- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/07/25(火) 22:41:18
出典:livedoor.blogimg.jp
野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新潟県加茂市の加茂暁星高校で21日、野球部のマネジャーを務める2年の女子生徒(16)が練習直後に倒れ、意識不明の重体となっていることが県警への取材で分かった。野球部の練習が終わった後、練習をした球場から同校までの約3キロを走った後に倒れたという。
同校によると、女子生徒は21日午後5時半すぎ、同校から約3キロ離れた田上町の町営羽生田野球場で練習に参加した。練習は午後7時半ごろに終わり、学校までの約3キロを25分ほどかけて男子部員と一緒に走って帰ったが、到着した直後に玄関の前でしゃがみこんで倒れた。搬送された新潟市内の病院で、低酸素性脳症と診断されたという。
女子生徒は普段、この球場に行き来する際、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日は、けがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督は「マネジャーは、マイペースで走って戻るように」と指示したという。加茂署は、業務上過失致傷の疑いもあるため、関係者から事情を聴いている。+37
-585
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:06
マネージャーもランニングで帰ったんだ+1678
-12
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:09
熱中症にはきをつけて!+1445
-9
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:26
やめたれw+25
-138
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:29
さあ清宮だ+25
-132
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:32
マネージャーに走らせるのか…+1770
-36
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:33
野獣部?+27
-95
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:34
マネージャーは自転車でもいいと思う+2127
-15
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:38
女子マネージャーは自転車乗ってるイメージ+1727
-11
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:51
マネージャーも何で走らなきゃいけないのかイマイチよく分からない
部員が走るなら分かるけど+1659
-44
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:53
3キロは長くはないけど疲れてるとこに男子のペースに遅れないように走ったのかな+1933
-13
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 22:42:54
回復しますように+1409
-14
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 22:43:12
無理させるなよ〜+811
-21
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 22:43:17
マネージャーも走ったの?+527
-9
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 22:43:18
えっ?これで業務上過失致傷になるの?+1583
-66
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 22:43:40
意識不明ってやばいな
てかバスが往復しろよ+1684
-25
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 22:43:44
3キロを炎天下で走れ!?
お前がバスの席を1つ空けてマネージャー乗せてやれよ
+1696
-165
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:13
マネージャーなのに
+629
-14
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:21
今の部活って昔と違って
無理しなくてもいいし水分補給も自由だよね?
ずっと調子悪かったのかな?
+1257
-22
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:26
なんか変な人いる…+365
-8
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:29 ID:goyitFStnp
くだらない男子いるなぁ+288
-20
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:36
女の子だからってさすがに可哀想だな
きっと無理してしまったんだろう…+810
-18
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:41
>>12
うっわ…
寒っ‼+25
-32
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 22:44:47
>>21
午後7時半だから炎天下ではないよ
練習中は炎天下だったかも知れないけど+973
-33
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:01
何年か前もこういう事故あったよね?
その事故も女の子だった
+237
-7
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:07
相手する人も通報するよ+227
-25
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:19
マネージャー座るスペースくらい空けてあげれば。+817
-14
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:29
3kmぐらいならしごきとはいえないし色々と悪い条件が重なっちゃったのかな+1100
-32
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:36
女子マネージャー乗せられない状況だったの?
野球部員も女子マネージャーも車で迎えに行きなよ
猛暑の中3キロ走らせるって信じられない
+481
-279
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:50
これ親が訴えて賠償金〜のくだりかな。+284
-24
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 22:45:58
>>5
通報しました。+15
-5
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:18
熱中症で倒れて寝たきりなった子みたいになっちゃうな+23
-53
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:18
こういうのって急にクラッときて倒れちゃうの?
それとも、もう倒れそうかもって自覚症状あるのに無理して倒れちゃうもんなのかな+496
-3
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:21
最近は夜もむしむししてるからね。
夜だからって安心はできない。
女の子、何ともないといいけど、、+794
-5
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:31
マイペースって言われても早く帰らなきゃって思っちゃうよね。
回復しますように。+937
-8
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:34
マネージャーも、自分も野球部の一員だからって無理しちゃったのかな。意識が回復しますように。+726
-9
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:44
夜で3kmって普通だけど
男の子に気を遣って頑張って無理して走ってしまったのかな。+819
-10
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 22:46:58
顧問が馬鹿。+506
-136
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 22:47:01
午後7時だから炎天下、というほどではなかったのかな。
3キロ25分なら割とゆっくりペースだろうし…。
体調悪かったのかな…。+736
-10
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 22:47:47
最近暑いもんな。気をつけよ、、、+207
-8
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 22:47:59
もし命が助かっても何かしら障害は残りそうだなぁ。。+38
-13
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:01
マネージャーまでランニング?って思ったけど、いつもは車で移動だったのね。+215
-1
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:10
この前ニュースで見た子はテニスの部活中に倒れて重い障害が残って家族が確か県を相手に訴訟してたの思い出した+191
-3
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:32
甲子園の練習に参加したがる女子マネがいるんだから
普段の練習も参加させないとだめ。+78
-53
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:46
低酸素脳症って、水難事故とかでなるもんだと思ってた。
ランニングでも、ちゃんと呼吸を整えないと危ないでしょうんだね。+238
-3
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:54
3キロ25分ってまともに走る必要ないじゃん+114
-16
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 22:48:56
>>42
どっちもあるから何とも言えない+19
-3
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 22:49:20
けがをした部員とマネージャーで乗れれば良かったのに+192
-7
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 22:49:28
女子マネージャーって必要ですか?+302
-23
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:19
>>53 こらっ!(-_-#)+1
-7
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:28
監督?の名前は?出した方がいいのでは?見せしめにもなるし+18
-75
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:32
>>49
どんだけ暇だ…
通報しといた。+7
-1
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:34
>>60
今回は女子だから倒れたというわけでもないような+128
-11
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:52
この子がどうとかではなく男子運動部のマネージャーやる子ってめちゃくちゃ男好きだと思う+331
-234
-
66. 匿名 2017/07/25(火) 22:50:55
女子マネなんて女性蔑視の名残以外の何物でもない+235
-29
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:04
19時ってことは今の時期夕暮れ?そこまで日差しは照ってないけどしっかり水分取ってなかったのかな+153
-3
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:07
>>61
あんたもトピずれで通報だ
私も通報で消してくれ+17
-5
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:33
>>49
えっ!?
散々ここで煽っておいてこんなことしか書き込み出来ないの!?(笑)
3歳児位でしょこんなことで喜ぶの(笑)
+32
-1
-
70. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:36
>>64
3kmだもんね+10
-5
-
71. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:37
何で乗せない?
そんなに満席になるくらい怪我人いたのかよ?
意味不明+295
-22
-
72. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:58
>>60
マネージャーがいると選手は雑用に追われなくて済むよ+147
-37
-
73. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:58
21日に倒れて今日のニュースに意識戻ってるって書いてないからかなりやばいだろうな+210
-1
-
74. 匿名 2017/07/25(火) 22:52:13
>>69
なんで煽るの?自演?バカみたい+8
-2
-
75. 匿名 2017/07/25(火) 22:52:28
足引っ張っただけ。
下心だけでマネージャーなるから。
実際その競技が好きで100歩譲って体力なくてマネージャーするとして、なんで女子のクラブのマネージャーする人いないの?
男子クラブのマネージャーする人ばっかじゃん。+196
-196
-
76. 匿名 2017/07/25(火) 22:53:37 ID:WHKWpgcX3V
>>24
水分補給は自由ですが、
どんな気温でもタイム内に走らないといけないので、ある程度は無理しないといけないです。
私は熱中症にかかって、部活やめました。
+160
-11
-
77. 匿名 2017/07/25(火) 22:53:53
女に合わせるとすぐ乱れて足を引っ張られる。+42
-39
-
78. 匿名 2017/07/25(火) 22:54:20
>>75
妬み妬み妬みィwww+29
-39
-
79. 匿名 2017/07/25(火) 22:54:24
女子マネージャーってなにすんの?
なんで女子なの?
女を使って男を動かすシステム?+226
-61
-
80. 匿名 2017/07/25(火) 22:54:33
真昼間じゃないし、3キロくらいなら普通は意識不明になることはないよね。
だから、体調や水分不足や気温など、いろいろが悪いように重なってしまったんだね。
体調悪くても、校門まで走ったんだから、真面目な子なんだろう。早く良くなりますように。
+379
-6
-
81. 匿名 2017/07/25(火) 22:55:09
>>64
そういう意味ではない+3
-0
-
82. 匿名 2017/07/25(火) 22:55:23
荒らしは通報で+59
-0
-
83. 匿名 2017/07/25(火) 22:55:53
マネージャーする人って中レベル〜下レベルの顔面偏差値の人ばかりだよね。
かわいい子見たことないし、かわいい子はマネージャーしないでもエースと付き合ってる。+45
-70
-
84. 匿名 2017/07/25(火) 22:55:56
>>72
女子でなくてもいいってことでしょバカ?+63
-25
-
85. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:08
3kmを25分って女の子でもゆっくりな方だよね?最初走って疲れて歩いて帰ったんじゃないの?+220
-16
-
86. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:24
少女漫画に憧れて
女子マネ希望したんでしょう+27
-31
-
87. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:24
兄の出身校だ…+8
-14
-
88. 匿名 2017/07/25(火) 22:56:28
男子マネージャーでもいいわな+172
-2
-
89. 匿名 2017/07/25(火) 22:57:25
大量のおにぎり握り続けたとか、補欠の補欠の人がマネージャーになってもいいしね
+216
-4
-
90. 匿名 2017/07/25(火) 22:57:38
元マネージャー経験者が約一名暴れてます。+69
-2
-
91. 匿名 2017/07/25(火) 22:57:50
むしろ男子マネージャーのほうがいいでしょう
お互いにとって+252
-5
-
92. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:07
マイペースでいいって言ってるのに罪に問われるのか、、
つらいなら歩けば良かったのに+245
-15
-
93. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:23
青春したかったんでしょw
考えがちょっと浅はかだったんだよww+32
-48
-
94. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:52
業務上過失致傷は可哀想な気もするよ。
小学生じゃないんだから、ある程度は自分で把握できるでしょう+328
-25
-
95. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:29
野球が好きなのはもちろんだけど、あわよくばっていうかあれだけ長い間一緒にいたら1人2人は好きになったりするんだろうね。+136
-19
-
96. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:30
本当に疑問
男に囲まれる以外の目的がわからない+176
-60
-
97. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:34
部員も沈んでるだろうなぁ、
一緒に走った子達は、無理させたばっかりに、気遣い足りなかったばっかりにってなるだろうし。
怪我してバスに乗った子は、自分が怪我しなければ、自分の代わりに乗せてあげたらよかった、って。
監督もまさかこんな事になるなんてって思ってるだろうな、普段から運動してる球児と違ってマネだからなぁ、判断甘かったね。
マネはマネで体調元々良く無かったのかも、7時半で3キロ25分だもんなぁ…。
後遺症残らず元気になって欲しい。+381
-3
-
98. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:35
男子部員と立場が同じだと思い込んでたんじゃないの?
実際は何もかも劣ってるのに。+57
-35
-
99. 匿名 2017/07/25(火) 22:59:39
女じゃなきゃできないことってなんだろう…+72
-17
-
100. 匿名 2017/07/25(火) 23:00:28
監督が走れよ
野球部の監督って飲み会打ち上げばっかしてみんな中年太りのおっさんだよね+98
-48
-
101. 匿名 2017/07/25(火) 23:00:48
1キロ8分か
夏とはいえそこまでハードに思えない…+84
-32
-
102. 匿名 2017/07/25(火) 23:00:54
真昼じゃなくても蒸すし暑いよ+73
-1
-
103. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:01
>>84
男子マネージャーも普通にいるよ+75
-3
-
104. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:08
昔と今じゃ暑さが比べ物にならないよね
本当こんな暑いときに走らせたりなんかしたら何かしら障害起きてもおかしくないよ
だから毎年毎年熱中症で亡くなる人が居るんだよ+100
-6
-
105. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:12
女子だと絶対に選手になるって意識がないと分かってるから、選手からは安心して雑用を任せられるし、マネージャーも本当は選手になりたかったのに…っていうような思いはしないからかな?+154
-9
-
106. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:55
>>21
午後7時半に練習終えてからって書いてあるよ+21
-4
-
107. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:07
>>83
陸上部(男女混合)は経験者とか元々選手で怪我や故障でマネージャーに転身するパターンが多い。+106
-2
-
108. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:07
野球部って男のマネージャーのとこもあるよね?+44
-1
-
109. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:21
7時半ってなかなか暗いし、もし男子達が先にどんどん走っちゃったら暗い中一人になるし色々危なくない?
+219
-9
-
110. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:27
顧問アホすぎ
マネージャーにそんな無駄な体力使わせたらろくな仕事できないでしょう
それに野球部の方も気を使ってスピード上げられないから士気が下がる
顧問クズだな
どうせ老害だろ
マネージャー一生懸命だったんだろうね
ただの男目当てならここまでできないよね+52
-52
-
111. 匿名 2017/07/25(火) 23:02:40
>>84
部活した事ないの?
それとも学校行ってなかったの?
マネージャーは男女両方いるよ+79
-10
-
112. 匿名 2017/07/25(火) 23:03:01
+163
-15
-
113. 匿名 2017/07/25(火) 23:03:16
もちろんかわいそうだけど
責められるのもなんだか…
自分のペースでいいって言われてたのに。。
+144
-21
-
114. 匿名 2017/07/25(火) 23:03:24
3キロなんて普段なら軽く走れるけど夏だから注意しないと行けないね+65
-4
-
115. 匿名 2017/07/25(火) 23:03:30
そもそもマネージャーいなくてよかったんじゃないかと思う
人数余計だから走る羽目になったんだし
ていうかもう一人怪我したらどうするつもりだったんだろう〜+21
-21
-
116. 匿名 2017/07/25(火) 23:03:36
>>108
たくさんあるし
マネージャーは1人とも限らない+32
-3
-
117. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:07
女が女をたたくってまさにこのこと
2ちゃんでは圧倒的に監督が悪いって意見なのに+233
-44
-
118. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:19
私が考えるに多分、これは断言出来る訳じゃないけどこの季節だし100%のことは絶対に言える訳じゃありませんが過去の自分の体験や気温さらに、ランニングなどの運動をしていたことを考えて熱中症かと思います+62
-2
-
119. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:25
>>35
野球部男子のスピードについていくとか拷問でしょ
倒れる前に顔つきとか顔色とか変わるから気づくはずなのに何も言い出せない圧力かけてるじゃん
顧問かばうとかアホなの?+126
-32
-
120. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:33
>>112
胸が締め付けられる…+194
-1
-
121. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:40
マネージャーが走る意味が分からんなぁ。一緒に頑張りたい気持ちは分かるけど、マネージャーはマネージャーとしての体力があればいいのにね。
マネージャーが走りたいと言ったのか、部員が進めたのか、なんとなくそんな流れになってしまったのか。
とりあえず元気になって欲しいね。+75
-19
-
122. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:54
真夏に一日中練習した後で走って帰らせるなんて考えられない
この部はもうマネージャーいなくなるだろうね+133
-16
-
123. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:38
>>75
そうとも限らないでしょ。野球部の場合元ソフト部とかでスコアブックが書けるからと顧問から誘われる事もあるし、バスケ部とか男女ある部活は元々女子部マネージャーでも男子部の人手が足りないからと駆り出されたりもするし。+92
-1
-
124. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:45
みんな元の報道記事読んでる?+118
-1
-
125. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:46
意識不明の重体、一生寝たきりコースだねこれ+14
-22
-
126. 匿名 2017/07/25(火) 23:05:48
低酸素脳症か
かわいそうに
座り込んで意識失った時は気道確保してあげないと危ない+131
-2
-
127. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:04
>>75
ただの男好きなら厳しい野球部ではすぐやめてくよ
倒れるまでやるとかただの男好きじゃできないよ+173
-20
-
128. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:21
そもそもマネージャーいらないよね。雑用は部員が交代でやればいいんだし+100
-29
-
129. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:23
夜道を走らせるのが異常
女の子だよ? 普段マネージャー仕事しかしてないこと毎日走り込んでる部員とじゃ走る速さ違うでしょ
夜道においてけぼりとか怖いし嫌だから無理しちゃったんじゃないの?かわいそうに+253
-24
-
130. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:42
>>12
ゞ(`')、っ
シッシッ+1
-3
-
131. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:03
監督には監督責任があるから100パーいいわけ不能+69
-9
-
132. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:11
そういえばこの髪ばっさばささせて暑苦しく練習に参加してた女子マネージャーは今も続けてるのかな。+148
-10
-
133. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:48
起きたことは不運だけど3キロを25分って全く走ってなくない?走ったとしても駆け足程度でしょ?+95
-47
-
134. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:49
倒れた場所が学校だと学校の責任?朝ご飯食べずに朝の練習して倒れたら親の責任だよね。朝ごはん食べて塩分取ってないと危険。
よる七時過ぎに3キロなんて、そんなにムリな指示とは思えない。+30
-22
-
135. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:02
>>127
倒れるほどのことしてなくない?+26
-21
-
136. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:43
>>132
別にこの子が熱いかどうか判断すればよくね?+16
-14
-
137. 匿名 2017/07/25(火) 23:08:47
最近蒸してて外いるだけで息苦しくなるからね+121
-0
-
138. 匿名 2017/07/25(火) 23:09:29
応援したいなら吹奏楽部に入ればよかったのに+12
-28
-
139. 匿名 2017/07/25(火) 23:09:41
女マネージャーってだけで叩きすぎ
これが美少年だったら擁護するくせに
ババアきもすぎ
スポーツ好きでやってる子が殆どだよ
スポーツ強い学校とかは女子バスケのマネージャーとか女子バレーのマネージャーとかいるよ
+181
-48
-
140. 匿名 2017/07/25(火) 23:10:26
そんなに過酷なことしてないから運が悪かった。+42
-18
-
141. 匿名 2017/07/25(火) 23:11:05
>>138
音痴なんだよきっと+5
-14
-
142. 匿名 2017/07/25(火) 23:11:06
スポーツ好きでやってるのに3キロ歩く体力もないの?+28
-35
-
143. 匿名 2017/07/25(火) 23:11:15
>>75
普通にいるから
私の高校は女子サッカーのマネージャーが男子サッカーのマネージャーに一人無理矢理移籍させられてたし+63
-4
-
144. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:10
そもそも野球部のマネージャーって何者?
プロでもないのにマネージャとか形ばかり一人前w+20
-19
-
145. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:17
夜でも30℃こえて傾斜もある山道だったって見たんだけど、批判してるバカはそういうの一切あたまによぎらないのだろうな
そんな糞コメントばっかしてるから2ちゃんに乗り込まれてるんだよばーか+200
-22
-
146. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:23
今の暑さは何もしてなくても熱中症発生するレベルだから運動量はあまり関係ないよ+104
-0
-
147. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:26
今は夜も暑いから、みんなも気をつけて+82
-0
-
148. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:45
>>121
行きはマイクロバスに乗ったけど、練習で部員がケガしたらしくてその部員が乗ったらマネージャーが乗れなくなり、監督から「マイペースで走って帰れ」って言われたらしいよ。
夏の夜に予定外に3km走ることになったから準備運動や事前、道中の水分補給などもなかったのかも。とにかく後遺症なく回復してほしい…+233
-1
-
149. 匿名 2017/07/25(火) 23:13:51
連日の猛暑だよ
午後19時って場所によっては暗いだろうし、自分のペースでって言われてもな
+157
-3
-
150. 匿名 2017/07/25(火) 23:14:27
あのさあ、女子マネージャー叩きやめなよ。今関係無いじゃん。一生懸命頑張ってたのに失礼にもほどがある。
マネージャーって洗濯に用具運びに書類作りに大変なんだよ。あんたらが男子フィギュア応援してるのと似たような気持ちだよ。
あんたら抱かれたいと思って見てる訳?違うよね。純粋にフィギュア凄いから応援したいんだよね。
それを支えたいとか思う気持ち無いわけ?
女子野球とか無いところも多いよ。
本当に酷い人達の集まりだね。+293
-24
-
151. 匿名 2017/07/25(火) 23:14:44
別にマネージャーしても良くない?
私はテニス部だったけど女子マネいて
助かったけど!
マネージャーはマネージャーで大変なんだよ
+165
-6
-
152. 匿名 2017/07/25(火) 23:14:49
マネージャーの必要性はそれぞれの部活が判断することで、ここで要る要らないを話してるのは意味わからん。+178
-3
-
153. 匿名 2017/07/25(火) 23:14:59
てかここの女子マネージャー叩きって異常だわ。
浅倉南のイメージなのかな。部員とヤリまくってるって思い込んでそう。実際そんなコメントにプラス大量に付いてたし。
色ボケおばさん達怖いわ。+228
-17
-
154. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:02
走る前にその前の練習か試合か知らんけどその時点で軽い熱中症だったんじゃないのかな?怪我した子がいたから無理したんだろうし、日もくれるから早くみんなに追い付かなきゃ怖いとか思って無理して走ったのかも。+146
-3
-
155. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:15
女子マネ叩きすぎ、
何、嫉妬?笑えるんだけど+146
-18
-
156. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:27
監督はバスで帰ったってことだよね…自分は楽して女生徒には走れって…+182
-17
-
157. 匿名 2017/07/25(火) 23:17:50
調べたら当時32度から34度なので、
これで直前の球場での練習でずっと外に居たという事と運動出来ないのに荷物持ちながら野球部のペースについていったと考えると100%倒れるよ。
あと、救急車呼ぶだけで、その後人工呼吸などの応急処置0なので酷な事言うけどこの子はもう助からない可能性高い。
助かっても重度の障害持ちになって野球にすら関われない。
倒れたら5分無いに酸素行かせないとほぼ無理。+162
-6
-
158. 匿名 2017/07/25(火) 23:18:28
>>75
女子部のマネやりたいって入部する子も多いよ。
男子部も見学したけど、先輩マネが怖いとか雰囲気や性格が合わないとかの理由で。+59
-1
-
159. 匿名 2017/07/25(火) 23:18:53
マネージャーに走らせるなんて...
普段から鍛えてる部員とは違うのに。
私も高校の時に野球部のマネージャーしてたけど、移動の時は必ず監督の車やバスだったよ。
マイペースで走れって言われたってね...。かわいそう。助かって欲しい。+171
-11
-
160. 匿名 2017/07/25(火) 23:19:24
女子マネージャー叩いてるから荒らされるんだよ
猛暑だよ猛暑
千葉なんて殆ど雨が降らなくて一日中暑い
雑用した後に3キロ走らされるって、野球部員じゃないんだもの体力が違う
マイペースって言われても、部員に迷惑かけたくなかったんでしょ+169
-9
-
161. 匿名 2017/07/25(火) 23:19:46
>>156
監督が運転してたんじゃない?+139
-2
-
162. 匿名 2017/07/25(火) 23:20:18
>>83
逆にマネージャーで醜いデブスを見た事がないわ。+75
-12
-
163. 匿名 2017/07/25(火) 23:20:25
下心なしで応援したい、支えたいからってやってるならなんでPTAはこんなに嫌がられるんだろう
子供達のために、学校のために張り切ればいいのに+8
-34
-
164. 匿名 2017/07/25(火) 23:20:40
そういえば野球部(サッカー部だっけ)みんなのためにオニギリたくさん作ってた可愛いマネもいたっけね!
+19
-6
-
165. 匿名 2017/07/25(火) 23:20:54
これって罪になるの…?
ケガ人がいればそちらが優先になるのは仕方ないよ。乗れなかったの?てあるけどもしかしたら病院とかに向かったのかもしれないし。
3kmだとマラソンの授業でも走る距離だよ。別に部員、しかも男子と同じペースで走らなくていいと言われてたみたいだし、これで学校側が罪に問われるのは可哀想だわ。
+47
-42
-
166. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:11
>>75私女子部のマネージャーしてたよ。バレーボール好きで女子の方が強くて楽しかったから。
高校野球やサッカー好きなら女子部ないところもあるし男子部の中に入らなきゃいけないし競技次第でしょ?そんな色眼鏡で見なくても良くない?+83
-5
-
167. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:30
>>163
トピずれすごいなw+71
-2
-
168. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:41
1の記事に、低酸素性脳症って書いてあるんだけど、、、
それって脳細胞が死んでしまうヤツじゃないの、、?+106
-0
-
169. 匿名 2017/07/25(火) 23:22:15
ここでマネージャー叩きしてる人、一回マネージャーを体験して欲しい...
特に野球部なんて男狙いでやれる内容じゃないよー
真っ黒に日焼けして雑用雑務こなして監督に怒鳴られて休みもなし!
部員とヤリまくりとか発想がおかしい。妄想の世界すぎる(笑)
+200
-20
-
170. 匿名 2017/07/25(火) 23:23:18
体育会系って苦しいことした後に強さが待ってるみたいな教え方する人いるよね。
そういう雰囲気だと無理してしまうだろうに。
意識回復することを願います。+66
-3
-
171. 匿名 2017/07/25(火) 23:23:31
>>160
えーそうなんだ
そんなハードなものならそもそも男がマネージャーの方がいいよね
+80
-17
-
172. 匿名 2017/07/25(火) 23:24:23
94. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:52 [通報]
業務上過失致傷は可哀想な気もするよ。
小学生じゃないんだから、ある程度は自分で把握できるでしょう
返信+27
-6
すごいなここの連中
引くわ+133
-40
-
173. 匿名 2017/07/25(火) 23:24:32
三キロ走ったくらいでって言うけど、
朝からずっと炎天下の中球場の練習見守りつつ雑用をこなして
30度の中休みも水分補給も無しで急傾斜の山道を運動部の男子のペースで荷物抱えながら走ったらまだ未熟な運動しない女子なら普通に死ぬよ。+169
-16
-
174. 匿名 2017/07/25(火) 23:25:09
マイペースで走れとは言われても
自分が遅れたら先に着いた人達を待たせちゃうし無理しちゃったんでしょ
3キロも走る体力もないの?とか言ってる人酷すぎだわ+191
-10
-
175. 匿名 2017/07/25(火) 23:25:15
マネージャーも1人とは限らないし、怪我してる部員を優先してバスに乗せるのは仕方なくない?
+17
-11
-
176. 匿名 2017/07/25(火) 23:26:35
>>60
ホントにそれ
強豪校だったら女子マネは断られるでしょ+30
-15
-
177. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:57
あと運動しなれてない子が急に走って走りきった後に急に止まると心臓や血管にすごい負担かかるのよね。運動部の子は普段からダッシュ→止まる→ダッシュ→止まるっていうトレーニングして心肺機能上げることを普段からしてるけど、この子は違うだろうからね。だから学校戻って急に倒れたんだと思うよ。+113
-5
-
178. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:58
マイペースでっていうけどさ、ホントにマイペースで走ったら女子マネ1人で帰るとこになるよ?
女子高生1人にさせるの?夜に?
バス通ってないの?+176
-3
-
179. 匿名 2017/07/25(火) 23:28:43
連日救急車が走ってる
事故や病気に怪我もあるけど、猛暑だから救急車の出動が増えてるんだよ
監督の判断ミスだと思う
他に大人いなかったのかな
女子マネージャーも大丈夫だと思ったのか、従わないといけないと思ったのか
今も蒸し暑い
男子のペースに合わせたら倒れるよ
後遺症も残らずに復帰できることを祈る+135
-2
-
180. 匿名 2017/07/25(火) 23:29:25
>>155
え?
逆に何にたいする嫉妬?
反対意見が全て嫉妬としか思えないってかわいそうな思考w+13
-18
-
181. 匿名 2017/07/25(火) 23:30:18
普段は車で行ってたということは、ランニングのルートがわからなかったら男子部員についてかなきゃだよね。もし森?山?の中を通るんだったら怖くてなおさらマイペースじゃ無理だろうし、指示ミスも否めないのかもしれない…と思った。+143
-5
-
182. 匿名 2017/07/25(火) 23:30:19
強制させる男たちがおかしいよね
女も女だけど+6
-23
-
183. 匿名 2017/07/25(火) 23:30:20
女子マネ叩きは荒らしですか?
でなきゃ、がる民て冷酷なんだね+94
-8
-
184. 匿名 2017/07/25(火) 23:30:42
体力のない女の子がマネージャーとかやらない方がいいと思うよ 漫画やアニメの世界とは別物だからね+37
-10
-
185. 匿名 2017/07/25(火) 23:31:10
なんでチラホラ女子マネに嫉妬してる人がいるのかわからない。
ドラマとかのイメージで可愛い子が男にチヤホヤ
されてると思ってるの?
実際の高校の女子マネなんてシッカリしてれば誰でもなれるし素朴な泥臭い仕事だよ
全然華やかな世界でもなんでもないのに+131
-16
-
186. 匿名 2017/07/25(火) 23:31:32
3キロだったら車で直ぐの距離じゃん。監督はたった数分の距離なのに往復するのが面倒だったのか…
+135
-9
-
187. 匿名 2017/07/25(火) 23:31:44
これって、誰も悪くない気がするんだけど…
+20
-36
-
188. 匿名 2017/07/25(火) 23:32:21
私の地元の強豪校は女子マネとってない。昔強姦事件があったみたい。定かじゃないけど!
けど、やっぱりマネージャーは女子が主流だよね?試合のアナウンスとか、練習試合の相手校の監督や先生へのお茶出し、道具の手入れとか、仕事自体は女子向けだよ。冬はボール縫ったりするし。+24
-4
-
189. 匿名 2017/07/25(火) 23:32:44
>>171
この部活はこの子でいいって判断してたんだから、外がどうのこうのいうことではないよ+52
-2
-
190. 匿名 2017/07/25(火) 23:33:46
入学そうそう野球部の女子マネにスカウトされたことある+13
-7
-
191. 匿名 2017/07/25(火) 23:34:03
>>169
さっきから女子マネ叩き=ヤリモク
って言ってる人いるけど、マネージャーとヤル人なんていないでしょ。
いるとしたらよっぽどの補欠員。
選手だって女子マネの下心わかってるからそうそう手出さない。
なのに私しかできない!って勝手に思いこんでマネージャー仕事に励む女子マネージャーけなげ。+27
-25
-
192. 匿名 2017/07/25(火) 23:34:28
マイクロバスって、用具積んだらそんなにパンパンになるものなの?試合に行く時は部員と用具乗っけて走ってるんじゃないの?+97
-4
-
193. 匿名 2017/07/25(火) 23:36:18
いろいろ悪条件が重なったんだろうね…。
マイペースでいいって言われてたみたいだけど、19時半とかを山道で一人帰るのは心細いだろうし、自分が遅れると他の部員達に迷惑がかかると思って一生懸命合わせて走ったのかもね。
たまたまケガ人がいてバスに乗れなかったのは仕方ないと思う。だけど時間的にも女の子一人は危ないし体力的にも運動してる男の子には敵わないんだから、誰かひとりマネージャーと一緒にゆっくり帰る部員を付けたりすればよかったね。+160
-2
-
194. 匿名 2017/07/25(火) 23:36:48
>>191
横だけど、女子マネの下心って何?w
男子に相手にされなかった喪女のひがみ?w+32
-11
-
195. 匿名 2017/07/25(火) 23:36:51
この子が望んで走るわけがないよ。田舎の野球部には理不尽な命令する顧問教師がいがちだから指示されたんでしょ。自由にやったんなら調子悪くなった時点で休むだろうし。+78
-10
-
196. 匿名 2017/07/25(火) 23:37:47
>>156
運転手してたんじゃないの監督+43
-3
-
197. 匿名 2017/07/25(火) 23:38:07
>>189
は?
マネージャというものが、そんなにハードなものならば、ね!
+2
-16
-
198. 匿名 2017/07/25(火) 23:38:43
女子マネ=下心って、なんなの?
一生懸命やってる人に失礼にも程がある+47
-12
-
199. 匿名 2017/07/25(火) 23:38:54
>>172
ガルちゃん民は同性叩きが大好きだから。女子マネージャーだってだけで男子部員たちにチヤホヤされて舞い上がってると勝手に思って嫉妬するんだよ。
+92
-9
-
200. 匿名 2017/07/25(火) 23:39:30
マイクロバスってどのくらいの大きさ?
デイサービスのだとしても、用具載せて部員乗せて…
女子マネ乗せられなかったのかね?
+54
-3
-
201. 匿名 2017/07/25(火) 23:39:37
てかそれだけハードなんだったら男子がやればいいんじゃないの?
去年の高野連の女子マネ問題も差別とかじゃなくてやっぱり男子と女子では体力差があるから禁止してるんだと思うけど。
+69
-4
-
202. 匿名 2017/07/25(火) 23:39:49
3キロを25分ってけっこうゆっくりなペースで走ってるよね?+24
-19
-
203. 匿名 2017/07/25(火) 23:41:15
熱中症?
何故マネージャー走らせたのか理解不能+26
-5
-
204. 匿名 2017/07/25(火) 23:41:25
甲子園常連校くらいじゃないと練習でみんなが乗れるバスなんか出さないでしょ寧ろ練習グラウンドまでの往復ランニングもトレーニングの一環じゃないの+28
-4
-
205. 匿名 2017/07/25(火) 23:42:18
>>173
朝から練習したとは書いてない
荷物抱えてたとは書いてない
思い込みで書き込むの良くないと思うよ+86
-12
-
206. 匿名 2017/07/25(火) 23:42:47
走らされてかわいそうとか言う人いるけど、嫌なら運動部なんて入らなければいいのに+11
-31
-
207. 匿名 2017/07/25(火) 23:42:54
>>202
前の人が貼ってくれた図を見ると、山っぽいよ。+49
-0
-
208. 匿名 2017/07/25(火) 23:43:03
いやいやアメフト部のマネージャーやってたけど、練習後や試合後に3キロ走ったら死ぬほどきついよ…
特に夏は夜でもムシムシしてて汗が止まらないし、日中も活動してるわけだから疲労は残ってるし
+90
-3
-
209. 匿名 2017/07/25(火) 23:43:25
何はともあれ真面目なこだったんだと思うけどなあ。私だったら三キロも走りたくないし、暑かったら途中でコンビニ寄るか自販機で買うわ。
でもそうしたら遅れて学校で待ってる部員たちが自分を待つことになる。
責任感の強い真面目な子なんだと思うわ。だから変な風に叩かないで欲しい。良くなって欲しいね。+181
-2
-
210. 匿名 2017/07/25(火) 23:44:49
がるちゃんにいたら
性格悪くなりそう+55
-2
-
211. 匿名 2017/07/25(火) 23:44:50
マイクロバスってどれくらいの大きさか知らないけど
一人くらい乗せられたんじゃないの?+18
-5
-
212. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:13
意識不明なんて…なんで3キロマネージャーに走らせたんだろう
練習後のランニングなんて普段やってないことを急にやったらそりゃきついよ
回復してほしい+77
-3
-
213. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:20
>>210
もう手遅れよ+11
-9
-
214. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:30
女子マネージャー撤廃したらいいのに。なんで女子が男子の部活のマネージャーやってんのさ。逆はないじゃん。男子マネージャーにしたらいいだけのこと。+46
-19
-
215. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:31
マジで慣れない人が走った後に急に止まるのだめよ。身体に負荷がものすごいから。
手前からペース落として最後は少し歩くくらいしとかないと。+71
-0
-
216. 匿名 2017/07/25(火) 23:47:01
試合で怪我人が出ることを全く想定していなかったのかな?
女子がマイペースで走るとひとりになるとは思わなかったのかな?
顧問は。+24
-1
-
217. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:01
マネージャーなんて、走る前提でやってないじゃん!
運動部からしたら3kmなんて簡単だろうけど、マネージャーは運動部所属なだけで普段は運動してないじゃん。
走らせた側のミスだね。+114
-7
-
218. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:08
最初ほうのコメントみて女子高生の体調管理できてないだけじゃねって思ってたけど、
このへんのコメントみてやっぱ女子高生が悪くなのかっておもいなおしたやつプラスおしてっちょ
めっちゃいそうだわ+2
-16
-
219. 匿名 2017/07/25(火) 23:48:33
マネージャーは移動に車送迎必須となる時代が来たか…
マネージャーいない学校もあるし、廃止すればいいのに+53
-5
-
220. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:27
でも実際、高野でも大学でも男子クラブのマネージャーしてる子って部員の誰々がかっこいいだのそんな話ばっかだったなぁ。
だからヤリたいとかそんなんじゃないだろうけど、なんの為にマネージャーしてるんだろって思ってた。+26
-17
-
221. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:37
3㎞なんて車で数分じゃん。往復してやれば良かったんだよ。マネージャーは部員ではあるけれど身体作りはしてないぞ。+120
-2
-
222. 匿名 2017/07/25(火) 23:49:46
えー。こんのくそあついのに3キロなんて、歩きでもやだー。 (꒪Д꒪)+103
-3
-
223. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:16
>>217
授業でも走る距離なんですが…+13
-29
-
224. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:44
監督が運転してたとして、マイクロバスに生徒を乗せて移動するの、二種免許じゃなくて、普通の免許でいいの?金銭が絡んでないからいいのかな?一般的な先生は二種免許まで取らないよね。+3
-2
-
225. 匿名 2017/07/25(火) 23:51:55
>>223その前に練習してるんだよ、炎天下で。+55
-3
-
226. 匿名 2017/07/25(火) 23:52:13
何故走らせた?
素人のわたしでさえ、マネージャー3km走らせるなら電車かタクシー使えって言うわ。
取り返しつかないね。+54
-14
-
227. 匿名 2017/07/25(火) 23:53:34
自業自得とは言わないけど、学校側にも先生にも生徒にも責任はないよね。
+12
-17
-
228. 匿名 2017/07/25(火) 23:53:49
>>219
送迎までしてマネージャーしてもらう意味がわからないね 別に洗濯やスコアブックを付けるのだって女子マネじゃなきゃいけないわけでもないしね+67
-11
-
229. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:10
足手まといだよね+8
-25
-
230. 匿名 2017/07/25(火) 23:54:53
3キロのマラソンなんて、冬の体育よ。
夏はダメよ。しかも、いきなりなんて。
走らなくても熱中症になるよ、この夏は。+98
-3
-
231. 匿名 2017/07/25(火) 23:55:40
>>225
5時半からじゃん
いや、走らせる必要は無かったと思ってるんだけどね。元々体調悪かったんだろうなぁ。+36
-0
-
232. 匿名 2017/07/25(火) 23:55:53
マネージャーに走らせる必要性が分からない。
普段走ってない子にいきなり3kmはキツイでしょ。
マラソンの季節は冬だから授業でもやってないだろうし。
可哀想に。+57
-7
-
233. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:16
部活中に3キロ走るよう指示するのはダメなことなの?
体育の授業でも走る距離だよね。
マネージャーとはいえ運動部だし走ることくらいあるでしょうよ+15
-24
-
234. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:31
>>219
いやいや先生が走って帰れと言ったからでしょ。無理せず歩いて帰ればいい話。+30
-3
-
235. 匿名 2017/07/25(火) 23:56:53
え?たかが3キロ?
って言ってるひといるけど、
色々作業して暑いなかの3キロだからね。
授業とかの3キロマラソンなんて、
ストレッチしてマラソンじゃん、
私でも余裕だわ+81
-6
-
236. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:23
3kmを25分 車片道7~8分だとしても往復した方が早かったね…+33
-2
-
237. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:31
マラソンって普通冬だし、マラソンの本番前には授業で練習重ねてから走るよね。
なんで真夏にいきなり走らせた?馬鹿じゃん。+61
-4
-
238. 匿名 2017/07/25(火) 23:57:44
>>224中型免許8t限定解除すればマイクロバス運転できなかったっけ?+1
-0
-
239. 匿名 2017/07/25(火) 23:58:51
ここの人は若い子に厳しいのね+81
-6
-
240. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:09
かわいそうだとは思うけど、
ちょっと走ったくらいで倒れて損害賠償請求なんてほんとお荷物だわ+11
-33
-
241. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:11
野球部に3km走らせるなら普通だけど、マネージャーだから問題になってるんでしょ。
マネージャーの運動量は文化部と変わらないよ。
いきなり走らせたらそりゃこうなるわ。+99
-2
-
242. 匿名 2017/07/25(火) 23:59:54
>>234
歩いて帰ることができなかったのでしょう+9
-4
-
243. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:42
顧問はマイペースで走れって言ったらしいよ?
走る必要あるかはわかんないけど+7
-16
-
244. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:47
私バリバリの体育会系だったけど、試合?練習終わった後の3㎞とか普通にダルいわ。走れたけどらそれは毎日鍛えてたからね。
それを真夏に鍛えてないマネが走るなんて罰ゲームかよとしか思えない。+74
-2
-
245. 匿名 2017/07/26(水) 00:01:59
今の子って小さい頃から走り回ったり、運動してないから自分の限界わかんないんだろうね+11
-11
-
246. 匿名 2017/07/26(水) 00:03:06
倒れた人に足手まといとか言える神経がすごいと思うわ+119
-2
-
247. 匿名 2017/07/26(水) 00:03:19
3キロとか、歩くだけでも無理。
親御さんからしたら、マネージャーの娘が何故走らされて意識不明にならなきゃいけないんだって思うよね
可哀想だな+109
-6
-
248. 匿名 2017/07/26(水) 00:04:15
歩いて帰ったらさすがに夜だよ。暗いよ。
学校の活動で、女の子1人にしちゃダメだよ。+96
-2
-
249. 匿名 2017/07/26(水) 00:04:43
>>208
そうそう、遠征や試合の時なんて朝も早いし。
いつも帰りの電車や送迎車で寝てたわ。
+6
-1
-
250. 匿名 2017/07/26(水) 00:04:51
野球部もう活動できないじゃん
すごい重要な役割のマネージャーが欠けちゃってどうするんだろう+22
-9
-
251. 匿名 2017/07/26(水) 00:06:03
>>140
3キロ25分で走っただけで重体て怖すぎる。
私運動部で真夏で何キロも走ってたし、まして今と違って水分もあまり取れなかったけど平気だった。なんでだろ+33
-26
-
252. 匿名 2017/07/26(水) 00:06:04
>>248
怪我してる選手が走ればよかったのにね+1
-19
-
253. 匿名 2017/07/26(水) 00:06:22
やっぱりマネージャーなんていらないんだよ。
雑用は一年とかが当番制にしてやった方がよくない?部活ってそういうもんでしょ。+99
-7
-
254. 匿名 2017/07/26(水) 00:06:27
男子部員と一緒に戻ったらしいから倒れた所とか見てるよね。部員もショックだろうよ。仲間だし。回復して欲しいね。+84
-0
-
255. 匿名 2017/07/26(水) 00:06:32
>>38
記事を読んでからコメントしてください+19
-2
-
256. 匿名 2017/07/26(水) 00:07:20
>>220
そういう子たちは、真夏に3キロ運動場から走って帰れって言われたらマネージャーにならないだろうね。この子はそういう子じゃなかったんだよ。+9
-10
-
257. 匿名 2017/07/26(水) 00:07:34
田んぼがあるようなのどかな平らな田舎道ならまだわかるけど、もし山道みたいな起伏が激しい道だったら危険だよ
扇風機回してるけど暑い
モワッとしてる
猛暑続きで午後とか関係なく熱中症や具合悪くなって倒れるよ+73
-3
-
258. 匿名 2017/07/26(水) 00:07:57
>>248
今の時期は19時半でも真っ暗ではないよ。ていうか、部活やってると毎日帰宅この位だったけど。+13
-16
-
259. 匿名 2017/07/26(水) 00:08:13
マラソンを甘く見たね、顧問の先生。
マラソン大会の前には練習を重ねるし、呼吸の仕方も教えて事故には気を使う
普段運動してないマネージャーを部員と一緒に帰らせたのは判断ミスでしたね。+81
-10
-
260. 匿名 2017/07/26(水) 00:08:21
>>251私も水絶対飲めなくてトイレの水のみたいって思うくらいだったけど、今の方が暑さがキツい気がする。なんだろ、湿気なのかな。重い暑さ。+75
-0
-
261. 匿名 2017/07/26(水) 00:09:48
これは…マイペースで走って帰れって指示に無理があると思う
毎日走ってる部員に付いて行くにはかなり頑張っちゃうでしょ
バス走ってなかったのかな+31
-7
-
262. 匿名 2017/07/26(水) 00:10:08
笑ってこらえてとか顧問の先生が自腹でバス購入
免許も取得して送迎とかあったものな
強豪校じゃなくてもバス用意できないものかね+13
-1
-
263. 匿名 2017/07/26(水) 00:10:32
跳び箱も禁止、組体操も禁止、運動会も勝ち負けなしで、ついにランニングも禁止になる予感+41
-11
-
264. 匿名 2017/07/26(水) 00:11:11
熱中症じゃなくて不整脈じゃない?+42
-0
-
265. 匿名 2017/07/26(水) 00:11:41
これが女だからという理由や甘えが通用しなくなった現代社会。
+12
-13
-
266. 匿名 2017/07/26(水) 00:11:49
田舎の道を甘くみてはいけない。
基本車で通行することしか考えていない。
起伏が激しかったり街灯なかったり。ひと気は間違いなくナイ!+72
-2
-
267. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:53
マネージャーのシステムうまいね。
男の子と仲良くなりたい思いを利用してタダ働きさせるとは。+16
-17
-
268. 匿名 2017/07/26(水) 00:13:55
>>256
いや、きっちりマネージャーを卒業までしてたよ。
だから部員のことをキャーキャー言うのはその子たちにとったらマネージャー頑張れる源なのかなって思ってた。
+7
-3
-
269. 匿名 2017/07/26(水) 00:14:35
>>263
勝ち負けなしにしたのは学校だったりモンペ
組体操は一部の学校が無理矢理高いピラミッドをさせ続けたのにも原因がある
後は子供が外で遊ばなくなった+16
-0
-
270. 匿名 2017/07/26(水) 00:14:43
この子かわいそうだよね
選手もこんなことになってかわいそう
顧問もその時の判断でしょうがなかったとは思うけど
でも、けが人が2人とか出たらどうする気だったのかなあ
けが人出ない前提だったのか
+50
-3
-
271. 匿名 2017/07/26(水) 00:15:49
3キロは、普段運動してない子からしたらきっついわ…
親御さんも、まさかの想定してないことで娘が死にそうなんて、辛すぎ。+71
-3
-
272. 匿名 2017/07/26(水) 00:16:16
生理中とか寝不足とか元々体調がすぐれなかったかもしれないし色々悪条件が重なったかもしれないね。まだ理由はわからないけど、たかだか3㎞と思うかもしれないけど、運動部だったからこそ3㎞が意外と普段運動しなれてない人にはキツいとわかるけどな。山みたいだからアップダウンもあっただろうし。
+82
-0
-
273. 匿名 2017/07/26(水) 00:17:14
熱中症だったら多臓器不全になるはず
低酸素性脳症なら原因は不整脈でしょう
遺伝的になんかあったんじゃないかな
AEDがあったらよかったのにね
+41
-3
-
274. 匿名 2017/07/26(水) 00:18:03
>>117
監督が悪いと責めるのも酷な様な。
3キロ位で重体になるなんて予想つかないよ。
バスが往復すればよかったのにとか結果論だよね。
+38
-30
-
275. 匿名 2017/07/26(水) 00:18:06
もうそのうち真夏に外での部活動は禁止になったりするんじゃない?
+30
-0
-
276. 匿名 2017/07/26(水) 00:19:40
>>273AED、うちの母校にはあるんだけど、ないところもまだまだあるんだね。うちも野球部員が倒れてから導入された。国が定めて学校には全部設置にすればいいのに。+47
-0
-
277. 匿名 2017/07/26(水) 00:20:37
野球部の男子を3キロ走らせて重体になったなら監督も想定出来なかっただろうけど、マネージャーでしょ?
体力的には帰宅部女子にいきなり3キロ走らせたのと変わらなくない?
しかも熱中症の時期だし、なんで走らせたのか分かんない。
運動神経良い子だったのかなー。+15
-16
-
278. 匿名 2017/07/26(水) 00:21:55
わかんないよ普段走ってたのかもしれないし+20
-9
-
279. 匿名 2017/07/26(水) 00:22:15
走らなくても真夏に外に毎日いるなんて嫌だわあ。
室内だったら野球部のマネージャーになりたかったなあ。+9
-2
-
280. 匿名 2017/07/26(水) 00:22:35
>>273熱中症で一時的に心肺停止になれば低酸素脳症になるのはおかしくないと思うんだけど。+36
-0
-
281. 匿名 2017/07/26(水) 00:23:27
>>276
まちまちなんだね
救急救命は先生とか習ってる人いるだろうな
+5
-0
-
282. 匿名 2017/07/26(水) 00:25:18
>>277
体育の授業でも3キロ以上走らされる時あるんですが...+26
-16
-
283. 匿名 2017/07/26(水) 00:26:14
熱中症で低酸素脳症になるのは気道確保ができていなかったからです。
今回問題なのは走らせたことよりも監督や顧問が基本的な応急処置をの知識がなかったことでしょう。あのおでこを抑えて顎をクイっとするやつです。
+46
-2
-
284. 匿名 2017/07/26(水) 00:26:18
意識回復して欲しいな。
オルゴール治療法もあるみたい。+7
-1
-
285. 匿名 2017/07/26(水) 00:27:28
>>250
うちの高校の野球部マネージャーいなかったけど?
雑用は自分達でやればいいんじゃない?
+46
-3
-
286. 匿名 2017/07/26(水) 00:27:34
>>282
体育の授業でマラソンやるのは冬だし、慣らし練習で走る距離は徐々に増やしてくんですよ。
体育の授業でも夏にいきなり3キロなんて走りません。+18
-7
-
287. 匿名 2017/07/26(水) 00:29:42
>>286
おばちゃんの時代はいきなりランニングで沢山走っていた。
今は違うのかな?+12
-11
-
288. 匿名 2017/07/26(水) 00:29:53
>>282その日新潟にいた男性が書いたものだけど。
授業では気温や状況が考慮されると思うけどな。+72
-3
-
289. 匿名 2017/07/26(水) 00:31:22
今25歳だけど、私の時代でも真夏に突然3kmも走ったりしませんでしたよ。
今の高校生なら尚更やってないでしょうね。+46
-3
-
290. 匿名 2017/07/26(水) 00:32:55
毎日のように5km-10km走ってる若い屈強の男子部員と同列に考えちゃったね
口は元気でも女の子は弱いんだよ+8
-8
-
291. 匿名 2017/07/26(水) 00:34:05
21日って凄く暑かった記憶。
真夏に、走り慣れてないマネージャーを部員と一緒に走らせるなんて良く心配にならないよね。熱中症の死亡事故毎年あるのに。
可哀想すぎる+60
-2
-
292. 匿名 2017/07/26(水) 00:37:14
確かに今は水分取らせてくれるけど
それはいつでも自由にじゃないこと多い
どんなに喉からからでやばくなっても私の時は先生が許可した時だけ飲めた+13
-1
-
293. 匿名 2017/07/26(水) 00:37:18
走り込んでる野球部員だって倒れるかもしれないのに、女子マネ走らせるとかマイペースでいいと言ってもね+19
-2
-
294. 匿名 2017/07/26(水) 00:37:48
>>283
万一セクハラ扱いされてもいけないし
女子なので下手な手出しを素人ができなかった可能性はないのかな?
男子ならいろいろケアできたのかもしれない
+17
-10
-
295. 匿名 2017/07/26(水) 00:40:47
先生に走って帰れって言われたら従うしかないよね
先生も故意じゃないとはいえ、想定が甘かったよ+41
-2
-
296. 匿名 2017/07/26(水) 00:48:31
運動部なんだからマネージャーとはいえ走るでしょとか言ってる人いるけど、マネージャーなんだから走らないよ。+31
-3
-
297. 匿名 2017/07/26(水) 00:49:17
>>270
そしたらタクシーじゃない?+3
-0
-
298. 匿名 2017/07/26(水) 00:50:25
ここは私立だからお金ありそうだけど練習グランドが田上まで行かないとないのかな。+3
-0
-
299. 匿名 2017/07/26(水) 00:50:32
野球部員のランニングに女子マネが付いていくって無理でしょ。
そういや試合前練習に女子マネが入っていいかそうでないかってモメたの去年だっけ?
やめたほうがいいよね常識的に言って。+43
-0
-
300. 匿名 2017/07/26(水) 00:52:24
しかも野球部の先生って大体怖い先生多いじゃん。自分のペースでって言われても周りに合わせちゃうよねー。+30
-3
-
301. 匿名 2017/07/26(水) 00:53:40
>>84
女子だといけない理由もないし、強制されてやってるわけでもないけど
何が問題なん+5
-3
-
302. 匿名 2017/07/26(水) 00:53:51
低酸素脳症って予後はどうなの?一般的に。+39
-1
-
303. 匿名 2017/07/26(水) 00:56:28
>>294
応急処置がセクハラになったらこの国終わりだわ+40
-0
-
304. 匿名 2017/07/26(水) 00:57:41
だからって業務上過失致傷はなんだかな…
どっちも悪くない気もするんだけど…
3キロなんて走らせないって意見多いけど、
普通の体育の授業で3キロくらい走るよ
+29
-30
-
305. 匿名 2017/07/26(水) 00:57:49
>>283
でもあれって人口呼吸しないといけないし、後で問題になる可能性もあるよね。
「人口呼吸と言って顧問が女子生徒にキス」てニュースにもなりかねないし。
今回みたいに重体だったら仕方ないって思えるけど万が一ちょっとした貧血だったとしたら...+56
-4
-
306. 匿名 2017/07/26(水) 00:58:45
>>287
や、走りますよ。今でも。+17
-1
-
307. 匿名 2017/07/26(水) 00:59:53
>>300
25分かけてるし、周りとはあわせてないんじゃ?+36
-1
-
308. 匿名 2017/07/26(水) 01:05:48
>>303
世の中にはモンペがいっぱいいるので...
「飛び降りろと言ったら飛び降りるのか?」て指導しただけで訴えられる世の中ですから...+59
-0
-
309. 匿名 2017/07/26(水) 01:07:18
マネージャーを気遣うために野球部があるわけじゃないのは確か+37
-8
-
310. 匿名 2017/07/26(水) 01:13:56
うちの学校では、冬のマラソン大会で亡くなった男の子いた。
しかもサッカー部だったらしいから普段から走ってるはずなのに。
走るだけなんて安全かと思ってたけど案外危険なんだね。
下手したら組体操より危険かも。
組体操では怪我はするけど死亡事故までは滅多にないよね。+75
-2
-
311. 匿名 2017/07/26(水) 01:18:46
ていうかマラソン大会なんていらないし
なんなのあれ
まあ私は運動会も水泳大会も球技大会も休んでたけど+21
-13
-
312. 匿名 2017/07/26(水) 01:20:59
最初の方、バスが往復しろとか誰か迎えに行けとか結果論ばかり。
確かに監督の指導は間違えてたけど、バスが乗れない状況で3キロ位の距離なら私が監督だとしても野球部と一緒に帰らせるかも。
自分のペースでと言ってるから歩けばいいしね。
うちの高校なんて、最寄駅から2キロ位あったから帰宅部でも歩かないといけないんだよね。+17
-28
-
313. 匿名 2017/07/26(水) 01:22:24
女子マネにめっちゃ恨みある人いるねw
彼氏でもとられたの?+23
-18
-
314. 匿名 2017/07/26(水) 01:23:14
>>14
真夏の3キロと秋や冬の3キロは恐ろしい程違うよ。
私も職場まで2キロ普段は徒歩だけどこの炎天下の中とても歩けない。+64
-7
-
315. 匿名 2017/07/26(水) 01:23:23
男好き+8
-17
-
316. 匿名 2017/07/26(水) 01:24:32
ゆっくりでいいって言ってるし、夜だしこんなことになるとは思わなかっただろうね…+25
-5
-
317. 匿名 2017/07/26(水) 01:25:38
>>314
炎天下じゃない+16
-7
-
318. 匿名 2017/07/26(水) 01:26:29
>>250
それは大げさ。
マネージャーなんていなくても雑用増えて面倒くさくなるだけ。
それより投手候補がいなくなる方が大変。
+41
-4
-
319. 匿名 2017/07/26(水) 01:35:41
体育の授業でも真夏に3キロ走らせるってなったら相当気をつけるだろうし、トラブル回避で冬にやるのが普通だよね
運動習慣ないマネージャーを真夏に走って帰らせるなんて危険だよ
事実、低酸素脳症なってるじゃん+47
-5
-
320. 匿名 2017/07/26(水) 01:37:22
こういう時だけ女子優遇するの?男女平等じゃないの?
まあでも障害とか残らず無事回復してほしいね+7
-23
-
321. 匿名 2017/07/26(水) 01:41:06
>>320
マネージャー女子を野球部男子と一緒に走らせるのが男女平等なの?笑+35
-9
-
322. 匿名 2017/07/26(水) 01:48:15
真昼の炎天下じゃなくても今は夜も気温高いし、特に湿度が高いから危険なんだよね。熱中症のリスクが高まる。+21
-0
-
324. 匿名 2017/07/26(水) 02:07:19
救急救命習った事あるけど、4年に1度か見直されるんだよね
もしかしたら人工呼吸外されるかもしれないとか言ってて、どんな事が原因で倒れたかわからないから人工呼吸無しにはならないだろうな+8
-0
-
325. 匿名 2017/07/26(水) 02:09:55
>>21
よく読め‼︎
午後7時過ぎだわ‼︎+25
-6
-
326. 匿名 2017/07/26(水) 02:10:27
炎天下じゃなくても熱中症になるしね
昨日からずっと暑い
蒸す+32
-1
-
327. 匿名 2017/07/26(水) 02:11:39
可哀想に…。
うちの高校もほとんどの部活にマネージャーいたけど、部員と一緒に走らされてた人はいなかったぞ。+26
-4
-
328. 匿名 2017/07/26(水) 02:12:27
別に今の時期なら夜の7時頃でも明るいし、3km走るくらい小中学生レベルの距離だけど、マネージャーに走らせなくてもいいのに。マネージャーをバスに乗せて代わりに監督や引率の先生とか他の大人が歩いて帰ってきたらいいじゃん。危機管理能力が低いなあ+15
-9
-
329. 匿名 2017/07/26(水) 02:13:03
7時過ぎでも十分暑いし、熱中症は室内でもなるくらいだから危険なのは変わりないよね+46
-0
-
330. 匿名 2017/07/26(水) 02:14:55
3キロくらいというなら尚更、女子マネでなく監督が走れたのでは?
さも簡単みたいに言うし、監督なら楽勝じゃない?+12
-10
-
331. 匿名 2017/07/26(水) 02:18:42
男子と女子じゃ基礎体力が全然違うよ。夏に三キロとか酷すぎるわ+49
-4
-
332. 匿名 2017/07/26(水) 02:21:11
女子野球部員に3キロなら余裕でしょうけど、マネージャーはトレーニングとか何もしてないもんね。
ストレッチだってもちろん軽くしかしなかっただろうし。
何故走らせてしまったんだ…+9
-3
-
333. 匿名 2017/07/26(水) 02:26:58
でもマネージャーでも十代で部活動してる子が3キロランニングして重体になるとは普通には考えないよ
体調が悪くても走らなきゃいけない体罰でもないなら自己判断で休むこともできる年齢だし
色々不幸が重なったんだと思う
早く良くなるといいな+39
-5
-
334. 匿名 2017/07/26(水) 02:29:43
マネージャーになぜ走らせたんだ?って意見が多いけど
体育の授業で3キロくらいの運動量はあるんじゃないか
病気だったら話は別だか+16
-14
-
335. 匿名 2017/07/26(水) 02:33:49
学校から3㎞と「近い」運動場。練習試合で使うことが多い「いつもの場所」
「予期せぬ」怪我人が出た。
「いつもの道」だから、女子マネも、自分のぺースで試合後ランニングして学校に戻ってくれば良いだろう。
こういうこと?
でも、熱中症が騒がれている中、よく部員たちも倒れなかったね。
+20
-2
-
336. 匿名 2017/07/26(水) 02:38:03
結果論だと顧問や監督、責任者である大人の判断ミス…ということになるけど、本人ですら、こうなるとは露ぞ思っていなかったんだろうな。+20
-0
-
337. 匿名 2017/07/26(水) 02:42:42 ID:ESONDo6gr1
昔と今じゃ気温が違うんだから…
曇ってても湿気は凄いし暑いんだからさ
命に関わる事なのに…
全員バスに乗せるべきでしょう+9
-9
-
338. 匿名 2017/07/26(水) 03:01:57
時間が17時から19時だから炎天下ではなかっただろうけど夜も熱中症にはなるのもあるけど
野球部のマネージャーだからって男子部員の様に鍛えてるわけじゃないし、マイペースでいいからって言われても19時に女の子一人は場所によっては怖いから男子部員のペースに合わせたんじゃないかな
自分に合わないペースで走れば呼吸も乱れるし酸素うまく取り込めなかったりしたんじゃないかな
+17
-5
-
339. 匿名 2017/07/26(水) 03:02:37
>>328
いやまず記事読んでから書けよ+0
-0
-
340. 匿名 2017/07/26(水) 03:03:12
マネージャーの位置付けがわからん。
部員に近い立場なのか監督に近い立場なのか
でもまあ夜の7時にたったの3キロでこんなことになるとは思わないよね。
25分もかけて帰ったみたいだし。女の子自身もまさかこんなことになると思わなかったからそのまま走って帰ったんじゃないかな。
誰かを責めるのは酷な気がする。+27
-2
-
341. 匿名 2017/07/26(水) 03:14:00
マイペースって言ってるのになんでみんなに合わせたん?+4
-15
-
342. 匿名 2017/07/26(水) 03:14:34
25分かかってるなら途中で具合悪くなったんかもよ+21
-0
-
343. 匿名 2017/07/26(水) 03:14:34
>>57
普通に歩くと0.8キロ10分が目安(賃貸物件で、駅からの時間がこの計算)。
2キロ25分なら歩きだけど、3キロ25分は駆け足じゃないと無理。+9
-0
-
344. 匿名 2017/07/26(水) 03:28:56
監督に責任ないだろうと思ってたけど
この山道に女の子を夜8時前に置いてくとは鬼畜かもね
女の子は無理して必死に走ったんじゃない+63
-2
-
345. 匿名 2017/07/26(水) 03:29:17
+60
-2
-
346. 匿名 2017/07/26(水) 03:31:15
こんな山の中で1人も怖いし
野球部位の男と2人になるのも怖いしさ+60
-2
-
347. 匿名 2017/07/26(水) 03:34:09
夜の話な
炎天下とか言ってる人、ばかだろ+6
-6
-
348. 匿名 2017/07/26(水) 03:35:03
>>346
なぜ2人になる設定w+30
-3
-
349. 匿名 2017/07/26(水) 03:48:03
結果的にこの子は倒れちゃった訳だけど
実験で全く同じ状況で高校生の女の子が100人走ったとして何人かは倒れる気がするわ
今時は運動不足の子も多いだろうし
今後は起きないように女子マネへの配慮が必要だわね+45
-1
-
350. 匿名 2017/07/26(水) 03:58:48
マネージャー普段は走ってなくてたまたま怪我人がでてしまいバスには乗れなかったと。それならそうで遅い時間だし道が道だしマネージャーのペースに合わせながら誰か一緒に走ってゆっくり帰ってこいとはならなかったの?マネージャーはマイペースでいいから夜道走って帰ってこいって1人にさせる環境を作ったのはもうちょっとどうにかなったんじゃと言われても仕方ない様な気がするわ+68
-0
-
351. 匿名 2017/07/26(水) 04:08:01
マネージャーって、どういう動機でなるんだろ
女子部に、女子マネはあんまいないよね。
男子の部活に女子マネばっか。+40
-40
-
352. 匿名 2017/07/26(水) 04:09:01
普段から走り慣れていない女の子が暑い中雑用をこなして疲れてからの3キロはキツイよ。もう暗くなる時間帯だろうし、ゆっくりと言われても1人きりになってしまわないように、周りを待たせないよう必死に走る真面目な子だったんでしょう。3キロ余裕とか言ってる人は平坦な道だと勘違いしてない?涼しくて人気のある道をストレッチしてから3キロ走るのとは訳が違う。
女子マネ叩きコメントに+ついてるし、考えが明らかに足りてない監督なのに業務上過失になる意味がわからない、とかアホなコメントも多い。自分の身内が同じような事になっても「自分の体調わかるだろう」「男好きでマネなんてするからだ」なんて言えますか?久々に頭悪すぎる一部ガル民に腹たったわ。+148
-15
-
353. 匿名 2017/07/26(水) 04:11:40
普通に監督が往復してあげたらよかったんじゃないの?女子マネを夜蒸し暑い中同じ位走らせるのはそりゃ責任問われるよ。現場の画像見たけど置いてかれまいと必死になるような暗さじゃない。+82
-8
-
354. 匿名 2017/07/26(水) 04:13:27
女子マネ用の救護班を用意しておくべきだったんだよ
だって女の子なんだよ?+8
-18
-
355. 匿名 2017/07/26(水) 04:13:36
状況も考えず、運動部の私は何キロ走っても平気だった!とか部活に女子マネージャーはいらない!男好きだしとか的外れな事書いてるバカは同じ目に合えばいい。+120
-9
-
356. 匿名 2017/07/26(水) 04:18:06
最初の方マネ叩きが多すぎてビックリした。いつも馬鹿にしてる2ちゃんやヤフコメの方がよっぽどまともな事書いてたよ。蒸し暑くて暗い道、試合後ヘトヘトになってる時に周りに迷惑かけないよう必死に走った女の子の気持ちになってあげてよ…やっぱ女の敵は女だね。批判コメしてる人は本当に最低だわ。+141
-9
-
357. 匿名 2017/07/26(水) 05:07:05
>>351
女子部に女子マネ普通にいるし、
男子部に男子マネも普通にいるよ?
+52
-2
-
358. 匿名 2017/07/26(水) 05:09:30
女子でも3km余裕って意見が多いように思うけど、個人差があるから選手でもないマネージャーにマイペースでいいとはいえ30℃超えてた状況でこの指示は不適切だと思う。
私は標準体型で運動神経いい方で剣道水泳やってたけどなぜか長距離だけは苦手で、学校のマラソンでもクラスで一番太ってる子よりも遅くていつも最後だったから。
なんとかこの子が回復しますように…+75
-5
-
359. 匿名 2017/07/26(水) 05:44:13
監督が走れって言ってる馬鹿いるけど
誰が運転すると思ってるんだろ……
まさか運転手雇ってるとでも思ってるのかな+20
-12
-
360. 匿名 2017/07/26(水) 05:46:44
普段から走ってる人とそうじゃない人が走るのとじゃ全然違うよね。
走りなれてないならマイペースの感覚もわかりづらくて無理しがちになるよ。+40
-1
-
361. 匿名 2017/07/26(水) 05:50:45
>>57
普通に歩くと0.8キロ10分が目安(賃貸物件で、駅からの時間がこの計算)。
2キロ25分なら歩きだけど、3キロ25分は駆け足じゃないと無理。+18
-0
-
362. 匿名 2017/07/26(水) 06:06:10
気温30度超えの山道3㎞走るとか普通にヤバくね?+71
-0
-
363. 匿名 2017/07/26(水) 06:14:01
夜でも熱中症になるよ
昔とは違うんだよおばさん+82
-7
-
364. 匿名 2017/07/26(水) 06:21:40
体育の授業でも3kmくらい走るでしょとか言ってる人がいるけど、こんな夏休みの時期に走りましたか?
走る前に数時間雑務をしましたか?
状況が全然違いますよ+92
-7
-
365. 匿名 2017/07/26(水) 06:36:57
野球と柔道って死人がよく出るよね+15
-1
-
366. 匿名 2017/07/26(水) 06:46:50
ご冥福をお祈りします。
改めて、マネージャーって要る?自分達の世話は自分達でしたら?って野球部のマネージャー騒動を見るたびに思う。+19
-14
-
367. 匿名 2017/07/26(水) 06:47:25
てか午後7時って普通に暗いじゃん。+19
-2
-
368. 匿名 2017/07/26(水) 06:53:16
体育の授業でも走るでしょ!とか言ってる奴アホすぎて笑うわ(笑)こういう状況で起きた事故をしっかりストレッチして走る体育の授業やいつも運動してる野球部員と比べたりする人ってほんとに頭悪いと思う。+41
-4
-
369. 匿名 2017/07/26(水) 06:55:54
>>352
男好きマネージャー意識不明
キターーーーーー《*≧∀≦》ーーーーーーー!+3
-40
-
370. 匿名 2017/07/26(水) 07:08:17
+18
-0
-
371. 匿名 2017/07/26(水) 07:09:09
痛いニュースに載ってたけどがるちゃんに書いてある暴言なんてない。小学生が走る距離だよ3キロなんてってコメあるけど、毎日スポーツやってる人だって熱中症になって倒れる危険性はあると思う。監督に責任負わせるのはちょっと…というコメントにも賛同できない。+42
-9
-
372. 匿名 2017/07/26(水) 07:15:33
>>351 女子部に女子マネ結構いるよ。補欠選手と混ざって見つからないだけじゃない?バレーもバスケも陸上とかいたよ。クラスの子も選手かマネかは気がつかないみたい。+27
-1
-
373. 匿名 2017/07/26(水) 07:29:35
この野球部の女子マネってこの子1人しかいなかったの?普通は何人かいるもんじゃない?
ゆっくり一緒に帰れる人がいたら良かったのにな。
早く回復してほしいね。+27
-0
-
374. 匿名 2017/07/26(水) 07:45:44
本当にガルちゃんって前半の書き込みはおかしい!
夜七時半だよ!新潟だよ!東京じゃないんだよ!
人通りもない、歩いてる人なんかいない暗い夜道だよー!
置いてかまいと必死について行ったか、自分が着くまでみんなを待たせてしまうと焦ったんでしょう。
大体3キロ25分なんて本当かわからないよ。
部員と監督が言ってるんでしょ?
みんなならどうなの?マイペースで戻って来てくださいって言われて、1人夜道をのうのうと歩けるか?
学校では練習で疲れた部員全員が待ってる可能性あるんだよ?
マイペースなんて無理だし、夜道に女子高生置いてくなよ!
+116
-6
-
375. 匿名 2017/07/26(水) 07:46:53
いや、3キロってキツイよ
普段から鍛えてる男子部員は余裕だろうけど、、
しかも男子部員の走るスピード速いだろうし、、
置いていかれない為に必死に走ったんでしょうよ
女子マネも指示された時「え、何で???」って思ったんじゃないの+53
-2
-
376. 匿名 2017/07/26(水) 07:46:59
もし、運動苦手な子だったら3kmでも十分地獄。。
私は1kmでもつらい、ゆっくりでいいと言われても+60
-0
-
377. 匿名 2017/07/26(水) 07:53:37
低酸素脳症で意識不明の重体になる という予見は難しかった。
が、生徒が熱中症で救急搬送される可能性は十分にあった。+67
-0
-
378. 匿名 2017/07/26(水) 07:59:01
野球部のマネージャーは野球好きの子多い。
本当は女子野球部があれば入りたいと思う子達がマネージャーとかサポート側になってると思ってた。
スコアブックとか野球知らないと書けないしね…
男好きとか…ないでしょ。男好きならチア部でしょ。
+49
-11
-
379. 匿名 2017/07/26(水) 08:03:23
>>366
ご冥福って亡くなったの?
回復しますようにってコメントもあるけどどっちなの+22
-0
-
380. 匿名 2017/07/26(水) 08:07:05
まあ、女子マネなんてらいらないよね。
この女子マネが悪いとかそういう事じゃないけど。
私もマネに憧れて好きでもないバレー部のマネになったことあるけど、初日から男子にこき使われて暴言吐かれてボール当てられて…人権侵害レベルだと思ったから速攻やめたわww
そんな馬鹿みたいな雰囲気でも続けてる先輩いた。ああいう人が男を甘やかしてるんだと思ってる。
世話されるのが当たり前みたいな部活いらないわ。強豪校なら自分の世話も自分でやるべきです。プロの選手はみんな自分で管理してるわけだし。+19
-10
-
381. 匿名 2017/07/26(水) 08:08:10
>>378
チア部ってこんなんだよ?それこそ体力勝負。
それにチア部ない学校のチアガールは基本即席チアガールだよ。+43
-0
-
382. 匿名 2017/07/26(水) 08:10:52
監督は部活中の責任者なんだから業務上過失は当然の結果。普段鍛えてない女子マネに一緒に走らせるのは配慮不足。マイペースで走ったら女子マネが1人取り残されるんだから、責任者の目の届かないところに置き去りにするのと一緒。置き去りにされない為にがんばって走ったんだろうね、可哀想に。+40
-3
-
383. 匿名 2017/07/26(水) 08:16:57
>>381
ウチの学校のチア部はこんなんじゃなかったよ。
野球部、サッカー部の応援でキャピキャピしてた。+8
-10
-
384. 匿名 2017/07/26(水) 08:24:51
歩いて帰れならよかったんかね
バス往復ってのも手間かかるし、そんな選択肢もなかったろうから+2
-8
-
385. 匿名 2017/07/26(水) 08:29:54
女子の運動部に、男子のマネージャーだったら、なんか変なのにね
女子マネやるひとって、男の世話がしたいの?+10
-21
-
386. 匿名 2017/07/26(水) 08:31:27
3キロぐらいも走れないなんて。
これはもやしすぎる…+2
-32
-
387. 匿名 2017/07/26(水) 08:37:00
マネージャーなのに走るなんて…と思うけど、部員だって、ちょっとこの暑さじゃ指導者達がやってた昔とは全然違うから考えて欲しいな…
子どもがスポーツやってるけど、炎天下日陰なしで1日試合とか連日続いたり…
プロ選手も天候関係なくやるけど、設備やケアがちゃんとしてるから出来てるんであって、いくら子どもだからって過酷すぎる。
+20
-2
-
388. 匿名 2017/07/26(水) 08:43:41
>>386
お前今から取引先まで3キロ走ってこいよ。
それくらいできるだろもやしじゃないんだから。
って上司に言われたら走るん?
必要ないことだってわからないの?
+42
-9
-
389. 匿名 2017/07/26(水) 08:45:44
地元だけど道狭いのに車通りが激しいし、山づたいの道だから結構こわいよ。
あと坂がデコボコあるから小走りでもしんどいと思う。+27
-1
-
390. 匿名 2017/07/26(水) 08:46:30
マネージャーなんて絶対やりたくなかったけどな。自分がプレーしなきゃつまらないし。しかも男子の部活とか絶対嫌。
雑用やってくれて、本当に人に尽くす人達なんだよね+33
-1
-
391. 匿名 2017/07/26(水) 08:50:35
>>375
それに関して3km25分は女子でも決して速いペースじゃないけどね+8
-9
-
392. 匿名 2017/07/26(水) 08:53:08
>>390
うちの学校は顔でスカウトされるのでやりたくてもブスはお断りだったな〜。+10
-1
-
393. 匿名 2017/07/26(水) 08:55:58
>>375
スピード速くないよ。+5
-4
-
394. 匿名 2017/07/26(水) 09:07:37
暑い日に部活した後の3キロだよ!??
ヘトヘトでしょうよ。
田舎の人はあるくことないから尚更だよ。
+33
-1
-
395. 匿名 2017/07/26(水) 09:20:28
>>378
チア部だけど、さり気なくチア部ディスらないでくれ。
男目当てで入った覚えないよ。男子との交流殆どないし。
野球応援に行っても話しません。+47
-0
-
396. 匿名 2017/07/26(水) 09:27:56
>>366意識不明の重体です。亡くなられてません。+29
-0
-
397. 匿名 2017/07/26(水) 09:35:51
熱中症にならないように17時から練習
水だって休憩だって自由に取れるようになって
それでも具合が悪くなれば指導者が悪いじゃ
指導者のなり手はいなくなるな+9
-4
-
398. 匿名 2017/07/26(水) 09:46:39
>>24
昔とは違うかもしれないけど、無理しなくていいなんてことは全然ないよ
かなりきつい練習だってやってるし、いつでも自由に水分補給出来るかといったらそんなことない
ゆるーい部活ならそうかもしれないけど…+7
-0
-
399. 匿名 2017/07/26(水) 09:46:52
本当、叩いてるヤツ最低
訴えられたらいいのに+21
-6
-
400. 匿名 2017/07/26(水) 10:09:20
監督の判断ミス!
夜7時だから、周りも暗く、マネージャーさんはひとりになったら怖いから必死について行ったんだよ。走って帰るチームに大人は居なかったという事でしょ?いつも走っているわけじゃない女子マネージャーには体力的にきついよ。男子生徒が、自ら気を使ってあげるのが恥ずかしい年頃なら、監督が、見守ってあげる男子生徒を指名する等の指導が必要だったはず。倒れてから監督が学校に着くまでの時間も長くて救急車を呼ぶ時間も遅かったとしたら、監督の責任は大きい。+29
-8
-
401. 匿名 2017/07/26(水) 10:14:09
>>353
ケガしてる子がいたと書いてたから監督は病院に連れて行ったり手当をしていたのかもしれないよ。+24
-0
-
402. 匿名 2017/07/26(水) 10:15:13
>>24
逆に昔より今の子の方が無理させられてるイメージある。
最近、部活中に練習しすぎで倒れるニュース結構あるしね。+4
-4
-
403. 匿名 2017/07/26(水) 10:26:05
擁護だけ赤くしたいのはわかったけど+-あからさまに操作しすぎw+1
-11
-
404. 匿名 2017/07/26(水) 10:29:16
朝日新聞+0
-2
-
405. 匿名 2017/07/26(水) 10:32:07
山道だし夜だったからマイペースでって言われても一人で歩くのはこわいかぁと思うけど
あまりのマネージャーへの擁護ぶりにひくわ
監督の認識の甘さはあったにしてもなんでもだめだめって生きづらい世の中ね+12
-13
-
406. 匿名 2017/07/26(水) 10:32:11
毎日運動部で走ってる子が3キロ走るなと、マネージャーやってる子が3キロ走るのは全然違うと思うけどな。しかも、ただでさえ暑くて疲れやすいこの時期なら。
倒れた女子マネージャーを叩くのはおかしいよね。
叩く人は同じ状況で3キロ走ってみようね。+55
-4
-
407. 匿名 2017/07/26(水) 10:33:30
>>400にマイナスつけてる人って、こんな常識もわからないの?やばくない?+14
-3
-
408. 匿名 2017/07/26(水) 10:36:09
こういのって走って帰らなくても同じ状況になったかもしれないと思う
ずっと体調悪かったんじゃないのかな
+18
-0
-
409. 匿名 2017/07/26(水) 10:36:41
この間の飛び降りろの先生の事例もあることだし
報道だけを信じて監督も女子マネを叩くのもな+29
-2
-
410. 匿名 2017/07/26(水) 10:37:08
うちの方はこの時期の夜の7時ってまだ明るいけど新潟は暗いのかな?+4
-4
-
411. 匿名 2017/07/26(水) 10:38:59
マネージャーが走る意味…
あるかな?…+16
-1
-
412. 匿名 2017/07/26(水) 10:39:30
3kmを25分てめっちゃ遅いやん。これで業務上過失つくとかイミフ。+14
-19
-
413. 匿名 2017/07/26(水) 10:39:44
3km25分のペースならアップにもならない程度の遅さだが この暑さの中だとキツイんやろなぁ+12
-1
-
414. 匿名 2017/07/26(水) 10:41:46
>>410
晴れてて7時なら明るいですよ
山の方なら5時から7時は気温も下がってくる時間帯
田舎と都会じゃ気温は別物と考えるべき+6
-3
-
415. 匿名 2017/07/26(水) 10:53:59
>>407
19時が暗いっていう感覚にマイナスされたんじゃない?
真冬じゃあるまいし、この時期の19時は夕方みたいな明るさだよ+4
-10
-
416. 匿名 2017/07/26(水) 11:01:31
東京でも夜七時って結構薄暗くて街灯やビルの明かりが無かったらめっちゃ怖い。山道なんて怖すぎだよ。+20
-5
-
417. 匿名 2017/07/26(水) 11:06:37
>>88
男子で部活のマネージャーしたい人なんているのかな。
+8
-0
-
418. 匿名 2017/07/26(水) 11:09:54
早歩きで3キロはキツイって言われても。
普段から引きこもりのあなたたちならともかく毎日部活に参加してるマネさんならそんなキツくない、というかまさか倒れるとは思わなかったんでしょ監督も部員も。
なんていうか不運が重なったとしか言いようがないよ。
倒れた後の処置がもう少し適切だったならこんなことにはならなかったのかもしれないし、でも女の子裸にしてAED使うの躊躇う気持ちもわかるし…+25
-4
-
419. 匿名 2017/07/26(水) 11:11:51
呼吸は弱いけどある…って救急隊着くまで何もしなかったの?
呼吸が弱いって死戦期呼吸だったんじゃ…
ともかく回復をお祈りします野球部の女子マネジャー、ランニング後に倒れ意識不明:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新潟県加茂市の加茂暁星高校で21日、野球部のマネジャーを務める2年の女子生徒(16)が練習直後に倒れ、意識不明の重体となっていることが県警への取材で分かった。野球部の練習が終わった後、練習をした球場…
+24
-0
-
420. 匿名 2017/07/26(水) 11:12:06
夜にウォーキングしてるけど、一時間弱で五キロだから三キロ25分なら早歩き+たまに走るくらいだよね。
これはもともと体調悪かったのもあると思う。。+12
-3
-
421. 匿名 2017/07/26(水) 11:12:38
>>400
だからいくら山間部とはいえ25分は部員からしたらめちゃくちゃ気遣ってるって。
ただそれでも女の子にはキツかったってだけの話。
女の子に合わせてあげたつもりだったけど少し読みが甘かったってだけだから責めるのは酷。+27
-2
-
422. 匿名 2017/07/26(水) 11:15:50
>>72
それはそうみえるだけ。実際力仕事とか重い荷物運ぶとかは
補欠の選手とか、ケガしてるけど協力出来るような選手とかでしょ。
あと、女子マネージャーの他に男子マネージャーもいるって所もあるし。
女子マネージャーは、癒しとか潤いの要素もあるのでは。+8
-2
-
423. 匿名 2017/07/26(水) 11:17:33
なんで車に乗せてあげなかったのって意見は賛同できない。
だってマネも所詮部員側なんだよ。なんで車に乗せてあげないといけないの。
今回ちょっと無理しちゃってこんなことになったけど3キロって距離を歩いて帰るだけならなんの問題もなかったと思う。+28
-16
-
424. 匿名 2017/07/26(水) 11:18:40
>>421
気遣ってるから責任がない訳ではないよ。部活時間中の全責任は監督にある。大人はそうならないように細心の注意を払う必要があるんだよ。何が起こっても子どもの責任にはできないから大人が見てるの。これを監督不行き届き、業務上過失と言わずに何というの。監督中は、未成年の子どもの責任には出来ないんだよ。+18
-1
-
425. 匿名 2017/07/26(水) 11:20:25
>>400
なんで必死についていくの?
監督も自分のペースでいいって言ってるわけで。
合わせる部員もかわいそうでしょう。
+10
-14
-
426. 匿名 2017/07/26(水) 11:21:19
監督に業務上過失がないと擁護してる人はとりあえず社会に出てもらって、社会人としての責任という言葉を身につけようか。+6
-6
-
427. 匿名 2017/07/26(水) 11:21:37
普段バリバリ運動部で走ってる高校生の女の子なら、3キロは普通かもだけど、マネージャーは基本的に運動してないんだから、無理させたらダメでしょ。+17
-2
-
428. 匿名 2017/07/26(水) 11:22:39
>>406
25分かけていいんだったら殆どの人走れる(歩ける)と思う。+9
-11
-
429. 匿名 2017/07/26(水) 11:22:43
走らせたのも不味かったけど、救急隊来るまで待機ってのもアホかと
普段通りの呼吸じゃなかったらすぐに胸骨圧迫
AEDは使わなかったのかな
+27
-1
-
430. 匿名 2017/07/26(水) 11:23:36
>>425
なんで世話するのが本業のマネが1人でランニングしながら時間かけて学校に戻らなきゃいけないの?心細いし実際に危険だし不必要でしょ。+10
-2
-
431. 匿名 2017/07/26(水) 11:24:16
>>428
歩くのは無理じゃない?普通1キロ10~15分はかかるよ。+10
-1
-
432. 匿名 2017/07/26(水) 11:25:06
>>423
車くらい乗せろよwww+7
-3
-
433. 匿名 2017/07/26(水) 11:25:14
これ男子部員も女子に合わせてくれてたと読んだけど違うの?
正直三キロ25分ははや歩き程度だから、監督がそこまで無理いった感じはしなかったのよ。(ベストは車で戻ってきてのせるだろうけど。)+24
-3
-
434. 匿名 2017/07/26(水) 11:25:32
普通に、私歩いていくから~とかで良かったのにね。
500メートルとかならともかく
三キロも走るって、高校生なら、自分で体調とか判断できるでしょうに。+6
-8
-
435. 匿名 2017/07/26(水) 11:27:54
監督、マネージャーは自分のペースでって言ってるから無理はさせてないよね。
トピタイだけ見て「マネージャーも走らせるのか…」って思ったけど、内容見たらマネージャーの自己管理が出来てなかっただけじゃないの?+11
-13
-
436. 匿名 2017/07/26(水) 11:29:22
>>433
早歩きじゃなくて、本当にマネに合わせるなら完全に徒歩で歩くべき。マネは歩くべきなのに男子に合わせて早歩きしたんだと思う。+9
-4
-
437. 匿名 2017/07/26(水) 11:29:30
>>417
大学だと普通に結構居るんだけどね。
高校生だと、自分の知ってる人で、補欠でマネージャー的なことをいつも
まかされて、いつの間にかマネージャーになってた、って人はいた。
最初からマネージャー志望ってのは、珍しいかもね。
でもマネージャー的なことをしてる男子部員はいるのでは。+8
-0
-
438. 匿名 2017/07/26(水) 11:31:13
>>422
ええっなにその慰安婦的発想+4
-10
-
439. 匿名 2017/07/26(水) 11:31:24
>>435
無理はしなくていいって言われても、社会人でも残業したり認めて欲しくて頑張ったらすることって、だれにでもあるよね?
大人でもない未成年の女子高生に完璧な自己管理を要求するのもおかしな話かと。+20
-1
-
440. 匿名 2017/07/26(水) 11:31:49
>>436
なぜマネージャーが合わせる必要あるんだろうね。+12
-1
-
441. 匿名 2017/07/26(水) 11:32:41
>>436
選手がマネにそこまで気を遣わないといけないっておかしい。
そんなんだったらマネージャーいらなくねってなりそう。+18
-4
-
442. 匿名 2017/07/26(水) 11:34:13
いやいや、3km 25分って
ずっと小走りしてたと思いますよ
2kmで徒歩20分以上かかりますから+38
-1
-
443. 匿名 2017/07/26(水) 11:36:22
>>441
問題はそこじゃないし、監督の考えが甘かったんでしょ。安全面からマネを1人にすることは出来ないんだから、この場合確実に選手を付き添わせるか、車で送迎するかの選択肢しかないはずなのに、中途半端にマイペースで帰ってこいと言った。その結果が重体。この体制が改善されないと今後もヤバイ。+15
-6
-
444. 匿名 2017/07/26(水) 11:36:31
いやだからさ、3キロ歩いて帰れって言われてまさか低酸素脳症になるとは誰も予測できないでしょ。
このマネージャー本人も予測できなかったからちょっと無理しちゃったんだろうし。
部活関連の不慮の事故だと思うんだけどなあ+3
-9
-
445. 匿名 2017/07/26(水) 11:37:01
ガルちゃんの皆さん
倒れた人が普段どおりの規則的な呼吸じゃなければ死戦期呼吸と考えて胸がうごいてるかを見て下さい
動いてなければたとえ呼吸らしきものをしていてもすぐに胸部圧迫してください
AEDも使って下さい
+42
-0
-
446. 匿名 2017/07/26(水) 11:37:47
女子マネージャーがいるのに女子マネージャー専用サポートチームがなかったのがおかしい
女子をなんだと思ってるわけ+1
-13
-
447. 匿名 2017/07/26(水) 11:38:00
>>441
おかしくないよw
プロ球団のマネなら大人だしそうかもしれないけど、この子はまだ高校生で保護者の判断が必要な年頃なんだから、大人が気を使うのは当たり前。+25
-0
-
448. 匿名 2017/07/26(水) 11:39:11
>>436
男子部員はいつも走って戻るのも練習(アップ)の一環だろうから、余程気が利く男子部員がいなきゃそれは無理なんでは。
今回倒れる迄に
・どうにかして車にのせればよかった
・乗せられないなら待たせて戻ってくればよかった(病院直行、監督運転だと無理かも)
・男子部員数人つけて歩かせる指示か判断ができればよかった
・マネージャー本人が無理せず体調不良を訴えればよかった
のどれかが出来てたらちがった+14
-0
-
449. 匿名 2017/07/26(水) 11:39:41
甲子園の女子マネージャーとか見てても、
スコアは、男子部員とかコーチ(監督でなく)つけられるわけで
(実際女子マネージャー禁止だったときはそうだったわけで)
じゃあなんのためにいるのかなあっていうと
男子ばっかりでむさ苦しい?から、女子が一人居るだけで
雰囲気が多少よくなる、とかそういう効果でしょ。
実際、女子マネージャーが出来ることなんて、補欠の男子部員がやれることだし
実際そうな部もあるわけで。
タッチのみなみちゃんみたいなものじゃないの。
+10
-2
-
450. 匿名 2017/07/26(水) 11:41:56
>>448
うんだから選手と一緒に帰らせた監督がそう指示すべきだと思うよ。選手が独断で気を使えるはずはないと思うから。大人の責任だよ。+7
-0
-
451. 匿名 2017/07/26(水) 11:42:23
男目当ての浮ついた子もいる。感動するほど一生懸命な子もいる。
この女の子がどちらのタイプかわからないのになんで叩くの?
正直、監督さんの非もこの記事だけではわからない。
ただただ障害等が残らないよう無事を祈ることしか出来ないかな。+68
-2
-
452. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:04
>>443
うーーーん、マネージャー一人にすることは出来ない、って
本来選手の世話をするマネージャーが、
マネージャーの世話を選手がするみたいな感じになってるね。
本末転倒では?+15
-6
-
453. 匿名 2017/07/26(水) 11:43:44
女子マネのためにトレーニングを放棄しない野球部員って本末転倒だと思う+4
-4
-
454. 匿名 2017/07/26(水) 11:49:08
>>450
うん
でも距離考えるとそこまで監督が気を使えるか難しいとこだなと思ったんですよ。
時間みても男子部員なりに気を使ってるぽいし。+3
-2
-
455. 匿名 2017/07/26(水) 11:51:00
いつもマイクロバス移動してるマネがなんで今回だけ歩いて帰らにゃならんの。19時半に終わったってことは学校戻って20時。選手と一緒に帰ったから部室で選手を迎える準備もできてないからそっからバタバタで片付けとか着替えとかするんでしょ。帰れるのは最短で20時半かな。その頃にはもう真っ暗だし練習時間がまずおかしいな。
マネは女の子なんだから、女の子に部活で世話させたら部活以外の行き帰りくらい女子としての安全面を考えて行動してもいいと思う。田舎だからそういう認識ほとんどなかったのかもしれないけど、そのくらいの気遣いはマネに対してだけではなく当たり前だと思うんだけど。+20
-18
-
456. 匿名 2017/07/26(水) 11:51:32
女子マネ用送迎車がないとか+1
-11
-
457. 匿名 2017/07/26(水) 11:53:10
具合が悪いのを自己申告しないで悪化させる子いるけど
そういうタイプの子だったのかな
人から見て具合が悪そうなのってかなり悪くなってからなんだよね+17
-2
-
458. 匿名 2017/07/26(水) 11:55:44
>>452
行き帰りの3キロって部活なの?
普段はマネは選手の移動には付き添ってなかったみたいだし、イレギュラーなことなんだからもう少し監督が気を使うよう指示を出すべきだと思う。+10
-4
-
459. 匿名 2017/07/26(水) 11:57:39
>>455
野球部って普通にそのくらいの時間まで練習してますよ?+31
-0
-
460. 匿名 2017/07/26(水) 11:58:01
そうそう女子マネが第一
野球なんて女子マネの価値に比べたらなんの価値もないんだから+0
-21
-
461. 匿名 2017/07/26(水) 11:59:25
屋内引きこもりの文化部ならともかく
野球部のマネージャーがこれは体力無さすぎでは
日中の試合の時にはどうしてたんだろ+5
-16
-
462. 匿名 2017/07/26(水) 12:01:34
マネージャー可哀想だな。
男所帯で一生懸命選手の世話をして一緒に帰ったら倒れて重体なのに体力がないとか本末転倒とか言われて。もっと優しいチームなら倒れることもなかったかもね。マネージャーなんてもうやらなくていいからね。+52
-5
-
463. 匿名 2017/07/26(水) 12:02:56
>>459
私の高校はマネージャーはやることやったら日がくれないうちに帰宅させられてましたよ。だから他の部活の友達とも帰れた。最後までいさせる必要はないのでは?+35
-2
-
464. 匿名 2017/07/26(水) 12:03:04
男の世話部だよね。+9
-2
-
465. 匿名 2017/07/26(水) 12:04:39
今どきの女子高生を世話係だからって夜遅くまで部活に拘束するとかあり得ない…物騒な世の中なのに+24
-5
-
466. 匿名 2017/07/26(水) 12:04:50
女子マネ=男好きって言う考え方する人はちょっと漫画の読みすぎじゃない??野球やサッカーが好きだけど女子ソフト部とかがないから支える側に回りたいって子はいくらでもいるし、女子の部活に女子マネも普通にいるとこあるよ。男好きもたまに来るかもしれないけど全然華やかな仕事じゃないし実際雑用だらけでそういう子はすぐやめる。+48
-2
-
467. 匿名 2017/07/26(水) 12:06:40
一人の女の子が重体になってて障害が残るかもしれない、最悪亡くなるかもしれないってのに本気で3キロぐらい走れるでしょとか男好きとか言ってるの??ネタならまだしも脳筋がガチで言ってるならドン引きだわ。恥を知れ。+101
-6
-
468. 匿名 2017/07/26(水) 12:10:57
3キロって徒歩で何分?+2
-1
-
469. 匿名 2017/07/26(水) 12:11:52
>>467
ほんとほんと。死にそうになってる人に体力がないだの、車には乗せてやらなくて良かっただの、選手を世話するマネージャーが世話されてるとか…人の心持ってますか?って感じ…+20
-6
-
470. 匿名 2017/07/26(水) 12:12:42
>>468
35分前後かな+9
-1
-
471. 匿名 2017/07/26(水) 12:13:04
夏休みだし、自分から練習終わるまでいたのかもよ。+0
-0
-
472. 匿名 2017/07/26(水) 12:16:44
>>455
マネージャーが車に乗れなかったのは、怪我人が出て、その人が車に乗ってしまったからみたい。
女子マネージャーに気遣い足りなあたりですよね。ご意見に同意します。+13
-0
-
473. 匿名 2017/07/26(水) 12:17:04
>>439
ここでは完璧な自己管理は必要ないんじゃない?
確かに社会人になっても無理して倒れるなんて人は大勢いるけど、この場合は「ちょっとダルいから歩こう、休もう」ぐらいの心構えを持ってたら倒れるまで悪化はしなかったと思う。
この女の子が余程真面目で、部員と同じタイミングで帰らないとっていう考えだったなら、お互いに連絡不足での不慮の事故だとしか言えないけど。+2
-3
-
474. 匿名 2017/07/26(水) 12:17:20
男好きっていうか、まあ男苦手ではできないよね。
女子の運動部に男子マネージャーいたらどう思う?+8
-16
-
475. 匿名 2017/07/26(水) 12:20:04
>>455
学校が終わってからグラウンドまで移動して練習って考えたら、練習が19時半に終わるのは普通か早いぐらいだと思うよ。+6
-2
-
476. 匿名 2017/07/26(水) 12:20:09
>>472
なるほど、怪我した部員が悪いと
そういう意見なわけね+2
-15
-
477. 匿名 2017/07/26(水) 12:24:34
いくら女子マネージャーといえど、括りでは男子と同じ野球部員になるんだから練習の最後までいるのはおかしな事じゃない。
女の子本人もその親御さんも、それを承知の上でマネージャー業を行ってたんだろうし。+10
-1
-
478. 匿名 2017/07/26(水) 12:25:51
>>476
そういう極端なこと言うと荒らしだと思われるよ。
ケガ人がいたとしても機材よけてマネ1人くらい座らせてあげられなかったのかなとは思うし。監督がのってたなら監督と交代すればいいし。方法はいくらでもあるわ。+5
-2
-
479. 匿名 2017/07/26(水) 12:26:38
監督は運転手じゃないの+13
-0
-
480. 匿名 2017/07/26(水) 12:29:13
>>478
なるほど、あんたの思う通りのレス以外は荒らしだと、そう言ってるわけね+1
-5
-
481. 匿名 2017/07/26(水) 12:29:56
学校が、普段はバス移動でしたってことにしたくて
怪我した部員を利用してそう
本当は顧問の気分でバス乗せたり走らせたり
だったんじゃないのかなーって予想
怪我した部員の人数と、女子マネの人数
そんなに多いの?+20
-1
-
482. 匿名 2017/07/26(水) 12:30:16
甲子園練習に女子マネージャーが参加できなかったことが批判されてたけど、もし、練習に参加した女子マネージャーが倒れたら「配慮が足りない」と批判が起こりそうだね+7
-1
-
483. 匿名 2017/07/26(水) 12:31:50
体力ないのに女子マネやってるような女が悪い?
違うだろ
だったら最初から監督が男子をマネージャーにすればいい話
全ては責任者の管理不行き届き
女子マネを叩こう叩こうと屁理屈唱えてる人、みっともないよ+31
-2
-
484. 匿名 2017/07/26(水) 12:33:06
3キロ25分は、無理なペースではないし
ムシムシはしてるけど直射日光当たってるわけ違うしなぁ
もともと体調良くなくて水分もあんまりとってなかったとか?無理してこんなことなってしまったら自分も周りも大変なことなるな+5
-7
-
485. 匿名 2017/07/26(水) 12:34:31
3キロって20分で走れる距離でしょ。
えっちなこと妄想してる間に走り切っちゃう距離だと思う+0
-25
-
486. 匿名 2017/07/26(水) 12:36:46
>>484
>>485
山道だよ。普通に歩いたら1時間はかかるよ。+17
-3
-
487. 匿名 2017/07/26(水) 12:37:29
>>468
30分くらい+0
-0
-
488. 匿名 2017/07/26(水) 12:37:34
>>473
昼間だったら、ちょっと歩くから先に行っててもらおうって思ったかもしれないけど、夜で暗くなったし、田舎だったし、ひとりになるのは怖かったんじゃないかなと思いました。でも他の部員に、一緒に歩いてと名指しでお願いする勇気もなかったのかなぁって。
とにかくおっしゃる通り不慮に事故ですよね。+10
-2
-
489. 匿名 2017/07/26(水) 12:38:32
>>461
だったらてめえも炎天下の中3キロ走ってみろよクズ。+12
-6
-
490. 匿名 2017/07/26(水) 12:40:10
2chのまとめ見てきたけど、女子なんだから男と同じ練習させんな、とか監督の指示があり得ないとか女子マネに寄り添った意見が9割だった。女子マネってめんどくせーって言ってる意見もあったけど、走るんじゃなくて保護者に迎えにきてもらうのとか方法はあったっていう提案つき。
やっぱり女の敵は女だね。+43
-6
-
491. 匿名 2017/07/26(水) 12:44:29
マネージャーの子を「情けない」と叩くのではなく、単純にこれで業務上過失致傷は可哀想だなあと思う
もちろん1番可哀想なのはマネージャーの子
でも監督もまさかマネージャーをシゴキ目的で走らせた訳でもないし、あくまでマイペースでと声をかけてる事から多少の配慮はしていたと思う
ただ、男子と女子の体力差を見誤ってマネージャーに無理をさせてしまった
とにかくマネージャーの子が早く回復しますように
そうじゃないとこの件は後味悪すぎる+24
-4
-
492. 匿名 2017/07/26(水) 12:47:37
怪我した部員乗せただけで女子1人載せれないマイクロバスってどんなだよ。
用具乗せててもマイクロバスがパンパンになる事なんてないし、不可思議。+46
-0
-
493. 匿名 2017/07/26(水) 12:49:00
体調元々あんまり良くなかったんじゃない?
普段の状態なら大丈夫だったかもしれないし、いろんな条件が重なってしまったんだよ
走らなくても倒れてたかもしれないよ+9
-0
-
494. 匿名 2017/07/26(水) 12:49:36
この加茂暁星高校野球部が行き帰りランニングしてた画像を見たら、見通しが悪くて日中でも木が覆い茂るような、そんな薄暗い山道を「マネのマイペースでこい。」なんて指示出して置き去りにしていい道じゃないことがわかるはずだよ。調べてみなよ。この監督の指示が完全におかしいってわかるはずだから。+45
-1
-
495. 匿名 2017/07/26(水) 12:49:51
この話題で女子マネ叩く流れになるとかドン引き…開いてびっくりした
学校監督者の対応が悪くて学生が重大な健康被害を受けたニュースなのに+38
-1
-
496. 匿名 2017/07/26(水) 12:50:08
ここでいうマイクロバスってワゴンみたいなもんだと思う。+7
-1
-
497. 匿名 2017/07/26(水) 12:51:15
女子マネージャーはか弱い女の子なんだから女子マネージャーに合わせて行動するのが当然でしょ+6
-5
-
498. 匿名 2017/07/26(水) 12:51:28
親御さんも心配する時間帯に女子を走らすとか何事?
将来があるんだから万一の怪我とか考えて車往復で送迎しなきゃ
歩くにしても天気によっては日傘もいるし、水分補給用のドリンクは?
いかなる時も女子に対する気遣いって大事。ガルちゃん見てると悲しくなる+16
-7
-
499. 匿名 2017/07/26(水) 12:55:34
>>498
今の時代、女子が1人でもいたらそうするよね…
男についてこれないならマネやるなとか意味わからん。マネが選手の世話してるから安全に練習できてるんだろ。マネの体調くらい気使えないなら、それこそ男子マネにしろよって感じ。+10
-3
-
500. 匿名 2017/07/26(水) 12:56:06
男子部のマネ嫌いな女がそれなりに多いのもわかるし理由も理解できないことないが、こんな命に関わる事態になってるのにも関わらず女子マネに厳しい意見を出せる神経してる人が一番怖い+20
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する