
妊娠・出産で禁煙した母親は約6割、禁煙継続できなかった人の8割は「産後1年以内」に再開 理由は「育児や夫などへのイライラ」
258コメント2018/08/25(土) 01:56
-
1. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:20
喫煙再開の理由 は「(育児や夫、周囲の人に対しての)イライラやストレス」(35.5%)が最多。2位は「母乳を卒業したから」「まわりが吸っていたから」(同8.3%)が同率でランクインで、3位は「なんとなく吸いたくなった」(7.1%)。
以降「我慢していたから」、「息抜き」、「特になし」と続く。産後に喫煙再開した人の中で「子どもの前で吸わない、子どものいる部屋で吸わない」を徹底している人は57.9%。同社は「街中であまり見かけない要因のひとつの考察されました」とコメントしている。+38
-93
-
2. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:26
禁煙しない人が四割もいるんだ+663
-3
-
3. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:27
まぁ自己責任だよ
他人があれこれ言うことでもないと思うわ+436
-21
-
4. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:52
笑+8
-14
-
5. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:54
素朴な疑問なのですが、
イライラしてるときにタバコは有効なの?+469
-6
-
6. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:07
1本吸ったら命取り。2度と辞めれる気がしないから、吸わない。+599
-9
-
7. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:10
それがどうしたの+13
-16
-
8. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:13
子供かわいそう+330
-21
-
9. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:35
妊娠中や授乳してなくて、子供の近くで吸わなければいいのでは?+446
-70
-
11. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:50
タバコなんか気合いで辞めた!
ストレスなんか言い訳だよ+469
-49
-
12. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:55
禁煙しないと、赤ちゃんお腹の中で苦しいんだよね
+437
-5
-
13. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:00
旦那や育児にイライラするくらい真面目にやってる人って千人にひとりいるかどうかやろ+12
-48
-
14. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:05
子持ちでやめられないってもうどうしようもないクズだと思う+468
-151
-
15. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:27
禁煙しないといけないと思うけど、タバコに関わらず日常的にやってたものを、妊娠したらやめれるって凄いなあと思う+416
-12
-
16. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:36
そもそも最初から吸わなければ妊娠中だって出産後だって吸いたいって思わないのにね。なんで吸うんだろう。+335
-64
-
17. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:54
言い訳だよね
周りもイライラしてると思うよ+286
-27
-
18. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:57
妻が妊娠してもすくそばでプカプカ吸いまくる夫+478
-6
-
19. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:02
昔職場に、妊娠中にいつも通りタバコ吸ってた人いたけど、あの人無事に出産したんだろうかって時々思い出す+241
-2
-
20. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:10
ダメに決まってんだろこんなもん+189
-4
-
21. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:26
>>10
トピズレだし、内容も凄い性格悪いね+61
-5
-
22. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:32
1年経ってれば卒乳してると思うからいいんじゃない?
子どもの前で吸わなければ自由だよ。
批判ばかりしてノイローゼになったら大変。+154
-77
-
23. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:33
タバコ代も結構ばかにならないだろうに+177
-3
-
24. 匿名 2018/08/16(木) 20:07:51
>>10 そういうことここで言う?!神経疑うわ!!+19
-3
-
25. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:01
本人が納得してるならいいのでは+15
-21
-
26. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:13
>>9
タバコ吸った服で抱っこするだけで影響あるらしいよ+310
-10
-
27. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:17
男女差別ではないけど、吸ってる男より吸ってる女の方が嫌悪感ある+35
-26
-
28. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:52
言いわけするな+74
-5
-
29. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:57
妊娠中タバコ吸ってる親や産後に喫煙再開した親の子の中に喘息でしょっちゅう入院する子がいるけど、どうしてやめないんだろうね?+275
-2
-
30. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:00
>>25
胎児は納得してないやろ
早産になって、ハンデくらうのは胎児なんだけど+219
-2
-
31. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:04
クズって意見にびっくり。+10
-68
-
32. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:04
1日数本ならいいって言う医者も居るみたいだけど、吸わないに越したことはないよね(′-′ )電子タバコなら害も少しは減るのかな?+11
-35
-
33. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:28
>>5
ニコチン地獄です+10
-2
-
34. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:29
>>10
特定されるようなコメントいいの?
そしてスレチな+23
-1
-
35. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:46
妊娠中はつわりで止められたものの、職場復帰したらまた喫煙者に…
子供の前では吸わないから許して。+103
-81
-
36. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:56
1人目の時は産後1年で吸い始めて、2人目妊娠してやめた。
今産後1年。もう吸わない!+135
-11
-
37. 匿名 2018/08/16(木) 20:10:45
禁煙できた人って本当に凄いと思う。
なんでも我慢できそう。私は無理。
+51
-30
-
38. 匿名 2018/08/16(木) 20:11:13
他人の事だからどうでもいい。
私はスパッとやめれたけど人の事はどうでもいい。
タバコ吸ってる妊婦の子供に障害や奇形などがあっても私には関係ないからね。
どうぞ好きにしてください。
歩きタバコとかはやめてね。+246
-12
-
39. 匿名 2018/08/16(木) 20:11:22
話変わるけど
喫煙してる女性で可愛い子っていないよね
喫煙始めた途端それまで可愛かった人も可愛くなくなるよね+112
-93
-
40. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:09
子供の前で吸わなくても、すごく臭いんだけどな+201
-1
-
41. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:35
>>39
喫煙してる姿はどう見ても可愛くないからね+68
-8
-
42. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:41
禁煙、飲酒してても普通の子産んでて、私は喫煙者なのに障害者を産んでしまった。本当に子供に害があるのかってものすごく悩んだ+4
-18
-
43. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:48
>>5
イライラするのは誰でも同じで。
その解消法が個人によって
『タバコ』『食べ物』『カラオケ』『運動』etc…違うだけ
『カラオケで解消するの?』とか聞くのと同じこと
説明してもわからんと思う+169
-11
-
44. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:54
>>29
かわいそすぎる
親戚に吸ってる人いるけどやっぱり臭いし子供近づけたくない+114
-0
-
45. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:02
吸うと気持ちいい、スッキリする
+21
-30
-
46. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:07
タバコは吸わないほうがいいに決まってる。
息臭くなるし、肌と歯に唇がどす黒くなるから。
喫煙者って男女問わず臭いんだよ。
飴舐めたりガム噛んだりするのじゃダメなの?
+158
-12
-
47. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:23
人の勝手だから吸ってもいいんじゃない?+13
-18
-
48. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:37
子どもに影響が、とか他人が口出す事じゃないしべつにいいと思うけどな
たばこの事だけはやたら叩くのが正義みたいな風潮になってるけどマナー守ってれば個人の自由+29
-28
-
49. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:44
>>43
ニコチンに頼ってもそのニコチンに振り回されてまたイライラするから無意味なのでは?ってことかと+92
-3
-
50. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:49
うちの母は私を妊娠中、1日一箱半吸ってたそうだ。普段より美味しかったらしい。因果関係は分からないけど心臓弱めです。+105
-3
-
51. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:58
ミントでも噛んでろよ。+23
-2
-
52. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:03
>>26
どんな影響?
子供が突然死するとか⁈
詳しく教えて!+5
-28
-
53. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:04
>>10
マイナス押すだけで通報は押さないのか
通報押したら消えるのに+5
-0
-
54. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:09
うちは父がヘビースモーカー、母でした。
私は健康です。+2
-22
-
55. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:28
臭いよね+25
-1
-
56. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:59
>>53
通報案件だと思う
+4
-1
-
57. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:39
>>49振り回され方にも色々ある。ニコチン切れや人間関係など。私は以前喫煙してたけど、ニコチン切れでのイライラはしたことがない。
+3
-11
-
58. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:00
>>9乳幼児の近くに親がいないのってどうなの?+21
-0
-
59. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:24
20代30代は喫煙者両親から産まれた人も多いでしょ
でも健康は個人差あるし正直な話健康は運ってが強いと思う
基本的には自己責任よ+56
-7
-
60. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:31
>>52
埃にもニコチンは付着するぞ+20
-1
-
61. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:47
禁煙するとイライラはしないけど楽しみ減ってひたすら悲しいし血行が良くなりすぎて気持ち悪いし眠気が止まらない。+0
-16
-
62. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:49
>>49
だとしたら言葉が足りないわ(苦笑)+2
-7
-
63. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:49
>>30
結局はこれだよね
子供のこと考えたら、最低でも妊娠中や授乳中は辞めるべき+104
-0
-
64. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:02
煙草の匂い嗅ぐとむせる感じでせり上がってくるものがある
ほんと臭いよ+54
-0
-
65. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:21
お酒と同じ嗜好品で違法でも無いんだから別に良いと思う。
どっちもやらない身からしたら両方臭いしどっちもどっち。
何故タバコだけ毛嫌いされるのか不思議。+16
-31
-
66. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:37
会社の人で社有車なのに電子タバコを吸う人がいるんだよね
同乗することが多いんだけど臭くて
本人は「電子タバコだから臭くないでしょー」と楽観的
彼女も女なのに配慮がない+92
-1
-
67. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:39
>>47
本人以外に全く害を及ばさないならね。
でも、そうはいかないじゃん!+21
-0
-
68. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:41
私の知り合い、酒とタバコの両方はやめられない、酒は脳が萎縮するからやめるけどタバコは身体が大きくならないだけだと言って妊娠してもやめてなかったよ+2
-19
-
69. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:00
誰から見てもヘビースモーカーでいつもお酒飲んでた私ですが妊娠希望になり禁煙し、妊娠中と授乳期は絶対禁酒しましたよ。タバコは今でも絶対吸いません。+108
-3
-
70. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:02
運なのかな
どんな生活しててもまともな子産む人いるよね…+63
-1
-
71. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:07
本人が思ってるより臭いってことだけわかってほしい+59
-0
-
72. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:25
私は悪阻で吸えなくなったから吸い続けてる人凄いなって思うし、辞められない人の気持ちも分かる。
でもやっぱり吸えなくてイライラする事もあるから禁煙すればイライラしなくなるのになーとは思うよ。+29
-0
-
73. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:33
電子タバコも臭いよね+59
-2
-
74. 匿名 2018/08/16(木) 20:22:45
自分に巡って来るならいいけどね…
障がいが出るのは子供の方だからね+75
-0
-
75. 匿名 2018/08/16(木) 20:23:44
少年院に入る子どもの両親
特に母親の喫煙率は100%じゃなかったっけ+98
-11
-
76. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:34
後藤真希を思い出した+7
-2
-
77. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:59
乳幼児突然死症候群は多くが親の喫煙が原因って言われてるよね+110
-3
-
78. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:23
妊娠がわかってから禁煙しても遅いとかいうよね。
もう毒素が体に染み付いてるから。
でも、喫煙を続けるよりかはマシか。+65
-5
-
79. 匿名 2018/08/16(木) 20:29:20
>>39そんなことはない。
あなたが嫌なだけよ+2
-1
-
80. 匿名 2018/08/16(木) 20:30:50
>>77
そうそう、たしかYUKIの息子さんのときも、
スタジオとかによく連れてきてて、そこに喫煙者がたくさんいたからじゃないかって言われてるよね。+83
-3
-
81. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:34
今、禁煙10ヶ月目だけど吸いたいわー
子供いないから吸ってもいいかね+27
-23
-
82. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:03
タバコは百害あって一利なし。
一度も吸ったことがない、周りにも吸う人もいない。
一人目を妊娠してからお酒も5年飲んでないし、二人目妊娠中だからしばらく飲まない。
もともとタバコもお酒も嫌いだからストレスなし。
タバコとかお酒とか依存性の高いものが好きだと断つのが大変そうですね。+53
-10
-
83. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:42
>>54
よく分からない+7
-0
-
84. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:53
>>81
10ヶ月も我慢できんだから、もっとできるよ
手を出しちゃダメ+95
-0
-
85. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:53
電子タバコも害があるならもっと啓蒙CMしてほしい+25
-0
-
86. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:29
マイナス覚悟でコメントするけど良い大人だしタバコの害なんて吸ってる人が一番理解してるんだから第三者があーだこーだ言ってていつも疲れないのかな?て思うよ。
禁煙中の妊婦より+8
-46
-
87. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:00
うちの母は妊娠中も辞めてなかった。
そのせいか、私はアトピー、上の弟は喘息、下の弟は慢性鼻炎(アレルギー?)
私は結婚前少し吸ってたけど、それでも生まれてきた子に軽い心疾患やらあったから一概には言えないけど、避けられるリスクは避けたいよね。+61
-1
-
88. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:58
>>86
お腹にいる子供が一番の被害者ってことがわからないの?+56
-1
-
89. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:03
ストレス発散なんていくらでも方法があるのに何故体に悪いと分かっているタバコを選ぶんですか?+28
-1
-
90. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:51
タバコだけは辞められる気がしなかったけど、妊娠分かった途端にすっぱり辞められたなあ〜。
あれは不思議だった!
今も吸う気ないけど、ほんと辞められてよかった。
なんであんなもん吸ってたのか今じゃ理解できんw+108
-0
-
91. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:00
「マイナス覚悟だけど」
これ、馬鹿発見器だよね+53
-5
-
92. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:38
>>88
うざ+5
-31
-
93. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:48
>>86
いい大人が、我が子の健康よりも自分の欲を取るから、あーだこーだ言われるんじゃない?+73
-1
-
94. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:45
禁煙してストレス溜めるなら禁煙しなくていい。ストレスの方が胎児には悪影響
って言う産科医がまぁまぁいるみたい
実際のところどうなんだろう
ストレスは溜まるだろうけど、やはり煙草は良くないと思うのよ+84
-3
-
95. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:09
マイナス覚悟ってさ、マイナスつけられることってそんなに覚悟がいることなんだね
ガルちゃんの威力すごいわ+28
-3
-
96. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:27
>>80
え?!まじで?
YUKIの息子さんてそうなの?
本当に?誰から聞いたの?!+40
-2
-
97. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:44
>>78
妊娠前の喫煙は胎児に影響ないって本に書いてあったよ。
母子手帳貰いに行った時に保健センターからもらった冊子にも書いてあったし。+24
-4
-
98. 匿名 2018/08/16(木) 20:46:05
今日、プールの喫煙スペースにビキニの妊婦さんいたよ…+44
-0
-
99. 匿名 2018/08/16(木) 20:46:23
品のない喫煙妊婦が暴れてるみたい
生まれた子供が親の喫煙のせいで不健康に生まれて医療費を食い潰すように治療費を使うなんてやめてね+56
-2
-
100. 匿名 2018/08/16(木) 20:50:29
カラオケ嫌いだけど、カラオケでストレス発散は分かる気がする
タバコでストレス発散は全く分からない+27
-1
-
101. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:28
嫌煙家さんからしたらプルームテックでも臭いの?+14
-0
-
102. 匿名 2018/08/16(木) 20:58:21
ADHDの子が産まれる可能性あり+15
-6
-
103. 匿名 2018/08/16(木) 21:00:21
気持ちはわかる
子供一歳、禁煙して3年以上経つけど何かでストレス発散したい気持ちで吸ってみようかなと思うことはある。吸わないけど。
子供がいなかった頃のように飲み行ったりスポーツに打ち込む時間はないし+35
-1
-
104. 匿名 2018/08/16(木) 21:00:24
ガルちゃん民ってビンボーだからタバコ吸いたくても吸えないんでしょ?
ガルちゃん民って男にモテないからモテようとタバコから避けてるんでしょ?+1
-26
-
105. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:19
嫌煙家の人って飲み会のときどうしてるの?周りタバコ吸うじゃん。+5
-18
-
106. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:35
幼子の前でタバコ吸うなんてもれなくDQNやん+67
-0
-
107. 匿名 2018/08/16(木) 21:02:42
86ですが、現在妊娠中なので吸っていません。
仕事復帰して自由に使えるお金が増えればまたIQOSに戻ると思う。+4
-18
-
108. 匿名 2018/08/16(木) 21:03:29
お腹の中から虐待がはじまっていたとは+72
-0
-
109. 匿名 2018/08/16(木) 21:04:52
母親が喫煙者の場合子供も喫煙者になる確率増えるって担当の助産師から聞いた。
しかし私の母はタバコを一度も吸ったことない。+9
-0
-
110. 匿名 2018/08/16(木) 21:05:24
>>52
子供のそばでタバコを吸うと 乳幼児突然死症候群(SIDS)になりやすくなるというよね。
これは母親だけに限らないけど。+52
-0
-
111. 匿名 2018/08/16(木) 21:05:25
>>19 意外とそういう人に限って健康な赤ちゃん産んだりするよね+16
-3
-
112. 匿名 2018/08/16(木) 21:07:58
旦那が家の中で吸ってた時は、台所で換気扇回してたけど、隣の隣の部屋で寝てても苦しくて目が覚めて、その後体調悪くなってたな。害が無い訳がない。+38
-4
-
113. 匿名 2018/08/16(木) 21:08:15
子供にも影響あるけど何より妊娠中にタバコ吸ってると、早期胎盤剥離で大量出血して母子ともに死ぬよ+61
-3
-
114. 匿名 2018/08/16(木) 21:08:48
>>102
妊娠、出産で禁煙してて、また吸い始めた人の話だよ?+3
-3
-
115. 匿名 2018/08/16(木) 21:09:04
>>111
4人子供いて、ずっと喫煙してた人知ってる。
幸いみんな健康に成長してるけど、武勇伝みたいに語るのは止めた方がいいと思うんだよね。+68
-0
-
116. 匿名 2018/08/16(木) 21:10:51
>>102
喫煙者の両親から生まれる確率高いって事?
私の周りはごく真面目でタバコ吸ってない両親のADHDの子多いけど?
+6
-16
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 21:11:19
>>103
やりたい事を30分も連続でできないからね。
タバコは気軽にできるっていうか…
私は実家に帰ると1〜2本もらって吸う感じ。
なんか今までのモヤモヤが一気に吐き出される感じ。けど、買うと本格的に吸い出すの分かってるからそれくらいがちょうどいい。+5
-11
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 21:11:48
>>107
せっかく禁煙出来てるのに勿体ないよ。+18
-0
-
119. 匿名 2018/08/16(木) 21:12:10
>>116
あなたの周りの話はそうかもしれないけど、疫学研究では違うんじゃない+16
-0
-
120. 匿名 2018/08/16(木) 21:12:20
どうせ出産して入院する時禁煙しなきゃいけないよ?
今の産婦人科は敷地内全て禁煙だからね。+25
-2
-
121. 匿名 2018/08/16(木) 21:13:25
ADHDと喫煙は医学的根拠ないでしょ+13
-6
-
122. 匿名 2018/08/16(木) 21:14:05
>>104
貧乏人でもタバコ吸ってる人多いよ。生活保護受給者とかね。
タバコ吸ってたらモテなくなるの??
モテない人は、喫煙、非喫煙関係なくモテないよ。+38
-0
-
123. 匿名 2018/08/16(木) 21:14:53
私の知り合いも大きなお腹で外でも平気でタバコ吸いまくってた。
せめてのせめて、吸うなら家の中でこっそり吸ってほしい。+21
-1
-
124. 匿名 2018/08/16(木) 21:16:52
吸えなくてストレス感じるくらいなら1本や2本くらい吸う方がからだにいいって言って吸ってた友だちいたけど実際はどうなのかな?本当にストレスの方が体に悪いのかな?てもそういう人に限ってポンポン健康な子産むよねー+10
-2
-
125. 匿名 2018/08/16(木) 21:17:02
私の母親ヘビースモーカーで、妊娠中は吸ってなかったって言うけど本当かどうかわからん。
私が小さい頃から台所が母の喫煙場で、洗い物の中に吸い殻とか入れるような人。文句言うとヒス起こす。
私が妊娠したら里帰り里帰りと騒いで、タバコ我慢するから〜をなぜか信じた私が悪いんだけど、子ども産まれてからもタバコ吸った直後に子ども抱っこして、くさいからやめてと言うとあんただってこうしてた、健康なくせにとネチネチ言われ続けた。
タバコ吸う我慢ができないからってなんで周りが我慢しなきゃいけないのさ
自分の身体傷つけるのは勝手だけど、無防備な子どもを巻き込まないでほしい+84
-0
-
126. 匿名 2018/08/16(木) 21:18:41
>>11
やめてた方が良かったんだけど、その気合いがはいらないだよな~+2
-0
-
127. 匿名 2018/08/16(木) 21:18:42
もう10年以上前の話だけど、超愛煙家だった私が妊娠した時に出産したらタバコを吸う事を目標にしてやめてた。
でも我が子を見た瞬間吸いたいと思う気持ちが一切無くなってあれ以来一度も吸ってない。+54
-2
-
128. 匿名 2018/08/16(木) 21:21:25
>>29
知り合いに同じ人がいる
子供3人いてアトピーに喘息
3人とも小さい時に喘息で入院して
タバコ辞めず4人目妊娠してる
自分のことばっかで
子供のこと考えず
貧乏で犯罪まがいなくせに
子供だけやたら作るアホ
その人の家も子供もなにもかも
タバコ臭い+61
-2
-
129. 匿名 2018/08/16(木) 21:22:45
>>128 底辺中の底辺DQNだね+26
-0
-
130. 匿名 2018/08/16(木) 21:26:19
叔母が喫煙者だけど、いとこが小さい頃から嫌がっててかわいそうだった。いとこが何度お願いしても止めてくれないって。+23
-0
-
131. 匿名 2018/08/16(木) 21:29:27
薬物と一緒で、一度でも摂取するからニコチンの効果が切れてイライラするんだよ。最初から吸わなきゃいいのにバカだな。+29
-0
-
132. 匿名 2018/08/16(木) 21:30:23
パート先の元ヤンの人妊娠してもタバコやめなかったけど無事に産まれてきたっていうのが自慢みたいよ。
やっぱ頭おかしいよね
+86
-0
-
133. 匿名 2018/08/16(木) 21:30:26
吸う吸わないは勝手だけどマナーは守ってほしいよね。あと家の中で閉めきって空気清浄機でも使って吸ってほしい。窓開けてたり洗濯物干してたりしてて外からのタバコの臭いよ…隣が窓開けて吸ってるかベランダで吸ってるぽい。+22
-0
-
134. 匿名 2018/08/16(木) 21:32:25
喫煙歴十数年、結婚を機にいずれは子供が欲しいからと頑張って禁煙。無事妊娠し出産しました。でももう吸わないかなー。喫煙者今肩身がせまい。灰皿等を探したり皆の時間に合わしたりがストレス。お金もかかるし。イライラしてもタバコ吸いたいとは思わない。でも頑張って禁煙した時友達に言われたよ、絶対また吸うって、育児にイライラするから!って。口が悪いけどお前のキャパと一緒にすんな!って思いましたよ。+27
-1
-
135. 匿名 2018/08/16(木) 21:37:22
私の友達もタバコ吸う子は出産したら吸ってたわ。
妊娠で禁煙できるのに頑張ったら禁煙できそうなのにね。
吸ったことないからイライラがわかんないや。
+17
-0
-
136. 匿名 2018/08/16(木) 21:40:02
元喫煙者だけど、妊娠でぱたっとみんな辞められるのは凄いなーと思う。
私は妊娠前には既に禁煙成功して何年もたってたんだけど、友達でも妊娠発覚から出産まで辞めてその後1年くらいで復活してたりするけど。それでも辞めないひとは私の周りにはいなかったなー。
+6
-0
-
137. 匿名 2018/08/16(木) 21:41:17
>>26
タバコ吸った服で抱っこするだけで影響あるらしいよ
の影響の根拠は何なんだろう。
プラスが沢山付いてるけど
受動喫煙の影響はわかる。
タバコを吸った"服"で抱っこの影響が何かわからない。+3
-24
-
138. 匿名 2018/08/16(木) 21:41:19
障害児率はいか程?
大して影響ないのかな?+2
-0
-
139. 匿名 2018/08/16(木) 21:42:02
喫煙女を嫁にする旦那も旦那だよねw
バカ夫婦w
+15
-5
-
140. 匿名 2018/08/16(木) 21:42:10
身内でいる。妊娠中も辞めなかったクズ。
もちろん産後も変わらずガンガン吸う。
案の定、子供は標準より身長体重小さいし体調よく崩してる。
親になる資格なし。罪のない子供だけ苦しい思いするなんて本当かわいそう。いつか本人にバチ当たれといつも思ってる。+32
-0
-
141. 匿名 2018/08/16(木) 21:45:18
妊娠中に辞めて産後に吸ってみたけど自分の口の臭さに引いてすぐ辞めた。
たばこ吸った後の口のにおいはまじでやばい+13
-0
-
142. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:43
>>130
父は出産前後はやめていたみたいだけど、暫くして再開。数十年後癌になってからやめた。というか、吸えなくなった。
それ以前は吸うたびに臭くて、怒りまくってありとあらゆる暴言吐いたけど、やめてくれることはなかった。癌はまあ気の毒だったけど、私の心に平和が訪れたよ。
私は軽いアトピー、下は川崎病(PM2.5が関係しているとか?)。因果関係は分からないけど、多少は何かあるのかな。+9
-0
-
143. 匿名 2018/08/16(木) 21:51:00
>>137
タバコの毒粒子が染み込んでいるんだよ。+27
-1
-
144. 匿名 2018/08/16(木) 21:51:42
ていうか女も男も最初っから吸わなきゃいいんだよタバコなんて。+35
-0
-
145. 匿名 2018/08/16(木) 21:52:32
元々若いときから吸ってた人は辞めるの辛いんだろうね
でも絶対に妊娠中、授乳中はやめて欲しい
できれば子供に吸ってる姿も見せないで欲しい
私の友達は妊娠中も何度止めても吸ってたよ…+12
-0
-
146. 匿名 2018/08/16(木) 22:07:53
吸い初めは軽い気持ち。
辞める時は、すごく努力、根気が必要。
私は3人子供産んで、皆ありがたく健康だけど
私の周りヘビースモーカー。しかも長生き…
自分も職場のみ喫煙者
タバコ吸わず、深呼吸で落ち着くなら
すぐにでもタバコ辞めれるんだろうけどなー…
この考えも甘えと分かってる
たまに何も持たず外で休憩するけど
ん゛ーーーー‼ってなって吸ってしまう
+6
-11
-
147. 匿名 2018/08/16(木) 22:09:09
>>84
もうちょっと私頑張れるかな、、
桃井かおりとか綺麗な人が喫煙って聞くとつい吸っちゃいそうになるのです+2
-9
-
148. 匿名 2018/08/16(木) 22:09:29
妊娠したらスパッとやめれた。自分でも意外だった。
女の人がコンビニ前とかで美味しそうにタバコ吸ってたら、あぁー吸いたぁー!!ってなるけど1本吸ってしまったら終わり。。と思って我慢してる。
子供が可愛いからね。いつまでも健康でいたいし子供の為に貯金したい。やめれて良かった。+23
-1
-
149. 匿名 2018/08/16(木) 22:11:20
元々煙草吸わない私、高みの見物w+43
-3
-
150. 匿名 2018/08/16(木) 22:11:56
私30代だけどこの年代が子供の頃、まだそこらへんで大人がタバコ吸いまくりで受動喫煙しまくり。
その世代の子供がアレルギーやら多い理由はそこじゃないのかと思う。
私はヘビースモーカーだったけど妊娠を機にやめて今もやめてる。
むしろ子供に害がありそうで歩きタバコの煙吸っただけでも授乳が不安になる。+20
-1
-
151. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:32
友達は妊娠授乳中は吸ってなかったけど、卒乳してすぐ吸い始めた。授乳中も吸いたくて仕方ないて言ってて、案の定なんだけど、ダンナも吸うからやっぱりやめられなかったんだろうと思う。
ダンナも一緒に妊娠中に辞められたら友達も吸いたい気持ちにならなかったかもだし。
周りに吸ってる人いたら辞めるのは難しいと思う。
逆に、奥さんは吸うけどダンナは吸わない家庭は妊娠してすっぱり辞められてた。+11
-0
-
152. 匿名 2018/08/16(木) 22:17:20
育児のストレスで喫煙て…子供からしたら、自分の存在が母親のストレスになってるってことだよね。
子供の前で吸わない(ドヤァ)も、三次喫煙の害を知ってたら声高に言えんよ。+8
-1
-
153. 匿名 2018/08/16(木) 22:18:26
>>107
タバコよりIQOSの方が未知すぎてデータなさすぎて怖い。+33
-2
-
154. 匿名 2018/08/16(木) 22:19:59
子供いないし、喫煙者は嫌いだけど
夫婦で喫煙者だったら、自分は妊娠してタバコ酒、好きな食べ物でも母体に良くないものは避けるよう言われて1年つわりに苦しんで、産後も食べ物に気をつけることを言われるって相当ストレスなのに旦那さんは好き勝手、自由を謳歌してたらイライラしそうだな
自分は我慢してるのに、旦那は何も我慢しなくていい上に自分の前でタバコ吸われたら、、、
+34
-0
-
155. 匿名 2018/08/16(木) 22:20:42
>>147
色白かも知れないけど、綺麗かどうかは実物を見ないことにはね。
昔バイト先のおばちゃんが、タバコやめたら肌が明るくなったって、若い子が吸ってるの見ながら言ってたよ。
体質とは思うけど、今よりは綺麗になるのは確実だと思うから、禁煙頑張って。+5
-0
-
156. 匿名 2018/08/16(木) 22:21:11
>>121
注意欠陥/多動性障害(ADHD)の子供を持つ母親は、喫煙率が高い傾向にあることが明らかになった。母親の喫煙は子供のADHD発症に影響する:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp注意欠陥/多動性障害(ADHD)の子供を持つ母親は、喫煙率が高い傾向にあることが明らかになった。母親の喫煙とその子供のADHDの関連性について、海外では報告はあったが、わが国では初めて。調査を行った安原こどもクリニック(大阪府寝屋川市)院長の安原昭博氏に調...
+13
-4
-
157. 匿名 2018/08/16(木) 22:21:47
元ヘビースモーカーの私だけど禁煙して思うことは
タバコめちゃくちゃ臭い!
やめてる今より吸ってた時の方が常にイライラしてた!
まずタバコ吸いたい、吸えない、喫煙所ない!、タバコあと1本しかない!ってイライラが皆無。+47
-0
-
158. 匿名 2018/08/16(木) 22:24:42
妊娠してから吸わなくなった。と、いうより、吸うと気持ち悪くなって妊娠に気付いて禁煙。
産後、子供がアレルギーで完全ミルクになった時に、もぅ一度吸うようになったけど、
子供と外出したら結局は我慢するんだし、吸う場所や時間を探してる方がめんどくさくなって、やめた。
今では臭いがもぅ無理。
ブレスケアや消臭スプレーはしてたけど、自分も、吸ってる時はあんな臭いだったのか、と。+3
-2
-
159. 匿名 2018/08/16(木) 22:26:49
>>137
私もテレビで見たよ
細かいことは覚えてないけど、服に染み込んだ煙草の毒が赤ちゃんの肺に蓄積するみたいな感じだった
赤ちゃんだから許容量も大人と違う+25
-0
-
160. 匿名 2018/08/16(木) 22:29:16
辞めてから本当に臭いが気持ち悪くなる。
店の駐車場とか普通に吸ってる奴やめてほしい。
そんなにタバコが好きなら車の中で窓締め切って存分に煙を堪能していただきたい。+27
-2
-
161. 匿名 2018/08/16(木) 22:31:40
煙草をなんとなく始めちゃった人って気の毒だなーと思う。ひと昔前は今ほど健康被害も言われてなかったし、環境によってはカッコいいって思ってる人たちもいた。だからなんとなく吸い始めた人って多いと思うけど、止めるとなるとかなりの意志の強さが必要だもんね。+10
-1
-
162. 匿名 2018/08/16(木) 22:33:19
>>150
わかる、私30歳なんだけど、親や周りの大人たちは子供が居ても平気でタバコ吸ってた。車で移動中とか、狭い空間内でもスッパスパね。駅のホームだけでなく、電車も灰皿ついてたし。
うちの両親もヘビースモーカーだったけど、今は全く吸わなくなって、子供を安心して連れて行ける家になったよ。
タバコは百害あって一利なし、って風潮はいい事だよね。+20
-0
-
163. 匿名 2018/08/16(木) 22:34:16
子供がかわいそう。
子供の将来に何か影響したら、どう責任を取るつもりなの?+8
-0
-
164. 匿名 2018/08/16(木) 22:35:40
害がある可能性があるのに止められないなんて、親失格でしょ+13
-0
-
165. 匿名 2018/08/16(木) 22:42:03
タバコを吸う人は流されやすい人だと思ってる。
我慢がきかないとかカッコつけたいだけ。
吸わない人の方がカッコいいのに勿体ない。+18
-0
-
166. 匿名 2018/08/16(木) 22:44:01
中学生の頃行った保育園での職業訓練で
全身からタバコの匂いがする一歳の女の子がいた。受けもちの保母さんに「え…たばこ……?」みたいに言ったら「そうなのよね………」みたいな答えだった
鼻水もでてて、顔もアトピーぽかったのにタバコの匂いがしていて、この子の事を親は大切に思ってるのかな、と子供ながらに衝撃だった。この経験から
妊娠中や子育て中にタバコ吸ってる人みると心底軽蔑する。偏見だけど。あの可愛い女の子の真ん丸い目が今でも忘れられない+54
-0
-
167. 匿名 2018/08/16(木) 22:46:27
最低だけど、15歳からずっと吸ってて、何回も禁煙に失敗したけど、
子供欲しくて妊娠する前に辞めた。
旦那も同時に禁煙スタートして、お互い禁煙にすると罪悪感で心折れなかった。
今子供2歳だけどいまだに吸ってないし、今後も吸うつもりない+28
-1
-
168. 匿名 2018/08/16(木) 22:46:28
まだガラケー全盛期の頃、姉(非喫煙)が早産で生まれた息子にちょっと障害があるから療育に通ってたんだけど、そこで知り合ったママと仲良くなったんだよね子供が同じ障害ってので。
でなんとなーくググったことがあったのよそのママと子供の名前。そしたらブログ見つかってさ出産の経緯書いてたんだけど、ヘビースモーカーである日出血して病院行く間も吸ってた。ついたら緊急帝王切開で数百グラム(具体的な数字忘れたけど1キロ無かった)の息子誕生。入院中トイレで隠れて吸ったら看護師にバレたあいつら鼻よすぎ。
ってのを語尾全てにヮラつきで書いててさー引いたよね。(若い人は知らないかもしれないけど、ヮラは(笑)やwみたいな感じね)
生活に気を付けていても早産になったり子供が障害持ってくるケースは沢山あるけど、この人は絶対タバコだろっておもった。+29
-0
-
169. 匿名 2018/08/16(木) 22:56:34
妊娠してもやめないとかゴミ以下じゃん+19
-0
-
170. 匿名 2018/08/16(木) 22:59:54
>>105
最近は禁煙で飲めるところもあるよ+1
-0
-
171. 匿名 2018/08/16(木) 23:01:49
「禁煙出来ないのは旦那のせい」⬅そりゃこんな考えの人は他人の些細なことにもイライラしてるだろうな。+13
-1
-
172. 匿名 2018/08/16(木) 23:02:20
>>128
子沢山の人って喫煙者多くない?+22
-0
-
173. 匿名 2018/08/16(木) 23:04:29
>>137
三次喫煙でググれ+15
-0
-
174. 匿名 2018/08/16(木) 23:09:50
結婚する前からタバコ吸ってた両親。
妊娠初期の頃は気付かず吸ってたんだろうけど、妊娠が分かってからは吸ってなかったよね?って聞いたら濁された。
兄も私も体の弱いちんちくりんチビなんだけど、影響あったのかな?
物心ついた頃から「タバコ吸うから隣の部屋行きなさい」って言われ続けた記憶があるんだよね。
タバコ吸えないと苛々する親を見てたから今もタバコ吸ったことないんだけど兄は吸うんだよね、嫌だって言ってたのに。
吸ったこと無い人間がとやかく言うのもなんだけど、元々弱い体で吸おうと思うのが理解できない。+21
-0
-
175. 匿名 2018/08/16(木) 23:29:43
>>165
流されるというか、ニコチンの依存性は半端じゃないからねえ。
最初から吸わないか吸う人には近寄らないのが正解。
受動喫煙だけでも相当吸い込んじゃうから。+14
-0
-
176. 匿名 2018/08/16(木) 23:32:43
妊娠がわかってやめた。ヘビースモーカーだったから産まれたら吸っちゃうかな?って思ってたけど育ててみると吸いたいとも思わなかった。子供が綺麗すぎて。アイコスだからって自慢気に子供の前で吸ってる友人がいるけどそれもタバコだよ。他人のことだからとやかく言わないけど自分の中ではありえない。+12
-0
-
177. 匿名 2018/08/16(木) 23:33:07
妊娠中酒もタバコもやめなかった友人の嫁がいた。
無事出産して今第二子妊娠中だけど、一切おめでたいと思えない…。
バカな母親をもつ可哀想な子供がもう1人増えるのかと気の毒になってしまう。
余計なお世話ですが。+18
-1
-
178. 匿名 2018/08/16(木) 23:36:22
20歳超えてから興味本位で一本だけ貰って吸ったけど、臭いし苦いしおええとなった
私もじゃがりこ一生食べるなと言われたらキツイから
マナーを守って自己責任で吸って税金納めてください+7
-1
-
179. 匿名 2018/08/16(木) 23:40:27
私はもう何言われても何思われてもいい。
お金かかるのも承知。身体壊すのも承知。
ずっとイライライライラして怒鳴り散らして子供に手をあげそうになるのだけは我慢して1日子供と過ごすぐらいなら、お金と健康を引き換えに安定した精神を買うことにした。
せめてもと思ってプルームテックにしたけど、電子タバコと併用して精神安定剤代わりにプルームテックも愛用する。
一昨日に禁煙しようと頑張ったけど、本当に精神がヤバかった。子供に申し訳なかった。+7
-27
-
180. 匿名 2018/08/17(金) 00:04:43
20歳でデキ婚、DQNのシンママが「子供産まれた後ソッコー吸った~」って自慢気に言ってて引いた。+9
-1
-
181. 匿名 2018/08/17(金) 00:08:25
コウノドリで喫煙妊婦が死にかける話あったよね+16
-0
-
182. 匿名 2018/08/17(金) 00:11:55
>>158
スレ関係ないけど「もぅ」って言わない方が…^^;
タバコを断つのは素晴らしいのでぜひ継続してください+9
-2
-
183. 匿名 2018/08/17(金) 00:13:34
>>59
吸う吸わない以前に個人差は確かにある。だけど子を思う親であれば身体に悪いってわかってたら吸わないと思う。何かあったとき喫煙してる自分を責めてしまうんじゃないかな。+7
-0
-
184. 匿名 2018/08/17(金) 00:15:34
>>179
煙草ないと精神安定しないなら親になるべきじゃなかったね。+36
-3
-
185. 匿名 2018/08/17(金) 00:20:37
2人目まで産後喫煙者に戻ってしまってた。
3人目出産後2ヶ月経ったけどもう吸いたくない。このまま辞めたいと本気で思ってる イライラしたりすると吸いたくなったり夢で結局我慢出来ず吸ってる夢見たり、これはいつまで続くのかな+2
-0
-
186. 匿名 2018/08/17(金) 00:26:37
卒乳してすごい吸いたくなったけど、結局、吸い始めても子供の前では吸いたくないし。とか考えたら吸う時間ないことに気づいた。
それに、もう匂いがダメになった。
禁煙して4年くらいだけど、もう吸いたいと思わない。+7
-0
-
187. 匿名 2018/08/17(金) 00:31:13
妊娠してから禁煙し卒乳した今。
24時間子供と常に一緒なので吸いたくても吸えない。
次に1本でも吸ってしまったら終わりだと思っている。
+7
-0
-
188. 匿名 2018/08/17(金) 00:44:06
禁煙外来に行って、パッチを貰って止めた人知ってる。
本当に禁煙したいなら、医者に相談しよう。+8
-0
-
189. 匿名 2018/08/17(金) 01:17:19
妊娠中もタバコ吸い続けて障害があった人は知り合いに2人いる。
1人は正産期なのに未熟児で生まれてきて知的と身体に障害、もう1人は人工的な機械が一生必要な身体障害でその子の親はSNSで「なぜ病気はウチの子を選んできたのですか。。。。。」と言っていた。
どちらもタバコのせいじゃないかもしれないけど、2人ともタバコのことは後悔してなくて、親としての何かがポッカリと欠けてる。+24
-0
-
190. 匿名 2018/08/17(金) 01:31:07
>>177
バカなのは母親だけじゃなく、父親もじゃない?
妻がそんだけのニコチン中毒なのわかってて二人目仕込んでるんだもん。+9
-0
-
191. 匿名 2018/08/17(金) 02:10:10
タバコまた値上げするんでしょ
お金がもったいない+4
-1
-
192. 匿名 2018/08/17(金) 03:01:59
父がヘビースモーカー
母は吸わなかったけど私は心臓が弱い+5
-0
-
193. 匿名 2018/08/17(金) 03:14:05
ヘビースモーカーだったけど、妊娠前の2年間禁煙して、産後もうすぐ1年になるけど、全く吸ってない。
妊娠中、喫煙してた子の赤ちゃんが心臓に穴が開いちゃった話を聞いてたから、絶対に吸わなかったし、副流煙も気をつけてた。+5
-0
-
194. 匿名 2018/08/17(金) 03:18:33
えっまじで?
私、妊娠前はタバコ1日1箱半吸って酒は吐くまで飲んでたけど、なんか変だなと思ってやめたら妊娠しててそのまま臨月の今に至る。殆どの皆がそうだと思ってた。家族のタバコにすら殺意わくよ今。
もうこのままタバコは吸わないと思う。高くなってるし。やめたら咳でなくなって喉の痛みも全くなくてタンも出なくなった。あと肌がピチピチしてる気がする。疲れにくくなった。+5
-7
-
195. 匿名 2018/08/17(金) 03:29:19
喫煙者用「宇宙服風副流煙も無駄にしない循環ヘルメット」を義務づけて欲しい。
win-winじゃん。+9
-0
-
196. 匿名 2018/08/17(金) 03:41:06
産科にいるけど、やっぱりタバコ吸っていると赤ちゃん小さく生まれたりするよ。百害あって一理ないからやめたほうがよい。ちなみに辞められない人ってやはり虐待リスクという意味で要注意人物としてリストアップされてますよ。+19
-0
-
197. 匿名 2018/08/17(金) 03:46:10
妊娠中にやめられない親のもとに生まれた子供がかわいそう+15
-1
-
198. 匿名 2018/08/17(金) 07:26:10
うちの姉も今妊活してるってのに平気でタバコ吸ってる。
姉の夫もそこあまり注意しないし一緒に吸ってるから禁煙なんて無理だろうな。
うちの両親は孫ができるのは楽しみだけど、タバコの事で病気持ちの子が生まれないかとか心配してる。
+8
-0
-
199. 匿名 2018/08/17(金) 07:46:54
タバコ吸う親って母性がないよね。だから子どもがヤンキーになるんだよ。
ヤンキーの親はもれなく喫煙者だったもん+17
-1
-
200. 匿名 2018/08/17(金) 07:51:43
ちょっと前にママ友の子が犯罪犯したんやけど
このママ友は子供が小さい時に喘息なのに平気で子供の前でもタバコ吸ってた。
なんで子供が苦しい思いするのに我慢できないんやろ?と思ってた。
カッコいいとでも思ってたんやろか?こっちは軽蔑して見てたのに+13
-0
-
201. 匿名 2018/08/17(金) 08:03:42
西松屋の駐車場の車で夫婦が運転席と助手席でタバコ吸ってて後部座席に子供が2人くらい乗ってた。子供かわいそうだなって思った(ーー;)+28
-0
-
202. 匿名 2018/08/17(金) 08:06:13
>>184
勝手に言ってればいいよ。
私も今まで何もしなかったわけじゃないし。+0
-11
-
203. 匿名 2018/08/17(金) 08:23:00
身内に妊娠してもタバコやめなかったバカがいるよ。
妊娠期間中ほぼ切迫流産で、ほとんど寝たきり。
でもタバコやめない。
子供は予定日より1週間早く生まれたけど、2000gくらいの小さい子。
その後、コウノドリでタバコ吸ってる妊婦が流産しそうになる回見て、「あー私と同じだわーwww」と笑って見てた。
本当に腹立ってる。何も言わないでタバコ買ってやってる旦那にも。「やめなよ〜」くらいしか言わない親にも。+29
-0
-
204. 匿名 2018/08/17(金) 08:28:22
母親が喫煙者って今の時代それだけで詰む
タバコ吸ってる親がいるようなうちの子は避けられる+18
-1
-
205. 匿名 2018/08/17(金) 08:34:33
タバコ吸うと逆に
イライラが増える気がするけど
元喫煙者です。
イライラするから辞められないは
ニコチンのせいでしょ?+26
-0
-
206. 匿名 2018/08/17(金) 08:42:50
>>150
夫婦で喫煙者の家の子はアレルギー
子供の体のこと思ったらやめられそうなもんだけどね+11
-0
-
207. 匿名 2018/08/17(金) 08:44:05
健全なストレスコントロールできない親に子供が育てられるって怖いね+16
-0
-
208. 匿名 2018/08/17(金) 09:08:59
>>206
旦那アレルギー喘息だわ。両親とも若い頃吸ってたらしい。妊娠中どうだったかは知らないけど…
あと、うちの姉もアレルギー喘息。母親は吸わないけど、父親含め家族の男3人がパカパカ吸ってた。
幸い私はなんもない(笑)けど、子供の頃から喫煙者に囲まれてたから肺がんリスクとかあるのかな…+7
-0
-
209. 匿名 2018/08/17(金) 09:37:04
喫煙再開した母親の大半がiQOSとかに移行してるよ
自分もそうだけどダメなお手本を見せるのがそんなにダメかな?+0
-18
-
210. 匿名 2018/08/17(金) 09:39:29
△ 子どもの前でタバコを吸わない
◎ 子どもの前で加熱式、電子タバコを吸ってやめられない怖さを教える+1
-7
-
211. 匿名 2018/08/17(金) 09:46:47
禁煙に成功した6割のうち禁煙のストレスを子どもにぶつけてない母親って
どれくらいなんだろうね
イライラしながら喫煙者を叩くぐらいなら吸って楽になればいいのに+2
-10
-
212. 匿名 2018/08/17(金) 09:52:00
身内に妊娠してもタバコやめなかったバカがいるよ。
妊娠期間中ほぼ切迫流産で、ほとんど寝たきり。
でもタバコやめない。
子供は予定日より1週間早く生まれたけど、2000gくらいの小さい子。
その後、コウノドリでタバコ吸ってる妊婦が流産しそうになる回見て、「あー私と同じだわーwww」と笑って見てた。
本当に腹立ってる。何も言わないでタバコ買ってやってる旦那にも。「やめなよ〜」くらいしか言わない親にも。+2
-0
-
213. 匿名 2018/08/17(金) 09:53:04
>>179
すごくわかる!
精神が安定するんだよね
吸いたいのを我慢して子どもにイライラをぶつける元喫煙者はちゃんと吸って
ダメ自慢した方がずっといいと思う精神的にね
かっこ悪くたっていいじゃん+3
-13
-
214. 匿名 2018/08/17(金) 10:09:40
そもそもタバコ吸わないとイライラしちゃうような精神的に未熟な人が子供産まない方がいいんじゃ...+22
-2
-
215. 匿名 2018/08/17(金) 10:44:34
>>210
子供に喫煙姿を見せなくても、タバコの有害さや依存性の怖さは教えられる。
+8
-0
-
216. 匿名 2018/08/17(金) 10:47:43
>>209
自分で「ダメなお手本」って開き直ってるの?w
言葉もないわ+11
-0
-
217. 匿名 2018/08/17(金) 10:48:04
というか妊娠したらほぼ100%が喫煙辞めるものと思ってたからビックリ
出産後再開するかはともかく、妊娠中吸ってる妊婦なんて本当にいるんだ…
お酒だって飲まないのが常識だし、それ以上の悪影響ありそうなのに+15
-0
-
218. 匿名 2018/08/17(金) 10:54:34
子持ちで喫煙者なんてそれだけで軽蔑対象だし近寄りたくない+12
-1
-
219. 匿名 2018/08/17(金) 11:18:45
現在ワタシがガン患者になったのは
父親の喫煙のせい、、、
そんな風に思ってしまう
+6
-1
-
220. 匿名 2018/08/17(金) 11:21:15
イライラする性格はニコチンの影響だよね
怖いわ+7
-0
-
221. 匿名 2018/08/17(金) 11:52:37
妊娠中も辞めれずに吸っていた人のお子さんが発達障害になっている場合が多い
何か関係があるのかな+8
-0
-
222. 匿名 2018/08/17(金) 12:28:19
私は30歳の子持ち主婦で
毒親持ち、悲惨な事沢山あったけど
生まれてこのかた一切
ギャンブル、たばこ、酒無しで
普通に生きて来られましたよ。
ただの甘え、弱さとしか思えない。
+6
-3
-
223. 匿名 2018/08/17(金) 12:39:42
喫煙女性に質問です。
もし非喫煙者の女友達が私も煙草はじめたいと言ったらどうしますか?
・勧める+
・勧めない−+0
-10
-
224. 匿名 2018/08/17(金) 12:43:21
タバコ値上がりで7年吸ってましたが、すっぱり止めました。
今凄い高いですよね。
イライラしたらめちゃくちゃ腹筋してます笑。
トレーニング器具が少しずつ増えているのが私のストレスの度合いを表しています。
お陰で腹筋はシックスパックに割れていて、筋トレ始めてから10キロ落ちました。
ストレスに運動、凄いいいですよ!+12
-0
-
225. 匿名 2018/08/17(金) 12:59:00
>>209
親はダメな手本なんて本来見せなくていいんだよ。子供に見せちゃ駄目なんだよ。親は良い見本にならなきゃ。
反面教師にして~なんて失格親の言い訳。+11
-0
-
226. 匿名 2018/08/17(金) 13:00:47
こないだ赤ちゃんだっこしながら吸ってる人いて頭大丈夫かなと思った。妊娠中も吸ってたんだろうな+13
-0
-
227. 匿名 2018/08/17(金) 13:01:12
元喫煙者だからタバコの美味しさはわかる!
だけど、煙草吸ってると鼻が麻痺しているのか気が付かなったけど、吸わない人からしたら相当臭い。
喫煙所から戻ってきたらタバコの匂いするし。服にも部屋にも染み付いてるよ。
自分もこんなに臭い匂いを周囲に撒き散らしていたかと思うと本当に申し訳なかったと思う。
妊娠わかった瞬間に辞めてもう5年経つけど
また吸いたいとは思わない。
+5
-0
-
228. 匿名 2018/08/17(金) 13:04:34
妊娠出産でタバコやめれた人も、パートに働きに出たらまた吸い始める人多いよ。
+2
-3
-
229. 匿名 2018/08/17(金) 13:11:12
うちの母親妊娠中もタバコ吸ってたらしいわ。わたしはアレルギーとかもまったくない単なる健康体!なんだけど、わたしの兄は胎盤早期剥離で、なんとか生まれたけど生後すぐに死んでしまったんだって。そんなことがあっても辞めないのってなんでだろ??禁煙のストレスが体に悪いから!とか言ってたけどニコチンで脳みそ腐ってんだなと認識してます。+14
-0
-
230. 匿名 2018/08/17(金) 13:21:21
アイコスもなんだかんだ臭いよ。+5
-0
-
231. 匿名 2018/08/17(金) 13:23:01
>>209
苦笑。+4
-1
-
232. 匿名 2018/08/17(金) 13:25:40
妊娠中や赤ちゃん子供の前でタバコ吸ったら、もう虐待として通報してもいいんじゃないか?+15
-0
-
233. 匿名 2018/08/17(金) 13:31:34
>>154私が元々吸わない人間だけど夫も私の目の前では吸わない人だったそれだけでもありがたかったけど子供が生まれてから徐々に辞めてくれて今は全然吸ってない
子どものことを思うなら父親でも辞められる+8
-0
-
234. 匿名 2018/08/17(金) 13:38:17
>>213ニコチン切れたら不安定になるんでしょ?それこそニコチン中毒
タバコが有害である何よりの証拠だよ
言っとくけど喫煙による肺疾患、喘息に子どもがなれば毎日子どもの首を絞める虐待してるのと一緒だよ
脳に十分な酸素がいかないから健全な脳の発達も阻害されるから頭ぼかぼか殴って子どもバカになる虐待と一緒だしね。
喫煙は立派な虐待だよ+12
-0
-
235. 匿名 2018/08/17(金) 13:48:32
>>213
タバコがなければ精神安定しないような人が母親なんて、お子さん本当にかわいそうね。
前にあさイチでやってたけど、タバコの有害物質って20分は手に、30~40分は口の中に残ってるんだって。だからタバコ吸ってから40分以内に子どもに接触した場合、子どもは確実にタバコの有害物質の影響を受けるよ。
尿の中のニコチン濃度がタバコ吸わない家庭の子よりかなり上がるらしい。
乳幼児突然死症候群をはじめ、喘息、虫歯のリスクも上がることが証明されている。+9
-1
-
236. 匿名 2018/08/17(金) 13:52:05
>>179
なんでタバコの世話にならないと精神安定できないような人が子どもを産むの?
「身体壊すの承知」ってことはタバコの害を十分理解してるんだよね?
大事な子どもにその害を押し付けて何が「安定した精神」だか。
それとも子ども大事じゃないの?
はっきり言って虐待だよ。+14
-0
-
237. 匿名 2018/08/17(金) 14:17:33
ただのニコ中なだけ+6
-0
-
238. 匿名 2018/08/17(金) 15:03:18
妊娠中もたばこ辞めなかったけど無事に生まれてきたし関係ないって自慢気に言ってた知り合い。
子どもは喘息持ちらしい。
それなのにたばこ辞めないのは病気としか思えない。+8
-0
-
239. 匿名 2018/08/17(金) 15:58:51
世の中アレルギー持ちの子供多いけど
ここ見てたらタバコだけがアレルギーの原因見たいな流れだね。+2
-7
-
240. 匿名 2018/08/17(金) 16:02:31
臭い臭い言っても喫煙者には届かないよ+0
-0
-
241. 匿名 2018/08/17(金) 16:12:03
タバコと「花粉症」の関係を探る(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp花粉症の季節だが喫煙と花粉症の関係は悩ましい。タバコを吸う人はそうでない人より花粉症の人が少なく、タバコが花粉症を緩和する可能性がある、という研究も少なくない。なぜそんなことが起きているのであろうか。
+0
-0
-
242. 匿名 2018/08/17(金) 16:15:53
>>2
妊娠、出産を機にやめた人が6割なだけで
残りの4割には禁煙できなかった人だけじゃなく、結婚を機にやめた人、ほかの理由でやめた人も含まれてるんじゃない?非禁煙者が4割は多すぎると思う。+0
-0
-
243. 匿名 2018/08/17(金) 16:29:22
>>234
ニコチン切れて不安定になってイライラしてる元喫煙者の母親ほど厄介なものはないと思う+4
-0
-
244. 匿名 2018/08/17(金) 16:40:14
子どもの前で紙のタバコは論外だけどiQOS、グロー、プルテぐらいいいじゃない
+0
-3
-
245. 匿名 2018/08/17(金) 17:25:05
私も産んだ後母乳辞めてから
吸い始めたけどタバコ吸ってる
時子供近づいてくるしタバコ吸ってる
間子供悪さしたり近づいてくる事に
怒っちゃってこんな事して私なにして
るんだろうってバカバカしくなって
結局また禁煙したよ。
子育てしてたらタバコなんて吸ってる
暇ないしやっぱり一番は子供が可哀想
に思えた。+7
-0
-
246. 匿名 2018/08/17(金) 17:26:01
旦那に毎日イライラしてるけど、タバコやめて8年経つよ。もう吸いたくはないなー。+4
-0
-
247. 匿名 2018/08/17(金) 17:35:55
>>137
>副流煙には、主流煙に比べてニコチンが2.8倍、タールが3.4倍、一酸化炭素が4.7倍も含まれています。それは衣類やカーテン、壁紙にも付着するので、それらを介して受動喫煙となります+5
-0
-
248. 匿名 2018/08/17(金) 17:41:00
>>196
そうそう。原因は喫煙だけではないけれど、リストアップされて妊婦検診や入院中にスタッフに色々観察されているよ。場合によっては地域にまで情報送られている。虐待ハイリスクとして。てかすでに胎児虐待って言っていいと思うけど。+7
-0
-
249. 匿名 2018/08/17(金) 17:55:55
母は妊娠中も禁煙しないで2人出産したけど、見事に2人ともアトピー。両親と親戚にアレルギー・アトピー体質の人はいない。自分はアトピーで子供の頃からずっと苦しんで、大人になっても毎日人並みに生活するのがしんどい。
アトピーの原因は特定できないけど、リスクを減らすために、せめて妊娠中だけでも喫煙はやめてほしい。
たった数ヶ月だけでも禁煙する覚悟もないなら避妊してほしい。
生まれてきた子供は一生苦労する。+5
-0
-
250. 匿名 2018/08/17(金) 18:02:02
小さい子どもがいるのに喫煙してるのは、面と向かって言わなくても回りはみんなDQN認定していると思う。+7
-0
-
251. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:09
>>230
アイコスって独特の臭いでくさいよね。臭いだけで言うと煙草より苦手かも。どっちも嫌だけど。+7
-0
-
252. 匿名 2018/08/17(金) 18:43:34
うちの親は妊娠中も変わらず吸ってた
出産後は汚部屋で子育て
喫煙との関連性はわからないけど子供は1人亡くなってる
他にも色々酷い毒親+5
-0
-
253. 匿名 2018/08/17(金) 19:16:59
タバコ吸ってる人批判するけど、私からしたら酒の匂い苦痛だからさ酒飲むのもやめろよ。
迷惑なんだよ。+3
-3
-
254. 匿名 2018/08/17(金) 19:44:24
出産後入院した病院で切迫早産で入院してる人が隠れて吸ってました。
匂いでみんな気がついていたはず!
赤ちゃん可哀想と思った。+2
-0
-
255. 匿名 2018/08/17(金) 21:01:20
>>253大抵は妊娠中、授乳中は禁酒してると思うよ?
たばこやめられないDQNだけじゃない?飲酒もやめられないっていうのは?
てか禁煙できないの人は自分の欲を少しも我慢できないガキなんだと思うわ+5
-1
-
256. 匿名 2018/08/18(土) 16:17:51
三度の飯よりも煙草!1時間に1本!てほどの
ヘビースモーカーだったけど妊娠のタイミングで
止められた。
妊娠でもしなかったらきっと禁煙できなかった。
いつかまた吸いたくなる瞬間が来るのが怖い…
JTや愛煙家には悪いけど、
コンビニから灰皿排除とか、一箱1000円に値上げとかしてほしい。
+3
-0
-
257. 匿名 2018/08/19(日) 00:27:20
私も妊娠してやめました。
今も時々吸いたくなるけど1本吸ったら終わりでまたやめれなくなると思うから絶対吸わない。
妊娠するまではどうしてもやめれませんでした。+1
-0
-
258. 匿名 2018/08/25(土) 01:56:50
妊娠するまではタバコやめる気も本数減らそうとも思わなかったけど妊娠きっかけできっぱりやめた。
やっぱタバコ臭いお母さんて嫌だなと思ったから。
今4年目。もう吸わない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妊娠・育児中の母親向けアプリを開発するカラダノートは8月15日、タバコと育児に関する意識に関する調査の結果を発表した。調査は今年7~8月に、同社運営の「カラダノートママ部」メールマガジンを登録者を対象に実施。している育児中の母親2230人から回答を得た。 「喫煙経験がある」と回答した母親(802人)のうち、妊娠・出産をきっかけに禁煙をしたことがあるのは55.8%となった。