-
1. 匿名 2018/08/18(土) 22:52:44
美容師さんへ。
お客さんから、お任せで!と言われたら似合う髪型にしてもらえます?迷惑ですか?+170
-5
-
2. 匿名 2018/08/18(土) 22:53:42
ビアンの方へ。
どうしたら彼女できますか?+25
-31
-
3. 匿名 2018/08/18(土) 22:53:51
いえいえ、腕がなります。お任せを。+271
-4
-
4. 匿名 2018/08/18(土) 22:53:54
張り切る人もいるけど普通は困る+33
-10
-
5. 匿名 2018/08/18(土) 22:53:57
看護師さんへ
注射打つの怖くないですか?+142
-7
-
6. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:17
+39
-1
-
7. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:23
+9
-32
-
8. 匿名 2018/08/18(土) 22:54:25
+149
-8
-
9. 匿名 2018/08/18(土) 22:55:05
+7
-40
-
10. 匿名 2018/08/18(土) 22:55:20
デスクワークさんへ、皆んな静かに仕事中、お腹が鳴ったら気まずいですか?+121
-14
-
11. トップハムハット狂 2018/08/18(土) 22:55:24
ざわちんさん、加工のプロしてスピルバーグ監督をどう思いますか?ざわちんさんの加工はすでにCGですしね。+4
-14
-
12. 匿名 2018/08/18(土) 22:55:41
理学療法士さんへ
お仕事で何が一番大変ですか?+78
-2
-
13. 匿名 2018/08/18(土) 22:55:49
>>1
似合う髪型にする自信はある。
でも途中でやっぱりここはこうして!とか言われると困る。+176
-4
-
14. 匿名 2018/08/18(土) 22:56:09
看護師さん
看護学生時代、(周りとかで)とろかった人でもきちんと看護師なれてますか
それともどこかで脱落していきましたか?+135
-4
-
15. 匿名 2018/08/18(土) 22:56:30
ショップ店員さん
話しかけられなくて済む方法はありますか?+43
-11
-
16. 匿名 2018/08/18(土) 22:58:29
>>2
わたしなら、2丁目かオフ会。
異性との出会い以上に、出会い方にこだわってたら難しいと思う。+99
-2
-
17. 匿名 2018/08/18(土) 22:59:28
オハマさん
あなたの夢はなんですか?+4
-13
-
18. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:07
看護師さんへ
たくさんの命が生まれてたくさんの命が消える場所だけど、心霊体験はありますか?あったとしても慣れですか?+147
-2
-
19. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:12
>>17
大女優よ。+2
-6
-
20. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:17
>>15
ガンガン音漏れしてるヘッドホンとかしてたら流石に話しかけないかなー
声かけは買う客買わない客万引きを選別してるので。
買う気のある客は声かけても見るし、冷やかしと万引きは帰るし。+45
-25
-
21. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:17 ID:cb812Swg42
美容部員さん
どの化粧水&乳液がオススメですか?
本当に使ってる物が知りたい!+104
-3
-
22. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:40
>>3
は>>1への返信でおk?+11
-10
-
23. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:50
販売員さんへ
セールストークが下手で困っています。なんといえば2000円ほどのサプリメントをお客様に買ってもらえるでしょうか?ちなみに商品は大手メーカー販売のものです。+10
-9
-
24. 匿名 2018/08/18(土) 23:00:55
保育士さん。
やっぱり保護者の中に苦手な人っていますか?
+153
-2
-
25. 匿名 2018/08/18(土) 23:01:14
>>20ですが
口悪くてすいません+11
-5
-
26. 匿名 2018/08/18(土) 23:01:52
>>5
怖くない+11
-2
-
27. 匿名 2018/08/18(土) 23:02:09
>>15
スマホを手に持って頻繁にチェックしてるような待ち合わせしてる風の人は話しかけられなかったし同僚もそうだった+9
-2
-
28. 匿名 2018/08/18(土) 23:02:18
浜崎あゆみさんへ
プロならば痩せて、歌のレッスン、ダンスレッスン死ぬ気で受けてください。+131
-11
-
29. 匿名 2018/08/18(土) 23:02:23
メガネ屋さんへ
やたら高いレンズを勧めてくるけど実際問題本当に違うのかな?
大して変わらなそう…と思ってるんだけど+47
-5
-
30. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:08
>>14
とろくてもなってる人はいる
気が強いって思ってた人が免許だけとって就職はしなかった
仕事としてやれる人は大丈夫って感じ
感情を入れ込みすぎる人は病む+144
-5
-
31. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:13
>>5
むしろめっちゃ得意です!
私上手ですよ、任せてください!+25
-2
-
32. 匿名 2018/08/18(土) 23:04:56
>>18
ない
夜中にひとりで霊安室に下ろしたりもしたけど、ない+123
-2
-
33. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:03
>>20
声かけは買う客買わない客万引きを選別してるので。
そうなんだ、知らなかったー!+118
-3
-
34. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:10
>>18
忙しすぎていちいち幽霊まで構ってる暇がない、可愛く怖がってみたいよ+159
-1
-
35. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:39
看護師さんへ
なぜ私の採血取る時、私の血管を見て「血管細いねー」とプレッシャーをかけるのですか?+189
-5
-
36. 匿名 2018/08/18(土) 23:05:44
ジュエリーアドバイザーなどの方!
やっぱりお仕事は大変ですか?+7
-0
-
37. 匿名 2018/08/18(土) 23:06:23
>>35
うーんどこから刺そうかなみたいな独り言です、自分に気合いを入れるためでもあるので気になさらないでください+193
-8
-
38. 匿名 2018/08/18(土) 23:08:35
看護師志望なのですが体力がなくとろくさいとよく言われるのですが、なれそうですか?
迷惑だからならないでほしいとかありますか?+27
-3
-
39. 匿名 2018/08/18(土) 23:08:45
放置子の親子さんへ
子どもを見ないプロへ
子どもの安全大丈夫?
夏休み一人でフラフラ。
さらわれたらどうするのか?他人が心配するほどですよ。
そんなに親たちご自身の人付き合いが大切ですか?
その子が居なくなった時、親はどこに居て何してたと聞かれたらなんと答えるのですか?+110
-9
-
40. 匿名 2018/08/18(土) 23:09:54
>>24 公立保育園です。 保護者の中には お金払ってるんだから、全部あんたの仕事よと言わんばかりの横柄な母親もいます。子供が目の前でおもらししてるのに すぐ横で腕組みして突っ立ってる人もいます。+145
-4
-
41. 匿名 2018/08/18(土) 23:09:58
>>35
言われる側の患者目線だけど
「(血管が細いから)不可抗力で刺し直しがあるかもしれないけどごめんね」
という風に受け取ってたけど、実際どうなんだろう
私も気になる+112
-2
-
42. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:22
>>14
仕事もトロイので仕事できないレッテル貼られ
退職してます
トロイ方はバリバリ忙しい病棟は厳しいかと…+78
-2
-
43. 匿名 2018/08/18(土) 23:10:26
販売員さんいたので聞きたい
万引きされたことあります?
どんなものが?
うちはカシミア取られた。。。(# ゚Д゚)+46
-1
-
44. 匿名 2018/08/18(土) 23:11:54
>>18
あります。私だけじゃなく、
他の職員が何人も見たりしています。+13
-2
-
45. 匿名 2018/08/18(土) 23:12:03
>>2
私は掲示板かオフ会が多いかな?
二丁目で知り合いになってそのお友達と…とかどこに出会いがあるかわからないから、とにかく行動するのがいいと思います。+7
-1
-
46. 匿名 2018/08/18(土) 23:13:42
レズビアンなのですが彼女が欲しいです…まだ高校生ですが出会いがない(当然ですよね…)+62
-2
-
47. 匿名 2018/08/18(土) 23:15:14
>>35
こりゃやりがいがあるわぁとは言えないので「あら血管が細いんですね」くらいのが上品かなと思って言ってた、ごめんね+145
-4
-
48. 匿名 2018/08/18(土) 23:15:23
>>42
>>30
ありがとう
看護師さんってキビキビしてないとできなさそうだけど
知り合いの看護学生さんがすっごくマイペースで心配。
働いたら変わっていくのかな+47
-2
-
49. 匿名 2018/08/18(土) 23:15:53
>>43
元ですが、うちは5万くらいのカシミヤのコートやられたことありますよ。
コートなんてどうやって盗るんだよ!+63
-2
-
50. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:38
霊媒師やお坊さんへ。
本当にあの世はありますか?+18
-1
-
51. 匿名 2018/08/18(土) 23:16:44
>>24
います
気の強い方や無愛想な方は苦手です……+38
-1
-
52. 匿名 2018/08/18(土) 23:17:34
>>46
同じ高校の子と付き合いましたよ+5
-1
-
53. 匿名 2018/08/18(土) 23:19:01
>>49
自分のコートの中に着て出てったのかな?
怖いな+7
-2
-
54. 匿名 2018/08/18(土) 23:21:14
>>43
サ○ンというボディケア用品などが売ってるところの販売員やってますが、デカイ瓶のボディスクラブ持っていかれた方いますよ+18
-0
-
55. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:43
派遣社員でSVやディレクション等(人を管理する仕事)の仕事をしてる方
お仕事大変ですか?
研修等は充実していますか?
ストレスは溜まりますか?
時給は若干高めですが、交通費なし、ボーナスなしで社員以上に大変な仕事長く続けられてますか?
応募しようか迷ってる案件があるのでお聞きしたいです。+6
-0
-
56. 匿名 2018/08/18(土) 23:22:59
+84
-0
-
57. 匿名 2018/08/18(土) 23:23:36
メイクの仕事をしている方。
化粧をした方が不細工になる人間はどんなメイクをすればいいですか?
後詐欺メイクしてくださいって言われたら出来ますか?+42
-0
-
58. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:41
>>56
いらっしゃらないような気がします(笑)+108
-0
-
59. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:46
>>50
あります。
魂がある限り、この世界で肉体がはてれば、あの世にいき、生まれ変わり新しい肉体に宿ります。+6
-2
-
60. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:54
>>57
自分的にいいなと思うやり方でよければやりますが、気にいるかはあなた次第ですのでやってみないとわかりません。
お時間頂ければ挑戦させてください。+7
-0
-
61. 匿名 2018/08/18(土) 23:27:19
>>1
正直、初来店でそう言われると困る
せめてどういう雰囲気にしたいかだけでも知りたい+10
-1
-
62. 匿名 2018/08/18(土) 23:28:45
>>35
血管が細い方って刺すのが申し訳ないくらい痩せてて腕も細い方もいるので「すみません刺しますね」みたいな感覚で言ってた…プレッシャーをかけてるつもりではなかったんだ…+74
-2
-
63. 匿名 2018/08/18(土) 23:29:03
歯科衛生士さんへ
最後に歯を確認するときによく鼻毛が出てることにようやく気付いて恥ずかしい気持ちになるのですが、鼻毛が出てる人がいたらどう思いますか?+32
-3
-
64. 匿名 2018/08/18(土) 23:29:35
>>48
変わっていきます
マイペースと言われてる人が患者さんからしたら「あの人に話しかけやすい」と感じたりパニックになりそうな時に顔にださず仕事をしたりなど、経験が成長さしていきます
ても、自分はトロイ・迷惑かけてるしむいてないと思い成長する前に辞める方が多いのもあります
辞める前に相談できる上司や同僚が居たらよかったのにと思う+61
-1
-
65. 匿名 2018/08/18(土) 23:29:40
>>1
消去法でこれだけはいや!みたいなのだけでも言ってくれたら助かるなぁ、もはやチャレンジ精神で来てくれたら気も楽なんだけど+9
-1
-
66. 匿名 2018/08/18(土) 23:30:20
>>63
仕事なので気にしません、見るのは歯です。+77
-0
-
67. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:00
>>50
正直、自分も死んだ事ないので分かりかねます。+6
-1
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:16
いたらすごいと思います。
鷹匠の方へ。
なんでも良いから聞きたいです!+16
-1
-
69. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:28
>>50
ある。たまにご先祖様来るね。だから普段の居場所としてあの世はある。不思議なことに、お盆に帰ってくるのは滅多に見ないが儀礼としてやっている。帰ってくるのは何かの節目が多いね。曾祖母や曾祖父なんて見ないから、たぶん生まれ変わってる。私も生まれ変わる時の記憶はある。+47
-0
-
70. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:53
>>57
自分に似合う化粧の仕方を探すのが一番ですが難しいですよね…。
パーソナルカラーや骨格診断などで似合わないものは潰していく形なら見つけやすいのですが、お金もかかりますし、いっそプロの方のレッスンを受けるのもいいかと思います。+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/18(土) 23:31:54
>>23
自己暗示。
そのサプリが超最高だと自分に言い聞かせて、商品の素敵なところを、無理やりでも最低10個考えて、ノートに書いて繰り返し読む。
自然と態度が自信満々になる。
終わったら忘れよう。+29
-0
-
72. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:27
看護師さん
喫煙率が他職に比べて高いように感じますが
喫煙習慣のある看護師さんの吸いいはじめキッカケは何でしたか?
(喫煙の是非を問うたり叩いたりする事はやめてください。+10
-4
-
73. 匿名 2018/08/18(土) 23:36:27
>>56
実は4月から寝具メーカーの昭和西川が将棋連盟のスポンサーとなり、対局用に体重圧を分散する座布団を対局用に提供しています。
正座するときの脚の痺れがかなり軽減されているようです。老舗寝具メーカー昭和西川株式会社が、日本将棋連盟とタッグを組み(業務提携)棋士へのサポートとコラボ商品の共同開発を順次発表|将棋ニュース|日本将棋連盟www.shogi.or.jp日本将棋連盟の老舗寝具メーカー昭和西川株式会社が、日本将棋連盟とタッグを組み(業務提携)棋士へのサポートとコラボ商品の共同開発を順次発表のページです。日本将棋連盟は伝統文化としての将棋の普及発展と技術向上や将棋を通じた交流親善などを目的とした公益...
+73
-1
-
74. 匿名 2018/08/18(土) 23:37:47
ショップ店員さん
自ブランドの対象年齢からはずれた人が来店した場合
「ちがうんだよね~」とか思ったりしますか?
正直な気持ちお願いしますw
+74
-3
-
75. 匿名 2018/08/18(土) 23:40:26
お医者さん 看護師さん 医療系の方
血とか内臓見てもなにも思わないの?+56
-0
-
76. 匿名 2018/08/18(土) 23:41:06
メイクのプロの皆さん。
もしお店に来られたお客さんに詐欺メイクしてもらいたいんですけどとか一重や奥二重を二重にしてくださいと言われたらやりますか?
お店では無理ですか?+4
-3
-
77. 匿名 2018/08/18(土) 23:41:31
野球の詳しい方に
縦のスライダーを上手く打つ方法を教えて下さい
7勝43敗の弱小女子野球部の部員です
横のスライダーは打てますが縦のスライダーが打てません
監督は野球に全く無知な音楽教師で頼りになりません
+16
-0
-
78. 匿名 2018/08/18(土) 23:44:04
看護師です 性格はマイペースです。
なれるかどうかはやる気次第だと思います。あと何でも気にしすぎると病みます。
夜勤中、巡視するけど、霊は見たことないです。気にしたこともない。それより、患者さんがどうかなってないかの方が気になる。
針を刺すのは毎回慎重にやるけど、慣れもある。
正直、学生の頃が一番しんどい。
体力はないとやっていけない。帰ってからは体がクタクタ。独身の時は休日は結構寝てました。
+86
-1
-
79. 匿名 2018/08/18(土) 23:47:42
>>75
生きている誰かの血であり、誰かの内臓です。怖がっている場合でないというか、患者さんの一部なので怖くありません。+86
-0
-
80. 匿名 2018/08/18(土) 23:49:24
元ですけど、美容部員やってました。
基礎化粧品はクレド、コスメデコルテAQを使っています。
若いうちからスキンケアに投資しておくと、歳を重ねた時に差が出ます。+33
-1
-
81. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:18
>>43
電器屋だけど許して
万引きは多いけど、印象に残ってるのはレコーダー2台で10万ぐらい
お水のようなケバい女2人だった+46
-0
-
82. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:25
>>20
私買うけど店員さんとは絡まないよ
+4
-0
-
83. 匿名 2018/08/18(土) 23:54:19
>>60
やってくれるんですね。
メイクのプロの方なら詐欺メイクは誰でも出来るものなのでしょうか?
>>70
成人式と後一度美容院でプロの方にやってもらった経験がありますが後一度の時は不細工になってしまい家族からは不評でした。+10
-0
-
84. 匿名 2018/08/18(土) 23:55:33
歯医者さん(歯科衛生士さん)美容師さん
寝ている人をどう思いますか?+16
-0
-
85. 匿名 2018/08/18(土) 23:58:13
>>24
結構、色々と言ってくる保護者は先生たちの中で、要注意人物になっています。苦手というか、印象の良くない保護者はいますよ。+64
-0
-
86. 匿名 2018/08/18(土) 23:59:16
美容師さん
バッファーって何ですか?担当の美容師さんが頻繁に「バッファーするからね」ってシャンプー台へ行きます。+15
-0
-
87. 匿名 2018/08/19(日) 00:00:29
>>23
商品を売るのではなく、自分をセールスをしましょう。
勿論商品の魅力をお伝えするのも大切ですが、
お客様はその商品とセールスマンであるあなたを気に入って商品を買います。
嫌な人から物は買いませんよね?(コンビニやスーパーとは別ですが)+9
-0
-
88. 匿名 2018/08/19(日) 00:00:44
>>84
美容師です。
寝てる、としか思わない。
でも頭傾くくらい寝る人はやりにくい。真っ直ぐにしてもらいたくて起こしてもまたすぐ寝るし。+33
-0
-
89. 匿名 2018/08/19(日) 00:00:47
歯医者さん、歯科衛生士さん、視線はどうしたらいいですか?+6
-0
-
90. 匿名 2018/08/19(日) 00:00:50
>>84
治療中ずっとガン見してくる人よりはいいです。+13
-1
-
91. 匿名 2018/08/19(日) 00:01:23
>>9
花田ゆういちって人の靴?
+6
-1
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 00:02:27
>>81
どうやって持って行ったんですか?
大きい物だし、店員さんに見つからないわけないですよね??+4
-0
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 00:04:59
>>43
私のとこはメンズだったからネクタイが一番多かった
半年に一回の棚卸しで40本以上少ないこともあるくらい+16
-0
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 00:05:02
ジムのトレーナーさん。
ジムに来ているデブな人をどう思いますか?行きたいですが、恥ずかしくて行けません。
特にマンツーマンでやってるトレーナーさん、デブな人を担当するとどうですか?+44
-2
-
95. 匿名 2018/08/19(日) 00:05:28
医療関係者で喫煙者の方
最近は病院敷地内は禁煙のところが多いですが、どこで煙草吸ってるんですか??
+13
-1
-
96. 匿名 2018/08/19(日) 00:05:34
エステやマッサージセラピストの方に質問です。便秘解消マッサージなどのお腹の施術を受けている時、おならをしたくなったらどうしたらいいでしょうか?すかしっぺされても気にならないですか?トイレに行ってもらいたいですか?
やっぱり施術者も人でいい気はしないだろうなって思うし、裏でなんか言ってるのかなって思うしおならをしたくなったらどうしたらいいですか?+15
-1
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 00:06:40
>>43
エロDVDとか数万円分です。転売目的なのかな。防犯カメラに超キモいオサーン映ってました+16
-2
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 00:07:00
点滴のプロっていますか?+8
-1
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 00:08:38
>>58
棋士ではないですが茶道をやってて、疲れはしませんがシビれます(笑)+32
-0
-
100. 匿名 2018/08/19(日) 00:10:02
>>86
アルカリ除去。
カラーとかパーマの後は薬剤で髪がアルカリ性に傾いてるから、アルカリを除去して弱酸性に戻します。+21
-1
-
101. 匿名 2018/08/19(日) 00:12:22
脱毛サロンの方。
他人のVIOって見慣れますか?
あと、VIOも、お客さんに入る前は当然誰かで練習しますよね?スタッフ同士練習するんですか?+37
-0
-
102. 匿名 2018/08/19(日) 00:21:37
>>36
え!私に質問がきた(笑)ジュエリー販売員です。
そして世間では暇なんでしょー。お客さんきてない時なにしてるのー?ずーと突っ立ってるよねー なんて言われてるので意外な質問。
意外と接客以外にも発注、DM、検品検品検品…
やることあります。クリスマスとかはお昼も取れない時もありますし。
知識は最初に覚えてしまえば応用が効きます。人によっては派遣でブランド掛け持ちして普通の正社員以上に稼ぐ人もいますよ。+57
-0
-
103. 匿名 2018/08/19(日) 00:32:56
>>102
ジュエリー販売員様。
パールの糸替えってワイヤーと糸ではどちらがおすすめですか?
私は糸がいいかなと思っているのですが・・・+18
-1
-
104. 匿名 2018/08/19(日) 00:34:03
>>77
画像見たらストンと落ちるフォークボールに見える。
フォークボールとその縦のスライダーって違うの?+2
-2
-
105. 匿名 2018/08/19(日) 00:36:00
陰キャを極めし者+1
-0
-
106. 匿名 2018/08/19(日) 00:39:01
CAさんて、子育てどうしてるの?
妊娠したら辞めちゃうの?
育児中は飛行機乗らないの?
保育園送迎とか学校の行事参加とかどうしてるか気になります。
子供の発熱などの呼び出しも対応できますか?+56
-2
-
107. 匿名 2018/08/19(日) 00:39:19
>>74
結構同じブランドでも、ルミネ系とデパート系とかで客層とか年齢違うのはあるある。
それによって仕入れ商品も変えてたりもするし。
ルミネの時は2.30代位ばっかりだったけど、デパート行ったら普通におばあちゃんとか、逆にお金持ちの中学生位のこが親に買ってもらってたりとかもある。
むしろ店としては嬉しいと思う!色んな世代に着てもらいたいし、私が担当についたら張り切る!+23
-2
-
108. 匿名 2018/08/19(日) 00:41:23
>>96
元ですが、私は気にしませんよ。生理現象ですので。それだけ腸が活発になっという証拠ということで。トイレに行っていただくのも全然構いませんが、回数が多くなってしまうと時間が押してしまうのできつきつに予約いれているところだと施術者が大変かもしれないです。
+30
-1
-
109. 匿名 2018/08/19(日) 00:45:46
>>18
オペ室に手術の道具などを置いている倉庫があってオペルームに無い物品を手術中に取りに行ったりすることがあるのですがそこに着物を着たおじいさんが見えると先輩が言っていて私には見えなかったのだけどそれから1年くらいして先輩が部署異動になり新しい人が入ってきてその人がまた同じ着物をきたおじいさんがいると言っていたのでほんとにいるんだ…って思ってそれから夜中の緊急手術とかで暗い中一人で物品取りに行くのが怖くて入る前にとびらバンバン叩いてから入ってました。今の部署ではなんにもないけど霊感強い人は色々あるみたい。
長文すみません。+56
-0
-
110. 匿名 2018/08/19(日) 00:50:53
>>20
へーそうなんだ。
声かけられると逆に買いにくくなって、じっくり選べないよ。+17
-3
-
111. 匿名 2018/08/19(日) 00:52:03
>>75
怖いって思うことありますよ。大量出血している時とか医者だって手が震えることありますよ。若い先生なんか震えたくなくても震えてしまって手を抑えてあげたりすることあります。みんな人間だもの。だけど患者さんを助けなきゃって必死でやっています。+152
-0
-
112. 匿名 2018/08/19(日) 00:52:24
雑誌の編集者さんへ
モデルの顔や身体を
未修正でこの世に出してしまいたい。
と思ったことはありますか?+44
-0
-
113. 匿名 2018/08/19(日) 01:09:21
看護師さん
お医者さんは患者さんを平等に扱ってますか?例えば可愛い子には優しいとか、ババアには冷たいとかない?+27
-2
-
114. 匿名 2018/08/19(日) 01:11:56
>>103
私個人としても糸がいいと思います。糸のほうがやっぱり仕上がりがしなやかで肌に馴染むと思います。デメリットとしてはやっぱり伸びるので、またメンテナンスは必要になってくるとは思います。
反面、ワイヤーを勧めるブランドもあると思います。ワイヤーのほうが切れにくいですよーと言って。でもワイヤーだと一度衝撃などで曲がってしまうとその形が戻らなくなったりのデメリットがあります。ワイヤーだからといって絶対に切れないとかもないですし。
実は私の今いるブランドではパール扱ってなくて…10年前位の話なんです。もしかして主流がまた違ってるとかあったら同業の方、訂正してください(>_<) 他にジュエリー関係いるかな?+44
-0
-
115. 匿名 2018/08/19(日) 01:20:20
>>10
全然気まずくない。
そんな事より、仕事でミスをした方が何倍も気まずい…+22
-0
-
116. 匿名 2018/08/19(日) 01:22:55
>>12
患者さんのホープと治療優先度が合致しないときかな。
高校生で最後の試合に出たいって言われるけど
それに出てしまったら大学で野球やれる肘の靭帯は残らない…とか。+22
-1
-
117. 匿名 2018/08/19(日) 01:23:32
>>110
結構販売員多いね!私は初めてコメントするけど、最初の一言の声かけ位は許してほしい。
もう何人も書いてあるけど、万引き防止ってのもあるし、中には声かけられ待ちの人もいるので!
ヘッドホンもあからさまで嫌って人は、伏し目がちで無言で「大丈夫」てオーラで微笑んでください。察する。
+40
-0
-
118. 匿名 2018/08/19(日) 01:24:37
>>112
ヨ●アさんとか、いじわるな方は
思うけど、修正しなくても割りと綺麗っていう……+31
-1
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 01:28:32
>>18
おばちゃん臨床工学技士ですが
はっきり言って当直やって
幽霊いないっていう人いませんよ
オペしてて、
立ち入らないでください!!
あれ…この人…
オペ中の人亡くなってて
その人が歩いてたりザラです
疑うひとは当直、オンコールやればわかる。
東●女●医大は特にでる。+41
-2
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 01:28:34
アパレル関係の方へ。
今セールでベージュのワイドパンツを買い足すか迷ってます。まだまだワイドパンツって流行りますか?結構長いですよね?
後ロングブーツ、しばらく見てません。一応また流行った時用にとっといてますが、もうロングブーツは流行らないのでしょうか?
+10
-0
-
121. 匿名 2018/08/19(日) 01:29:45
>>100
ありがとうございます。トリートメントみたいなものと思っていいですか?シャンプー前→カラー後→トリートメントって感じなので不思議でした。親切なんですね。+0
-0
-
122. 匿名 2018/08/19(日) 01:31:26
>>119
ちょ、この時間にやめてー!!(笑)+26
-0
-
123. 匿名 2018/08/19(日) 01:32:40
>>94
トレーナーです。
初日はご自分の体型を見られるのが恥ずかしそうな様子をされる方もいらっしゃいますが、
こちらはそういった体型の方を見慣れているので、まったく!なんにも思いません。
そしてこれはトレーナーにもよるかもしれませんが
私はそういった方に出逢うと
前向きな姿勢をかいますし、
絶対変えてあげたい、とも思います。
安心してください。
そして、頑張ってね。
+86
-1
-
124. 匿名 2018/08/19(日) 01:41:20
ピアノの先生へ。
子どもがピアノを習いたいといいます。
マンションで狭いので立派なピアノは置けません。
親としては特別才能がなければ、キーボードで簡単な曲が引けるようになれば満足なのです。正直に電子ピアノしか買えない家庭は習わせないほうがいいですか?+9
-5
-
125. 匿名 2018/08/19(日) 01:43:49
>>5
注射全然怖くないですよ!採血管やルートに逆血があった時は血管に針が入ったってことだから「よっしゃ!!」てなります。なんなら看護師業務で一番注射や採血が好きかも。人の血管みるのも好き。+14
-0
-
126. 匿名 2018/08/19(日) 01:45:37
>>69
生まれ変わる記憶があるとの事ですが
また人生をやり直したい!って気持ちも
あったのでしょうか?
前世の記憶がある方は
それだけの思いがあったのか知りたい+8
-0
-
127. 匿名 2018/08/19(日) 01:52:14
>>113
先生の人柄によりますね。優しい先生は誰に対しても優しい。医療スタッフにも患者さんにも。そして患者さんのことを一番に考えているので患者さんやその家族には特に優しいです。
でも、性格が悪い先生は患者、家族、スタッフにもみんなに意地が悪い。
だから若い女性だけに特別優しいとかないです。+44
-1
-
128. 匿名 2018/08/19(日) 02:04:50
>>108
そうなんですね。安心しました。+0
-0
-
129. 匿名 2018/08/19(日) 02:05:14
自動車販売店の方へ
新車の場合、購入する店舗で価格が違ったり値引きがあったりしますか?
今まで中古車を購入していてお世話になっていた販売店なのでそこで新車を購入しました。中古販売店よりトヨタ車ならトヨタの販売店で購入した方が安くなりますか?+11
-1
-
130. 匿名 2018/08/19(日) 02:40:20
美容部員さんに聞きたいです!
私は顔がテカりやすいです。皮脂バランスを整えるスキンケア変えてみたら、スッピンのときは調子が良くなったのですが、メイクするとやっぱりテカります(泣)
下地→リキッド→ミラコレなのですが、ベースメイクが合っていないのでしょうか?何か改善策があれば教えていただきたいです!+5
-0
-
131. 匿名 2018/08/19(日) 02:42:00
美容師さん
喋らないでいいです。雑誌読ませて下さい。個人情報聞きたがるのやめて下さい。
美容室行くの悩みます。
+48
-5
-
132. 匿名 2018/08/19(日) 02:46:15
自動車保険の事故担当に詳しい方
判例で過失割合が決まるようですが
担当者が経験が浅いと
相手の保険会社に押し切られて不利になったなって事ありますか?+8
-2
-
133. 匿名 2018/08/19(日) 02:51:13
>>101
見慣れますよー。特に何も思わないです。
便やトイレットペーパーがついている人が一度いてその時は少し怯みましたが。
VIOの練習は無かったです。
スタッフ同士で脇や腕、脚等の練習→練習した部位を実際に施術→先輩のサポートにつきながらVIO施術を見学→VIO実際に施術
って感じで覚えました。そんなに難しい事はないです。
(全身脱毛は時間がかかるので基本2人体制なので、わざわざ見学させてくださいって感じはないです。)
+33
-0
-
134. 匿名 2018/08/19(日) 02:52:30
ジュエリー販売員とかアドバイザー?の方に質問したいです!
どうやったらなれるんでしょうか、専門学校を卒業したらなれますか?+4
-0
-
135. 匿名 2018/08/19(日) 02:52:45
>>10
そのくらい何て事ないですよ+0
-0
-
136. 匿名 2018/08/19(日) 03:19:02
>>5
自分が痛いわけではないのでヘッチャラです。+1
-1
-
137. 匿名 2018/08/19(日) 03:23:36
霊媒師さんへ
開運の方法について教えて下さい+3
-0
-
138. 匿名 2018/08/19(日) 03:36:44
>>40 公立だと特に、うちらの税金で~って言ってくる人とかそういう態度の人が多いって聞くね、お疲れ様です。
>>24 私立の保育園で働いてるけど、そりゃあもうこっちも人間なので合う合わないありまくり。あー退園してくんねーかなーって思うくらいメチャクチャな人が本当にいるからね。+26
-1
-
139. 匿名 2018/08/19(日) 03:49:49
>>74おもいません。わたしもう○歳なんだけどここよブランドが好きでねー!とか言われるとうれしいです+9
-0
-
140. 匿名 2018/08/19(日) 03:53:59
>>124ピアノの先生ではないですがピアノ経験者です。
電子ピアノでもいいですよ。ヘッドホンがついてて音がもれないものもありますよ。
ただ鍵盤の数はピアノと同じ数のものを買ってください。鍵盤数が少ないと弾けないものが多いです。
+40
-0
-
141. 匿名 2018/08/19(日) 03:55:36
看護師さん
血管が細い者です。右に刺して左に刺して最終的に手の甲から採血される事が多く、どうせ痛い思いをするのはわかってるので『血管が細いので手の甲でいいですよ』というと必ずムキになって、結局右も左も数回刺された挙げ句に手の甲に...
プライドを刺激せずに手の甲から採血されるにはどうしたらいいんでしょう?+54
-0
-
142. 匿名 2018/08/19(日) 03:58:57
>>131
会社または学校は髪にどのくらいの決まりがあるのか、
短くしたいのかどんな雰囲気にしたいのか
それくらいは教えてください。
写真見せてくれてもかまいません。
少しでも気に入ってもらえるように会話からどんな髪型がいいのかを探ってるんです。
無言でもかまいませんよ。話しかけるなと言われれば話しかけません。
ただし、気に入らなかったからと言ってクレームださないでくださいね。
+10
-3
-
143. 匿名 2018/08/19(日) 04:00:49
>>141うわ!めっちゃわかる(笑)
その縛られてるほうが採血よりいたいんだけど?っておもうよね(笑)
わたしは手首でいいって言ってるのに
手首は怖いからと言ってやってくれません。
結局右も左も間違われて内出血とかしてしまう始末。どうにかしてほしいよ。横から失礼しました+32
-0
-
144. 匿名 2018/08/19(日) 04:18:46
>>106
日航機のトピでお母様が子育てしながら日航のCAやってたという方がいましたよ
+5
-0
-
145. 匿名 2018/08/19(日) 04:24:48
>>143
同じ人いたー!看護師さんに一言いってしまったが故に、大失敗してる気がして、何も言わなきゃ言わないで結果は同じだし...どうしたらいいか本当に悩みますよね。一度、5~6回右も左も刺した頃に、鮮血?がブシャっと出て、慌てて?凄く強く数分止血して、そのあと何とか液を注射されて、さらに採った血の容器をゴミ箱に棄ててた事があったんだけど、あれはなんだったの?って事がありました。
そのあと、しばらくしてなんの説明もなくベテランっぽい看護師さんが来て手の甲から採血した。マジでなんだったんだろう?そういうのあります?
+36
-0
-
146. 匿名 2018/08/19(日) 04:41:02
>>141
以前こんな目にあって酷いトラウマですので是非最初からここにお願いします、とか?
あとはもう1回1回名前把握してクレーム入れると良いよ+2
-0
-
147. 匿名 2018/08/19(日) 04:41:59
看護士さんに質問です。
注射針を横からではなくほぼ真上からグッと刺されたことがあったのですがアレにはどんな意味があるんですか?+2
-1
-
148. 匿名 2018/08/19(日) 06:33:04
>>124
ピアノの先生ではなく保育士なのですが……
資格を取るにあたってピアノは必修でしたが、家では電子ピアノでずっと練習してましたよ
何も不便とか不都合はなかったです+19
-0
-
149. 匿名 2018/08/19(日) 07:44:44
>>92
レコーダーは家にあるから想像つくと思うけど、購入すると段ボールにテープ貼ってそのまま手に持って帰れる程度の大きさだよ。普通にそのままレジ横から持って行ったよ。ん?と思い無線で誰か会計したかを確認したけどしてなかった。同じ手口でスーパーは酒よくやられてたし、ショップ店員が会計後に見送りするのは意義あるよ。会計後に商品持って店内に戻られるの嫌。+2
-1
-
150. 匿名 2018/08/19(日) 07:50:42
>>106
妊娠したら
産休に入るか地上勤務になります
お辞めになる方もいらっしゃいます
育休は取る方、取らない方、制限乗務にする方
(泊まり勤務は無しで日帰りとか)等いろいろです
送迎や行事の場合は他の働くママさんと一緒ですよ
自分が出来るときはやるし
出来ないときは夫やお婆ちゃんやシッターさん
ただこれは私の勤務している社の事なので
他社は違うかもしれません
+24
-0
-
151. 匿名 2018/08/19(日) 08:07:07
美容部員さんへ
BAさんって何であんなに肌が綺麗なんですか?
どうしたら肌が綺麗になりますか?+11
-1
-
152. 匿名 2018/08/19(日) 08:13:18
>>131
そんなに嫌なら自分で切れば良いのに+9
-8
-
153. 匿名 2018/08/19(日) 08:13:37
引っ越し業者の方に聞きたいです。
金魚などの魚が入っている水槽やプラ舟を引っ越しさせる事は可能ですか?
出来ればそのままがいいのですが無理な場合はどう引っ越しさせてくれますか?
水や砂利や水草などあっても大丈夫でしょうか?
また引っ越しさせた水槽やプラ舟の設置は勿論立ち上げ作業はしてもらえますか?+8
-1
-
154. 匿名 2018/08/19(日) 08:13:41
>>5
慣れです+0
-0
-
155. 匿名 2018/08/19(日) 08:16:04
>>141
手の甲で採血してくださいと強めに言う。+7
-0
-
156. 匿名 2018/08/19(日) 08:18:13
>>131
あなたのその発言、その道のプロに聞きたい事ではなく、その道のプロに言いたい事だから。
ここでも美容師叩きしたいの?+43
-2
-
157. 匿名 2018/08/19(日) 08:18:24
>>113
ひどいクレーマーじゃない限り平等でした。
私が勤めていた病院では。
+2
-0
-
158. 匿名 2018/08/19(日) 08:25:22
>>134
がっかりするかもしれませんが私の場合、普通の四年生大学卒業しました。学部も全く関係ない文学部です。新卒就活でなりました。ジュエリーが好きでどうしてなりたいかを面接で言えばなれますよ(笑)
会社のほとんどが普通の大学卒です。知識は会社に入ってから研修があります。+実務と独学です。
ただの販売でよければ専門に行く必要はなく、少しでもレベルの高い学校のほうが入りやすいという普通の企業と同じだと思います。目指してる系統にもよりますが、世界的スーパーブランドはやはり皆さん高学歴ですし、反対に少しカジュアルよりなところであれば、そこまで学歴のハードルは高くないと思います。有名なヒ○ミなどの専門でも専門卒…というだけで採用してない企業もでてきます。 反対に販売以外にも修理やデザイン、工房などで働きたいのであれば専門は多いに役立ちますし、即戦力に繋がると思います。
ブランドによっては新卒採用してないところも多いので、一度どこかで働いて経験をつけて中途採用で本命って人もいます←私です。+21
-0
-
159. 匿名 2018/08/19(日) 08:34:11
>>124です。皆さんありがとうございます!先生によっては、電子ピアノはピアノじゃない!きちんとした物を…という方もいると聞いていたので安心しました!保育士さんなど現場で働いてる方がそうおっしゃるならより安心ですね!+6
-0
-
160. 匿名 2018/08/19(日) 08:38:03
美容クリニックの看護師さんへ
アラフォーで顔のたるみが気になってます。
たるみに一番効く治療って何ですか?+5
-1
-
161. 匿名 2018/08/19(日) 08:39:15
美容部員さんへ 全部自社製品ぶっちゃけつかってますか?肌にどうしても合わないとか、けちって実は化粧水だけドラストの使ってたりしないですか?(笑)+12
-1
-
162. 匿名 2018/08/19(日) 08:39:20
介護士さんへ
セクハラするジジイには、どんな罰を与えるべきでしょうか
+5
-1
-
163. 匿名 2018/08/19(日) 08:39:36
>>149
見送りってそんな意味もあったんですね。
いらないサービスと思ってだけど納得。+8
-0
-
164. 匿名 2018/08/19(日) 08:41:07
ネイリストさんネイルのデザインとしてパグを書いてくださいと言われたら出来ますか?+0
-0
-
165. 匿名 2018/08/19(日) 08:41:58
同じく美容クリニックの方へ。
眉間のシワ、口元のたるみが気になる34歳です。
ぶっちゃけボトックスとかこの年で手を出してしまうのは危険ですか?+6
-0
-
166. 匿名 2018/08/19(日) 08:42:27
>>116
それ、わかります+6
-0
-
167. 匿名 2018/08/19(日) 08:50:57
こんな事しても意味ないのになぁ。高いお金払って勿体ない。と思う事ありますか?
特定の職業ではなく、色々な業種の人に聞きたいです。
例えば美容皮膚科の施術とか・・・。+8
-0
-
168. 匿名 2018/08/19(日) 08:51:58
>>164
パグって犬?
リアルなパグなのか、イラストチックなパグなのか、見本があれば描けるかも。+6
-0
-
169. 匿名 2018/08/19(日) 08:53:56
>>124
ピアノ教師です。
鍵盤楽器を楽しみたいとか、音楽を始めるきっかけにしたいということであれば、電子ピアノでも大丈夫です。
が、やはりピアノがうまくなりたい場合、ピアノは必要になります。ピアノと電子ピアノは別な楽器ですし、楽しみ方も身につく内容も違います。
どこを目指すかで変わってきます。
ピアノは高いし、お子さんが続くかもわからないので、初めは電子ピアノで様子を見るのはありだと思います。
+23
-0
-
170. 匿名 2018/08/19(日) 09:10:19
ピアノはある程度の規模の発表会に出るにあたって、電子ピアノとピアノは鍵盤の重さが違うから、ピアノで練習した方がいいと言われ本番前は公共の借りたりした。+10
-0
-
171. 匿名 2018/08/19(日) 09:15:53
犬に詳しい方お願いします。
現在の気温26度で予想最高気温31度の所に今から友達と行く事になりました。
場所はドッグランありのサービスエリアかパーキングエリアです。
車で行くのですが友達が犬を連れて行きたいた言っています。
種類はパグですが気温的に連れて行って大丈夫でしょうか?
出来ればドッグランも使用したいそうです。+1
-0
-
172. 匿名 2018/08/19(日) 09:29:06
>>171
アスファルトで火傷しないといいけど…その犬本人がドッグラン好きで行きたがるならいいけど飼い主がやらせて見たいくらいの気持ちなら今の季節はオススメしないな
車酔いする子もいるし冷房ガンガンにかけないとダメだよ、ちょっとのトイレ休憩で車に残しておくのもダメ。
ちょっと犬置いてご飯食べてくるとかもダメ+20
-0
-
173. 匿名 2018/08/19(日) 09:42:46
美容師さんへ
同じ店内でだけど、前回と別の美容師さんを指名したいんだけどそうしたら気分悪いですよね?やめた方がいいですか?+11
-2
-
174. 匿名 2018/08/19(日) 09:57:26
>>173
正直言ったらショック。だけどお客様が希望してるなら仕方ない。+34
-0
-
175. 匿名 2018/08/19(日) 09:58:16
>>162
ほんとそうよね。
私もこの前若い利用者さんに、ドン引きするくらいのひどい下ネタ言われたわ。上司(女性)に相談したけど、他の利用者に迷惑がかかってないなら我慢すべき。私たちは仕事だから。と言われた。下ネタは毎回なんだけど、だんだんひどくなってるし。認知症のない若い利用者だから、対処も難しい。
もう無理だと思って、今月いっぱいで退職します。
+6
-0
-
176. 匿名 2018/08/19(日) 10:19:51
霊能力者さんへ、是非迷宮入り事件や事故を全て解決して下さい。霊能力が有れば出来るはずです。お願いしますm(__)m困っている人はたくさん居ると思います。+10
-1
-
177. 匿名 2018/08/19(日) 10:22:40
162様へ、そんな時はち○こを引っ張ってあげると良いですよ❗おとなしくなります。+2
-0
-
178. 匿名 2018/08/19(日) 10:24:09
>>176
能力があればなんでもできると思ったら大間違い。
しかもやるとかなり疲れるの。
わざわざ疲れる事やりたくない。+5
-3
-
179. 匿名 2018/08/19(日) 10:42:33
>>23
セールストークの前に、
世間話で、心をつかんで、信用させてから、
さりげなくすすめる。+1
-0
-
180. 匿名 2018/08/19(日) 10:42:37
それは自分も有るからわかります。私が言って居るのはお金を貰えるほど大きな能力が有る方にお願いしてるだけです。疲れてしまう方にはお願いはしていません。疲れる位の能力なら私にも有ります。+2
-0
-
181. 匿名 2018/08/19(日) 10:45:45
>>180
その報酬ってどこから支払うの?税金?
+1
-1
-
182. 匿名 2018/08/19(日) 10:48:14
>>57
ちゃんと自分に合うメイクを
教えてもらえば大丈夫。
仕事向けのきちんとメイクなのか、
かわいくみせること重視なのか
きちんと伝えれば、
それ似合わせて提案してくれますよ。
スキンケアに力を入れてるブランドは
メイク下手なので、
メイクブランド行けば大丈夫!!
(メイクブランドは季節ごとにメイクトレーニングを細かくやっているのと、
もともとメイク好きの店員が多い)
綺麗な意識高い系のお客様より
少しモサッとしてる方のほうが、
やりかいがあって、嬉しくなります!
+3
-0
-
183. 匿名 2018/08/19(日) 10:51:22
報酬なんてもらえないし、もらわないから本物だと思います。事件を解決するボランティアな気持ちが大切だと思います。お金をもらえるからやるのは本物では無いと思います。+7
-5
-
184. 匿名 2018/08/19(日) 10:57:25
>>130
下地とリキッドを変えてみたらどうでしょう?
崩れにくいファンデでアットコスメで
調べて、デパートで試すかサンプルもらって
試してみましょう。
それでよかったファンデと同
じメーカーで下地を揃えた方が
相性がいいから、下地も揃えてみる。
あとは10代から20前半たと、
年齢的に皮脂分泌が活発だから、
崩れやすいのもしょうがないかも。
でも、もう少しすずしくなると、
皮脂分泌も少しおさまるから、
11月くらいからは、
保湿ファンデに変えるといいですね!+2
-0
-
185. 匿名 2018/08/19(日) 10:57:54
>>183
お金をもらう程の能力のある人に頼んで無償でやるわけないでしょ・・・。+5
-3
-
186. 匿名 2018/08/19(日) 10:58:54
>>183
気づいてないかもしれないけど、あなたトピズレだから。+5
-2
-
187. 匿名 2018/08/19(日) 11:01:13
>>151
自分の肌に合ったケアと、
綺麗な肌に見せるテクニックかな。
(マットな肌、ツヤのある自然な肌、
などいろんな肌づくりが上手い
いろんなクマの消し方
ホウレイセンの出ないふのつけ方)
ハイライトやシェーディングを上手く使ったり
あとは、売り場の照明が強いから
綺麗に見えるっていうのもあります。
+2
-0
-
188. 匿名 2018/08/19(日) 11:02:26
私も前世を鑑たり、どの様な霊が憑いているのかは視れます。もちろん多少は疲労しますが、お金は一切頂きません。笑顔とありがとうの言葉だけでしてあげています。私が言いたいのは、お金を頂く位の能力が有るので有れば世間を騒がせてる事件を解決して欲しいと心から思っているから。ただそれだけです。お金がどうこう言っている貴女とは考え方が違います。+3
-4
-
189. 匿名 2018/08/19(日) 11:11:03
>>183
いやいや、いくら能力あったって、自分の身も危険なのに、ボランティアでやれっていうのは乱暴だし、ここは職業としてプロのトピだし。
疲れる程度の能力はあるっておっしゃった方と同じ方ですか?
そしたら、あなた様が能力を磨いて、できる範囲でボランティアするんじゃだめなんですか?
私は全然、能力のない人だけど、霊能者との間に、なにかあったんですか?+6
-1
-
190. 匿名 2018/08/19(日) 11:14:13
変な人湧いて来たね。
自分に能力あるなら自分で解決してやれば?ボランティアで。+9
-1
-
191. 匿名 2018/08/19(日) 11:45:08
訳がわからない方々が出て来ました。ここは能力が有るからとかお金をもらうもらわないの討論をする場所じゃ有りません。どちらの方もトピックずれてます。確かに不可解な事件多いですけど。それだけは認めます。+16
-0
-
192. 匿名 2018/08/19(日) 11:48:28
>>151
どこがだよ+0
-2
-
193. 匿名 2018/08/19(日) 12:06:39
保育士さんへ
お昼寝できない子は嫌ですか?+1
-2
-
194. 匿名 2018/08/19(日) 12:35:09
>>18
初めて経験したときは怖かったです。
環視カメラで巡回している看護師をみていたら無数のオーブが看護師にみっちりついていました。
でも私がいる病院は心霊現象が頻発するし、夜勤はスタッフが少くて忙しいので気にしなくなりました。
患者さんを不安にさせたくないので皆何かあっても表情に出さないようにしてます。
+11
-0
-
195. 匿名 2018/08/19(日) 12:38:10
>>29
遠近両用は正直値段高い方が見やすいです。
ただ個人差が非常にあるので、テストレンズをいろいろ掛けてもらって値段高くても見え方が変わらないって方には安い方をオススメします。
遠近両用でなく、強い度数でなければ値段はあまり関係ありません。
ただ今はPC用とか、コーティングとかたくさんありますので、メガネ屋としては、その方がどういう時にメガネが必要かなのか、困っていること等、お話しをお伺いしてその方に合うレンズを紹介するようにしています。+3
-0
-
196. 匿名 2018/08/19(日) 13:29:05
>>153
水槽本体は、中身が空っぽであれば運べます。
水草、砂利はご自身で乾かして袋等にまとまっていれば運べます。機材、ポンプ系も同じく。
お魚自身はお客様で運搬して頂きます。
現状復帰は基本お客様です。
ペット輸送専門の会社もあるので、大手引越業者ならそういう会社と契約あるところも多いので、紹介、手配してくれることもあります。+2
-0
-
197. 匿名 2018/08/19(日) 13:41:26
脱毛サロンの方。
腕と足の脱毛をしています。なのに最近なぜかIラインの毛が濃くなって来ました。
今までは5本くらい細いのが生えていただ毛なのに、本数も増え、毛も太くなって来ました。
そんな事あるんですか?+1
-0
-
198. 匿名 2018/08/19(日) 14:22:22
>>193
昼寝中、起きていても構わない。困るのが皆が自分が寝られないからと言って騒いだり、隣りの子を起こしたりすること。
毎朝早く来る子もいるから、大人以上に疲れている子もいる。その子にとっては唯一の休息の時間だったりするし、邪魔だけはしないで欲しい。
赤ちゃんなら仕方ない。だけど、それを3.4.5歳でも注意してもわからずに騒ぐ子になると困る。
お昼寝しないと、大人の徹夜明けみたいにハイテンションになり、午後からも落ち着かなくなるので、余計に…
寝られない、寝られるってそれぞれだからいいけど、騒ぐ子が困る。+23
-0
-
199. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:39
理学療法士さんへ
患者さんを好きになったとこはありますか?+0
-0
-
200. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:45
>>20
冷やかしって失礼な言い方だね。
ふらっと何か良いのあるかな?で普段行かない服屋さんに立ち寄る事もあるのに、そんな風に思われてるなんてショックです。
声かけしつこい人がいると買う気があっても逃げる事があります。
そういうのもあの人冷やかしだったんだって思われてるのかな?+22
-0
-
201. 匿名 2018/08/19(日) 16:19:43
>>200
いらっしゃいませ
〇〇ですよー
この程度で気まずいからって退店する人は冷やかしとは思わないだろうけどあまり買う気がない人じゃない?
気に入るのあるか見てるなら見続けると思う
空気扱いされるのもなんか嫌じゃない?+1
-2
-
202. 匿名 2018/08/19(日) 17:38:50
>>75 外科系の医者です。日常生活の中で急にどこかから大出血とか見たら焦ると思いますが、仕事中は不思議と冷静です。+18
-0
-
203. 匿名 2018/08/19(日) 18:17:07
保育士さんへ
書類上は母子家庭なのに、元旦那と同居している事が分かっても見て見ぬふりをしますか?
役所へ通報したりしますか?
+8
-1
-
204. 匿名 2018/08/19(日) 19:07:16
接客されずにゆっくり時間をかけて見たい
という気持ちは分かるけれど
販売員だって店頭に立っててその日の店なりの流れを作らなきゃだし
お客様を完全にほったらかしには出来ないよ+12
-0
-
205. 匿名 2018/08/19(日) 19:17:26
>>112
広告ですが。
客からのオーダーでひとつの作品を作っているわけで、そのモデルさんやタレントさんが素敵になってくれないと作品全体が素敵になりませんから。
今回は顔色悪いな〜、ちょっと太った?少しシワが増えたな…など、淡々と直すだけです。
浜崎あゆみさんレベルのは分かりませんが、皆さんそんな感じだと思いますよ。+5
-0
-
206. 匿名 2018/08/19(日) 19:41:31
看護師さんと患者の恋愛
医者の患者の恋愛
ってありますか?+3
-1
-
207. 匿名 2018/08/19(日) 19:57:40
美容師さんへ
販売してるシャンプーとシャンプーする時のシャンプーって違いますか?+5
-1
-
208. 匿名 2018/08/19(日) 20:15:52
>>203
よりを戻すか様子見だったりする場合もあるから、なんとも言えない。よりを戻す場合は慎重になるだろうし、両親共に葛藤するだろうから。
けれど、長そうだった場合は伝える場合もあり。
内縁関係として、保育料をお願いしたいので。+6
-0
-
209. 匿名 2018/08/19(日) 20:32:24
美容師さんへ
お店が空いていても、無駄に思う様な間があるのは何故ですか?
お客が0になるより1人でも居る状態にしているのではないか?と思うことがあります+1
-1
-
210. 匿名 2018/08/19(日) 20:56:10
>>112
ないですよ。
お化粧直ししましょうね、と画像見ながら手を入れます。+4
-0
-
211. 匿名 2018/08/19(日) 21:08:28
>>24
いますよ。。気が強い人とか…+0
-0
-
212. 匿名 2018/08/19(日) 21:12:08
>>175
仕事だからって利用者からのセクハラ受け入れちゃダメですよね。その上司は能力ない方だから職場変えるの賛成ですけれど。次の職場の面接受けるとき、利用者からのセクハラの対応マニュアルはちゃんとありますか?と真っ直ぐ聞くといいです。+4
-0
-
213. 匿名 2018/08/19(日) 21:13:13
>>106
CAは妊娠が発覚した時から乗務できません。すぐに懐妊休暇です。それから会社によって違いますが3歳になるくらいまで育児休暇。復帰しても子供が小さいうちは日帰りフライトのみ乗務です。
子供が発熱で保育園から呼び出しの場合、お願いしてる人(祖父母や両親、知人など)にお願いすることも。
送り迎えは主人と私で行ける方が行きます。主人も航空関係なので忙しいので…
子供が4人もいてフライトしてるママもいます!+8
-0
-
214. 匿名 2018/08/19(日) 22:04:33
パイロットさん
やっぱりUFOとか見たことありますか?+2
-0
-
215. 匿名 2018/08/19(日) 22:07:56
>>145
>>143
手首近くは大事な神経が多く走っているので、出来れば避けたところを刺したいですね。…お互いのために。
で、鮮血がぶしゃっと出て強く圧迫した、というのは間違って動脈を刺した可能性があります。で、基本看護師は動脈を刺してはいけません。看護師がする採血は静脈が基本です。
動脈のほうが止血に時間がかかるので強く圧迫されたのかなと。+4
-1
-
216. 匿名 2018/08/19(日) 22:29:37
>>24
います。
誰でも苦手な人、合わない人がいると思います。だから保護者に限らず、そのような人はいると思います。
しかし、保護者なので当たり障りのないように努めようと努力致します。そんな中でも理不尽な要求や細かい要求をされる保護者の人は自分の中でも苦手トップリスト入りするような感じです。
心中はそこまで仰るのなら、さぞや完璧な育児をされているのだろうから、ご自分で見られたらいかがでしょうか?と思っています。
なかなか反論はできず、謝ることもありますが、出来かねることがあることをご理解いただけない保護者の方々が年々増えております。
そのような方々が苦手ですね。+1
-0
-
217. 匿名 2018/08/19(日) 22:51:33
>>143
もう、見えてるとこでいいよね。
刺してから中でグリグリされるのもイヤだし。
1番酷かったのが、入院して点滴打つのに新人さんが担当だったんだけど
「血管見つかったんですけど、貫通しちゃいました…。」
えぇーΣ(Д゚;/)/
結局、婦長さんに代わったけど。
血管貫通しても大丈夫なんだね(^^;+4
-0
-
218. 匿名 2018/08/19(日) 23:03:19
>>132
パラリーガルです。
保険会社同士で過失割合を決める際、さほど経験は関係ないように思います。
おそらく会社独自のマニュアル等もあるかと思うので、お互いどの程度まで譲るべきかわかっていらっしゃるはずです。
もし、過失割合に納得が行かなければ、お近くの弁護士にご相談されるのも一つの方法です。収入によっては、法テラスなどで無料相談もできますよ。+0
-0
-
219. 匿名 2018/08/19(日) 23:41:18
美容師さんへ
カットの後に髪が枝毛とキレ毛だらけになったのですが。。
これってハサミがわるいのですかね?
すごい勢いで髪をシャシャシャシャっと削いでたから嫌な予感はしてたけど・・
これって相手に意見言ったとしても どうもできないものですよね?
髪はいずれ伸びるものだし。。こちらが泣き寝入りするものでしょうか。。
この事例でいつもどうされてるか教えてください+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する