-
1. 匿名 2018/08/17(金) 14:34:22
出典:amd.c.yimg.jp
東京ディズニー、年越しパスポート販売へ=最長26時間の滞在可能に:時事ドットコムwww.jiji.com千葉県浦安市にある東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドは16日、両テーマパークに12月31日の午後8時から年明け1月1日の午後10時まで最長26時間滞在できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」を販売すると発表した。購入受け付けを9月11日から始める。年越し専用パスポートにはTDL用とTDS用の2種類があり、いずれも子どもから大人まで1人9700円の均一料金。最初は購入券の種類と同じパークに入園するが、1月1日午前4時以降は両パークとも利用できるようになる。
+29
-8
-
2. 匿名 2018/08/17(金) 14:34:52
マイルドヤンキーが集まるトピ+8
-31
-
3. 匿名 2018/08/17(金) 14:35:28
カウントダウンチケットとどう違うの?+105
-1
-
4. 匿名 2018/08/17(金) 14:35:37
26時間もいたら飲食費だけで馬鹿にならない+244
-3
-
5. 匿名 2018/08/17(金) 14:35:48
子供寝ちゃうだろ+85
-4
-
6. 匿名 2018/08/17(金) 14:35:57
はひょー+6
-2
-
7. 匿名 2018/08/17(金) 14:36:13
インスタ映え+3
-10
-
8. 匿名 2018/08/17(金) 14:36:28
思ったより高くないね。
子供も均一料金なのは、寒い中子供連れて夜ふかしさせるような親の抑止にのためかな?+209
-3
-
9. 匿名 2018/08/17(金) 14:36:37
年越ししたことあるけど、26時間も遊ぶ元気なくなるよ+144
-2
-
10. 匿名 2018/08/17(金) 14:36:57
毎年応募しても外れるからなー+17
-0
-
11. 匿名 2018/08/17(金) 14:37:27
千葉県で年越しとか
ダサすぎなんですけどw+4
-49
-
12. 匿名 2018/08/17(金) 14:37:27
今、見直しが検討されている携帯各社の
二年縛りを新たに始めるってか(゜゜)?+2
-29
-
13. 匿名 2018/08/17(金) 14:37:30
バーコード等をうつさないように写真を撮り
転売されるだろうねメルカリとかで
+27
-0
-
14. 匿名 2018/08/17(金) 14:41:54
>>12
なんの話?+60
-0
-
15. 匿名 2018/08/17(金) 14:42:05
そんなことより、ゆったり過ごせるパスポートを売って欲しいな+42
-1
-
16. 匿名 2018/08/17(金) 14:42:19
子供料金ないんだ!?
うわー...。
まぁ、子供をそんな夜中に連れ出したくないからいいけどさ。+87
-4
-
17. 匿名 2018/08/17(金) 14:43:29
そんなに競争率高くないよねー+4
-9
-
18. 匿名 2018/08/17(金) 14:43:46
1日の午前四時から両パーク利用可能!
体力ある人にはおトクだね〜+122
-0
-
19. 匿名 2018/08/17(金) 14:44:19
座って休む暖かい場所を確保しないと凍死するよ、雨か雪にならないかな+30
-1
-
20. 匿名 2018/08/17(金) 14:45:29
スターライトパスポートが平日も使えたらいいのに。人増えちゃってダメか…+5
-1
-
21. 匿名 2018/08/17(金) 14:46:20
ディズニーランドホテルも一緒に取れる財力があるなら行きたいな。。笑+88
-0
-
22. 匿名 2018/08/17(金) 14:47:00
マーメイドラグーンの通路両脇は寝床になってるよ+42
-2
-
23. 匿名 2018/08/17(金) 14:47:01
転売祭りが始まるね+10
-0
-
24. 匿名 2018/08/17(金) 14:47:38
パレードやってほしいな+8
-0
-
25. 匿名 2018/08/17(金) 14:47:44
>>16
その為じゃない?+9
-0
-
26. 匿名 2018/08/17(金) 14:47:53
バケパとか使えばいけそうだけど、20万とか無理みが強い。
+1
-5
-
27. 匿名 2018/08/17(金) 14:48:05
仮眠しないと辛そう。
車で行ける人は車の中で休めるからいいけど電車組でギリまで遊び尽くす人はかなりの覚悟がいるかもw+41
-0
-
28. 匿名 2018/08/17(金) 14:48:06
むしろ子連れ減りそうって思ったけど両親が居座ってたら意味無いか〜人減るかなって思ったけど+29
-0
-
29. 匿名 2018/08/17(金) 14:48:06
入場パスなんてあくまで撒き餌
長時間いさせて食事で稼いでく+44
-1
-
30. 匿名 2018/08/17(金) 14:48:47
前はそうだったよね。
いつからか滞在できる時間が少なくなった。+9
-0
-
31. 匿名 2018/08/17(金) 14:49:32
>>3
呼び名が違うだけだと思います+1
-0
-
32. 匿名 2018/08/17(金) 14:50:00
レストランは仮眠だらけだよ。
テーブル席だけではなく、みんな壁沿いに床で寝てる。+84
-0
-
33. 匿名 2018/08/17(金) 14:50:30
昔みたいに15000円でいいからパレードもやってほしい!+18
-2
-
34. 匿名 2018/08/17(金) 14:51:42
地元なの年越しは行ったことない!
今年は応募してみようかな~疲れたら一旦帰るとか再入場できるのかな。+9
-0
-
35. 匿名 2018/08/17(金) 14:51:53
えっ?野宿しろって?+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/17(金) 14:52:33
若い頃行ったことあるけど、寒くて寒くて人多くてそこいら中の店もパンパンだし疲れた。今はどうなんだろ+48
-1
-
37. 匿名 2018/08/17(金) 14:54:20
>>32
げーそうなんだ。
普通のカフェとかだと起こされるけどパーク内のレストランは黙認なのね+65
-0
-
38. 匿名 2018/08/17(金) 15:01:00
社会人になる前に行ったことあるけど、とにかく寒かったよ。行く前は初日の出見ようね〜とか言ってたけど、実際は明け方寒すぎて暖かい屋内に入りたいとさまよってました。行くならば絶対近隣にホテルを予約しておくことをおすすめします。+17
-0
-
39. 匿名 2018/08/17(金) 15:02:11
千葉DLで年越し中にM6がきたらやだな+1
-3
-
40. 匿名 2018/08/17(金) 15:03:08
行かないよ。+6
-3
-
41. 匿名 2018/08/17(金) 15:18:08
生後2、3ヶ月の小さい小さい赤ちゃんをベビーカーに入れて、年越しディズニーに参加する、若いママ見たことある…。
あんな寒空、しかも、大音量で、人混みの中…自分のことしか考えてないんだろうな。
乳幼児、参加規制したら?
子どもがかわいそうだわ。+139
-2
-
42. 匿名 2018/08/17(金) 15:20:20
行ってみたいなー!
やっぱり子供がいると無理かな、車だけど。
夜、車で寝ちゃうなら、もったいないかしら。
+1
-3
-
43. 匿名 2018/08/17(金) 15:26:39
昔大好きだったけど
今は 疲れるし 高いし 中国人がひどいマナーだから お金払いたくない+13
-0
-
44. 匿名 2018/08/17(金) 15:44:22
私の周り年パス持ちの人ばかり当たってる。
毎年申し込んでも当たらない、、
+1
-1
-
45. 匿名 2018/08/17(金) 16:03:29
バスで子供が2歳と3歳の時カウントダウン行ったけど若くて体力
あったから行けた様なものだった。アルベルの様な車あってしっかり
と休憩とれるなら行きたい。セダンは疲れ取れないんだよね。+1
-15
-
46. 匿名 2018/08/17(金) 16:09:58
毎年申し込んでるのに一度も当たった事ない
ツイッター見ると行けなくなりましたって転売してる人たくさんいる+6
-0
-
47. 匿名 2018/08/17(金) 16:17:50
体調悪い人続出するから、
現実に戻される。+8
-0
-
48. 匿名 2018/08/17(金) 16:21:57
独身時代に帰りたいです。
結婚したら友達とディズニーでこんなに長い時間遊ぶって無理だよね。
夫が行ってもいいよと言っても、遊んでる途中途中で脳裏をよぎるのかと思うと全然楽しくない。+18
-5
-
49. 匿名 2018/08/17(金) 16:41:10
去年、参加したけど寒すぎてホテルにすぐに戻った。パーク内は、毛布にくるまった人で溢れてるし、食事するにも予約がいるから大変だった。+35
-1
-
50. 匿名 2018/08/17(金) 16:46:58
ミラコスタに泊まっててたまに部屋に戻って休憩しながら、みたいな優雅な感じならともかく
大晦日のミラコスタなんて高いし予約とれないだろうし
寒空の下26時間ってけっこうな苦行だよね
+53
-0
-
51. 匿名 2018/08/17(金) 17:22:16
午前4時から両パークって1時から4時の間も1日はずっと開園してるってこと?+5
-0
-
52. 匿名 2018/08/17(金) 17:32:46
年越し行ったことあるけど、よっぽどディズニー好きじゃないときついよ。
+16
-0
-
53. 匿名 2018/08/17(金) 18:08:02
昨年までは同じ価格で午前10時頃までしか居られなくて、それ以降もパークで楽しみたい人は別途ワンデー買いなさいってやっていたのに利益なかったか?クレーム来たか?
昔のスタイルに戻してきたね。+3
-0
-
54. 匿名 2018/08/17(金) 18:12:09
去年初めての年越し行ったけど、
マジで寒すぎてそんな居られない。
中には、初日の出もアトラクション乗りながら見るツワモノがいるけど、
本当によく耐えられると思う。
カウントダウン見て、さっさと帰ったよ。
せっかくなのに勿体ない〜気持ちもあったけど、寒さから逃れたい気持ちの方がはるかに強かった。
ここまでの長時間ならホテルも必須になってくるね。
カウントダウンみて、少し遊んで、
ホテル帰って寝て、
また朝パークに入るみたいな感じだったら良いけど、
ぶっ通しパークはマジで無理。+19
-0
-
55. 匿名 2018/08/17(金) 18:13:21
>>51
そうだよ〜!!
一晩中ずっと通常営業。
お店もアトラクションも普通に。
なんなら、リゾートライン?(ランドとシーを結ぶ電車)あれも一晩中動いてる。+9
-0
-
56. 匿名 2018/08/17(金) 18:14:15
毎年思うんだけど、
車で来てる人は良いけど、
電車で来てる人は、朝まで帰れないよね?
カウントダウン見て帰ろう♪って思っても帰宅の際在来線動いてないよね??+6
-2
-
57. 匿名 2018/08/17(金) 18:18:47
ディズニーランドもシーも好きだけど、クッソ寒い大晦日になんて行きたくないわ。+9
-0
-
58. 匿名 2018/08/17(金) 18:27:28
最近ピューロのが楽しい自分がいる+3
-1
-
59. 匿名 2018/08/17(金) 18:43:02
独身の時彼氏と行ったことある(知人にチケットを貰ったので)
でも極寒だし休むところ無いし寝不足でイライラするしでいいことなかったよw
イライラするから彼氏とも大喧嘩になりました(笑)+7
-0
-
60. 匿名 2018/08/17(金) 18:58:30
マーメイドラグーンの通路がかなりやばかった。みんなみの虫状態で横たわってるから通路狭いし、レストランでも寝てる人で席が空かなくて座る場所確保出来ない人は床で寝てるしね。
ディズニー大好きだったけど一気に冷めちゃった。眠気と寒さで朝一でギブアップして帰ったよ。+13
-0
-
61. 匿名 2018/08/17(金) 19:11:01
ホームレス公園みたいだね・・・。景観とか世界観を大切にする割に小汚いカオス作って意味不明・・・。+13
-0
-
62. 匿名 2018/08/17(金) 19:56:51
チケットは抽選スタイルだから、あらかじめ人数決まってるし
そこまで混雑しないよ〜!普通の土日レベル!
って言う人いるけど、
いやいや!
かなりかなりの混雑だからねww
12時までは(カウントダウン)
シンデレラ城の前で場所取りしてる人が大勢いるから、アトラクションのるなら12時までの時間がチャンス。
カウントダウンが終わったら、場所取り軍団が一気にバラけるから、これはもうすごい。
お盆とか3〜4月の春休みレベル。
マジですごいよ。
これを大したことない!っていう人が信じられない。
今までは、その上、レストランもPS予約がないと絶対に入れなかったのが、今年から以前のスタイル(並べば入れる)に戻したから、飲食店問題はどうにかなるかも。
昔のやり方だと、PS予約取れなかったらまじ地獄を見る。+10
-0
-
63. 匿名 2018/08/17(金) 20:21:54
そんなことより年パスが異常に高すぎるよね
USJは年パス2万ぐらいだよね?+4
-1
-
64. 匿名 2018/08/17(金) 20:29:36
安いね
暇だし。ひとりで行こうかなぁ
+4
-0
-
65. 匿名 2018/08/17(金) 20:54:11
年越し行った知り合いが、寒すぎて夜は店の中に避難しなきゃやってられないし、何より疲れて朝一で帰ったってさ+7
-0
-
66. 匿名 2018/08/17(金) 22:53:38
みんなレストランで仮眠してて空きがなかった。
でも寒いから外にも居られないしでつらい。
それが26時間とか馬鹿なのか+11
-0
-
67. 匿名 2018/08/17(金) 23:43:43
>>56
まぁそれはカウントダウンで出かけるならどこも同じだと思う。
うちの地元に初詣で有名なところあってカウントダウンも大盛り上がりだけど、その時間に来たら帰りは始発まで待つと思う。+2
-0
-
68. 匿名 2018/08/18(土) 00:14:17
>>58
子どもの誕生日にリクエストされて、ピューロランドに行ってます。
室内で天候に左右されないし、ディズニーより安いので、こっちをリクエストされて毎年ホッとしてる。
いつディズニーを知ってリクエストしてくるかハラハラしてます。+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/18(土) 03:56:26
>>63
別に高くない。
一月一万貯めればおつりくるレベルのものだし。
それでシーもランドも行き放題、むしろ安いわ。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する