0
-
469. 匿名 2018/08/21(火) 23:10:56
>>461
ほんとそれ
朝5時に起きて〜部員全員のユニフォーム洗って〜とか大変さ自慢されてもねw
いくら大変でも雑用は雑用でしょ。
なんの生産性のないまま人生過ごしてる人のイメージ+5
-1
-
470. 匿名 2018/08/21(火) 23:14:14
男子だけの野球部とかサッカー部ででマネージャーやるより男女両方が所属してる陸上部とか水泳部でやる方が女子選手の目がある分ハードル高い気がする。下手な下心や打算、男に対する媚見せたらアウトだし…その分女子部員からも好かれてたら本物なんだなと思う。+2
-0
-
471. 匿名 2018/08/21(火) 23:14:31
男目当てだとしてもちゃんと種目を理解して雑用もやらなきゃいけないんだから偉いと思うよ
私みたいな根暗でインドア派の運動音痴でスポーツに興味ない女は、例え選手の○○くんとお近づきになりたい!って思っても、やっぱルールわからんしええわwってなるじゃん
跡部様のためでも無理だわ、寝ていたい+4
-0
-
472. 匿名 2018/08/21(火) 23:16:53
>>471
跡部には樺地がいる+1
-0
-
473. 匿名 2018/08/21(火) 23:17:10
野球部のマネージャーやってたけど、洗濯とか身の回りの世話みたいのなかったけど?
試合中のスコアつけや録画、練習中はノックやティーの球出し、飲み物の用意くらい?
道具も選手が出してたな。
やることだいぶ違うんだね。+5
-0
-
474. 匿名 2018/08/21(火) 23:19:18
>>471
それは心から跡部様が好きなわけじゃないんでしょ!
+1
-0
-
475. 匿名 2018/08/21(火) 23:20:45
>>463
わたしは20代だよ笑
なんか生きづらそうだね+0
-2
-
476. 匿名 2018/08/21(火) 23:21:04
>>473
私も。バレー部だったけどボール出しとスコアくらい。
洗濯したりおにぎり作ったことは一回もないし求められたこともない(笑)+2
-1
-
477. 匿名 2018/08/21(火) 23:21:23
>>456
>>458
>>459
これ全部同じ人だよね、文体や行間の開け方がそっくり。
何をそんなに荒ぶってるの?
更年期???+3
-1
-
478. 匿名 2018/08/21(火) 23:21:55
そもそも根暗インドア派でスポーツ興味ない人種はスポーツマンを好きにならない+1
-0
-
479. 匿名 2018/08/21(火) 23:23:42
自分がモテてなくてマネージャーやってる子はあざとくてだからモテるんだ!って思ったらかもしれないけど違うよ。
あなたたちが今やってるのガルちゃんだよね?
そしてマネージャーやるような子を叩いてるよね?
そんな子がモテると思うの?笑
そんな子彼女にしたいと思う?+7
-0
-
480. 匿名 2018/08/21(火) 23:25:03
>>477
ガルちゃんみたいなところで一生懸命部活のマネージャーしてる人を匿名性を盾に叩いていら人を荒ぶってると言うと思うよ笑+0
-2
-
481. 匿名 2018/08/21(火) 23:25:42
>>472
でも樺地くんだって選手でしょ?
マネの仕事兼任するのは大変じゃん+0
-0
-
482. 匿名 2018/08/21(火) 23:26:19
>>475
成りすましヘタだねオバサン
20代とか無理ありすぎ+1
-2
-
483. 匿名 2018/08/21(火) 23:26:26
正直時代錯誤な気もする+3
-0
-
484. 匿名 2018/08/21(火) 23:27:15
やってたけど1ヶ月位で辞めた笑
誘われて嫌々やってたし
あれとって!!とか明日のメニューなんだっけ?とか自分でやれよって思っちゃって向いてないなって感じて辞めた
はっきり言って辞めたあとの方が友達とかと遊べたし彼氏の試合も見に行けて楽しかった
尽くせるタイプじゃないと無理なんじゃない?+1
-0
-
485. 匿名 2018/08/21(火) 23:28:15
>>480
日本語下手だな朝鮮人+1
-1
-
486. 匿名 2018/08/21(火) 23:28:24
>>481
ごめんただの知ってる漫画出て来たからネタに乗ったつもりだった...マジレス来るとは思わなかった。うん樺地も選手だね。+2
-0
-
487. 匿名 2018/08/21(火) 23:28:41
>>469
自慢してないでしょ
それにマネージャーの仕事は(重要な)雑用です、当たり前
選手が主役なんだから
なんでそんなにムキになって叩くのか、不思議でしょうがない+0
-0
-
488. 匿名 2018/08/21(火) 23:29:11
>>482
本当に20代だよw?
そんなに20代って珍しいのあなたの中で?wwwwwww
ちゃんと存在してるんだよ?(๑˃̵ᴗ˂̵)+0
-2
-
489. 匿名 2018/08/21(火) 23:31:28
>>469
生産性を訴える人がガルちゃんで匿名性を盾に他人を攻撃するという最も生産性のない行動をしております。
いいですか。皆さん。これをブーメランと言います+0
-0
-
490. 匿名 2018/08/21(火) 23:31:33
>>480
句点、句読点が全くないし、誤字も酷い
ヘッタクソな文章+0
-1
-
491. 匿名 2018/08/21(火) 23:31:41
>>461
暗いよ、あなた…+0
-1
-
492. 匿名 2018/08/21(火) 23:32:17
あんなにダルいんだからある程度チヤホヤされなきゃやってらんないもん
まず部室が暑い! 掃除とか自分でやれよ!!! まあそれが仕事だけどね笑
部長に頼まれてやったけど既に本気で辞めたいもん
中学時代は吹部だったんだけど、吹部は掃除も楽器運びも全部部員がやるのに
なんで運動部だけマネージャーいるんだろって思うよ笑+1
-0
-
493. 匿名 2018/08/21(火) 23:32:51
>>485
ネトウヨってなんでも叩くよね。
根底にあるのは愛国でもなんでもなく、劣等感から来る攻撃性。
でも、あなたが一番闘わなきゃいけないのはそんな性格のあなた自身+0
-1
-
494. 匿名 2018/08/21(火) 23:34:35
>>490
ごめんね!マーチ卒なので+0
-0
-
495. 匿名 2018/08/21(火) 23:34:44
>>480
だって顔文字もオバサンぽいし
吹いてるの確定+0
-0
-
496. 匿名 2018/08/21(火) 23:34:47
仲良くって気になってた幼なじみが野球部入ったからマネージャー始めたんだけど
幼なじみずっとベンチだったんだよねwww+1
-0
-
497. 匿名 2018/08/21(火) 23:36:38
私サッカー部のマネージャーやってたよ。勧誘されて体験行ったらマネージャーの先輩も部員もみんな優しくて雰囲気良かったし、入った!マネージャー含めみんな仲良くて毎日楽しかったし高校のいい思い出。だからと言って三年間誰とも付き合うとかなかったし、こんな感じで私みたいになりゆきで入って、やってく中でマネージャー業もやりがい感じてって、感じの子も結構いると思うけどなー+4
-0
-
498. 匿名 2018/08/21(火) 23:37:02
マネージャーがどうこうと言うより、ここ読んで自分の汚れ物をマネに洗わせる部活があることに驚いた。靴下とかユニフォームとか自分ちに持ち帰らず女子に洗わせるって、時代錯誤だね。+6
-0
-
499. 匿名 2018/08/21(火) 23:38:59
>>495
ぽい←と推察しているのになぜか確定w
論理的思考力を鍛える講義とか受ければ?+0
-0
-
500. 匿名 2018/08/21(火) 23:39:39
>>496
笑うところ一個もない+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する