- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/20(月) 08:47:45
他人に攻撃的な人はぼっちを楽しめていないよね。
私は未婚ぼっちだけど、ここに来る既婚や友達多い人にも全然ムカつかないし、色んな人のぼっちの楽しみ方は共有したいと思うよ。
ぼっち好きって、
人は好きだし仲良くするし色々と共有はしたい。
けど人がいて色々な情報が飛び交う場面が疲れるから一人で行動する。
ってひとだと思ってた。+17
-17
-
502. 匿名 2018/08/20(月) 08:49:10
>>495
意味わからん
ぼっちが好きなのにぼっちでいられない人って・・(´Д` )
結婚しておいてぼっちが好きとか私もぼっちとか
ぼっちでいられない時点でぼっち好きではないでしょう?
結婚したのは自分の意思なのにわけからん
他のトピ行ってくれ+46
-0
-
503. 匿名 2018/08/20(月) 08:50:48
>>501
それは主も言ってるけどぼっちではなくて1人行動が好きな人だよ+28
-0
-
504. 匿名 2018/08/20(月) 09:11:32
なんかなぁ…トピの趣旨を理解してない人が
攻撃的だの何だの言って私の言うぼっちはこうだ!って言ってくる……そういう人と関わり合いたくないからぼっちでいるのに。+37
-0
-
505. 匿名 2018/08/20(月) 09:16:13
幼稚園、小中学校と11年間ぼっちだったが、その時は地獄そのものだった。
今現在アラフォーのババア、ぼっち最高。対人ストレスも極端に減らせるし、一人の方が気を他人に遣わずに済む。+40
-0
-
506. 匿名 2018/08/20(月) 09:23:19
専業主婦のぼっちだけどここ参加していいの?+7
-38
-
507. 匿名 2018/08/20(月) 09:30:47
>>506 いいよ!
良スレだな、私も既婚ぼっちで自宅仕事フリーランス。楽すぎる。取引先とはメールでやりとりするだけ、たまーに電話。
体調崩してから友達とも遊んでないし、旦那が神だから生活も楽しい。幸せ。+6
-40
-
508. 匿名 2018/08/20(月) 09:35:10
本当にいい加減にしてもらえませんか?
既婚はボッチじゃないって散々書かれてるのに
何なの?嫌がらせして楽しいですか?それとも理解力が無いんですか?他所行って下さいよ。+62
-4
-
509. 匿名 2018/08/20(月) 09:42:38
既婚の人、さすがに性格悪くて引く
自ら選んでぼっちになったんじゃなくて避けられてぼっちになったパターンなのでは+55
-7
-
510. 匿名 2018/08/20(月) 09:45:39
>>508
放っておけ。それくらいでしか自分の価値を見出せない、哀れで醜い生き物なんだよ(byもののけ姫)
ぼっちって最高だよねーっ!!!私も学校なんて大嫌いだったし、イジメられたり、いじり役に徹したり、私が優しいからってつけあがるなよクソガキ共!!って思ってたわwww
性格悪くて申し訳ないが、今それらに解放されて現在29歳!そりゃあ老後は怖いよ?周りからの結婚は?っていうプレッシャーもあるよ?
でもそんなの毎日会う訳じゃないから無視!無視!w+33
-1
-
511. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:08
ぼっち好きだけど、行きたい国ができた。
それはチェコ。
どうやら犬国家らしい。全体の約30パーセントが犬を飼い、しつけの教室に行かせ、犬の税金もあるらしい。
ただしそれは町中の犬のフンを入れるゴミ袋が入ったダストボックスの設置の為なんだって。
なんて素晴らしいんだ…。
実家で犬飼ってるけど、愛おしくて、歳を取るのが怖い。私の寿命があげられたら、あげたいくらい…。
ちょっとトピずれ失礼しました。+41
-0
-
512. 匿名 2018/08/20(月) 09:52:15
なんちゃってぼっちのトピ立てればいいと思う+12
-1
-
513. 匿名 2018/08/20(月) 10:05:54
私は兎に角、飽き性です。それは人に対してもなので結婚はムリだし友達関係も長く築くのはムリです。
でもなんの悲観もないです、自分を偽ってまで人と一緒に居たくない。ぼっちでいる事には全く飽きがきませんし、自分に合ってる生き方です!
+24
-0
-
514. 匿名 2018/08/20(月) 10:12:52
みんなメンタル強くていいな。私もそうなりたい。田舎だと1人で食べるとジロジロ見られるから。+28
-0
-
515. 匿名 2018/08/20(月) 10:22:20
めんどくさいしがらみがないから楽だよ。ぼっちの方が。+19
-0
-
516. 匿名 2018/08/20(月) 10:25:09
人に興味が無くて恋愛感情みたいなのも出ないまんまアラフォー
ちょっとした共感、会話はネットで事足りるのも大きい
父親が異常に人間に執着激しくて孤独嫌いで相手の感情なんか知ろうともしない超自己中な影響もあると思う
根本的に孤独が苦痛じゃないからそういう親だとますます結婚願望が出て来ないんだろうなって感じる
愛情が薄いと思われそうだけどペットや植物には凄い愛情湧く
ペットが死んだ時は半年以上毎日何時間でも号泣して自分ヤバいと思った
+25
-0
-
517. 匿名 2018/08/20(月) 10:26:09
ぼっちずきって一人っ子が多い?+2
-22
-
518. 匿名 2018/08/20(月) 10:26:15
おはようございます。
平日休みもらえました。
朝から洗濯を済ませて、これから持ち帰った仕事をします。
なかなか進まない…
お昼からは近くにショッピング行きます!ひとりでもせっかくの休みだし、楽しむぞW+29
-0
-
519. 匿名 2018/08/20(月) 10:29:16
学生時代はぼっちで本当に辛かったけど、大人になってからは楽だよ。
会社は仕事ちゃんとしとけばいいし、休みの日は温泉いったりのんびりしてる。
結婚式とか無駄に呼ばれないからお金たまる。+24
-1
-
520. 匿名 2018/08/20(月) 10:30:54
たまに友達が欲しい思うけど
劣等感が強くてこの人いいなとおもっても
すぐ壁を作ってしまう ぼっちは好きだけどね+23
-1
-
521. 匿名 2018/08/20(月) 10:31:01
>>517
私三姉妹の長女だけどぼっちだよ
妹達はコミュ力高い
一人っ子は関係なさそうよ+15
-0
-
522. 匿名 2018/08/20(月) 10:38:25
ツタヤで昔のドラマや海外ドラマを一気見する
他の人と一緒だと見たいシーンのリピートや見たくないシーンの飛ばしとか
気遣うし嫌味言われたら気分台無しになるのでできない
お手洗いや気分転換も自由自在でぼっち最高って思う瞬間+11
-0
-
523. 匿名 2018/08/20(月) 10:48:06
ぼっちでいるのが好きだけど、すぐにランチの誘いがあるから油断出来ない。断れない私。+7
-0
-
524. 匿名 2018/08/20(月) 10:50:54
誰かと一緒に行動することのデメリット上げたり、後々自分の発言が気になって落ち込んだりとか、楽しんでる人のトピの筈なのに何で卑屈っぽい事書いてるんだろうって不思議に思ってた。
>>503さんの書き込み見て目柄うろこ。
私はボッチでも楽しめる人じゃなくて、一人行動が好きな人だったのか。
納得。
+7
-0
-
525. 匿名 2018/08/20(月) 10:57:11
小学生の頃からの幼馴染で、数年に1回旅行に行く親友が2人いてくれる
幸せだよ
これ以上何も望まない
基本はひとりで過ごしていたいから、友人付き合いもこれくらいのテンポがベスト!+13
-0
-
526. 匿名 2018/08/20(月) 11:05:00
>>507
あなたみたいのはぼっちじゃないし、邪魔だから自分でトピ立てれば?+23
-2
-
527. 匿名 2018/08/20(月) 11:09:20
久々に学生時代の友達と会って楽しかったけどすごーく疲れた
職場は仕方ないけどプライベートは基本一人でいいや
今度一人で沖縄行くのが楽しみ
親に言うと哀れみの言葉が返ってくるだろうから言ってないw+28
-0
-
528. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:04
結婚とか彼氏とか欲しくないのに欲しい振りして話合わしたり、流行りものとかも
興味なくても興味ある振りしたりがすごくしんどかった
いつも人に合わせて顔色伺ってて自分っていうのが全く無かったし、
出さないように必死だった
楽しかったって気持ちより、変なこと言わなかったかなって落ち込んだりが常で、
取り繕わなくていい一人だとすごく楽しい
その場限りの遠くの他人は大好きだけど、身近な他人がすごく苦手+24
-0
-
529. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:43
ぼっちとかはもはやどうでもいい域。+5
-2
-
530. 匿名 2018/08/20(月) 11:22:49
両親と仕事の人間関係以外ノーストレス!
本当に1人気楽すぎ
でも結婚はしたいから婚活中
しかし根本的に1人好きだからヤル気なし
1人は好きだけど孤独は嫌だから頑張る
今は両親がいるから平気だけど両親亡くなったらを考えると怖いな
自立できてない自分だから+22
-1
-
531. 匿名 2018/08/20(月) 11:24:46
>>528
すごいわかる!!!
欲しいフリしたりしてた
でもアラサーなって面倒臭くなって素を出したよ
そしたらブスからのマウンティングの嵐
みんな寂しがり屋なんだな~って+6
-0
-
532. 匿名 2018/08/20(月) 11:31:49
>>527
一人旅行いいですよね
私も前の仕事辞めたあと東京〜神奈川一人旅行してきたよ。親に言ったら、仕事辞めたあとだったからまさか死ぬ気じゃないよね?て本気で心配された。
ジブリの美術館とか上野の美術館とか楽しんだよ。+16
-0
-
533. 匿名 2018/08/20(月) 11:36:50
ぼっち好きって依存されるの嫌いな人多そう
私はそういう理由で結婚も子供も絶対嫌
人間にすらなってない子供を人間にしていくなんて気が遠くなる+23
-2
-
534. 匿名 2018/08/20(月) 11:44:40
>>111
一人でいると「みんなと一緒に居なきゃ」と圧力をかけてくる人が必ず出てくる
そんな人は、人の群れの中でも「仕切る側の人」なんだよな
で、周りがその人に合わせてるって感じ
結局、自分に都合よく動いてくれる人が欲しいんだろうな
相手の価値観は尊重しないんだな…と感じた出来事だった
ムダに疲れた+27
-0
-
535. 匿名 2018/08/20(月) 11:47:07
>>528
凪のお暇って漫画思い出した+4
-0
-
536. 匿名 2018/08/20(月) 11:53:11
世間では「友達が居ない人は問題がある、地雷」とか言われるけど
友人知人多くても、問題ある人も、地雷も居るんだよな。
(なぜかそこは言われないけど)
子供の頃から社会人までやってきて、それなりに人付き合いもして
友人知人などもいて、いい思い出嫌な思い出、良い人悪い人
ひととおり経験した後での「やっぱり一人が良い」に落ち着いた。
結婚して40を過ぎ、引っ越しを機に
年賀状は出してたけど、もう何年も会ってない知り合いとは全員
少しずつ疎遠にした。転勤地で話すのは、店員さんと夫だけw
たまに家族と電話とメールで話す程度。
想像以上に気が楽になった。
むしろ、もっと早くそうすればよかったと後悔した。+7
-18
-
537. 匿名 2018/08/20(月) 11:54:06
>>534
すごくわかる
和を乱すやつ嫌い!みたいなグループの中心にいる女に必ず嫌われる
そしてハブられる
もうそればっかりだから遊んでも2人でしか遊ばなくなった
大人数はムリ
職場もお局とは適度な距離感であまり関わらないようにしてる+19
-0
-
538. 匿名 2018/08/20(月) 11:56:51
>>528
>その場限りの遠くの他人は大好きだけど、身近な他人がすごく苦手
何か分かる…
私の場合は、クラスメイトやご近所さんレベルで、根掘り葉掘りする人や
グイグイと近づいて来る人に気疲れしてしまう+23
-0
-
539. 匿名 2018/08/20(月) 11:57:18
>>536
あなたはぼっちじゃないですね+18
-0
-
540. 匿名 2018/08/20(月) 11:58:14
振り返れば、今までもずっとぼっちだったから、優しい人とかかわりたいと思ってしまう。
だから、知り合った人のほんのちょっとの意地悪な部分を見るとすごく怖くなって、距離をおいてしまうから
やっぱりぼっちです。
ぼっちは強い人もいるけど、傷つきやすい人もいると思うんです。+15
-1
-
541. 匿名 2018/08/20(月) 12:00:25
最近お笑いのライブにはまって一人で行ってる
昨日も行ってきた
めちゃめちゃ面白いし、ストレス解消になる
誰にも縛られずに自分の時間とお金を自分のために使うって最高+12
-0
-
542. 匿名 2018/08/20(月) 12:01:56
>>533
犬も苦手じゃない?
猫は勝手に生きてくれそうだからまだマシかな+2
-2
-
543. 匿名 2018/08/20(月) 12:02:07
>>516
私の場合、母親だった。
こちらが一方的に合わせることが多かった。
こちらが話すことは話半分で聞き流されるか、自分の話にもっていかれる…
基本、向こうから寄って来る女性も、似たようなタイプ。
人が苦手でボッチになったと言うより、このタイプの人に依存されることで
疲れ果てたのかもしれない。+9
-0
-
544. 匿名 2018/08/20(月) 12:02:10
>>536
あの〜人のコメとか読んでます?アナタはぼっちじゃないです。+17
-0
-
545. 匿名 2018/08/20(月) 12:05:26
>>540
同感。こっちが優しくすると、上から目線になって雑に扱ったり意地悪する人は意外と多いかも?
だから最初から距離をとって離れてる方が無難かもしれないと思ったりします。+2
-0
-
546. 匿名 2018/08/20(月) 12:07:54
ここ独身オンリーだったんだね。ゴメンよ。 去ります。+11
-6
-
547. 匿名 2018/08/20(月) 12:13:19
>>542
実家で何頭か飼ってるけど和犬はドライで良かったよ
洋犬は距離感近いね+6
-0
-
548. 匿名 2018/08/20(月) 12:24:00
今日はゴロゴロして進撃の巨人を読んで好きなモノ作って食べて、ぼっち堪能するよ♪
私は友達いた時もあるけど、みんな
なんだかんだと「どうしたらいいと思う?」とか聞いてくるから「こうしたら?」ってアドバイスしても「でも〜そうじゃなくてー!」とかの不毛な会話が心底馬鹿らしくなった。延々とくだらない話につきあわされ、「ちゃんと私の話を聞いてくれない!ヒドイ!」だのギャーギャー言われるのに疲れた。
職場の同僚ってだけの人が、自分の恋愛話をグダグダ一方的に話してきて終いには「彼氏に私と復縁するように電話してくれない?」と言ってくる
人とかいて訳が解らない。何故、私があった事もない人に電話してよく知らない人の復縁を頼まなきゃならないのか…。とにかく放っておいて欲しい。+7
-1
-
549. 匿名 2018/08/20(月) 12:25:41
自分と一番趣味が会うのって自分だから
一緒にいて楽しいし自分が大好きだよ
なんて音楽の趣味がいいんだと褒めてる+13
-0
-
550. 匿名 2018/08/20(月) 12:34:14
正直 友達に会うのは、一年で一回くらいでいい
一生会わないのは嫌だけど+16
-0
-
551. 匿名 2018/08/20(月) 12:35:57
一人で休日に昼寝
最高!+45
-0
-
552. 匿名 2018/08/20(月) 12:37:40
>>542
猫は自分見てるみたいで安心する
いや仲間意識がある
前世きっとネコだと思う+13
-1
-
553. 匿名 2018/08/20(月) 12:44:39
涼しいから猫と布団でダラダラ&お昼寝♪
遊びに行かないからお金が貯まります!
このお金は猫のもしものときの医療費です!
はぁ〜〜幸せ+22
-2
-
554. 匿名 2018/08/20(月) 12:47:16
ぼっち最高!最近人間関係整理して、交際費かからなくなったし、変なストレスも解消した。+30
-1
-
555. 匿名 2018/08/20(月) 12:47:45
ぼっちに慣れ過ぎて通知があるLINEが来るとびびります。(過去にスタンプ欲しさに入った企業LINEなどは通知オフ)
昼食はたらこスパと白飯をワンプレートにして食べます。
無言でひたすら味を噛み締めれる、私にとっては幸せな食事です。+31
-1
-
556. 匿名 2018/08/20(月) 12:47:51
猫かわえぇ
ぼっちと相性抜群+31
-1
-
557. 匿名 2018/08/20(月) 12:56:56
>>42
同じく
賑やかなのも楽しいけどぼっちも好き
私は年に2度で満足します。+7
-0
-
558. 匿名 2018/08/20(月) 12:57:13
今からプーパッポンカレー?とかいうタイのカレーを食べます。蟹とココナッツミルクのカレーだそうです。現場からは以上です+27
-1
-
559. 匿名 2018/08/20(月) 13:01:02
昔、一人で日帰り温泉に行ったらみんなにバカにされたよ。気兼ね無く温泉に浸かれて良かったんだけどなぁ。+38
-1
-
560. 匿名 2018/08/20(月) 13:05:40
>>509
卑屈なぼっちで引く+3
-14
-
561. 匿名 2018/08/20(月) 13:09:20
ぼっちの何がいいって、思い立ったら即行動できるところ
昨日の夜、安いけどそこそこ美味しいスパークリングワインを開け、録りだめしてたブラタモリ観ながらゆっくり飲んでたら、突然カラオケに行きたくなって、30分なら終電に間に合うかな?て時間だったので、速攻行ってきました!
1人なら30分でも5曲は歌えるし、違うな?と思ったらすぐ止められるし、帰りにはラーメン食べて、コンビニでアイス買って、とても幸せな時間を過ごしました~思いつき行動万歳!
自由って、なんて素敵なんだろう(*´∀`)+54
-2
-
562. 匿名 2018/08/20(月) 13:12:58
ぼっち極めて家買った
好きなものに囲まれ、静かに生きるって幸せだって思ってます+50
-2
-
563. 匿名 2018/08/20(月) 13:13:40
>>540
とてもよくわかります。
・・・の続きもあったのに
スマホ落としそうになってマイナス触っちゃった!
540さん 本当にごめんなさい!m(*_ _)m
マイナス触っちゃったのに驚いて書くこと忘れちゃった(´;ω;`)+5
-1
-
564. 匿名 2018/08/20(月) 13:14:18
自由が大好き
新聞休刊日の早朝散歩がこんなにも心穏やかになれるなんて…至福のひと時でした+2
-3
-
565. 匿名 2018/08/20(月) 13:15:09
>>542
ぼっちだけど犬好きで猫嫌いだよ+2
-2
-
566. 匿名 2018/08/20(月) 13:18:04
>>49
ボケがあったので一応突っ込みw出典:livedoor.blogimg.jp
+11
-0
-
567. 匿名 2018/08/20(月) 13:21:35
岩盤浴って友達同士とか恋人同士とかで来てる人が多いと思ってたんだけど意外とぼっちの方もいるんですね!!私も生理終わったらいこーっと(^^)+14
-0
-
568. 匿名 2018/08/20(月) 13:24:46
チーズタッカルビ作ってバレトンをYouTube見ながら30分やりました 今は君の膵臓を食べたいみてます ぼっちサイコー!!+13
-1
-
569. 匿名 2018/08/20(月) 13:37:51
私は正直なところ、1人も好きだけどさみしい時もあって本音は結婚したい。
でも縁がないからの結果ぼっち。
今から1人でなんでもできるように挑戦中です。
今の課題は1人カラオケと1人映画!+29
-0
-
570. 匿名 2018/08/20(月) 13:41:12
誰かと一緒に行動すると、その人の事が好きであっても相手を気遣い過ぎて自分がしたいことに集中できなかったり、まわりのいろんな事を気にしてしまったりして疲れる。一緒にいる相手を不快にさせないこと、一緒にいる相手との時間を楽しめるようにいろいろと考えすぎてしまうからだと思うけど、性格だからどうしようもない。
まわりに人がいても自分の快、不快だけ気にしていられる性格だったら集団の中でも疲れないんだろうと思う。+22
-0
-
571. 匿名 2018/08/20(月) 13:45:25
既婚じゃダメ
一人行動が好きじゃダメ
いままでの流れでそういわれてるけど、そんな卑屈な人がボッチでも楽しめてるとは思えないんだけど。
楽しんでる人のトピなんだから、自分が「一人ボッチ」と感じてれば誰だっていいと思うんだけど。
私この間上野動物園でシャンシャン見てきたよ。
周りはファミリーばかりかと思いきや、結構一人の人もいた。+8
-18
-
572. 匿名 2018/08/20(月) 13:51:05
とにかくもう一人が好きでラクで一人でしか出掛けられなくなった。人と過ごすとストレスたまる。ヤバいかな…?+17
-0
-
573. 匿名 2018/08/20(月) 13:56:43
美術館行く時はぼっちがいい。+24
-0
-
574. 匿名 2018/08/20(月) 13:58:02
見たいもの見にいくになったら
必然的にボッチ旅行になるよ
年とると所得など生活に差が出るし
いちいち気を遣って食事するところ選ぶの疲れるよ+19
-0
-
575. 匿名 2018/08/20(月) 14:00:16
1人気使わなくていいし、なんなら学校でもずっと1人でいたいくらいなんですけど、ちょっと人目を気にしてしまって結局友達増えすぎて面倒になってしまうので、皆さんすごいなって思います(嫌味じゃないです)。私も人目を気にせず楽しみたいです…。+7
-0
-
576. 匿名 2018/08/20(月) 14:12:10
職場も本当に仲の良い子としか話したくないし、それでもプライベートで会ったりはしない
休日は家でゴロゴロするか好きなアーティストのライブを見るために一人で遠征
ファン仲間とかもいない
彼氏は一応いるけど遠距離だから月に一回会う位だしそれすら疲れる
ぼっち最高だよ+6
-0
-
577. 匿名 2018/08/20(月) 14:18:28
>>560
図星だったのか知らないけどトピずれしてまで煽らなくていいよ+6
-1
-
578. 匿名 2018/08/20(月) 14:20:01
離婚して子供が一人いるんだけど仲間に入っていいですか
子供まだ小学生なんだけど、誰に似たのか、本当に仲のいい一定の友達と遊ぶのは好きだけど一人の時間が落ち着くとかいって夏休みぼっちで過ごしてる
そんなわたしは友達多かった時代もあったけどいろいろあり人間不信気味でほぼ全員疎遠になって、LINE登録してみたけどぜんぜん鳴らないからLINEの着信音どんなだったか忘れた+14
-4
-
579. 匿名 2018/08/20(月) 14:23:54
一体何が卑屈なのか何回読んでも私には理解出来なかったわ+15
-0
-
580. 匿名 2018/08/20(月) 14:29:04
ラーメン屋もライブもニューヨークもぜんぶぼっちで行きました!
ぼっち最高!
舐められないようにほどよいオシャレして、胸張って行けばどこでも大丈夫!+27
-0
-
581. 匿名 2018/08/20(月) 14:34:33
色々あってほとほと人付き合いに疲れて私から連絡やめたら見事にぼっちになりました。
でも人間関係がなくなったら本当に楽。今までいいように使われてた自分を反省したよ。
これからは仕事がんばる!+26
-0
-
582. 匿名 2018/08/20(月) 14:44:01
ぼっちじゃない人もコメントしていいと思うけどなんでわざわざ言うの?
ぼっち装うことも出来ないなら書かなくていいじゃん。+24
-0
-
583. 匿名 2018/08/20(月) 14:54:17
一人焼き肉サイコー+12
-0
-
584. 匿名 2018/08/20(月) 14:54:56
凄く気の合う人と一緒に食事するのも楽しいけど
一人でいる時間のほうが圧倒的に長いな
マイワールド、趣味に思いっきり走れるのは一人ならではだね
弱点は生きていく上での情報、特に仕事関係の情報網が少し弱くなることかな
けれど組織で役職争いみたいなのにまきこまれて疲労するよりは
今のほうがずっと楽だ
+5
-0
-
585. 匿名 2018/08/20(月) 14:55:49
>>377
頑張れとは言わない
体に気をつけてね
何かあったらまたここにおいでね!+5
-1
-
586. 匿名 2018/08/20(月) 14:56:35
一人ティータイム、コーヒータイムも自分には大事な時間だわ
一番心落ち着く+19
-0
-
587. 匿名 2018/08/20(月) 14:57:18
なんだ、ここは?結構いい場所じゃないか+27
-0
-
588. 匿名 2018/08/20(月) 14:59:16
一人焼き肉は楽しい+7
-0
-
589. 匿名 2018/08/20(月) 15:00:33
映画も一人で観に行くほうが断然気楽
+21
-0
-
590. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:24
前向きになれるトピ
+15
-0
-
591. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:55
>>184
ほんとそれ!
友達なんてなんの意味もない!
私も割とリア充だったけど、面倒な事ばかりで次第にぼっち歴長くなって、昔を振り返ると友達付き合いなんてムダで、一円にもなりゃしなかった。
友達なんていたって、何ひとつ助けちゃくれないのだから。
今思えば、高校生くらいからぼっちになれば良かったと思う。+9
-1
-
592. 匿名 2018/08/20(月) 15:03:47
ぼっちでも楽しいとか見栄張ってるだけって言う人に限って人間関係に依存してるところあるからなんかなーとは思う。人との繋がりはそりゃ大事だけど産まれてくるときも死ぬときも1人なんだからある程度1人に慣れておいた方がいいと思うんだよね+14
-0
-
593. 匿名 2018/08/20(月) 15:09:08
生きていると、色々と人間関係でストレスがあるし、人間嫌いになった。
人付き合いをなくすとこんなにラクとは!
ほんとに心からぼっちバンザイです。+16
-0
-
594. 匿名 2018/08/20(月) 15:09:22
>>516
私も身近な他人に対して恋愛感情が湧かないタイプ。
いい人だなと思う人が現れても、両想いになりたい&付き合いたい願望がないのでそれが恋愛感情なんだか自分でもよく分からない。アラフォーだけど今まで好きになった人は二人しかいないよ。
その代わりミュージシャンや俳優をリスペクトする気持ちが普通の人より強い。+9
-0
-
595. 匿名 2018/08/20(月) 15:12:25
本当にね
組織でキャリアを積むために
組織内の人間関係にそりゃあ毎日神経すり減らしてつきあってきたけど
所詮は組織の人間関係で損得の世界
私は損得で付き合う人間じゃないんだけど、だからこそ損得抜きの信頼関係を築いていると
信頼したらあることをきっかけに、皆サーーーっといなくなったwww
かなり堪えて病気も患ったが、それから一人で何もかも行動することに慣れてからは
人間関係楽になったなあ、相当変わり者にみられているという自覚はあるけど
基本自分は無害なんで、一人の世界を楽しんでいる
+7
-0
-
596. 匿名 2018/08/20(月) 15:14:16
平日休みにひとり弾丸日帰りしてます。
札幌から東京。舞台観て帰ってくる。
身軽で馴れたもんです!
+25
-0
-
597. 匿名 2018/08/20(月) 15:20:26
私はひとりで映画の試写会に行きます。
応募して当たって、無料で観ます。
友人と来ている人が多いですが、ひとつでも座席が開いていたら悠々と座りますw+18
-0
-
598. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:31
いいなぁ。
ちょっと覗きにきたけど、ハッピー満載で
プラス連打しまくったよ。
独身の頃、休みの前の日の夜に
缶ビールプシュってしながら、ほろ酔いで
テレビに突っ込み入れてた思い出。
自分でつまみ作りながら…。
楽しかったなぁ。+14
-1
-
599. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:33
>>573
分かる!
他人と一緒に行くとペースが違いすぎて。
じっくり見たい派だから気を遣う。+8
-1
-
600. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:56
ぼっちだから温泉も映画もショッピングモールも一人でガンガン行くよ。
ショッピングモールは自分のみたい店行って疲れたらスタバに行けるから楽。
誰かといっても相手のペースに合わせて見るなんて気を使って楽しめない。+17
-0
-
601. 匿名 2018/08/20(月) 15:28:37
究極、一人であの世へ旅立つ覚悟もできてはいる
いわゆる孤独死ってやつだが、寂しい生き方だとは全然思わない
納税も消費もしっかりしているし、
親戚の子供に何かしらの財産を残す遺言も残してるし、何ら恥じることはない
一人で生きていても人と繋がることはできるし
ただ、死ぬときも迷惑がかからないようにそれも準備するつもり
+41
-0
-
602. 匿名 2018/08/20(月) 15:36:56
>>601だけど
ごめんちょっと暗くなったかな、
死や病気のシュミレーションもしておけば
あとは一人ライフを楽しむのみ!色々やりたいことはつきない+22
-1
-
603. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:45
ぼっちが気が楽で人とは月に2回くらいディナーかランチに行く。交際費は少ないからその分コスメとか洋服、旅行に費やせる。自己投資にお金を使いたいし。
仕事でもお局や変なジジイもいなくて仲良し、でもプライベートな関わりは一切ないから本当に楽で、自分にとっては理想的な生活してるのに、
友達の、友達づきあいの多さを比較して、あれーわたしって周りからみたらぼっちでさみしいと思われてるのか…?と落ち込むことがある(笑)なんなんだろう。アラサーにはいり、ますます彼氏の有無も気になってきた。
最近は海外旅行に英語は話せないがひとりで行けるようになって、ますますひとり好きに拍車がかかりつつある。楽すぎる。でも職場では友達と行ってることにしている自分が情けない(笑)
他人と比較して、落ち込む矛盾。+24
-5
-
604. 匿名 2018/08/20(月) 15:43:03
>>586
至福の時間だよね(´▽`)+8
-1
-
605. 匿名 2018/08/20(月) 15:46:15
多少寂しいなと感じるときもあるけど、
ぼっちの気楽さ>>>>>常に一人の寂しさ+25
-1
-
606. 匿名 2018/08/20(月) 15:53:48
>>603
え~なんで???
海外旅行一人で行くって、むしろかっこいいいと思われると思うけど
私は出無精だからよけいに凄いな~って尊敬しちゃうよ!
+29
-0
-
607. 匿名 2018/08/20(月) 15:55:25
>>604
コーヒーやお茶の勉強とかも面白いし!
お茶で色々なスイーツ作ってみたいです+15
-0
-
608. 匿名 2018/08/20(月) 15:58:44
一人でどこへでも行っちゃう。昨日も高速で2時間かけて前から行ってみたかったイタリアンの有名店に行ってきた。ついでに観光地にも行ったし、高速のパーキングで一人ベンチに座っておいしいジェラート食べたりしてきたけど、周りからはぼっちでかわいそうな奴に見えてたかな?+25
-1
-
609. 匿名 2018/08/20(月) 15:59:45
他人から舐められても平気だよ~
私の問題じゃなくて相手の心の問題だしな~とスルーできる+34
-1
-
610. 匿名 2018/08/20(月) 16:03:45
今ひとりカラオケしてきました。
好きなアーティストからの懐メロからのアニソン。
好きなものを好きなだけ歌えて嫌なら途中で辞めてカラオケはひとりが最高です。
予定より一時間延長しましたw+34
-0
-
611. 匿名 2018/08/20(月) 16:03:49
早起きして朝ご飯を食べて掃除とか家事とか買い物を全部午前中に終わらせてから午後から夜ご飯までダラダラするのが至高な時間。
一人暮らしが最高に楽しい。+41
-1
-
612. 匿名 2018/08/20(月) 16:19:40
ここ見てるとぼっち好きがこんなにいるんだと安心する。好きなもの食べて、好きなもの飲んでダラダラしながら昨日から始まったアジア大会の応援最高に楽しい!+27
-0
-
613. 匿名 2018/08/20(月) 16:20:58
>>606
日本はね、ぼっちかわいそうっていう風潮あるからね
面倒な憐れみの目を回避する事は必要よ!
私も、ぼっちでニューヨーク行く時会社には友達とって言いました
適当なこと言っておいて、ぼっち満喫するがよろし+36
-0
-
614. 匿名 2018/08/20(月) 16:29:59
親兄弟とは絶縁済だし、友達も知人も1人もいないけど楽しいよ。
煩わしい人間関係ないし、当然争いも起きない。
こっちからするとあの人がイヤだ、この人に意地悪されて病んだって騒いでる人の気持ちが分からない。
海外もディズニーもレストランもどこでも1人最高。
他人の入る隙間は今のところないかなぁ。+40
-0
-
615. 匿名 2018/08/20(月) 16:43:42
毎日仕事が忙しくて寂しいと感じる暇がない
そして休日は仕事から解放されてやっと誰にも邪魔されず一人でのんびり過ごせる~って感じなので、誰かに会いたいとかもない+13
-0
-
616. 匿名 2018/08/20(月) 16:50:14
一人焼肉以外は制覇しました。
最初は寂しくて恥ずかしかったですが行き始めたら全然、楽です。
散歩も水分や軽食持って何時間も歩きます。
「こんな道あったんだ~」「ここに出るんだね~」と新たな発見もできて楽しいです。
元々、人づきあいは苦手な方でした。なので
一人で居ることが今でも居心地良いです。
逆に誰かといると、ストレスになります。
周囲に常に誰かと一緒にいないと駄目な人いますが
一時は楽しくても、家に帰れば虚しく寂しい気持ちになり常にLINEで繋がっていないと不安みたいです。
寂しい人間だな~と、密かに思っています。
+29
-1
-
617. 匿名 2018/08/20(月) 16:51:31
美味しいラーメン屋やめぐり。
峠やダム、海岸線をひたすらドライブ。+18
-0
-
618. 匿名 2018/08/20(月) 17:11:35
喫茶店でコーヒー飲みながら読書+20
-0
-
619. 匿名 2018/08/20(月) 17:13:33
ぼっち旅大好き
好きな時間に好きなとこ行って好きな時間に自分の好きなものを食べたり 帰る日にちも自由
もうぼっちやめられない+23
-0
-
620. 匿名 2018/08/20(月) 17:32:34
アラフォーにもなるとぼっちなんか全然寂しくない。
9時17時の安月給OL。平日は仕事終わったら割引きお惣菜を買いにスーパーへ。
みんなは同期で飲みに行ったり、旦那や彼氏とデートだけど、気にしない。
惣菜買ってビール飲みながら家でドラマ鑑賞。
ソファーで寝落ち。
華金も、週末も予定はない。一人で映画を観たり、家でガルちゃんする。
そんな日々。寂しいは通り越して、慣れたぜ!+51
-0
-
621. 匿名 2018/08/20(月) 17:50:32
この前ヒトカラフリータイムで4時間半歌い倒してきた!(笑)
V系・ジャニーズ・ボカロ・懐かしのバンド…などなど。
人目を気にせず病んでる系の歌も歌いたい放題!最高!
+15
-0
-
622. 匿名 2018/08/20(月) 17:51:19
ぼっちの皆さん周りから
「協調性がない!」「変わり者!」「可哀相な人!」とレッテル貼りされても、ぼっちを楽しみましょう!
世の中には人とつるんで群れてワイワイが楽しい
事、ぼっちは惨めで不幸という価値観を押し付けてくる人がいますが価値観は人それぞれ。
私はぼっちを楽しめる皆さんが大好きですよ!+35
-0
-
623. 匿名 2018/08/20(月) 17:53:32
>>98
アクティブボッチいい言葉!+8
-0
-
624. 匿名 2018/08/20(月) 17:59:45
映画、ライブ、カラオケ、ラーメン屋さん、回転寿司、日帰り旅行、旅行(宿泊あり)あたりは一人でクリア済み。遊園地はあまり興味ない。
未経験なのは一人焼き肉と居酒屋くらいかなあ。
来年は一人で花火でも見に行ってみるかな。+18
-1
-
625. 匿名 2018/08/20(月) 18:09:31
人間嫌いではない。
けど人間と接するのってそれだけでエネルギー消費しません?元々少ないHPが削られていく感じ。実家を出て親との交流もなくし、日常的に関わる人数が最小限になった今、トラブルに巻き込まれることもなくめっちゃ楽!!
人間のストレスの大半は人間関係だと思う。
+29
-0
-
626. 匿名 2018/08/20(月) 18:19:18
>>625
HP削られる感じすごくわかる!
消耗していくんだよね。
疲れて早く家に帰りたくなるの。
でも人は嫌いじゃない。
内向型でぐぐると納得いく説明があるよ。
あなたもたぶんそれじゃない?
+11
-0
-
627. 匿名 2018/08/20(月) 18:35:58
一人で食う飯が一番美味い
家で一人で食べたい
人といると食べるメニューもなんか気ぃ使って本当に食べたいもの食べられないし
会話しながらだと味わえない
孤独のグルメ最高、、、+36
-0
-
628. 匿名 2018/08/20(月) 18:46:47
お金がないので基本お家引きこもり
気楽なのは最高だけど暇なのがたまにキズ(>_<)
テレビとDVDと昼寝くらいしかする事ないや〜
皆さん上の3つ以外のお家での楽しみ方教えてください\(^ω^)/+28
-1
-
629. 匿名 2018/08/20(月) 18:52:28
鉄オタまではいかない電車好き。
長期の休みにはローカル線に乗りに行く。
電車に乗るのが目的だから宿はビジネスホテルだし、食事は安いチェーン店か奮発して駅弁(笑)。私は楽しくてやってるけど、はたから見たら何が楽しいんだろうっていう旅行だよねw
昔ながらの客車を現役で使っている大井川鉄道のSLに乗りに行ったときは、一人で来ているのは私と見るからに鉄!って感じの若い男の子だけ。あとはみんな家族連れだったなー。+20
-0
-
630. 匿名 2018/08/20(月) 18:59:59
別トピでひとりキャンプってワード出てきた。
それすごいかも。強者。ぼっち上級者の私も未経験だわ+10
-0
-
631. 匿名 2018/08/20(月) 19:07:01
1人キャンプとバーベキューやったことあるよ。
テント貼るのとバーベキューは炭おこしがめんどくさいけど、やることやったら日が暮れて寝るだけなので、合う合わないは物凄いあると思う。
私は早寝早起きタイプじゃないし、腰痛と痔持ちで家のベッドで寝たいからもうイイかな。+17
-0
-
632. 匿名 2018/08/20(月) 19:28:06
バツ1子なしのボッチだけど、他人と他人の家族と暮らしてたから解放感はんぱない!
その間付き合い悪いって思われたくなくて無理して友達とも会うようにしてたけどそれさえも辞めた(笑)
もうね、私の人生なんだから私が好きな時に好きなことするようにするって決めた!
でもワイワイしてる人にこれいいよって勧めようとは思わない。
それこそ何してる時が楽しいのか人それぞれ違うもんね。
ここ読んでると同じような人いっぱいいて嬉しい!!
+14
-3
-
633. 匿名 2018/08/20(月) 19:37:38
>>628
私も貧ぼっち。お金がかからない順に
図書館で本を借りて読書
大人の塗り絵(ダイソーで買える)
煮込み系の料理をじっくり作る
手芸(ビーズでアクセサリー作りとか、編物とか)
キーボード(電子ピアノ)
+18
-1
-
634. 匿名 2018/08/20(月) 19:39:20
私は若い頃に何度も人間関係でしんどい経験したし、誰かが部屋にいる中の孤独も味わったから、今はそれらから完全に離脱した、ひとりのぼっちが気が楽で、心が休まる。
結婚したいと思う反面、結婚したら常に食事や家事に追われて自由が奪われるのが嫌で、心の底ではパートナーを求めていない自分がいたりする。+20
-0
-
635. 匿名 2018/08/20(月) 20:04:08
>>614
どうして絶縁したの?+1
-0
-
636. 匿名 2018/08/20(月) 20:33:45
今はぼっち最高!とか世間の流れになってるけど、ひと昔は一人とか友達いないみたいで恥ずかしいっていう風潮だったよね。
昔アドレス帳に登録してる友達の数も少なくて妹に馬鹿にされたりしたけど、今の時代は生きやすくていいです。
今度、東京の少しお高いホテルに連泊して、悠々と過ごします。
もちろん一人で 。+29
-0
-
637. 匿名 2018/08/20(月) 20:35:45
>>629
え、楽しそう!
一人でビジネスホテル泊まるの好き!+16
-0
-
638. 匿名 2018/08/20(月) 21:15:41
わたし小さい頃に母他界、33歳で父他界のぼっちです
いまは39歳
寂しくはない
でも人と比べると寂しいのかなとは思う
なんかハマれるモノがあるといいんだけどメンタルやってからあまり興味なくなっちゃった
音楽が大好き。コーヒー飲みながら
いまは外で働いてるけど家で出来るしごと探そうかな
でもそれじゃ孤独ぼっちになりそう
どうしたものか
やっぱり少しは会話したい+14
-1
-
639. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:09
物心ついてから、ずっと他人との暮らし。勿論親兄弟も一緒ですが。やっと一人になれたんだよ。最高!+7
-0
-
640. 匿名 2018/08/20(月) 23:35:50
>>549
分かります!
以前は音楽の趣味の合う友達が欲しい。好きな音楽について語りたい。と思ってましたが、自分と同じものが好きなのって自分じゃん!って気づいてから無理して探すの辞めました。
今は同じような趣味の人に出会えたらラッキーくらいに思ってます。+3
-0
-
641. 匿名 2018/08/21(火) 01:22:55
小中高の林間学校と修学旅行は地獄だった。
集団生活のストレスで毎回38度の熱出してた。
ぼっちの方が楽しいよー。+12
-0
-
642. 匿名 2018/08/21(火) 03:06:08
>>609
プラス100ぐらい押したい…!
元々、人付き合い苦手で舐められてきた人生で、それが元でぼっち大好き人間になったけど、やっぱり生きていく以上、人との関わりがゼロという訳にはいかないから日々些細な事でストレス溜めていたけど、こういう考えもあるのだと勇気づけられた!
ありがとう〜+5
-0
-
643. 匿名 2018/08/21(火) 03:43:58
>>575
学生の時は他に逃げ場もないしそうだと思うよ。
社会に出たら自分の選択でそういう枠から出ることもできるから楽しいよ~。もう少し(あとどれくらいかは分からないけど)の辛抱だ。頑張れ~
+7
-0
-
644. 匿名 2018/08/21(火) 03:51:32
焼き肉こそ1人が最高!
好きなものを自分の好みの焼き加減で1番いいタイミングで食べられるから満足感がすごい。(ちなみに私は1枚ずつ焼いて食べるのが好きです。)
お店によっては量が多い(大人数用しかない)場合があるので、ランチで偵察がてら立ち寄ってメニュー確認する事をおすすめします。+5
-0
-
645. 匿名 2018/08/21(火) 09:11:53
友達はいたら楽しいかもなーって思う時もあるんだけど、
誘うタイミングとか、遊ぶ長さ、どこに行くか、金銭感覚の相違を考えるとやっぱりいいかな…になってしまう。
はじめに「ぼっち体質で、こういう性格だけど宜しければ…」って言えたら楽だけど、人付き合いはじめにそれはワガママすぎるからね(笑)+7
-0
-
646. 匿名 2018/08/21(火) 09:22:53
ちょっと相談なんだけど、特に賃貸ぼっちさんに質問なんだけど、騒音問題とかありますか?
私は賃貸なんだけど、土日がいつも憂鬱で、隣の家が草刈りしてうるさいし、部屋が6つしかない隣がいないマンション住まいの最上階なんだけど、下がうるさい。
何かの意思表示みたいに音を出すんだけど気持ち悪い。
仕方ないから車を出すけど渋滞だし、都内に行けば人だらけだし、イオンとか家族連ればかりだしまさに四面楚歌状態。
基本的に人がいないとこも人が集まるので何していいか全く分からない、むしろやり尽くした。
同じ気持ちの人とか、土日にやってることとか聞きたいです。+6
-0
-
647. 匿名 2018/08/21(火) 16:14:28
学生時代は地獄だったな
大人になって良いことは群れなくて済むこと
何にも依存しないってのは心の平穏+19
-0
-
648. 匿名 2018/08/23(木) 10:26:20
中学までは一人になるのが辛かったな。
みんな仲良しグループで固まってたし、帰るのも友達と…だったから。
一人でいるのが浮く状況だとやっぱりちょっとね。
高校の時は幸い友達もそこそこできたし、中学ほど集団行動じゃないから楽だった。通う範囲が広くなったり部活動だったりで行動がばらけるし。
大学に入ったらさらにラクになった。友達がいても、取る授業が違ったりするからベッタリな関係じゃなくなるしね。一人で行動していても浮かない。よく空き時間に一人でドトール行ったりしてたわ。
大人になったらもう一人で行動しないと行きたい場所に行けない、見たいものが見られないからどんどん一人で出かけるようになった。
長文で自分語りすんません、なんか自分のぼっち歴ってどこからだっけ?とふと思って。+5
-0
-
649. 匿名 2018/08/23(木) 18:20:15
>>150
頭良さそう+0
-0
-
650. 匿名 2018/08/23(木) 22:00:53
結婚していても孤独な人いますか?girlschannel.net結婚していても孤独な人いますか?結婚して20年になりますが 一緒に居れば居るほど 孤独が加速してる気がします。 同じ気持ちを抱えてる方と お話したいです。
+0
-0
-
651. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:23
元々1人が楽で好きなんだけど…
グループ付き合いなく、片手で数えられる程の友達しかいないのに、最近その内の20年来の友達との付き合いをやめた。
10年来の友達ともフェードアウト気味。1人に慣れすぎたかなー…寂しいと思うことが年々減ってきた。+6
-0
-
652. 匿名 2018/08/31(金) 08:26:22
+3
-0
-
653. 匿名 2018/09/01(土) 08:43:21
ここの人は自立しているから、ネット依存にもならす、自分の人生の主役になれるし、
更新も止まっちゃったかな…
どうしたらここの人みたいになれるの?どうしたらいいの?
+1
-0
-
654. 匿名 2018/09/01(土) 12:07:57
週末は
ぼっち最高
ダラダラ
ゴロゴロ
幸せや〜+4
-0
-
655. 匿名 2018/09/14(金) 18:35:17
ぼっちトピが採用されない(T-T)
1人は自由で幸せだけど、たまに同士とくだらない話をしたいよ…+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する