ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろう8

1535コメント2018/09/16(日) 18:17

  • 1001. 匿名 2018/08/18(土) 14:41:36 

    自己愛は人の不利になることを広めてるよ。
    自分の不利はなかったこと。

    +33

    -0

  • 1002. 匿名 2018/08/18(土) 14:46:23 

    >>699
    本物の自己愛性人格障害者が自分たちの姿を誤魔化すために嘘を散りばめているし、真実を知らない人の目を誤魔化す為であると思うからそれに踊らされると危険。

    +22

    -0

  • 1003. 匿名 2018/08/18(土) 14:46:32 

    >>994
    そして被害を受けた側がよせばいいのに反撃しようものなら「口が達者」と逆に言って、被害者の口を封じるんだよね。
    その他の投影の台詞も屈指するけど。
    被害者ってほぼ全員が自責の念が強いパーソナリティを持っているから、まともに食らって二重に苦しむんだよ。
    そして、自己愛性人格障害の人って、そういうパーソナリティの人を嗅ぎ分けるのが天才的に上手いんだよ。

    +35

    -0

  • 1004. 匿名 2018/08/18(土) 14:47:27 

    解離性障害は同情するけど
    自己愛性パーソナリティー障害は同情な余地なし。良心が欠如してるから。関わらないのが一番。

    +44

    -0

  • 1005. 匿名 2018/08/18(土) 14:48:15 

    ツイッターのフォロワー女がこれだわ。
    毎日の様に「うちの子可愛いでしょ」とウサギの動画や画像をパシャパシャ。
    ~してくれたの。~可愛い。~の変顔。
    それだけじゃ飽き足らず、今日はxxを食べてくれない、うんちが出ない、~してくれないから
    お母さんは心配よ。を1日に5,6回ツイート。
    病院行って何万円かかったと金額をわざわざ写メツイートして「この子が健康でいてくれるなら、これくらいどおってことない」と2日続けてツイート。

    お前が病院に行けよ!!ってツッコみたかった。

    +20

    -5

  • 1006. 匿名 2018/08/18(土) 14:51:12 

    はるおさん叩く人とかそうですか?

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2018/08/18(土) 14:52:08 

    北川悦吏子に当てはまるね。

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2018/08/18(土) 14:55:50 

    私が絡まれた自己愛は友達いないのか根暗だったよ。
    じとーーーーって見て来るタイプ。
    擦り寄ってきたり。
    擦り寄って来るくせに上からの要らんアドバイス。
    大人しくしてたから勝手に下に見られて利用されて縁を切るのに苦労した。
    詳しく書くと怒り再発しそうだわ。

    +26

    -0

  • 1009. 匿名 2018/08/18(土) 15:00:06 

    自己愛に狙われたら悲しい人生になる。
    親、兄弟、親戚、友人関係。
    程よい人たちからも距離を置かれる被害者。

    誰からも相手にされなくなるよ。

    +12

    -10

  • 1010. 匿名 2018/08/18(土) 15:07:04 

    人の輪にはいる。
    抜けない。違うところにいたりする

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:34 

    したくないことをさせる

    +20

    -0

  • 1012. 匿名 2018/08/18(土) 15:08:42 

    みなさんいつ被害に遭われたのでしょう?
    小中高ですか?
    それとも大人になってからですか?

    どちらの環境のほうが多いのでしょうか…幼いほど酷くはないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 1013. 匿名 2018/08/18(土) 15:09:55 

    助けてくれた人すら奈落の底に貶める

    +29

    -0

  • 1014. 匿名 2018/08/18(土) 15:12:09 

    >>1
    本来完治する病気なのに、本人に自覚がなく通院しないから、周囲に被害が出るばかり。
    職場にいてタゲられると最悪。

    逃げ道がなくなる前に、早急に距離を置いた方がいい。

    +7

    -0

  • 1015. 匿名 2018/08/18(土) 15:13:34 

    >>1012
    大人になってから。
    相手の巧妙な手口に驚愕。手遅れになる前に距離を置いた。

    +23

    -0

  • 1016. 匿名 2018/08/18(土) 15:14:43 

    トラブルになるとわかる。
    普通じゃないから。
    私が被害にあった自己愛は小心者で終始メールで反撃してきた。
    自らあれだけ自サバ、Twitterでおっさんだから〜を連発しておいてコレ?
    言いたい事があるなら面と向かって言えないのかと相手するのも馬鹿馬鹿しくなった。

    +14

    -0

  • 1017. 匿名 2018/08/18(土) 15:16:02 

    >>1008
    あるある。懐かれて勝手に待ちぶせされたりする。蜘蛛の巣をはって、相手を絡め取るようなイメージ。

    +16

    -0

  • 1018. 匿名 2018/08/18(土) 15:19:52 

    >>1
    外堀を埋めて、相手を陥し入れようとしてくる。タゲを孤立させようとする感じ。

    緻密で用意周到なプランをまさかあの人がみたいなタイプがやってくる。

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2018/08/18(土) 15:21:21 

    仲良くしてる人同士に悪口を告げ口する人も初めて見た。
    告げ口すら正当化してたから、この人は少しどうなのだろう?と考えてしまった。

    仲良くしてる人同士、破局してしまったんだけどね。
    たしかに悪口はあったけど伝えなくても良かったとは思う。伝えた人は雲隠れしたよ。何だったんだろう。
    周りを巻き込みながらの揉め事になってた。
    上司に怒られるは、告げ口で知った人は泣いてしまったし、告げ口された人は怒った。「告げ口したあの人も言ってた!」って。

    何なのだろうか。

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:09 

    嫌味だったりマウンティングしてくる奴は
    自己愛に当てはまりますか?^^;
    こないだ、とあるボランティア?みたいな
    イベント行った時に

    私と一緒の参加者とずっと私そっちのけで
    喋った後に
    「○○(私)さん、ピアス外して?え?
    ピアス外せない?笑 どういうこと?笑」
    だの、「私これから用事あるからあとよろしくね できる?笑笑」だの

    今日なんて書類貰うためにわざわざ学校に
    行ったのですが 今回もその人が
    「この書類、○○日までに提出できる?笑」
    「今度、またボランティアなんだけど
    ○○って場所、分かる?分からない?笑」
    「書類には保護者の印鑑も必要なんだけど
    今日 保護者こちらに来てないよねっ?笑」
    その他etc 必要な用件だけ簡潔に伝えれば
    いいのにウダウダ 言われまくって
    死ぬほどイライラさせられたというか

    今後、どう対処していけばいいのか
    本当に分からないです:( ;´ω`;):

    何ならその人だけじゃなく他にも
    皆の目の前でモラハラ発言をしてくる
    BBAがいるので、あまりにも理不尽で
    ナメた対応にイライラ爆発しそうでorz

    +3

    -1

  • 1021. 匿名 2018/08/18(土) 15:22:10 

    お母さんがサイコパスです 縁切りました

    +19

    -0

  • 1022. 匿名 2018/08/18(土) 15:25:37 

    >>1012
    小中高で出会うが、大人になるとパワーアップしてる。
    より賢く立ち回る。裏に回って人を操る。
    ターゲットAに別の何も知らないBをぶつけて来る。
    ターゲットAは何が何だかわからないうちに、嫌な気持ちになっていくが、Bも捨て駒戦闘員なので、裏にいる人はいざとなれば知りませんを押し通しますよ。

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2018/08/18(土) 15:29:49 

    このトピ読んでると怒りが浄化される
    ありがとう。

    +12

    -0

  • 1024. 匿名 2018/08/18(土) 15:37:45 

    私は中学1年の時に、途中から編入してきた人にやられました。
    でも、自己愛も子どものうちはやり方が下手だからみんな周知してたけど知らんぷりという感じでしたよ。
    大人の自己愛の被害を受けた事もありますが、大人になった分巧妙で破壊力も半端ないです。
    言えることは、人生のどこかで一度でも自己愛の被害に遭ってしまうと、それを永遠に引きずってしまうという事です。
    私も根本は中学だと思っていますから。
    人生が変わってしまいますね。
    加害者はとんでもない酷い事をしたにも関わらず、眉一つ動かさず、表を闊歩して人生を謳歌します。
    かたや、被害者は些細なことにもビクビクして、対人関係の構築もままならなくなります。
    おかしいですよね。
    そして、このような状態になっている被害者を、新たな自己愛がいたぶるんですよ。
    自己愛に会った事のない人は幸せです。
    どうか、このまま会わないでいてもらいたいし、ここを読んで自己愛の特徴を学んで遠ざける術を身につけて欲しいです。

    +22

    -0

  • 1025. 匿名 2018/08/18(土) 15:42:59 

    自分の知り合いの自己愛疑いある人は私の事自己愛と広めてそう
    匿名掲示板に私の事としか思えないこと書かれてたけど、本人はなぜか被害者みたいになってた!
    まじ、縁切って引っ越しまでしたのに自分が被害者だって(笑)くそムカついた。
    もちろん、書き込みはスルーだけどね。

    +5

    -0

  • 1026. 匿名 2018/08/18(土) 15:47:24 

    うちの親もそれだったのかな
    めちゃ友達からは人気あったし尊敬もされるような人だったけど、私小学生の頃放置子で酷いときは犬小屋で寝てた
    ちょっとでも悪さすると物差しで叩かれたりお灸もされてた
    外の人は誰も信じないくらい外面良かったからね

    もうあの世に行ったけど、私にたくさんお金残しててくれた
    お母さんの気持ちよくわからない

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2018/08/18(土) 15:53:53 

    本当に話が通じない
    どこからきたんだその思考は?とこちらは思うけど本人は自分のこと素晴らしい人間だと思っている

    +35

    -0

  • 1028. 匿名 2018/08/18(土) 15:54:45 

    >>1009
    そのうち相手にされなくなるのは自己愛本人じゃん。
    自己愛にあってから、本当に自分の友達がまともすぎて感謝したもん。

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:16 

    >>954
    ありがとう、救われた。
    私は何かの人格障害なのかなってずっと悩んでた。
    理由は母親。
    何か悪いことが起こるといつも私のせいにされた。
    親戚中に私が悪いと言いふらす。
    正論で違うと反論しても、私は頭おかしい子と設定されてるみたいで誰も信じてくれない。
    頭のおかしい子供を一生懸命育ててるかわいそうな母親、健気な母親、
    母はそれを演じていたような気がする。

    +14

    -0

  • 1030. 匿名 2018/08/18(土) 15:57:33 

    >>713
    私の場合、口では遠慮しつつも、本心は女王様気質です。
    本心の方で話させてもらいますが、私は完璧主義でもあります。
    自分のやり方にちょっと口出しされただけでもその人のことを嫌いになります。
    褒められるのは好きです。
    ですが見返りを求めてしまいます。
    この私が親切でこうしてあげてるんだから、何か見返りぐらいあってもいいんじゃないの?と。
    頭いいアピールはそういう話題になったときだけ素直に言います。
    そこで嘘はつきません。
    自慢話…というか、仕事でこの前すごい成果が出たんだよ〜って話すことはあります。
    実際仕事に関しては頑張ってるし、評価されて当たり前の成績を出してるから。
    この辺りはあなたの言う承認欲求なんでしょうが…。

    +0

    -3

  • 1031. 匿名 2018/08/18(土) 15:58:08 

    >>1012
    大人になってからですね。
    趣味のサークルに潜んでました。
    思い出すだけで吐き気がする。

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:20 

    >>994
    むしろ能力人よりマイナスなのに、口だけで生きてる奴って感じ。
    言うことは凄くても中身が何もない。

    +17

    -0

  • 1033. 匿名 2018/08/18(土) 16:01:21 

    調べたらうちの祖母が、凄く当てはまる
    母親がこれだと子や孫は大変。お腹を痛めた我が子や孫よりも自分が一番可愛い人。子や孫が目の前で苦しんでいても、知らんぷり(共感性の欠如)。だけど、自分がほんのちょっとしたトラブルに巻き込まれると大騒ぎ。家族みんなに電話して、いかに自分が可哀相な立場にあるか、決して自分は悪くない事を言い訳して愚痴り回る。とにかく自己評価が高く、少しでも自分が悪く言われたと感じるとキレて開き直ったり、話も聞かず返事もしなくなる。そんな風に自分に都合の悪い話は無視する癖に、自分にとって都合の良いお世辞や褒め言葉は真に受けるんです。80代後半のヨボヨボ婆なのに「お若いですね、70才ぐらいに見えますよ」を本気にしてバカみたいに喜びます。周囲は皆呆れてます。

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2018/08/18(土) 16:05:04 

    >>1020
    それくらいで自己愛とは言わないんじゃ
    ただの嫌味なババアなだけじゃないの

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2018/08/18(土) 16:06:42 

    自己愛やサイコパスは人間じゃないよ。でも被害を拡大させるのは無知だと思う。自己愛の人にいち早く気づいて、自己愛のテにのらないようにするのがいい。職場で被害に遭ってる人がいたら自分が自己愛に協力しないように防波堤になっていったら自己愛なんて自滅するのに。結局自己愛に協力させられてしまう人達がいるから厄介。

    +28

    -0

  • 1036. 匿名 2018/08/18(土) 16:07:32 

    承認欲求の強い人はバカ。

    +18

    -0

  • 1037. 匿名 2018/08/18(土) 16:07:52 

    >>1035
    馬鹿な取り巻きは最悪だよね。
    そのうち自分がターゲットになるのに。

    +25

    -0

  • 1038. 匿名 2018/08/18(土) 16:08:45 

    自己愛に同情は禁物。汚物を見るような目つきでシャットアウトすることが大事。自己愛を支えている人も汚物と同じ。

    +41

    -0

  • 1039. 匿名 2018/08/18(土) 16:14:45 

    自己愛が孤独になって自死したとしても楽になれて良かったねって言っちゃうかも

    +19

    -0

  • 1040. 匿名 2018/08/18(土) 16:15:35 

    自己愛って年中特定の人物に粘着して貶める活動してるよね
    その人が離れた後も、検索したりネットストーカーしてる
    忙しいが口癖のくせに暇人

    +28

    -0

  • 1041. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:01 

    私の上司がこれかも…
    特徴をあげますと、
    ・自分が常に中心じゃないと嫌
    ・常にターゲットを探してる
    ・口を開けば悪口&自分の話&身内の話&自慢話しかしない
    ・常に自分が優位に立とうとする
    ・何かにつけて張り合ってくる
    ・自分の非を一切認めない(悪いと思ってない)
    ・全く関係ない他の話題で話していても、全部自分の話に持って行こうとする
    ・常に誰かに依存してる

    ざっとこんな感じの特徴ですが、これって自己愛性人格障害ですかね…?
    とにかく一緒にいると疲れる。
    私はターゲットではなく依存されてる側の人間でして…。

    +28

    -0

  • 1042. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:23 

    依存されてる人間=ターゲットだと思うけど。

    +9

    -0

  • 1043. 匿名 2018/08/18(土) 16:18:35 

    自己愛なのかは疑問だけどとにかく昔の事をいちいち覚えててネチネチ言ってくる自分の弟縁切りたい
    身長チビなのも私の責任だってよ(笑)
    食べ物とられてたとか
    そんなん覚えてるはずないし、そうだとしてもチビは自己責任じゃん
    私が平均身長なのに同じ兄弟でチビなのは喫煙が早かったからとしか思えないんだけど
    チビって卑屈が多いよね
    自己愛にも多いのかな?

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2018/08/18(土) 16:20:09 

    私の知ってる自己愛はチブのデブのブスだったけど、容姿は関係ないと思う。

    +11

    -0

  • 1045. 匿名 2018/08/18(土) 16:21:21 

    自己愛な人からは離れる、かかわらないのが一番。ご機嫌とりなど絶対にやってはいけない。思い通りにならなくて癇癪おこさせればいい。大人の態度とってあげればあげるほどつけあがる。「なんだこのアホは」って目でシラーっと接するのが良い。それで自己愛に騙されて周りで持ち上げてる奴が被害に合うように逃げろ。

    +29

    -0

  • 1046. 匿名 2018/08/18(土) 16:22:43 

    自己愛親は自分の子供が死ぬ事など何とも思っていない。むしろ自分の評価を下げる子供ならいい感じで死んでくれないかな。と思っている。子供が自殺未遂をしても病院に連れて行かないで放置→子供が目を覚ますと心底がっかりした憎しみのこもった顔で見る。だけど人前ではいっちょまえに、涙を流したり悩んだり心配しているふりをする。

    小さい時→さんざん虐待して精神搾取
    思春期以降に子供が鬱状態→まともに向き合わないで放置&回りには子供を思う可哀想な親として同情を買う

    その時の子供の状態によって搾取の方法が変わるだけ。

    +15

    -0

  • 1047. 匿名 2018/08/18(土) 16:23:55 

    自己愛って同情ひくために泣いたり嘘吹込み回ったりする。それから異性とすぐHしたりとにかく距離がべたべた近い。

    +14

    -0

  • 1048. 匿名 2018/08/18(土) 16:26:20 

    >>1041
    以前職場にいた人と同じ。私が結婚退職したから、2度と会う事はないけれど、今思い出してもぞっとする。
    その人は強烈な存在感で、周囲の人は生気を吸い取られていた。敵に回すと怖いから、テキトーに合わせるけれど、疲れて辞めて行く人も多かった。エナジーヴァンパイアに似ていた。

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2018/08/18(土) 16:26:29 

    私猫好きでPCの壁紙を猫にしただけなのに、喫煙所で自己愛と取り巻きがそのことについて悪口大会してた。ぶりっ子してるとかw小学生かよ。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2018/08/18(土) 16:27:58 

    >>1042
    アテにされてるもあるよ。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:25 

    >>1045
    ミヤネ屋の宮根が自己愛っぽいなと思ってたんだけど、最近生放送中にキレてモニター殴った時はスタッフがわざと煽ったんじゃないかな。
    宮根の性格の悪さを暴露するために。

    +25

    -0

  • 1052. 匿名 2018/08/18(土) 16:28:47 

    自己愛協力者が職場辞めた!!
    自己愛は辞めない。居心地がいいらしい。
    早く辞めてほしい。大嫌い

    +26

    -0

  • 1053. 匿名 2018/08/18(土) 16:31:08 

    ほんとに職場にあんな化け物いたら大変だよね。

    +31

    -0

  • 1054. 匿名 2018/08/18(土) 16:32:11 

    元会社の同僚が自己愛だった。
    私が誉められた(社交辞令だと思うけど)のが気に食わなかったみたいで、その人(既婚の先輩)と不倫して自慢してきた。
    いや、私は会社の先輩後輩の関係でしかないんだけど…
    兎に角、キ◯ガイみたいだった。
    常に称賛されるのを求めてて、社交辞令も真に受けて喜ぶ低学歴の人だった。
    気の弱そうな同期にロックオンして寿退職してったから、フェードアウト。
    さよなら〜、年賀状要らないからー!

    +23

    -1

  • 1055. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:02 

    地方公務員にゴロゴロいる。

    +7

    -1

  • 1056. 匿名 2018/08/18(土) 16:35:24 

    >>1054
    こっち側からしたら連絡「一切」不要だよね。
    あんなゴミみたいな人間、思い出したくもない。

    +23

    -0

  • 1057. 匿名 2018/08/18(土) 16:35:33 

    「自分では理想的」なつもりなんだよね

    自分=理想なのだから反省できない
    病的に独善的で傲慢なんだよ

    「大したことねーくせに何様のつもりなの?」「身の程わかってる?」ってみんなで指摘するしかない

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:03 

    >>1057
    そしたら逃げ出して、次の場所で私が有能過ぎて嫉妬されてみんなから虐められた、とか言って同情をまた人を釣りそう。前頭葉腐ってるよ。

    +15

    -0

  • 1059. 匿名 2018/08/18(土) 16:43:49 

    人格崩壊する

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2018/08/18(土) 16:44:49 

    >>93
    何回書くの!CMか!

    +6

    -0

  • 1061. 匿名 2018/08/18(土) 16:47:17 

    >>1042
    >>1041です。
    私が思っていた”ターゲット”の意味合いをきちんと書いてなくてすみません。
    私が言ったその人の特徴の”ターゲット”というのは、いわば明らさまないじめ、嫌がらせをする対象としての”ターゲット”のつもりで書きました。

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2018/08/18(土) 16:48:34 

    知人がそれで家族捨てたわ。受験生の子を置いて自由になりたいと出て行った。
    あと近所に2人この手の母親がいる。皆離れていってるけどそのことに本人らは気づいているかはわからない。

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2018/08/18(土) 16:48:52 

    FBやインスタに夢中になってる人に多い。自分を理想化して演出。人をだますツール。

    +20

    -2

  • 1064. 匿名 2018/08/18(土) 16:52:47 

    >>517
    きもち悪い!
    妄想のセックス日記が流出して
    大○芸大をクビになった岡田斗○夫みたいだな

    +8

    -1

  • 1065. 匿名 2018/08/18(土) 16:52:53 

    >>1060
    この真意はね、お前らが勝手に自己愛性人格障害だって決めつけてる相手は、実はそうじゃない。相手がいい人間ならそういう症状は出ない=お前が悪いんだよ
    ってことをうまーくぼやかして言ってる。

    自己愛のよく使う手です。

    +21

    -0

  • 1066. 匿名 2018/08/18(土) 16:53:35 

    社会人になってから人格障がい者に出会って、それ以来「こいつヤバい」っての気づけるようになった。思えば小中高大学時代も単に嫌な奴ほらふきって思った人いたけど、自己愛さんだったんだろうなと思う。ただ小中高大って全部学校変わったしクラス替えもあったから最大1年の我慢で済んだというか、そこまで深い付き合いしなくてたまたま済んでいた。

    +19

    -0

  • 1067. 匿名 2018/08/18(土) 16:55:01 

    知り合いで「私の前に立ってる女が膝ガンガンぶつけて譲れアピールがひどかったから、自分の降りる駅を通り過ぎてそいつの降りる駅までずっと座ってやった」って言ってて
    「え?それって時間の無駄でしかないよね?」と思ったことがある
    自分を犠牲にしてまで嫌がらせする意味が分からん

    +14

    -1

  • 1068. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:32 

    >>232
    メアドやLINE、SNSのアカウントをコロコロ変えるのが一番わかりやすい特徴だと思う。

    +8

    -2

  • 1069. 匿名 2018/08/18(土) 16:59:46 

    >>1067
    トピずれすまん。

    通勤してたとき、私実際に経験があるんだけど、それアピールじゃなくて、本当に立ってられないぐらい足が悪い人っているんだって。若くても。
    なんか膝が当たってるなーとは思ってたけどあまり深く考えずにそのまま座ってたら、かなり時間がたってからその方から申し訳なさそうに、すみません、足が悪くて立ってられないので、席を替わって頂けませんかって言われて、えっと思ってすぐに席を替わったことがあるよ。

    +2

    -2

  • 1070. 匿名 2018/08/18(土) 17:02:00 

    自己愛って中身空っぽだからジブリのカオナシみたいで気持ち悪い
    お金とか地位とかわかりやすいものが大好き。

    +32

    -0

  • 1071. 匿名 2018/08/18(土) 17:06:55 

    >>1067
    ごめん、なんかいろいろ読み間違えてました。すみません。

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2018/08/18(土) 17:16:52 

    私の知ってる自己愛は
    ・自分が集団の中心じゃないと嫌
    ・相談乗りたがる、アドバイス好き
    ・だけど相談してきた人の悪口を他人に言う
    ・他人と雑談ができなくて口癖は「何か聞きたいことないの?」
    ・自分をよく見せようとする(SNSに「●●って褒められた」って書いたり、少し痩せたら峰不二子バリな3サイズを書いてみたり)
    ・下ネタ好き。下品な言葉も平然と口にする。
    ・他の人同士で盛り上がってるとジト目
    ・笑顔というよりニタニタ
    ・好きな人のことは徹底的に持ち上げる
    ・かと思いきや急にバッサリ切る

    人付き合いが上手くいかない自覚はあるみたいだけど、周りに持ち上げてくれる人は今でもいるからそこまで気にしてないと思う。

    この自己愛のせいで穏やかだった知人まで変わっちゃったんだよね。
    自己愛のそばにいるとうつるか病むかなので自己愛だと気がついたら上手く離れるしかないけど、自己愛の周りの人とも疎遠になるのが悲しい。
    自己愛だけから離れようとしても、多分悪口吹聴するから周りの人とも疎遠になってしまう。

    +32

    -1

  • 1073. 匿名 2018/08/18(土) 17:19:42 

    >>1068
    コロコロ変えるのはメンヘラの特徴。
    自己愛だけじゃないからなんとも言えん。

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2018/08/18(土) 17:20:22 

    >>22
    >>25
    ボスママとかこんな感じだよね。
    子供の頃のいじめっ子もこんな感じ。
    有名な凶悪犯罪者も当てはまる人が多そう。

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2018/08/18(土) 17:22:03 

    >>964
    自分がやりたいことは何が何でもやる。
    子どもがやりたがっていることはどんな手を使っても諦めさせる。

    +8

    -0

  • 1076. 匿名 2018/08/18(土) 17:23:29 

    >>33
    自分が注目されないと気が済まない人多いよね。政治家にも多そう。本当に人徳や才能ある人はそうじゃない筈だけど。

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2018/08/18(土) 17:25:30 

    >>241
    持ち上げてくれる人を集めるのが好きというか、グループのお山の大将でいたいタイプだからか
    よく知らないうちは人望がある人のように見えるよね。
    でも本当に人望のあるタイプは一人行動もするしそんなに話さなくても平気そうだけど、自己愛はグループ内でも一番よく喋るし、一人行動は苦手そう。
    (前一人で行動するときはカフェとかで人間観察してるって言ってた)

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2018/08/18(土) 17:26:20 

    自己愛はこちらが距離を置いても忘れた頃に連絡してくる。
    今まで何事もなかったかのように「元気~?久しぶり~」とか言って馴れ馴れしく連絡してくる。
    自分の得する情報を欲してるので、こちら繋がりから情報を得ようとし、自分にとって得するターゲットに近付く手段として近付いてくる。
    自己愛からすればこちらは単なる足掛かりの存在であって用無しとなれば冷たくあしらうようになる。

    +17

    -0

  • 1079. 匿名 2018/08/18(土) 17:29:27 

    意地悪ないじめっ子ってどこにでもいるんだけど自己愛の人は接するとわかるけど普通じゃないんだよね。この人自己愛かな?って悩むような人は違うと思う。接してこれは自己愛だって確信出来る人、常識を超えた事するから

    +13

    -0

  • 1080. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:00 

    >>1003
    ほんとターゲットにしやすい人を
    かぎ分ける力すごいよね
    無意識にやってることが怖い。

    職場に自己愛みたいな人がいても
    なかなか辞めてくれない。
    本能的に、転職とかして新人とか弱い立場
    になるとターゲットを作りづらくなるから
    生きていけないとわかってるんだろうね。


    +20

    -0

  • 1081. 匿名 2018/08/18(土) 17:30:03 

    >>1053
    リトマス試験紙みたいに明確にわかる方法があればいいのに。

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2018/08/18(土) 17:32:01 

    あの自己愛女結婚できなさそう
    最初なんでこんなしっかりしてて良い人なのにまだ独身なんだろう思ったが、関わる時間が長くなって「なるほど」でした

    +6

    -6

  • 1083. 匿名 2018/08/18(土) 17:33:22 

    うちの妹がモロにこれです。
    悪魔にでも取り憑かれてるのかっていうレベルです。
    美人だから彼氏は出来るんだけどすぐに破局。
    相手からは嫌がられたり怖がられたり、結局連絡取れなくなります。
    そんな別れた彼氏に鬼LINEして、返事ないのに、近所まで会いに行こうとします。
    止めさせようとしても、平然と「会えば怖くないって分かるから大丈夫」とか言います。
    他人の苦痛や不快が分からないみたいです。
    色々な事があり、私も距離を置きました。
    とてもじゃないけど関わっていたら人生が壊れてしまいます。
    過去レスで自己愛の容姿の特徴が挙げられていましたが、大体当てはまります。
    目がギョロっと爬虫類のようで、痩せ型、時々自己陶酔したような表情を浮かべます。
    心療内科は別件で通っているようですが、たびたび医師と衝突しているようです。
    家族として医師に相談して助言を得るべきか悩んでいます。

    +19

    -0

  • 1084. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:34 

    私の持ち物を真似してくるかと思えば、ダメ出ししてきたりと本当に意味不明。
    自分に自信が無いのか自信満々なのかどっちなんだよ(笑)
    小学生レベルの精神。

    +24

    -0

  • 1085. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:45 

    がるちゃんに張り付くクレーマーバイタリティババアも、かなり厄介ですね

    +4

    -1

  • 1086. 匿名 2018/08/18(土) 17:37:58 

    >>1
    ここまでずっと読んできたけど怖いね。色んな人格障害あるけど、ガルちゃんのトピで一番多いのは自己愛。次がボーダー。回避性のトピが2つ。演技性のトピはなかった。

    自己愛って一見人当たりがいい人が多いから、見抜くまで時間がかかったりしますよね。目が笑ってなかったりするけど。

    +26

    -0

  • 1087. 匿名 2018/08/18(土) 17:38:26 

    何も考えてなくて付和雷同な人は気をつけな!
    グループの中にいると、そういう鈍くさいアホって目立つから見つけやすいんだよ

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2018/08/18(土) 17:38:59 

    私これだと思う。
    周りに嫌われてたし相手から関わって来ることないし腫れ物的存在。
    長く人とも付きあえないし引きこもってたから身の上話も嘘ばっかり。
    精神科行ったけど病気じゃないって言われて病名もわからずなんなのかわからなかったけどこれ。
    どうしたら治るのか知りたい。今も職場で嫌われたり頭おかしいと思われてると思うと恐くて寝れない

    +1

    -2

  • 1089. 匿名 2018/08/18(土) 17:39:40 

    >>1084
    これも自己愛によくある意味不明の行動ですよね。

    +16

    -0

  • 1090. 匿名 2018/08/18(土) 17:40:42 

    自分が自己愛性人格障害気かなと思ったけど
    人に対しては攻撃性がなく
    どっちかっていうと自分に向いてしまう
    でも社会生活に盛大に支障がでてないので
    「障害」までは行ってないのかと・・・
    親にいつもけなされたりこきおろされたり認めてもらえなかった
    コンプレックスとかがいつもうずまいてて辛いから
    じゃあどうしたらハッピーになれるかって必死で考えて
    完璧を目指せば褒めてもらえるんじゃないかって期待しても
    力が足りないので自分で自分が大っ嫌いという
    まあみんなそういうのってあると思うけど
    10代の頃はすんごい生きにくかった
    他の人と上手くやれればそれで
    充実するはずなんだけど
    自己愛の裏返しでどうしても他人と対等な気持ちになれない
    それもきっと強い自己愛の一種なのかな

    +2

    -4

  • 1091. 匿名 2018/08/18(土) 17:41:25 

    ガルちゃんしてたらいきなり

    それは違う!○○すべきだ!

    て積極してくる謎の人物がたまにいるけど。
    これも自己愛ってやつなのかな?

    +5

    -1

  • 1092. 匿名 2018/08/18(土) 17:44:08 

    >>1083
    相手と急に連絡とれなくなるってきいて
    みんな辞めかたが無断欠勤とか一週間くらいで
    辞めますとかそういう人が続出して
    人がいつまででも定着しない職場があったことを
    思い出した。
    なりふりかまわず逃げ出さざるを得ないぐらい
    ヤバい人がいるヤバい職場
    自己愛がいると人が定着しないよね。

    +17

    -0

  • 1093. 匿名 2018/08/18(土) 17:45:36 

    >>1083
    他人の苦痛や不快かわからない時点で、発○の可能性が高くなるから、自己愛は二次障害の可能性が高い。発○の人はストレスに弱いから、二次障害を併発する可能性が高いんだけど、鬱や躁鬱になる可能性もあるので、注意した方がいいと思う。

    +14

    -0

  • 1094. 匿名 2018/08/18(土) 17:46:27 

    どこかの心理系サイトで自己愛の反対は回避性だって読んだけど、どうなんだろう?
    自己愛と違って、回避性は他人に危害を与えない(自分が困るだけ)から、静かに生きていけばいいと思う。
    ただパートナー選びには気を付けて欲しい。

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2018/08/18(土) 17:51:21 

    アスペインキャの自分は真っ先にターゲットにされた、、、小学生のころ2人くらいからいじめられたけど

    二人とも一見魅力的だった。

    1人はバンドを組んでボーカルとして活動
    もう一人はテニスで結構良いところまで行って○○銀行に就職。


    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2018/08/18(土) 17:53:21 

    職場の自己愛性人格障害者はターゲット以外には優しいよ
    ターゲットが病んで止めたら次は今まで仲のいいフリをしてた自分にメリットのない人をターゲットにする
    自己愛は外面だけはいいから結婚は出来るよ
    職場の自己愛も「旦那から離婚申し出るように仕向けて慰謝料貰った」「娘が学校で同級生虐めてて呼び出された」と自慢してて人格障害は遺伝するんだと思った

    +24

    -0

  • 1097. 匿名 2018/08/18(土) 17:54:12 

    >>282
    転々としてる人の方がタゲられた人側のパターンの方が多そうだよね。
    タゲがいるうちは自己愛は強気。
    でもタゲられる人がいなくなったり本性がバレてきたら急に被害者ぶるところがね。なんとも。

    +16

    -0

  • 1098. 匿名 2018/08/18(土) 17:55:29 

    >>1093
    発達なんでしょうか?
    やめて!とハッキリ拒否を示しても、理解せずに嫌な事を繰り返します。
    しかも、嬉しそうに楽しそうに。
    ある時「○○(私)を無性に傷付けたくて仕方なくなる」と言われました。
    悪意の塊みたいな時があります。
    発達+根本的な性格じゃないでしょうか。

    +2

    -7

  • 1099. 匿名 2018/08/18(土) 17:56:46 

    ・従順で受け身
    ・付和雷同でよくわからずに流されてばかりいる
    ・頭が悪い
    ・無知
    ・自分の立場がわかってなくて無防備

    さすがにこういう人は狙われてもしかたない気がするよ
    こんな奴なら詐欺師だっていいカモにするでしょ

    +2

    -17

  • 1100. 匿名 2018/08/18(土) 18:01:36 

    脳に欠陥があって本能のままに生きてる。
    理性が働かない。
    大人な対応されてることに気付いていない可哀想な人。

    +16

    -0

  • 1101. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:26 

    >>104
    子供の頃から可愛い、綺麗だと注目され続けて嫉妬を受けたり、女の子の場合は性的に嫌な思いをする経験も多いから、美貌をもった人は歪む事が多いと思う。
    母親が娘を敵視する、とかあるしね。
    精神科の待合室はビックリするような美人がいたりする。

    +16

    -5

  • 1102. 匿名 2018/08/18(土) 18:04:59 

    自己愛と接したら人が苦手になる

    自己愛は、わからないから人に何度も近寄るのよ!嫌われてるなんて思ってない。わたしは悪くない!なんだから今日も誰かのそばにいる

    +31

    -0

  • 1103. 匿名 2018/08/18(土) 18:05:55 

    >>1041
    それは役職をもってることからくる傲慢さだと思います。
    自己愛は被害者を演じる人です。ターゲットにいじめられたと
    被害者を装って周りから注目・大切にされることに喜びを感じる人。
    悪口は手下に言わせるように巧妙に持っていきます。

    +17

    -0

  • 1104. 匿名 2018/08/18(土) 18:08:13 

    >>1101
    デブブスチビでもなるのでね。

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2018/08/18(土) 18:08:23 

    自己愛は実は心が弱くて、赤っ恥かかされることを極度に恐れてるからね

    ああいう奴より弱くて従順な人は正直狙われてもしょうがないと思う
    狙われてる人もいい年こいて幼稚で無知でなにもできない人なわけだし
    乞食すらあしらえなさそう

    +8

    -21

  • 1106. 匿名 2018/08/18(土) 18:08:39 

    >>1102
    逃げてから1年間くらい人間不信になったし、挙動不審だったし、目の焦点も定まらなくなった。
    今でも後遺症があって、人の目を見て話せなくなったけど、頑張って見ながら話してます。
    本当にやられたことがある人しか分からない恐怖です。早く忘れたいし、強くなりたい。

    +24

    -0

  • 1107. 匿名 2018/08/18(土) 18:09:49 

    相手を精神的に支配し、コントロールして、その通り相手が動くとニヤニヤしてませんか?
    相手を精神的に支配する為なら何でもするようなところも怖い。

    +18

    -0

  • 1108. 匿名 2018/08/18(土) 18:11:10 

    ママ友がそうかも。
    自己愛性人格障害の人って「自分の周りは社長夫人やお医者様などすごい人ばかり」みたいな人脈自慢する?
    それなのに同じような人を「人を選んでつきあうなんて信じられない。嫌な性格」のこき下ろす。
    いつも「それあんたのことじゃん」と思いながら聞いてる。

    +27

    -0

  • 1109. 匿名 2018/08/18(土) 18:12:05 

    >>1105
    自己愛誘導ですかね。
    無視しましょう。
    自立できずに人を貶めて寄生する人格障害者です。

    +16

    -0

  • 1110. 匿名 2018/08/18(土) 18:12:13 

    >>1103
    あの部下に困ってるのよ~と部下を悪役にする上司の被害者意識ね

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2018/08/18(土) 18:13:48 

    >>1107
    逆に思い通りにならないとキーっとなって、周りにその人の悪口を言いふらすよね。
    本当迷惑だわ。

    +25

    -0

  • 1112. 匿名 2018/08/18(土) 18:14:06 

    >>1072
    宗教みたいな人だね。
    宗教活動してる人がする。
    親身になって聞く。でも広めてる
    普通の人は聞き出さないことまで根掘り葉掘りと聞く。
    ここでもジトーって視線。
    心弱ってるターゲットは藁をすがる思いで話してしまう、
    状況悪化。
    悩みを聞いた人なんて、腹の底で見事にターゲットをバカにしてることがよくわかるよ。

    +3

    -2

  • 1113. 匿名 2018/08/18(土) 18:15:21 

    >>1082
    自己愛は外顔や世間体をもの凄くきにするから結婚するよ。
    男の人に対する態度が全然違うから騙されて結婚して、
    正体がばれて晩年離婚する。
    私が被害にあった自己愛も最近離婚した。
    むしろ独身の自分が周りからどうみられてるとか耐えられないと思う。
    その人は自己愛じゃないと思う。

    +15

    -3

  • 1114. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:02 

    >>1098
    「やめて」では自己愛を喜ばせるだけだよ
    自分が上にいられると思い込んでよけい優越感に浸る

    あなたがしなければならないことは、実効性のある対抗手段を講じること
    精神異常者に口で言うだけでは意味がないのは当たり前

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2018/08/18(土) 18:16:59 

    >>1103
    被害者を装って周りから注目・大切にされることに喜びを感じる人。

    うちの姑のことかと思った。
    めちゃくちゃ気が強いくせにセルフイメージはか弱いのでタチが悪い。

    +9

    -0

  • 1116. 匿名 2018/08/18(土) 18:17:15 

    >>417
    自分を否定してるのは他でもない自分なのにね。
    自己肯定感の高い人が同じことを言ってもニュアンス違いそう。

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2018/08/18(土) 18:21:49 

    >>1099
    被害者を悪く言うのは自己愛の特徴

    +29

    -0

  • 1118. 匿名 2018/08/18(土) 18:27:37 

    >>1072
    宗教みたいな人だね。
    宗教活動してる人がする。
    親身になって聞く。でも広めてる
    普通の人は聞き出さないことまで根掘り葉掘りと聞く。
    ここでもジトーって視線。
    心弱ってるターゲットは藁をすがる思いで話してしまう、
    状況悪化。
    悩みを聞いた人なんて、腹の底で見事にターゲットをバカにしてることがよくわかるよ。

    +1

    -2

  • 1119. 匿名 2018/08/18(土) 18:29:51 

    旦那だわ。
    説明してくれた人ありがとう。

    私は正反対。

    一緒にいるとすごい疲れる。
    私に余裕ない時は特に。

    選んだから頑張りたいけど、息子が高校に入ったら、離婚したいと思ってる。

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2018/08/18(土) 18:31:09 

    自分は美人って思ってたみたいだけど、良い男には相手にされず、最終的に自分の言いなりになる男と結婚してた。
    でも好きではないから結婚前からボロクソ、ATMなんだって。相手の前では演技するって自分で言ってたけど、そのストレスを他人にぶつけようとしてた。
    そう言えば籍入れる前から保険かけさせてたわと小室圭トピの佳代ママエピソードでその自己愛女の事を思い出してしまった⤵
    2度と会いませんけど。

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:26 

    当てはまるか分からないんですが、常に人の粗探しをしている人。
    その人がいないとこでは変なあだ名をつけて貶めるような発言。
    貶めた人の前では褒め称える。

    弱い立場の自分はその姿をずっと見てて女々しいなぐらいの感覚だったけどめに余る。
    そして自分の事をボロクソに言ってたり無視したり。

    酷い上司だった。

    +18

    -2

  • 1122. 匿名 2018/08/18(土) 18:40:28 

    知ってる自己愛は身内を自慢できる人で固めるタイプ
    モデル、女優、デザイナー、フォトグラファー、芸術家
    自己愛の憧れの職業ばかり 全部アマチュアだけど
    全員を素晴らしくて天才で才能ある人たちだと事あるごとに話してる
    出会いまで聴くとだいたい自己愛からグイグイ近づいて、親友親友言ってるだけの様子

    +14

    -2

  • 1123. 匿名 2018/08/18(土) 18:42:00 

    >>1105
    あなた、怪しいわね〜
    理解してるみたいな事言って最後は自己愛被害者の悪口言う(笑)典型的なタイプかな(笑)

    ここの人は経験者が多いから下手なコト言わない方がいいよ

    +10

    -0

  • 1124. 匿名 2018/08/18(土) 18:44:46 

    なぜにあんなに人のこと知りたがるんだろう。
    嫌な感じがする。

    +39

    -0

  • 1125. 匿名 2018/08/18(土) 18:46:12 

    >>1033さん

    うちの祖母もです。
    父の幼なじみに聞いたら、小さい頃は父がターゲットでそれから祖父がターゲット
    私も小さい頃ターゲットになりました。
    親戚、父の兄弟、学校の先生すべてに私の悪口を吹聴していました。ターゲットの辛さを分かっている筈の父までもが自己愛祖母の取り巻きでした。
    母は早くに亡くなっていたので誰も味方がいなかったです。
    被害者の皆さんが心穏やかに過ごせるようになりますよう…

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2018/08/18(土) 18:53:27 

    親が毒親で自己肯定感が低いとは思ってたけど、ここ見て、wiki見たら、ここが当てはまってた。

    長くてすいません。。
    治したいです。誰かいいクリニックがあれば教えて下さい。

    病理的なナルシシズムは幼年期の世話役である親との関係性の質の低下によって発達することがあり、そのような関係性においては、両親は健全で共感的な愛情を彼らに与えることが出来なかった。その結果として子どもは、自分が人にとって何の重要性も持たず、関係性もないと認識してしまう。このような子どもは概して、自分には価値が無く、誰にも必要とされないというパーソナリティ上の欠陥をいくらか有していると信じるようになる[21]。

    病理的に自己愛的である限りにおいて、彼らは操作的で、非難がましく、自己没頭的で、不寛容で、人の欲求に気がつかず、自分の行動の人への影響を意識せず、他者に対し自分が望むように自分のことを理解するよう強く主張する[22]。自己愛的な人物は、他者を犠牲にして自分を守るための様々な戦略を用いる。彼らは他者を価値下げし、非難し、傷つける傾向がある。また彼らは怒りと敵意を持って、脅迫的な反応で応じる[23]。

    過度に自己愛的な人物は概して、批判されたときは拒否され、屈辱を与えられ、脅かされたと感じる。これらの危険から自分を守るために、現実あるいは想像上のものにかかわらず、いかなるわずかな批判に対しても、彼らはしばしば軽蔑、怒り、あるいは無視などで反応する[24]。そのような状況を避けるために、自己愛的な人の中には、社会的にひきこもって内気で謙虚であるように装うものもいる。自己愛性パーソナリティ障害の人物が、称賛・是認・注目・肯定的態度が不足していると感じた場合には、彼らは自身が脅かされたという感情をはっきりと示すことがある。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2018/08/18(土) 18:57:52 

    ターゲットの末路は、人々からは見下されて排除されるだけだよ。何年もネタにされてるの。違う自己愛さんたちから攻撃されるだけの生活。

    一番最初の自己愛さんはこうなるとわかっていたのか?やっとな思いで逃げたのに。別の自己愛さんからやられてる。面白いですか?
    私があなたを支配して好き勝手にしてたら、まだあなたのそばにいますよ。逃げたって意味。考えてください。

    +0

    -14

  • 1128. 匿名 2018/08/18(土) 19:00:40 

    身近な人と仲良くしながらフレネミー的な振る舞いする人もいるけど、たいてい自分を見抜く人や自分の思い通りになってくれない人、めのうえのたんこぶに嫉妬して攻撃してるよ。

    +27

    -0

  • 1129. 匿名 2018/08/18(土) 19:01:26 

    >>1114
    対抗手段って例えば?

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2018/08/18(土) 19:05:39 

    >>1105
    自己愛現るw

    +17

    -1

  • 1131. 匿名 2018/08/18(土) 19:20:39 

    自己評価が高くて
    おまけに他人の気持ちが理解できず、
    理不尽に他人を攻撃をせずにはいられない
    人も世の中には紛れ込んでいる
    と肝に命じておこう。
    攻撃性を相手のせいにするのはおかしな話
    自己中な思考回路を持った人は
    相手にしないで上の立場の人に相談するか
    それができなければ去るかだね。

    +23

    -0

  • 1132. 匿名 2018/08/18(土) 19:22:58 

    同情しない、特別扱いしない、その他大勢のごみのように扱うといいよ。あたまおかしいの?って態度を一人にとられると攻撃してくるけど複数にばれるともうあわわわってなる。自己愛には複数ではねかえして!

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2018/08/18(土) 19:30:43 

    好かれてなくても人の輪にいて何か聞くと本人めがけて根掘り葉掘りしてるよ。本人は嫌がる。その人に近寄ってない。
    好かれない理由を考えない。
    根掘り葉掘りしなければ好かれるとは思うが人の悪口聞くとニヤってしてるから、ちょっと変わってるよ。
    悪口も振ってくるのに、答えたり相槌すると「なんで人に話すの?」と変なことを答えるから、コミュ力が重症だと思う。

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2018/08/18(土) 19:33:19 

    我が子ですらいとおしいと思えないのね

    代理ミュンヒハウゼンですか

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2018/08/18(土) 19:36:52 

    「井の中の蛙」「お山の大将」ってことばが当てはまるようなら多分この人格障害の傾向があるよね
    無知で身の程知らずだから偉そうにしていられるだけ

    実際には大した能力はないし、アウェーになると弱い奴だよ
    たとえるなら松本龍や和田アキ子みたいな奴

    +17

    -0

  • 1136. 匿名 2018/08/18(土) 19:37:32 

    関わるだけエネルギー吸いとられる。
    人に寄生しないと生きていけない人達みたい。

    +26

    -0

  • 1137. 匿名 2018/08/18(土) 19:37:49 

    同情しない、特別扱いしない、その他大勢のごみのように扱うといいよ。あたまおかしいの?って態度を一人にとられると攻撃してくるけど複数にばれるともうあわわわってなる。自己愛には複数ではねかえして!

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2018/08/18(土) 19:39:13 

    >>1122
    私の知り合いの自己愛もそうだよ。
    社会的地位が高い人に自分からぐいぐいすり寄ってる。たぶんあの人は自分からばかり食事に誘って、相手からは一度も誘われていないと思う。
    そしてそのご自慢のお友達同士が話をしだすと大変。除け者にされた上に友達を取られたと大騒ぎしてるよw

    +16

    -0

  • 1139. 匿名 2018/08/18(土) 19:41:52 

    自分だけの情報とか言ってたけど。
    みんなに話してたよ。
    なにあれ。
    この人に話すとみんなに話すとは理解したけど。

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2018/08/18(土) 19:43:03 

    >>1135
    そうそう井の中の蛙
    というかどこにも行き場のない人達
    蜘蛛みたいにやって来た人を獲物に
    できるかどうか見定めて…
    自分がどうやったら生き残れるかだけ考えて…
    およそ人間らしとは言いがたいけど
    そうやって一生生きてくんだろうね

    +8

    -0

  • 1141. 匿名 2018/08/18(土) 19:46:33 

    なんかここで愚痴ってる人の話聞いてると、自己愛を喜ばせて余計につけあがらせてる人が多くない?
    あいつらは無力なあなたが嫌がるのを見て喜んでるんだよ?
    返り討ちに遭わされるのではないかと思わせることができないと止められないよ

    +7

    -1

  • 1142. 匿名 2018/08/18(土) 19:48:51 

    12歳から目つけられててほんとうざい。
    高校も大学も就職先も違って関わりないのにずっと言ってるらしい。何に対して言ってるの?わたしのなにを知ってるの??17年たって同じ性格なわけないじゃん。自分のコンプレックス投影してんの??ほんと変な人に目をつけられた、、、

    +11

    -0

  • 1143. 匿名 2018/08/18(土) 19:50:05 

    あんな人とは関わり合いたくない。

    +13

    -0

  • 1144. 匿名 2018/08/18(土) 19:52:15 

    しょうもない人間、、、害にしかならない。。。
    こうゆう人って何十年経っても成長しないから終わってる。あんな風にしか生きれないなんてかわいそう。

    +15

    -0

  • 1145. 匿名 2018/08/18(土) 19:55:09 

    20年たってもぐちぐち言う人って頭おかしい。

    +9

    -7

  • 1146. 匿名 2018/08/18(土) 19:56:50 

    自己愛性の人を相手にするだけむなしく
    なります。
    ほんとに関わりたくない。顔見たり声きいたり
    同じ空間にいるのも無理なので、
    とりあえず自己愛の本性をまわりに伝えてから
    コミュニティを去るようにしました。
    他の犠牲者が出るのが嫌なので。
    返り討ちといえば返り討ちでしょうか。
    自己愛本人は気づいてないでしょうが
    裏ではまわりに要注意人物に指定されてます。

    +8

    -1

  • 1147. 匿名 2018/08/18(土) 19:58:00 

    誰ともつるまない人の悪口を言う人、嫌い。

    +25

    -0

  • 1148. 匿名 2018/08/18(土) 19:59:02 

    >>1123
    タゲられる人が悪い!って発想は自己愛本人でなくとも自己愛に近いと思う。
    どんなに酷い人や嫌いな人でも陥れていいなんた思わないし、そもそもそこまで嫌だと思ってる人に関わりたくないよね。
    従順でタゲられてしまうタイプは強く生きてほしいと思うよ。

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2018/08/18(土) 20:02:42 

    >>1141
    変な人だね。
    ここで言うことに関しては自己愛は喜ばないと思うよ。
    目の前でターゲットが皆から嫌われてるのを見るのが楽しいんだから。

    +5

    -0

  • 1150. 匿名 2018/08/18(土) 20:06:17 

    返り討ちというか、相手にしないのが
    1番ですね…

    +8

    -0

  • 1151. 匿名 2018/08/18(土) 20:07:31 

    >>76
    この本読みたい!!

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2018/08/18(土) 20:15:23 

    自己愛は調子に乗るだけ乗せとけば
    そのうちどれくらいの期間かはそれぞれでしょうけど自滅するだろうから、ほっとけば良いと思います。

    +26

    -0

  • 1153. 匿名 2018/08/18(土) 20:16:58 

    自己愛は手下や取り巻きを使ってタゲの情報収集するから厄介。
    自分が傷つきたくないから手下を使ってタゲを誘おうとするし

    +23

    -0

  • 1154. 匿名 2018/08/18(土) 20:17:54 

    >>1104
    自己愛はみんな美形だなんて一言も書いてないし内容も違うよ。

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2018/08/18(土) 20:19:25 

    以前人の相談にのりたがる人がいて、私は仲良くない人から愚痴ばかり聞かされたら疲れちゃうから凄いなぁと思ってたけど今思うと自己愛だったのかも。
    相談に乗って自分に「●●さん聞いてください!」って持ってこさせようとしてた。
    誰しもたまには愚痴りたくなることもあるけど、いつも愚痴る人は自分以外が悪いと思ってるわけだから
    自己愛と一緒になってタゲを作ることもできるし、どちらもある意味一人でいられないタイプだから共依存になれて都合が良いのかも。

    だからあの自己愛は相談して解決して前向きに行動できる人は嫌ってたんだな。
    周りでいつもうじうじされてる方が都合が良いんだろうね。

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:12 

    >>1145
    なんのことかわからないが、食べ物の恨みとか、いじめの恨みは何年経っても言うよ。
    いじめた人は忘れてる。
    ほんのちょっとの嫌がらせした方は忘れている
    された方は忘れたくても思い出す。なぜ?

    +16

    -0

  • 1157. 匿名 2018/08/18(土) 20:20:29 

    もう縁切ったけど知り合いの自己愛はコンビニのレジで支払いの時に財布を横目で覗き込んでくる。
    コンビニATMでお金おろすときもぴったり後ろに張り付いてきたり距離感がなくて気持ち悪かった。
    上のコメントにもあるけど世間体を異常に気にする気の毒な人だった。

    +13

    -1

  • 1158. 匿名 2018/08/18(土) 20:22:18 

    >>1108
    私こうゆうの全くなんとも思わない。
    実際に優秀な人脈で育った人は自慢しないから適当にへーそうなんだ〜って流してる。
    毅然とした態度を取ってると察して向こうから離れて行く。

    +6

    -1

  • 1159. 匿名 2018/08/18(土) 20:23:36 

    >>1092
    私の職場も全く同じです!
    直属の上司が自己愛プラス気分屋なので、それのせいで何十人辞めていったか…。
    いくら他の人に「今のあなたのやり方では人は続かないよ?」って言われても一切改心しようともしない。
    こんな人が直属の上司だとホントしんどい。

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2018/08/18(土) 20:23:54 

    >>144
    私も被害者です。
    私は離れたとたんに運勢上がった気がする。
    新たな友達ができて、その子が既婚子持ちでその子供が愛想めちゃくちゃよくて知らない人にでもニコニコしてるような子で癒されて、結婚願望が湧いた。
    それから婚活始めて、スムーズにはいかなかったけどどうにか結婚できて、平凡ながらも誰にも不当に扱われない振り回されない平和な生活が送れてるって意味では幸せだよ。

    +24

    -1

  • 1161. 匿名 2018/08/18(土) 20:27:07 

    >>1114
    そうなんだよね。
    やめて、と困ったら悦にいるんだから。
    やめてほしいなら連絡先も消して離れればいい。
    困っていながら縁を切らない人が周りにいるのも特徴的で共依存関係なんだよね。
    自己愛やモラハラ、アル中なんかもそうだけど、身近な人が本当に見捨てる「底つき体験」をさせないといけない。

    +14

    -0

  • 1162. 匿名 2018/08/18(土) 20:27:23 

    >>930
    確かに精神的に参ってるときは寄ってきてたな。
    聞いてもらえて助かってたから私も依存してたと思うけど。
    でも立ち直って元気になると急に離れていく。
    やっぱり自分が上だったり、依存してくれるタイプじゃないと嫌なんだろうね。

    心優しい皆さんは周りの人に同調しすぎず強く生きてほしい。

    +10

    -0

  • 1163. 匿名 2018/08/18(土) 20:30:44 

    短期間でわがままな要求をする。
    断ること。

    +16

    -0

  • 1164. 匿名 2018/08/18(土) 20:41:04 

    以前友達だった人が自己愛だった。
    共通の友達(Aちゃんとします)が自己愛と他の人に接するテンションが違っていて、明らかに友達同士というよりアイドルと熱狂的なファンのような雰囲気だったから、自己愛に
    「Aちゃんって自己愛ちゃんのこと物凄く大好きだよね。」と何気なく言ったら
    「そう?普通だよ^^」って返ってきた。
    その自己愛は被害者面もするタイプだったから、尚更持ち上げてくれる人が居心地良かったのかも。

    一見優しいけど色んな人を見下す言動がすごかったし、他の人を肯定したら普段からは想像がつかない物凄い怖い顔して睨まれたこともあった。
    私は自己愛の公共の場のマナー違反の行動を注意したら自己愛側から切ってくれた。
    執着するタイプでないからよかったのかも。

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:22 

    >>1126
    そんなすぐに良いクリニックは紹介できないんだけど、直すのは自分にしかできないと覚悟する事が一番大事です。
    誰かの言うとおりしたのにできなかった、と人のせいにしてはいけません。
    麻酔なしで傷口を広げて膿を出しきり、洗い、塗って完治させる辛い作業ですが、あなたの幸せな将来のために絶対やる価値はあるから。

    ・人と自分は別の世界をもっていて、人は自分が思うほど敵ではないし味方でもない。
    ・自分は世界の中心ではなく、人にはそれぞれの世界があるし、自分はいろんな物で成り立っている世界の一部なんだと知る。
    ・聞く耳をもつ。一旦受け入れて、考える。
    ・焦らない。時の流れ、自然の流れに抗わない。
    ・世の中を俯瞰で見る。静かに観察する。
    ・どうしようもない自分でも受け入れる。自分の中にどんな自分をも認めて諭す自分をもつ。

    長く苦しい作業だけど、絶対に頑張る価値はあるから。認めたくない自分の弱さに気づけたんだから大きな一歩だと思います。

    +7

    -1

  • 1166. 匿名 2018/08/18(土) 20:42:26 

    私の夫がこれだと思う。
    本当に話が通じないし、子供に「ママにパパはいじめられてる」とか言ってるし、人から何かをしてもらうのが当たり前だと思ってる。
    モラハラかな?
    どちらにしても、勝ちたいわ。このままじゃ終われないわ。許せないし。

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2018/08/18(土) 20:44:20 

    >>1108
    それ指摘すると「私は友達を心から尊敬してるから言いたくなるだけ」て言うよ
    自分は聖人、相手は悪人にしたがる

    +11

    -0

  • 1168. 匿名 2018/08/18(土) 21:01:01 

    誰かを踏み台にしてのし上がるって人だよ。
    詐欺師みたいな人。
    お金は取られないが精神が破壊するよ。

    +33

    -0

  • 1169. 匿名 2018/08/18(土) 21:01:51 

    >>265
    私の知ってる自己愛はブリーダーやりたいと犬を飼い始めたけど、すぐ飽きて放置してたよ。
    餌だけ置いて、ペットシート汚れてもすぐ替えずに放置だから部屋中臭い充満してた。
    本人は平気そうだったから鼻が麻痺してたのかな。
    犬がまとわりつくと足で追いやったりしてかわいそうだった。
    そんなんだから犬も言うこと聞かなかったな。
    ペット禁止のマンションで、たぶん、鳴き声がひどかったんだろうね、クレーム入ったみたいで管理会社から注意されて、なんの根拠もなく隣の住人だと決めつけてドア蹴ってた。

    +4

    -0

  • 1170. 匿名 2018/08/18(土) 21:02:27 

    >>1156
    自己愛は自分がしたことは許されて当然だと思ってるから相手が嫌な思いしても忘れない相手が悪いと言う考え方をする
    普通の人は忘れられないほど酷いことをしてしまったと反省する

    +33

    -0

  • 1171. 匿名 2018/08/18(土) 21:05:05 

    自分だけの利益の為の人でしょう。
    仲良くなんて言いながら、自分が損しないように付き合います。自分が労力使うことは断ります。相手にはさせます。人の良い人に頼みやらせます。え?判断はあなたがしたでしょう。
    って人。
    苦情を言うと「断ってくれればよかった」など言う。

    初めから崩壊する付き合いしかできない人。
    周りに無理をさせる人。
    「自分は楽しいかったのに」と崩壊した人間関係をボヤいて被害者みたいに周りに話してる。

    +18

    -0

  • 1172. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:00 

    人を疲れさせる人。
    こっちが疲れを訴えると「おかしい」と直ぐに言う。
    目の前で「変変変!」と連呼されるよ。
    「あなた、おかしなこと言う」

    自己愛は疲れない。

    +28

    -0

  • 1173. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:17 

    >>278
    無茶な要求を平然としてくるようになったら疑った方がいいかも。
    とにかくNoをハッキリ突きつけること。
    曖昧な返事してると説得してきて無理やりでもYesと言わせて来る。
    こちらがおかしいのかと錯覚しそうになるけど少しでもモヤモヤしたら絶対Yesは言わない。
    とにかくこれだけ。
    自分の意思を貫くことだね、流されないように。

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2018/08/18(土) 21:21:44 

    人と人を揉めさす人でしょう。
    内部分裂もあり、他のグループを撹乱せたり、個人同士を揉めさせる人。
    悪口言わせる。なにかを悪く伝える。真に受けた人がまずは怒り、言った相手に啖呵切ったりして微笑んでるよ。
    悪口を伝えにくる人の心理知ってる?正義感でもなんでもない。伝えればほぼ怒る。あとは流す。真に受けて怒った方が負け。
    面白いと自己愛

    +27

    -0

  • 1175. 匿名 2018/08/18(土) 21:28:35 

    告げ口する人か。あっちにああ言い
    こっちにこう言う
    居心地良い場所見つけて腰巾着してるかリーダーしてる。人に依存し過ぎ。

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:23 

    自己愛をずたずたにしてどんぞこにつきおとしたい

    +34

    -0

  • 1177. 匿名 2018/08/18(土) 21:33:26 

    自己愛に出会ったら、少し前向きになれたきがします。
    よく分からないけど、何かに執着してたら
    ダメなんだなと思って
    不満の塊だけど自己愛は下を作って自分を納得させているから自分も回りも不幸にするんだと
    なんとなく感じます。
    反面教師にしました。
    何でも良いから挑戦して向いてることや
    興味のあることを探そうと思えました。

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2018/08/18(土) 21:34:54 

    群れたがるよね。
    誰かと一緒にいたがる。
    なんで?と思うよ。
    家にいるとわかると来てしまうから、家の場所などは教えない方がいい。
    家族にも迷惑になる。それぐらい振り回していくよ。

    +28

    -0

  • 1179. 匿名 2018/08/18(土) 21:35:34 

    >>1176
    気持ちわかる

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2018/08/18(土) 21:39:11 

    もとから自己愛は異星人並みに他の人とは
    違うんだから自分の世界になるべく
    入らせないで、追い出したほうが良さそう。
    アレルギーみたいにら自分と異なる物と
    触れると人はイライラしたり、負の感情を
    抱いちゃうんだと思う。

    +22

    -0

  • 1181. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:03 

    自己愛性人格障害って、なんだかんだで自分の悪い行動を棚上げするんだな。

    それってやっぱり、自分の記憶を改ざんして、自分は悪くない!と本気で信じてる(言い聞かせてる?)からなんだろうな。

    自分は善良な市民なので、悪いのは全て相手。自分は何も悪くない。悪いのは何もかもあの人なので、あの人は悪人なんです!と言いふらす。

    最悪だな。
    そら、普通の価値観だった人が病んでしまうわ。

    +27

    -0

  • 1182. 匿名 2018/08/18(土) 21:43:26 

    不幸な人の近く(物理的にだけでなく心理的にも)いたら自分も不幸になる…
    自己愛は異星人と考えたほうが良さそう。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2018/08/18(土) 21:51:37 

    女同士なのに距離感が恋人かってくらい近かった
    何で私が仕事の時に遊ぶの!って怒られて物凄く怖かった
    こっちが無視して会わないようにして縁が完全に切れるまで2年かかった
    一方的なメールに疲れて思い切って拒否設定したら手紙が数回来た
    人を直ぐに褒めたり心配してはいけないね。自己愛が寄り付いてくる

    +15

    -0

  • 1184. 匿名 2018/08/18(土) 22:03:17 

    >>413
    >>413
    私の元友人もこんな感じ!
    あれだけブチ切れて絶縁宣言(もう連絡して来ないで!!とハッキリ言った。そこから数年連絡一切なかった)したのに共通の趣味関連でバッタリ会ってしまい、共通の友達使って呼び出して来た。
    友達が急に訳の分からん理由つけて話があるからちょっと来てなんてしつこく言うから(なんのこと?と聞いてもいいから、しか言わない)渋々ついて行ったらヤツの目の前に連れて行かれた。
    その瞬間全て察したよ。
    友達にコイツに呼んで来るよう頼まれたんだろって問い詰めたらあっさり認めた。
    自分で声かけに来たら応じないからって人をダシにする相変わらずのずる賢さ。
    ヤツは何事もなかったかのように久しぶり!なんて明るく声かけて来たよ。
    で、案の定人気のない場所へ話がしたいからと連れて行こうとする。
    恐ろしいことにあまりにもごくごく普通に感じよく言ってくるから一瞬流されそうになるんだよね。
    でも行ったら負けだとハッと我に返ってキッパリ拒否した。
    利用された友達は利用されたとも気が付かず完全にヤツの肩を持ち、せっかくなんだから〜あんだけ仲よかったのに〜なんて口挟んで来たよ。
    流石にヤツもちょっと怯んだ様子(笑)
    その隙を見てとにかく話すことはないから!とハッキリキッパリ言い切って逃げた。
    追いかけて来ないか内心ビクビクしてたけど、離れてからこっそり振り返ったらその場に立ち尽くしててザマアミロって思った。
    友達にも何でこうなったか知らないでしょ、事情も知らないのに口挟まないでと怒り、それから何聞かれても一切私のことは喋らないでと口止めした。
    以来、見かけても声かけて来なくなった。
    あースッキリ、平和!!

    +10

    -0

  • 1185. 匿名 2018/08/18(土) 22:05:02 

    >>1107それサイコパスじゃ?

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2018/08/18(土) 22:20:51 

    出産してからおとなしくなったっぽい自己愛+演技性がいるんだけど。
    SNSであまり自慢とかしなくなったし。
    意識が子供に向かえば落ち着く場合もあるの?
    連鎖する障害な感じもするけど。

    +6

    -2

  • 1187. 匿名 2018/08/18(土) 22:32:30 

    精神病で拘束されてる患者が死んで遺族が訴訟起こしたトピックとか自主退職を促されましたってトピックがヤバイ。 
    コメント欄の8割型自己愛性人格障害。

    +2

    -2

  • 1188. 匿名 2018/08/18(土) 22:33:20 

    自己愛って、トラブルになると被害者面で全く関係ない味方を登場させて種蒔いた当の本人は蚊帳の外にいませんか

    +33

    -0

  • 1189. 匿名 2018/08/18(土) 22:37:10 

    自己愛には期待とプレッシャーをかけまくるといいよ

    高い能力と成果を求められるとビビッて逃げるから
    あいつらは「鏡」を突きつけられるのには弱いんだよ
    コンプレックスの塊だからね

    +18

    -1

  • 1190. 匿名 2018/08/18(土) 23:07:19 

    >>1189
    わかった!期待とプレッシャーをかけるね!毎日かけたろ。つぶしたろ。

    +7

    -1

  • 1191. 匿名 2018/08/18(土) 23:15:11 

    ここで被害に遭われたこと書いてる人は共感性が高いんだよ。合わせようとしたら、普通の人ではなかったのよ!なので心底人にくたびれてる。

    +15

    -0

  • 1192. 匿名 2018/08/18(土) 23:32:16 

    職場にて
    細かいことをよく聞いてくる人だなって思ってた。
    失敗することが怖いのかな?なんて新人さんを見てました。違った。
    失敗したら人のせいにして自分を守るために聞いてたんです。
    誰それに確認したらこうで良いと言った。言われた通りにした。と言いたいそうで、聞かれた人たちもストレスになっていく。真面目な人なのか不真面目なのか。誰も新人さんのことは怒らないよ。間違えは少なくお願いしますと言っても人のせい素質。
    多くのバイトが辞めたよ。
    それぐらい責任感や罪悪感に訴えかける人だった。

    しばらくして私も辞めた。その後の彼女のことは知らない。

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2018/08/18(土) 23:42:10 

    自分ほとんど当てはまる…
    自分にも非があったな、、って思えるだけまだ大丈夫ですか??
    少しずつでも、気をつけていこう。。

    +4

    -2

  • 1194. 匿名 2018/08/18(土) 23:53:01  ID:zhJ99EZSje 

    自己愛ってどこか不自然だからなんとなく
    違和感がある気がする。
    場所によって性格違うような気がしたり、
    取り繕うような笑顔だったり
    いかにも相手のためみたいなこと言いながら
    感情的だったり。

    +12

    -0

  • 1195. 匿名 2018/08/18(土) 23:57:00 

    ・パッと見は良い人
    (周りもほとんど良い人だと思ってる)
    ・だけど、実はみんなの悪口ばかり
    ・今まで悪口を言っていた相手と、少しでも関係が良くなると、ぱったりと悪口を言わなくなる
    ・実家が裕福、旦那さんも稼ぎが良いという話をちょくちょく挟んでくる
    ・なんともなしに話した内容に対抗してくる
    ・人から情報だけ集めて、上手く立ち回る
    ・表立って意見も言えない弱虫なのに、上司に話を持っていく同僚に嫉妬している
    ・辞める辞める詐欺
    ・なにかあれば退職話してくる。なのに辞めない
    ・自分の立場が不利になったと感じると、突然具合が悪くなり、それまで元気だったのに、実はこの病気で…と病名を出す
    ・実は頻繁に倒れてるとか言い出す
    ・なのに良い事があると、体調不良どこ行った状態
    ・体調不良について心配されて満更でもなさそう
    ・むしろ心配されたがっている
    ・自分以外の人が褒められると不満
    ・でも自分が褒められると、素直に受け止め、お世辞とは思っていない様子
    ・自分は、〜さんで、同僚が、〜ちゃん、あだ名で呼ばれていることが不満らしい
    ・昔の事を根に持ち、思い出すと目を爛々としてすごい勢いで話してくる
    これはただのわがままですか?
    病気ですか?

    私以外の人は、みんなこの人を良い人おもしろい人と思っています、、

    +9

    -5

  • 1196. 匿名 2018/08/18(土) 23:57:20 

    やっと、ここ数ヶ月前に、自己愛と思われる人が職場を退職してくれました。
    会社から申し出ました。同意の上。簡単に言うと辞めてくれと。
    同じ部署の方たちとはほんとに長い戦いが終わったので、終戦お祝いをしました。
    ほんとに疲れた。
    辞めた後でも、通り過ぎた人が彼女に似ていて「ハッ」と振り返ったり、言われたことややられたことを思い出してしまい夜眠れなかったり後遺症がありますが。。

    +11

    -1

  • 1197. 匿名 2018/08/19(日) 00:08:26 

    話してると威圧かけてくる。

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2018/08/19(日) 00:09:28 

    私が話した愚痴とかを共感するふりして、「こう言ってたから、気をつけた方がいいよ?あの人いる時はこうして、仕事した方がいいよ?」って良い人になりたがるのは病気?

    +3

    -2

  • 1199. 匿名 2018/08/19(日) 00:11:55 

    >>1196
    わかります。夢でうなされるんですよ。
    汗でビタビタになる時もあります。
    誰かと一緒にいても落ち着かないんです。
    会社も辞めました
    極力一人で過ごすことが多くなり、家族以外の人は無理でしたね。病院にも通い、なんでこんな思いをしないといけないのでしょうかね。

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:46 

    謝らない。ほんとに謝らない。
    謝るのは目上の存在、この人ちょっと顔広いからって人には媚びるしとても良い人になってる自己愛。

    +22

    -0

  • 1201. 匿名 2018/08/19(日) 00:22:42 

    私は対人関係崩壊した。
    新しい対人関係もないです。
    昔の友人から、情報があった程度。
    自己愛とは言わなかったけど、嫌な人が言いふらして破壊した。でも破壊したのは私になってるみたいと知った。
    だからみんな避ける睨むんだ。

    被害に遭われた方、対人関係大丈夫ですか?

    +28

    -0

  • 1202. 匿名 2018/08/19(日) 00:38:46 

    >>1199
    1196です。会社、辞められたんですね。
    私も、彼女が辞めないなら自分が辞めるしかしかないと思っていました。

    彼女が入社して1か月もしないうちに本性が見え、同じ部署の人に
    「試用期間だから彼女を辞めさせることはできないか」
    「彼女とこの先も一緒に働いていく自信がない」と伝えたけれども
    就業規則にそのようなことが書いてあっても実際のところは労働者が強いらしく、
    試用期間云々なんて関係ないのだそう。犯罪したわけでもないから。

    ずっと彼女に違和感があったのでネットで検索していましたがあまりピンとくるものもなく、そんな時(今年の3月位?)にたまたまがるちゃんでなんだこれと思ったトピタイ(この前のスレ)を読んでいくと「これじゃんこれじゃん!」と思うことばかりで。
    上司に伝えたら「これじゃん!」と言い、その上の上司や社長に伝えても「これでしょ」と言っていたそうです。笑

    1年半で彼女が去りました。1年半よくがんばりましたと自分を褒めています。
    1199さんも、頑張りましたね。

    +8

    -0

  • 1203. 匿名 2018/08/19(日) 01:13:44 

    ほんと、小さい頃トラブルメーカーっていたけど、ずる賢いからでみんなに嫌われた。
    だけど大人になると、仕事では割とこういう人が上司に好かれてる。
    というか計算しできる風に振る舞う。
    でも案外仕事はできるというより人に尻拭いさせたり、めちゃくちゃだったりする。
    声がでかいから目立つ。

    田舎にも都会にもいる。都会はそんな田舎者が上京し野心をもって仕事しにきた。
    くやしいが割と出世してたりする。
    何でも嫉妬するし、ちやほやされたがる。

    +25

    -0

  • 1204. 匿名 2018/08/19(日) 04:21:05 

    距離なし人間がいるんだけどこれは自己愛?

    +9

    -1

  • 1205. 匿名 2018/08/19(日) 04:29:29 

    安部もそれっぽいよね。
    すぐ嘘つくし、ヒステリックになるし、相当学歴コンプレックスこじらせてそ


    言うこと全部嘘だらけ。経済成長率のデータとかまで数値いじってごまかしてたし




    +5

    -15

  • 1206. 匿名 2018/08/19(日) 04:40:33 

    >>1201
    大丈夫ですね。
    自己愛と関係があった人達とは元々あまりつきあいがなく、元々の友人達は別のコミュニティにいたので、特に影響はなかったです。

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2018/08/19(日) 04:55:20 

    >>1183
    >>1184
    自己愛によくある行動。
    距離置く宣言してもいらないメールくるし、拒否設定してもメアド変えて連絡してくる。
    そして、拒否されたら第三者を使って連絡を取らせようとするのも私の場合と同じ。

    とにかくあいつと離れられて本当によかったと思う。
    今まであった人間の中で最悪の奴だった、最初の印象だけはよかったけど。
    というかあれは人間じゃなくて化け物だと思ってる。

    +19

    -0

  • 1208. 匿名 2018/08/19(日) 05:23:23 

    今離婚協議中の旦那がそれかも…
    それに実家創価学会だし
    1番めんどくさい奴と結婚してしまったかも

    +21

    -0

  • 1209. 匿名 2018/08/19(日) 06:33:04 

    離れられた人は本当にラッキー。
    幸せに生きていったらいいと思う。
    今、人格障害者と一緒にいる人は地獄でしょうね。
    早く縁切りできますように。

    あいつらは相手を代えて同じ事を死ぬまでしていくだけです。
    そうやって数百人の人間から毛嫌いされて死んでいく。
    自業自得なんでほっときましょう。

    +28

    -0

  • 1210. 匿名 2018/08/19(日) 06:47:03 

    まだ本性バレてない友人の悩みを聞いて(トラウマを引き出して)泣かせるのにハマってるって言ってた。本当に恐ろしい。本人は相談に乗ってあげてる程

    +19

    -0

  • 1211. 匿名 2018/08/19(日) 06:55:47 

    病気と偽って仕事休んだのに、遊んでたところをSNSにアップして職場中から大顰蹙買ってた
    ある人が自己愛を注意したら
    「SNSをこっそり見てるなんて、あたしのこと好きなんでしょ?!ストーカー行為!過去のトラウマがフラッシュバックして震えが止まらない!」
    何故か注意した人が加害者になるというマジック

    +23

    -2

  • 1212. 匿名 2018/08/19(日) 08:01:04 

    本性はいつか必ずバレるよ。
    それが素だから。

    +27

    -0

  • 1213. 匿名 2018/08/19(日) 08:11:28 

    職場にいるけど本当に酷い。
    人のミスを周りに言いふらして同調したら、同調した人が言っていたと言いふらす。

    自分のミスは他の人(嘘がバレても怒らなそうな人)のせい。保身のためなら他人がどうなろうが構わない。いざ矛盾を突っ込まれると知らない、分からないとか平気で言う。

    自己愛に非があってもムカついた事があったら言わずに居られないらしく、自分の悪い所はなかった事にして嘘をプラスしてチクる。チクる相手も言われた人が弁明できない人を選んでる。

    自分が一番優位に立ってないと気が済まないらしいけど、今までが酷過ぎて裏では要注意人物扱いされてるよ。

    +24

    -0

  • 1214. 匿名 2018/08/19(日) 08:32:30 

    >>1212
    バレても私は悪くないだと思うし。
    被害に遭った人は逃げるけどその他大勢の人には良い人だったりするのでその他大勢は逃げないです。
    むしろ相手が悪いになってる。
    よって、人の輪にいるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2018/08/19(日) 08:33:58 

    自己愛性人格障害の人は一見すごく魅力的で人を惹きつける能力はすごいと思うんだけどな。なんでそのままでいてくれないんだろう。

    +10

    -2

  • 1216. 匿名 2018/08/19(日) 08:36:08 

    大学時代に自己愛性人格障害っぽい子がいて私は離れたけど今は結婚3回して手広くピアノ教室してる。

    +9

    -0

  • 1217. 匿名 2018/08/19(日) 09:01:21 

    >>1152
    その間、被害者の人生や健康をぶっ潰すのはいけない
    限界が来る前にみんなで避難する事が大事

    +11

    -0

  • 1218. 匿名 2018/08/19(日) 09:01:48 

    >>1215
    ターゲットを蹴落としたいからかな?
    正常な対人関係が築けない人?
    上か下か。支配するかされるか。従うか従わせるか?
    対等な付き合いはないとは思う。

    ほんとに魅力的でいい人って思ってた。
    そのままだとものすごい人気者で人が慕ってる。

    +11

    -1

  • 1219. 匿名 2018/08/19(日) 09:02:03 

    無期雇用義務化前の派遣切りがニュースになっていますが、私がいた派遣先(有名な大企業)は自己愛を利用して切っていました。パワハラ役として雇っているのです。
    職場に自己愛がいると知っていながら放置されている場合、必要な人材として雇われている可能性が高いです。ブラック企業にはゴロゴロいます。リーダーとして職場を仕切る立場にいた場合、ほぼそれで間違いないと思います。労働者に有無を言わせない環境づくりのために雇っているのです。
    「人を切る」という誰もが嫌がる役割を担っているので、当然特別扱いを受けます。
    私が「被害者の会を作りますよ」と脅したところ、会社から過去の被害者達に口止めの連絡がいきました。

    「自己愛はほっときゃ孤立する」という意見もありますが、悪者を必要とする世界もあるのでなかなか難しいと思います。非常に残念ですが。
    ただ、「被害者の会作りますよ」は、かなりビビるようです。

    +19

    -1

  • 1220. 匿名 2018/08/19(日) 09:27:36 

    私は自己愛にタゲられて退職しましたが、自己愛の住所を調べて「昨年は大変お世話になりました」と年賀状を送りました。年賀状送るのは自由ですからね。
    今年も「職場イジメ楽しんでますか?」て送るつもりです。

    +11

    -3

  • 1221. 匿名 2018/08/19(日) 09:48:19 

    >>1215
    それが仮面で本性じゃないからですよ。
    自分も素のままで生きてないと息苦しくなるでしょ?

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2018/08/19(日) 09:50:07 

    >>591
    わかる!
    私、自己愛と仲良かった時、立ち寄ったお店の店員が昔のバイト先で仲良かった子で、久しぶり〜なんて話がつい盛り上がってしまったことがあって。
    しばらく自己愛放置してしまったら後から鬼の形相で怒鳴り散らされたよ。
    もちろん話が終わった後ごめんねとは言ったんだよ。
    あの時は分からなかったから謝っちゃったけど、普通あんなことで怒らないよね。

    +9

    -0

  • 1223. 匿名 2018/08/19(日) 09:55:28 

    とにかく面倒臭くて有害な人だったなぁ。

    何か自分が言われたい言葉があると、その逆をわざわざ言い、こっちにそれを言うように仕向ける。
    例えば、自己愛さん、ここ辞めないで。と言わせるために、
    「私は~(タゲ)さん大好きなのに、何故か嫌われてる。私なんて(タゲ)さんに嫌われてるから、ここにいないほうがいいよね?」と第三者に言う。
    そう言われた第三者は「えー、そんなの気にする事ないよ。いればいいじゃん」とかなりの確率で言う。自己愛はそういうふうな言葉遊びをよくする。言いたくもないことを言わされるほうは凄く疲れる。

    +17

    -0

  • 1224. 匿名 2018/08/19(日) 09:56:14 

    私は自己愛にタゲられて退職しましたが、自己愛の住所を調べて「昨年は大変お世話になりました」と年賀状を送りました。年賀状送るのは自由ですからね。
    今年も「職場イジメ楽しんでますか?」て送るつもりです。

    +7

    -2

  • 1225. 匿名 2018/08/19(日) 09:58:17 

    >>1210
    そういう人いる。
    悩みや相談を聞き出して笑ってる。みんなにも話すよね。要注意人物なのよって言ってるようなもの

    +6

    -1

  • 1226. 匿名 2018/08/19(日) 09:59:54 

    >>1225
    その結果、誰からも好かれない。
    自業自得だよね。

    +11

    -0

  • 1227. 匿名 2018/08/19(日) 10:16:25 

    >>663
    私もかつてターゲットにされてたから気持ちはわなるよ。
    だけど引け目って何?
    彼氏なんでしょ?
    結婚して正式に扶養に入って養ってもらってるの?
    そうじゃなきゃその引け目は関係ない。
    病院かかってるならその費用は自分で払ってる?
    もし彼氏に払ってもらってるなら今すぐやめて親に相談して。

    私も1人になりたくなくてずっと踏ん切り付かなかった。
    でもそういうの全て見透かされてるよ。
    自己愛は自覚ないし死ぬまで変わらないと思ってる。
    私は我慢の限界が来てキッパリと離れたら新しい出会い(友達もできたし既存の友達との関係も深まった)もあったし結婚もできた。
    親とも希薄だったけど今は良好だよ。

    今のままじゃ病気にも良くない。
    勇気を出して離れて、1人になることを恐れないで。

    +14

    -0

  • 1228. 匿名 2018/08/19(日) 10:29:44 

    ほんとにいろんな職場にいますね。東京にいた頃異常な嫉妬心を持つ人間がいたんですが、
    この人にタゲられたせいで田舎に帰ったのですが、鬱病から治るまで3年かかってしまいました。
    本当に辛いです。
    職場環境にもよると思います。特にサイコパスが社長の場合、人の心をあおるので、
    エスカレートしていました。そんなに有能じゃない自己愛が。

    +16

    -0

  • 1229. 匿名 2018/08/19(日) 10:34:27 

    ・理不尽で無茶苦茶な思考回路
    ・都合悪い事は抹消&他人のせいにする記憶の改ざん
    ・トラブルを起こす張本人なのに、本人は自分が被害者だと信じ切っている

    自己愛のヤバさと強烈さは、経験しないとわからないよね。
    嫌がらせが少しずつ始まって長期化するし、水面下で行われる。
    説明が難しいから人にも言いづらい。
    ターゲットにしか裏の顔を見せない。
    ターゲット以外には、紳士淑女な聖人君子。
    自己愛性人格障害者はホンマもんの悪魔だと思います。

    +34

    -0

  • 1230. 匿名 2018/08/19(日) 10:47:09 

    まさに歩く汚物だよね。

    +16

    -0

  • 1231. 匿名 2018/08/19(日) 10:49:16 

    自己愛モラハラと結婚してしまい、人生めちゃくちゃになりまして、離婚でリセットしました。
    婚姻中はお金も精神も吸われて死にたくなるほどでしたが、離れて数年、ここ最近なんとか元気が出始めました。
    婚姻中、マインドコントロール状態で言いなりでした。都合良く扱われ、罵られ、理不尽なことも我慢し、それでも離れず依存していたと思います。
    自己愛は、ナチュラルに人を操作する化け物だと実感しました。
    彼が何気なく言った「俺は、不幸で陰のある女性が好き」という一言が忘れられません。
    今思えば、自己愛の特徴がはっきり出てます。操作しやすい境遇の人を嗅ぎ分けて狙うんですね。
    正気に戻った今、奴とは一生関わりたく有りません。

    +27

    -0

  • 1232. 匿名 2018/08/19(日) 10:56:08 

    自己愛の、パートナーへの要求は尽きることがない。尽くしても尽くしても「なんで?こんなんじゃ全然足りないよ?」と、パートナーを責めながら延々とおかわりを要求してくる。
    要求の内容は、愛、金、身体、情、時間、パートナーの全て。

    が、自己愛自身がパートナーに愛を注ぐ事は、ない。
    自己愛にとってのパートナーは、都合の良い奴隷。

    +20

    -0

  • 1233. 匿名 2018/08/19(日) 10:57:25 

    人を渡り歩く吸血鬼みたい。
    実際に一緒にいるだけで物凄く疲れるし(不平不満、悪口を5,6時間ぶっ通しで言うような人間だから)、一緒にいると運気が絶対に落ちる。

    離れたら運気よくなるから、頑張ってね。

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2018/08/19(日) 11:03:57 

    千秋がもろ自己愛で人を操るタイプだよ。
    その場ですぐボス猿を見分けて、そいつの腰巾着になって自分の嫌いな子の悪口吹き込んでイジメさせた、暇だからあの子悪口言ってたよと色んな所に吹き込んでは中を悪くさせて遊んでたと本人がテレビで言ってた
    虐められる方がバカ。ボス猿を利用している私頭いい。それくらいもできない方が悪いって自信満々だった。
    少し前もママ友はみんな不倫してるとか言い放ってたし、新しい夫もこいつと同じ性格だろう。やっぱりあいつ隣国の人間だと思う
    顔の特徴もそっくりだし

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2018/08/19(日) 11:07:12 

    自己愛にタゲられて逃げた今、トラウマもんの体験山盛りで人間不信気味だけど、いいこともある。
    それは、自己愛がいない、ごく普通な生活の穏やかさが、すごい幸せだってこと。
    環境を変えるのは勇気がいるし、簡単にはいかないけれど、逃げられるなら逃げて欲しい。
    その状況自体が理不尽で腹立つけどね。

    +22

    -0

  • 1236. 匿名 2018/08/19(日) 11:14:26 

    >>1219まじか
    そこを利用する上層部‥

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2018/08/19(日) 11:17:25 

    >>1204
    ただのメンヘラだよ

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2018/08/19(日) 11:29:50 

    姉が自己愛
    ナチュラルな上から目線、本人は気づいていない
    話に対抗してくる、マウンティングして自分の方が優れていて恵まれてると知らしめたい
    都合が悪くなると体調不良になる
    過去にあったトラウマを持ち出して、こんなに可哀想なあたしにそんな事をするなんて、あなたは酷いと言う
    パニック障害である
    メニエール病である
    突発性難聴である
    自律神経失調症である
    鬱病である
    普段は元気である
    SNSには自分の写真ばかり
    話を改ざんまたは大袈裟に盛って、ドラマチックに身の上を話す
    愛し合おうよが口癖で、周りに愛を振りまいているらしいが自分が満たされることは決してない
    友人自慢知人自慢、利用価値や人に自慢できる人に近づく。
    第一印象は
    親切で、面白く、行動力があり、一生懸命である
    よく知って行くと
    親切で近づき、嘘を教え間違えるよう仕向ける
    自分を最優先にしてくれないと何度も同じことを言う
    貴方のために説教をする
    人から傷つけられたと、ブログやSNSに長文
    知ってる人が読めば誰のことを言ってるのかわかる
    自分は誰よりも優秀でお金もあり、人格者であるため、そのせいで嫉妬されるらしい

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2018/08/19(日) 11:39:21 

    自己愛は自分が嫉妬されるってよく言うね。
    顔も体型も学歴も職歴もどこの点にもおいて嫉妬される要素がない(むしろ可哀想と同情される類い)のに、本当に頭が腐ってると思う。

    +19

    -0

  • 1240. 匿名 2018/08/19(日) 11:42:09 

    >>1220
    辞めたほうがいいよ
    警察に通報されそう

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2018/08/19(日) 12:12:36 

    >>1219
    そんな恐ろしいことやってるところあるんだ…。
    大手だから派遣として行きたい人も絶えないだろうけど、後味悪い辞め方させるなんて凄いね。
    そのうちネットで炎上しそうだしいつまでもまかり通らないと思うけど、派遣は理由つけて契約更新しないこともできるからなぁ。
    AI台頭すればそのうち派遣の業務もかなり無くなりそうだけども、正社員だってうかうかしてられないのだから、自分のしたことは返ってくると思う。

    話がそれちゃうけど、派遣って派遣社員側が「もう更新しません」って言って辞めることもできるのに、引き継ぎのために半年前には言ってほしい(契約は3ヶ月更新なのに)なんて言われることもあるみたいで、やっぱり派遣先って強く出るんだなぁと思う。
    派遣に依存してる職場も多いのになんだかなぁとは思うよ。
    それで困る現場の社員さんには申し訳ないけど、急に辞めてほしくないのなら最低限契約社員とか直接雇用にしておけばいいのになとは思う。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2018/08/19(日) 12:16:29 

    自己愛から離れてみてわかったのはタゲられた人間が抱える不安や苦しみや怒りは自己愛が本来抱えるべきものだということ。離れてみたら苦しさが消えてきて自由に行動できるようになった。

    自己愛の実態は3歳児なのにすごい人間の振りをする。自分はすごいんだ!って常に思ってないと生きていけないから自分語りや自慢をやめられない。本当は3歳児という現実と自己愛のなかにある空想上の自分とギャップからくる苦しみを抱えきれない。
     でも自己愛は普通の人の持つ喜怒哀楽とか共感の心がないから自分の苦しみの処理ができない。その矛盾を抱えられないからなんとしてでもそれから逃げたいのでタゲにその矛盾とギャップからくる苦しさや怒りや不満や劣等感を肩代わりさせる(タゲに劣等感を植え付ける、不満愚痴のごみ箱としてタゲを扱う、自己愛の脳内のすごい自分のイメージを維持するための道具(見下し要員)にする)ためにタゲに執着する。人間関係分断したりするのは自分の苦しみを肩代わりしてくれる道具が逃げていかないようにするためだと思う。


    +21

    -0

  • 1243. 匿名 2018/08/19(日) 12:17:31 

    >>1215
    本当の自分は魅力的でないと思っている(自己評価が異常に低い)からじゃない?
    人に好かれようといい人演じてたらそりゃ疲れるし誰かで憂さ晴らししてないとやってられないんだと思う。
    憂さ晴らしを他人でするからタゲだけ大変なんだけどね。

    +7

    -0

  • 1244. 匿名 2018/08/19(日) 12:19:31 

    他人なら逃げられるけれど、身内だと大変。もう何年も会っていないけれど、父の貯蓄を毟り取って生きてる。父が他界したらどうなるのか。縁を切りたい。

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2018/08/19(日) 12:24:10 

    友達整理します
    削除されたくない人はコメント下さい

    勝手にして下さい

    +5

    -3

  • 1246. 匿名 2018/08/19(日) 12:24:13 

    高2の時、自己愛の人にいじめられました
    今でも高校時代を思い出すだけで嫌。トラウマ
    その周りにいた友達も助けてくれないで傍観してたから許せない
    変な人に絡まれるのどうにかしたい

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2018/08/19(日) 12:39:14 

    >>1241
    派遣してたときに明らかに自己愛にパワハラ受けてた。弱いものいじめする自己愛にはぴったりの餌食だわ。
    派遣会社に社員からパワハラ受けてるんだけどといったらどうなるんだろね。
    自己愛の問題をテレビで取り上げてほしいわ。ま、テレビ局なんか自分のことだとおもって取り上げにくいかもね

    +10

    -0

  • 1248. 匿名 2018/08/19(日) 12:43:58 

    本人はハイソなマダムぶってんのかもしれねーけど
    独身時代安っぽいセレブ気取りしたり金銭や下ネタやAVの話ばっかしてるから今も本当の支持者が低俗な奴等ばかりなんだよ
    暴力が怖いのかなにげにアグレッシブな男を避けてる感じするけど

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2018/08/19(日) 12:46:12 

    >>1240
    悪いことやってる自覚はあるから通報できないんですよ
    年賀状ぐらいじゃ通報しても逮捕はできないでしょ

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2018/08/19(日) 12:49:23 

    とにかく状況を読む力は上手い。そして人の感情に訴えやすい。
    例えば仕事して見える風とか、何か企みながら動くことができる。
    だからアピール上手だったりする。

    電○とか、広告系から派生した会社は
    広告会社がこういうことを大切にする傾向があるから、自己愛者が多い。

    でも良心的な企業はこういうのが少ないよ、あと、おそらく関西系の会社も少ない。
    関西人は仏教が浸透してるから、嫌うこういうの。
    電○系は自己愛が多いかもね。

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2018/08/19(日) 12:51:33 

    アピールは確かに上手だけど、実際の仕事が全然駄目なの多いよ、自己愛。
    え、あんなに凄いこと言ってたのに実際には「何なのこれ?」ってレベルの仕事する。

    +29

    -0

  • 1252. 匿名 2018/08/19(日) 12:54:33 

    >>1242
    結局、精神的に一人の人間として自立できてないんだよね。可哀想、だけど二度と会いたくないわw

    +16

    -0

  • 1253. 匿名 2018/08/19(日) 13:02:11 

    >>1241
    派遣40名の職場で3人自己愛でしたから、もうメチャクチャでした。
    まともな人間がどんどん辞めていくのに自己愛は絶対クビにならないんです。

    強気で使いたいから派遣雇ってるんだと思います。切りたい時にパワハラで切り、必要な人間が辞める時は裏切り者のようにパワハラで送り出します。
    私は自己愛にタゲられた上に、派遣先から引き留めがあったため最悪でした。
    派遣元と派遣先の両方から嫌がらせを受けました。なのでユニオンに入って慰謝料取りました。

    +18

    -0

  • 1254. 匿名 2018/08/19(日) 13:13:53 

    1253ですが、絶対に自分は悪くない、て信じてないと病みますね。
    本当にひどい環境が作られてしまうので。

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2018/08/19(日) 13:34:35 

    自己愛性障害の夫からモラハラを受けるのも辛いですが、そんな夫を見て、
    「やさしそうな旦那さんだよね」
    「育児いろいろやってくれそうだよね」
    って身近な人から言われるのがとても辛いです。

    近所だったり子どもの友だちの親だったりするから、夫の悪いところもあまり言えなくて何となく聞き流したりしますが、心はひどく傷ついています。(そんな夫に不満だらけの私が悪いのか、と)

    自己愛の人は、本当に驚くほど人前でいい人アピールします。平気で嘘をつきます。
    しかも、嘘をついている自覚なしです。記憶をねつ造したり、自分はそういう人間なんだと思い込んだり。そして、妻から虐げられているようなことさえ平気で言います。家では威張って怒鳴っていて妻の反論など絶対に許さないくせに。

    と、こうして心の中かネットの世界で愚痴を発散して、今日も夫の声にびくびくして過ごしています。

    +27

    -0

  • 1256. 匿名 2018/08/19(日) 13:35:37 

    >>117
    本当それ
    LGBTなんて大したことないよ
    それよりもサイコパスとかこういうのテレビで詳しくやって欲しい
    テレビの役割果たして欲しい

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2018/08/19(日) 14:06:17 

    人に苦しみを与える事で悪魔から何か報酬を得てるんですか?って言うぐらい酷い事をする。ただの意地悪とかとは違う。ただひとり一人を徹底的に痛め付ける。相手が我が子でも。回りは人間、しかも親がそんな事する訳ないと思うから気付けない。被害を訴えてもあまり信じて貰えない。

    +20

    -0

  • 1258. 匿名 2018/08/19(日) 14:06:37 

    >>1231
    乙武さんも大学卒業間もなく結婚した元嫁の「自信が無い所が好き」って当時言ってたよ。
    社会に出る事も無かった為元嫁も経験不足で判断能力も身について無かっただろうし自信が有って男らしく頼りになる男に乙武が写ったのだろう。
    実際は好き勝手に口上手く自分がさも正しい様にコントロールされてたと思うよ。
    それが異様だと気づいて離れて良かったと思う。
    自己愛男に洗脳されたら自己肯定感も損なうし考える力も削がれるし地獄だよね。
    あなたも無事離れる事が出来て良かった‼︎
    お疲れさまでした☺︎

    +28

    -0

  • 1259. 匿名 2018/08/19(日) 14:09:22 

    テレビでやると、障害者差別だーとか言い出す馬鹿がいそう。

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2018/08/19(日) 14:13:56 

    自己愛性人格障害者がパートナーに選ぶのって、都合よければ誰でもいいんだよね。金持ちならなお好都合、程度の基準で選んでる。
    だから、自己愛のサンドバッグになるのは本当にアホ臭い人生の無駄遣い。自己愛の生け贄。私自身、自己愛との結婚で20代の若い時期を10年近く無駄にしてしまった。
    だから、今苦しんでいる人は一刻も早く離れて欲しい。自己愛と一緒にいてもいい事はひとつもない。ただただ、肉体的精神的に殴られ搾取され続けるだけ。
    職場や身内に自己愛がいると、逃げるの難しいてすね。距離を取れるよう、なるべく関わりを持たずに過ごせるよう、祈ります。

    +22

    -0

  • 1261. 匿名 2018/08/19(日) 14:33:24 

    >>1253
    そりゃ酷い…。
    でも環境が嫌で辞めるといってるのに引き留めて更に嫌がらせってのが酷いね。
    今なんてスマホでも録音出来るから証拠もって訴えることも出来るのに。
    身勝手な人が増えたのかな。
    あとは無意識に派遣見下してる正社員の人も意外といるよね。

    +10

    -1

  • 1262. 匿名 2018/08/19(日) 14:43:02 

    ターゲット排除にして悪者扱い。
    それしかないです。
    何食わぬ顔でターゲットに「あなたがあんなことするから」って言いほくそ笑む

    +20

    -0

  • 1263. 匿名 2018/08/19(日) 14:47:26 

    普段はやりたいようにやりたい放題やってのほほんと生きているのに、何か自分の望み通りにいかなかったり自分のおかしさを指摘されるとそれだけで「どれだけ私があなたたちの為にやってきてるか分かってるのか!!」とか「今まで耐えてきたけどもう限界だ」とか「私が悪いっていうのか」とか関係ない話まで持ち出してきて、こんな善人の私をあなた達は責めるのね、と相手に罪悪感を抱かせて途端に自分は被害者になりかわっていたりしませんか??

    話をするのもお手上げだから根本的な問題は全く全く解決しないのです

    気に障ると感情を撒き散らして相手をとにかく悪者扱い。そうしないと生きていけない

    だから周りは自分が悪くなくてもとことん悪者扱いで撒き散らされるので手がつけられず、全然悪くなくても「悪かったよ便りにしてるよ」とか子どもを相手にするようにお膳立てしないといけない

    こういうことありませんか

    +21

    -0

  • 1264. 匿名 2018/08/19(日) 14:51:31 

    自己愛に仕返ししたくなるくらい辛い思いをしたことは本当に大変だったと思う。
    でも仕返ししたところで自己愛側に落ちるだけ。
    自己愛が一番嫌がるのはタゲだった人が生き生きと過ごしてること。
    一気にそういう方向にいけなくとも少しずつそういう方向へシフトできた方が生きやすくなるかな。

    +30

    -0

  • 1265. 匿名 2018/08/19(日) 14:56:45 

    >>1263
    相手の機嫌の問題は相手の問題なので、絶対に機嫌をとったりはしなかったですね。それが相手には気に入らなかったのかもしれませんが。

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2018/08/19(日) 15:01:52 

    凄く被害妄想が強い。自分は世の中で一番不幸。体も弱いらしい。家ではあらゆる人の悪口を言っている。世界中で自分ほど常識のある人間はいないという口ぶり。自分に不利益がかからない分にはとても寛大。けれど自分の持ち物に私の小指が当たっただけでも人が変わったように怒り狂う。けれど親戚はみんないい子だと思っている。
    彼氏は3ヶ月だけいたことがある。告白されて付き合ったが、フラれたようで何故別れたかは死んでも言わない。お見合いは片っ端から断り独身。なのに結婚も子供もいない自分に耐えられないようでどんどん病んでいっている。
    これも自己愛性人格障害でしょうか?

    +3

    -4

  • 1267. 匿名 2018/08/19(日) 15:19:30 

    日頃から「いじめは良くない」「差別反対」などきれい事を言う割には行動が伴っていない。
    世の中いじめも差別も悪い事となっているから口できれい事を言うほど自分は清廉潔白でもないし人格者でない事も薄々気づいていながらそれを認められず自分はいい人でいたいしそうだと思い込もうとする。だから、対象者に叩かれるだけの理由や原因と言った大義名分を見つけた途端反動なのか鬼の首を取ったように叩く。加害者認識がないから非常に厄介。人権活動家は自己愛性人格障害者の集まり。

    +16

    -0

  • 1268. 匿名 2018/08/19(日) 15:59:54 

    全て夫に当てはまります。
    夫は小さい頃から両親から放置。妹と弟達だけ可愛がってそうです。
    結婚しても、皆から仲間外れにされてる夫を私が守ると頑張ってました。
    でも、義実家の皆さんから、私と子供が苛められても無関心…。(酷いので絶縁してる。)
    徐々に、この人は変だと思うように。
    どんどん夫の嘘や作り話に苦しめられて、10年経ってとうとう本気で怒った。
    なぜ、義実家が夫を疎遠にするのか。私と子供も疎遠にする・苛めるのかが分かりました。
    (義父と夫は似てるので、義父も避けられてます。)
    問題児を私に託してたんですね。で、皆は逃げた。

    こないだとんでもないことをやらかした夫。正論で責められ、悪事がバレると
    周囲に嘘をつき出す事は分かってたんで、
    先手を打ってに姑に 夫が何をしたか報告した。嘘を巧みにつくことも報告。
    『バレた』
    姑もそう思ったと思います。離婚されては困るのだと思います。
    今、夫とまともに話してません。
    私を悪くいう為のあら探しを始めてると思うから。ボイスレコーダーも持ってる夫。
    私の情報を何も与えないようにしてます。家事もバッチリ。
    離婚したいと義母に伝えたんで、今頃皆でオロオロしてると思います。
    絶対に帰って来て欲しくないでしょう。






    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2018/08/19(日) 16:51:48 

    自己愛人格障害の母親の晩年はひどい有様よ。
    ぜんぶ人にやったことがブーメランで帰ってきてる。
    血を分けた娘さえ攻撃対象。
    娘すら愛せない可哀想な婆さん。
    みんなまともに相手するひといなくなった。
    ロクな死に方しないと思う。
    顔も見たくない。
    人相もすごいね。

    +24

    -0

  • 1270. 匿名 2018/08/19(日) 16:54:41 

    >>1269
    ニコニコしてるけど、目は笑ってない鬼ババァのような顔になりそうですよね、自己愛の末路って。

    +10

    -1

  • 1271. 匿名 2018/08/19(日) 16:57:21 

    >>1219
    心当たりあるような職場があって
    びっくり!やっぱり上が放置してるってことは
    そういうことですよね。被害者の会ができそうなくらい。でもみんな関わりたくないから
    実現しないだろうけど。
    上の人もやっぱりぐるですよね。
    裏で自己愛操ってるんだ…
    自己愛も怖いけど、自己愛を利用する人間界がいるなんて怖いわ。でもすっきりしました。
    教えていただき感謝します。

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2018/08/19(日) 17:05:57 

    >>1271
    人間界(笑)
    私もその会社、自分がいたところじゃないかなと思ったりしてる。
    パンダの保険会社の事務センター?いつも大量募集してる

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:55 

    >>1249
    私は隣人が自己愛なんだけど、逆手に取られる場合があるから
    ムカつくけど関わらないのが一番だと思う。
    職場でハガキ持って行って言いふらすよ、そいつ。
    どうかすると、ストーカー化するかもしれない。

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2018/08/19(日) 17:30:48 

    >>1272
    いえ、違います。
    でもちらほらそんな会社があるんですね。
    上の人も自己愛のこと把握してるんだけど、
    へらへらして長年放置して全く気にしてないから
    どんな会社なのかと思ったら
    もう1社員の問題ではなく会社として
    そういう会社もあるんですね。

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:21 

    >>1273
    うわー、自己愛ならではの行動で、その確率かなり高いですね。

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2018/08/19(日) 19:20:09 

    >>1239
    それそれ、自分が嫉妬されてると思い込むってあるよね。勝手にはりあってきてうざいよね。
    かまってちゃん。

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2018/08/19(日) 19:52:15 

    離婚してる。一度じゃない。
    人の気持ちを理解しないのだから当然といえば当然。

    +21

    -0

  • 1278. 匿名 2018/08/19(日) 20:50:34 

    自己愛には海外旅行とブランド物が必須www

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2018/08/19(日) 22:08:16 

    >>1078
    まさに私の友人に似てる!
    自分が得する情報を欲してる。
    でも、それを求める事は相手(私)はとても負担を強いられる事。
    で、大変なのでお断りしたら、以来連絡無いです。

    女相手に猫なで声まで出して甘えてみたりして、損しちゃった‼︎て感じかな。

    相手を利用している自覚が無くてやってるなら、その後も連絡してくると思うので、おそらく確信犯だと思うわ。

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2018/08/19(日) 22:14:58 

    職場に自己愛の先輩がいる。
    目立つ仕事は私から奪い、雑用を押しつけ、遠回しに仕事出来ないとディスられる毎日。しかも、業務がいつも中途半端。
    はっきり不満を伝えたら、被害者みたいな振舞い。
    害でしかない。
    本当に仕事辞めて欲しい!

    +12

    -0

  • 1281. 匿名 2018/08/19(日) 22:34:52 

    >>63

    不発弾いい表現 まさにそんな感じだわ

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2018/08/19(日) 22:52:30 

    もしいま自己愛の彼氏との将来に悩んでる人がいたら。
    婚約、結婚、妊娠、出産、育児、昇進、身内や親族の死去などは、彼がマトモな性格に変わるきっかけには一切なりません。絶対に無いと言い切れます。
    逆に、周囲に自分を良く魅せるための道具に利用します。恐妻家、愛妻家ぶる、育メンぶる、など。(実際は、威張り散らし浮気しまくりで育児はノータッチだったりと悲惨)

    自己愛本人は年取るにつれ自己愛モラハラがますます酷くなるだけ。そんな男のサンドバッグになったら、ボロボロになって精神病みます。
    絶対に結婚してはいけません‼️

    自己愛の人自身が自分の思考回路に悩み、自分でなんとか矯正しようと努力する例は除外します。そういう自己愛さんは稀なレアケースです。

    +22

    -0

  • 1283. 匿名 2018/08/19(日) 23:20:33 

    自己愛と離れても確かにしばらく後遺症みたいのはあるけど、必ず時間が解決すると思う。
    まず自己愛と離れただけでも確実に運気上がるし。厄払いして疫病神振り落としたら、あとは
    自分の人生を充実させるのみ。
    自分のこと大切にしてくれる人の側にいよう。

    +22

    -0

  • 1284. 匿名 2018/08/20(月) 00:06:57 

    初めて会ったときから嫌いだったから絶対に自己愛の事褒めなかったんです。
    それが気に入らないのか、私の粗を探し職場の皆に吹聴しそれを女性上司に職場全員の総意として話をしたらしく
    その女性上司も更年期と家庭の事情でカリカリしてて私から事情も聞かずいきなり怒鳴って来ました。

    いくら自己愛に翻弄されているとはいえ、一方的に怒鳴る女上司に心底ガッカリきて退職準備始めました。辞めると決めたらせいせいして、毎日楽しく仕事していたら自己愛が近付いてこなくなった。これは嬉しい!
    でもこの職場に未来はないと思いました…

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2018/08/20(月) 00:10:10 

    自己愛のメモ拾った

    くしゃくしゃで1枚目は普通の業務メモだったけど2枚目に自分の名前びっしり

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2018/08/20(月) 00:13:03 

    >>1285
    気持ちわるいね…

    +9

    -0

  • 1287. 匿名 2018/08/20(月) 00:40:02 

    >>1271

    上が自己愛を野放しにしている場合、
    ・上層部も自己愛でグル
    ・自己愛の演技力に惑わされている
    ・自己愛の危険性を分かっていない
    ・手をこまねいている
    …ってパターンが考えられる。
    いずれにせよ、会社は泥舟状態。

    被害者の中で信用できそうな人と協力し、自己愛による仕事への影響や被害の証拠などを揃えよう。そして上へ報告を。
    訴える人数と証拠は多い方が良い。ただし感情論を捨てて、会社にとっての不利益さや、場合によっては第三者に訴える意思を必ず伝えよう。

    自己愛を野放しにすれば、「自分は正しい」と増長させる。また、個人的に戦えば、返り討ちにあう可能性が生じる。
    自己愛は孤立を嫌うので、「みんな迷惑している」という一体感で、対処した方が良い。

    +12

    -0

  • 1288. 匿名 2018/08/20(月) 00:53:13 

    皆さんに比べたら大したことじゃないかもしれませんが。

    口を開けば自慢話か噂話
    口では「私なんて…」と謙遜するが自信の塊
    自分が一番正しいと思い込み、腹の中では全員見下す(どんな目上でも裏で「あの人はね~…」とダメ出し。何様?)
    自分が如何に客に好かれ感謝されているかアピール
    (その人の)前職場の人に退職時に如何に惜しまれたか自慢
    この業界での著名な先生方と懇意であると何度もアピール
    友達に頼りにされて困ってる自慢

    自分が研修などを勝ち取るためには他人を蹴落とす
    (後輩には一年目にはまだ早い、と牽制するが、自分は一年目にレベル高い研修行った自慢
    経験年数が同級生と比べ数年足りないが、面倒な仕事では年数が少ない方を、やりたい仕事では同級生と同じ年数をアピール)
    年上至上主義、年上であれば従うべきという価値観
    おかしいと私に指摘してきた数日後に上司が同じことしてたら自分も同じことやる
    ダブルスタンダード

    口癖は「私って気がつきすぎちゃう人だから」
    本当に気が付く人はさりげないしやったことをわさわざアピールしない
    人の気持ちに恐ろしく気付けないが誰よりも思いやりがあるように振る舞う

    仕事に関係ない行事等に異様に張り切り、業務時間内に忙しい同僚を駆り出してまで作業をさせる(装飾など)
    しかし私が言われた作業を進めておいて周りに感謝されると「その作業、○さんがやりたかっただろうしやらない方が良かったんじゃない?」と意味不明なこと言ってくる

    何でも相談に乗る!と言ってくるが私の気持ちや主張には一切耳を貸さず、必ず「あなたが良くない、あなたが変わるべき」と自分の考えを押し付ける

    まだまだまだまだある
    本当に第一印象はとっっっても良かったんだ
    色々面倒見がいいと思ってたし全然気が付かなかったんだ
    面倒見が良いのではなく、自分より活躍しないよう監視しコントロールしてるだけだと分かった
    自分からみても上司とかに対する言動が目に余る時もあった(しかし上司にこんなこと言えちゃう自分ドヤがすごい)が、上も注意するどころかさすが○○さん~!と持ち上げるから不思議だったし、嫌悪感持つ自分が間違ってるんだと苦しんだ
    散々、他科との人間関係まで壊され、(はっきり誰々さんがこう言ってた、と言わずに、ある人から言われたから伝えるけど~とか、あそこの科の人皆言ってたよ。みたいに言ってきて疑心暗鬼にさせる。誤解を解きたいから誰が言ってきたか教えてください、と言うと言葉を濁す。本当はそいつ一人の意見を、あたかも全員があなたをこう思ってる、のように巧妙に言ってくる)他にも色々あり、離れた今、やっと奴がおかしいと気付いた。

    多分、徐々に変だと気付いて、お世辞も言わず可もなく不可もなく接してた私が面白くなかったんだと思う。
    タゲられてわざわざ皆がいる前でミスを注意されたり変にいじられたり、色んな人とひそひそこっちをみて話して不安にさせられたりした。
    明言せず、でも明らか私のことを言ってる内容で「自分だったら絶対こんなことしない」と目の前で話されたこともあった。お陰で周りは全員敵だと錯覚するほどだった。

    ほぼ奴は自己愛の特徴に当てはまるけど、確信が持てない。
    客観的にやっぱりこの人は自己愛だと思いますか?

    +14

    -2

  • 1289. 匿名 2018/08/20(月) 02:27:25 

    >>1288

    その可能性は高いです。その根拠は…
    ・第一印象だけ抜群に良い
    ・いかに人から必要とされているかを語る
    ・言葉と行動の不一致
    ・ダブルスタンダード
    ・話題は自分語りorその場にいない人の事
    (目の前の話し相手と心の交流が無い)
    ・人に厳しく自分に甘いジャッジ
    ・独善的世界観を押し付ける
    ・ダメ出しを目的に相談へ乗る
    ・悪い意味で手段を選ばない
    ・人間関係を破綻させようと暗躍

    親しくなる前から頼もしさや善人っぷりをアピールする人物へ警戒を。うっかり悩みを相談すると、弱味を握られてしまいます。もちろん、自己愛の悩みを聞くのも粘着の種になります。

    その人はあからさまなので、多くの同僚は自己中さや言葉に責任を持たない点に気づいているはずです。
    敵意も友情も見せずに距離を置き、同僚たちへ堂々と笑顔で対応を。時間はかかりますが、誤解は解けます。あなたは冷静な分析をしているので、潜在的な味方が多いと思います。

    +16

    -0

  • 1290. 匿名 2018/08/20(月) 02:28:50 

    >>1266

    全てではありませんが、

    >凄く被害妄想が強い。自分は世の中で一番不幸。体も弱いらしい。家ではあらゆる人の悪口を言っている。世界中で自分ほど常識のある人間はいないという口ぶり

    このあたりは自己愛の特徴によく当てはまっていると思う。

    自分は仕事ぷりも良く評価されて、私がいないと職場はまわらない、皆が私を頼っているから等、自信たっぷりに語っていたかと思えば
    少しでも気に食わないことがあれば気を引こうと大げさに病人アピール。(本当に体調が悪いのかもあやしい。)

    これうちの母のことなんだけどね、、

    帰宅してからも家族に当たり散らして、今しなくてもいいような家事をドタバタとわざとし始めて、
    そんなにしんどいなら何もしなくていいから横になって休んでいればいいじゃんと言っても「私はこんなにつらいのに家事も仕事もしないといけないんだ、家族全員だらしない馬鹿ばっかりだから私は休む暇もない、ああ私は可哀想可哀想」

    皆それぞれ学校や仕事などで疲れて帰ってきているのは同じなのに、家族全員巻き込んで不快な思いをさせて満足している。
    家族全員呆れてる。
    というかそんなにイライラ当たり散らす元気はあるんじゃねぇかと言いたくなるが、話が通じないし面倒くさいから好きなようにさせておく。
    ちなみに身体が弱い云々言うわりには掛かりつけの医者の一人もいたことなんか無い。

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2018/08/20(月) 06:30:29 

    ここで自己愛の特徴のおさらい

    ◾️自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
    ◾️ 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
    ◾️自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている。
    ◾️過剰な賛美を求める。 特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
    ◾️対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
    ◾️共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
    ◾️しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
    ◾️尊大で傲慢な行動、または態度。

    +17

    -0

  • 1292. 匿名 2018/08/20(月) 07:39:51 

    嫌だー仕事に行きたくない!
    上司も自己愛の味方し、同僚は私に近付いて来ない

    次の仕事決まるまで辞められない
    誰か助けて
    いつか誤解が解ける日が本当に来るの?

    +9

    -0

  • 1293. 匿名 2018/08/20(月) 08:16:00 

    ほんと嘘をついたり記憶を捏造はよくあります。
    自分の嘘を"事実と記憶"して疑わない。
    思いもよらない事を言われてこちらが「は?」って戸惑ってる間にもどんどん嘘が本当になって周りは自己愛に同情し始め、こちらはいつも間にか悪者になってる。
    関わりたくなくて避けていても自分の知らない間に、自己愛の嘘が本当の事として歩いてる。気付いた時には完全に周り固められる。

    +18

    -0

  • 1294. 匿名 2018/08/20(月) 08:23:38 

    脳の障害だよね?

    +20

    -0

  • 1295. 匿名 2018/08/20(月) 09:17:07 

    自己愛の友達、仲良くなる前に気付けば良かった。彼女との付き合い方が分からない。本当に悩んでます。共通の友達が多く、縁を切るのが難しいです。
    縁を切らず上手くお付き合いしてる方いますか?

    +7

    -0

  • 1296. 匿名 2018/08/20(月) 09:51:20 

    >>1295
    私も知りたい

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2018/08/20(月) 09:53:53 

    え?っていうような人をばかにしたような発言したり、怒るポイントがずれてたり、ぽろぽろ
    ボロ出すから見た目は普通でもなんとなくわかる
    ようになりました。
    それに、人のこと見る目付きがやっぱり独特だから。

    +18

    -0

  • 1298. 匿名 2018/08/20(月) 10:05:19 

    友人の扱いが、なんか自分が必要なときに利用できる人間のストックみたいだったよ。
    うすーいつきあいの人でも、後で利用価値がありそうな人なら必ず毎年年賀状を出して縁を繋ぎ、自分が困ったときに、友人のリストから誰が利用できるか選んで「久しぶりー、元気?」と言いながら連絡するって感じ。

    +11

    -0

  • 1299. 匿名 2018/08/20(月) 10:17:35 

    >>1295
    共通の友人が多いってのはかなりまずいね。本当なら自己愛とその取り巻き毎、切り捨てるのが一番楽なんだけど。

    自己愛に自分のプライベートを話さないようにしても、共通の友人から絶対に情報を探るだろうし。
    まずは、自己愛と絶対に二人きりで会わないようにすることから始めて、徐々に自己愛が入ってるイベントには他の友人がいても参加しないようにしていくしかないような。

    それでもし、メールや電話で言いがかりを付けられて暴言吐かれたら、その記録を全てとっておく。
    こちらも暴言を受けて、怒って何か言ったりしないようにする(そこだけ切り取って利用されるから)。メールや電話は、用事を使って短めに切り上げる。まともに会話せず、へー、はー、そー。で終わらせる。メールの返信は一言でOK。すぐに返信しない。いきなり受信拒否しても、それを周囲へのアピールに利用されるからしない。

    一番面倒臭いのが取り巻き(共通の友人)の扱いですね。
    でも、自分と自己愛を天秤に掛けて自己愛を選んでしまうような程度の友人なら、一緒に切ってもいいように思ってしまうけれど。あなたがいなくなったら、次のタゲをその中から見つけるだろうし、昔、習い事にいた自己愛は、そうやってタゲを次々と習い事の集まりの中で選んで、3,4人ぐらいのところでそこにいられなくなったよ。

    +10

    -0

  • 1300. 匿名 2018/08/20(月) 10:20:25 

    >>1294
    私も、そう思うんだけど生活に支障がないと障害じゃないんだってよ。
    まわりは病みまくってんのにさ(怒)

    それに良い人のフリが上手いから、タゲ以外は誰からも気付かれないし。

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2018/08/20(月) 11:34:17 

    >>1299さん
    仲良くしていければ、と考えてましたが、2人きりで会わないようにして、連絡も取らないようにしていきます。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 1302. 匿名 2018/08/20(月) 12:54:20 

    多分夫がこれです。 
    作り話は、朝飯前。嘘もスラスラ出てきて現実かの様に話す。

    凄い大きな事言うけど、これも嘘。努力は嫌い。
    バレそうになったら、信じられない手段で悪者に仕立てあげて、皆から嫌われる様にさせる。
    で、『自分は悪くない』と、アピール。

    先月、とんでもない嘘と、悪事が発覚。
    問い詰めると、嘘が出る出る。逃げる為に、私の両親の事まで作り話をして悪者にしようとした。
    直ぐ行動して、嘘を暴いた。
    夫が、嘘を撒き散らす前に先手打って、重要な人達に連絡した。
    翌日、普通に話しかけてくるのも特徴の1つ。(許してくれると思ってる。)
    で、「知り合いが車ぶつけて大変だから助けてくる…」と。
    自分が素晴らしい人と思われるためなら、一生懸命に頑張る。
    でも、子供や奥さんは守らない。平気で自分の盾として使う。
    家族より自分の評価が大事。特に母親から評価を受ける為に生きてる感じ。
    長文すいません! 本当の姿を誰も知らないので愚痴らせてもらいました。


    +20

    -0

  • 1303. 匿名 2018/08/20(月) 13:06:46 

    >>1302
    辛いですね、あなたの精神状態は大丈夫ですか?
    私の元夫もそんな感じでした。
    とにかく自分が第一で、自分が得する、注目される、良い気分になる、楽しめる、などを最優先。
    仕事残業頑張ってます、を装って、ギャンブルと不倫三昧してました。何もかもが嘘だらけ。
    口では立派なことを言うけど、裏では好き放題やりまくり。言動と行動が真逆!

    自己愛の人は判を押したように同じ行動しますね。そういう生き物なんでしょうね。昆虫みたいな。

    +15

    -0

  • 1304. 匿名 2018/08/20(月) 13:40:15 

    本当に口では大きいことばっかり言うけど、努力全然しないですよね。
    自分では努力しないで、口で印象操作して自分を上げようとする。
    いくら人を下げても自分は上がらないのに必死になって周囲の人を下げようとする。
    馬鹿みたい。というか、馬鹿そのもの。

    +33

    -0

  • 1305. 匿名 2018/08/20(月) 17:11:52 

    >>1263
    うちの母親がそれと全く同じこと言ってましたよ。
    都合が悪く断ったら
    あなたが書いたような事を言ってきました。
    ついでに、ネチネチした嫌がらせまでしてきたり。
    自分がどれだけつらかったか、自分がどれだけ苦労したかが口癖です。
    たいした苦労してないくせに。
    で、少しでも気に入らないことを言われると
    事実をねじ曲げてまで全く関係ないことを出してきてイチャモンつけてきますよ。
    もう話にもなりません。
    いつ死ぬのでしょうか?

    +9

    -0

  • 1306. 匿名 2018/08/20(月) 17:24:57 

    大したことなくても
    周りの人をおとし入れたりすることで
    自分を引き立てようとするんだよね
    それでどや!って強引に持ってこうとするから
    周りは病んだりする。多分親から一度も褒めて
    もらったことないんじゃない?

    +23

    -0

  • 1307. 匿名 2018/08/20(月) 17:37:59 

    >>906いやーわたし当てはまってるかも?
    結婚はしてるけどね。

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2018/08/20(月) 17:50:07 

    自己愛も演技性もひたすら自らがエロいことを強調するけどそれってなんの意味があんの?w
    エロくて結婚出産してそれで終わり?

    +13

    -0

  • 1309. 匿名 2018/08/20(月) 18:38:30 

    私が関わった自己愛男も、ものすごい性欲の強さで、妻子がいるのに常時セフレ探しをしていて、何股も同時進行していました。ヤリ捨てては拾い、の繰り返し。
    自分で自分を「英雄色を好むって言うからね」と表現して、性欲の強さ自慢。
    脳に欠陥があるんだと思います。
    脳味噌の一部がぶっ壊れてる感じ。

    +14

    -0

  • 1310. 匿名 2018/08/20(月) 22:01:17 

    性欲があるというか、性的アピールをする=手っ取り早く(特に異性からの)注目を集められるって潜在的に思ってそう。
    そういうの、よく言われてるようにやっぱり幼少期に一番重要な存在である親の関心を自分に向けられなかったっていうのが土台にあると思うよ。
    自己愛じゃなくても、承認欲求系で拗らせてる感じの人はみんなそういう要因があると思う。

    +9

    -0

  • 1311. 匿名 2018/08/20(月) 23:00:40 

    >>1293

    その通りそのまんまです
    人生狂わされますよね

    関わっても自己愛の餌食になり地獄
    関わらなくても自己愛の悪者にされ地獄

    とにかく地獄ですよね

    何で自分こんな人が世の中に生まれてきてしまったのか

    私の母親ですけど。
    もっとまともな人から産まれて来たかった

    +8

    -0

  • 1312. 匿名 2018/08/20(月) 23:18:18 

    もう自己愛に振り回されるのは嫌だ

    顔、怖い
    本物は見たことないけど、お面でよく見る般若みたい

    +14

    -0

  • 1313. 匿名 2018/08/21(火) 01:50:02 

    >>1295

    個別でLINEや電話のやり取りは極力しない方がいいです。あと、絶対2人きりにならないで。どうしても切れない関係なんだとしても 大勢の中のひとりぐらいの影の薄い存在でいたほうが絶対に良いです。
    (やり取りはグループラインなどで済ませる、付き合いが悪い、レスポンスが悪いと思わせたほうがいい。 )

    ただでさえ特別親しくもないのにいきなりどうでもいい自慢話をし始めたり、
    電話をかけてきたかと思えばこちらの都合も考えず長電話をするなど(それもただ延々と自分語りをして終了)
    自己愛は非常に一方的な距離無しが多いので なるべくその時間を与えてやらないことです。

    それと、絶対に褒めないでください。これが大事。
    自己愛の人間は常に賞賛されていたいので、リアクションのつまらない、話の噛み合わないフリでもしておいた方がタゲられにくいです。
    おせじも言葉通りに受け取るおめでたい思考をしているので
    すごいですね、面白いですね、さすがです、など その場をやり過ごすためだとしても絶対言わないようにしてください。

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2018/08/21(火) 07:44:35 

    >>1258
    1231です。
    遅くなりましたが、ありがとうございます!優しいコメントいただけてうれしいです
    おっしゃる通り、自己愛男は自信たっぷりですよね。知り合ってしばらくは本当に本当に良い人で、赤面するくらい情熱的なことをスラスラ言うし、真摯な紳士なんですよ。こんな素敵な人がこの世にいるのかってくらい良い人に感じた。
    でも、徐々に正体を現してきます。その正体は、話が全く一切通じない自己中モラハラの塊。
    最初の姿と真逆の怪物が、自己愛の真の姿です。
    見抜けなかったり些細な引っかかりを我慢してしまった私の落ち度もあるけど、あれは完全に詐欺だと思う。

    +5

    -0

  • 1315. 匿名 2018/08/21(火) 10:17:29 

    全く根拠のない自信ってのがね、笑えるよね。
    さすが前頭葉萎縮です。

    +21

    -0

  • 1316. 匿名 2018/08/21(火) 12:06:33 

    境界と自己愛の違いがわからない

    親切な人 どなたか教えて下さい

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2018/08/21(火) 15:05:48 

    >>1316
    大前提として、

    自己愛→自信過剰
    境界性→根本的に自信がない 。自己肯定感が低い。

    そのため他者に対しての振る舞いはかなり違う。

    自己愛→自分は容姿も能力も優れている人気者と思い込んでいて疑わない。自分がいかに素晴らしいのかを一方的に語り、賞賛を求める。リーダー気質で仲間はイエスマンであればいいので関係は薄く、長続きしない。

    境界性→自分なんか愛されていないという不安が強い。
    特定のパートナーへの依存が強い。疑い深く些細なことで気分の浮き沈みが感情表現が激しい。自暴自棄になりやすく、物を壊す、暴力や犯罪、自殺未遂などの極端な行動に出やすい。

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2018/08/21(火) 15:55:00 

    >>1317

    わかりやすい回答ありがとうございます。
    過去に知人だった人か境界性だと確信しました。
    極度に不安症ですぐ頼ってくるので。

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2018/08/21(火) 16:04:55 

    自らが人にした酷い仕打ちをあまり覚えていない。覚えていないと言うより思い出す事が無い。あえて聞かれたら覚えているんだけど、自ら思い出して罪悪感にさいなまれる事がまったく無い。

    +19

    -0

  • 1320. 匿名 2018/08/21(火) 16:10:05 

    >>1251

    たしかに実力が本当にある人にはいないかもね。自分の虚像を大きく見せるために回りを利用する病気だから。

    +8

    -0

  • 1321. 匿名 2018/08/21(火) 16:48:56 

    自己愛性も、根本には劣等感、本当の意味での自尊心の低さがあると思う。
    本当の自分と、自分がなりたい自分との差がありすぎて、その差をカバーできずに、自己の認知を歪めることで精神を保たせてる。

    +19

    -0

  • 1322. 匿名 2018/08/21(火) 16:52:02 

    >>1319
    自己愛の頭の中では、酷い仕打ちをされた、って脳内変換されるからね~。
    加害者のくせに被害者面って本当に噴飯モノ。

    +16

    -0

  • 1323. 匿名 2018/08/21(火) 18:29:26 

    >>154
    金がトランプになったら変わったなと思う
    きっと同じ匂いを感じているのだろう

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2018/08/21(火) 19:00:13 

    自己肯定感についての本を読んでるんだけど、そこに、
    自己肯定感が高かったら「俺はすごいんだぞ!」なんていう態度をする必要はない
    =俺は凄いんだぞ!という態度を出すような人は、実は自己肯定感が低い、
    とあり、自己愛そのものだなーと。

    +16

    -0

  • 1325. 匿名 2018/08/21(火) 21:46:54 

    兄弟構成は関係あるのかな。
    実は私は一人っ子で、自己肯定感はあるんだけどこのタイプに狙われやすい。

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2018/08/22(水) 00:22:10 

    >>1318
    わたしは俗に言う〝メンヘラ〟が境界性人格障害にあたると思っているのですが(もし違えばどなたか訂正お願いします)
    小さい子供のように機嫌がころころ変わり、
    何かあれば「私なんかどうでもいいんでしょ、いない方がいいんでしょ」
    相手を試すような物言いや振る舞いをする。
    過度な束縛をして少し電話に出なかっただけで鬼電、浮気を疑って大騒ぎしたり携帯ぶっ壊したり
    衝動的なODやリスカ(自殺未遂) 、その写真を送りつけてくるなど、、。


    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2018/08/22(水) 00:55:23 

    自己愛が最終的に求めてるのはターゲットが破滅することだから。命の危険がないからとだらだらと付き合ってしまっている人は今すぐ逃げてほしい。親しくなればなるほど逃げようと思ったときにいつまでも執着されるよ。

    +16

    -0

  • 1328. 匿名 2018/08/22(水) 09:16:12 

    >>1326
    メンヘラって、精神疾患を患ってる人への名称だよ。

    攻撃的・周りを振り回すメンヘラ被害が多いので、揶揄した感じでネットでは使用されています。別に自己愛・ボーダーのことだけを指してるわけではないんです。寝たきりのウツの人でもメンヘラです。

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2018/08/22(水) 19:06:45 

    >>1326
    一応、境界性にも高機能型っていう自傷しない境界性もいるので注意。

    +0

    -1

  • 1330. 匿名 2018/08/22(水) 19:32:05 

    >>1272
    1219ですが、私がいた会社はペンギンマークの大印刷会社です。同族ブラックです。

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2018/08/22(水) 19:48:34 

    私、自己愛の家が隣町だったんで、親を説教しに行ったことがあります。決してお勧めしませんが(笑)
    やはり母親がモンスターでした。父親はモンスターに依存してないと生きられない気の小さいダメ人間でした。「倫理的なことは教育なさってないんですか?」と聞いたら沈黙が流れました。
    お金持ちで大きな家でしたが、表面を取り繕って生きることしかできないんでしょうね。

    頭にきてたんで、仕返し上等だよ、って思って「娘が世間で何やってるか知らずに死なせるわけにはいきませんので!」って怒鳴ったら、父親が「警察呼ぶ」って、プッシュフォン空押ししてました(笑)
    親子でモンスターだと、さすがに近所で有名でしょうね。

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2018/08/22(水) 20:44:02 

    特徴…

    極端な思考してる。
    それに、

    悪の塊、本当に悪だわ。

    悪口多い。

    退職してくれ!

    +13

    -0

  • 1333. 匿名 2018/08/23(木) 07:37:28 

    発狂したところ見たことある?
    ひどいのになると、人目をはばからずに身震いしながら絶叫する

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2018/08/23(木) 08:37:35 

    正論突き続けられて、逃げ場がなくなると最後の手段で発狂しますよね。獣のように吠えながら手足バタバタさせて物を壊して、話をうやむやにしていました。
    で、「お前のせいでこんなことになった。お前に責められて発狂する俺可哀想」と被害者意識。
    こいつ心底馬鹿なんだなと思いました。

    +12

    -0

  • 1335. 匿名 2018/08/23(木) 18:50:06 

    人格障害者と一緒にいても百害あって一利なし。
    まだターゲットになってないのに相手が自己愛だと気付けた人は幸いです。
    ターゲットになる前に上手くフェードアウトして下さい。
    いいところもあるんだけど、なんて馬鹿な寝言言ってるうちにターゲットにされて、周囲にないことないことわめかれて酷い目にあいます。

    +9

    -0

  • 1336. 匿名 2018/08/23(木) 22:08:08 

    自己愛に言われたこと

    攻撃止めて→自己愛が私にしている
    私は鈍いふりしているけど、本当はちゃんと見ている
    私が褒められるのが悔しいんでしょ

    これが46歳の女が言うことかね

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2018/08/23(木) 22:10:48 

    >>1313
    返信遅れ、すみません。2人きりでは会いません。有難うございました。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2018/08/24(金) 01:02:18 

    >>1333
    うちのクソ親父がそう。
    発狂っていうか、癇癪?動物園のサルみたいにギャアギャア喚き散らす。
    いったん、スイッチ入ったら外出先でもやるから恥ずかしいなんてもんじゃない。
    絶望感しかない。

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2018/08/24(金) 10:19:28 

    >>1338
    自分が独立できる年齢になったら、迷わず縁を切ろう。
    あれは親であっても親族であっても縁を切らないと周囲がおかしくなる。

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:57 

    いくつになっても、中身は二〜三歳児なんだよね。暴れて喚きまくれば何とかなると思ってる。
    周りがドン引きしてるのを「みんなを黙らせたから俺の勝ち」って本気で思ってる。頭おかしい。
    自己愛が問題を起こして話し合いの場を設けても、発狂(というか気が狂ったふり?)してその場をやり過ごすから、真面目な話し合いが全く出来ません。
    自己愛に関わると、こっちまでおかしくなる。一刻も早く離れましょう。
    あなたの人生なので、自分優先に、大切に生きてください。

    +8

    -0

  • 1341. 匿名 2018/08/24(金) 12:16:05 

    >>1324
    『プライドが高い』という表現は、心理学的は間違っているそうですね。
    プライド=自尊心 なので。

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2018/08/24(金) 12:41:52 

    >>1341
    そうですね。本当の意味での自尊心はないぐらいに低いですもんね、自己愛は。

    +2

    -0

  • 1343. 匿名 2018/08/24(金) 13:41:27 

    自分が嫉妬すると相手が自慢げに見えるらしい。ただ歩いているだけだとしても。
    新卒社員の研修らしき団体が歩いていたらしく、当人いわく、きょろきょろして
    すごく自慢げだったとのこと。何が羨ましかったのかな。若さ?
    よくわからないけど、嫉妬ぶかくて生きていくの疲れそう。逆恨み多そうだし。
    よほど自分に満足できてないんだろうなと思った。

    +7

    -0

  • 1344. 匿名 2018/08/24(金) 14:48:51 

    最初の印象は凄くいい。
    親しくもないのに、重い不幸話をしてくる距離なし。
    そのくせ、近い関係の人間がコロコロ変わる。

    これがある人は要注意です。

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2018/08/24(金) 21:05:20 

    私は職場のある人を自己愛と思っている(初対面で嫌悪感や違和感を感じたり同僚皆に私の悪口言いふらしたりうまく言いくるめて何故か私が上司から叱責されたり)
    でも他の人は自己愛の周りに集まるの
    気を遣っているとかではなさそう

    私の方が悪いのか
    この人は自己愛でないのかとか

    自己愛はこういう私を孤立させることに長けているとか

    色々混乱してきました……
    自分が自分でもわからないです…

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2018/08/24(金) 23:26:07 

    ターゲットにされる人は自己愛は人間ではない、形は人間だけど人間の真似をして日本語喋る動物ぐらいに思ってないといつまでもやられるよ。自信を積んで成長するとか、自分の責任を負うとかそんな普通の人の感覚はそもそもないよ。こっちがきちんとしてれば相手もきちんとするだろう、なんて期待は全くの無駄だよ。

    例えるなら自己愛が自分のすごさをアピールするために豪華な家や車や服やバッグなどを借金して購入して、その借金をターゲットにすべて背負わせるようなもの。
    なのにターゲットは自分と他人の境界があいまいだから「この借金自分が背負うべきものかもしれない…」って背負い続けてる状態。おかしいでしょ。
    でもターゲットになり続ける人はそのくらい自尊心が低くて自分を大事に守るような感覚がない状態。自分の問題は自分の問題、相手の問題は相手のもの。という明確な感覚がない。これが一番の原因。自己愛はここを狙う。
    でも「ターゲットをコントロールできなくなるかもしれない!」と自己愛が不安になると、とたんにターゲットにフレンドリーになったりご機嫌取りしてきたり、プレゼント攻撃してきたり私たち仲いいよね!みたいな雰囲気出してくる。
     何かあっても事を大きくしない、騒がない気質のターゲットはそれで許してしまってまた心開いてしまって自己愛が好き勝手できる距離感になると、また元通りの愚痴不満のごみ箱要員+見下し要員になる。これのループ。
    こうなるとターゲットは混乱してしまい、何が悪くて何が正しのかわからないからますます不安定になり自尊心や気力も下がってうまくいくものもうまくいかなくなって常に鬱っぽくなったりして不幸な方向にしかいけないようになる。



    +11

    -0

  • 1347. 匿名 2018/08/25(土) 00:45:42 

    >>1346
    すばらしい
    あなたのおっしゃる通りです
    わかりやすい文章ですね。警鐘として、多くの方に読んでいただきたいです

    自己愛の洗脳から抜けて正気を取り戻すと、とたんに、今までなんであんなおかしな考え方してたんだろう?って、笑っちゃうくらい世界が明るくなる。自己愛がぶつけてくる理不尽の連続に混乱して、毎日泣いていたのが嘘みたい。生きるのが楽しくなります。
    それだけ、自己愛の洗脳は強烈で悪質。一切捨てる覚悟で、自己愛の洗脳から飛び出して欲しいです。
    トラウマの回復に時間かかるけど、時が解決してくれます。

    自己愛は、人間の群れにいてはいけない害獣だよ。世界中の自己愛が孤独になることを願います。

    +9

    -0

  • 1348. 匿名 2018/08/25(土) 06:40:33 

    うちの職場の自己愛は人気者…

    これは今だけ?
    そのうち化けの皮剥がれるの?

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2018/08/25(土) 09:46:42 

    >>1348
    うすうす気付いてる人いるかもしれない。
    飛び火が来ないように、ヨイショしてるケースもあるよ。

    だって前の職場、陰で愚痴ってる人いたもんw
    気ィつかうよねー!、つかれるよねー!って。(笑)
    日本人は、洗脳される人も居るけど、取り繕うのが上手い人も居るのよ。。。

    +7

    -0

  • 1350. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:40 

    >>1346
    自己愛にお金貸しちゃったよ、本当に馬鹿だったと思う。
    10万貸して返ってきたのは4万だけ。
    6万持ち逃げされたのに、何でもないことでお前は感謝がないと暴言吐かれ、とにかく面倒臭い化け物みたいだったから、連絡を絶ったよ。クソみたな化け物だった。
    私の場合、境界線はあるんだけど、かなり自分が高収入だったのと、相手が凄い低収入だったので、つい甘くなってしまった。

    借金してる間に沖縄に旅行しやがった。ほんとにクズだと思うし、死んでくれと思う。

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2018/08/26(日) 09:47:36 

    >>1344
    わたしが自己愛だけどこれ自己愛だからなのか!
    友達コロコロ変わる
    学生時代はそれで苦労した……
    今は友達いない

    +0

    -1

  • 1352. 匿名 2018/08/26(日) 14:18:09 

    一応、いいまとめがあったので転載
    以下の特徴がある人間と関わったら最悪です。
    悪質な人格障害から身を守る為に
    【自己愛性人格障害者の特徴】
    勝ち負けにこだわり、下と思われる方には尊大な態度をとり、力があるものには媚を売ります
    責任はとりきれないのに権力は欲しがる
    周囲にはあることないこと全て都合のいいように嘘八百並べ、ターゲットを悪者に仕立てる。
    (その結果)ターゲットがとんでもないことをしでかす悪質で頭のオカシイ人間のように思わせる。
    あることないこと言って被害者面して、私は何も悪くないのに酷い!と言いふらして一生懸命正当性を強調
    当人は自覚もないし、そもそもおかしいのは他者だと思っているので改善は望めません。
    自己愛性人格障害者は、とにかくどんなことでも、攻撃材料に使います。
    いつも不平不満や悪口や恨み言ばかりで、人を選んで八つ当たり。
    自分に非があっても一切認めず、100%相手が悪く、自分は200%正義の被害者だと訴えます。
    少しでも注意や非難をしようものなら、怒ってむくれてしまいます。
    聞く耳が無いし、つけるくすりも無い。
    治ることは、残念ながら殆ど無く、いつか変わるかも知れないと期待するのは無駄
    息を吐くように嘘を言います。
    競争心が異常に強く、自分だけが常にチヤホヤされたい負けず嫌い
    だんだん本性が見えてくると、尋常な人ではないことがわかります。
    まとも常識や理屈は通りません。
    まともに対話が出来る相手ではない
    【人格障害者への対応】
    全ての(人格障害者による嘘の)情報を修正できることはないと判断し、連絡を絶ちましょう。
    その際、その人の絡むすべての人間関係を同時に捨てる。
    反省は出来ない悪魔のような人格なので関わらないのが最善です。

    +26

    -0

  • 1353. 匿名 2018/08/26(日) 17:23:04 

    >>1352
    いいまとめだ
    わかりやすいですね
    多くの人に読んでほしいです
    貼ってくださり、ありがとうございます

    +12

    -0

  • 1354. 匿名 2018/08/26(日) 19:18:17 

    第一印象や外面がいい自己愛と、薄々勘付かれている自己愛がいる。
    おかしいとわかってるのに、騙される人も必ずいる。

    +16

    -0

  • 1355. 匿名 2018/08/26(日) 20:24:19 

    「ああいう人は嫌われて人が離れていく」って話をしてたら、「みんなから嫌われろって話してたよ」と変換されて伝言された事がある。

    +5

    -1

  • 1356. 匿名 2018/08/26(日) 20:26:45 

    わたしが出会った自己愛は会話の中心にいたいようなひとだった
    中心にいれないと一切しゃべらない
    どうですか?

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2018/08/27(月) 07:55:11 

    >>1354
    最初に虐待されたとか同情を引く話をするので、おかしいと思ったけど騙されたクチです。

    おかしいと思ったポイントは、変なところで妙に張り合ってきたこと。
    喧嘩できて本音で話せる友人がいたって言ったら、私は殴り合いの喧嘩して頭から血を流したほどの
    友達がいたって返されて、なんか面倒臭そうな人だなと思った。
    その時点から10年間、年賀状だけでつながってて、10年後にタゲられた。

    +7

    -0

  • 1358. 匿名 2018/08/27(月) 13:35:41 

    また何か上司にチクってるよ………

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2018/08/27(月) 17:47:09 

    >>1289

    ありがとうございます。1288です。
    遅くなりましてすみません。
    挙げた特徴がすごく分りやすく、ほぼ全て当てはまりその人が脳裏に浮かびました(笑)
    タチが悪いのが、゙心配しているフリ゙をして、ターゲットの状況を色んな人から聞き出す→「心配してるんですけどね~」とターゲットの至らない点を話のネタにする
    聞いてて気分悪かったです。特にもうやめてて関わりの無い人の話。近況聞き出しても何かしてあげる訳でもないくせに…

    悩んだ点として、どなたかが特徴として挙げてた「自己愛は努力を嫌う」には当てはまらず、その人は自身もそれなりにきちんと努力する人なんです。自分にも他人にも厳しいというか。
    努力を大袈裟にアピールしなければ、黙ってれば仕事も出来るし勿体無いなーと思ってました。
    色んなタイプがいるということでしょうかね…

    そう言って貰えて少し安心しました。
    自分は決して周りに理不尽なことをせず、淡々と業務をこなすようにします。(~_~)

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:05 

    自己愛が多い地域に住んでるけど、何故かがるちゃんでは郷土愛が強い人が多くてちょっとでも批判しようものならマイナスの嵐(笑)
    骨の髄まで洗脳されてるんだなってゾッとしたわ。

    +2

    -4

  • 1361. 匿名 2018/08/27(月) 21:09:16 

    無視が一番

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2018/08/27(月) 22:24:56 

    つまらない事で張り合う

    例えば、私はランチでカップラーメンにお湯を入れてからトイレに行くんだけどお湯を入れ終わったのを見計らって我先にとトイレに行く(自己愛さんはまだ勤務時間)

    ある時間からいつも決まっている仕事があるんだけどその仕事を私から奪おうとしたり

    前にもここに書いたけど、私の髪型真似したり私がカルチャーセンターでヨガを始めたら自己愛は
    本格的なヨガスタジオに通い始めてドヤ顔だし
    本当に本当に気持ち悪い!

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2018/08/27(月) 22:30:30 

    なぜか真似してくるよね。

    私は逆にセクハラや付き纏いを上司に相談したら、すごい逆恨みされた。
    上司じゃなくて警察に相談すればよかったのかな。

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2018/08/27(月) 22:38:28 

    上司(女)も自己愛に言いくるめられて私の言い分聞かずに、人格否定発言したから労働基準監督署に行った

    次また何か言ってきたら監督署から取締役に話をするって。女上司も所詮従業員ですからね……

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2018/08/27(月) 23:41:33 

    自己愛が多い地域ってどこ?北九州?

    +1

    -2

  • 1366. 匿名 2018/08/28(火) 01:28:11 

    コミュ力のある自己愛は、ほんっとタチ悪い…
    サイコパスに近いものがある。

    +14

    -0

  • 1367. 匿名 2018/08/28(火) 02:22:07 

    知り合いがこれかもしれない
    他の人は自分が傷ついても周りを傷つけたくないって気を遣うのに、その人は自分の思い通りにならないとおのれ傷付け、不安になれ、悩め、そして私のプライドを傷付けたことを後悔して私に謝れと言わんばかりの態度言動……

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2018/08/28(火) 04:35:07 

    コミュ力のない自己愛は他の脳障害の二次障害かも。
    加減を知らないし、引き際もわきまえない。それはそれで厄介だよ。

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2018/08/28(火) 05:24:59 

    地域がどうこうはなんだかね。その偏った思考もモラくさいよ。

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2018/08/28(火) 05:29:24 

    自己愛性人格障害の特徴は専門家のサイトを見た方がいい。
    ターゲットの特徴を書いてる自己愛もいるからね。

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2018/08/28(火) 07:57:30 

    自己愛ばっかり寄ってくるからさすがに見抜けるようになったし、疑いのある人が本当に自己愛かどうか試したいとも思わないけど(笑)
    取り合えずタゲろうとしてきたり何回もチャレンジしてくるからウザいな~

    私から反撃された事はなかった事か、もう許されたと思うみたい。
    大きい声でハキハキ喋って短気そうにしてればタゲられる確率下がるんだろうけど本来の性格と違う事するの面倒臭いから反撃後完全無視を繰り返してる。

    お前の事はお見通しランプでも付いてればいいのに。

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2018/08/28(火) 08:47:45 

    >>1369
    習い事してる人、既婚独身、顔の作り、とかも偏見だよね。

    あと、告げ口する人という話の中には、嫌がらせしてたのを告げ口したらそいつは自己愛という事にしてる人がいそう。

    +8

    -0

  • 1373. 匿名 2018/08/28(火) 08:50:46 

    >>1369
    実際に住まないとわかんないもんだよ・・・
    あいつら外面は良いからね。

    +0

    -4

  • 1374. 匿名 2018/08/28(火) 09:04:50 

    >>1373
    ほら、何も知らないですぐマイナス付けるwww

    +0

    -4

  • 1375. 匿名 2018/08/28(火) 09:12:49 

    >>1372
    習い事してる人ってのは、自己愛がターゲットを見つける場にしてることがあるってことじゃないの?
    私の知ってる自己愛はそうしてたよ。

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2018/08/28(火) 09:14:34 

    自己愛がいると、その周りの人たちの精神や性格に悪い影響があるから、わりと閉鎖気味の地域はそういうこともあるんじゃないかと思う。
    自己愛が地域の権力者だったら影響大だね。

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2018/08/28(火) 09:15:49 

    >>1359
    タチが悪いのが、゙心配しているフリ゙をして、ターゲットの状況を色んな人から聞き出す→「心配してるんですけどね~」とターゲットの至らない点を話のネタにする

    これは私も全く同じ事をやられたw
    やっぱり金太郎飴ですよね、行動が。

    +8

    -0

  • 1378. 匿名 2018/08/28(火) 09:27:17 

    >>1370
    例えば?
    自己愛とターゲットって真逆の人間性だから、間違えようがない気がするけど。

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2018/08/28(火) 09:35:09 

    >>1378
    すぐ上にある偏った特徴とか。他からの抜粋だと、年齢や趣味。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2018/08/28(火) 09:48:10 

    無視が一番。

    +6

    -0

  • 1381. 匿名 2018/08/28(火) 09:51:30 

    関わったら駄目。

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2018/08/28(火) 10:00:44 

    >>1378
    自己愛がターゲットを辞めさせて「自己愛はすぐ辞める」、自己愛がターゲットにつきまとって逃げられ「自己愛はすぐ逃げる」

    >>1380
    結局はこれ

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2018/08/28(火) 10:09:00 

    私の場合は逆だった。
    相手が勝手に来なくなったのに、後から私が来させないようにしてたっていうふうに広められてた。

    +0

    -2

  • 1384. 匿名 2018/08/28(火) 10:14:35 

    姉がそう。
    自分の大したことない悩みや愚痴は聞いて聞いてと何時間も話してくるのに、私が一言でも育児につかれたというと、今からそんなのでどうするの?甘ったれるな、親になる資格が云々とぼろくそ言ってくる。
    他人に対する共感力が全くなくてほんとうに怖い。

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2018/08/28(火) 10:16:27 

    >>1383
    自分で気づいてないだけで何かしたんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2018/08/28(火) 10:24:09 

    >>1385
    してないよ。
    何時間もずっと愚痴と悪口を聞かされてたのはこっちなのに、なんでこっちを悪者みたいに言ってくるわけ?

    +1

    -2

  • 1387. 匿名 2018/08/28(火) 10:25:05 

    なんか変な人がいる。

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2018/08/28(火) 10:26:12 

    >>1380
    自己愛って無視して解決できます?
    バカなタイプはそれでいいけど、ずる賢いタイプは手下を使って追い込んでいくから
    こっちが孤立しやすいような気が…
    最悪な場合、引っ越しや退職まで追い込まれる。

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2018/08/28(火) 10:32:00 

    >>1388
    自己愛と一度関わってしまった以上、無傷ではいられない。
    手下を使ってくるのは自己愛あるある。
    だから、自己愛を切るときには、自己愛と一緒に共通の友人も切ったほうがいいと言われてる。

    何か口を出すと何でも攻撃に利用されるから、無視しか対応策がない。
    一番いいのは、最初から関わらないことだけど、最初の印象だけいいし、あんな変な人間がいるとは普通の人間は思えないため、見抜けない。
    二度目はないけど。

    確かに近所や職場にいたら、そうなる可能性もある。
    ただ、同じ場所でターゲットを見つけていると、ターゲットが次々と逃げていくので、そこでばれるって感じかな。

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2018/08/28(火) 10:35:06 

    健常者なら、嫌な人とは会いたくないし、距離を置く、会う時間を減らす、関心を減らすようにするけど、人格障害者は、文句言いながら被害者面して嫌でもこちらと関わってこようとするのが本当に厄介で、そこが人格障害者たる所以だと思います。

    +15

    -0

  • 1391. 匿名 2018/08/28(火) 13:20:28 

    無自覚なのなんでなの?自己愛の人達って
    自分の言動への責任や過去に対してもいっさい不安や省みる行動を取らずにとにかくターゲットを悪人として追いこむ

    やり口が本当に陰湿なのもこの人達の特徴だと思う

    自分に友達ができないのは自分に原因があるんじゃなくて、自分を理解しない相手が悪いって思考だし
    つっぱねる発言してみたと思ったら何事もなかったかのように話を切り替えて執拗に関わろうとしてくる

    本当に気持ち悪い

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:55 

    ・悪口大好き(殆ど作り話か盛ってる)
    ・無自覚
    ・自分の持ってるもので他人と勝ち負けをつけたがる
    ・自分からは謝らない(悪いと思ってない)
    ・謝ったとしてもすぐにそれに対する不平不満や愚痴をこぼしとにかく根に持つ
    ・言い返さない人や優しい人をターゲットにするために人見知りのふりして近付くことが多い
    ・自意識過剰
    ・自分が指摘されることは許さないが他人をこき下ろすのは相手の為だと本気で思ってる(価値観や正義の押し付け)
    ・友人だと思いたい相手が自分の思い通りにならないととにかく説教・否定・執着・匂わせ行為に走る
    ・自分より容姿が優れてると感じる人はこき下ろし、自分より容姿が劣ってると感じる人には上から目線(自分がなによりも優れていてちょうど良いとアピールする)
    ・劣等感が病的
    ・自分で感受性が強いと言いたがるが空気が読めない、冗談が通じない、会話がつまらない、他人の心情を分かったふりして土足で踏み込むことが好き
    ・他人から嫌われるわけがない(そう思う相手に問題あり)自分は常に我慢ばかりして頑張ってる被害者(加害意識は皆無)という思考
    ・友達や親友が1人もいない(関係を保つことができない)
    ・誤解されるのを最も嫌うため、相手が理解するまでしつこく自分語りをする


    ネット検索してて知ったけど、パーソナリティ障害の中で一番の嫌われ病って言われてるんだね。

    +9

    -0

  • 1393. 匿名 2018/08/28(火) 13:51:33 

    人から嫌われる要素の略全てを持っているので、嫌われて当然でしょうね。
    外面でみんな騙されてしまうけど、本性は本当に悪魔みたい。そのくせ、自分が正義だと思ってるのが滑稽。自己愛正義というか、なんだか偏った正義があり、それから外れた人を(自分の勝手な名ばかりの)正義の名の下に断罪してくる。他人には他人の考え方があることが理解できない。これをしたら相手がどう思うのか、相手だけに分かる嫌がらせをする場合以外は全く分からない。幼少期に脳の発達が停止し、人間化に失敗したヒトモドキってどこかにあったけど、本当にそれ。

    +10

    -0

  • 1394. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:51 

    >>1392
    すごく特徴とらえてますね。

    自己愛に反論したことがあるんですが、「謝れ‼︎謝れぇぇ‼︎‼︎」と目を剥いて大発狂していました。

    ターゲットになって以来、さんざん自己愛の理不尽に振り回されたので、我慢ならず「あなたは思いやりがない」と言っただけなんですが。
    事実を突きつけられると、自己愛自身が「たった今こいつに酷いことを言われた!俺可哀想!悪口言われた!」と被害者側に回ってしまい、真の被害者が加害者に仕立て上げられるという地獄。以降、常識は一切通じない。普通の会話不可能。
    これの経験者はよくわかると思います。ほんと腹立ちますよね。地球外生命体と対面してる感覚。
    もう関わりを断ちました。

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2018/08/28(火) 15:15:46 

    >>1394
    そうですよね。最初、被害者になりたがる意味がわからず、損だと思っていたのですが、自己愛の場合、被害者という立場に立って「加害者」に仕立て上げた相手を思いっきり自分の正義で攻撃するためにとるものだと後で分かりました。白と黒、正か悪かの極端な二極思考があるので、被害者という正にたち、絶対的な悪である加害者を総攻撃するための被害者面。本当に考え方が歪んでいて、常人には理解できません。

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:55 

    職場の自己愛への憎しみが止まりません。
    憎くて憎くて仕方ない
    仕事も次探してるけど決まらない

    自己愛が無いこと無いこと周りに話して私は白い目で見られて
    あいつは人気者で
    どうにかなりそうです

    +4

    -1

  • 1397. 匿名 2018/08/29(水) 00:10:55  ID:yBmt8TNOMO 

    >>1396
    気休めにしかならないかもしれませんが…
    今は、そしてその場では人気者かもしれません。
    でも根本的に、見せかけではなく本当に人生が充実して幸せになる確率は1396さんの方が断然高いと思われます。

    +7

    -0

  • 1398. 匿名 2018/08/29(水) 00:17:47 

    >>1395
    おっしゃる通りです。
    あの歪んだ、捩くれ曲がった思考回路はなぜなんでしょうね。
    私が関わった自己愛は、ごく普通の日常的動作も普通に行えて、勉学もや仕事もそこそこ普通にできるんですよ。そして、周囲の人達の前では聖人のような紳士(猫かぶり)
    なのに、ターゲットである私には支離滅裂なことをまくし立てて、話にならない!常識が一切通用しない!モラルが全く無い!
    脳の一部が故障してるんですかね?本当に謎です。
    見た目じゃわからない、むしろ最初の印象が非常に良いのでタチが悪いです。
    自己愛が身体的に判れば避けられるのですが。
    「障害」という呼び方よりも「究極の自己中で理不尽で良心を持たない、悪魔化したヒト型生物」のほうが合ってる。

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2018/08/29(水) 00:47:44 

    >>1396

    自己愛は心えぐる言葉を吐くのが得意なので、離れた後も心が泡立ってしまいますよね。
    実は自己愛の暴言、己の劣等感をあなたに投影しているに過ぎないのです。だから自信を取り戻して下さいね。あなたは憎しみの中身を吐かないので、タフな心の持ち主です。(辛さのあまり、吐きたくなるのが普通なんです。)

    自己愛から攻撃を受けると視点が過去に留まり、人間不信に陥りやすくなります。これ、自己愛を引き寄せてしまいます。実は自己愛も過去に囚われて人間不信なので、一発で見抜くんです。奴の興味を引かぬよう、笑顔で飄々と過ごして欲しいです。

    心が醜いと自己愛を崇めたくなります。あなたは元同僚達と異なり、人を見る目があったのです。その素晴らしい判断力で、面接先が働くにふさわしい職場かを査定してやりましょう。

    どうか次は自己愛に汚染されていない所でありますように!

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2018/08/29(水) 02:13:27 

    >>1398

    自己愛の多くは、親から「正しくないモノは間違い」と、白黒思考を刷り込まれています。だから、グレーゾーンを知覚できません。

    それに加え、親から度々「生んであげたのに」とか、「あなたのためにやったのに」的な被害者面をされ、全面降伏を強いられて来ています。故に、「被害者役を勝ち取れば相手をいいなりにできる」と、学習しています。

    >>最初の印象が非常に良い
    これが自己愛の大きなサインです。
    相性の良さをベラベラ語ったり、恐縮するほどの気遣いを見せます。また、「君は〇〇だよね」と、理想像の暗示をかけたり、自分語りで心を掴みます。
    この手の人間に遭遇したら、個人的な関わりを持たない方が良いです。

    >>聖人のような紳士
    人並み外れた『善』を纏う人は、場に応じた必要悪を読めないか、善人を演じています。ターゲットは自己愛の独善的なルールに振り回されたり、外面を保ったストレスをぶつけられてしまいます。

    二度と悪魔化したヒト型生物に狙われないように、気遣い度やモラル度が対等では無い人へ深入りしないで欲しいです。

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2018/08/29(水) 02:43:03 

    自己愛と健常者の相談方法の違い
    〇自己愛
    ・親しくないのに重たい話をする
    ・相談相手の負担を考慮しない
    ・他責的(被害者役を死守)
    ・敵や環境が変わるのを期待
    ・共感されないと不機嫌になる
    ※一度でも相談に乗ると粘着され、恩を仇で返される。

    〇健常者
    ・信頼関係がある人へ相談
    ・相談相手へ恐縮
    ・自責的だが少しずつ前を向く
    ・自己改善に勤しむ
    ・共感されなくても礼儀を忘れない
    ※お互い様の心で助け合う

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2018/08/29(水) 09:14:28 

    >>1400
    >>「被害者役を勝ち取れば相手をいいなりにできる」と、学習しています。

    学習の仕方からしてねじ曲がってますよね。そんなことしたら、普通の人間は嫌がって離れていくだけなのに。というか、相手を言いなりにするってポイントからして、健常者じゃない。最初のポイントからずれまくってるし、その手段もずれまくってる。いろんなものがズレすぎてる。

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2018/08/29(水) 09:16:12 

    超自己中で理不尽な自己愛男に言われたこと

    ・人として終わっている
    ・冷静に物事を考えろ
    ・人の気持ちがわからない奴だ
    ・可愛くない奴だ
    ・お前は本当に謝罪しないよな
    ・何様だ
    ・俺に何もしてくれない
    ・なぜ感謝をしないんだ
    ・お前は頭がおかしい、病院行け
    ・お前は考え方がズレている

    全て、そいつ自身の特徴に当てはまる…自己紹介か?はね返してやればよかった
    自己愛の棚上げ発言すごいですよね。タゲがしてないことまででっち上げて被害者面する。
    やっぱり脳味噌が欠けてるんだな。

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2018/08/29(水) 11:13:13 

    一見人気者でも、その人気は続かない。なぜなら、それは素ではなく、ただの仮面のような外面だから。外面を被り続けるにはストレスが溜まる。奴らはストレス耐性が物凄く低い。ちょっとでも自分の気に入らないことがある度に爆発する。

    そして、親友を持つことは一生できない。上にあるように、自己愛は、親友(ターゲット)=自分の言いなりになる相手、自分の奴隷という認識を恐らく無意識で持ってるため、親しい相手には自分の思い通りに振る舞うことを要求してくる。そんな人間はこの世に誰1人としていないため、親しくなると必ず不機嫌になり、必ず相手の嫌な点が我慢できなくなる。ので、自分の素を見せられるような人間からは必ず嫌われ逃げられることになる(自分の子供をターゲットにした場合は、子供が洗脳されて逃げられない場合もあるが)。そんな人生はやっぱり幸せとはほど遠いと思う。

    +13

    -0

  • 1405. 匿名 2018/08/29(水) 12:15:37 

    親友どころか普通の友達もいないでしょ。
    金と権力がある自己愛だったら、それ目当ての人が集まるだろうけど、なくなったらそこで終わりの関係だよ。

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2018/08/29(水) 13:34:54 

    >>1405
    そうだね。とにかく、本性が悪魔だから、素を見せた人間は必ず離れるでしょうね。結局はずっと仮面つけてそれに騙された人間相手にお芝居しながら死ぬまで生きていくんでしょう。

    +6

    -0

  • 1407. 匿名 2018/08/29(水) 13:57:14 

    私の関わった自己愛は、親友的な友人にすら猫かぶって良い人演じてましたよ。
    ボコボコにするタゲは、必ず恋人のみに絞っていた。だから、高校生の頃から彼女を切らしたことが一度もない(私も歴代彼女の一人でした)
    彼女と並行して常に女漁りをして、現彼女より条件が良く都合の良い相手が現れたら、そちらに乗り換える。セフレも沢山いる。自己愛にとっての「恋人」って、「都合良く使う道具」なんですよね。

    その自己愛、友人だけでなく親兄弟にまで猫かぶりしていました。家庭内では、小さい頃からおどけた末っ子を演じてきた様子。家庭に無関心なモラハラ父&過干渉で不倫している母に育てられ、両親仲は最悪、適当にあしらわれる末っ子、という家庭環境の人でした。

    幼稚園〜小中学校時代は、クラス中から嫌われていたそうです。彼女に当たり散らすかわりに、クラスメイトに当たり散らしていたんだろうなと想像がつきます。
    この、嫌われていたことを自己愛本人は「いじめを受けていた」と話していました。
    小学時代の担任に「あなたは皆から嫌われていますよ」と諭されたことをずっと逆恨みしていて、「あの教師のことは絶対に、死んでも許さない」と。
    やはり自己愛はねじくれ曲がっています。自分に原因があることに全く気付けないのですね。

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2018/08/29(水) 14:13:51 

    >>1407
    親友というか、一番自分に近い存在に本性を出さずにはいられないんでしょう。私の関わった自己愛はブスすぎて彼氏がいなかったので、その先が同性の友人になっていたのだと思います。

    自分が原因で嫌われているのに、いじめられたというのは自己愛あるあるですね。どこまでも他罰的。自分に原因があると思えない前頭葉萎縮。

    +4

    -0

  • 1409. 匿名 2018/08/29(水) 18:51:14 

    人格障害者が一番欲しいものって、親からの愛情だと思う。それがない人(過剰かネグレクトかのいずれか)がかなりの割合で人格障害者になってる。
    みんなは親の愛情を受けて育ってきてるからこそ、自分自身が人格障害者にはならなずに育ってこれた。
    これが最大の恩恵というか、ボダが死んでもかなわない部分で、一番欲しい部分なんでは?
    だから、今はもう悪魔から離れられた人達は、悪魔を忘れて幸せに生きればいいと思う。

    +9

    -0

  • 1410. 匿名 2018/08/29(水) 21:56:55 

    >>1396です。
    皆さんありがとう。

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2018/08/29(水) 23:50:05 

    とあるバンギャの自己愛被害者スレで、
    自己愛は自滅しない、自己愛には因果応報はない、自己愛は何やっても人気者でターゲットが弱っていくとキラキラ輝いていく。
    としきりに書いてる人がいて違和感半端ない。

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2018/08/30(木) 00:34:12 

    >>225
    三島由紀夫の幼少期がまんまそんな感じだったみたいなので、あながちウソとはいいきれないかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2018/08/30(木) 00:47:15 

    自己愛性パーソナリティ障害=ネット右翼

    自己愛性パーソナリティ障害もネット右翼もどっちも日本の恥だなwwwww

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2018/08/30(木) 06:36:03 

    母親が自己愛、絶縁して7年経過。
    私が気に入らないなら、お気に召すような人とだけお付き合いしたらいい、つっても「気にいるような変われ」て理屈だから粘着が大変だった。
    私はこの関係から降りる。私のことは忘れて。電話番号も手帳やケータイから消して。
    そう言っても「なんでそんな風になってしまったの?」
    素晴らしい人間であらせられる自分があんたレベルまで降りてきてやってるのに。。もったいない、わからせてあげるって感じ。

    +5

    -1

  • 1415. 匿名 2018/08/30(木) 07:46:42 

    自己愛が因果応報を怖がるのは、返ってきたら困る事をした自覚があるから。

    +4

    -0

  • 1416. 匿名 2018/08/30(木) 14:41:25 

    >>1414
    そうそう、自己愛とは離れる一択。他に選択肢はない。
    離れて幸せに暮らす、それが一番。

    +8

    -0

  • 1417. 匿名 2018/08/30(木) 15:35:08 

    距離置かれて原因が自分にあると思うのが普通の人。
    自己愛の思考は、よくも嫌ったな⁉︎追いかてわからせてやろう!!嫌った仕返しにターゲットが嫌がることしよう!!こんなことさせるターゲットが悪い!!

    +8

    -0

  • 1418. 匿名 2018/08/30(木) 23:19:17 

    自己愛性人格障害
    相談させてください。
    3日前に別れた彼がこれかもしれません。

    ・自分がいかにすごいかをずっとはなす
    ・自分のいいところを言わせる
    ・何かダメだったときは必ず他人のせい
    ・自分が仕事で上にいけないのは 周りがおかしいから
    ・こちらが怒ると歩み寄りはなく、自分が怒りわたしの悪いことにすりかえる。
    ・怒ったあとは 音信不通
    ・人の気持ちをくまない、というかわかろうとしない
    ・自分が世界一かっこいいと思ってる
    ・常に誰かの悪口、文句。
    ・母親からの虐待
    ・冷めた途端に顔つき豹変、拒絶。
    ・別れるけど、連絡とかは取りたい、だから連絡してもいい。

    別れはあちらから言われました、「別れ」とは言わず、付き合っていく自信ないと。このほんの2日前までは好き、愛してる、と言っていましたが、突然の音信不通です。話し合いを持たなかったらFOでした。全てが自分中心なんだと思っていましたが、これなのかなと思いました。

    寄り添ったりしたんですけど、彼にとってわたしはなんだったんだろう、という感じです。

    全く理解があるできません。

    あちらから連絡など 突然きたりするのでしょうか?

    +0

    -0

  • 1419. 匿名 2018/08/30(木) 23:48:17 

    >>1418
    あちらから別れたいと言ったのは絶好のチャンス!一切の連絡を断ち、絶縁しましょう!
    これであなたがまた寄り添う姿勢を見せてしまったら、奴隷認定されてサンドバッグにされます。
    自己愛の別れたいって態度は、試し行為ですよ。このままあなたが突き放したら、あちらからすがって来ます。何を言われても、絶対に戻らないで下さい‼︎
    戻らないあなたに、物や金をちらつかせて気を引いてくるパターンもあります。受け取ってはいけません!罠です‼︎
    別れてもあなたと繋がっていたい、というのは、後に何かのタイミングで、あなたを都合良く使うためです。奴隷のストックです。

    自己愛は、口では「愛してる」と言いながら、愛のない行為を日常的に行います。自己愛は、本当の愛の意味を知らないのです。自己愛の言う「愛」は、「いかに自分にとって都合が良いか、便利か」です。

    つぎは、健全な心を持った人とお付き合いをして、幸せになってくださいね。あなたを大切にしてくれるすてきな人が現れますように。

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2018/08/31(金) 08:32:11 

    >>1419
    ありがとうございます。


    「別れ」という言葉はあちらは一切使わず、自信ない自信ないとしか言われませんでした。

    なので、わたしから 「そこまで嫌がられているのに、別れたくないっていうのも違うとおもった、今までありがとう」と伝えたところ、「こちらこそだよ」と清々しくいわれました。

    わたしが見ているのを知っているはずのYouTubeに新しい女性と一緒にいるのをにおわせたり、忘れようとしていると このようなことがあり、辛いです。

    また連絡きたりするのは 高いのでしょうか?
    このままズルズルいくと どうなるのでしょうか?教えてください。

    +0

    -0

  • 1421. 匿名 2018/08/31(金) 09:15:13 

    その彼、離婚した私の元夫にそっくり。ひどいモラハラ自己愛でした。絶対に結婚してはいけませんよ。
    あなたが彼の元に戻り、逃げられない状況になったら、夫婦間でモラハラと虐待が始まります。モラハラは家庭内で行い、外では良い人の仮面を被り続けます。モラハラは、徐々にエスカレートします。
    私には、自己愛との間の子供もいます。関係を断てないので、地獄です。私のようにならないで下さい。
    自己愛は、まるで昆虫のように行動パターンが皆同じです。多少の違いはあるでしょうが、わずかな差です。被害者は皆、理不尽な責めに苦しんで病みます。

    彼の「自信ない」と言う言葉。
    このような表現を使い、あなたに見覚えのない架空の罪を被せるのです。あなたに罪悪感をもたせ、「私に悪いところがあったから彼が自信無くしたんだ、私のせいだ…」と思い込ませるのです。
    自己愛お得意のマインドコントロールです。
    今思えば、私の元夫もしょっちゅうしてました。

    健常な愛情を持つ人が、自分のパートナーを苦しめますか?普通は、そんな酷いことできませんよ。
    まともな人は、あなたのように、パートナーに寄り添ったり理解してあげたいと思うものです。互いに真心を込め合うのが、健全で幸せな恋愛です。
    自己愛は、それが不可能です。
    自己愛は、普通の感覚がないのです。
    良心を持たず、罪悪感もありません。

    あなたは、異常者に苦しめられるために生まれたのではありません。どうか選択を間違えず、幸せになって下さい。

    毒蜘蛛につかまりそうな蝶々のよう。
    ハラハラします。全力で逃げて!

    +8

    -0

  • 1422. 匿名 2018/08/31(金) 09:21:14 

    すみません書き忘れた

    ほっとけば必ず連絡来ますよ。
    今後交流してはいけません。
    一切断ちましょう。
    逃げて下さい。

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2018/08/31(金) 09:58:29 

    >>1421
    >>1422
    ありがとうございます。
    そうなんですね、、
    私は多分恋愛依存症なんだと思います。

    だからなんとかしなくちゃ、わたしが支えないと、、と考えていました。今も、いつものように「元気?何してる?」って連絡が来るんじゃないかと待ってしまいます。
    泣くこと、辛いことが多かったのにどうしてか、楽しかったことしかでてきません。
    戻らない方がいいのは 頭ではわかっているのですが、また戻りたい、他の人にとられたくない、、戻ったら私が変わったら上手く行くんじゃないかなと考えてしまいます。
    自分でもやめたいです。

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2018/08/31(金) 10:37:14 

    >>1423
    新しい相手と上手くいかなくなったときに、しれっと連絡してきますよ。何もなかったかのように。
    人格障害者のあるあるパターンです。

    自己愛性でも境界性でも思うけど、同性同士ならまだ切り替わりがスパッと行きやすいんですが、異性同士で恋愛が絡んでくると、未練を持ちやすいようですね。
    後で地獄を見ますよ?
    こういう人も自己評価が低いなと思ってしまいます。
    自分にふさわしい相手を見つけて下さい。人格異常者と一緒にいるほど、あなたの人格は落ちていないでしょう?!しっかりして下さい!!!

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2018/08/31(金) 12:25:11 

    >>1423
    過去の自分を見ているよう。あなたと同じ時点に戻れるなら戻りたいです。あなたはまだ引き返せます。すっぱり断ち切って、記憶ごと彼を棄てましょう。
    結婚したら変わるかな、子供生まれたらさすがに変わるよね、と勝手に期待していましたが、自己愛の身勝手はますます酷くなるばかりでした。自己愛男に父性なんて存在しません。(ただし、人目につく場所ではここぞとばかりに育メンアピールして、周囲に良いパパを装います)

    私が自己愛という障害の存在を知ったのは、子供の出来た後でした。毎日が辛く、似たような事例があるかネット検索したのがきっかけです。
    できることなら、結婚前に知りたかった。知っていれば結婚しませんでした。試し行為されてる間に全力で逃げればよかった。
    あなたは今気づけてよかったです。

    あなた、彼に悪いことしたんですか?
    わがままで振り回した?嫌がらせした?
    してませんよね。ひたすら尽くしてきたのでしょう。あなたのこと知らないけど、目に浮かびます。自己愛は恋愛パターンが同じなので。

    たった今、洗脳から抜け出して下さい。
    このトピのみなさんも、自己愛に苦しんだ経験をお持ちです。経験者の意見を参考になさって下さい。
    良い方向に進めますように。

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2018/08/31(金) 13:48:37 

    >>1425
    見ず知らずの私の為にありがとうございます。
    バカなのかもしれませんが、

    あの時私があんなことしなければ、
    わたしがもう少し聞き分けがよかったらこんなことにはならなかったのかな、

    など自分がいかに愚かだったのかが回ります。

    洗脳なんでしょうか。。
    あと仕事で2回顔を合わせなければなりません。

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2018/08/31(金) 13:54:40 

    1418です
    本当にやめなきゃ、という気持ちと、今にも連絡してしまいそうになるジレンマです。

    自分でなんとか断ち切らないといけないのはわかっています。かなり彼に依存してしまっています。

    きつい言葉でも構いません、
    現実がわかるような、目が醒めるような言葉をください。

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2018/08/31(金) 13:58:48 

    一つわからないのが、あれほど別れに執着して別れたくないと言っていたのに、あっさり「自信」ないと切り捨てたのは、他にターゲットが見つかったからでしょうか?表面上は仕事が忙しくて暇がないと言っていました。

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2018/08/31(金) 14:22:51 

    完全に洗脳されてますね、かつての私と同じ。
    10年近く依存状態でした。
    離婚を決めてから完全に目が覚めた。

    自己愛との良い思い出なんかひとつもない!
    黒歴史!若い時期を無駄にした‼︎
    あなたも別れてから時間経てば、きっとそうなりますよ。

    +6

    -0

  • 1430. 匿名 2018/08/31(金) 14:37:56 

    もし彼とあなたが結ばれて夫婦になったとします。
    結婚生活をうまく続けるには、互いの協力と思いやり、共感力が必要です。
    自己愛は、自分のことしか考えていないのでパートナーに協力しません。共感力がないので、察することもありません。
    子供が出来ても、自分最優先です。
    妻は家事育児に追われながら、夫から理不尽に責められ続けるわけです。
    精神崩壊しますよ。

    彼にならいつ殺されてもいい、くらいの覚悟が無いと、自己愛とはやっていけません。
    今は彼のことでいっぱいになってる頭も、子供が産まれたらそれどころじゃなくなります。

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2018/08/31(金) 14:55:39 

    「あんときの私、バカだったわ〜
    あんなゴミクズに引っかからなくてよかった!」
    と思える、明るい将来を目指しましょう。

    仕事で二回会うときは、淡々と接してください。笑いも怒りもせず、淡々と。
    惹きつけ行為をしてくると思いますが、淡々とやり過ごしましょう。相手にしない。

    彼の「別れ」について。
    ①あなたが追いかけて来るか試している
    ②ほかに、もっと良い条件の奴隷が見つかった
    ③あなたに奴隷としての失格点がある(自己愛は反発する奴隷が大嫌い)ので、いずれ別れを切り出される前にこちらから棄ててやろう(奴隷から別れを切り出されるのだけはむかつくから避けたい)

    の、どれかじゃないですか?
    決して、あなたが人として劣っているから別れを切り出されるのではありません。
    自己愛から見て都合良いか悪いか、ただそれだけです。

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2018/08/31(金) 15:10:35 

    1418さんは、あの強烈な自己愛に付き合える強靭な忍耐力と包容力があるのです。
    自信を持って、自分を大切にしながら生きてください。

    自己愛の次に健常者と付き合うと、天と地ほどの差にびっくりしますよ…相手のちょっとした気づかいに感激!感動!みたいな。自己愛で疲れたあなたは、人の優しさに敏感になっていると思います。
    次はきっと、優しさを与え合える、いい恋愛ができますよ。良い人が現れますように。

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2018/08/31(金) 16:02:00 

    >>1432
    >>1429
    >>1430
    >>1431

    ありがとうございます、自分がまず抜け出さないとですよね。
    すみません、惹きつけ行為とはどんなものでしょうか?

    YouTubeでわたしも彼のを登録しているのを知っているのに、女性といるであろう動画をアップしていました。女性は写っていませんが、付き合っている時に同じような感じで撮ったことがあるので、そうじゃないかなと思います。なぜそんなことができるのか、気持ちがないからなんですね。嫌がらせにしか感じないです。

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2018/08/31(金) 16:22:18 

    >>1432
    >>1429
    >>1430
    >>1431

    ありがとうございます、自分がまず抜け出さないとですよね。
    すみません、惹きつけ行為とはどんなものでしょうか?

    YouTubeでわたしも彼のを登録しているのを知っているのに、女性といるであろう動画をアップしていました。女性は写っていませんが、付き合っている時に同じような感じで撮ったことがあるので、そうじゃないかなと思います。なぜそんなことができるのか、気持ちがないからなんですね。嫌がらせにしか感じないです。

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2018/08/31(金) 16:23:01 

    >>1427
    質問なんですけど、彼と一緒にいて純粋に楽しいですか?リラックスできますか?素の自分を見せられますか?



    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2018/08/31(金) 16:34:50 

    自己愛パートナーとの恋愛関係を終わらせた方の話、
    すごくすごく励まされます。

    借金問題や二股、嘘、
    その他ありえないトラブルが発覚して
    自己愛と別れたのですが、
    (私も数百万円貸したままですが、
    お金よりも今は逃げろと友人達にアドバイスされました)

    揺り戻しというか
    前に進んでいるつもりでも
    思い出したり不安になったり
    情緒不安定になることが多いです。
    これ時間かかるんでしょうね。
    後遺症みたいなものかな?

    恨みや怒り、喪失感が消えない…
    想像以上のダメージでした。

    でも、早く曇りのない心で
    純粋に今を楽しめるようになりたいです。

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2018/08/31(金) 16:34:56 

    一体何を聞きたいの?
    相手が自分に未練がないのが不満?

    +0

    -1

  • 1438. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:42 



    っぽい。

    +0

    -3

  • 1439. 匿名 2018/08/31(金) 16:46:04 

    1436ですが
    1418さんとは別人です。

    この流れで誤解のある書き方してしまいました。
    ごめんなさい。

    1418さんと同じで
    まだ洗脳状態にいるのかもしれません。
    ただ、そういう自覚が日が経つごとに少しずつ出たきたのは
    よい傾向だと思っています。
    一緒に抜け出したいですね。

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2018/08/31(金) 16:50:45 

    >>1435
    楽しいこともありました、
    リラックスはできませんでした、わたしもいつも不安がありました。素の自分は出していません、彼のことをいつも優先にしていました。それでも足りない足りないといわれていました。

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2018/08/31(金) 16:52:41 

    >>1437
    すみません。
    そうですよね。あまりにも突然のことで、なんでバッサリ切れるのか、戸惑いもあります

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2018/08/31(金) 16:54:14 

    >>1438
    つりではないです。
    初めてこの病気の存在を知り、誰にも言えず
    こちらで聞いてしまいました。

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2018/08/31(金) 16:57:20 

    >>1439
    はい、ありがとうございます。
    別れてすぐ、こちらを見れてよかったと思います。
    現実を見たいと思います。

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2018/08/31(金) 17:45:20 

    >>1440
    離婚した元夫に本当にソックリでイライラしてきました!あなた、ぜったいに復縁しちゃダメですよ。

    あいつも、足りない足りないと言ってましたよ。
    「俺の求めてるものはそうじゃないんだ、なんか違うんだ!そうじゃないんだよ!」と、泣きながら責められました。求める内容を具体的に言わないのがポイント。内容を言わないのは、ただ罪悪感を植え付けるためのでっち上げだからです。
    ほんっっとうに理不尽な状況なんですが、洗脳されている時には何が正しい事なのか判断できなくなっていまして。「抜け出そう、逃げなきゃ」よりも、「私がもっと努力して改善させなくちゃ!」と使命に燃えていました。
    金、体力、精神、時間、身体、全てを吸われてボロボロでしたよ。

    いま思えば、全てが超アホくさ。
    貴重な20代を無駄にしました。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2018/08/31(金) 17:52:37 

    >>1441
    自己愛は、あなたのことを使い捨て便利道具の一つ程度にしか考えてないんですよ。
    だから、いらなくなったらポイするんです。

    上にも書きましたが、あなたが人として劣っているからではありません!(誤解しないでね)
    自己愛の対人感覚が、メビウスの輪以上に理解不能に歪んでいるのです‼︎
    お間違いなく!

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2018/08/31(金) 18:08:30 

    >>1433
    惹きつけ行為とは、「おい!俺を意識しやがれ‼︎」というメッセージの意味を持つ行動です。
    会社で会ったときの惹きつけパターンを、いくつか考えてみます。

    ・妙に親切にしてくる
    ・イライラした態度を見せつけてくる
    ・他の女性と仲良くするところを見せつけてくる
    ・下手に出てくる
    ・睨みつけてくる
    ・何事もなかったかのように、彼氏ヅラしてくる
    ・距離が近い
    ・あからさまな、演技がかった無視

    何をしてくるかは謎です。何されても見せられても、淡々とやり過ごしましょう!会社で二回会ったあとは連絡来ても無視ですよ。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2018/08/31(金) 18:28:33 

    本当に自己愛は昆虫レベルに同じ行動をしますね。
    皆さんには、絶対に私のようになって欲しくないので、長々と書いてしまいました。

    子供はもちろん私が引き取りましたが、離婚後も子供を理由に、理不尽な難癖をつけて絡んで来ます。離婚したのに、子供がいるので関係が切れない!

    自己愛にとって、離婚した妻は、逃げ出した奴隷です。黒か白かでしか判断できない自己愛ですから、私は完全に敵と思われています。憎しみで自己愛の理不尽さはますますパワーアップ。

    地獄です。ですが、自己愛から逃げずに寄り添う努力する、と決めた自分の自業自得なので、この状況を受け入れて生きていかねばなりません。
    私がいま不安なのは、自己愛が遺伝しないか?ということと、元夫のモラハラが子供に及び、影響されたら…という点です。

    あなたがたは、まだ間に合います。
    私のようにならないでください。

    +4

    -1

  • 1448. 匿名 2018/08/31(金) 22:30:46 

    >>1444
    今は、「わたしがいないとだめだ、なんとかしなきゃ」
    な状況です。でもだめなことがわかりました。
    洗脳から解けたいです。本当に解けたいです。

    +1

    -0

  • 1449. 匿名 2018/08/31(金) 22:33:41 

    >>1445
    確かに過去の発言を考えると、自分はアクセサリーだったのかなと思うところがあります。
    全てが自分が周りからどう思われるか、それを彼は常に気にしていました。

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2018/08/31(金) 22:35:27 

    >>1446
    ありがとうございます、よくわかりました。
    最後に会ったときは、あからさまな無視、拒絶、それがありました。

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2018/08/31(金) 23:25:02 

    >>1447
    ありがとうございます
    前を向いて洗脳から解けたいです

    +1

    -0

  • 1452. 匿名 2018/09/01(土) 08:09:45 

    自己愛ってどうしてつまらない事を真似してくるのかなぁ
    私だったらターゲットにするほど嫌な奴の真似なんかしたくないけどね

    +8

    -1

  • 1453. 匿名 2018/09/01(土) 12:03:42 

    職場にいてイヤだなーと感じる人は大抵これ
    自分は絵描きが趣味だけどこいつとか関わると自由な発想が出来なくなってきて本当にイヤ
    お前そんなに素晴らしいの?と聞きたい。
    でも自己愛があるかないかってほんと出世に関わるよね

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2018/09/01(土) 12:50:34 

    1418です
    すみません、連絡がきました。

    1件はどうしても仕事絡みの、返事をしないと他の方にも迷惑をかけてしまう件です。

    他は元気か、も合わせてきていますが、こわいです。
    連続で来ていて、どうしたらいいでしょうか、、、

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2018/09/01(土) 12:57:22 

    >>1454
    仕事の件はもちろん返事をしましょう
    私信はせずに、仕事のみに集中

    あとはひたすら無視です。
    こちらの心境と状況を自己愛に伝えてはいけません。マインドコントロールに利用されます。

    +1

    -0

  • 1456. 匿名 2018/09/01(土) 13:03:46 

    >>1418さん
    ・あなたの社会的評価を下げる
    ・あなたが自己愛の元に戻る
    自己愛は、どちらかを狙うはずです。

    無視していれば、いつかターゲットから外れます。
    「こいつに何しても無駄か」と自己愛にわからせるには、無視が有効です。

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2018/09/01(土) 13:52:27 

    「お前とはやっていけない」を乱暴かつ一方的にいきなりぶつけておきながら、数日後に「元気にしているか?」だなんて、バカにしてるわ
    自己愛あるあるだよ
    優しくして、冷たくして、優しく冷たく…を繰り返して、タゲを洗脳、操作するんだよ
    自己愛の手口!!

    +5

    -0

  • 1458. 匿名 2018/09/01(土) 19:11:37 

    自己愛には無視が一番とよく聞きますが、本当にそれでいいのですか?
    今ターゲットにされてて同僚も上司も自己愛の味方なんです。
    >>1456さんを読んで何となく納得できましたが今は正しい判断力や理解力がないんです、すみません。

    本当に無視が一番ですか?

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2018/09/01(土) 19:56:53 

    >>1458
    会社の中など他者がいる状況では、無視ではなく淡々と接するのが良いと思います。
    人前で無視や冷たい態度を見せると、怒りを買ったり、あなたの評価を下げる材料に使われる可能性があるかと。

    メールやLINEなど、個人間でのやりとりは一切スルー。しばらくしたら連絡先削除とブロック、で良いのではないでしょうか?

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2018/09/01(土) 23:28:28 

    1418です
    あれから 仕事の返事だけ入れ、あとは何もしないでいたら何度かLINE、電話がありました。

    ちょっとおかしいですよね、自分から別れたいといいながら、1週間しないでケロっと連絡してくることが。
    目が覚めました。

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2018/09/01(土) 23:47:43 

    >>1460
    その調子です。
    連絡に出てはいけません。
    自己愛は、あなたが罠に引っかかるのを待っています。
    電話メールが通用しないと、プレゼント作戦で来る可能性があります。家に届いても、拒否か、開けずに送り返しましょう。
    泣き落としや、情熱的な愛の言葉作戦で来ることも考えられます。全て嘘の演技ですので、無視しましょう。

    目が覚めてよかったです!

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2018/09/02(日) 00:12:32 

    >>1460
    その、何度か来たLINEってどんな内容なんでしょう?

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2018/09/02(日) 01:04:30 

    >>1460
    今なにしてる?
    のような感じです。
    本当にいつも通りのラインです。

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2018/09/02(日) 08:11:12 

    自己愛は、どうすればあなたが食いついて来るか、探っているはず。あなたが無視し続けたことで、もし内容が脅しのように変化してきても、返信はしないで下さい。怯えなくて大丈夫。

    もし今後、大変なトラブルに発展した場合。
    自己愛は記録を嫌う(自己愛お得意の嘘や言い逃れが出来なくなるから)ので、メールや音声を証拠として残しておくと安心です。

    仕事上の付き合いは避けられないので、私信を挟まずに仕事として関わりましょう。

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2018/09/02(日) 13:41:03 

    上の方のコメントの重複になってしまいますが、
    連絡に無視していると、泣き落としか、挑発をしてくると思います。
    どちらにも絶対に返信しないで下さい。

    あなたが元にもどりそう(まだ利用できそう)なら、泣き落としや優しい言葉で元の奴隷にしようとするし、元に戻りそうもないと思うなら、挑発して、返信した内容を利用し、周囲にあなたを悪者だと流布してくる作戦に出てきます。

    仕事のメールには私情を挟まず淡々と、必要事項のみを連絡して下さい。
    今が正念場です。自己愛との未来はありません。
    がんばって下さい。

    +1

    -0

  • 1466. 匿名 2018/09/02(日) 14:17:53 

    >>1452
    そこが本当の自己愛の姿で、本当の意味の自信がないんだと思います。

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2018/09/02(日) 14:23:11 

    >>1418さんは、「もらったメールを無視する」という行為そのものも心苦しいのだと思います。普通、メールきたら返信しますもんね。

    でも、相手が自己愛の場合は無視して良いのです。
    だって相手は普通じゃないんですから。常識もマナーも良心も持たない、異常生物なんですよ。

    なので、今回の状況を人間の常識的マナーに当てはめなくても、OK。

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2018/09/02(日) 15:04:27 

    >>1467
    人格(性格)が、障害と言われるまで歪んだ人達がいるって理解しないと駄目です。
    人間の形してますが、中身は何か得体の知れないモンです。
    関わっちゃいけません。
    とにかく逃げて、幸せに生きて下さい。
    あなたは幸せに生きられる。
    だけど、自己愛は一生、タゲを求めて最後は孤独死だろうな。

    +9

    -0

  • 1469. 匿名 2018/09/02(日) 15:17:04 

    他人を叩いたり批判するトピックでは意気揚々と目を輝かせるくせに、自己愛に限らずパーソナリティ障害系はいざ自分が叩かれる立場になると、話を反らしたり逆切れ開き直りをするのはなぜでしょうかね。

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2018/09/02(日) 16:46:55 

    自己愛のヤバイ奴を無視しても
    その過程よりも無視という行為だけにスポットを当てて「無視するなんて失礼」「無視するやつって頭おかしい」などと戯言をぶつけてくる

    でも、よく考えて見てください

    こいつらが言ってるのは自分が不快に感じてることのみなんですよ

    相手がなぜ無視するしかなくなってるのか、だんまりを決め込む選択をしてるのか考えない
    自分に非があると思えない障害なんだよ

    共感性があると自意識過剰になってるだけで、相手の気持ちを汲み取ることすらできない
    しようともしない

    怒り狂って自分から「もうあなたには連絡するのやめるね」と言いながら、何日も何ヵ月も何年も執着し、自分の言動なんて言った瞬間に忘れて再度、懲りもせず「私ね、~~~」と聞いてもないことを報告し出す
    目的はターゲットからの何らかの反応

    「今忙しいから」
    「もう連絡しないで」
    「やめてください」

    こういう拒否さえも通用しない人です

    だから無視をする
    一切関わるのをやめる
    連絡先や住所を変更するなどの徹底的な拒絶をしないと一生付きまとわれますよ

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2018/09/02(日) 17:02:05 

    >>1418さん、
    必要以上に怯えなくて大丈夫ですよ。
    上のお方が書かれた、
    「徹底的な無視拒絶」
    を貫けば、時間かかるかもだけど、必ず退散できます。根気よく続けるよう、強い意志を持ち、がんばってください。

    害虫退治に人生を注がず、次の恋人さがしも同時進行しましょう。はやく幸せになってね。

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2018/09/02(日) 17:33:29 

    ·会話が成立しない
    ·ターゲットが幸せそうにしてるのが苦痛
    ·善人面して心根は他人の不幸を喜ぶ悪魔
    ·綺麗事大好き
    ·不幸な人が大好き(自分が優位になれると本気で思ってる)
    ·自分より恵まれてると感じる容姿の同性が嫌いなのに近付こうとする(真似行為に勤しむ)
    ·一貫性がない
    ·言葉遣いが悪い
    ·常に一方的
    ·自分から「友達やめる」「別れる」「さようなら」と離れる言葉を言うが自分からすり寄ってきて相手が無視すると逆ギレと暴言で追い詰める(やって当然という思考)
    ·とにかく自分語りがくどい
    ·ものすごく根に持つ
    ·ターゲットの交友関係を探る
    ·承認欲求がバケモノ並み
    ·自分がおかしいという自覚無し
    ·自分が友達に嫌われるわけがない、彼氏や彼女に振られるわけがないと真面目に思ってる
    ·誰よりも思いやれる人間だと思い込んでいる(実際は自己中で行動の随所にズル賢さしかない)
    ·自分の印象を良くするためなら嘘なんて朝飯前
    ·何でも間でも思ったことを口にする(言えば伝わると本気で思ってる)
    ·相手に我慢はさせるが自分は待っていられない
    ·直接言うのがダメならメールやライン、メールやラインがダメなら、通話、通話もダメならショートメール、ショートメールもダメなら手紙を送りつける、、、とにかく自分の思いの丈を気のすむまで言いたい衝動が凄いので手段選ばず実行する
    ·友達がいるふりはするがいない。関係を持続できない(実際はただの知り合いや同僚程度)
    ·すれ違い様に舌打ちや小言を吐き捨てる
    ·SNS大好き
    ·すべてにおいて『相手が悪い』と思って生きてる
    ·

    +11

    -0

  • 1473. 匿名 2018/09/02(日) 17:51:41 

    皆さんアドバイスが的確で惚れ惚れします。

    自己愛の被害って、実体験がないと書きようがないんです。被害に遭って、初めて異常性を理解するのです。皆さん、同じように辛い思いなさったのでしょうね。
    と同時に、自己愛の思考回路と行動パターンはみな同じ、なことがよ〜くわかります。クローンみたい。
    ここの方々と有志で自己愛対策会作りたい気持ちでいっぱい。これ以上、自己愛というバケモノの被害者を増やしたくないです。

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2018/09/02(日) 18:38:57 


    とにかくしつこい‼️ストーカー体質

    そのくせ自分は過去に虐められてたと語り出すwww

    自己愛の方たちは自分から距離をおかれる(無視、相手にされない)言動ばかりしてるのに絶対に認めない

    バカにされることよりも否定されることよりも、とにかく相手にされない現実を苦手としてる

    無視以外は「相手してもらえてる( *´艸`)」って思って喜んでるから、まじで無視するしか離れる方法はないですよ

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2018/09/03(月) 04:18:44 

    >>1427

    >>きつい言葉でも構いません

    では遠慮無く…。
    俺は凄いってアピったり、長所を彼女に言わせたり、何でも人や環境のせいにする奴って、クソガキじゃん!
    しかも匂わせユーチューバーだと⁉︎どんだけ承認欲求に飢えてんだよ。俺から捨てたってポーズを取っているけれど、有言実行できないから『僕を忘れないでキャンペーン』がやめられないんだよwww

    それとさ、彼は親から虐待されたって言ってるけど、彼女を虐待してんじゃん!
    自分がされた苦悩を棚に上げ、彼女を『負の連鎖劇場』に巻き込むヤツって、自分に甘くて人に厳しい裸の王様じゃ!

    あなたのコメントには、機嫌の高低差がある人、歩み寄れない人、他人の気持ちを分かろうとしない人と付き合いたくない…って本音が書かれているね。つまり、「気遣いを搾取されるのは勘弁」って事よ。
    交際中に↑に気付いたら、速攻でサヨナラするんだよ。あなたの優しさは『私がいなくても精神的自立ができている男性』に捧げるべき。
    暴力中毒人間を冷静に分析できているので、これを機に見る目が養われたはず。あと、助言やエールを送った方々の言葉を何度も読み返して欲しいです。誰でも失恋直後は尾を引きます。それを自分のペースで受け入れながら吹っ切るのが大事。

    恋人って、自分をハッピーにしてくれる存在。次は良い恋を楽しんでね。

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2018/09/03(月) 04:25:32 

    >>1452

    自分の頭で創造できないからです。
    真似されているタゲは、自己愛が欲しくてたまらないモノを持っています。
    自己愛は羨ましさがこじれ、タゲが憎いのに真似せずにはいられなくなります。

    尚、自分の頭で創造できない為、格言や誰かの言葉を引用するのも特徴です。

    +10

    -0

  • 1477. 匿名 2018/09/03(月) 04:42:27 

    自己愛を無視する事について

    嫌悪感、怯え、罪悪感、恋愛感情(友情)を伴いながらの無視は、復讐や復縁の機会を与えてしまいます。
    尚、事態によってベストな無視の仕方は変わります。

    ・もう会う機会が無い
    自己愛&共通の知人との連絡を断つ。ブロックや着信拒否をする。連絡は無視。
    ※上の方の指摘通り、自己愛は再粘着の機会を伺っている。

    ・接触を免れられない
    態度で地道に周囲の信用を得る。自ら誰に対しても快活に挨拶し、仕事などへ誠実に向き合う。(←キャパ越えしない程度に)
    時間はかかるが、周囲は『悪口で仲間意識を強める自己愛VS明るく誠実に事を為し得るあなた』と、気づいてくれる。
    ※自己愛は慈悲深い笑顔を見ると嗜虐心を削がれる。遭遇したら笑顔で挨拶→サッとその場を離れる…で、身を守る。
    精神的に限界なら、属している場(会社・住まい・習い事etc)を変える。

    ・周囲が自己愛と取り巻きのみ
    転職や転居をしない限り、永遠に奴らのサンドバッグ役を担わされる。
    ※心が壊れると転職活動はおろか、日常生活に支障が出る。

    ・元恋人(元友人)
    復縁すると、虐待行為が前よりエスカレートする。
    ※自己愛は許しを得た途端に罪を忘れる。洗脳中の人は好意的な態度を見せられると苦しみの記憶が弱まり、まやかしの愛情表現の記憶が蘇る。悪い意味で凹凸が噛み合い、負のスパイラルに陥る。

    …常識人は自己愛の思考回路を理解できません。自己愛の目論見に目を奪われると、今自分が対象すべき事が分からなくなります。
    どうか自己愛の感情ゲームに乗せられず、名誉回復や逃げるetcの対策に集中されて下さい。

    +9

    -0

  • 1478. 匿名 2018/09/03(月) 04:54:33 

    自己愛にタゲられた人の多くは人間不信気味になります。その反面、似た経験を語る人へ簡単に心を開きがちです。

    そして自己愛は、タゲから逃げられたり総スカンを食らった時、本気で自分を虐げられた被害者だと認識しています。
    だから自分と同じ『虐げられた過去の持ち主』を一発で見抜き、相談を持ちかけたり、頼もしい相談相手を演じます。しかし次第に本性を現します。

    『被害を語る人=純粋な被害者』だと思うのは危険です。
    >>1401にも書きましたが、信頼関係が生じた人にだけ悩みを打ち明けたり、相談に乗る方が安全です。

    疑い過ぎず&信じ過ぎず、フラットな心で愛情が良い人と付き合って欲しいです。

    +8

    -0

  • 1479. 匿名 2018/09/03(月) 05:08:39 

    【通訳】自己愛の言葉
    ○親しくなる前のセリフ
    ・親から虐待された→お前を虐待してやる
    ・人からしょっちゅう裏切られる→お前を裏切ってやる
    ・私は〇〇だ→〇〇って人に見られたい
    ・良い恋人(友達)になれそう→便利な奴隷を見つけたぞ
    ・親切行為や褒め言葉など→してやったんだから、見返りに完全なる奉仕をしろ。

    自分への暴言や誰かの悪口は、自己愛自身の欠点です。または親から散々コケにされた時の言葉。
    あなたが自身の存在意義を見失っているのは、自己愛のトリックに引っかかっているから。つまり、自己愛の身代わりになって辛さを肩代わりしている状態。
    自己愛の言葉を真に受けて凹むのをやめ、涼しい顔で距離を置きましょう。

    自己愛は取り入る前、相手が神に見えています。しかし相手が落ちた瞬間から、サンドバッグにしか見えていません。
    こんな無礼な人間は同情の余地無しです。

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2018/09/03(月) 05:13:47 

    >>1479追加

    ・君って〇〇(←褒め言葉)
    〇〇な人になって欲しい。叶わなければ罰を与えるぞ。

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2018/09/03(月) 05:46:01 

    >>1469

    ・他人を叩く際に生き生きとする理由
    「あいつよりマシ」と油断しているか、己の欠点をド忘れしている。
    または自分より下の存在を捏造する事で、劣等感を打ち消している。
    悩みから解放されているので、かなりのハイ状態。

    ・窮地に陥ると逆ギレする理由
    自己愛にとって、罪を認める事は心理的な死を意味する。このピンチ感により、脳が誤作動。
    (例)
    ・理性がストップ→問題が大きくなるのに気付けず、論点をずらして煙に巻く。
    ・攻撃力増大→逆ギレでねじ伏せる。
    ・軽い記憶障害が発生→恥や罪を忘れるので開き直れる。
    ・第六感的な能力が発動→相手の痛い点を素早くサーチし、攻撃の材料に使用。

    論点ずらしに惑わされず話を元に戻し、逆ギレされても淡々と改善点を伝えるのが良いです。
    自己愛が騒ぐほど、周囲は自己愛の狂人っぷりを認知してくれます。

    +7

    -0

  • 1482. 匿名 2018/09/03(月) 10:56:40 

    >>1479
    自分への暴言や誰かの悪口は、自己愛自身の欠点です。または親から散々コケにされた時の言葉。

    なるほど。欠点だからこそ、周囲の全ての人間の悪口を1日中でも言っていられた理由がわかりました。

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2018/09/03(月) 15:11:25 

    >>1481
    今、ちょうど新しい発達障害のトピックが立っているけど、人格障害らしき人物に粘着されているみたいで気の毒に思う。

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2018/09/04(火) 00:57:58 

    訴えたいのに、証拠は何もない
    言いたいことは全て周りの人に正論として言わせているから

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2018/09/04(火) 09:03:04 

    「ナルシスト(自己愛性パーソナリティ障害)が獲物を釣り上げる時に使う7つの手口」っていうサイトは凄く参考になります。
    自己愛がやったことそのまま書いてある。

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2018/09/04(火) 12:06:33 

    >>1483
    そこじゃないけど、違うトピで絡まれましたよw
    「その人も被害者かもしれないよ!」テンプレ通りのコメで爆笑しました。
    荒れるだけだから、返信はしませんでしたけど。
    何故かこれ系のコメってプラスが付くんですよね・・・
    こわっっ

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:16 

    >>1486
    唐突に、理不尽で攻撃的な絡みかたしてくる人いますね。リアルでもああなんだろうか…

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:16 

    >>1486
    ネットでも頭の弱い馬鹿な取り巻きみたいな連中がいますからね。
    人生経験が少ないのに、変な正義感のある知恵の足りない人間は、人格障害者の虐待話や、それでも健気に頑張ってる風な感じにコロッと騙されますから。
    馬鹿はほっときましょう。

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2018/09/04(火) 13:26:41 

    一定期間で周りに嫌われて孤立するので友人グループ
    が定期的に変わる。しかし、嘘を纏い被害者ぶり、
    可哀想な私を演じ人に擦り寄るのはとても上手なので
    新しい友人はすぐできる。それを繰り返す。
    自分より性格の良い美人、ハンサムな人気者が
    何より嫌いでどうにか自分が上になろうとするが
    悪口ばかり言う嫌われ者なので嘘をでっち上げて
    攻撃しては失敗して逃亡。

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2018/09/05(水) 07:37:46 

    1418です。
    あれからの話です。
    ご助言いただきました皆様ありがとうございました。

    やはり、仕事絡みでどうしても話さなければならなくなり、結果、メールの意図、今の気持ちなどを話しました。わかってもらえないのは承知で最後だと考えました。
    やはり、モラハラありました。
    話すと「は?日本語わかんない」など。

    ラインは、ただ元気かな?と思ってだした。
    ヨリを戻すつもりはない。
    だったので、
    「悪いけど、今すぐ電話だしてLINEと連絡先全てここで削除してほしい。目の前で。会うのも話すのもこれで最後。」と言ったところ、
    「連絡消すなんて考えがなかった、どうしていいかわからない」
    とパニックを起こして手がつけられなくなりました。
    そのままパニックで「わからないわからない!」
    と帰られました。
    その後は連絡はありません。わたしからも連絡はしません。

    +4

    -0

  • 1491. 匿名 2018/09/05(水) 09:12:58 

    >>1490
    お疲れ様です
    彼、被害者側に回りましたね
    「わからなくなった俺」も演技だと思います。

    この調子じゃ、面倒だけど、あなたが携帯、メール、LINEの連絡先を変更するのが手っ取り早いかも。
    自己愛って、自分の立場が揺らぐときは口先で誤魔化して問題から逃げるんですよ。腹立ちます。
    あなた、勇気を出しましたね。私も見習いたいです。

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2018/09/05(水) 09:21:06 

    「何がわからないんだよ」とツッコミ入れてやりたい…1418さんの話を聞いていなかったのか?それとも記憶障害か?
    その彼から今後、甘いささやき、泣き落とし、プレゼント贈呈、などが来てもそれは全て罠なので気を付けてね!
    とにかく無視!

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2018/09/05(水) 10:02:53 

    自己愛がフレンドリーに話しかけてきたんだけど

    自己愛だと思っていたのは私の勘違い?
    それとも悪への誘い?

    +5

    -0

  • 1494. 匿名 2018/09/05(水) 12:22:29 

    1418.1490です

    思い返せば肝心な話し合いについては、いつも逃げていました。「あー鬱っぽくなりそう」「ちょっと苦しくなっちゃった」など、全てが自己都合でした。

    別れはあちらから言ってきたのに、連絡先全て消せと言ったら、「付き合い保留じゃだめなの?」でした。理解ができません。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2018/09/05(水) 15:18:25 

    >>1418
    人の元カレとはいえ、腹立ちます…
    保留ってなんなんだよ!1418さんのこと馬鹿にしすぎ!「保留」って、「保留(奴隷の)」って意味ですからね!

    自己愛に散々振り回されて傷付いたでしょう。このままうまくフェードアウトしてくださいね。何言われても何されても、決して引き込まれぬよう…
    彼に言いたい事が沢山あるでしょうが、対立は危険なのでぐっとこらえてください。くやしいけど、我慢です。思い出ごと棄てましょう。
    お疲れ様でした❗️

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2018/09/05(水) 15:42:44 

    >>1491
    ありがとうございます、
    被害者側に回るとまた 連絡などあるんでしょうか。

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2018/09/05(水) 15:50:05 

    >>1495

    連絡先消すの?別れるなら全部消すの?じゃあ付き合い保留じゃだめなの?
    でした。
    奴隷だから連絡先を確保したいんでしょうか。

    わたしは一切を消すよ、忘れたいから。
    LINEもブロックする。
    と話したら、じゃあ連絡したいときにブロック解除してくれればいいから。
    と言われましたが、何語かわかりませんでした。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2018/09/05(水) 16:30:16 

    連絡先を残したい理由は、あなたの怒りのほとぼりが冷める頃、また連絡してあなたを利用したいからです。
    一度奴隷として利用できた相手は、また利用できると思い込んでいるのでしょう。

    「はい、お別れですので全部消します、あなたも消して下さいね」と、淡々と主張しましょう。
    「あんたが嫌だからだよ!二度と連絡しないで!」などと刺激すると、激昂して攻撃してくるから、あくまで淡々と。

    彼が被害者側に回ると、「1418に酷いこと言われた〜!あいつは悪魔だ〜!俺は傷付けられた〜!」みたいなことを周囲に触れ回る可能性があります。会社内でやられると、あなたの評価が落ちる恐れがあります。

    自己愛の主張って、自分勝手で理不尽で意味不明なんですよ。あいつら地球外生命体ですから。ペースに乗せられないように気をつけてください。

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2018/09/05(水) 17:44:59 

    数ヶ月前に「周りから評判良いけど実はとんでもない←こういうタイプを速攻で見抜ける人」というトピが立ったけど覚えている人いるかな?
    現代はいじめや差別、暴力は許されないという価値観が幅を利かせているけど、本当に差別をしない人と言うのは2割、残りの大多数の8割は殆どが差別してしまう人なんだよ。だけど、自分は本当は8割の方の人間なのに、皆2割の差別をしない善人だって思いたい。自分がいい人であるという図式を作るためには、対象者を悪者に仕立て上げる必要がある。あいつに原因があるんだから、差別を受けるだけの理由を持っているんだからあいつが悪い、そして自分は悪くない、と。
    そもそも、相手に非があろうがあるまいが、誰かを傷付けてはいけないし、傷付けていい理由にはならないのね。自分が良い人であるために、大義名分を振りかざしたり、言い訳する時点で人格者でもなければ聖人君子でもない。
    自分を客観的に見られない事実が歪みの原因になり、自己愛性人格障害に転ずる。
    叩いてもいい人はとことん叩く心理 | Un Jour
    叩いてもいい人はとことん叩く心理 | Un Jourunjour.me

    「叩いてもいい人」と見なすと、とことん叩く人の心理について考えてみます。 地域や職場など、あなたの身の周りに「この人はみんなから嫌われている」という人がいたとして。その人が何かをすれば、それがほんの些細なことでも容赦なく叩かれてませんか?

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2018/09/05(水) 17:50:56 

    どうして自己愛のターゲット以外は、自己愛を見抜けないか。
    叩いてもいい人はとことん叩く心理 | Un Jour
    叩いてもいい人はとことん叩く心理 | Un Jourunjour.me

    「叩いてもいい人」と見なすと、とことん叩く人の心理について考えてみます。 地域や職場など、あなたの身の周りに「この人はみんなから嫌われている」という人がいたとして。その人が何かをすれば、それがほんの些細なことでも容赦なく叩かれてませんか?


    508. 匿名 2018/05/21(月) 01:33:07

    見た目はともかく、知り合って付き合っててもヤバい奴かどうか分からない人っていうのは、むしろ他人の痛みに鈍感なんじゃないかな。
    ヤバい人は急にヤバくなる訳じゃないんだよ。片鱗見えてるんだよ。
    気がつかないのは矛先があなたに向いてないからだと思う。
    その人の言動があなた以外の誰かを過剰に小馬鹿にした態度とってるの見たことない?
    やられたり言われる方も悪いから当然だって、ちょっと思ったりしてたんじゃない?

    気付く人はそういう言動やその話をする時の目付きで離れてく。
    でも相手が自分には優しいからいい人って、一緒になって強くなったつもりでちょっと調子に乗ってしまってると、そこが泥舟だとは気付かない。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード