ガールズちゃんねる

レバーの美味しい食べ方!

60コメント2018/09/06(木) 13:08

  • 1. 匿名 2018/08/20(月) 18:40:52 

    近所でよくレバーが安く売っています。
    貧血気味の時も食べたいのですが
    あの独特な感じがあまり好きになれません。
    おすすめの食べ方、美味しい食べ方を
    教えて頂けると嬉しいです!!!

    +15

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/20(月) 18:41:45 

    レバニラ炒め❗

    +86

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/20(月) 18:41:57 

    フォアグラ

    +2

    -9

  • 4. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:02 

    レバニラ好き

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:12 

    焼き鳥へ

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:27 

    >>3
    それレバーじゃないw

    +12

    -11

  • 7. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:27 

    生レバー大好きでした

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:37 

    ちょっと面倒だけどレバーペーストにするとクセなくなるよ。

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/20(月) 18:42:47 

    レバ刺しが一番美味しかったのになー。食べれなくなって本当に残念です。

    焼き鳥屋さんのレバーのタレ焼きがおいしい。

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:11 

    アヒージョ

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:13 

    唐揚げにすると、クセが苦手な人もわりと食べやすくなるよー☆

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:15 

    レバームースおいしい
    ちと手間はかかるけど

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:38 

    レバーの美味しい食べ方!

    +2

    -15

  • 14. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:42 

    レバニラおいしい!
    レバーの美味しい食べ方!

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:50 

    レバーと行者にんにく炒め

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:55 

    ニラレバ炒め

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/20(月) 18:44:13 

    新鮮な良いレバーを買って、牛乳で洗ってニンニク生姜たっぷり使うと良いらしい
    これで私もひどい貧血の時救われたけど
    だいぶ臭みは取れてもやっぱ苦手だったなw
    あと作った直後は良くても2、3日後に臭みがでてくるw

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/20(月) 18:44:47 

    なんのレバーだろ?
    鶏だったら、アヒージョ美味しいよ!
    牛とか豚なら、トマト煮込み。

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/20(月) 18:45:17 

    にんにくと生姜をたっぷり効かせて少し濃いめの下味でレバーの唐揚げ!美味しいよ

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/20(月) 18:45:20 

    >>6
    レバーの一種だよ
    無知はお前だ

    +7

    -16

  • 21. 匿名 2018/08/20(月) 18:45:25 

    レバーの臭いがダメなら、もうダメだと思う。
    唯一レバ刺しは臭みがなくて好きだったけど、
    温かいご飯と一緒に食べただけで臭くなったもん。

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/20(月) 18:45:46 

    うちはよくポトフにいれてる

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2018/08/20(月) 18:46:18 

    鳥レバーを甘辛く煮たやつ
    臭みがなくて美味しい

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/20(月) 18:46:23 

    調理する前にレバーを牛乳に浸すとだいぶ臭みが消えるよ

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/20(月) 18:47:17 

    レバーの唐揚げは、カレー風味にしてもうまいよ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/20(月) 18:47:19 

    MUJIカフェのレバーとこんにゃくのカラシマヨネーズ和えみたいなの美味しかったよ
    クックパッドにもレシピが載ってたよ

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/20(月) 18:48:36 

    牛乳じゃなくても水によくさらすと臭みは消えるよ。何回か水を替える。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/20(月) 18:48:49 

    レバニラに豆板醤を加えてピリ辛にするとうまい

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/20(月) 18:49:51 

    生で食べたい。
    味付けなーに?

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/20(月) 18:50:52 

    レバーの甘辛煮
    生姜を効かせて圧力鍋ならすぐ出来ます

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/20(月) 18:52:46 

    ウスターソースで煮るだけ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/20(月) 18:53:31 

    レバーは時間が経つと臭くなるから買ったら早めに調理して食べます

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/20(月) 18:54:30 

    レバニラとハイボールが最高

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/20(月) 18:56:31 

    レバーのかりん揚げ大好き

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/20(月) 18:57:28 

    テリーヌ美味しいよ!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/20(月) 18:59:08 

    昨日鶏レバーが安かったからレバーペーストを作った

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/20(月) 18:59:48 

    >>27
    なら塩水が良いよ!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/20(月) 19:09:33 

    生が最高に美味い

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/20(月) 19:09:40 

    鶏レバーを周りカリっとなる位炒めて焼肉のたれで味付けする
    うまし。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/20(月) 19:19:23 

    焼き肉屋行ったら自己責任で軽ーくだけ焼いて食べてる。
    レバ刺し食べたいなぁ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/20(月) 19:22:38 

    この間テレビでやってた、ウスターソース一本入れてひたすら煮るのが美味しそうだった。誰か芸能人が紹介してたんだよな。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/20(月) 19:42:57 

    塩レバーも美味しいよ。
    余熱で調理するとねっとり美味しくなるみたい。
    レバーの美味しい食べ方!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/20(月) 19:46:08 

    豆板醤、甜麺醤、しょうゆ、と生姜でのニンニク。
    ゴマ油で炒める。
    温かいうちにすぐ食べてね。
    保存食事にしないでね。
    冷えて固くなったこれをレンジで温めないで。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/20(月) 19:47:11 

    塩レバーおいしいよね
    白髪ねぎたくさんのっけて胡麻油少したらすとおいしい

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/20(月) 19:59:59 

    ボウルに水を張って酢を少々いれる。
    そこにレバーを入れてシャバシャバ洗う。
    酢の量の目安は、レバーの表面がうっすら白くなるくらい。

    あとは普通に料理する。
    レバーの臭みが取れて、酢の味も残らない(*´∀`)

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/20(月) 20:05:13 

    ウスターソースに漬ける

    軽く塩コショウして炒めて、ゆで卵も一緒にウスターソースに浸ける(2時間以上)
    玉子は燻製煮卵みたいになるし、レバーもウスターソースの酸味と旨味で柔らかくなり
    独特の臭みも消えて美味しい!お弁当にもいいですよ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/20(月) 20:08:20 

    豚レバーを小麦粉と卵で唐揚げにしてトマトケチャップで和える
    鳥レバーは水分が多いので豚レバーがいいよ
    トマトケチャップの酸味でレバー臭さが大幅軽減
    後、レバーのかりんとう揚げもレバーが苦手な人は食べやすくなるよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 20:24:43 

    調理法がわからなくて、スーパーでも買わなかったけど食わず嫌いだった。


    レンチン、予熱でねっとり旨い!
    臭みが気にならないというか好みなんで、そのまま気分でタレとかツユとか塩コショウで食べるのにはまってる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 21:22:01 

    自分は豚レバーが大好きなので、
    フライパンで焼いて塩とわさびだけで食べます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 21:27:22 

    豚レバー好きなんだけどスーパーで売り切れの日も多い。
    流行ってる?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 21:39:06 

    鶏と豚はレチノールの過剰摂取になるので
    食べ過ぎないように十分注意して下さい

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 22:01:32 

    >>19
    油がはねない方法教えて下さい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 22:04:16 

    >>52
    横でごめんけど>>47の豚レバーに変えるといいっていうのだと思う
    レバーは水分多いからね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 22:49:00 

    ちょいとトピずれかもしれないけど
    スーパーのレバーでなく、
    お肉屋さんのレバーをオススメする。
    やっぱり新鮮なお肉はあまり臭くないから。
    スーパーのは結構洗うけど、お肉屋さんのは
    さらっと洗う程度で臭くないよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 23:06:08 

    塩揉みして臭みを抜く。で、塩コショウまぶして焼いて、最後にレモン少しつけて食べる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 23:26:40 

    ケチャップとソースで炒める。B級グルメ的な味で美味しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/21(火) 05:45:06 

    炒めたり、フライにすると美味しい。そのときカレー粉をプラスして調理するともっと美味しい!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/21(火) 19:51:59 

    牛乳や塩もみ、水に浸すとか色々下処理をしてもレバニラみたいに焼く物は臭みが出るので食べれない人が多いと思う
    私は全く食べれなかった
    揚げてからの味付けは食べれたよ
    でも、火を通し過ぎるとまた臭みとボロボロ食感が出てきてぉぇってなる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/06(木) 13:02:33 

    >>54
    同感です。鶏肉専門店で買ったレバーが臭みが全く無くて
    すごく美味しかった♪
    私は焼き肉のタレと生姜で甘辛く煮たもの、
    ケチャップと香味野菜、ミンチ肉、ブイヨンを加えて煮込んだ
    レバー料理をよく作ったな。
    奈良市の鶏肉専門店にまた行きたいけどな…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/06(木) 13:08:54 

    ケチャップ、カレー粉を使うのいいね。
    レバーペースとに挑戦しようかな…ブランデーあるし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード