ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろう8

1535コメント2018/09/16(日) 18:17

  • 501. 匿名 2018/08/17(金) 22:13:23 

    職場で遭遇した自己愛女はこんな特徴がありました↓
    1.自サバ、自称男みたいな性格
    2.口達者、饒舌、ああ言えばこう言う
    3.ものすごく嫉妬深い
    4.普通なら気にしないことでもスルーできず、激しく怒ったり臍を曲げる
    5.競争心が異様に激しい、すぐムキになって張り合う
    6.男子にモテる女子が大キライ
    7.かといってブスのことも見下している
    8.男が大好きで、夫や彼氏以外にも心の恋人が何人もいる
    9.自分だけが男子に大切にチヤホヤされたい
    10.猜疑心と被害者意識が強い
    11.自分が一番高く評価をされないと臍を曲げる
    12.自分を特別な魅力あるとても重要な存在だと思っている
    13.自分を美人で可愛いと自惚れている(ギョロ目のゴリラ)
    14.傍目には露骨で見えすいたお世辞でも真に受けて喜ぶ
    15.人を出し抜くためには卑怯な手段でも使う(自覚が無い)
    16.他人の幸せは自分の不幸で、激しく怒り嘆き妬む
    17.自分も他人も皆幸せでは不満で、自分だけが幸運に恵まれるべき
    18.とても底意地悪いが、自分では優しい善人のつもり
    19.話すことの90%は人の悪口や不平不満ばかり(残り10%は男の話)
    20.どこにいても必ず誰か攻撃対象を作り発奮する
    21.人から注意されると怒り狂い執念深く永久に恨む
    22.人に10の悪意を向けて1反撃されると、自分は何もしてないのに100先制攻撃をされた!!!と被害者ヅラで大騒ぎし徹底攻撃する

    23.誰かとトラブルが起きたら(ほぼ自己愛が原因)、悪いのは全部相手のせいで、自分は微塵も悪くない正義で善意の可哀想な被害者だと言い張る

    24.稀に自分も少しは悪かったと認めるも、自分にそうさせた相手が悪いと言い張り、結局絶対に謝らない

    25.人と人との話し合いが全く成立しない(一方通行の自己主張のみ)
    26.ヒステリーを起こしてタゲに怒鳴る
    27.謝罪されても絶対に許さず永遠に恨み続ける
    28.ギョロ目、上目遣い、横目づかいで、後ろにも横にも目がついている(周囲の人間の動向を24時間監視)
    29.腫れ物扱い、取扱注意
    30.怒りと嫉妬と憎悪が生きるエネルギー源

    以上を一言でまとめると「人の姿をしたブラックホール」
    関わった人間の生きるエネルギーを吸い取り破壊します

    +100

    -4

  • 502. 匿名 2018/08/17(金) 22:13:37 

    私の理解↓

    ・自己愛性・・・自分の認知(「自分は有能だ!」)と、相手の認知(「そうでもないじゃん」)の差に腹を立てる。「私を称賛しろ!!私の有能さを分かっていないおまえが悪い!!」

    ・境界性・・・ちょっとしたことでも相手が自分を受け入れてくれないと感じると腹を立てる。「私を見てよ!!私を愛してくれないおまえが悪い!!」

    +36

    -0

  • 503. 匿名 2018/08/17(金) 22:14:42 

    >>494
    私みたい。
    でも私はもう人と関わることをなるべく避けて自衛することにした。どんな人かもわからない人と仲良くするリスクをもう負いたくない。もちろん自己愛がそんなしょっちゅういる訳ないことはわかるんだけど

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2018/08/17(金) 22:14:44 

    ターゲットをコントロールして、自分の言いなりにしないと気が済まない。
    心から相手のためだと思って、相手を正そうと攻撃してくる。ただお節介すぎるというか、相手のプライバシーにまで踏み込んでくるから、ターゲットが距離を置こうとすると納得がいかなくて暴れ出す…
    最後には、物を投げつけたり、脅迫めいた事まで言ってくる。
    そこまでしても、自分が悪い事をした意識がなく、言う事を聞かない相手が悪いと思っている。

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/17(金) 22:17:27 

    >>463
    私は張り合われたり面倒くさい人に敵視される事が多くて、
    引っ越しを機に大人しいふり優しいふり弱いふりをしていたら、
    敵視はされなくなったものの自己愛ホイホイになりました。
    弱い人ってこんなに狙われるのか~と思って地を出したらすぐにみんな消えて行った。
    代わりにまた面倒くさい人に敵視されるようになったけど、弱そうと思われてメンヘラに寄って来られるよりは今の方がマシ。

    +22

    -1

  • 506. 匿名 2018/08/17(金) 22:18:36 

    なんか怒り方が異常なんだよね。
    普通人が怒る時って程度の差はあるけど
    例えば、
    は?意味わかんない。
    ふざけんな。
    調子のんなうざい…
    まぁそんな感じだと思うけど自己愛の人はそんな平凡な言葉じゃない。人が口にしないような言葉で矢継ぎ早に切れてくる。
    例えばお前の人生めちゃくちゃにしてやるからなとかね。

    +66

    -0

  • 507. 匿名 2018/08/17(金) 22:19:42 

    >>301
    相手に合わせたり、相手を尊重したり、優しく接するするとダメみたい。
    普通の人は「ありがとう」で、向こうも同じ様にしてくれるけど
    自己愛&境界性の人は、それを弱みととらえて「ターゲットにできる!」とグイグイ来る。

    +34

    -1

  • 508. 匿名 2018/08/17(金) 22:20:06 

    >>501あなたが一番かわいそうな女

    自分で気づかない?
    そんなんじゃみんなから相手にされないね
    おばさん

    +0

    -13

  • 509. 匿名 2018/08/17(金) 22:20:40 

    >>495
    あの犯人は確か発達障害だったはず。

    パーソナリティ障害は後天性
    発達障害は先天性

    だったはず。

    でもパーソナリティ障害でも発達障害でも病気が分かるまでに
    そして病気が分かってからも一生懸命頑張って社会に適合する事を
    目指している人の方が圧倒的多数だから、そこはわかってやってね。

    +12

    -0

  • 510. 匿名 2018/08/17(金) 22:21:01 

    >>506そういうことしたんでしょ

    +0

    -12

  • 511. 匿名 2018/08/17(金) 22:22:13 

    怒らせるようなことしといて、怒り方が異常なんだよねって

    +19

    -4

  • 512. 匿名 2018/08/17(金) 22:22:25 

    この民族の人たち
    自己愛性人格障害について語ろう8

    +29

    -23

  • 513. 匿名 2018/08/17(金) 22:22:54 

    同僚がこれ。
    社長が気弱な人で(男性)ずっとコイツに気を使って
    接してきてたらしく、私が入社した頃にはまるで自分が
    社長のような振る舞いだった。

    私が入って、仕事教えてもらう時にもうなんていうか..
    相手の人格を全否定するような..
    まるで私が非常識な人間のような言い方や
    突然キレたような言い方..
    さっきまで鬼の形相で大したことない事で何回も何回もしつこく繰り返し私を責め立ててたくせに、
    5分後にはニコニコしてくる..
    その狂ったような人間性、いやコイツは人間じゃないと
    悟り、入社して2週間で辞めようと思ったけど
    社長から(人が次々辞めて行くから頼む)と言われて
    週3でいいからと言われて情が出て残留...

    そしてある日、あまりの酷さに気弱社長が悩んだ挙句
    本当に思い切って「辞めてくれませんか...」
    と言ったら
    「いいえ!私辞めません!」とキッパリ断り
    それから4年........今でも彼女はうちにいます。

    今でも色々ある...
    普通の人の常識がないから自分の心を守るのが大変で
    時々壊れそうになる。

    +19

    -1

  • 514. 匿名 2018/08/17(金) 22:23:26 

    自己愛性パーソナリティー障害の人に酷い目に遭わされたって人たちも、なんらかの病名つきそうな雰囲気あるね…。
    偏執的というか被害妄想というか。
    またそういういかにもなコメントにもプラスついてるし。

    +5

    -32

  • 515. 匿名 2018/08/17(金) 22:23:27 

    遡って読んでないけど身近な人が全員自己愛だって書いてる人いるの?

    +3

    -4

  • 516. 匿名 2018/08/17(金) 22:23:59 

    >>509
    発達障害者でも育てられ方やコンプレックスが原因で自己愛を併発することはあり得るよ
    どっちか片方だけで割り切れるとは限らないから厄介

    +27

    -0

  • 517. 匿名 2018/08/17(金) 22:24:00 

    自分の有能さをアピールするために、常人からすればとんでもない手段に出る。
    知ってる自己愛の奴(男)は、ブログとかツイッターに、社会的地位が高く美人な女性の実名・職場を書き、肉体関係を持ったことをほのめかす発言を何度もしている(もちろんウソ)。
    何度も名誉棄損で訴えられて警察沙汰になっているのに、反省をせず同じことを繰り返している。

    +37

    -1

  • 518. 匿名 2018/08/17(金) 22:24:05 

    呼んだ?
    自己愛性人格障害について語ろう8

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2018/08/17(金) 22:25:00 

    >>34
    sexyzoneの松島聡くんも当てはまるのでこれだと言われてる
    性格は小山くんそっくり

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2018/08/17(金) 22:25:03 

    自己愛性=超ドS
    境界性=超ドM
    って感じ。

    +8

    -12

  • 521. 匿名 2018/08/17(金) 22:25:27 

    >>501それはおまえじゃんやべーおばさん
    腫れ物、職場の女王バチって呼ばれてんの知らないんだね

    だからいつも男とばかりつるんでるんでしょ?

    +1

    -15

  • 522. 匿名 2018/08/17(金) 22:26:32 

    精神疾患を患った親に育てられると自己愛になる確率上がると思う

    +27

    -1

  • 523. 匿名 2018/08/17(金) 22:26:40 

    >>512
    通報しました。

    +9

    -8

  • 524. 匿名 2018/08/17(金) 22:26:48 

    職場でやべーよやべーよ口調でみんなから嫌われてるおばさん

    +0

    -5

  • 525. 匿名 2018/08/17(金) 22:27:06 

    >>493

    なんだろう。上手く言えないけど、光を得るために闇を作り出す。みたいな。一人だけを虐めて、闇をそこに集中させる事で、自分はそれとの比較で絶対的な光とエネルギーを得る。みたいな。虐めの原理ってそうだよね。虐待もそう。だいたい虐待が発覚する家の子供って一人だけ虐待されてるって事が多いんだよね。皆虐待すると闇が分散されるから、そこから得られる優越感や生きてる喜びなんかが薄まるんだと思う。不幸を集中させる事でより絶対的な力を得るみたいな。ターゲットが複数いると、結託して反撃されても困るしね。こう言った精神的搾取が出来る所が人間の最も残酷な所だと思う。説明が下手でごめんね。

    +90

    -1

  • 526. 匿名 2018/08/17(金) 22:28:57 

    >>512

    間違えてプラス押してしまった...通報しました。

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2018/08/17(金) 22:30:13 

    >>439
    深く追求してくるから、相手は逃げる。
    あんまり深いのって誰でも嫌だよ。
    物が増えると「これどうしたの?」「誰と?どこで買ったの?」なんて聞かれ、自己愛に答えるとなぜか相手に悪く伝えてる。
    相手は気を悪くしてこっちと距離置く。
    こっちは知らない間に対人関係が小さくなって消滅してる。
    ほら、一人になっちゃった。あなたの性格が悪いから。直した方がいいよ!
    と自己愛。

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2018/08/17(金) 22:30:15 

    怪しい人のSNSをチェックするのは大事だね
    本性が出てるから

    でも批判が恐くてまったくやらない自己愛もいるらしいからね
    そっちのほうが判別できなくて厄介かな

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/17(金) 22:31:44 

    在日クソアイヤーの浅田真央とファンへの執着が気持ち悪い
    コイツ自己愛性人格障害だよ

    +8

    -7

  • 530. 匿名 2018/08/17(金) 22:31:44 

    単なるナルシストと自己愛性パーソナリティ障害の違いは何かとか
    優劣の意識や競争心の高さが社会的地位の向上につながっているタイプの自己愛性パーソナリティ障害についてどう考えるか
    みたいな話は興味がある

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2018/08/17(金) 22:32:03 

    >>501
    自己愛って1人の人をターゲットにして、その人を悪者にすることによって
    安心するって病気の人だから(自分より不幸な人がいると安心する)
    自分が皆から心配されるように仕立てる人だから、周りからは良い人って思われてるし、
    ちょっと違うと思う。悪口も他の人に言わせるように持っていくし。
    書いてあるのは嫌われてる性格の悪いお局さんだと思う。
    いじめられてると言っても周りが信じてくれないのが自己愛。

    +54

    -0

  • 532. 匿名 2018/08/17(金) 22:32:18 

    ベッキートピの常連さん。
    嫌いなのはわかったからよぉ~ ずーと何年も同じことをコメし続けんなよ!
    どっかの国の人みたい(-_-)

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2018/08/17(金) 22:33:37 

    >>509
    あ、私は犯人の親がそれっぽいなと思ったの。まぁ、ただの無関心なだけかも知れないけど。

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2018/08/17(金) 22:33:45 

    >>326とかゾクゾクしてくる
    メンヘラ全開じゃん

    +3

    -2

  • 535. 匿名 2018/08/17(金) 22:33:46 

    >>501関わった人間の生きるエネルギーを吸い取り破壊します

    それはあなた職場でやべーよやべーよ口調の女全員から嫌われてるおばさんあなた

    女王バチって呼ばれてるの気づいたらいいわ

    腫れ物扱いされてるのはあなただよ

    男子にモテる女が大嫌い←じつはあなたが女全員から相手にされないから男とばかりつるんでるだけ

    男にモテる自分←妄想

    見つけた職場のやべーよおばさんの書き込み
    口調もすぐ略語使うからわかる

    ターゲット→タゲられてる

    +0

    -13

  • 536. 匿名 2018/08/17(金) 22:33:49 

    ここで荒らしてるようなオッサンがまさに自己愛性人格障害でしょ
    誰にも相手にされない社会不適合者だから他人を煽って反応してもらって満足するしかない
    惨めな乞食だよ

    +39

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/17(金) 22:34:33 

    >>22
    >>25
    職場にいるわ
    なるほど納得
    自分凄いばかりいうし
    人の悪口も平気で言う
    深入りしないようにしてる

    +0

    -3

  • 538. 匿名 2018/08/17(金) 22:35:12 

    オレってスゴイ的なことを伝えるのが好きだこら、

    すごい!そんなことできちゃうの?
    アッタマいい!
    カッコいいですね!
    びっくり、ずっと若く見えます!

    とか褒めまくると、クールな人なのにのぼせ上がって超ご機嫌。

    お世辞って気がつかないで、自分への褒め言葉を全て真に受ける。

    自分を少しでも悪く言われたら鬼のように怒り出す。

    自己愛の人って自分をよくアピールしたがるから、一見わからないけど、深く関わると見えてくるよ。

    +28

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/17(金) 22:36:02 

    >>524
    自己投影

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/17(金) 22:36:38 

    また暴れてるなー。

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2018/08/17(金) 22:36:43 

    もと上司がまさにこれ。
    俺様ナンバーワンじゃないとダメ。
    気に入らないやつはもう、罪悪感すらなく追い詰めて、自分は正しい、みたいなのを周りにアピール。
    キモい!

    +17

    -1

  • 542. 匿名 2018/08/17(金) 22:37:03 

    例えば
    Aさんは気が弱くて仕事もあまり出来ないから95%モラハラ出来る。

    Bさんは、仕事は普通に出来てたまに言い返してくるから40%しかモラハラ出来ない。

    毎日毎日、二人にMAXのモラハラをしてる。
    Aさんの事は意味もなく叩いたり、みんなに悪口を言う。

    Bさんには微妙な事をするだけだからBさんにモラハラされてる自覚はない。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2018/08/17(金) 22:37:17 

    >>535
    ツボったね
    あなたのツボに
    自己投影

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2018/08/17(金) 22:37:23 

    501は男とばかりつるんでる自分

    自分を嫌う女を悪く書いてるだけ

    かわいそうなおばさん

    職場で女王バチって呼ばれてるおばさん

    +1

    -8

  • 545. 匿名 2018/08/17(金) 22:39:22 

    >>531

    本当にこれ納得。

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2018/08/17(金) 22:39:39 

    >>535
    自分の姿を鏡で見てるんだね
    あなたも

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2018/08/17(金) 22:39:53 

    >>543ほら出てきた

    女王バチ女

    なにが自己投影?
    まともな日本語使えないギャルババア
    あんたのこと書いてあげてるんだよ
    女王バチさん

    や、、きさん

    +0

    -13

  • 548. 匿名 2018/08/17(金) 22:40:02 

    >>66
    同じ。
    旦那本人も親からの愛情不足だといってる。
    1人は淋しいと。
    誰か側にいて欲しい。好きって言ってくれる人が欲しい。
    今さら気がついたらしい、44才。
    20年分の私への暴言や脅迫や八つ当たり、一気に溢れだして1年前に全て旦那に吐き出した。
    自分がおかしい事に今になって気づいたみたいです。
    私は今までの恐怖や憎しみは消えること無く、頭にずっと残っていて、フラッシュバックして辛くなることもあります。それについても旦那に話しました。
    旦那は変わると言っているけれどどうなのか…

    +8

    -1

  • 549. 匿名 2018/08/17(金) 22:40:56 

    >>544
    ごめんね~あなたの本性を暴いて晒してしまって

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/17(金) 22:41:31 

    自己愛性人格障害って無駄にパワフルだよね

    +73

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/17(金) 22:42:00 

    >>547
    やぶきさん?
    やまきさん?
    人間違いだけどまあそう思って溜飲下げてれば?

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/17(金) 22:42:41 

    >>513
    自己愛は親しい人以外には優しいから違うと思うよ
    その人はただの性格悪いパワハラ

    +4

    -4

  • 553. 匿名 2018/08/17(金) 22:42:41 

    >>531

    それそれ。

    ターゲットを不幸にすることで優越感に浸る。

    ターゲットが悲しむこと、苦しむことが喜び。

    心理的な攻撃により、弱らせるのが得意。

    ターゲットの親しい人に近づいて、自分がターゲットに苦しめられていることを伝えて同情を買い、仲を引き裂こうとする。(ターゲットを理解している人は、自己愛の嘘に気がつくが、中途半端な知り合いは騙される)

    +58

    -0

  • 554. 匿名 2018/08/17(金) 22:43:03 

    >>546あなたあたまおかしいんだから病院行きなよ

    自分の姿鏡で見てるのあなたでしょ

    病気の女がたくさん出てきた笑える

    >>549私はみんなと仲良くしてるから関係ない

    残念でした

    +2

    -7

  • 555. 匿名 2018/08/17(金) 22:43:24 

    >>547
    銅像嫌悪
    同じ穴の狢
    もうやめなよ

    +0

    -3

  • 556. 匿名 2018/08/17(金) 22:44:35 

    ここの主かな?
    自主退職をすすめられました
    自主退職をすすめられましたgirlschannel.net

    自主退職をすすめられました主20代後半  チェーンの飲食店で働いています。 昨日、店長と社員に呼び出され、自主退職か他店への異動を勧められました。 【理由】 ①主はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っており、たまに強いストレスがかかると過呼吸をおこ...

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2018/08/17(金) 22:44:52 

    >>539
    >>543
    >>546
    >>549
    書き込み同一人物

    病気のまともな日本語使えないギャルババア

    +0

    -5

  • 558. 匿名 2018/08/17(金) 22:45:30 

    >>555やめない
    余計なお世話

    +1

    -3

  • 559. 匿名 2018/08/17(金) 22:46:02 

    自己愛性パーソナリティ障害の症状

    ・人より優れていると信じている
    ・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
    業績や才能を誇張する
    ・絶え間ない賛美と称賛を期待する
    ・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
    ・人の感情や感覚を認識しそこなう
    ・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
    ・人を利用する
    ・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
    嫉妬されていると思い込む
    ・他人を嫉妬する
    ・多くの人間関係においてトラブルが見られる
    非現実的な目標を定める
    ・容易に傷つき、拒否されたと感じる
    ・脆く崩れやすい自尊心を抱えている

    +57

    -2

  • 560. 匿名 2018/08/17(金) 22:46:18 

    >>556かもね

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2018/08/17(金) 22:46:45 

    501に過剰反応してるほうがヤバイ気がする

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2018/08/17(金) 22:47:02 

    名前特定済みwwwwごめんね職場の女王バチさん

    +1

    -7

  • 563. 匿名 2018/08/17(金) 22:47:25 

    >>561知ってる人だから

    +0

    -2

  • 564. 匿名 2018/08/17(金) 22:48:55 

    >>559
    ・独善的で一方的
    ・人の話を聞かない

    も追加で

    +40

    -1

  • 565. 匿名 2018/08/17(金) 22:49:49 

    >>511
    自己愛は通常怒りが生まれないところから怒りを自分でうみだすから。
    他の人と話す、言う事を聞かない、傍若無人に嫌気さして離れようとするとか普通の人ならそこで怒るってとこが怒りポイント

    +30

    -1

  • 566. 匿名 2018/08/17(金) 22:49:53 

    なんか図星だったのか暴れて噛みついてる人いるけど
    粘着力とか攻撃的な所からして自己愛本人登場かな

    +44

    -1

  • 567. 匿名 2018/08/17(金) 22:50:32 

    >>498
    自己愛の人は一人だよ。そんな何人も居たらたまらんわ!周りにいる人は自己愛じゃない。ちょっと性格悪い人、人の悪口言う人、すぐ人を妬んだりするタイプ。そういう人が味方になってやってくるから最悪なんだよ!まともな人は味方にならない。付き合っていくうちにやばい奴ってわかってくるから

    +25

    -1

  • 568. 匿名 2018/08/17(金) 22:54:00 

    >>439
    パッと見、常に周りに人が集まっている様に見えるけど、よくよく見てみると集まっているメンバーがコロコロめまぐるしく変わってるよ。

    +18

    -1

  • 569. 匿名 2018/08/17(金) 22:55:15 

    ガル民は人に拒絶された人ばかりだから現実じゃ相手にされないからな

    5ちゃんねるは精神病棟
    がるちゃんは行き場のない女の集まり

    >>566職場の女王バチさんかわいそうに

    +0

    -9

  • 570. 匿名 2018/08/17(金) 22:57:01 

    >>566なにが図星?噛み付かれてとかあなた5ちゃんねるにいる噛みつきあだ名つけてる女発見wwwww噛みつきカメ女

    個人特定しただけwww

    +0

    -7

  • 571. 匿名 2018/08/17(金) 22:57:08 

    こういうトピって参考になるから覗いてみたけど、なんか変な人がいるね。

    自己愛性人格障害の人なのかな?
    コメントの内容が執着的で攻撃的で怖いなぁ。

    +55

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/17(金) 22:57:47 

    よく噛みつき噛み付きカメってあだ名つけて人を煽ってる女発見

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/17(金) 22:59:01 

    >>531
    同意。
    自己愛の一番の特徴は、外面の良さ。
    みんなから嫌われて近づかれないようなヤツは自己愛じゃない。
    自己愛は、みんなから良い人だと思われてる。
    自分に利のある人、表面上のつきあいだけの人に対する外面構築力は、並大抵なものじゃない。

    だから、自己愛がターゲットを潰す行動を始めたとき、被害者は第三者から「あんな良い人を怒らせたあなたに問題があるんじゃない」と責められ、孤立し何重にも傷つく。

    外面構築力、演技力、自己洗脳力が、スーパーハイレベルなのが自己愛
    初対面や、自己愛にとってのボスや、表面上の付き合いの相手には、魅力的な人に映る。

    +80

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/17(金) 22:59:26 

    >>571いちいち言わないでほっとけばいいのに

    バカな女

    +0

    -9

  • 575. 匿名 2018/08/17(金) 23:01:27 

    外面が良いだけで病気なのか

    変なの

    +0

    -12

  • 576. 匿名 2018/08/17(金) 23:01:40 

    カルテットのありすちゃん

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2018/08/17(金) 23:02:00 

    自己愛真っ只中な人はなんか眼がギラギラしているんだよね。歳取って落ち着いてくるとマシになるんだけど。まぁ、歳取っててもギラギラしている人はいるかも知れない。

    +34

    -0

  • 578. 匿名 2018/08/17(金) 23:02:55 

    >>550
    そうそう
    凄いパワフル
    在日ナマポ爺も異常にパワフルで執念深い

    +17

    -1

  • 579. 匿名 2018/08/17(金) 23:04:13 

    兄が自己愛です。
    私も両親も疲れました。
    もう諦めてます。

    病院へ行こうと本人を説得したにも関わらず、いつの間にか本人がキャンセルしていました。
    自覚がやっぱりないんだろうな。

    人とのコミュニケーションが兎に角うまくできない。人を見下す、異常な干渉をする、自分の思い通りにさせようとする、ちょっとしたことで無視をする、キレる。31とは思えない行動です。幼稚すぎてあきれます。本当に異常です。

    友達もいないようです。
    もう疲れました

    +36

    -2

  • 580. 匿名 2018/08/17(金) 23:05:05 

    自己愛の男女共に言えることは、とにかく人の幸せを妬みすきあらば彼氏彼女友人の関係性を破壊もしくは奪おうとしてくる

    +31

    -0

  • 581. 匿名 2018/08/17(金) 23:05:43 

    >>19
    最近逃げた富田林の犯人かと思った

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/17(金) 23:08:35 

    >>422
    私自身、生活に支障が出る程の悪質なデマを流されて、極悪非道人にされましたから。
    家から一歩も出れない程に。
    盗癖の噂も流されましたね。
    近場のお店で、噂を鵜呑みにした店員に嫌がらせも受けました。
    こういうパーソナリティの人って、同じ噂を言うにしても、一人の人間の人生をも狂わせる程の内容を活用するのは共通するんでしょうか・・・
    やり口、言動がとても共通している気がしてなりません。
    今、心療内科に通っていますがあまり良くなっていません。
    生活が一変してしまいました。

    +39

    -0

  • 583. 匿名 2018/08/17(金) 23:09:09 

    自己愛性って気が小さくて集団でいると仲間外れのクセに弱いものや逆らえないものに対して強くでるのその強さが、半端なく冷たい目つきから変わる欠陥人間だよ。一度でも、経験してみたら本当よくわかる。異常。

    +58

    -2

  • 584. 匿名 2018/08/17(金) 23:10:02 

    >>550

    無駄にパワフルだからそのパワーに惹き付けられて騙される人がたくさん居る。人間結局、力には弱いからね。力の強い者の味方した方が得かな?と思っちゃうんだよ。加えて口も上手いしね。

    +30

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/17(金) 23:11:37 

    芸能人に多いらしい

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2018/08/17(金) 23:12:55 

    自己愛が攻撃するのは特定のターゲットだけど、いくら良い人ぶっていても違和感ないですか?
    普通の良い人と違って、言葉の端々に意地悪さや怖さが漂っていて、敵に回したら危険な感じ。
    みんな変だと感づいているから、わざわざ波風立てないように刺激しないように合わせているんだと思う。

    +70

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/17(金) 23:13:19 

    自己愛性人格障害と境界性人格障害(ボーダーの正式名称)は
    表裏一体(光と影)なところがあると思う

    大抵、自己愛(攻撃的)にボーダー(受け身)がタゲられる

    何かしら人より劣っている部分があると強く感じた子供が
    ・親に甘やかされるか疎遠(離婚などで)→自己愛
    ・親に否定される、常に親のいいなり→境界性(ボーダー)
    になると思ってる

    自己愛とボーダーは欠如した自己肯定感の埋め方が真逆に現れた結果だと思う
    ・自己愛→社交的(他人を利用)、全能感(思い込み)、不満をまき散らす
    ・ボーダー→孤独(他人を拒絶)、自己卑下(自責がひどい)、不満を抱え込む

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/17(金) 23:14:25 

    >>566

    休憩挟んで定期的に出没してる。ご苦労様だね。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/17(金) 23:14:33 

    >>501
    ほぼあてはまる人が数人思いついたけど、私も自己愛かもしれないと自信をなくす。当たってるとこがいくつかあるもん。

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2018/08/17(金) 23:15:17 

    >>584
    どちらが正しいとかより、長い物には巻かれろでね。この人怖そうだから逆らわないで表向き仲良くしておこう・・・ってね。

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2018/08/17(金) 23:16:17 

    会社の自己愛にタゲにされた経験あります。
    あまりのストレスに入院しました。

    自己愛の、あの自分が一番じゃないと怒り狂う様子がトラウマです。二人でいる時に、別の人が私の方を向いて話しかけて来ただけでプライドが傷ついたらしく気が狂ったように怒鳴りだすので、、

    うちの自己愛はいまだに両親とベッタリで、話を聞くだけで凄く執着され、甘やかされたようですが、他の自己愛はどうなんだろう…


    +38

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/17(金) 23:16:45 

    特徴 いきなり架空の話を作り出す

    +48

    -0

  • 593. 匿名 2018/08/17(金) 23:22:59 

    >>589
    誰でもいくつか当てはまっちゃうよw
    当てはまることを平然とやってのけたり、我慢できないのが自己愛

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/17(金) 23:25:34 

    ウチにもいる。 代々、自己愛性人格障害。

    みな、人を使って、ターゲットを苦しめていく。ターゲットを苦しめるためなら、自分を犠牲にしてまで頑張る。

    常に被害者は自分。
    自分が手を加えたようには見せない術を、自己愛性の親からみんな習得して成長してる。


    +19

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/17(金) 23:26:59 

    自己愛って常に他人の生き血をすすってる状態だから、本人は困ってないのよね。

    +49

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/17(金) 23:27:02 

    とにかく無視!それか徹底抗戦して相手のプライドを潰す!

    +5

    -3

  • 597. 匿名 2018/08/17(金) 23:27:03 

    自分がそうなのかどうかって自分では分からんね

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2018/08/17(金) 23:27:29 

    うちは公的機関なんだけど、ほとんどが高学歴で真面目な良い人。
    だけど、3人位いる。女性の係長。今海外にいる人。バイトの女性。関わるとヤバい。
    遠くから見るて良い人。
    近くになると本性がわかる。
    みんな良い人ばかりだから、騙される。
    ワンフロア500人以上いるから
    なかなかばれない。但し、部下はわかる。

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2018/08/17(金) 23:27:30 

    ああいえばこういう人が自己愛ってのは
    自分の意見を押し通せないと自分の価値がないっていう自信のなさからだよ
    周りが「わかったよ、もういいって」と引いてあげているだけ

    +26

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/17(金) 23:29:18 

    そういうのに絡まれた事ない。
    まあ、速攻で言い返すか
    あいてにしないからだろうけどw

    +6

    -1

  • 601. 匿名 2018/08/17(金) 23:31:18 

    パッと見でこいつヤバいって分かるくらい人当たりが良いよ。
    でもバカだから直ぐに本性出す。
    歳も容姿も何もかも違うのに同じ土俵に立とうとして惨敗する身の程知らずな人。
    本当に図々しいのが自己愛。

    +67

    -8

  • 602. 匿名 2018/08/17(金) 23:32:42 

    >>597
    生きる上で自己肯定感は絶対必要だし、競うのは本能だしね
    結局誰しもグレーなのかもよ

    +10

    -4

  • 603. 匿名 2018/08/17(金) 23:35:12 

    たまにいると思う。
    普通の日常で、ふと良くない方に落ちて行く人。
    ママ友関係で初めはモジモジとしながら人が集まる。
    中には積極的な人もいるがまとめ役にはなりたがらない。
    誰か気の良い人がまとめ役になってグループを纏めて行く。
    ここまでは良い。
    次第に纏め役が暴走する。
    初めは良きリーダーだった。良くないリーダーに変貌する。
    みんなから感謝されるし、リーダーが故に個人情報が簡単に手に入る。みんながこんな用事があるからと言う。細かいことを知ってしまう。頼りにされ人気者になった気持ちになる。支配者のようになってる。

    そして人を選び、蔑ろにしたり、悪口を言わせる。人を操っていく。威張り散らしたりもする。
    自分が言うとみんなが従う。言うだけでみんなが「はいはい」としてくれる。お姫様。高揚感もあるらしい。
    素晴らしいグループ。私を褒め称える。
    濃厚になる対人関係。かつての纏め役の姿はない。
    ただ権力かざしてモノを言う。従わせる。二者択一。
    一人が抜けたいって思い、逃げ出す。我も続けとばかりに抜けて行くメンバー。

    纏め役は誰かが私の悪口言ってるになる。
    一番最初に抜けたアイツ?悪い人として言う。
    誰も戻っては来ない。
    呼び戻しても誰一人戻っては来ない。
    誰もそんな付き合いをしたくない。

    纏め役は、時折思うらしい。また人の中心になって高揚感を得たいと。みんなの中心でいたいと。
    返り咲きたいって。思うくらい高揚感があるらしい。


    +10

    -1

  • 604. 匿名 2018/08/17(金) 23:35:25 

    松居一代はガチやね
    どれだけ善行と思えることしても見返りを求める薄気味悪さしか感じないよ
    あとはやっぱりNEWS小山とかね

    +45

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/17(金) 23:36:37 

    自己愛ってかなりのナルシストだよね。自己愛だから当然だけど。

    +49

    -4

  • 606. 匿名 2018/08/17(金) 23:36:59 

    境界性パーソナル障害と違うのかな?
    私はこれです。
    人と関わるのが怖い。
    人目を気にしすぎて生きるのが辛いと感じる。

    +32

    -5

  • 607. 匿名 2018/08/17(金) 23:37:08 

    まさに 伊藤綾子の事ではないか

    +1

    -11

  • 608. 匿名 2018/08/17(金) 23:37:13 

    >>72
    自己愛の気質あり+鬱患ってる人は病院行ってたけど、それでもすっきりしなかったからかお金がかかるからか私にはグチのゴミ吐きとしたよ。生活保護貰いながら職業訓練や長期旅行にも行ってたクズだったわ。

    +9

    -2

  • 609. 匿名 2018/08/17(金) 23:38:47 

    ダメだよ。そんなに仲良しでもない人を簡単に家に入れたら。いつくよ。来ちゃうよ。人当たりは良さそうだけど図々しい。
    人の家の行き来して、自己愛とはわかんないけど、入り浸ってこっちにストレス与えて行く人はいるからね。
    「断らない方が悪い」って言われるよ。
    ハッキリ言うと「ひどい」とか言われますけどね。

    +23

    -1

  • 610. 匿名 2018/08/17(金) 23:39:11 

    >>599
    でも周囲の人のそんな優しさに気づかず受け入れてくれたから私は間違ってないと思うよね。私はそういうの腹立つからはっきり言うけどきちがいみたいに攻撃された。よくこんな奴らに旦那や友達がいるのかと思うわ。

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2018/08/17(金) 23:39:21 

    >>595
    人を弱らせて自分が優位に立つんだよね

    +52

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/17(金) 23:41:38 

    >>579
    妹と同じ。

    +1

    -1

  • 613. 匿名 2018/08/17(金) 23:41:44 

    家に入れたら家中を隅々までチェックされて値踏みされて悪口や妬みの材料にされそうで怖い

    +44

    -0

  • 614. 匿名 2018/08/17(金) 23:42:05 

    被害に遭われた方は鬱みたいになってる。
    物凄いストレスがあったみたいで「しばらくは一人で過ごしたい」って何度も話してたよ。
    相当粘着されたんだとは思います。した方はそんなに疲れないとは思うけどされた方は、どっと疲れる。
    ぼんやりと誰の指示もなく干渉されず過ごしていたいとは思うかも

    +58

    -0

  • 615. 匿名 2018/08/17(金) 23:42:56 

    グループの上位への態度と
    中間以下への態度が違う。

    別個にターゲットにされてる場合もあり
    その人の印象をリサーチしてみる。
    下位グループは不満を持ってたり
    するからその人に対するされた事や
    愚痴を聞く。

    で、好印象の上位グループに
    自己愛やサイコパスなんじゃないか?
    皆被害を受けている事を
    少しづつ伝える。
    上位グループは軽く洗脳されてる
    のでなかなか疑わない。
    が、全く見えなかった部分が
    聞かされ少しづつ張本人を疑い始めて解脱。
    そして上位者がグループから追い出す。

    こんな事があったわ。
    一人で戦わない事だな。

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2018/08/17(金) 23:44:49 

    >>606
    あなたは社会性不安障害だと思うけど、どうなんだろう。
    間違っても自己愛性人格障害ではないし、境界例でもないと思う。

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2018/08/17(金) 23:44:50 

    元々素人判断出来ないだろう思ってたし
    1つや2つ、人間なら該当すると思ってました

    しかし本物は違った
    詳しく書くと長くなるので書きませんが
    人数の少ない職場で誰もが知っているので誰も
    仕事以外の話はしません
    私が勤務する前は、様々な事があったようですが
    意外と団結力がある職場で何とかなっているようです。

    +10

    -3

  • 618. 匿名 2018/08/17(金) 23:48:05 

    234感心してはいけない。大変!!では済まない事に巻き込まれる。逃げても逃げても使って追っかけて来るよ。ね、ハゲタカさん。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2018/08/17(金) 23:49:51 

    ボスママがそうだと思う。
    人の良さそうな感じで近寄って来たり、腰巾着をいつも引き連れている。群れの中では争いが起きないようになっているので、よそのグループなど狙ったりする。
    先に目の上のたんこぶになりそうな人は潰す。グループには入らせない。孤立感を与えてみながら笑う。

    +30

    -2

  • 620. 匿名 2018/08/17(金) 23:50:44 

    うちの父がこうだった。
    すごい大変だった。もう他界したからいいけど、葬式でも泣けなかった。

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2018/08/17(金) 23:51:50 

    >>605
    ナルシストとは似て非なるものだと思うよ。
    自己愛は自分を愛していない。自信がない。
    自分の価値を自分で見いだせないやつが発症する。
    だから他から称賛をすくめ取ろうとする。

    オレ、イケてんじゃん、ふぅ~⬆️⬆️
    みたいに自分をちゃんと愛してるヤツは自分にしか興味むかないから、被害者面してまで他人から絞り取ろうとはしない。
    こういうヤツは変なヤツとかちょっと面倒くさいとは思われるだろうが、他人の人格や人生をメッタメタに破壊できるまでの能力は有していないと思う。

    +62

    -1

  • 622. 匿名 2018/08/17(金) 23:53:54 

    人を妬んで強烈な嫉妬心をメラメラ燃やしたり、大袈裟な見栄張ったり、用意周到な嫌がらせを企んだり。人に自分の失敗等、罪をなすりつけたり。逆ギレしたり。他人にはちょっとのことで鬼の首を取ったように怒るくせに自分はいいの!で済ます。主婦なのにかなりの男好きだったなー。
    物凄いパワー。
    いい人を気取ってるけど目の奥が座ってるというかまさに爬虫類の目だった。いまだにトラウマです。

    +50

    -0

  • 623. 匿名 2018/08/17(金) 23:54:37 

    凄く分かりにくい感じで長々と書くけど、姉はマウンティング等がひどい。そんな姉いわく

    姉「自分は多分自己愛性人格障害たから仕方ないんだ」

    と言っていた。しかし、記憶を塗り替える癖がある姉は数日後には、その発言忘れて「お前(私)が自己愛性人格障害だ」と私を罵る始末。

    因みにこの盆には、自殺未遂などしたこともない妹(私)に対してこんな発言

    「学生時代人にハブられて自殺未遂したんでしたっけ?」

    と嘲笑いながら言ってきましたよ。結局私はどこか切ったことあったか、病院にでも運ばれたのか、昏睡状態にでもなったか聞いたら、姉の学生時代ご友人のエピソードなのが判明。判明時も反省の色もなく

    姉「あら、ごめんなさい?私(姉)の友人の話とごったゃになってたわ~」

    と高笑いされた。

    他にも子供の頃の友人の話を姉にすると凄く変な顔されたり。話を聞いてみると姉は、子供の頃の妹は虐められていて友達もいない惨めな人間だと脳内で捏造しているようです。頭可笑しいし他人に姉の話をすると、私が可笑しいのではと思われると思う。

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/17(金) 23:58:59 

    たしかに、オシャレには見えるけど
    よく見ると、高価な物を身に付けてるだけで
    良く観察すると自分を持っていないのが分かる
    若いうちは、「若い」が全てをカバーしてくれるけど、ある一定の年齢になると
    無理なんだよね

    +31

    -2

  • 625. 匿名 2018/08/18(土) 00:00:47 

    >>616
    確かにそれはあると思います。
    でも自分は誰からも必要とされない、無能でからっぽの人間だなど考えたりするのですが…

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/18(土) 00:01:24 

    ただの気が強くてワガママで自分が一番で人を支配したい性格とは違う気がする。
    それこそ他人の性格や人生を滅多打ちに破壊しないと気が収まらないぐらいの病的な執念と強靭さを持っている。

    +36

    -0

  • 627. 匿名 2018/08/18(土) 00:02:23 

    >>589
    普通の人がもつ自己愛の要素は、本物自己愛が持つそれの1/100くらいだと思います。
    人間誰しも持つような負の感情や行動は抑えようとすると思いますが自己愛はタゲを全力で潰しにかかります。そうしないと自分が保てないから。普通の人ではありません。

    +37

    -0

  • 628. 匿名 2018/08/18(土) 00:03:29 

    記憶を塗り替える、都合よく脳内変換する、この前と言ってたことが矛盾してる、は自己愛あるある。

    +72

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/18(土) 00:05:18 

    旦那の兄嫁がこれ。
    家族で仕事してるから、大変。
    私はなんかこの人おかしいな…と思ってた時点で、仕事で関わりもたないように持っていけたからよかったけど、旦那はがっつり一緒の仕事内容だったから、ほんと大変だった。
    もっともらしい言葉使って話すんだけど、論点がずれてるから何言ってるのかわかんないだよね。

    +12

    -0

  • 630. 匿名 2018/08/18(土) 00:10:57 

    >>604

    松居棒は最早統合失調症

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/18(土) 00:16:12 

    >>621

    自分を愛していないから自分の子供も愛せないんだよね。情け容赦なく餌食にする。

    +21

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/18(土) 00:17:07 

    ウチの派遣がそれ
    でも、派遣法で一方的な理由では切れないんだってさ。
    扱いにくいし、使えないし、クビには出来ないし。
    八方塞がりだわ

    +7

    -2

  • 633. 匿名 2018/08/18(土) 00:17:48 

    私もボスママが浮かんだw
    仕切って取り巻き連れて

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2018/08/18(土) 00:18:17 


    いわゆる

    変態だよ

    +8

    -4

  • 635. 匿名 2018/08/18(土) 00:19:18 

    自分が無くて空っぽだから、虚構の自分を作り出して称賛を得ようとする。

    +38

    -1

  • 636. 匿名 2018/08/18(土) 00:21:39 

    学生時代の友人がそうかも。
    同じグループで仲良くしてたけど彼氏ができた私を悪口いう子がいて(理由はわからず)
    悪口言ってたよー!彼も貴方のことちょっとね(笑)
    みたいな話を下校中毎回聞かされ…(家が近いから一緒に帰ってた)
    しまいには皆、実は嫌ってるよ!私だけが味方だからね!みたいな話になり疑心暗鬼になってしまい、一人で過ごすことがありました。
    全て彼女の嘘だとわかり、ブチキレたものの和解はしましたが元のようには戻れませんでした。

    この件は彼女が私を陥れたかったのかなー?途中で学校も辞めてしまって今どうしてるのかこのトピ思い出しました。
    彼女を除いて同窓会も結婚式でも集まっていて今でも仲良しです!

    +5

    -2

  • 637. 匿名 2018/08/18(土) 00:25:36 

    自分の子供を餌食にしてまうとか、生き物としては哀れなヤツなんだけどね。
    でも、それが自己愛。

    +33

    -1

  • 638. 匿名 2018/08/18(土) 00:31:59 

    自分の心を保つ為には人の心がズタズタになっても構わない人。言ってる事、やってる事が矛盾だらけなのに全く気付いてない。

    自分の方がもっと酷い事してるのに、ちょっとした事で傷付いた!と泣いて被害者面。
    演技がかってて気持ち悪かった。

    そいつの被害を相談してた人の前だったから大丈夫だったけど、知らない人の前だったら私が悪者になってたんだろうな。

    キ○ガイだよ。二度と関わりたくない。

    +31

    -1

  • 639. 匿名 2018/08/18(土) 00:35:16 

    …よくも僕の顔に傷をつけたねっ!

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/18(土) 00:35:33 

    理不尽な言動何回も何年もされてたらそりゃロックオンするわな

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/18(土) 00:36:00 

    422です。アンカーくださった方ありがとうございます。私が弱すぎて不快に感じた方、すみません。強くならなければいけないとわかっています。今まで何もして来なかった訳ではないんです。噂を否定しようと私が動いたりすると子どもまでターゲットにされて、寝ないで吹聴しているのか?という程のパワーがあり、参ってしまいました。
    弱気にならないようにします。

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2018/08/18(土) 00:36:19 

    よく言われる爬虫類系の顔ってどんなの?
    ギョロ目の人が全部そうとは限らないし、私が見て来た中では狐のような細目とか、小さいシジミ目もヤバい人がいたよ。

    +21

    -3

  • 643. 匿名 2018/08/18(土) 00:38:30 

    >>553
    怪しいと思っても一定数騙される人がいるんだよね。

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2018/08/18(土) 00:40:30 

    相手をイメージでレッテル貼りをする。あくまでもイメージで。具体的にじゃない所がミソ。根拠の無いレッテル貼りなので具体的な話が無い。

    +19

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/18(土) 00:42:31 

    心の傷を見ないフリをするために、
    とことん人から社会から逃げることが解決法な人、傷を忘れたふりして人と接して支配して自己肯定感を得るのが解決法な人

    後者が自己愛だけど、どっちもどっちだしw人間みんなそんなもんw
    何がきっかけでどっちに傾くかも分からん

    +13

    -0

  • 646. 匿名 2018/08/18(土) 00:42:41 

    対策しりたいなぁ

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/18(土) 00:43:19 

    いたいた!
    ニコニコ仲良くしてたと思ったら影でひどい悪口。仲間の誰かがローテーションでターゲット。
    話がうまく行動力がある。
    気付いて離れそうなタイミングでイベントを持ち込む。
    トラブルを起こしても被害者面。

    自宅ショップを開いたけどオープン当初はみんな気を使ってか客の出入りもあったけど、1年も持たずに閉店したようです。

    今ごろ悪口言われてるのでは…
    と不安でいたけど、縁が切れてスッキリ!
    二度と関わりたくない。

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/18(土) 00:43:35 

    一時期ボーダーや自己愛が気になってここの過去トピや2ch、まとめサイトやネットで拾った論文も素人ながら読んだりしたけど、自己愛も色々あるよ。
    いわゆる周りに迷惑をかけてしまうのは無自覚型だよね?
    私もボーダーの人を寄せ付けやすいのか学生時代からまともな友人関係が作れず悩んで、それが度重なるもんで自分にも原因があるのでは?
    と思って調べるうちに自分にも自己愛の傾向があるのかなという結論にたどり着いたよ。
    無自覚型ではなく過敏型に当てはまる部分が多かったけど根っこは同じなわけで自覚したら対処することはできる、訓練が必要だけど。
    今現在タゲられている人はとにかく逃げて。自分が今いる場所から抜けると客観的に見れるように必ずなるから。残る人は残るから!

    +31

    -1

  • 649. 匿名 2018/08/18(土) 00:43:41 

    職場でいた。あっちから話しかけてこないからこっちも話しかけなかった。特に用ないし。そしたら私が無視したことになってた。どんだけかまってちゃんだよって思った。

    +14

    -1

  • 650. 匿名 2018/08/18(土) 00:44:48 

    モラハラ上司が多分これだった…あの人は病気だと思う…後にも先にも話が通じない相手ってあの人だけだった

    +12

    -0

  • 651. 匿名 2018/08/18(土) 00:45:41 

    自己愛性人格障害者がガールズちゃんねるに書き込みよくしてますよね。結構見かける。

    +23

    -6

  • 652. 匿名 2018/08/18(土) 00:46:04 

    >>642

    ヌラっとしていて、眼がランランと輝いている。

    +13

    -1

  • 653. 匿名 2018/08/18(土) 00:46:15 

    まぁ、私のした行動を無視するなんて!みたいな人いるよね。こっちはそんなに興味ないっつーの。なんでそんなに自分に自信あるんだろう?

    +36

    -2

  • 654. 匿名 2018/08/18(土) 00:47:13 

    モンスターペアレント。
    逃げるが勝ち。

    +19

    -2

  • 655. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:27 

    小保子さんみたいな人の事かな?

    +5

    -6

  • 656. 匿名 2018/08/18(土) 00:49:45 

    昔完全にこれの特徴に当てはまる人と付き合ってしまった。付き合って半年で本性表してきて、逃げても追われストーカー化してやばかった。
    新しい彼氏が厳しい口調で諭してくれたら、「自分には適わない相手」だと思ったらしくて、延々といかに自分が可哀想な境遇にあるか語り始めて、死にたい死んでやると泣き喚きたいながらもストーカーやめてくれた。
    今も元気に生きてるから怖い。

    +40

    -0

  • 657. 匿名 2018/08/18(土) 00:52:13 

    >>60

    「私は自己愛性人格障害です」って宣言してるんだから
    おもしろいよね。

    +8

    -2

  • 658. 匿名 2018/08/18(土) 00:52:56 

    >>648
    とても分かる!
    無自覚な頃の自分って本当に怖いw
    モラハラみたいな典型的な自己愛だけが迷惑かけるわけじゃないんだよね
    モラハラされてた自分も相当に思考が捻くれてた
    一言で言えば「モラハラされる側で居続けることがラクだし、自分の存在意義」とすら思ってたw

    モラハラされた人から離れて自分の行動や心理を客観視したら、憎いけどどうしてそうされたかは手に取るように分かった

    +16

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:21 

    別れ際に最後っ屁かますよ
    「お前も不幸になれ」とか脅してきたり
    こっちから別れを切り出したのに、「二度と連絡してくんな」
    とか
    すんなり別れられたからマシな方だけど

    +45

    -0

  • 660. 匿名 2018/08/18(土) 00:55:00 

    >>149さんに思わず連打してしまったほど分かる。旦那がそれ。しんど。

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2018/08/18(土) 00:59:38 

    >>110
    まるで、アニメの悪役みたいな性格の人だね

    近づきたく無い

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2018/08/18(土) 01:04:17 

    上司がこれだった。
    何時間も説教したり、社内関係者を怒鳴るのは当たり前。とにかくメール攻撃が陰湿。特定の部下をメール30行くらい使って叱責、そのメールのBCCに他の部下を何人も入れる。あと、タゲへの悪口メールを部下数人に送ってくるんだけど、胸糞悪いから無視してたら、今度は私もターゲットに。
    部下を何人も病院送りにしてるんだけど、不審に思った人事の面談で取り巻きの部下どもがグルになってすっとぼける。糞だよ。でも上司だからね。。
    もう異動したけど、いつか天誅下る日を夢見てる。

    +39

    -0

  • 663. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:53 

    彼氏が多分これだと思う。自己愛性人格障害とADAHの特徴に当てはまる。一緒にいて息苦しくなる時があるし、人間性を疑う時もある。7割は一緒にいて楽しい、楽だと思ってるけど残りの3割は地獄みたいにキツイ。
    別れるべきなのはわかるが、引け目があって(私が鬱と自律神経失調症で失業中)素敵な男性は私みたいなのを相手にしないし、友達・家族とも希薄な関係だから中々踏ん切りがつかない。1人になるよりマシかなって思ってしまって。一緒にいる私も私だなと思う。自己愛性人格障害の人は死ぬまでこうなんだろうか。

    +27

    -10

  • 664. 匿名 2018/08/18(土) 01:13:15 

    >>22

    フィッシャーズのリーダーかなぁ?

    いや、違うか

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2018/08/18(土) 01:17:17 

    全精神病はターゲットになる前ににげるべし
    相手にすると餌食になるよ
    患者にもいるけど、私は完全無視してる。
    相手にこの人は行ってもだめだと思わせないと

    +27

    -2

  • 666. 匿名 2018/08/18(土) 01:19:57 

    義父がこれ。
    義母は共依存。義父は自分が中心で周りからチヤホヤされるのが好き。長年の友人はいなく今は孤独。外面だけは良かったけど、見栄っ張り。何でもかんでも自分がやりたがるし口を出したがる。けど、半端だからこっちが疲れる。
    不倫したあげく自分が悪くなると逃げる。演技だからその後帰ってきて普通にしてる。考え方が常識とはかけ離れ過ぎてる。
    いくら訴えかけても心に響かない。

    +21

    -0

  • 667. 匿名 2018/08/18(土) 01:22:25 

    他人の(精神的)生き血をすすっているせいか、無駄に体力がある。

    +50

    -0

  • 668. 匿名 2018/08/18(土) 01:23:43 

    こわい

    +7

    -0

  • 669. 匿名 2018/08/18(土) 01:25:55 

    >>501
    これすごいなー
    最初はまあまあ人間そんなところ誰しも…とか思ったけどそこまで揃うとさすがに異常だし、超困ってる感じが伝わってきたわ。
    でもたまにいるんだよねほんとにそんな人って。私も何人か知ってるよ。
    こういうのって遺伝するのかな?親戚に何人かいるんだわ。
    母方の親戚、それも祖母のきょうだいにはいなくて祖父と血縁ある人ばかりなんだ。私は今は距離をおいてるけど、彼らお互いに陰口ばかり言い合って足のひっぱりあいしてた。私はいつも見下され自慢話きかされたり厄介ごとを押し付けられてばかりだったわ。

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/18(土) 01:27:24 

    みんなのコメ読んでると芸能人だいたい当てはまりそう

    いくら美人で可愛くてもアイドルになって選挙で一位になりたいとか思わない

    +25

    -3

  • 671. 匿名 2018/08/18(土) 01:34:20 

    >>646

    ひたすら知恵を付けて強くなるしか無いですね。出来れば距離を置くのが一番だけど。実際に精神被害を受けているなら精神科に通って、専門家に対策を聞くのいいかも。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/18(土) 01:36:57 

    アメリカの大統領は何に当てはまるの?

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/18(土) 01:40:34 

    そこそこ気の強い自己愛は、他人もターゲットにするが、どちらかと言うと気の弱い自己愛は、子供を作る事で初めてターゲットを得て、開花する事がある。

    +43

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/18(土) 01:44:57 

    >>663
    過去トピに人格障害は完治できるって書いてあったような。ただ再発の可能性もあるらしいけど。

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2018/08/18(土) 01:51:33 

    初対面で生い立ちの話をされた。
    幼少期に母親を亡くしているそうで、「お辛かったですね」と同情すると目を爛々と輝かせて次から次へと苦労話をされた。
    大げさに話してくるのに合わせてこちらもオーバーに同情したり励ましたりしていると、数時間のうちに懐かれた。
    「私があなたを幸せにする」と言われ、おせっかいを焼かれた。
    当時、趣味で物作りをしていたんだけど、それを販売して儲けましょう、と。
    私はあくまで趣味だし、作風もエログロナンセンスなので、理解のない人には関わって欲しくなかった。
    だからその人の「受けの良い作品を作ったら」とか「フリマアプリで売ったら」というアドバイスをハッキリと嫌がった。
    そしたらその人は激高し、周囲に私の悪口を言いまくった。「せっかく親切にしたのに」と。
    自己愛性の親切は必ず見返りを求めるんです。ささいな、見当はずれな親切でも、見返りに忠誠を求めるんです。
    気に入った人間を支配下に置こうとするんです。気に入られないためには、むやみに褒めたり同情したりしないことですね。

    +45

    -0

  • 676. 匿名 2018/08/18(土) 01:54:08 

    >>628
    そして捏造した記憶を心底信じてるから人格障害者にとっては、正しいことを話す人がオカシイ人間で捏造する人間。
    何度記憶の擦り合わせをして自分が誤っていた事がたっても、ソレは過去の話で「今」は自分が正しいに違いないと根拠の無い自信で強気に出る。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/18(土) 01:58:33 

    >>616
    回避性かなと思ったけど。

    +3

    -2

  • 678. 匿名 2018/08/18(土) 01:58:35 

    大嫌いな姉がこれ。
    まぁ離婚デキ婚再婚して貧乏子沢山
    実家依存極まりないクソヤロウ。

    +16

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/18(土) 02:08:57 

    母親。
    皆で集まって話してても話の腰をすべて折り、自分の自慢話に。
    (しかも話を盛るから所々辻褄が合わなくなる)
    相手がうんざり表情しても、他人には心底興味がないらしく、かまわず延々自慢。
    (他人の言動を、私が好かれてるからだわ〜、と都合よく解釈できる天才)
    他人をコントロールするために大げさに病人ぶったり。
    彼女の中の自分像は、けなげにがんばっている繊細で病気がちな私。

    +22

    -3

  • 680. 匿名 2018/08/18(土) 02:10:08 

    前の職場の社長がそう。
    思いつきで行動するからさっきの指示が無かったことになる。それで自分以外は無能扱いだから、言われたことをしていても、「それ今やることじゃ無いだろう!」ってイラつかれたりした。

    その頃の私は自己愛性なんて知らなかったから「この人は記憶障害なのでは?」とガチで心配して、「今朝、この仕事をあなたから頼まれたからやってるんですけど、覚えてますか?」とかいちいち言ってた。
    忘れ物や散らかし癖も酷いので「あなたがそこに置いたんですよ」「毎日何か無くしてますねえ」とか言ってた。
    そしたら私のこと嫌いになったみたい!
    他の従業員にあることないこと私の悪口吹き込んでた。

    みんな社長がおかしいって分かってるからヘッチャラだったけど、身の危険を感じて退職した。ほら、思い込みで刺し殺されたりしたら嫌だからさ……。

    +6

    -4

  • 681. 匿名 2018/08/18(土) 02:10:46 

    >>672
    単なる頑固オヤジ

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2018/08/18(土) 02:15:26 

    自己愛にターゲットにされないようにするには自分が自分を見捨てないで自分という感覚を強化するしかない。自分を常日頃から大事に扱うことかな。

    自他との境界があいまいで受身でまじめで自分を責めるような境界例は必ずターゲットにされる。
    受身だったり、依存気質だったり、他人が自分を幸せにしてくれる、他人が自分を心地よくしてくれるのを待つようなタイプはアウト。

    自分がそうだったけど相手が自己愛だとわかってもなんだかんだ自己愛の相手をしてしまったり
    自己愛にあわせてるうちは自分を大事にしてなくて見捨ててる状態なんだよ。
    自分の感覚とかものの見方とかが変わらないと結局新しいところに行っても一生自己愛にターゲットにされる。
    本当に自分を大事にするようになったら自己愛が自分の人生に入り込んでくるなんて絶対に許せないという気分になるし、ひとしきり腹を立てた後は相手に対して無関心になって、空気扱いできるようになって自信や気力も奪われなくなるから行動がアクティブになったり考え方が柔軟になったり外見や服装まで変わってくるよ。

    自分を大事にしてないうちは自分の境界が薄いから自分を傷つけられまくっていることに本気で気づけないんだよ。自分を常に大事にしている自分の感覚がある人は自己愛の異様さにいち早く気づくから自己愛と深くかかわることがない。

    +52

    -0

  • 683. 匿名 2018/08/18(土) 02:18:34 

    逃げるが勝ち
    関わったらダメな人達

    +45

    -0

  • 684. 匿名 2018/08/18(土) 02:20:23 

    >>675
    エログロ好きに一般受け狙わせたりフリマアプリで売らせようとか、しかも言うとおりにしないと悪口とかw
    そいつエログロ作品に出てきそうな鬼畜ぶりじゃん。その体験をかてに作品のクオリティをさらに高めてほしい。
    なんかあなた文章おもしろいし。がんばって!(むやみにほめちゃった)

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2018/08/18(土) 02:22:14 

    >>642

    自己愛性人格障害について語ろう8

    +23

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/18(土) 02:26:16 

    子供を虐待しちゃう人。
    又は利用して壊れたら捨てる親。

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/18(土) 02:26:49 

    詐欺師

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/18(土) 02:34:08 

    浜崎あゆみも怪しいな

    +3

    -5

  • 689. 匿名 2018/08/18(土) 02:40:50 

    別に約束してないのに約束した事になって謝る事が多いんだけど何だこれ?
    なんで勝手に約束成立してんだよ。
    罪悪感持たせ型のモラ、分かる人いる?

    +22

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/18(土) 02:52:02 

    >>57
    同感です。DV男やストーカーだって普通の人というか
    優しくて反撃出来ない人を選んで狙っている。

    トピずれになると思いますが、小室圭トピだと皆、眞子様も同類、
    似たモノ同士だから惹かれる、とバッシング凄いですよね。
    勿論小室は超問題児ですが、世間知らずの皇族故騙されてしまった、
    ズルズルしているのはリベンジポルノ掴まれているとか理由があるのではと。
    税金の無駄遣いだって、小室の事だけでないはずなのに今は大合唱。
    皇族だって個人資産もあるでしょう。美智子様や紀子様は民間出身、
    実家からの援助や遺産が全くないとも思えないしポケットマネーからか
    全く別に税金が使われているか、わからないのに。
    結局、皇室不要論者、反日の思う壺。やつらは日本人を対立させるのも目的。
    私は決して秋篠宮信者、とかではありません。
    皇統はこのまま粛々と皇太子殿下→秋篠宮殿下→悠仁親王と繋がっていく事
    祈っています。

    +5

    -4

  • 691. 匿名 2018/08/18(土) 02:55:28 

    自己愛性人格障害について語ろう8

    +3

    -12

  • 692. 匿名 2018/08/18(土) 03:00:14 

    私のことです。

    ぶっちゃけ自分には自信がないような振る舞いをしながら、内心は自信に満ちてます。

    仕事面でも、私の仕事は成果がリストで表示されて、それを職場のみんなが見れる状態なのですが、そのリストを見ても成績は私が一番上です。
    仕事をこなした数がリストで数値化されて出てる以上、私は仕事が完璧に出来ていると思ってます。
    故に上司からの信頼も厚いです。
    これは自慢じゃなくて自信、誇りです。

    そして常に自分が中心じゃないと嫌です。
    死ぬほど不機嫌になる…まではいかないですが、もっと自分のことを知ってもらいたい。知ってもらった上で仲良くなりたい。という一心です。

    家族や親しくしてくれている友人に対して見下したりはしませんが。

    +2

    -17

  • 693. 匿名 2018/08/18(土) 03:06:55 

    >>7
    それは傷ついてるからじゃないの?
    それが自己愛性人格障害なの?
    定義がよく分からん

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2018/08/18(土) 03:15:14 

    >>685
    いやまあわかるけど…
    こういう顔つきだけならどんな性格の人も居るよ。
    目つきとか雰囲気とかだよやばいのは。話してて反応のしかたとか。
    顔のつくりだけで判断できるわけがない。

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2018/08/18(土) 03:17:41 

    >>22
    人間多少なりともこういうとこあるような
    実物見せてくれんと分からん

    トピ画が上祐になってるけどあの人はオウムなのと、あと筋金入りのディベートのプロだからでしょ、
    オウム信者の洗脳といた苫米地と上祐が学生時代ディベートの双璧でお互い腕磨いてた仲間なんだよね?確か
    洗脳する側ととく側がお互いディベート仲間だったという
    上祐は確かにおかしいけどオウムだからおかしいのと、会話の返しのおかしいのはディベートの意図的なものだと思う
    本人嫌いだし擁護じゃないよ

    ただ自己愛性、、てよく聞くけどすごく曖昧に使われてる気がして。

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/18(土) 03:20:15 

    ・初対面は控え目?を気取って相手の表情や出方を観察するような目で会話するか社交的にぺらぺらとノリよくしゃべるのどっちか。どちらのタイプもその人らしさが感じられない印象。

    ・じわじわ打ち解け始めてきた頃に冗談を装って相手に関する些細なことをDisる(ターゲットになるかのテスト)

    ・打ち解けると、会っていきなり、脈略もなく一方的に「あ~もう〇〇~」といった独り言をつぶやき、相手の「どうしたの?」という一言を引き出そうとする。そして自分の話に引きずり込み、延々と武勇伝と自慢と愚痴の自分語り。

    ・ターゲットの関心のあるものや趣味やターゲットの人間関係を冗談を装い貶したり、とにかく相手の自信や自尊心を落とすことばかり言う。でもターゲットは些細な事だ、友達関係でよくあるちょっとした冗談のやりとりだと思い込んでスルーして関係継続してしまう。(これがターゲットになる原因)

    ・雰囲気に清潔感がない。どんな服を着ていても不潔な感じがする。持ち物から異様な自己顕示欲を感じる。

    ・LINEやSNSの文章に語彙力がない。語彙力のなさを喜怒哀楽の激しい顔文字や顔文字でごまかす。

    ・おじゃまします!とかの挨拶のテンプレみたいな一言だけは一丁前。そこだけやけに元気ではきはき喋る。でも心が全く伴っておらず、自己愛独特の世渡りのために覚えた自動的に出る言葉という感じ。ここで礼儀正しい人だ!とだまされる人は多い。

    ・ターゲットが離れていこうとするとご機嫌取りしてきたり、お土産とかプレゼントを寄こし始める。(大体しょぼい物が多い)

    ・聞いてもいないのに近況や自分語りを一方的にしてくる

    ・自己愛のする話は毎度毎度自慢やマウンティング、武勇伝や論破した話、誰かに頭を下げさせた話、誰かにちやほやされた、褒められたみたいなしょうもなさ過ぎて取るに足らない話のみ。毎回話の展開が同じ。

    ・成績が重視される競争が働く会社や組織などでは自己愛の悪い部分が逆に強みになって上のポジションにいけたりするが、家庭とか近所づきあいとか地域社会など競争ではなく平和や共存が求められる場ではうまくいかず破綻する。(地域から孤立していたり、毒親だったり離婚が多い)

    ・お年寄りや弱者を気にかける「〇〇思いの自分」を自らアピールしてくる。

    ・口が軽い。注目されたいがために自分だけが知っている情報を黙っておけない。

    ・褒められたりうれしいことがあると躁状態になり、相手の立場を考えず、一方的に浮かれたトーンでどや顔でぺらぺら喋り、子供のような自惚れた顔をする。

    ・逆に泣くときは毎度ウソ泣きする。(自分が得になるように泣く度合いを調節して泣いてるような印象)

    ・一人旅とかができない。常に群れる。

    ・相手と疎遠になるだろうというときには「あのとき、~だったんだよね~」と
    相手が不快になったり罪悪感を感じそうなことを最後に吐き捨てる。


    +43

    -1

  • 697. 匿名 2018/08/18(土) 03:33:42 

    おい‼ それってYO‼ の人?

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/18(土) 03:35:08 

    母と姉がこれです(;_;)
    すごく苦しんできたけど、姉とは絶縁して2年。
    母はストレス性の病気になり、今では寝たきり。
    ベッドの上でも文句ばっかり、正直お見舞いにも行きたくない。
    もう、母と姉2人で好きにしてくれ~!!(>_<)

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/18(土) 03:44:04 

    ちょいちょい自己愛性人格障害ではない症状のこと書いてる人もいるね

    +23

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/18(土) 03:44:24 

    これ妹かもしれない。
    人に親切にして周りからの評判も良く性格が良いと思われてるが、
    優しい人には指図し思い通りに動かそうとする。
    自分が良いと思ってることを相手にして、相手が嫌がっていても理解できない。なんでダメなの?ねえ?ねえ?!としつこくて引き下がらない。
    してやったと思っていてむしろ感謝しろと思っている。
    とにかく相手が喜んでるかどうか無視。
    自分の武勇伝や周りの人が気を引くことを語り、
    気に入ってる人の事をベタ褒め。
    相手が思い通りにいかないと豹変するけど相手が離れていくと人格が変わったようにおどおどしだして、
    プレゼント攻撃。
    これって、もろに当てはまりますか?
    当てはまるは+を。

    +13

    -1

  • 701. 匿名 2018/08/18(土) 03:46:26 

    どういう人のことかいまいちよく分かってないまま読んでたけど
    >>70
    やっと分かった!

    +1

    -4

  • 702. 匿名 2018/08/18(土) 03:49:29 

    >>674自覚があって治す気がないとほぼ無理だと思う。
    人格障害の人は独自の世界が自己完結してるから、そのままでいる方が自分にとって都合がいい。だから治す気がない人、自覚がない人が多い。

    +25

    -1

  • 703. 匿名 2018/08/18(土) 04:03:27 

    母親だ。
    異常だって思ってたけど、まさにこれ。

    +18

    -0

  • 704. 匿名 2018/08/18(土) 04:12:15 

    義姉がそうです。詳しく書くと身バレするから怖いので箇条書きに。
    ①自分は特別な力があると思っている(霊感、神的なスピリチュアルな力)
    ②自分の考えは正しい。
    ③自分に従わない、賛同しない人間はクズ。
    ④③のような人間に「不幸になれ」と願う。実害を加える。
    ⑤自分の物は自分の物、人の物も自分の物。
    ⑥ターゲット意外には善人を演じ、弱い立場であることを自演。
    ⑦①であるため、誰かの役にたちたい。と、弱い人に手助けをする振りをして近づき、弱味を握り便利に使う。
    ⑧自分を立派に見せるための努力は怠らない。

    本当にヤバイです。私は③④認定されていて、一通りのことをしてもなびかなかったので、今はターゲットから外れています。
    自分に従順な便利な弟を取られた(嫁に洗脳されたと言ってる(笑))と、私が義母とうまくいっていたことが気に入らず、ターゲットにされていた時期がありますが、義実家ごと距離を置いたので今は平穏です。
    親族の中にも気付いている人はいて、義姉に気付かれないように味方してくる人もいます。

    +25

    -1

  • 705. 匿名 2018/08/18(土) 04:17:00 

    思ったんだけどヒップホップ系ラッパーって自己愛多い?

    +3

    -10

  • 706. 匿名 2018/08/18(土) 04:31:57 

    自己愛の人って、もしかして口達者な人や距離なしの人が多いですか?やたら物をくれたり恩をきせたがったり。
    人の話は聞いてくれないし、もう我慢の限界が来て、そっけない態度を取ったが最後。良くしてあげたのに裏切られたと周りを全て自分の味方にして攻撃食らった。
    自己愛までとは言わないけど、それっぽい感じなのかなと思ってしまった。

    +71

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/18(土) 04:33:07 

    >>665
    そう言ってて自分が病気になったときにはどうするの
    みんな逃げてっていいの?
    病気と人格障害を一緒にしたらいけないんじゃないのかな

    +0

    -13

  • 708. 匿名 2018/08/18(土) 04:33:11 

    父親と姑が多分これだと思う。
    躾と言うより感情で殴る。お前が言うこと聞いてれば殴らなくてよかったのにで終わり。
    たまにこちらが正論ぶつけると、なんでわかってくれないんだと被害者ぶって泣き出す。(姑もそうだったらしい)。泣くのが一番やっかい。
    二人とも幼少時期が孤独だった。
    姑のターゲットは私で、親戚を巻き込んで追い詰められてる、多分親戚は関わりたくなくて合わせてるだけ。
    最初は誤解を解こうと努力したけど、今はなるべく無感情で接してる。なに言われても「そうなんですか~すごいですね~でも私興味ないんです~」みたいな。
    なんとなく無関心が一番扱いにくそう。

    +23

    -0

  • 709. 匿名 2018/08/18(土) 04:33:15 

    私の感覚だと、集団でいて
    表立って本人に注意しにくい空気をまとえる人がその傾向あると思う
    何か間違っていると感じても謎の全能感オーラで本人に注意できない感じ

    +40

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/18(土) 04:34:34 

    共感力がなく、相手にも都合や価値観があるとは一切考えない
    自分が賞賛される事が全てだし、他者は自分を輝かせる道具に過ぎない

    ターゲットに対しては自分本位ではあるけど、異常な愛や執着心を持ち、自分以外の人に目を向ける事は許さないし、どんな自分も受け入れ、賞賛し愛してくれなきゃダメ
    要求はどんどんエスカレートして、相手が少し距離を置こうとすれば被害妄想炸裂で捨てられたかと錯覚して、狂ったように攻撃し自分の存在を見せつけにかかる

    ターゲット以外には執着しないから、周りの人は良い人と思ってる率が高く、ターゲットは被害者なのに加害者だと誤解される事がある

    +53

    -1

  • 711. 匿名 2018/08/18(土) 04:39:57 

    >>708わかる。オーバー気味に「え~すごいですね~」って言うの効きますよね。いいとものタモさんと観客の掛け合いの「そ~ですね~」みたいなテンション。まともに聞いてませんよ。って感じを出す。

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/18(土) 04:57:44 

    昔飲食店で働いてたときの店長がまんまこれ。
    しかも夫婦揃ってだからほんとたち悪い。
    アルバイト達から煙たがられてたのに、みんな俺のこと大好きとか思ってる。
    今はもっと昇進してるみたいだけど、こんなのが上司になったら最悪…

    +18

    -0

  • 713. 匿名 2018/08/18(土) 05:06:34 

    >>692

    そう診断されたのですか?
    読んだ限りでは、それだけで自己愛性人格障害とは言えないと思いました。

    仕事の成果を貼り出されるというのは、会社側も競争心を煽る目的でそうしている部分もあると思いますよ。
    あなたはそのやり方にハマったというだけ。
    「あの子には勝ちたい」「やるからには1番じゃないと嫌」という競争心。
    誰にでも多少はある「負けず嫌い」と、やれたからには認められたいという「承認欲求」。これらは割と誰でも当たり前にもっているものだと思います。
    これが人格障害だったら、ほとんどの人が人格障害ということになってしまいますね。

    >ぶっちゃけ自分には自信がないような振る舞いをしながら、
    この時点でも、自己愛性人格障害とは違うと思いました、なぜならあなたは“謙遜ができる”人だからです。

    自己愛性人格障害の人間はまず第一に謙虚さが皆無。
    自信過剰で、いかに自分が素晴らしいのか、頭が良いのか、人望もあって頼られているのかアピールが過剰。
    聞いてもいないのに大して親しくもない人にも一方的な自慢話を始めるなど、常に褒め称えられていたい。褒められるためなら話を盛るし平気で嘘もつく。そういう人間性。

    あなたはどうですか?


    +26

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/18(土) 05:12:20 

    ガルで断言してるのってほとんどが聞きかじりの知ったかだよね~。2chとかは実際詳しいのも結構いるけどここはゴミ溜め。

    +3

    -15

  • 715. 匿名 2018/08/18(土) 05:16:01 

    事実なんてどうでもいい。私がそう思いたいからそうなの人間大集合。

    +6

    -4

  • 716. 匿名 2018/08/18(土) 05:33:23 

    >>706
    >やたら物をくれたり恩をきせたがったり

    頼みもせんのに物買って渡される、プレゼントの押しつけ。しかもそっちの好み、こっちの好みなど考えもしない。勝手に買ってきたくせして私はいつもプレゼントしてばかりと言いふらす。~してやったと恩きせ

    +64

    -0

  • 717. 匿名 2018/08/18(土) 05:34:58 

    >>704
    そういやこの前がるちゃんで704さんが書いてるような人に絡まれたわ
    別トピでちょっと周りの意見聞かないで変なこと連投してたから注意したら、私が書いた番号指定でずっと文句書かれてたのを後で見つけた
    ずっと張り付いてたみたいでさ、流石に引いた
    どう見てもがる男だったから、この男はかなり粘着質なんだなぁ会話が成立しないなぁって思ってはいたんだけど、多分その人もこれだったんだろうな
    704さんが書いてくれた特徴に当てはまるのばかりだったよ
    日常でこういう人と接するのは大変だろうね

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/18(土) 05:55:38 

    >>501
    うちの母親にほとんど当てはまります
    一見魅力的なんです。飲み仲間が大勢います。
    私も他人なら好きになってたかもしれません。

    でも深くかかわるとトラブルが起きる。
    兄弟や私以外の子供とはほぼ絶縁 父は昔自死しました。
    私も最低限の付き合い 年1の帰省は必ず夫と子供と一緒にしかしません。
    それでも今年の帰省はきつかった。
    昔の恨みつらみと人の悪口はいつものことですが
    何年かぶりでマシンガントークで謎の説教受けました。
    今までは夫と一緒の時はなかったのに
    母親だからもう高齢だから優しい気持ちになりたいけど無理です。
    兄や弟が離婚したり私が鬱っぽいのも母や鬱気味だった父の影響があると思ってます。

    +19

    -2

  • 719. 匿名 2018/08/18(土) 06:10:24 

    >>707
    なんのために人と関わってるの?いつか助けてもらうためとしか思えないレスだね

    +4

    -2

  • 720. 匿名 2018/08/18(土) 06:17:01 

    誰しも当てはまるところはあるんだけど
    それが過剰なんだよね
    まさしく病気だよって言いたくなるくらいな。
    自分が責められないよう守るのに必死…そこまでは分かるんだけど、自己愛の人は尚且つ他者を傷つけまくる。
    一緒にいたらこのままだとズタボロにされると思い少し距離を取ると、周囲に被害者アピールしながら追いかけてくる。

    こういう人に出会ってしまったら、完全に縁を切るしか方法はないと思う

    +35

    -1

  • 721. 匿名 2018/08/18(土) 06:31:44 

    みんか一個くらいは当てはまりそうだけど

    +7

    -4

  • 722. 匿名 2018/08/18(土) 06:48:40 

    思ったのですが、ヒトラーは自己愛??
    ユダヤ人のことを悪く演説して、迫害されるように追い詰めて

    +2

    -4

  • 723. 匿名 2018/08/18(土) 06:50:49 

    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia
    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集別の言語で閲覧自己愛性パーソナリティ障害自己愛性パーソナリティ障害(じこあいせいパーソナリティしょうがい、英: Narcissistic personality disorder ; NPD)とは、ありのままの自分を...

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2018/08/18(土) 06:54:14 

    告げ口…最近の私だな
    私も、自己愛だったりして
    人を陥れるような人に付きまとわれて、あることないこと皆んなに言われて、
    その人は、私のことだけではなく皆んなの悪口も私に言っていて、
    私がその時はターゲットで陥れられる前に、皆んなに告げ口した
    つまり陥れられる前に、彼女の本性を暴露した
    離れようとしても、つきまとって来たからね
    私の行くとこ行くとこに顔だして
    ストーカー一歩手前じゃん、やってること、と思った

    +18

    -0

  • 725. 匿名 2018/08/18(土) 06:56:14 

    >>716
    何であんなに物をくれるんだろうね。お盆や正月の帰省だとかディズニー行ったとかわかるけど、とにかく子どもの物からスイーツに絵本まで色んな物をくれるけど、何をお返ししたらいいのかわからない。
    少しでもこっちを気に入らないってなると「こんなにしてあげたのにー」だよ。

    +31

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/18(土) 07:05:46 

    うちの父がそうだと思う!

    本当小さい頃から迷惑かけまくりな存在だったし、無職・パチプロ・虐待(身体、経済)・ネグレクトグズ親なので、ただ単に嫌なヤツだと思ってた。モラハラで自分は常に正しい!
    母はちょっと足りないタイプで常にバカにされてDV(身体、経済)されてた!
    それでも離れないと言うか、そう言う力のない人だったし、のちに聞いたら自立するのを職場に来て暴れたりして邪魔されてたらしい…。

    本当粘着質でカッとなったら何するかわからないヤツ!

    年を取ったら、「妻を献身的に世話する自分」に酔って外ではそうするけど家の中ではしない。
    回りから「○○さんは旦那さんが何でもしてくれて羨ましい」って言われたと自慢してくる。
    そうやって父を誉める人とは上手くやるけど、反対意見をいわれた途端に手のひらを返したように冷たく接する事ができるヤツ。

    年を取って今は泣いて同情させようと言う手口を使って、直接本人に言えばいいのに間に同情するような人を挟んでくる。
    そして本人が何か言ってくれば手のひらを返したようにいい人を演じる。
    父方の祖母がそうだった…。
    遺伝してるんだと思った!

    長年そうやって自由にやって来た人が病院に行くとは思えない、家族だと距離も置けない…。
    そうやって、長年苦しまされた母が先に亡くなり、タゲる相手がいなくなったから、近所でも
    わがまま自己中じいさんと迷惑かけまくり、早く死んでもらいたい…。
    自己愛が親の時点で子供達の人生つんでる…。

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2018/08/18(土) 07:08:15 

    >>725
    お返しなんて一切しないでよろし
    エスカレートするよ。
    向こうはこちらが喜ぶとかじゃなくひたすら感謝されたい
    はたまた会う口実に物をくれるだけ

    +21

    -2

  • 728. 匿名 2018/08/18(土) 07:24:47 

    >>130
    言わないと攻撃されるからね

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/18(土) 07:30:59 

    自己愛に初めて会ったときから、気持ち悪さを感じて嫌いだった。
    でも周りから「鏡の法則」如く、相手の嫌いな部分を通じて自分を見ているからとか何とか言われ、自己愛を好きになろうと頑張ったけど

    私の勘、第六感は正しかった。
    これからは自分だけを信じて生きていく。

    +48

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/18(土) 07:44:04 

    >>714
    以前のトピ全てみてからコメントしてね
    つまり、半年ロムって

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/18(土) 07:45:34 

    病識がない

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2018/08/18(土) 07:50:43 

    子供を通じて自己愛のママ友に出会ったら最悪。最初は自分から友達に成りましょうみたいに明るく接してきて、凄くいい人って感じでくる。その後、旦那の収入等格下だと思うと見下した言い方してきて、色々と関わっていると、この人苦手だなと思うようになり、そういう態度を取ったからには、外で悪口を言う。私の子供にまで 凄い顔つきで見る。最初に出会ったあの笑顔はどこへ行ったの?と思うくらい、外面と内面の大違い。かなり疲れました。

    +33

    -0

  • 733. 匿名 2018/08/18(土) 07:51:44 

    >>721
    そうだよ
    でも、当てはまる項目が多く、周囲の人々の心身をズタボロにしていなければ大丈夫

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2018/08/18(土) 07:57:07 

    会社で新人研修を任されるようになってからなぜか婚約破棄されて仕事でミスが続き友達のLINEが返ってこなくなって不幸続きで頭がおかしくなりそうだったときに元婚約者と新人研修で教えてた女が一緒に歩いてるのをみた。
    私と似たような服でデートしててびっくり・・・
    一番身近な友達に無理やり離れた理由を聞き出したら私が浮気して友達に迷惑LINEを送りまくってると、調べたら携帯にスパイアプリ?みたいなのがダウンロードされてて誰かに監視されてた。
    何となくその新人の女性かなと思うんだけど怖くて確認出来なくて職場を辞めた。
    これは自己愛なのかな、それともサイコパス?
    本当に疲れました。

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2018/08/18(土) 07:57:07 

    >>663いや、今別れましょ

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2018/08/18(土) 08:01:50 

    >>682自分自身の核がしっかりしている人で、距離を保てる人は身を守れるが長期間は無理。誰も無理。逃げるが勝ち

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/18(土) 08:07:41 

    >>700
    自己愛は人が離れていくと周りに被害者ぶって吹聴

    +40

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/18(土) 08:10:22 

    立場の弱い人に威圧的なヤバい奴
    大人の反抗期みたいな
    精神状態の人達
    誰かを攻撃しないと生きていけない
    弱い奴

    +30

    -1

  • 739. 匿名 2018/08/18(土) 08:11:56 

    >>732
    確かに自己愛って下世話なところがあるイメージ
    知ってどうするの?みたいなこときいてきたり
    するよね

    +26

    -0

  • 740. 匿名 2018/08/18(土) 08:12:19 

    >>50
    捨てられるのが自己愛
    自分が原因でも人が離れたら相手を悪者にする

    +27

    -0

  • 741. 匿名 2018/08/18(土) 08:13:11 

    マウンティングする人とかも
    そうなのかな

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2018/08/18(土) 08:18:30 

    今井美樹は自己愛かな?
    鬼畜エピソードが多いよ

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2018/08/18(土) 08:23:33 

    自分のことを自分の名前で呼ぶ人はこの傾向あるかな。最近だと山根の爺さんとか

    +8

    -4

  • 744. 匿名 2018/08/18(土) 08:23:33 

    >>682自分自身の核がしっかりしている人で、距離を保てる人は身を守れるが長期間は無理。誰も無理。逃げるが勝ち

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2018/08/18(土) 08:26:35 

    詐欺、イジメ、人格障害はとにかく周りから孤立させて支配しようとする。
    コレ、ナイショの儲け話しだよ、
    誰かに言ったら、どうなるかわかってる?
    あらゆる言葉で被害者を拘束する。この傾向がでたら、すぐに逃げろ!

    +23

    -0

  • 746. 匿名 2018/08/18(土) 08:29:52 

    職場のいじめするのおばさん
    新人入るたびに呼び出して挨拶の仕方だなんだって怒鳴ってる。周りの取り巻きも最低意地悪な子分を何人か連れ回してる。
    反論すると無視。
    同期でも嫌われてるけど敵にされるのが嫌で皆裏で悪口。
    大抵年齢近く美人の仕事出来る人を敵視。
    先輩や上司には猫撫で声で見た事ない笑顔。贈り物をいつもしている。


    +19

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/18(土) 08:30:57 

    >>361良い人を演じながら、自慢と悪口を言って相手の心を掌握しているからだと察します

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2018/08/18(土) 08:34:52 

    自己愛かな?って人。

    ペアで行動したがる
    白黒志向
    ゼロか100
    悪口か愚痴が世間話
    人間関係操作


    全部当てはまる人が、職場にいるが、その強烈度は、ここに買いてある被害より、低い感じ。


    自己愛ですか?

    +23

    -1

  • 749. 匿名 2018/08/18(土) 08:35:36 

    タゲられた時の対処法を知りたい。
    距離を取っても結局ないことないこと
    言いふらされて
    誰たもマトモな人間関係を作れなかった2年間がある。

    会って直ぐヤバイ奴だなって分かるのに
    なんで他人は信じてしまうのか不思議だった

    +30

    -0

  • 750. 匿名 2018/08/18(土) 08:36:15 

    人間関係において、
    他人を潰しにかかり自分が高みに登ろうと
    したり、他人をコントロールしようと
    したり、人によって対応が変わり過ぎたり、
    やたらと正義や道理をつらつらと語る、
    グループの中心にいようと流れを
    作る人は大体要注意。

    本当のリーダーか
    単に自分の居心地いい場所に
    しようとしてる奴か
    周りは見極めないといけない。

    +22

    -0

  • 751. 匿名 2018/08/18(土) 08:40:30 

    >>423
    ならないように周りを支配してるよ。長い間ね。
    抜けれない。離れられない。孤立したら狙われるので、孤立しないように振舞ってるだけ。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2018/08/18(土) 08:45:15 

    旦那がこれなんじゃないかと思ってる。
    度々の浮気も開き直り、逆にお前が悪いみたいなことを言われ、嫌味、モラハラもこっちが傷ついてるのを見て冗談も通じないのかと言われました。
    自分より下に見てる人には強気なくせに、上の人には可愛がられるように外面よくして…
    別居、離婚調停中です。

    +39

    -0

  • 753. 匿名 2018/08/18(土) 08:47:58 

    >>402
    ズレてるのは相手。周り。もある。
    自分に合わせなさい。私に謝りなさい。傷付いたんだかね。です。自己愛みたいな人に嫌なこと言われてトゲや角が立つ事言うと猛攻撃。「それ直したら?」と言われます。

    自分で自分がおかしいと思うのは、自己愛みたいな人に攻撃されるから。協調性が仇。周りに合わせないと迷惑かけちゃうとターゲットは合わせようとしたり、言いなりになる。

    本来なら自分という自信がある。
    自信を奪う。自信を失った人がすること、自己愛みたいな人に縋ってしまう。自己愛もそのまま言わない。やって欲しいことを誘導させてターゲットがさも自発的にやったというように仕向ける。
    これでターゲットが何か文句言っても「あなたが自分の考えでしたこと。私は何も言ってない」になる。

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2018/08/18(土) 08:52:24 

    私の父がこれかも?

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/08/18(土) 08:59:31 

    誰しも自己愛はあるからね。

    自分を守ろうとする人。
    攻撃しようとする人。
    自由を奪い服従させる人。
    自分を必要として欲しくて情報通気取り。人が寄ってくる。でも情報がなくなると人がいなくなる。また集めるために身近な人の不幸談やトラブル談を聞いては周りに話す。
    聞くことで話す人は話すでしょう。人のことでも自分のことでも。自己愛っぽい人は「私が聞くとみんなが話すの!」と話してました。特技のような説明でした。

    巻き込まれるのが嫌だからと答えることすら拒否してる人もいます。これも自己愛で、巻き込まれちゃうから回答しないそうです。

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2018/08/18(土) 08:59:41 

    自己愛って社会の作り出したステレオタイプのパターンに見事にはまりこんで生きてるよね。
    フェイスブックではよそ行きの顔で建前のキャラでいく、ツイッターでは愚痴吐き、毒吐き、クリスマスは○○円くらいのプレゼントじゃないと、●●歳で独身なんて終わってる!私は○○系ガール!みたいな。
    いわゆる流行り物は必ず持ってるし常にファッション誌の着まわしのページの文章みたいなこと言ってる。
    おそらく本人の築き上げた精神的キャリアがないから、テレビや雑誌などのマスコミに価値基準を合わせてきたんだろう。

    +29

    -0

  • 757. 匿名 2018/08/18(土) 09:01:02 

    ぺらぺらと口だけは達者だけど、あとの能力は実際には全然駄目なくせに、いちいち仕事できるアピールしてくる。

    関わると超絶面倒臭い悪魔なんで、絶対に関わったら駄目。
    最初凄くニコニコしていい人そうに見える人は要注意。

    +46

    -0

  • 758. 匿名 2018/08/18(土) 09:03:59 

    >>520
    どっちも心の底にあるのは攻撃性だよ。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2018/08/18(土) 09:05:38 

    >>755
    自己愛は誰にでもあるが、自己愛性人格障害と病名がつくまでの人はそうそういない。
    健全な自己愛と異常な自己愛は区別して考えるべき。

    +15

    -2

  • 760. 匿名 2018/08/18(土) 09:06:40 

    元カレに2人くらいそんなのいた。ほんとにキレたらとことん追い詰められるしどこでキレるスイッチ入るかわからない。
    自分より上になられるのが嫌いで、それはこうするんだよって言おうもんなら偉そうにするなと言われる。
    今ならめちゃくちゃに言い返してやるのにって思うと腹が立つ。当時はビクビクしてただけ。

    +17

    -0

  • 761. 匿名 2018/08/18(土) 09:07:13 

    上司の社員がそうだった。
    タゲ決めて、他にはとことん優しくする。
    タゲが辞めたら、別のタゲを探す。
    無能な人からタゲになって、私は派遣で数ヵ月働いた(旦那の異動で退職)けど、その中で二人辞めた。

    何か異様に頭使って、敵を一人作っていじめ抜く。

    女の子には比較的優しくて、基本男がタゲ
    別の女の子と付き合ってた。

    +2

    -1

  • 762. 匿名 2018/08/18(土) 09:11:51 

    >>85
    そうそう、自己愛とボーダーって不健全だけど相性がいいんだよね
    見捨てられ不安が強いボダは自己愛に逃げられない様必死で縋る
    それが自己愛にとっては心地良い
    自我が弱い(自己同一性障害)ボーダーは自己愛と支配欲を満たす為に存在し、
    自我が強過ぎる自己愛は愛欲や寂しさ、空虚さを満たす為に存在する
    お互い上手い事バランスが取れてるよね
    ボーダーの私の経験談でもある


    +22

    -0

  • 763. 匿名 2018/08/18(土) 09:12:12 

    >>68
    自分がそうかもって心配になる人は違うと思うよ。
    本物は自分の非なんて認めないからね。

    +14

    -1

  • 764. 匿名 2018/08/18(土) 09:13:11 

    >>760

    別れてよかったね。いい勉強になったと思う。でも、二度あることは三度あるにならないように、相手の本質を見抜ける人にぬろうね。

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2018/08/18(土) 09:15:31 

    羽生結弦

    +6

    -15

  • 766. 匿名 2018/08/18(土) 09:16:08 

    >>752
    私の元夫に似てる。外面がいいから 他人には理解出来ないのが辛い。モラハラもあって、メンタルやられて 離婚しました。 

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2018/08/18(土) 09:24:49 

    普通の人なら、離れていってくれる。
    話し合いをすると、離れる確率が上がる。
    時間がかかる人もいるけど、攻撃はして来ない。

    普通じゃない人。
    友達でも仲良しこよしって思ってる状態。
    話し合いも話し合いにならない。断っても無駄、
    離れるとか頭にないから、何言ってるの?友達じゃない。仕事?大丈夫迎えにいくから。
    こちらはただらなぬ事態に驚愕する。

    なんとか離れても、今度は違う仲間たちを部下に置いてて監視される。スパイを送り込む。又は何か聞いて興味持った人たちが攻撃していくのは確か。
    疑いの眼差しを浴びせる。睨みつける。

    普通じゃない人は増えます

    +16

    -0

  • 768. 匿名 2018/08/18(土) 09:25:12 

    職場で自己愛の同僚(男性)に粘着されて、毎年新しく入った人に「○○さん(私)には気を付けた方がいいですよ」と悪口を吹き込まれ、一日中誰かの悪口を女子や新しい人に吹き込んでいる。否定しそうな人には言わない。
    私が他の人と喋ると「○○(私)さんは○○さん(相手)と仲がいいんですか?」と必ず聞かれ、
    悪いと答える➡️即本人に喋る。
    良いと答える➡️悪口を吹き込まれる
    無視➡️「○○さん(私)の機嫌が悪い、きっと旦那のせいだと的外れな噂を流す。
    普通ですと答えるしかない。それでも本音を言わせようとするからとにかくその場を去る。
    もう他の人と喋る元気もない。必ず割り込んでくるから。

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2018/08/18(土) 09:25:55 

    ゲイやオネエの友達を欲しがったり歓迎されてもいないのに「私は理解があるから」と言って
    ゲイバーに行きたがるなどマイノリティコミュニティに土足で足を踏み込もうとするのも
    自己愛でしょうか?
    自分がマジョリティ界では負け犬で社会のどこにも受け皿がないからこんな自分でも
    決して相手から拒絶されることなく最大限に受け入れてくれるという希望的観測を
    勝手に相手に抱く人。自分より劣ると勝手に認識している相手と関わって
    いられる間は自分の問題から目を背けられるから。

    +22

    -0

  • 770. 匿名 2018/08/18(土) 09:28:17 

    顔が爬虫類

    +25

    -1

  • 771. 匿名 2018/08/18(土) 09:31:48 

    いました
    承認欲求の塊みたいな人
    常に会話は自分の功績語りか他者の批判
    自身過剰で全てが自分のおかげ
    ちょっと自分の意に沿わない人がいると「あいつ、徹底的に潰す」


    +28

    -0

  • 772. 匿名 2018/08/18(土) 09:33:26 

    あととにかくお調子者

    +3

    -3

  • 773. 匿名 2018/08/18(土) 09:34:26 

    >>577
    自己愛は年と共に悪化するよ。
    ますます頑固になって手に負えなくなり、家族からも見捨てられて孤立する。

    +41

    -0

  • 774. 匿名 2018/08/18(土) 09:39:08 

    >>773
    松居一代。

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2018/08/18(土) 09:40:41 

    相手が呆れたり、なるべく関わりたくなくて
    適当に相手をしてると
    反撃したり誰かに告げ口しないと思って
    どんどんエスカレートする
    ほんとにお調子者


    +13

    -0

  • 776. 匿名 2018/08/18(土) 09:45:17 

    >>281
    Bが自己愛っぽいね。ACは違う要素もありそう。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2018/08/18(土) 09:47:25 

    >>234
    自己愛性人格障害を叩いてはいけない風潮があるのはそのせいか。
    差別はいけないというのは生まれ持ったものや努力で変えられないものでもなければ
    他者に迷惑をかけないものでもないんだな、とつくづく思います。
    社会的に力が強かったり、世間の好感度が高いなど迫害を受けないだけの水準をそれなりに
    満たしていれば支持されるんだね。例え、迷惑や被害を受ける人が多くても。

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2018/08/18(土) 09:51:30 

    自己評価が異常に高いのも特徴

    +34

    -0

  • 779. 匿名 2018/08/18(土) 09:53:54 

    >>586
    うん、時間はかかるけど、確実にバレてるよ。
    嘘つけば、その嘘を本当に見せるために、新たな嘘をつく。
    それが永遠に続くわけもなく、いずれつじつまが合わなくなり、気づかれる。

    それを皮肉にも、そのつもりもないのに証明してしまうのが
    邪気の無い・性格が善良で、天然な人(笑
    あっけらかーんとしてるから、自己愛の攻撃が宙を舞う。
    良い意味でも悪い意味でも、他人の思惑を受けとめないんだよね、天然の人って。
    (気づいてて天然を装う利口なタイプもいるけど)

    だから、自己愛や境界性は、そんな善良な人をターゲットにするんだと思う。
    ・バレたら困るからつぶしたい
    ・自分に都合よく支配したい
    ・安心できる相手(居場所)を確保したい
    などの理由から。
    でもそんな人でさえ最後は去って行く→周囲も確信する。

    永遠にバレないわけないよ。
    もしそうなら、自己愛の存在さえ、21世紀の今も誰も気づいてないハズだよ。
    精神科医に分析されてるって時点で、バレてる。

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2018/08/18(土) 09:55:49 

    >>675
    全く同じような目に遭った。
    共感力がゼロだから、おせっかいされたら相手が嫌がるという感覚そのものがない。
    感謝しろ、感謝しないお前が悪いという自己愛アルアルの正義を前面に出してはいるが実際は無茶苦茶なことを言い出し、最後には周囲に虐められてる可哀想な自分を演出してこちらを陰湿に攻撃してくる。

    関わる人間が頻繁に変わる。
    最初だけは好かれるけど、全てにおいて長続きしない。

    +26

    -0

  • 781. 匿名 2018/08/18(土) 09:56:14 

    困った人に迷惑な目にあったのはわかるけど、みんな心理物が好きだね
    ここみたいな事、嫌味な心理士や精神科医が散々書いて人格否定しているよね
    上祐、太宰、尾崎は境界性、などなど
    自己愛性な心理学者もいるんだけどね

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2018/08/18(土) 09:59:56 

    pチンや、○恩など独裁者はどうなのよ

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2018/08/18(土) 10:03:26 

    >>756
    流行り物に敏感だね
    で、そうじゃない人を見下したり攻撃したりすることも。
    手っ取り早く、欠けた自尊心&過剰な自己顕示欲を満たせるからだろうけど。

    女性の自己愛が、恋愛・結婚・出産・家・ブランド品(流行り物)などに執着しやすいのも
    男性の自己愛が、社長(肩書)高収入・職歴・体力・能力などを振りかざすのも
    分かりやすく支持を得やすい条件(それを持ってない人を下に見れるから)だから。

    +15

    -0

  • 784. 匿名 2018/08/18(土) 10:11:25 

    >>614
    そして、自己愛の被害に遭って精神壊されて、社会復帰まで出来なくなってしまった人を、その様子や対人関係断絶行動をみて、他の自己愛が目を付けて、今度はその事を声高にいたぶります。
    一度自己愛の被害に遭った人は、何度も自己愛に目を付けられて下手をすると廃人になりますよ。
    しかも「あなたが悪い」と加害者に仕立て上げられて。

    +23

    -1

  • 785. 匿名 2018/08/18(土) 10:12:05 

    >>26

    小室圭、サイコパス説もあるけど、たぶん自己愛。
    今まで人生で出会った自己愛の男二人と目つき顔つきがそっくり。自分に都合が悪くなったら掌返しで冷酷になるところなど。。
    しかも二人とも顔デカかったし。

    +22

    -0

  • 786. 匿名 2018/08/18(土) 10:14:06 

    >>758
    同意。
    「攻撃性があるかないか」
    一番の問題はそこだと思う。
    基本、やたらと他者を攻撃する人間は、どこかおかしい。

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2018/08/18(土) 10:14:14 

    知り合い程度の浅い付き合いだと、物凄く良い人に見えるよ。愛想良くて、コミュ力高くて、要領がよくておまけに気がきく。

    身近な人ほど恐ろしさを知ってるし、一度自己愛に陥れられた人も見たら分かる。
    でも自己愛は周囲にうまく馴染んでるので、悪口言ってもこちらが悪者になる為言えない。

    自分が一番チヤホヤされたいし注目されたい、それを叶えるためなら手段を選ばない
    自分の周りにはYesマンや自分を褒め称える人しか置かないし(支配)、なびかない人には「あの人に虐められてる」とかなんとか、全くの嘘ついてでも徹底的に追い詰める。

    職場などで、実力なかったりよく見たらそんなに仕事してないのに口が上手くて、周囲が異常に持ち上げて気を使ってる人いない?だとしたらその人は自己愛の可能性高い。お局にも多い。

    一言でいうなら【注目されたい支配的な超自己中】

    +34

    -0

  • 788. 匿名 2018/08/18(土) 10:17:39 

    思うに
    学校でのいじめや、このサイトでも散々被害報告がされている職場いじめ、ママ友いじめ、近所のいじめって自己愛が加害行為を行っているんじゃないかと思う。
    悪質度、深刻度を見るに付け。

    被害者個人の生気、精気をとことん搾取するから。

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2018/08/18(土) 10:18:19 

    >>784
    おっしゃる通りです。どこへ行っても攻撃的な人間がよってくる。
    こちらからは一歩も近づいて無いし(普通に挨拶程度)
    こちらからは攻撃もしないのに。
    だから逆手に取って「私に近づいて来る人は、おかしい」と判断してます。

    基本、女性との接触は、極力さけています。
    積極的に友人も作るつもりはありません。
    安らかな日々を送りたいので。もう疲れました。

    +13

    -1

  • 790. 匿名 2018/08/18(土) 10:19:33 

    >>788
    逃げたくても逃げれない人を狙う。
    または、そんな状況を作りあげて攻撃する。悪質。

    +19

    -0

  • 791. 匿名 2018/08/18(土) 10:24:30 

    ここにもいっぱいいるよね。言葉巧みに自分を被害者に仕立てて、それに共感したり同情したガル民にその人のターゲットを間接的に叩かせたり、自分に賛同してもらおうとする人。

    こういう人がよく使う言葉は、「普通、常識は〇〇なのに、その人はXX」と自分の意見をマジョリティに設定して、ターゲットがいかに少数派、異常かを強調する。もし批判コメが書かれたら、速攻でてきて後出しじゃんけんで説明を加えたり、設定を変えてきたりする。

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2018/08/18(土) 10:25:36 

    うちの父。

    歳をとっても変わらない。

    どれだけ家族が振り回されてるか。
    だから実家には近寄らない

    +12

    -0

  • 793. 匿名 2018/08/18(土) 10:25:52 

    自己愛か否か1番簡単な診断方法

    ◯自分に明らかに非があるときに、
    1 自分を責める→自己愛ではない
    2 いくつもの最もらしい理由を見つけて自己正当化して身近な弱い人間が悪いことにする→自己愛

    ◯恋人や配偶者が離れていこうとすると
    1 現実を受け入れ、諦める→自己愛ではない
    2 自分から離れる相手に憎しみを持ち始め、相手が幸せになることは許せず、相手が嫌がっていてもメール、電話、付きまといなどでしつこくコンタクトを取ろうとする。ストーカーだと注意を受けたら、自己正当化して相手が悪いからと主張する→自己愛

    +26

    -0

  • 794. 匿名 2018/08/18(土) 10:27:03 

    うちの旦那が、そういうのを学んでる先生から自己愛だと言われていました。今までの生い立ちなどを考えてもそうだと。
    親が何度も再婚、虐待、縁を切られたり。

    旦那と結婚して、なんだか私まで情緒不安定になってきたし、性格悪くなったなと感じているし、だんだん人も離れていった。
    独身時代はメンタルクリニックに通おうなんて概念もなかったのに、最近は行った方がいいのかなとも考える。

    結婚を正直後悔しています。
    結婚相手の家柄ってすごく大事だなと。
    2人の愛だけではやっていけないし、毒をもった家族はだんだんと心や結婚生活をも蝕む。

    +26

    -0

  • 795. 匿名 2018/08/18(土) 10:28:37 

    よくネットで発達の人や軽度知的の人を叩いてるけど、その人達そんなに害はないよね!

    自己愛の方がもっと周知された方がいいよね!

    +38

    -1

  • 796. 匿名 2018/08/18(土) 10:28:51 

    母親がコレ。
    母の父親(私からしたら祖父)が
    パワハラ系で ずっと母を認知しない癖に 縛り付けてて、
    母の母親(私からしたら祖母)も 母に我慢を強いたから
    母は自己愛になった。

    母の子供時代に抑圧されすぎて、
    母が結婚してからは やりたい放題。

    私たち子供を 自分都合で差別する、
    子供達の前で 父を酷く貶す、
    母の周りの友人の出身大学や職業を自慢、
    母は平凡な主婦、
    される会話は母の感情説明のみでky、
    子供の恋愛に首突っ込む、
    子供が逃げたら どこまでも追いかけてくる。
    外面は やたら良い。朗らかで明るい。外見かわいい系なので 皆だまされる。

    父は 事なかれ主義の 弱虫だから、
    母に言われるままに子供を殴る。

    私お陰様でボーダーなりかけたけど
    家族から逃げ回り、普通になれました。

    結婚したけど、夫あわせてないし、
    親の介護なんか絶対にしない。

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2018/08/18(土) 10:29:13 

    >>501
    この人が脅迫的で怖いw
    まあ、あげてるような人はいるけど、ここまで憎しみに似たエネルギーを保持して、執念というか粘着的に書き込むのも自己愛なんじゃないかと思ってしまうw

    +4

    -3

  • 798. 匿名 2018/08/18(土) 10:30:27 

    関わる人間全てを不幸にする。
    あれは人間じゃない何か別のモノって感じ。
    悪魔。

    +24

    -0

  • 799. 匿名 2018/08/18(土) 10:34:58 

    精神疾患系の病気で、自己愛が1番やばいと思ってる。周りへの影響力が強いから被害も大きい。
    しかも意外といるよね、自己愛。

    +42

    -2

  • 800. 匿名 2018/08/18(土) 10:36:53 

    自己愛とか演技性って言動にも好きなものにも筋が通ってない。
    人からどう思われるか外面、世間体しか考えてなくて本人の意見がなくてダサい。

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2018/08/18(土) 10:38:09 

    いたいたいた!こういう人!私の友達の男!
    「僕はイギリスの大学に行っている(親がお金持ちで金積んでもらっただけ)」
    夏休みは一緒に遊びに行こうと言っていたのに突如北海道に一人旅を始める。理由を聞いたら
    「僕は辛いことがあると逃げたくなるんだ」
    「○花は僕の辛い気持ちを分かってくれない。もういいよ!(被害者意識➕逆ギレ)」
    一緒にいたら面倒なタイプだったと思うので
    深い関係にならなくてよかったなと思います。
    最初はいかにもモテそうで 話し上手で爽やかな
    人でした。良い人だと思ってたのに
    ただただ残念

    +2

    -7

  • 802. 匿名 2018/08/18(土) 10:41:14 

    嫌がってる付き合いを強要させて
    お礼を言わせる。

    +39

    -1

  • 803. 匿名 2018/08/18(土) 10:44:06 

    >>773横だけど
    そう、最後には孤立
    みんな逃げる

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2018/08/18(土) 10:45:08 

    元友人がそうだった
    彼氏の友人関係男女問わず切らせ、彼氏の女友達を徹底的に追い込み、仲良かったはずの友達も追い込み、私も人間関係も周りに取り込み触れ込みし破壊された
    破壊された人間関係戻せなくてもいいから二度と関わりたくない
    ほんとストーカーレベルでヤバいやつ

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2018/08/18(土) 10:46:06 

    自分の母親がボーダーでこれ。
    毒親で虐待されたわ。
    ネグレクト当たり前でまともなご飯食べれない、内縁のパパがコロコロ変わる、変な宗教に入ってその信者さえも利用する、欲に正直だけど猫被りが上手で洗脳もお上手。
    後、私の給料色々な理由付けて全部巻き上げてた。裏で私を悪者にしたてて周りから援助wして貰っていたみたいで、ずーっとこの小さい田舎で悪口言われて精神面ズタズタの人生だったわ。

    まぁ、フェードアウトして関わらないようにしてから順風満帆だけどね。わざと都会出て、結婚して子供も居て…この幸せを壊したくない。
    基本、自分の子でさえも羨ましいや妬ましい覚える人種。自分可愛さに頭の回転無駄に早くなる時があるから、致命的な事がなかなか起こらないし居ても胸糞ムシャクシャして終わるから、絶対関わらない方がいいよ。
    こういうの昔のやり方で収容しちゃえばいいのに、コンクリ一室に閉じ込めて、1日のご飯も腐ったおにぎり一個でいいよ。虐待当たり前でするから去勢・不妊手術でいいわ。
    本当迷惑だから、コイツら。未だに憎ましいわ。

    +15

    -1

  • 806. 匿名 2018/08/18(土) 10:46:37 

    うちの実母がこれ。
    うちの両親は、父=中卒、母=高卒だけど、その子供の私たちは、1人を除いて超高学歴。私が子供の頃は、その勉強できない1人がターゲットで、躾と称して、肉体的、精神的に凄まじく追い込んでいた。
    子供の頃はそれを見て育ったので、今でも目上の人の意に沿わないことをすれば酷い目に合うんじゃないかという恐怖がある。
    大人になって家庭を持ってからは、母親を主役にした実は一貫しない言動の異常さに少しづつ気づいてきたが、
    断りきれず出産のため里帰りした時、私が頼る立場になった時にいかに支配的に振舞われるかを実感した。
    象徴的だったのが、陣痛が始まった時に、父親がその姿を見ているのが嫌だったので、病院の個室から出てもらうよう母親に頼んだ時に、「自分の出産の時には立ち会わず、何も知らないのだから、娘の陣痛の姿を見て出産の辛さを知るべきだ」と取り合わず、父親を個室内に留まらせた時。
    出産時の姿を男の人に見せるべきではない、だから立ち会い出産など考えらない、が彼女の信条だったから、陣痛中だったが、理不尽さに絶望した。
    それまでにもいろいろ腑に落ちないことがあったけれど、娘を自分の苦労を知らしめるための教材に差し出した行為に、彼女は、他者の意思、自分の信条を自分の利益のためにないことにできる人間であり、さらにいつも力強く語っている信条すら、本当は自分を上げて他人を下げるために言っているだけで、本当の信条ではないことが実感された。本当は縁を切りたいけれど、気に入らない人間の過去の失敗などを声高に吹聴している姿を見てきたので、うまくバレないように距離を徐々に大きくしている。

    +9

    -1

  • 807. 匿名 2018/08/18(土) 10:48:02 

    自己愛の対策って本人は困ってないんだから自分で改善しようなんて思ってないよね!

    カウンセリング受けたらまともになるんだろうか?
    高橋ジョ―ジとか反省してるのかなぁ?
    モラハラって自己愛だからって解釈でok ?

    +12

    -2

  • 808. 匿名 2018/08/18(土) 10:49:06 

    小泉今日子とか自己愛っぽい
    目つきや顔つきもそんな感じ。

    +3

    -8

  • 809. 匿名 2018/08/18(土) 10:51:43 

    病的な人がネット友のネット友にいて、どうせリアルじゃないんだからケツまくって逃げろ!ってアドバイスして、それからはネタ要員的に見られるようになったと言ってたよ。
    書いてある事本当だと思って真剣になんとかしてあげたいと思ってたらしいんだけど、自己顕示欲の塊で嘘ばかりだった。
    全員が離れてるからちょっと待って!と言えるけど、これがもし全員リア友だと思うと怖いね、そんな人は本当に気の毒だと思う。

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2018/08/18(土) 10:52:55 

    周りに自己愛性の人がいる人に聞きたいのですが、ターゲットに逃げられたらその人は新たにターゲットを探すのでしょうか。自己愛の毒親から逃げたのですが毒親は私以外に私のようなターゲットを見つけるのかなと。。
    周りに私の悪口を言いまくり周りを味方につけて私を非難するんでしょうけど、母に同情する人がターゲットになるんですかね

    +28

    -0

  • 811. 匿名 2018/08/18(土) 10:55:13 

    下田美咲

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2018/08/18(土) 10:58:20 

    旦那がこれだ!

    今ピタリとはまって、驚愕!

    ほぼ初対面の人前でも自己の功績を自慢しまくるから、こちらが恥ずかしくなる。

    +15

    -0

  • 813. 匿名 2018/08/18(土) 10:59:10 

    >>790
    ほんと、逃げれないような人を狙ったり
    おとなしい人を狙ったり
    やってることはほんとにグズだけど
    恥ずかしいとかそういう意識がなくて
    生き生きしてる どうしようもない人達

    +45

    -0

  • 814. 匿名 2018/08/18(土) 10:59:10 

    >>642
    ギョロ目って目が大きいって意味じゃないよ。
    目をきょろきょろさせて周りを観察してるって意味だよ。
    人間関係をすごい観察してるよ。
    誰と誰が仲が悪くってとか、誰がボスでとか。
    ボスママを自己愛って書いてる人いるけどボスママは自己愛じゃないよ。
    自己愛は皆からあの人からいじめられてるけど大丈夫?って言われて安心する人。
    だから自己愛のターゲットとなる可哀想な人が1人必ず存在してる。

    +33

    -1

  • 815. 匿名 2018/08/18(土) 11:00:35 

    なかなか凄いね、関わったら大変そうだわ。どうしたらこういう風になってしまうんだろう?

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2018/08/18(土) 11:01:18 

    わかる。自己愛って、何もないのによく物くれたり差し入れしたがるよね。
    普通の人は、社長などの上の立場の人間、物をあげたり貰ったりする深い仲、何かして貰ったお礼、旅行のお土産とかでもない限り、物あげたりしないもん。

    昔は物くれる=良い人だと思ってたけど
    最近になって物くれる人ほどヤバイ人だと分かった

    +42

    -3

  • 817. 匿名 2018/08/18(土) 11:02:27 

    日本人は中国の見方が小学生レベル、在日新華僑EPSホールディングスの厳浩会長
    日本人は中国の見方が小学生レベル、在日新華僑の忠告 | 今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ | ダイヤモンド・オンライン
    日本人は中国の見方が小学生レベル、在日新華僑の忠告 | 今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    在日中国人数は近く100万人時代を迎えるといわれ、その中身も多くの日本人が抱くイメージとはかけ離れつつある。彼らは日本の社会や企業にどんな影響を与えるのか。日本で最も成功した新華僑と言われる、医薬品開発業務受託機関の国内最大手、EPSホールディングス...

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2018/08/18(土) 11:03:38 

    >>16

    微妙なとこかも

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2018/08/18(土) 11:04:52 

    妹ボーダーで義理弟が多分自己愛。

    私が旦那と揉めて1人で弱ってると
    嗅ぎ付けて近付いてきて助ける風なんだけ、
    なんとなく生き生きしてるの。

    しかも二人揃って。
    いつもは喧嘩ばかりしてる夫婦のくせに。

    最初二人に取り込まれて
    私が旦那見る目が無いと思ってだけ、
    今は弱みは見せないようにしてる。

    マジ気持ち悪い夫婦。

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2018/08/18(土) 11:05:42 

    >>814
    いやボスママに自己愛多いよ
    そして周りにシモベを張り巡らせ、狭いコミュニティの中で女王様気分でいる、典型的な自己愛

    +25

    -0

  • 821. 匿名 2018/08/18(土) 11:06:06 

    >>501の箇条書きが一人で全部あてはまる女がいたけど、ターゲットに距離を取られたら今度は身近な別の人に目がいって攻撃する、また逃げられると違う人を、と繰り返していた。気に入らない人がいなくなれば今度は別の誰かのことが気になりだす。満足や安心することがない。あと敵(悪者)がいるから自分が正義に思える、悪に制裁を加える正義のヒーロー(ヒロイン)願望があるみたい。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2018/08/18(土) 11:06:52 

    >>769 ネットで炎上しまくってた頃のHGの嫁思い出したwわたしオカマにしか心開けないんで…とか言ってた。

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2018/08/18(土) 11:08:31 

    専門家でもない一般人が自己愛とかの判断はできないけど。
    ・距離感がおかしい。
    ・嫌がってるのにわかってないようだったし、嫌がる事が悪いことみたいなことを強く言われる
    ・人格否定。「あんたみたいな人はいないよ」など。
    ・あなたは人の迷惑と言う。言われた人は「いけないこと」と思ってしまうのだから相手の言うことに従い出す。
    ・周りからも率先してやってる言ってると見えてしまうのです。
    まさか、裏で人の言うことを聞いて実行してると思わない。
    ・周りからも白い目で見られる。ターゲットは益々「私が悪いからだ」と責めてしまう。

    +24

    -0

  • 824. 匿名 2018/08/18(土) 11:08:58 

    >>22
    某お偉いさんにいたわ。
    良くも悪くも人の上に立つために、とてつもなく努力する人ではあった。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2018/08/18(土) 11:09:16 

    >>807
    片田珠美って精神科医の本読んだら、人格障害は病気じゃなくて性格の著しい偏りだから、治らないって書いてあった。

    +32

    -0

  • 826. 匿名 2018/08/18(土) 11:10:53 

    >>814
    自己愛は人のこと細かく見てるよね。あれは、誰かが自分を差し置いて得をしていないか?抜け駆けしていないか?とかも気にしてるんだと思う。自分から物を買って提供したりするのは、感謝されたり良い人に思われるためで、提供した物の価値以上に感謝してチヤホヤされないと不満大爆発する。

    +41

    -0

  • 827. 匿名 2018/08/18(土) 11:11:41 

    自己愛って、色々なタイプがいる?
    読んでてわからなくなってきたけど、頭が良かったり悪かったりするけど、他人を陥れる事の上手い人って事。

    私が思ってる人は自慢とか自分あげはしない、むしろそのコミュニティの潤滑油の様な人だけど、自分より下だと判断した人を回りからわからないように虐めたり追い込んだりする。
    そして私にだけ自分の残虐性「妹と喧嘩しててコンパス投げてた」とか言ってくる。
    みんなでいるときはテンション高めの愛され系。
    くるッと振り替えって「ばっかじゃない」って顔をしてる。

    メチャクチャ賢い、火の粉が自分にかからないように陥れる事の出来る人。
    裏の顔を知ってる人は少ないと思う。

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2018/08/18(土) 11:13:20 

    >>810
    多分そうだと思う。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2018/08/18(土) 11:15:17 

    >>810
    自己愛は自分の感情を自分で処理できるほど精神が発達してない(精神年齢2,3歳でストップしてる)ので、自分の感情のゴミ箱となるターゲットが必ず必要になります。ターゲットがいないときには物凄い精神不安定になる。精神が自立できてない。

    +42

    -0

  • 830. 匿名 2018/08/18(土) 11:16:37 

    ボスママ。
    威張り散らしてる。
    少数になるとターゲットが来たらこれ見よがしに言う。
    手下はそばにいる。
    何もそこまで?をしてる。
    マイルドヤンキーみたいなボスママ。(見た目ではなくて性格が)
    人の喧嘩や揉め事に、どちらかについて一人を責める。
    相談者の味方になって相手を攻め抜く。
    そんな悪い奴にはと復讐するし、ボスママのアラなどは棚に上げまくっている光景を見ることができる。
    相談相手を焚き付ける。(相談相手が悪いこともあるからリサーチ不足だし、人のトラブルに関わり過ぎ)

    尚、ターゲットは徹底的に追い出す。子どもも追い出しますよ。顔の広さと話術が達者なんで。ボスママには逆らうな。程よく付き合え。相談するな!になります。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2018/08/18(土) 11:17:36 

    自己愛の人ってひたっっすら外面が良いから
    ちょっと関わったことがある程度ぐらいだったら皆んなまさかこの人がと思う。
    職場や同僚でも一見分からない。
    でも、よ〜く見ると身近な(家族とか)近しい人間が病んでる人だらけだったり
    本人じゃなくて周りが問題抱えてるって人が多い。 
    めちゃめちゃ人当たり良い人なのに、子供が問題児もしくはひきこもりだったりする家は
    大抵このパターンじゃないかと思ってみてしまう。

    +39

    -0

  • 832. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:49 

    >>820
    私もちょっと癖のあるママだと思う。
    他のママして来ないことをボスママがしてくるよ。
    変なこと聞いてくるし、なにかを試そうとしてるみたいで、なんでこんなことするんだろうと疑問になる。
    よく身勝手に怒ってる。

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2018/08/18(土) 11:20:30 

    外面をよくしてばかりだとストレス貯まる(本来の真っ黒の自分とは真逆の自分を演じてる)から、周囲の人間に当たり散らし、周囲が病むんだよね。
    そして逃げて誰もいなくなる。

    +30

    -0

  • 834. 匿名 2018/08/18(土) 11:21:52 

    家の姉が自己愛です
    妹ってだけで私より後から生まれたんだから指図すんな
    お前は発言すんなうるせー黙れって感じでいじめられてきた
    タゲにだけ突然キレるんだけど本当突然でその時の顔はヘビが睨み付ける顔にそっくり
    30過ぎても家事は全て母親と私がやるものだと思ってゴミすら捨てない
    母親は怒ったことないような性格で姉の奴隷として生きてる
    家族だから逃げ切れなくて今に至るけどもう疲れ果てました
    自己愛何かと関わってしまったら後は自分が病んでいくだけで人生終わりですよ

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2018/08/18(土) 11:23:15 

    前の職場に自己愛の条件がかなり当てはまる人がいた。おとなしい人を標的にして些細な落ち度を大袈裟に責め立てて、自分の落ち度や自分がこんなに怒るのは全部あんたのせいだと罵っていたよ。被害者ぶって口が上手いんだけど自己弁護ばかりで自分は1%も悪くないの一点張りで話に違和感。
    気に入らない相手でも味方が多くて自分が悪者になる人には攻撃しかけない。おとなしくて自己評価が低く言い返さない仲間も少ない人を生贄にする。本当に気に入らない目の上のタンコブにはぶつけられない鬱憤を合わせて大人しい生贄にぶつける。しかも「あいつは大人しそうに見えるけど、とんでもない悪い奴だから」と罪状をでっちあげて攻撃を正当化する。

    +26

    -0

  • 836. 匿名 2018/08/18(土) 11:25:00 

    それまで冷静だったのに、唐突に爆発して暴れ出す。
    2.直前まで仲よくしていた人を、人格から否定するような攻撃をする。
    3.1日どころか、数時間の間にコロコロと感情が変わる。
    4.人間関係を『好き』『嫌い』の、二つでしか判断できない。
    5.自殺衝動が強い。
    6.一人でいる事を嫌がり、他人に依存する。

    もしも、これらの行動に当てはまるものが多ければ、『境界性パーソナリティ障害』の可能性があります。

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2018/08/18(土) 11:25:25 

    >>834 ちなみに姉は優しいと評判の教師です
    自己愛の本性はタゲにしか分からないものだと思います
    タゲが死ぬ寸前まで精神追い込んで周りには笑顔振り撒くのが自己愛

    +15

    -0

  • 838. 匿名 2018/08/18(土) 11:26:30 

    女の場合は演技性人格障害も併発してることが多いよ。
    ツイッターとか見るとアラサーになっても中身のないくだらんことばかり書いてる。
    痩せたい痩せないとか低俗なテレビ番組の事とか服や食いもんや見てくれのことばかり
    フェイスブックでは気取ってるw

    +15

    -1

  • 839. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:52 

    >>834
    妹なら逃げられるよ。
    何故家から出ないの?

    +1

    -2

  • 840. 匿名 2018/08/18(土) 11:27:55 

    >>810さん
    >>805だけど、その通りだよ。
    アイツらは直ぐ新しい寄生先を探して、寄生する。

    これはまた長文…。私が数年前聞いた話。
    旦那の元同僚から聞いた情報だけど、私が離れてから寄生してるのは宗教関係で知り合った義足のおじいちゃん。私が結婚したと聞いたから、自分も結婚したんだとwwwいい歳して、自分の娘の真似が大好きでwww
    義足のおじいちゃん、かもにされ過ぎて…結婚して2ヶ月でアル中と認知障害が酷くなり、精神病院(旦那の元職場)にずーっと入院してるらしい。多分、今もかも。
    大きな一軒家と財産と年金複数あるから、それでクルージング旅行とか勝手に一軒家にSECOM付けたり、義足のおじいちゃんの愛車2台売ってお金にしたり…。
    Facebookじゃ、私がキチンと始末してるみたいな事書いてるらしいけど、私から見たら自分勝手に泥棒してるとしか思えないわ。

    で、他にそこら辺全部仕切ってる農家のおっちゃんと不倫したり、宗教関係で知り合った男が居たり…まぁ、家族居なくてもこの人は生きていけるようですね。
    何か復讐出来ないか?考えたけど、これらを知って止めたわ。

    話を傍から聞いてから数年、今どうしてるか?そんなの知らねーわwww早く死んでください、殺されて下さいませっ!そんな風にしか考えちゃダメ。本気で忘れちゃいましょう。

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/18(土) 11:28:05 

    電話で済む用事すらあって話そうとする。
    顔色見たいんだってさ。

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2018/08/18(土) 11:29:19 

    自己愛は正体がばれて仲間がころころ変わるから1年間くらいの短期間なボスママだったらあるかも。1人で行動ができない。1人飯とか出来ない。なぜなら周りの目を異常に気にするから。

    ターゲット経験者だと簡単に自己愛を見分けられるけど、普通は難しい。
    自己愛を簡単に見分ける方法はおかしな距離感。しつこさ。とにかくしつこい。同じ内容のことで5回断ってるのにまだしつこく誘ってきたり、こちらがOKしたことになってたり。

    あと皆の気を引きたいから奇抜な格好とかをする。
    金融機関派遣で50歳過ぎなのに下半分金髪と上半分黒に髪の毛を染めて真っ赤なロングスカートで会社に来たりとか(具体的ですみません)

    あと被害者になりたがる。気に入らない人を陥れるためにとまわりからチヤホヤされたいために、○○さんにいじめられてるとか演技をしたりする。

    こちらは100%精神が崩壊します。逃げるしか方法がありません。

    +14

    -1

  • 843. 匿名 2018/08/18(土) 11:30:09 

    >>841
    今から上手に距離置いてないと、そのうち豹変するから気をつけて。

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2018/08/18(土) 11:31:09 

    3歳下のサークルの男友達がまさにこれかも……。

    初対面の人には超ニコニコ。喋りやすい。
    仲良くなってくると、だんだん口数が減る。
    ものすごい陰口を平気でさらっと言う。
    性にめちゃくちゃだらしない。
    基本的に相手の気持ちを考えない。自分第一。
    過去の自分の不遇な環境や栄光を語る。

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2018/08/18(土) 11:31:45 

    >>30私全てがあてはまる。
    多分幼稚園ぐらいから自覚してる。嘘つき始めた頃だから。
    結婚して今は専業主婦です。
    友達いなくて夫だけが話し相手。
    ワンちゃん大好きでチワワを育ててる。人間は嫌いで動物全般大好き。
    野良猫の猫ちゃんをレスキューしたりご飯あげてる時が生きてる充実感を得られるな


    +4

    -2

  • 846. 匿名 2018/08/18(土) 11:32:03 

    自分を正当化する為に、こっちが極悪人かのように周りを洗脳しようと画策。身に覚えのないデタラメの名誉毀損などあまりにひどく、かなりしつこい粘着質。こっちから警察沙汰にして厳重注意。
    借用書ありの借金も貰ったものだと言い張り一切返さない。最終的には裁判までやってようやく縁が切れました。裁判はこちらの訴えがほぼ認められた。

    裁判官も呆れていたよ。自分正当化の為にいかにも本当の事かのようにウソばかり言って、言えばいうほど支離滅裂になり辻褄合わず、結果自滅した。

    +18

    -0

  • 847. 匿名 2018/08/18(土) 11:33:49 

    >>846
    本人も脳内で書き換え過ぎて、辻褄が合わなくなるんですよね。

    +10

    -0

  • 848. 匿名 2018/08/18(土) 11:34:25 

    自己愛の周りは、言いなり人間ばかり

    +21

    -0

  • 849. 匿名 2018/08/18(土) 11:34:45 

    A(40歳独身・女)の発言。

    A「親が死ぬのが怖い」
    私「私もそんなの考えたくないよ、出来るうちに親孝行しなきゃね」
    A「ほんとにあと20年もないよね、どうしたらいいの?絶対嫌なんだけど!どうするの?親が死んだら私どうするの?」
    私「いつかその日は来るから、幸せに過ごして欲しいね」
    A「絶対無理、どうしよう、どうしたらいいのー!」

    の、繰り返し。
    結婚しても、夫がもし死んだら私可哀想。とか、自分が可哀想、自分がツライ思いしたくないってばっかり。
    〇〇(我が子)に何かあったらどうするのー?私には耐えられないから、私は結婚無理だわ。とか。

    なんか、会話にならないんですが、これって自己愛性人格障害ですか?

    +1

    -9

  • 850. 匿名 2018/08/18(土) 11:35:07 

    自己愛ぽい人って結構な割合でいるよね
    職場に1人いるかいないかくらいの割合でいる

    +18

    -0

  • 851. 匿名 2018/08/18(土) 11:35:10 

    >>844
    その人、同じ内容のサークルを転々としてる人だったらかなり危険。
    大人の自己愛+独身って趣味のサークルでターゲット探す人結構いるよ。

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2018/08/18(土) 11:35:57 

    >>849
    ただの自己中っぽい。

    +3

    -0

  • 853. 匿名 2018/08/18(土) 11:38:24 

    これだけトピ伸びるんだから、自己愛に苦しめられてる人多いんだよね
    発達障害なんかより厄介だよ。周り巻き込んで潰しにかかるんだもの。自己愛の人は、「みんなが」言ってた、「みんな」あなたの事悪く言ってる
    って周りも私の味方だからって強く言いたげな人が多いと思う。

    +49

    -0

  • 854. 匿名 2018/08/18(土) 11:39:43 

    ようは、

    「ひとりぼっちでいられない人」

    なんだね。
    精神的自立が出来ない、心が幼いひと。
    比較対象、攻撃対象があって初めて、
    「自分、すごい!」が成り立つんだね。
    SNSてその巣窟って感じ。

    +54

    -0

  • 855. 匿名 2018/08/18(土) 11:39:47 

    沢尻エリカがもう少し裏表あって立ち回れる人だったら、自己愛になってると思う。

    +14

    -3

  • 856. 匿名 2018/08/18(土) 11:41:36 

    私だってなんでこうなったかわからない
    気付いたらこうだった
    そういうみんなはまともなの?

    +2

    -7

  • 857. 匿名 2018/08/18(土) 11:42:16 

    嫉妬深くて競争心旺盛だよね
    勝ってる相手は見下し、負けてる相手は卑怯な手を使って出し抜こうとする。
    嫉妬深くて競争心旺盛でも、自分が努力するって方向に出たらいいんだけどね。

    +34

    -0

  • 858. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:12 

    外しがあるグループには近寄ってはいけない。
    特定の人を排除し続けているグループもある
    グループ最下位になると、人とは思えない扱いをされてもグループにいないといけない。
    告げ口し出す。
    それぞれの自分の居場所のために。
    間違った自己愛になってるよ

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2018/08/18(土) 11:43:47 

    ターゲットにされたら物理的に離れるしか解決方法は無いらしい。同じ場所にいて相手にせず口をきかない程度はダメ。こちらが関わりたくなくても自己愛の方はこちらを何としても戦いの土俵に引っ張り上げようとしつこい。面倒くさくて黙ってれば、私を無視した!私を蔑ろにした!何とか言ったらどうなの!とこちらの反応求めていつまでもギャアギャア大騒ぎするから。ターゲットの反応を求めて、それに応酬して発散したいんだよね。引っ越しとか転職とかで顔を合わせなくするしかないそうです。

    +39

    -0

  • 860. 匿名 2018/08/18(土) 11:44:35 

    自己愛の相手をしてはいけません。
    議論できる相手じゃないです。
    論点すり変えられて終わるだけ。
    無視しましょう。

    +57

    -0

  • 861. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:28 

    >>859
    まさにそれ。
    普通の人なら、嫌な人間からは距離を置くのが普通。
    自己愛は反応が欲しくてぎゃんぎゃん周囲を使って騒ぎ立ててくる。本当に死ぬほど面倒臭い。

    +38

    -0

  • 862. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:55 

    自己愛は本当は周りの殆どの人が嫌い。だけど誰彼構わず攻撃するわけにはいかないから、自分が悪者にならずに済むよう、誰か適当な1人を見繕って生贄にして発散する。誰かを悪者に仕立て上げて正義のヒーロー気取りしたい自己愛。

    +42

    -0

  • 863. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:56 

    自己愛だけは関わりたくない
    自分が正義って思ってるから話が通じない
    反省することなんかないんだろうな
    だから人として成長しないし、いつまでも小学生みたいなこと言って周りを納得させるしかない

    +38

    -0

  • 864. 匿名 2018/08/18(土) 11:49:51 

    北川悦吏子

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:17 

    傍目に分かりやすい善行はアピールする。あと災害の被災者に同情して私は優しい人アピールもする。
    そして、そんな心優しい善人の私に比べてアイツは冷酷な極悪人!とターゲットに言いがかりをつけて批判する。

    +25

    -0

  • 866. 匿名 2018/08/18(土) 11:50:52 

    何もかも奪って行く
    未来すらね。

    +15

    -0

  • 867. 匿名 2018/08/18(土) 11:51:30 

    >>860
    論点すり替えてマシンガンよのうに言い訳言い逃れして逆ギレするよね

    +24

    -0

  • 868. 匿名 2018/08/18(土) 11:53:20 

    自分だけが大切で、異常にプライドが高い

    +34

    -0

  • 869. 匿名 2018/08/18(土) 11:53:25 

    >>822
    ガルちゃんの他のトピのコメなんだけど、会員制のゲイバーにパリピ女子グループが押しかけたから
    そこのママから「ここは会員制だから遠慮して欲しい」と言われたら自分は理解者だと言い張って
    ごねたらしい。そこで「お客様のプライバシーを守りたいから会員制なんだ」と強めに
    断ったら罵詈壮言浴びせて帰ったそうな。
    普通理解者ならそういった事にまで思いを馳せるものなんだけど自分自分と主張するところが
    正に自己愛性人格障害なんだね。

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2018/08/18(土) 11:54:55 

    ずっと悪者扱いにはなるでしょう。

    +3

    -2

  • 871. 匿名 2018/08/18(土) 11:55:08 

    自己愛の人って逃げると追って来ません?
    側にいる時は、自分といるから不幸になるんだな、申し訳なかったと思わされて離れたのに、離れてしばらくすると連絡が来るようになった

    同じ繰り返しになるのが目に見えてるのに、何故また構うのだろう

    +30

    -1

  • 872. 匿名 2018/08/18(土) 11:57:45 

    >>849
    全然自己愛じゃないし、書いてるあなたの方が意地悪な人だなという印象。
    独身女の事嫌いなんでしょ。

    +5

    -2

  • 873. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:18 

    ターゲットを罵る時は激しくドスきかせて罵る。
    人づてで聞いた人たちも自己愛がある。
    ターゲットを寄ってたかって責めてしまう

    たった一人の攻撃性の強い自己愛の人に目をつけられた。ただそれだけで日常生活に支障をきたしていく。
    今まで出来たことにも不安になり周りの人に確認するようにもなる。

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:18 

    話を盛る人とか疑ってしまう

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:53 

    >>871
    利用されてるんだよ。

    自己愛はターゲットがいないと精神が保てないから、タゲ確保のために、多くのタゲ候補と見込んだ人間と薄く連絡をずっととった状態でいることが多い。

    一度切れたように見えても、例えば年賀状やら何やらでしれっと連絡してくるよ。
    タゲがどうしても見つからないときに一時期またタゲに利用できるかどうか探ってる。
    絶対に連絡返さないように。

    +36

    -0

  • 876. 匿名 2018/08/18(土) 11:58:58 

    >>871
    都合の悪い記憶は全部脳の隅っこに追いやっちゃってるよ。

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2018/08/18(土) 11:59:32 

    人気な動画配信者とストリーマーはもれなく演技性か自己愛をもってるような人ばかりだね。ニコ生とかの色々な配信サイトを見始めてこういう病気の存在を知ったよ。

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2018/08/18(土) 12:03:03 

    実は教師とかに多いんだよね

    +18

    -0

  • 879. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:01 

    自己愛性人格障害と境界性人格障害の違いがよく分からない。

    見捨てられるのが異常にこわいし1人になる不安が常にある。
    私もどちらかに当てはまると思うけど、
    どっちなんだろう?

    +6

    -2

  • 880. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:07 

    人には謝らせて謝らない

    +34

    -0

  • 881. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:33 

    私は境界性人格障害と診断され、現在は寛解しています。
    自己愛性と何が違うのかよくわかりませんでしたが、このトピを見ると確かに方向性がちょっと違うことがわかり、勉強になりました。
    人格障害ってどれもものすごく厄介ですが、一番危険なのは自分が人格障害だという自覚のない人、もしくは周りから指摘されたり受診を勧められても拒否している人だと思います。精神科の診察やカウンセリングをしっかり受ければ、人間関係のトラブルを起こさなくなるのは可能です。
    私も他人のことを言えない立場ですが、明らかに人格障害なのに、無自覚で好き放題周りを振り回している人を見るとげんなりします。当事者からしても、やはりそういう人には関わらないのが一番です。

    +24

    -0

  • 882. 匿名 2018/08/18(土) 12:07:50 

    ターゲットの黒い噂を流す。
    聞いた人が勝手に排除するから。
    責任感も罪悪感なんてなーい!

    +27

    -0

  • 883. 匿名 2018/08/18(土) 12:08:16 

    >>879
    自己愛性の人は「自分に非があるかも、改善点があるかも」という視点で悩みません。
    「私が◯◯してあげたのにアイツは言うこと聞かなかった、アイツが悪い、懲らしめてやる、やられて当然だ」って発想です。

    +43

    -0

  • 884. 匿名 2018/08/18(土) 12:09:43 

    自己愛じゃなくても性格の悪い人は沢山いるけど、自己愛の一番の特徴は「一見人当たり良くて周りから好かれてる」「特定の人物に執着して支配したがる」ことが特徴だよ。

    でも周りから好かれてても本当に自己愛のこと好きな人はあまりいない。違和感を感じても、周りからの評価はいいし自分は被害に遭ってないから当たり障りなく褒めておくって人も多いと思う。

    +49

    -0

  • 885. 匿名 2018/08/18(土) 12:10:09 

    >>854
    寂しがりやさんで、中心近くや中心にいたい人。
    必要とされている存在になりたい。
    間違った人付き合いで人を集めているので争いはなくならない。

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2018/08/18(土) 12:11:37 

    自分は物語の主人公で、周りは華を添える為の駒って考え。誰しもそういう部分は持ってるけど、自己愛はそれが極端に出てる。

    +17

    -0

  • 887. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:41 

    自己愛の人
    心の中で人を見下してる
    仲間のことさえ見下す

    +40

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/18(土) 12:13:18 

    ボランティア活動で知能障害者支援施設等に行っていた姑が、ボランティアをしている私って凄いでしょ偉いでしょと、思わせ振りな態度だった。陰では ああいう○○の人達と関わってどうのこうのと、帰ってきて私に平然と悪口を言った。外面と内面の大違い。先生とか会長が付く人には、下手に出て 二重人格の偽善者かと思うくらい。私自身もモラハラ受けて 大嫌いになった。

    +10

    -1

  • 889. 匿名 2018/08/18(土) 12:15:05 

    シツコイのは確かです。
    誰も言わなくなったことを言い出す。みんな思い出す。いつまでも嫌な話をする。
    でも自己愛は自分のことを悪く話されると激怒します。
    「謝れ!!」なの。
    近くにいる人たちは「はっ?」なんだけど止めるだけの力はなかったり、一緒に楽しんでる人なのでろくな人はいないと思う

    +21

    -0

  • 890. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:37 

    脅迫的の無駄に強メンタル

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/08/18(土) 12:20:36 

    誤解されがちだけど、大人しいから自己愛じゃないとは言い切れないよ!
    エゴを傷つけられるのが恐くて大人しくしてる「待ち受け型」もいるからね!

    人前では静かなくせに陰口が酷かったり、自分を棚に上げてなんでも他人のせいにする女っているじゃない?
    派手に出しゃばらないけど自分に有利になるように情報を流す奴
    強烈な支配欲求があるけど前に出るのが恐くて溜め込んでる奴

    ああいうのこそわかりにくいから注意が必要だよ!

    +7

    -1

  • 892. 匿名 2018/08/18(土) 12:21:56 

    がーるずちゃんねるに自己愛性人格障害者は驚くほどたくさんいます。

    +6

    -6

  • 893. 匿名 2018/08/18(土) 12:22:30 

    うちの母もそう。強烈。
    世界(家庭)は自分中心で回ってる。
    自分以外の人間(娘)がチヤホヤされてるのが許せない。
    人に(父に)距離を置かれると、信じられないくらい毎日ぐちぐちぐちぐちその人の悪口を言う。恨みつらみが半端ない。

    わたしのダメなところ、できないところ、未熟なところをニコニコニコニコしながら言ってくる。まるで最高の喜びかのように。最低。

    +15

    -0

  • 894. 匿名 2018/08/18(土) 12:22:49 

    今まで生きてきて会った人間の中で、一番嫌な人間だった。
    二度と会いたくない。

    +38

    -0

  • 895. 匿名 2018/08/18(土) 12:24:20 

    自己愛と煩悩の塊

    創価学会



    自己愛性人格障害について語ろう8

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2018/08/18(土) 12:24:45 

    今癒されたくて色んな事が障害になるんだなぁ

    +1

    -2

  • 897. 匿名 2018/08/18(土) 12:24:55 


    自己愛性人格は伝染する

    +17

    -0

  • 898. 匿名 2018/08/18(土) 12:25:26 

    間違え
    今は色んな事が障害になるんだな
    の間違え

    +2

    -2

  • 899. 匿名 2018/08/18(土) 12:25:54 

    自己愛の人をうまく使う方法知りたい!
    みんなでおだててその気にさせる?

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2018/08/18(土) 12:25:58 

    基本自分以外関心持てない。
    子供にもそう。とにかく、こう見えてる私っていう事実が大切。体裁ばかり取り繕う。
    母親の場合は息子と娘で差をつける。
    女として自分が一番優位に立ってないと気が済まない。心が不安定になる。
    まぁでも、どうでも良いしょうもない事に全力を尽くすよね。自己愛の人って。


    +16

    -0

  • 901. 匿名 2018/08/18(土) 12:27:43 

    >>52
    確かに習いごとにいます
    みんな気づいてて当たり障りなく接してるようです
    気に入らないと道具に当たります
    そのうち破滅するんじゃないかな

    +9

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/18(土) 12:28:48 

    >>899
    使うなんて考えない方がいいと思う。そのうち必ず面倒に巻き込まれるから。

    上手くおだてても、おだてられて私って凄いと思い、こちらを見下して傲慢になってくるよ。

    とにかく、関わらないですむなら徹底的に関わらない。
    仕事やご近所などでしょうがないなら、関わる程度をできるだけ最小限に。

    +33

    -0

  • 903. 匿名 2018/08/18(土) 12:30:06 

    >>196
    放置子大丈夫か?
    小さい頃から人に迷惑をかけまくり、大人になったら混乱させていく!

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2018/08/18(土) 12:30:51 

    工藤静香ってそうなのかな?

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:34 

    嫌なら離れたら良いじゃんとかあなたが自己愛とか言う人は自己愛の場合多い
    口だけは達者だから言葉で洗脳して私が悪いのか?と思わせる天才だよね

    +42

    -0

  • 906. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:38 

    私が自己愛らしい
    先生から言われたとき間違いでしょ思った
    でも自己愛にも種類があるみたいで私は過剰型だった
    過剰型は失敗や恥をかく事、傷付くのが怖くて内にこもり自分を守るタイプらしい
    当たってる
    だから自分を傷付けてこなさそうなお人好し、優しい人としか仲良くできない
    そして自分に利益がある人としか親しくならない
    とことん利用する
    利用価値がなくなったら長年の付き合いでも捨てる
    友達や異性は自分に害を与えてこないか、利用価値があるかで見てる
    恋愛も基本言う事聞いてくれそうな優男しか好きになれない

    友達いません 彼氏旦那いません
    ぼっちです

    +23

    -5

  • 907. 匿名 2018/08/18(土) 12:31:46 

    >>899
    おだてるのは一時的には有効かと思います。
    あくまで、一時的に、です。
    ただし、行動の動機は「組織のため、グループのため、周りのため」ではなく、全て「自分の承認欲求を満たすため」なのでその言動は目まぐるしく変わります。
    誰しもその欲求はありますが極端に発露しているのが自己愛の人達です。

    +15

    -0

  • 908. 匿名 2018/08/18(土) 12:33:11 

    人の気持ちが分からない病気

    +34

    -0

  • 909. 匿名 2018/08/18(土) 12:33:34 

    >>749




















    +13

    -6

  • 910. 匿名 2018/08/18(土) 12:34:14 

    わたしの友人が巻き込まれた。
    相手はバレエ教師。
    大嘘つきだし、発表会のお金使い込むし、衣装代は払わないし、生徒同士を反目させるためにお互いに嘘の情報を流して喧嘩させる。
    発表会終わった後にビデオ代や写真代を踏み倒して大問題になり、生徒や生徒の親に訴えられて雲隠れした。
    今までもいろいろやらかして来たらしく、地元のホールを押さえられないっていうから、それって変じゃない?って言ってたら、そういう結末。振り回されて友人はげっそりしてたよ。
    バレエ教師って免許なくてもできるから今でもどこかで迷惑掛けてるんじゃないかな。二度と踊れないように名前晒してやりたい。
    あ、ちなみに結婚してるくせに男好きで超ビッチだった!ウリをしていたって。キモいわ。
    そうか、この病気の特徴なのねー。

    +15

    -0

  • 911. 匿名 2018/08/18(土) 12:36:08 

    >>806
    自己愛の手のひら返しは通常運転ですよね
    前回と言ってることが180度違うなんてことはしょっちゅう。
    いつも大嘘ついて大げさな武勇伝語って、その場しのぎのそれっぽい事言うから本人も誰にいつ何言ってるかなんて覚えてないんだよね。

    私も母が自己愛で。

    前にこう言ってたじゃん、と指摘なんかした時にはヒステリー起こして「その時は言わないでやったんだ!」だの、「言ってない!」だの、話にならない。

    母以外の家族全員がそれは間違ってるよ、と些細な勘違いを指摘しても「おまえたちみたいな勉強もできない馬鹿よりお母さんの方が頭がいいんだから間違ってるわけない!調べてみろ!馬鹿がしゃべるな!」。

    「え?そうなの?!お母さんずっと勘違いしてたわ!アハハ!」で済む話なのに、自分が間違っていたなんてプライドが許さない。

    他愛無い会話ですらこんなピリピリした感じなので、日常会話なんてまず成立しません。父もすっかり寡黙になってしまいました。

    彼氏を紹介しても最初は褒めてたくせに機嫌が悪いときには容姿など含めボロクソに言う。少し経った頃に「最近遊びに来てないね、たまには顔くらい出せって言っておきな!常識ない男だね」 とまるで彼氏が悪いような口ぶり。

    この調子なので結婚する時にも旦那を紹介なんかしなかったし、盆正月も絶対に帰りません。

    自己愛の親に子供が寄り付かず、孤立するっていうのはなるべくしてそうなってるんですよね。孫にも会わせてもらえない寂しい老後送ればいいんですよ。

    自己愛は絶対反省をするということをしない。
    うまくいかない事は全て人のせい。「自分は賢い人間だけどあいつが馬鹿だから私の良さがわからない、あいつは常識がないからこんなこともできない」

    書いててウンザリしてきた。
    もう死ななきゃ治らないだろうね。

    +38

    -1

  • 912. 匿名 2018/08/18(土) 12:37:54 

    >>871
    逃げれば追って来るし、というか逃げられないようにしたり、誰かに助けを求めないように恫喝したり、逃げなくても攻撃し続けるし…。

    +25

    -0

  • 913. 匿名 2018/08/18(土) 12:38:01 

    死んでも治らないと思う。
    絶望的だよ、あれは。

    +49

    -0

  • 914. 匿名 2018/08/18(土) 12:38:53 

    >>899
    上手く使おうなんて思わない方が良いよ!
    褒めたりおだてたりしても気に入られて困ったことになる。どうしたって自分が一番だから、『気に入った人=子分』にしかならないの!
    それで他の人と仲良くしてると嫉妬してきたり、思いつきの言動で振り回してきたり。気に入られた分、嫌われた時の攻撃は凄まじいから大変。
    自己愛は敵か味方しかいない白黒思考だから、嫌われるか好かれるかしかない。どちらも地獄。速やかに離れるのが一番。

    …ただ、私の知ってる自己愛は恋人にはデレデレだった。結構な大金渡してたみたい。恋人いながら宅配業者やお客様に色目使うし。私と自己愛は仕事仲間だったんだけど、自己愛がお客様とトラブル起こしたことがあり大変だった。
    異性には弱いのかな。

    +11

    -2

  • 915. 匿名 2018/08/18(土) 12:40:22 

    子供の頃の親子関係が原因らしい
    「極端に」甘やかされたor無関心に放置された

    +31

    -0

  • 916. 匿名 2018/08/18(土) 12:42:31 

    こんな障害あるんだね
    ガルちゃん勉強になるな

    +23

    -1

  • 917. 匿名 2018/08/18(土) 12:43:26 

    不満が出やすい環境を作ってはターゲットを攻撃。
    ターゲットは不満を吐き捨てるようになる。

    ターゲット攻撃要員には、攻撃せよ!みたいなことは言わない。耳心地いい話をして信じ込ませるのて、攻撃要員はいいことしてると思ってしてることもあるが、ひたすらターゲットに攻撃してる兵隊になっている。

    +20

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/18(土) 12:44:12 

    ただの性格がきつくて意地悪ってレベルではない。人間関係でもめたとき、お互い少なからず「でも自分にも少しは落ち度があった」と思うものだけど、自己愛は一切そんなことなくて相手が200%悪い、自分に意地悪させる相手が悪い、だよ。そして相手のことをとことん恨み続けて、徹底的に叩きつぶすまで復讐に燃えるよ。

    +47

    -0

  • 919. 匿名 2018/08/18(土) 12:45:05 

    芸能人だと誰だろう。

    宮迫とか?
    最近、がるちゃんでもトピ立ってたけど。
    吉本は自己愛者多そうだなあ~笑

    +2

    -5

  • 920. 匿名 2018/08/18(土) 12:45:55 

    大人しいだけではターゲットにされることは無いと思う。自己評価が低くて自分に自信が無い臆病な人が付け込まれる。

    +39

    -1

  • 921. 匿名 2018/08/18(土) 12:46:27 

    ザッとトピに目を通してみた感じで
    GACKTとYOSHIKIがそうかなと思った

    +5

    -7

  • 922. 匿名 2018/08/18(土) 12:47:01 

    >>920
    意思が無い人は注意
    洗脳させられる

    +26

    -0

  • 923. 匿名 2018/08/18(土) 12:48:02 

    あいつらは人間じゃない
    人の形した悪魔
    お前が間違ってる、お前が悪いって言い続けると、相手も洗脳されて私が悪いのかな…?って思うんだよ
    でも環境変わって健常な心に戻ったらおかしいと気づく。皆さんに言いたいのは、自尊心を失ってはいけない。千と千尋のゆばーばと千の関係にも似てる。

    +38

    -0

  • 924. 匿名 2018/08/18(土) 12:48:43 

    私かなり年収があって自分には自信があるほうだけど、タゲられかけた。人の話を鵜呑みにして同情しすぎる人は要注意。

    +35

    -0

  • 925. 匿名 2018/08/18(土) 12:49:33 

    自己愛性人格障害について語ろう8

    +5

    -2

  • 926. 匿名 2018/08/18(土) 12:49:44 

    >>919
    宮迫は少し違う気もする
    千原ジュニアの方が自己愛っぽい

    +6

    -5

  • 927. 匿名 2018/08/18(土) 12:51:38 

    なになに〜?(今来た)
    手越のこと?

    +1

    -11

  • 928. 匿名 2018/08/18(土) 12:52:01 

    >>921
    二人ともあちこち寄付してなかったっけ?

    そういうのは関係ないのかな

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2018/08/18(土) 12:53:45 

    Twitterにこういう人いっぱいいるよね

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2018/08/18(土) 12:53:58 

    自己愛は自己主張しない人、立場が弱い人、大人しくて言うことをききそうな人、味方が少ない人に寄ってくるよ。そして洗脳して執着する。

    私も昔は自己愛によく絡まれた。でも大人になって、反撃することも身につけたら全く寄ってこなくなった。

    +36

    -0

  • 931. 匿名 2018/08/18(土) 12:54:38 

    あの人達は本当に才能があって稼いでそれを寄付してる人達だから、自己愛性人格障害ではないよ。
    ナルシストかもしれないけど、人格障害ではない。

    +11

    -0

  • 932. 匿名 2018/08/18(土) 12:57:41 

    >>920
    意思が無い人は注意
    洗脳させられる

    +12

    -0

  • 933. 匿名 2018/08/18(土) 13:00:11 

    物凄く健気なフリで子供の頃虐待されましたって話をしながら、今は頑張ってますって話でコロッと騙されるおばちゃんとか取り巻きに多いよ。そういうのにターゲットは攻撃される。

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2018/08/18(土) 13:01:28 

    自己愛の人が人の話を信じやすいタイプの発達障害の人を利用して、普通の人を陥れるというのが周りで多いと思います。

    +24

    -0

  • 935. 匿名 2018/08/18(土) 13:01:41 

    前に自己愛性人格障害ついて扱った番組で、専門家が

    長子がなりやすい。一人っ子だったのが下に兄弟が出来るのがきっかけで。ただ、恋人ができて認められて自然とその傾向は薄れていく事も多い。

    と言っていたと記憶してるんだけど。ネットで見ると、そういう記述見当たらない。他に誰か同じ番組見た人居ませんか。

    +11

    -1

  • 936. 匿名 2018/08/18(土) 13:04:58 

    >>935
    自己愛性人格障害の本やネット情報、結構見てきたつもりだけど、そんなこと初めて聞いた。あと、家族が自己愛成人各障害って人の話も聞いたことあるけど、配偶者ができたから薄れるなんてこと聞いたことない。子供をターゲットにするぐらいだし。

    +29

    -0

  • 937. 匿名 2018/08/18(土) 13:04:59 

    ドラマの実況なんて自己愛性人格障害者だらけだと思うんだけど違う?ドラマの役と役者さんと混同しすぎて悪口ばっか。自分の1日に密着されて実況されてみないとわからないんだろうね?

    +0

    -6

  • 938. 匿名 2018/08/18(土) 13:05:18 

    >>934
    それか、周りの普通の人を巻き込んで、つるんで集団で
    発達障害の人をいじめるように仕向けるかだよね。

    +20

    -0

  • 939. 匿名 2018/08/18(土) 13:06:16 

    とにかく1人じゃ何もできない人間が自己愛。
    何事もつるまないとやっていけない豆腐メンタル。

    +42

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/18(土) 13:10:56 

    >>937
    うーん、あの実況の様子だけでは判断できないかな。悪口言うくらいなら大抵の人はやるでしょうから。自己愛の人はそれくらいの発散じゃ収まらない。いるとしたら「自分だったらこうする、自分はこの人と知り合い」とかちょっと誇大なこと言ってそう。

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2018/08/18(土) 13:13:39 

    >>829

    あ、これ凄い解る。

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/18(土) 13:13:51 

    >>729

    >相手の嫌いな部分を通じて自分を見ているからとか何とか言われ

    これ、気持ち悪い理屈だと思う。本当にそうだと思う?
    自分とは似ても似つかない相手だから、違和感があって気持ち悪いのに。
    自分に似てたら、気があって意気投合しちゃいそうだけどね苦笑

    イジメっ子と、いじめられっ子を庇う気もなく
    自分を守るためにイケニエを見殺しにする第三者が言いそうな言葉
    「イジメめられる方にも原因がある」てのと似てるわ。

    +18

    -0

  • 943. 匿名 2018/08/18(土) 13:15:57 

    自己愛の特徴は嘘、ふきこみ、が多いこと。身近な人を攻撃することもあるけど、基本勘違いだから妬みからの攻撃も多いよ。自分にとって邪魔だと感じた相手には嫌がらせ。自分がいじめられたと演技して周りからその人が悪く思われるようにしむけたり。

    +34

    -0

  • 944. 匿名 2018/08/18(土) 13:20:01 

    >>827
    わたしもよくわからなくなった。

    私が加害者だと思ってる人は、とても美人でみんなのアイドル的おばさんだった。
    本性は家族レベル、恋人レベルの人にしか見せないよね。
    家族でも恋人でもないわたしは一体あんたのなんだったのさ!笑
    わたしは5年以上耐えて心身のアチコチを壊してしまったが、他の人なら3か月ももたないと思っている!
    特に、加害者の言にまんまと騙されて、いまだ彼女を擁護してるあの人たちならね!

    Wikipediaとかに書いてある特徴とか人物とかって、本当に才能ある人が自己の秀でた部分に酔って生きにくそうにしてる感じもするから、

    やっぱり私が加害者だと思ってる方は別の障害なのかも…
    自分の才能じゃなくて、人から搾り取ったツギハギで生きてる感じ。
    最初なんでそんなにいろんな物持ってるんだろう!すごいな~と思ってたけど、今なら、大体が人をマネッコして踏みつけて奪ってきたものなんだとわかる。
    そして搾取元には、感謝ではなくなぜか恨みや憎悪を抱いている。
    他の人も言ってたけどk国みたいな感じ。
    劣等感と嫉妬と地頭の残念さで生成されてる感じ。

    +13

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/18(土) 13:21:26 

    父親がそう。
    このままじゃ精神的に殺されるって思って県外に引っ越した。
    わざわざご丁寧にワードで作った文書のお手紙(笑)が家中に貼ってあった。
    今でも思い出すと過呼吸起こす。
    あいつらに関わっちゃ絶対にだめ。
    関わってしまったら逃げて。
    全力で逃げて。

    +25

    -0

  • 946. 匿名 2018/08/18(土) 13:24:56 

    >>927
    手越はナルシストなだけで他人に興味なさそう

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2018/08/18(土) 13:25:58 

    >>939
    1人でいることが苦手・孤独を怖がる、て他のサイトで見たことある。
    確かに、単独でいる姿が想像つかないくらい、いつも誰かと一緒に居るわ…

    で、1人でいる人を「おかしい」と思うんだって。
    人に依存・支配するタイプだから、一人でいても楽しく過ごすことが出来ないしね。

    でもって、自分が一人でいること(孤立)が怖いからこそ
    誰かターゲットを作って孤立させたりする。
    自分がボッチになる前に、誰かをボッチにしたいんだろう。

    これは、境界性もそうだし、普通に意地の悪い人も共通してるけど。

    +35

    -0

  • 948. 匿名 2018/08/18(土) 13:28:53 

    >>502
    凄く解り易い上に正しい。ガルちゃんも満更でもないなと思った。

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2018/08/18(土) 13:29:03 

    >>943
    フレネミーとかそうかもな。嫉妬が原因になることが多いらしいから。

    +12

    -0

  • 950. 匿名 2018/08/18(土) 13:29:44 

    >>938
    いびっても周囲から反感を受けないどころか賞賛されるような人を選ぶんでしょ

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/18(土) 13:31:16 

    知り合い二人とも医療職女。やってあげてる感がすごい。頼んでないのに変なサプリとか整体とか勧めてきて気持ち悪い。意見しようもんなら大変。私はこんなに世の中のために仕事してて偉い誉めなさいみたいな圧でくる。その人母親も同じで人の言うことなんか聞いてないし、自分の意見が一番。で、嫌われると周りのせいにしてる。見事に共依存。距離置いてるのに連絡くるから無視してるけど私賢いみたなこといつも言うのに嫌われてるのは分からないのか(笑)

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2018/08/18(土) 13:34:27 

    ターゲットからいじめられていると言うシナリオなので、嘘をついて周りに悪口を言わせるよ。
    私の場合は、私と仲の悪い人を見つけ出して、その人に私にいじめられてると嘘を吹き込んで、その仲の悪い人が皆に私が自己愛をいじめてるって広めて行ったよ。周りからヒソヒソされて、そのほか聞こえるように色々言われて病んで会社を辞めた。その間、自己愛はいじめられてる自分をけなげに演じてたよ。私の悪口とか一切言わずに。でも、その後、私がいじめていたっていうのが嘘だって分かってもらえたときに自己愛はうまく逃げて、私と仲の悪い人だけが悪者になっていた。家から通えないところに異動させられちゃったし。自己愛はとぼけて澄ましていたらしいけど本当に悪魔だなと思った。

    +31

    -0

  • 953. 匿名 2018/08/18(土) 13:34:30 

    >>905
    むしろ離れたらいいは普通の人だと思う
    自己愛に服従して一緒にいる事は「良くない事」だから「離れるべき」と気づかせてくれてるんでしょ

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2018/08/18(土) 13:35:17 

    ここで「私も自己愛かも…」と悩んでる人は絶対に違う、断言出来るわ
    自己愛はまず自分が悪いかもなんて悩まない
    今頃手下と悪口で盛り上がってるとか、こんなトピも見てないよ。万が一開いたとしても自分が自己愛かもなんて微塵も考えない。そういう人達だよ。

    +77

    -2

  • 955. 匿名 2018/08/18(土) 13:35:52 

    >>947
    休日や半日空いているときでも、とにかく1人でいるのが駄目みたいだったよ。
    常に表面上の友人との予定を入れてないと不安になるらしかった。
    夜勤明けにも予定入れたりしてて、それが必死すぎて怖かった。

    +23

    -0

  • 956. 匿名 2018/08/18(土) 13:37:15 

    >>936
    晩年ひどくなって、離婚になって孤独になるというのが普通の説ですよね。

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2018/08/18(土) 13:38:57 

    ガルちゃんに自己愛が多いって言ってる人は本当の自己愛をしならいよ。ガルちゃんなんかここで暴れてるだけじゃん。それも匿名で。確かにネットにもいるとは思うけど、そんな甘いもんじゃない。病院送りにされたり、自分の人生を変えさせられるぐらい追込んだりするんだよ。一生会わないで過ごせた人は幸せだよ。私は二人に出会ってしまった。

    +25

    -0

  • 958. 匿名 2018/08/18(土) 13:39:37 

    顔が全てでは無いけど顔つきには出る。
    凄く回りに人が居て良い人なのに、顔つきが穏やかでは無い人。

    +14

    -0

  • 959. 匿名 2018/08/18(土) 13:40:50 

    私が会ったのは1人だけだな。
    自己愛センサーがもう備わったので、二度とタゲられることはないと思う。

    +17

    -0

  • 960. 匿名 2018/08/18(土) 13:42:41 

    >>957
    しゃれにならないですよね。
    病院送りですよね。私はメニエール発症しそうになり2週間寝てました。
    もちろん会社は逃げるために辞めました。

    +12

    -0

  • 961. 匿名 2018/08/18(土) 13:44:54 

    知り合いのお母さんかな。相手をコントロールしようとしているのがよくわかる。私は、コントロールされないから面白くないみたい(笑)明らかに態度が悪いよ。
    私の回りでは、ずっと田舎暮らしで結婚しても地元から出ずに、学生時代にいきがっていた系の人が、そのまま大人になっちゃったって感じだよ。
    言動が派手だから、カリスマ的に勘違いされてるんだよね。

    +9

    -2

  • 962. 匿名 2018/08/18(土) 13:53:59 

    人に依存しすぎ。
    どうやって大人になったの?
    人の中へ中へ。
    人と仲良くなの?
    あれが?

    +19

    -1

  • 963. 匿名 2018/08/18(土) 13:56:46 

    境界性人格障害と自己愛人格障害は表裏一体で、乳幼児期の親子関係が原因じゃなかったけ。

    これって乳幼児期の記憶を言葉で覚えてるってこと?

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2018/08/18(土) 13:58:45 

    我が子への共感性が驚くほど低い。他人からの称賛を常に欲しているため、自分が称賛を集めるようなイベントがあったら、仮に子供が目の前で瀕死でもイベントを優先するような人。

    +41

    -0

  • 965. 匿名 2018/08/18(土) 13:59:27 

    ガクトのこと?

    +3

    -4

  • 966. 匿名 2018/08/18(土) 14:00:49 

    NO.47さん

    そういう所もあります!
    俗に言うナルシスト、自己陶酔型の人間って事です。
    口と行動、事実が噛み合わなくて、真面目に向き合えば向き合う程、あの手この手で自己弁護してきて、こっちが蔑ろにされて悲しいのに、僕の辛さ分かってない!とかいつの間にかこっちが加害者になってる。口は上手いし、同情引くのも上手いから、どういうこと?こっちが頭おかしいのかな?って病んでくるw
    私がというか、一般的にはこうだよ?とか全く通じない、ほぼ僕が僕はの主観の世界で生きてるって感じ。
    言動でなく行動をしっかりみようってこと、しかと学びましたねー
    by被害者

    +16

    -0

  • 967. 匿名 2018/08/18(土) 14:03:12 

    >>964

    捕捉
    もしそれで子供が死んでしまったとしても「出掛ける時は元気だったのに!どうして...」とか平気で言える。決して自分の不利になるようなヘマはしない。

    +20

    -0

  • 968. 匿名 2018/08/18(土) 14:03:21 

    >>963
    乳児院に勤務してる人で、望まれないで生まれた子供を、子供が恵まれない親に縁組みしてる人が書いた本にあったけど、生後半年までに虐待を受け、その後は乳児院に入った子供も、その後は人格障害のような症状を発症して里親と上手くいかない、だからいかに生まれてすぐに、虐待を受けずに愛情を貰える里親に出すのが大事かって書いているのを読んだことがある。

    +13

    -0

  • 969. 匿名 2018/08/18(土) 14:04:08 

    人の心に土足で上がってるとは思う。
    どうしてあんなことをするんだろう?

    +41

    -0

  • 970. 匿名 2018/08/18(土) 14:05:05 

    >>967
    外面をよくすることに命かけてるよね。
    いくらそれで子供が死んでも全然自分は感じないのに、外面をよくみせようとだけは死に物狂いで演技したり印象操作したり。

    +28

    -0

  • 971. 匿名 2018/08/18(土) 14:05:36 

    このトピスッゴクわかる!
    初めは、スッゴク優しい誠実な方なんだなと、思っちゃうんだけど、話が進むに連れて、説教が多くなっていく感じ。
    最終的には、隙あらば説教してくるモラハラに成り果てている。

    +39

    -0

  • 972. 匿名 2018/08/18(土) 14:08:37 

    元カレがそうだった!
    ちょっとでも反論すると君の目つきはおかしい、病んでるんだって四六時中言われて、それで一気に体調悪くなったのに病院にも着いてきて仕事も辞めさせられた。
    そんだけ言っても辞めないなんて、もう俺に助けを求めないでくれっと言われ泣く泣く辞めた。
    お金が無いと言われ代わりに出していて、貯金がそこ尽きたら何かと理由を付け別れを告げられた。
    その後相手の親と話すことあり、すべて嘘だった事が判明。
    私はおかしくなかったって分かって良かった。

    +19

    -0

  • 973. 匿名 2018/08/18(土) 14:09:54 

    人に話す時、すでに話が違う。盛ってある。
    いかに被害者であるか、あんな人に構わない方が良いみたいな話し方。
    距離が置けてたら良いのでは?何かされるの?と思うんだけど、何もなく。相手が嫌になって距離置いて逃げ出したんだって思った。
    でも人の中にいたいから周りの人達からも自分をガードして攻撃してほしいんだろうなって聞こえる。

    自分をガードというのは自分の手で直接攻撃するとバレちゃう計算もされてると思う。聞いた人達が自主的に攻撃することが目的。
    避けるだけでも攻撃にもなるし、チラチラヒソヒソもそう。みんなが報告してくれるから、楽しいのかな?

    +10

    -1

  • 974. 匿名 2018/08/18(土) 14:10:27 

    実母がこれな気がする。
    母は両親から愛情を受けられなかった放置子。

    子供の私に内縁の夫の愚痴や親戚の愚痴を語り続ける。おかしな話にも私は絶対同調しなくてはいけない。反論は許されない。

    大人になり母に会いに実家に帰ると内縁の夫から
    「綺麗になったなぁ」
    と言われ、その瞬間母の顔が鬼のようになった。

    そこで結婚したい人がいるから会ってほしいこと、既に妊娠してることを告げた。
    姉もデキ婚だったけど祝福してもらえてたのに、
    私は罵倒され中絶を迫られた。
    「子供?迷惑だ!おろせ!あんたなんかが母親になれるわけがない!!あんたは子供産んだことがないから知らないだろうから教えてあげるけど、あんたなんか母親になれないのよ!!」
    と。

    とても悲しかったけど、その時のことを母は覚えていないらしい。

    +17

    -0

  • 975. 匿名 2018/08/18(土) 14:12:03 

    >>972
    なにその元カレ?
    ただの、搾取野郎じゃん。別れて正解だよ。もう少し早く気付くべきだったかな。でも、半ば洗脳された状態になるから、判断が難しい部分もあるからね。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2018/08/18(土) 14:12:44 

    自己愛って執念深いよ。
    自己愛から逃れてその場から逃げても、蜘蛛の糸でも残り香でも辿って追いかけてきて執拗に攻撃するから。
    私はそれで、新たな対人関係もズタズタにされた。
    人が怖くなった。

    +45

    -0

  • 977. 匿名 2018/08/18(土) 14:12:55 

    >>947
    前の職場にいた
    1人が苦手なのか会話してると必ず横から強引に入ってくるの
    しかも自分!自分!みたいな我が強く自分の話しかしないひとだったから会話泥棒ですごく嫌だった

    そして冗談が通じない…
    本人にとってわたしは苦手と認識されてから急に距離置いてきて、わたしを孤立させようと会話わたしだけ振らなかったりハブこうとしてるのバレバレ

    そのひとが親しくしてた相手は弱々しいナヨナヨした年下の男だったわ
    その男はまんまと洗脳されてたかんじだった

    わたしは3ヶ月で辞めた

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2018/08/18(土) 14:15:10 

    >>970

    そうそう、演技力も回りを洗脳する力も凄いから、誰も疑わない。でも、それが全国でテレビでドキュメンタリーとかで放送されるような事があったら「この人なんか変じゃない?」て思う人は結構いると思う。洗脳の能力はそんなに広範囲には及ばない。だから苦しんでいる人も逃げれば分かってくれる人がいると思う。

    +17

    -1

  • 979. 匿名 2018/08/18(土) 14:16:23 

    自己愛って小心者だから自分より弱い人間が居ないと生きていけない可哀想な人だよね
    人の気持ちも分からないから周りと上手くいかないとイライラしてるし
    自分しか愛せないから誰からも愛されないで最終的には1人で孤独に死ぬんだよ

    +44

    -0

  • 980. 匿名 2018/08/18(土) 14:17:27 

    職場に自己愛と取り巻きがいて、取り巻きがズケズケ言うタイプなんだけどその人を使って嫌がらせしてくる。

    取り巻きになる前からその人は気が弱い人だとわかっていたからそれはいいんだけど
    いつか取り巻きすらターゲットになってしまうの?

    +7

    -1

  • 981. 匿名 2018/08/18(土) 14:18:18 

    >>976
    自分が「絶対に」正しい=正しい自分様を騙した相手が1000%悪いと思い込んでる精神異常者だからね。

    まともな人間なら、喧嘩があれば両者に何かしらの落ち度があり、いずれか一方が100%悪いとは考えないけど、自己愛にその考えはない。
    だから、容赦もないし、それまでに相手がしてくれたことへの感謝もないし、自分勝手な被害妄想で作り上げた虚構しか頭にない。自分が可哀想だと心底自分に酔ってるし。

    ただ注意なのは、口ではわかったようなことを言うんだよ。
    「喧嘩したら、一方の言い分だけ聞いちゃ駄目だよね。不公平だから」とかしれっと。
    口だけ聖人君子で、実際にやってることは悪魔。

    +35

    -0

  • 982. 匿名 2018/08/18(土) 14:18:25 

    彼氏の話を他トピでした時に絶対自己愛だよってレスが何件か付いて、彼氏と面識ある人も人格障害ありそうって言ってて私自身もそう思ってたんだけど色々あってメンタルクリニックに行かせたら何もないって診断されたらしい
    素人診断とプロの診断は違うのかな?

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2018/08/18(土) 14:19:48 

    自己愛の奴って会話の主導権握るの得意だけど、他人が褒められ始めたら急に強張った表情になって存在消すように黙るよね。だっさ。(笑)
    私も自己愛の人間に関わってしまって本当に迷惑かけられて心から憎んでたけど、一周回ってとても哀れに感じる。一生大嫌い。

    +40

    -0

  • 984. 匿名 2018/08/18(土) 14:20:41 

    >>982
    プロのほうが診断つかないことも多いよ。猫被るから。
    ターゲットになった人が一番、その異常性がわかると思う。

    +43

    -0

  • 985. 匿名 2018/08/18(土) 14:22:21 

    >>983
    自己愛あるあるですね。
    私も習い事してて、そこで私が先生に褒められて、自己愛が先生に「なんであなたはできないの?」って言われたら、自己愛、怒りが我慢できなかったらしくて、小刻みに顔が震え始めた。気持ち悪かった。

    +13

    -0

  • 986. 匿名 2018/08/18(土) 14:23:12 

    >>982さん

    >>984さんの言う通り、いざ診断ってなったらとことん自分を取り繕うから、被害者の思いは伝わらない。さも自然に正常な人間を装うよ。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2018/08/18(土) 14:25:20 

    ガルちゃんでこんなにも自己愛被害者がいてちょっと救われる。あれはターゲットにならないと分からない特殊な恐怖がある。なにもしてないのに、四面楚歌の状態作られたり、まわりは見事に騙されるんだ

    +39

    -0

  • 988. 匿名 2018/08/18(土) 14:26:05 

    なんか土屋太鳳みたいじゃない?

    +1

    -11

  • 989. 匿名 2018/08/18(土) 14:29:26 

    気持ち悪い例えだけど、蛇が全身にからみついた感じ。

    能天気で穏やかな同僚ですら異様な空気を感じ取って他人に怒鳴り散らすような悪魔になってきたよ。

    +12

    -1

  • 990. 匿名 2018/08/18(土) 14:30:07 

    >>41激しく同意 見分けつかない人はさらに悪質

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2018/08/18(土) 14:30:09 

    自分嫌いな人のがいるの?

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2018/08/18(土) 14:30:25 

    ゆりにゃってコレ?

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2018/08/18(土) 14:31:33 

    >>984

    本当これだよね。精神科医でも取り込まれたり混乱させられるってヤツ。よほど本人が精神的にズタボロになる事があって、自覚するようにならなきゃ無理だと思う。治すと言うよりも気付いて矯正して行く方が正しいのかも。しかも無意識な場合がほとんどだしね。病院で治すのは難しいかも。権威のあるような人の前では自然にいい人になってしまうから。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2018/08/18(土) 14:34:32 

    >>987
    そういう奴って、口が達者だからね。

    +3

    -1

  • 995. 匿名 2018/08/18(土) 14:36:27 

    自分の子どもに新しい友達が出来て、その友達が入り浸っているらしい。
    子どもが帰れ、来るなと言っても聞かなくて病むほど嫌がってるのに、その自己愛母さんは「子どもの友達来ているから帰りたくない。残業していく」
    って本当に残業している。

    何かズレてる…

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2018/08/18(土) 14:36:37 

    1人に嫌がらせする自己愛と周り全てに嫌われてるタイプの自己愛が居るね
    1人の標的になると生きるエネルギー奪われて無気力になって自殺まで考えるようになる
    周りにバレてるタイプだと早くに気付けるからまだマシだった
    自己愛の前では感情を消して相手にしないことが大切だね

    +17

    -0

  • 997. 匿名 2018/08/18(土) 14:37:30 

    親から虐待された姉から、お前さえいなければって追い込まれてきた私も多分これ。ずっと私が悪い私さえいなければって尽くしてきたけどある日限界来たから絶縁した。私の周りの人はなるべく私と関わらず全力で逃げてほしい

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2018/08/18(土) 14:39:09 

    千原ジュニアは自己愛の兄にそっくり
    兄は何度も離婚してる

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2018/08/18(土) 14:40:07 

    >>991
    人嫌いな人。
    自分を大切にできなくなってる。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2018/08/18(土) 14:40:24 

    お前さえいなければって自己愛の口癖なのかな?何度も言われたことある

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード