-
1. 匿名 2016/05/08(日) 21:13:45
結婚で仕事を辞めるひとは減っていると思いますが、妊娠、出産、育児を機に仕事を辞めた方いますか?
辞めてよかったですか?辞めなきゃよかったと思いますか?
+113
-1
-
2. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:24
辞めてよかった!
毎日子供と一緒にいれて幸せです!+517
-21
-
3. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:40
+50
-3
-
4. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:56
金銭的には辞めなきゃよかったけど、辞めざるをえなかっただけ。+410
-4
-
5. 匿名 2016/05/08(日) 21:14:59
出典:scontent.cdninstagram.com+54
-4
-
6. 匿名 2016/05/08(日) 21:16:01
退職金貰えたので辞めて良かったです。
田舎なので2歳半までゆっくり子育てもできました。
今は扶養内でパートしてます!+221
-12
-
7. 匿名 2016/05/08(日) 21:16:05
ちゃんと復帰できる環境が整ってなかったから辞めた。
私が事務しかできないのが悪い。+224
-10
-
8. 匿名 2016/05/08(日) 21:16:09
甘ったれ+17
-120
-
9. 匿名 2016/05/08(日) 21:16:38
子供が赤ちゃんのときに働く気力と体力なんてなかった…
やめるしかなかったと思う+302
-10
-
11. 匿名 2016/05/08(日) 21:17:17
あまりに激務で「こんな生活で妊娠するわけない!」と結婚を機に退職、すぐ妊娠しました。ツワリも重かったし、産んだら仕事なんて考えられないほど子どもが可愛いので辞めて良かったです。+320
-10
-
12. 匿名 2016/05/08(日) 21:17:30
ストレスだらけだったのでやめてよかったです。
また正社員になるには時間がかかるかもしれませんが、不可能ではありません。
それより、生後すぐから1歳くらいのとても大事でかわいい時間を、なんの心配もなくストレスもなく一緒に過ごせたことは幸せでした。+318
-10
-
13. 匿名 2016/05/08(日) 21:17:41
辞めなきゃよかった。
働いて自分の小遣い稼いだりしたい。
まぁ自分が選んだ道だし
仕方がないけど…+203
-16
-
14. 匿名 2016/05/08(日) 21:17:53
1月に仕事辞めて2月に出産しました。
辞めて良かったです。
私は器用に家事、育児、仕事をこなす事ができないので…仕事復帰される方ってすごいなって思ってます。
私には無理です^^;+271
-10
-
15. 匿名 2016/05/08(日) 21:18:27
悪阻ひどすぎて辞めるしかなかった+162
-2
-
16. 匿名 2016/05/08(日) 21:19:10
辞めて良かった。子供が小さいうちは急に熱出したりが多いから、仮に働いてたら欠勤早退ばっかりになってたと思う。+196
-4
-
17. 匿名 2016/05/08(日) 21:19:28
また煽りがすぐ湧いてくるトピですね。
毎回同じようで、、
+47
-6
-
18. 匿名 2016/05/08(日) 21:21:25
退職金6年つとめて10万なかった。余計やめてよかったと思ったわ。子どもと過ごす時間たくさん欲しかったしね辞めれてよかったよ。+203
-5
-
19. 匿名 2016/05/08(日) 21:21:56
2人目の時は退院して1週間目から仕事行きました。乳が張って痛くてトイレでマミーパッドに絞り出してました。
おかげで産後太りしなかった。+11
-59
-
20. 匿名 2016/05/08(日) 21:22:48
今の彼氏は子供出来たからって甘えんな!フルで働け!的な雰囲気 かもし出してるんで、いい案配で 別れます! 内緒で部屋探し中。
ふざけんな!あまったれ 男が!調子いいこと考えてんじゃねぇぞ。
てめーみたいな男と暮らしてんだったら、1人で暮らした方がよっぽど気楽だバカヤロウ。
+412
-23
-
21. 匿名 2016/05/08(日) 21:22:54
育休とれなくて辞めたけど、辞めてよかったかなんてあと10年くらいしないとわからないね。+146
-6
-
22. 匿名 2016/05/08(日) 21:24:09
小さいうちは大変なので辞めてよかった。
器用でないから育児してます、
可愛くて毎日があっという間です。
ひいばあちゃんにも協力してもらい色々勉強の毎日です。
+155
-8
-
24. 匿名 2016/05/08(日) 21:25:06
動物病院で働いてましたが、悪阻が酷くて辞めさせてもらいました。
ゆっくりマタニティ生活も楽しめたし、産後も保育園探しに走り回る必要がなくてホッとしてます。
お金ないから贅沢な生活はできませんが
赤ちゃん可愛いし、幸せです。+218
-9
-
25. 匿名 2016/05/08(日) 21:25:20
大手に勤めとけば〜とか、手に職系だったら〜とか、そりゃ色々思いもするさ。
でもしょうがないからさ、今を生きるしかない。+283
-4
-
26. 匿名 2016/05/08(日) 21:25:51
>>23
通報しました
男か?+15
-3
-
27. 匿名 2016/05/08(日) 21:25:59
妊娠がわかった直後に東日本大震災。
都内までの電車は制限がかかり本数少なく激混み。悪阻、貧血がひどくて満員電車に乗れなくなり羽田まで出てリムジン乗ったりしてました…。
営業職だったし出張もあるしで続けられなかった。
結果、金銭的にキツい。+119
-6
-
28. 匿名 2016/05/08(日) 21:26:30
悪口トピになるぞー
+9
-13
-
29. 匿名 2016/05/08(日) 21:27:15
周りに理解がなく、会社は育休3年を主張してるが上司や先輩は育休とるなって圧力かなりかけてきてやめた。
妊娠したら有毒な薬品扱う仕事をふられまくった。
もうやめるしかなかった。
パワハラで有名な上司でした。+218
-5
-
30. 匿名 2016/05/08(日) 21:28:45
いい職場だったから辞めたくなかったけど、経理は私1人でやっていたから代わりの経理がいないし、産休制度は一応あるけど使わずに辞めるのが暗黙のルールになっていたので泣く泣く辞めるしかなかった。実際産んだら育児が大変で働いてる余裕もなかったから未練はあるけど辞めて正解だったと思う。今は育児も落ち着いてきたからまた辛い就活の日々。+115
-1
-
31. 匿名 2016/05/08(日) 21:29:29
保育士だったので辞めた
切迫流産に早産、無事出産しても行事が重なり我が子の運動会にも行けずの先輩達を見てきたので結婚したら絶対辞めようと思っていた
全然悔いはない+175
-5
-
32. 匿名 2016/05/08(日) 21:31:13
悪阻が酷かったことと
夜勤がある仕事で、赤ちゃんがいて出来る仕事ではなかったから、無理して続けてもどっちみち辞めることになるから辞めました
誇りを持っていた仕事でしたが辞めて良かったです+63
-4
-
33. 匿名 2016/05/08(日) 21:32:14
いざって時に頼れる両親は近くにいないし、
主人は決まった時間に帰宅しないし、突然の呼び出しもあるので辞めるしかありませんでした。
辞めたくなかったけど、いざ子供が産まれたら、
育児は大変で、家事と育児と仕事の両立は私には到底無理だったので辞めて良かったです。+121
-4
-
34. 匿名 2016/05/08(日) 21:34:15
出産してから仕事から逃げるようになりました。
家の中で引きこもりみたいで病みそう。+5
-5
-
35. 匿名 2016/05/08(日) 21:36:03
1人目出産を機に仕事辞めました。当時、主人の伯母と同居してて、仕事してない=何もしてない。みたいに言われたから、子どもがどんなにグヅッても家事を一切手抜きする事なく夢中でやってて苦しかった。
そんな時、元の職場から、声を掛けてもらい復帰して、去年2人目出産。伯母との同居を解消して、気持ちにも余裕ができて子育ても生活もとっても楽しんでます。
仕事辞めたいけど、正規になったし経済的にもキツくなるしで辞められない。+35
-4
-
36. 匿名 2016/05/08(日) 21:36:06
やめてよかった(o^^o)
子供の成長は今しかないから、それを近くでみていたい!+97
-5
-
37. 匿名 2016/05/08(日) 21:37:03
辞めたくなかったけど職場の理解がなかった。
妊娠を報告した時上司から「え?それ産むつもりしてるの?おめでとうでいいの?」と言われた時私の答えは決まった+214
-6
-
38. 匿名 2016/05/08(日) 21:37:41
勿論辞めて良かったです。
誰もが知る大手なので両親からは反対されたし、上司や同僚にも説得されましたが…。
寝返り、初めてのつかまり立ちからの一歩、表情や言葉の変化、遊びや興味関心の変化、毎日長い時間一緒にいられるからこそ感じられる成長を間近で見られます。
専業主婦にさせてくれた夫にも感謝しています。
ママ友との交流も、私は楽しいです。
ママ友の子供も赤ちゃんから知っているので、成長も嬉しいです。
料理、お菓子作りなども、私の性格的に勤めながらだとここまで出来なかったなーと感じます。
年に何度も旅行に行ったり、贅沢は出来ませんが、今この子供達と過ごせる時間が本当に贅沢だと思っています。
子供達は皆小学校に上がり、「おかえり」と迎えてやれるのも、仕事を辞めたからこそだと思います。+164
-24
-
39. 匿名 2016/05/08(日) 21:40:49
切迫流産・早産で入退院を繰り返していたので辞めるしか選択がありませんでした。
昇格したばかりで辞めたくありませんでしたが、あのまま仕事を続けていたら間違いなく子どもにも主人にも寂しい思いや迷惑をかけていたので今は辞めて良かったと思います。
でも、私の場合は義親と二世帯同居で頭金もローンも水道・光熱費や固定資産税全て払ってくれているので経済的にかなり助かっているため辞めて良かったと思えます。
経済的に余裕がない場合は仕事を辞めたら絶対後悔してました。+23
-9
-
40. 匿名 2016/05/08(日) 21:41:38
同じ課だったので結婚を機に。
ドラマ「グッドパートナー」みたいに、結婚しようが離婚しようが、仕事とプライベートは関係ないっていうのは、専門職でよほど仕事が出来る人でないと、やっぱり同じ職場はやりにくいとと思う。
+47
-0
-
41. 匿名 2016/05/08(日) 21:43:15
4月入園の保育園が決まっていましたが、育児休暇が、2月中旬まででその間の預け先がないため辞めることになりました。
辞めると伝えてから、今迄見たことない早さの手続きっぷりには驚きました。
転職して7年。
面倒なお局の相手をさせられ、結婚、妊娠の度に嫌がらせやシカトを受け、妊娠中はお局と仕事をしてる私だけ、時短勤務もさせてもらえず
他の人は普通に時短勤務)、ラッシュに乗り9時過ぎまで残業。
お腹痛くて休みたくても、休むと「これだから妊婦は」と言われるので休まず臨月まで行き続けました。
1年半、お休み貰ってる間に、そういう嫌がらせも薄れてきていましたが、実際戻ったらそれこそ前以上になるかと思うと、退職決意して良かったと思います。
難しいかもしれませんが、次に働く事が出来たら尊敬出来る仲間と共に働きたい、と思っています。
会社を辞めた事、お局と縁を切れた事で前向きになれた気がします+128
-5
-
42. 匿名 2016/05/08(日) 21:43:17
やめてよかったかどうかは今は分からないはず。子供に手がかからなくなった時に自分の人生をどう感じるかだよ。+94
-12
-
43. 匿名 2016/05/08(日) 21:43:57
続けるつもりでしたが妊娠して超初期から悪阻が酷くて外に出れる状態じゃなかったので辞めざるおえなかったです。正社員だったし最初は後悔したけど後期悪阻も酷くて辞めて正解でした。+46
-1
-
44. 匿名 2016/05/08(日) 21:44:25
旦那が子供が産まれたら専業主婦になるべき!って考えの人だったしパートだったから退職しました。
でも妊娠中は出産当日まで働いてました。
3週間早く産まれてしまったので退職日の4日前に突然辞めてしまったので月末業務の引き継ぎが完了せず職場には最後の最後で迷惑かけてしまいました。+31
-8
-
45. 匿名 2016/05/08(日) 21:44:40
保育園入れなくて
退職しました+37
-1
-
46. 匿名 2016/05/08(日) 21:47:37
>>19
それって可能なの?自営業とかならまだわかる気がするけど…+19
-0
-
47. 匿名 2016/05/08(日) 21:47:56
全く計画性がないのが本音+8
-8
-
48. 匿名 2016/05/08(日) 21:48:12
介護の仕事で妊娠中に利用者にお腹を殴られそうになって、辞める決心がついた。
その後の妊娠生活も、産んでからも穏やかな気持ちで過ごせてるし、子供とたっぷりいられて幸せだけど、金銭面を考えると、辞めない方が良かったかな…と後悔もしてる+86
-3
-
49. 匿名 2016/05/08(日) 21:49:33
1人目妊娠を機に仕事を辞めましたが、1人目が11ヶ月の時に新しい仕事を始めました。
産休、育休をとれる会社に入社できたので、二人目が10ヶ月で復帰予定です。
1人目の時に仕事を辞めて後悔は無かったですが、金銭的に苦しかったので心配性な私は精神的にきつかったです>_<+32
-4
-
50. 匿名 2016/05/08(日) 21:49:36
3歳と1歳の子供がいて、時短8:30〜4:30で働いています。
夫には辞めたいと言いましたが、仕事が辛いのはあたり前だと辞めるのは甘えみたいな言い方をされます。ちなみに夫は月に1日休みがあるかという感じで土日もほぼこどもは私が見ています。平日も帰りは20時前くらい。
ほんとに疲れた。。助けて。+136
-7
-
51. 匿名 2016/05/08(日) 21:49:57
辞めてよかったって思う部分と、辞めなきゃよかったって思う部分があるね。
振り返ればなんでもそうでしょ。
どちらの可能性も考えないのは、思考停止してるだけ。
まぁ妊娠なんて何回もあるんだし、その時々の状況において考えればいいこと。
+40
-7
-
52. 匿名 2016/05/08(日) 21:50:30
うちの会社は、取引先の会社にまとめて何十人か出向して作業している。
何故か、その取引先の女性社員と結婚する人が多くて、女性側が辞めてしまう。
取引先から、いい加減にしてくれって苦情が来たらしいw
+26
-0
-
53. 匿名 2016/05/08(日) 21:51:24
しつけが出来ないわ無職だわで底辺確定しました。+8
-1
-
54. 匿名 2016/05/08(日) 21:51:57
31さん
私も保育士で、妊娠と同時に退職しました。1番可愛い時期や成長を見逃したくなかったから。
そんな長男も、今年15歳!子供達も手が離れつつあるので、この春からまた保育士正規職員として復帰しました。
又新たに、新鮮な気持ちで働いています。+61
-5
-
55. 匿名 2016/05/08(日) 21:52:59
7月にやめる予定です!
後悔は絶対しないと思う。笑
前の人が産休に入ったときに
クビにしたりしてるの見てるし
戻ってきたいとなんて一つも思わない。
早くやめたいそれだけ。+34
-3
-
56. 匿名 2016/05/08(日) 21:53:09
旦那だけの給料じゃ暮らせないから辞められない(´Д` )
辞めたいけど〜(T_T)
1歳8ヶ月までは育休とらせて貰えたから、恵まれてると思って頑張って復帰する。
辞めても暮らせる人、羨ましいです(T_T)+72
-1
-
57. 匿名 2016/05/08(日) 21:55:04
仕事を辞めて子育てオンリーでも
子供が反抗期になったら糞ババァって呼ばれるんだろうな。。
+31
-7
-
58. 匿名 2016/05/08(日) 21:56:22
生んでみてわかった社会的重圧。
でも生んでしまったならどうしようもない。+18
-3
-
59. 匿名 2016/05/08(日) 21:58:40
稼げる資格があれば仕事辞める必要なんてなかったなと思います。+16
-3
-
60. 匿名 2016/05/08(日) 21:59:29
お金をたくさん貯めてから子作りして、子どもできてから辞めました。知的障害者の介護やってて、知的障害者に階段から突き飛ばされて流れてしまった同僚を見て自分は辞める決意をした。お金を貯めるまで子作りは出来なかったけれど、辞めた後もしばらく働けないことを考えると、良かったと思った。+38
-1
-
61. 匿名 2016/05/08(日) 22:11:49
なんだかんだ理由をつけて退職された皆さん
待機児童だなんだって国会を取り囲むことだけはしないでください
自己責任ですから+13
-35
-
62. 匿名 2016/05/08(日) 22:15:15
>>42
そうだよね
子供が小さいうちは一緒に居られるし家事も大変だから辞めて良かったとしか思えないはず
でも時間に余裕が出来て再就職したくなってから希望と違ってパートやアルバイトにしか就けなかったり、子供かかえて離婚となってしまってキツい生活してる友達いるもん
良いか悪いかなんて最終的にしか分からないんじゃないかな+61
-7
-
63. 匿名 2016/05/08(日) 22:18:02
ほとんどの人は後悔してないのですね
私もきっと退職するんだろうな・・・+12
-3
-
64. 匿名 2016/05/08(日) 22:22:00
>>62
子供が小さな時にずっと一緒にいられてお世話ができたことを、あとで後悔する人なんているの?
私は後悔してないよ。旦那が稼いでくれるからお金に困ってないしね。
+20
-14
-
65. 匿名 2016/05/08(日) 22:29:47
0歳、1歳で保育園に入れて働き、育児ないがしろにしたことを後悔したって人はいるけど、ずっとそばでお世話してたことを後悔してるって聞いたことないな。+110
-12
-
66. 匿名 2016/05/08(日) 22:29:58
職場では育休産休取った社員の前例が無く、体力勝負で人員ギリギリだったから、私の代わりに元気な人を雇った方が職場のためだと思い辞めました。
しかし、未だに私の代わりが雇われない。もうお腹大きくてしんどい。やめたい。+11
-4
-
67. 匿名 2016/05/08(日) 22:32:27
30代で付き合ってた彼氏
「高齢出産になるから妊娠したら一旦仕事辞めたい」
と言ったら「それはだめ ギリギリまで働いて出産したらすぐ復帰して」だとさ、、、
(ちなみにその時私は一旦辞めても復職できる環境にあった)
彼氏は自分の稼ぎは自分のもの一円たりとも損はしません
私の稼ぎから出してくれる分には幾らでももらいますって考えの最低男だった
結婚できる最後のチャンスだったけど別れたわ
辞めさせてくれる旦那が居る方 お節介ですが感謝してあげてください^ ^+90
-2
-
68. 匿名 2016/05/08(日) 22:32:39
私はパート勤務だったし辞めても後悔しないような職場だったから妊娠が分かって辞めましたよ。
ずっと専業で今年から幼稚園だけど、イライラもしたけど毎日一緒にいれたのは本当にいい思い出。
よかったって思う。
ただ仕事をもししたい、しなきゃいけないってなった時に、専業主婦からの保育園はほぼ無理です。
田舎は別みたいだけど。
人はないものねだりするし、働いてるママが輝いて見える時もありました。
無性に働きたいって思うことも。
だからちゃんとキャリアがあって復職出来るとか、育休がちゃんととれる会社に勤められてる人はやっぱり先を考えて努力なりなんなりしてると思う。
だから何もしてこず旦那に頼ってやってきた私がうらやむ立場の人じゃないとマジで思いますよー。
私は仕事次第だと思う。
上に挙げたように辞めたらもったいない人は辞めたら本当にもったいない。
旦那の年収が1千万で安定してるならまだしも(笑)
パート勤務とかは育休とかないしやってけるなら辞めて子供と一緒にいるのは全然いいと思う。
私はどっちつかずの意見です(^◇^;)
+69
-5
-
69. 匿名 2016/05/08(日) 22:35:55
妊娠報告を会社にしたら上司とお局に嫌がらせを受けて退職しました。
お局には押されたり、消費期限の切れた食べ物を押し付けられたりしました。
辞めた後も嫌がらせの電話などがありましたが、無視できるのでスッキリです。+20
-6
-
70. 匿名 2016/05/08(日) 22:41:18
辞めて良かった。
と言うか、切迫早産でやめざるを得なかったんだけど。
その後はずっと主婦ですが、両立はかなりキツい。
寝ない子だったから私には兼業ほ無理だったな。+12
-7
-
71. 匿名 2016/05/08(日) 22:43:36
恥ずかしながら結婚4年、大した貯蓄もないまま退職出産したので本当に余裕がなくて経済面はかなりしんどい。
でもあとで自分の人生を振り返ったとき、絶対今の時間を無駄だったと思うことはないだろうし、もっと言えば自分の生きてきた意味になるんだと思うからせめて3才までは一緒にいたいと考えています。
もう一人ほしいけど二人目はまた働いてお金貯めてからじゃなきゃ、、なのが今の悩みです。
+20
-6
-
72. 匿名 2016/05/08(日) 22:44:45
初期に出血し切迫流産になってしまったので仕事は辞めて良かったです。毎日電車通勤、1日たち仕事だったので体力的にもきつかったと思う。
そのままずっと専業主婦で現在二人目妊娠中。
多分小学生ぐらいになるまで働かないかも。
ありがたい事に主人も別に良いよと言ってくれてるので。+21
-2
-
73. 匿名 2016/05/08(日) 22:45:05
質問させて下さい。私は上司のひどいマタハラ、パワハラで精神的、肉体的に限界まで追い詰められ2回休職しました。でも絶対辞めたくありません。育休明けに上司が居なくなってる可能性があるから。
だから、休職→産休→育休と取りたいと思っています。育休明け、上司がまだいたら辞めるかもしれません。これは私のエゴでしょうか。+12
-21
-
74. 匿名 2016/05/08(日) 22:46:37
激務につかれてやめたけど、いまになって激しく後悔。同じタイミングで出産した同僚は25万ちかくの育休手当を毎月もらってるのにわたしはゼロ。職場復帰後も、2時間半も時短しているので、出世はないものの楽な仕事に回って子供との時間もしっかりとれてる。
なにより本人の余裕というか輝きを感じる。
福利厚生がしっかりしている企業なら絶対やめたらいけなかった。最悪、産休と育休はとってからやめるべき。
+64
-11
-
75. 匿名 2016/05/08(日) 22:48:40
育休1年しかないから退職した
1歳の子供預けて働いたって給料のほとんどが保育料になるほど給料少ないし、拘束時間長いしメリットよりデメリットの方が多かった
+25
-1
-
76. 匿名 2016/05/08(日) 22:48:57
>>64
後悔するよ、なんて書いてなくない?+4
-5
-
77. 匿名 2016/05/08(日) 22:51:41
上司に辞めないでと説得されたけど辞めちゃいました!
夫があまりにも激務なので私まで仕事してると本当に子供がかわいそうかなと思って。
夫も一切家事を手伝えないし、休日に私が疲れてると暖かい家庭は築けなさそうでした。
同じ会社でしたが電話で話した時に一緒に住んでるのに「お、ひさしぶりだな…」って会話するほどだったので。
子供がもう少し大きくなったら老後のために正社員になって働きたいです。それまでは節約節約…+23
-2
-
78. 匿名 2016/05/08(日) 22:53:50
やめてよかった!と思えたのは、子どもが小さいときまで。子どもが幼稚園に入ると周りもみんな働き始めるけどパートという虚しさ。+11
-11
-
79. 匿名 2016/05/08(日) 22:55:52
仕事を辞めずに保育園に入れて働いてます
それで思ったのは退職して子供のそばにいれる専業主婦の方がうらやましい…
旦那さんの稼ぎだけで生きていけるんだなと思うと本当にうらやましいです
私も本当は仕事辞めて育児に専念したいです+53
-5
-
80. 匿名 2016/05/08(日) 22:56:05
育休復帰から3ヶ月ですが、毎日退職を考えてます
でも育休は取得して良かったですよ!
給付金が国から300万以上手取りで支払われたし、その間年金は免除で会社は確定拠出年金を50万程積み立ててくれたから
妊娠して退職よりも、育休復帰してから退職を検討しても遅くないと思うよ
産んでみないと解らないことが多いし、後悔したくないじゃない?
勿論復帰した以上、仕事に手抜きはしていないしベストを尽くしているけど 子育てとの両立はやってみないと解らないこともあるしね!+18
-13
-
81. 匿名 2016/05/08(日) 22:57:05
>>74
本当にそう思います
辞めると終わりだから、なんとか繋ぎとめて産休育休取らないと絶対もったいない!手当て金だけじゃないですからね!社会保険も免除ですし。+26
-7
-
82. 匿名 2016/05/08(日) 22:58:01
>>78
それは人によるんじゃない?あえて扶養内のパート希望の人多いけどなぁ+15
-2
-
83. 匿名 2016/05/08(日) 22:59:51
>>20 結婚する前に別れを決断できて良かったですね!
頑張れ〜‼︎+30
-0
-
84. 匿名 2016/05/08(日) 23:02:36
貴重な幼児期は手元で見たかったなぁ。
と子が12歳と10歳になった今激しく後悔しています…
過ぎた時間は戻ってこないのにね。+51
-5
-
85. 匿名 2016/05/08(日) 23:02:57
体調や会社の都合で制度をうまく使えないまま一時的に専業主婦になって経済面逼迫している人もいれば子供ができてから旦那さんの収入だけでずっと専業主婦でいられる人もいるんだね。
勝手な意見で申し訳ないけど両者とも待機児童減少に協力しているんだから、とくに前者はもう少し何か支援があると助かるのだけど(小声)
、、すみません。
+11
-6
-
86. 匿名 2016/05/08(日) 23:03:29
>>74さん、
エゴじゃありません!
育休取得したら失うものなんて無い!
キャリアは少しでも長い方が有利だし、そもそもハラスメントするような上司が異動する可能性があるなら、その可能性に懸けるべき
応援します+18
-6
-
87. 匿名 2016/05/08(日) 23:05:11
妊娠を機にではなく、妊活で辞めました。当時、夫婦共に激務で、仕事は好きでしたが、高齢だったので、すっぱり辞め、半年後に妊娠しました。ただ、共働きだったら、二人目を考えます。経済的な不安から一人っ子になりました。子供が幼稚園いきだしたら、数時間でも良いので働きたいです。+38
-3
-
88. 匿名 2016/05/08(日) 23:06:25
保育士だったけど、双子妊娠を機に退職。自分の子だけに愛情を注ぐことができたので辞めて良かったと思ってます。
子どもが大きくなったら保育士パートとかで復帰しようかな。+24
-1
-
89. 匿名 2016/05/08(日) 23:10:53
育児に専念したいので辞めました。
でもいずれはまた復帰するつもりです+5
-3
-
90. 匿名 2016/05/08(日) 23:17:06
もう仕事の人間関係で悩まなくてもいい人生の開始だね。もし働くにしても短時間パートでもよくなったね。おめでとう!+16
-3
-
91. 匿名 2016/05/08(日) 23:19:43
子無し時代から10年勤続してました。2人出産して、産休、育休も取らせてもらって子供が1歳になる頃には復帰して、職場の託児所に預けて仕事を続けてました。
子供が小学校に上がってからは学童を利用して仕事を続けてましたが、上の子が精神的に不安定になる事があり、今辞めなければ後悔すると思って退職しました。
やはり、正社員フルタイムで近所に親の助けが無い場合はどうしても子供にしわ寄せが行くと実感しました。金銭的にはギリギリですが、今は子供どうゆっくり過ごしたいと思います+32
-2
-
92. 匿名 2016/05/08(日) 23:22:41
旦那さんが大手企業に勤めている一部の女性を除いて、大抵の女性は出産したら、、、、
経済的に苦しくとも子供との愛情に満たされた生活を選びますか?
それとも子供に寂しい思いをさせても経済的に安定した生活を選びますか?
という選択の瀬戸際に否応なく立たされることが、よくわかるトピですね・・・・+54
-1
-
93. 匿名 2016/05/08(日) 23:24:16
事情はどうであれ、勤めてた会社は復帰しても親に育児丸投げしてる人が多くて、遅番もあるような仕事で子供よりも仕事命っていう人がかなり目立ってたのを見て、妊娠を機にやめた。
親に見てもらえればいいんだよーって言われたけと、子供は自分が見ないといけないと思ってたから辞めて正解。毎日子供と笑い合ってるのかわ楽しい+47
-3
-
94. 匿名 2016/05/08(日) 23:25:47
子供が小さいうちはお金がかからないから、やめて良かったと思えると思います。
子供にお金がかかるようになったら、やっぱり続けておけば良かったと絶対に思うと思います。
何とかお金のかかる時期を乗り越え、子供が親から離れたら、やっぱり続けておけば良かったと思うと思います。
旦那と上手くいかなくなったら、続けておけば良かったと思うと思います。
結果、旦那の稼ぎだけで子供を余裕で育てられるのであれば、辞めて正解。
旦那の稼ぎだけで足りないようなら、続けていた方が正解。
子育て終わってから正社員で就職することはかなり厳しいです。+18
-8
-
95. 匿名 2016/05/08(日) 23:26:58
今、臨月の者です
ありとあらゆる香りがダメだったし力を使う仕事だったから辞めてよかったし正解だった
だいぶ変わったお客さんも来てイライラしながら仕事してたらお腹に悪い夫も辞めてくれ!!って感じで気持ちよく辞められた
働いてる時よりとても気持ちもリラックスして良い妊娠期間を過ごせてると思います+14
-3
-
96. 匿名 2016/05/08(日) 23:47:08
今2人目育休2年目突入した者です。正直、復帰か退職か悩んでいます。
上司や社長は、いつでも復帰していいよ、子供もう少し大きくなってからでも、と言ってくれていますが、
会社まで1時間半かかるのと、子供の幼児時代に寂しい思い出を残したくない、という思いで、退職に心が傾いています。+20
-1
-
97. 匿名 2016/05/08(日) 23:52:29
扶養内、短時間のパートなんて嫌だわ!って人もいるんだね。
私は週5日、9時間拘束で働く方が嫌だ〜。+46
-3
-
98. 匿名 2016/05/08(日) 23:58:24
つわりでやめて5年になります。
悪阻はひどかったし、わが子といられるの幸せですので、今は後悔してません。
決して嫌になってやめたわけではないので、下の子が幼稚園に行ったら、できれば前職の資格を生かしてパートで働きたいな、と思っています。採用されるか今からドキドキしています。+19
-2
-
99. 匿名 2016/05/09(月) 00:18:14
自分の母親の影響もありませんか?
私の母親は4人の子供を働きながら子育てしてて、かっこいいなぁ〜と思っていました。公務員で比較的環境も良かったのもあると思いますが。父は昔の考えの人で全く家事も育児もせず(お陰で父の事は今でも嫌い)、なので当たり前に私も子育てしながら働くものだと思っていました。
10月に育休明けて復帰しますが、そういう環境で育ったので辞める選択肢は無かったです。幸いしばらく時短勤務も出来るし。でもやはり実際復帰してみて辛ければどうなるか分からないけど。
どちらのお母さん達も頑張りましょう!+20
-2
-
100. 匿名 2016/05/09(月) 00:24:48
CAしてたけど、一人目の時にやめました。
シフト勤務だし、家計は主人にお任せして、子供と一緒にいる時間を優先させました。
ただ、二人目が生まれてから、幼稚園にいれたら仕事探そうと思ってます。やっぱり仕事も気分転換になるから、良いのかも。私の場合スキルもないから、パートぐらいしかできないけど。+13
-2
-
101. 匿名 2016/05/09(月) 00:37:26
育休もらって復帰し、2年働いて退職しました。仕事している時はほんと疲れてて絵本を読むのですらできませんでしたが、今はたくさん遊んであげてます!
どうせ辞めるならもっと早く辞めて1、2歳の大事なときを一緒に過ごしたかったな~。
しかし、金銭的にやはりきついのでもう少しゆっくりしたらパートで働きます!+17
-3
-
102. 匿名 2016/05/09(月) 00:46:07
つわりが酷く、入院したので辞めました。
辞めたくなかったのですが、圧力に負けました。
こんな世の中じゃ、少子化になりますよね。
娘には手に職つけてほしい。
そういう道を教えたい。
+21
-5
-
103. 匿名 2016/05/09(月) 01:00:39
トピズレだけど、
ガルちゃん、子供関係のトピ大幅に減ったね。
前は1日40くらい立つ新しいトピの内、三分の一くらいは子供や赤ちゃん関係のトピだったのに、
ここ最近は1日3つも立たない。
管理人が男性に変わったと言われてるよね。+7
-6
-
104. 匿名 2016/05/09(月) 01:55:57
主人より稼ぎがよかったから辞めなきゃかなり豊かな暮らしが出来てたんだろうなー。でも妊娠が分かった時に戻れたとしても今と同じ退職を選ぶかな。それくらい幸せな時間だった。+13
-4
-
105. 匿名 2016/05/09(月) 02:11:21
辞めたくなかったけど辞めざるを得なくなって後悔後悔の毎日
早く働きたいー!+7
-3
-
106. 匿名 2016/05/09(月) 02:24:26
子供の将来的な事を考えると、小さい時お母さんとたくさん一緒にいたのと、幼稚園や保育園に預けられるのでは、どちらがいいのでしょうか?+6
-5
-
107. 匿名 2016/05/09(月) 02:35:47
辞めてなければ、不妊治療も出来ず妊娠は出来なかったから、結論は辞めて良かった。
ただ年収が良かったから、子供が幼稚園に行くのを期にパートを考えるが、パートの時給とかみるとアホらしくなり躊躇してしまう。良くないことだけど。
+20
-3
-
108. 匿名 2016/05/09(月) 04:50:42
夫とは年が離れてるせいか、子供ができたら仕事はやめて家で見て欲しいという考えだった。だから喜んで辞めました。
今は幸せ〜
+10
-2
-
109. 匿名 2016/05/09(月) 04:57:10
>>106
わたしもそれ考えます。小さい頃 もちろん小中高になってから家で家事だけのお母さんと外で社会貢献してるお母さんとどちらがいいのかなと。子供が小さい頃に仕事辞めて子育て落ち着いてからする仕事と独身から続けてる仕事が同じとは限らないし。+9
-8
-
110. 匿名 2016/05/09(月) 05:06:39
つわりがひどくて仕事が出来なくて辞めました。
今、子育てにも慣れてゆとりがあるから、
仕事したいなってママ友に言ったら
子育て嫌になったの?って言われて不愉快だった
から、話す気失せて別にって返した。
言う相手を間違えたと同時に後悔しました。
どうやら相手は仕事も子育てもしたくないって
人だった。
私は仕事が自分の小遣い稼ぎと、
なんだかんだ好きだったから言っただけなのに、、。
益々仕事したくなった。+8
-4
-
111. 匿名 2016/05/09(月) 06:44:49
>>42
私の性格的に手持ち無沙汰になることは無いと思う笑
それに、今子供達は小学高学年になりかなり手は離れて来たけれど、その時に出来ることを精一杯してきたから、後悔は絶対ない。
自分にしか出来ない母親業をしてきたし。
自分の人生を優先して、子供に割く時間を減らしていた方が、もっと後悔していたと思う。
私は否応無しに辞めざるを得なかったパターンだし、専業主婦なんて無理!って思ってたタイプだけどね。
今ではあの時パワハラしてくれた上司に感謝してる笑+6
-4
-
112. 匿名 2016/05/09(月) 07:58:23
>>73です
>>86
ありがとうございます
そう言って頂いて嬉しいです
上司の事だけで辞めるなんて悔しいので、なんとか辞めない方法を考えてみます。
ありがとうございます+0
-1
-
113. 匿名 2016/05/09(月) 09:35:11
辞めずに小さい子預けて働いてることを、育児をないがしろにしてるって言わないでほしいです。
中にはそういう考えで働いている人もいるかもしれませんが。
私が働いてるのは子供たちの将来のためです。子供がやりたいこと、行きたい学校に奨学金なしで行かせてあげたいから、今のうちから貯めています。
小さいかわいい時期も大事ですが、子供の未来も大事なので。余程家計に余裕がない限り、保育園にも親にもお世話になります。+16
-10
-
114. 匿名 2016/05/09(月) 10:14:42
私は旦那が不妊で奇跡的にできた妊娠なので、旦那に頼まれて初期に仕事辞めました。
保育士だったので、流産が心配だったらしいです。
辞めた次の日に大量の出血。
切迫流産でした。
今は何とか妊娠9ヶ月です!
仕事辞めたおかげで守れた命だと思っているので、経済的にはキツくなってしまったけど、これで良かったって思ってます(*^_^*)+20
-2
-
115. 匿名 2016/05/09(月) 10:58:29
妊娠8カ月で辞めて今1歳です。
1歳までゆっくり成長を見られて保育園探しに必死にならなくてすんだのはよかったです!
でも最近は少し働きたい欲も湧いてきましたーパート程度がいいけどそれだと保育園代でパァだし、かといってフルタイムで働くのは夫も激務だし余裕がなくなりそうで怖いです…+4
-1
-
116. 匿名 2016/05/09(月) 11:20:15
>>74
最悪、産休と育休はとってからやめるべき。
って・・・
まわりの迷惑とか考えないんだね・・・+22
-5
-
117. 匿名 2016/05/09(月) 11:20:42
私がカツカツでも仕事をやめて子供といるのは、しっかり母親に甘えた経験が将来精神面での蓄えになると思うから。
子供の寂しさをフォローしてくれるおじいちゃんおばあちゃんが近くにいないので余計に。
お金も蓄えてあげたいけど小さいうちはどちらかを選ぶしかないのが現状。+11
-0
-
118. 匿名 2016/05/09(月) 11:33:56
子供が小学校に上がるので、正社員を辞めました。今までは夫婦共々土日祝日はすべて仕事だったので。
下の子もまだ一歳だし、上の子も喜んでるから家にいられてよかった反面、経済的にはきついです。破綻寸前…。
失業給付もらいながらパート探そうと思ってますが、失業給付もらえるのって結構先で、げんなりしてます。+4
-0
-
119. 匿名 2016/05/09(月) 11:46:09
中学時代から夢だった職業。辞めたくなかったけど、出産を機に辞めた。堅い職業だったので、授かり婚だと世間体が悪いからって辞めざるを得なかった。上司、先輩、同期みんないい人たちで、妊娠についてはみんな祝ってくれた。いい職場だったから本当に辞めたくなかった。そういう職業に就いて責任感が無いってわかってるけど、少し前に同じく授かり婚だった男性職員は普通に働いてるのに、女の自分は辞めないといけないのが悔しくて、妊娠中はよく夫に当たってたなあ。出産してみたら子どもは可愛いし、子どもとの時間をゆっくり過ごせるから幸せ。もう少ししたら復職したいと思ってるけど、2人目ほしいし、そのときまた仕事辞めないといけなくなるかも……と思ったら憂鬱。早くこんなことで悩まないで良くなる社会になってほしい。+7
-8
-
120. 匿名 2016/05/09(月) 11:53:33
自分でネイルとまつげエクステのお店やってたけど
双子妊娠したから休業中。
育児おちついたらまた復活しようとおもう。+8
-2
-
121. 匿名 2016/05/09(月) 11:58:47
>>118
私もたぶん子供が小学生に上がったら正社員辞めることになると思います。共働き最大の難関は妊娠出産より何より小1の壁。。時短勤務が小3まで認められるとだいぶ違うんですけどね。+9
-1
-
122. 匿名 2016/05/09(月) 12:16:23
119
授かり婚wwww+12
-5
-
123. 匿名 2016/05/09(月) 12:20:16
辞めて良かった。産後体調が戻らず悪化する一方だったので続けていたら職場に迷惑をかけてたから。辞めたおかげで長期間子育てと療養に専念出来た。
働くの好きだったけど、命や健康にはかえられないから。+5
-0
-
124. 匿名 2016/05/09(月) 12:20:37
結婚したら、「子どもとか作らないでね?」って言われたからやめた。私にいてほしいんなら産休育休の制度導入しろよ!+11
-1
-
125. 匿名 2016/05/09(月) 14:22:44
仕事を続けたかったけれど妊娠を機に退職。職場の長・上司に「妊婦だからといって特別扱いはしない、正直迷惑です」とはっきり言われたので。今は我が子の成長をゆっくり見ることができるので、結果退職して良かったです!+11
-1
-
126. 匿名 2016/05/09(月) 16:08:51
〉116さん
企業で、人事・採用担当をしていますが、産休・育休をとれるというのは、その方のいままでの働き・貢献に対する権利であって、出産・育児後に何らかの事情で復職せずに退職されることは問題ありません。出産後は何があるか分かりませんので、企業も当然それを考慮して人員を配置します。
まわりに迷惑がかかるというミクロな考えで、女性は妊娠したらすぐ会社を辞めるというのを美徳とされては女性の社会進出は途絶えますし、優秀な女性を流出するほうが企業としても困ります。
74さんのように環境の整った企業にお勤めでしたら、復職する可能性が少しでもあるのならば是非制度を活用していただきたいです。+12
-7
-
127. 匿名 2016/05/09(月) 16:40:55
現在産休中です。退職するか、一年後復帰するかものすごく悩んでいます。
教師をしているので、朝6時半に家を出て、帰ってくるのは夜8時くらいです。朝早く仕事をしているので、これでも残業は少ない方です。これで育児できるのでしょうか…。+2
-3
-
128. 匿名 2016/05/09(月) 17:10:59
多分年齢だと思う。
そういった機会関係無しに…。+2
-0
-
129. 匿名 2016/05/09(月) 17:21:06
>>127
両家のご両親のサポートが見込めるなら続けられるんじゃないかと。そういうの無しで教職続けられた方のお子さん友人に何人かいるけど、正直あんまり親との関係良くない人が多い。
勿論皆が皆そうではないけど、他所の子供には時間をかけるのに自分にはかけてくれない、それなのに他所の子よりしっかりすることを求められるのが嫌だったって学生の時に話してるの聞いて確かにそれは関係悪化するなと思った。
逆に言えばそこを気をつけられるなら、サポートなくても大丈夫なのかもだけどね。+4
-0
-
130. 匿名 2016/05/09(月) 17:43:16
義両親、旦那に妊娠報告したらすぐ辞めなさい辞めた方がいい!危ないからってすっごい言われて辞めた。頑張って働けとか言われなくてまだ良かった。
つわりもひどかったし辞めて良かったです。+2
-0
-
131. 匿名 2016/05/09(月) 17:45:00
妊婦です。私も今月で仕事を辞めます。もうすこし働きたかったけど私の気持ちに体が付いてこない状態で、一緒にはたらく人にも迷惑かけてしまったので。。結局は後数ヶ月で辞める予定だったんですが、体が付いてこない=子供の事をもっと考えなければならないんだなと。。まだまだ親になり切れない新米ですが皆さんの仕事を辞めて良かったと言う意見を聞いて少し安心しました。。お金やこれからの人間関係に不安はありますが頑張ろうと思います。+2
-0
-
132. 匿名 2016/05/09(月) 18:05:29
妊娠5ヶ月で辞めました。
「皆に迷惑掛けてるのが分からないの?」と言われたことが決定打。
どのみち育休ももらえないことは分かっていたので、辞めて良かったと思います。
幼稚園に行くようになったら、また働きたいです。
+5
-1
-
133. 匿名 2016/05/09(月) 18:06:27
子供が生まれたときはね、思うんです。
あぁ、この子のために全部捨てられる。仕事なんかこの子の命に比べたらどうでもいい。
産後の幸せホルモンの影響ですかね。3歳ぐらいで頭が冷静になれると思います。
ハラスメントで苦しむ人が多くてびっくりしましたが、そういう人は無理しないで辞めるとして、辞めるかどうかの結論を先送りにできるならそうしたほうがいいと思いますけどね。みんな通る道です。辞めようか迷わない人はいないと思います。
一生専業主婦でよければいいですけど、また働くとなったら小さい子供抱えて人間関係も希薄な新しい場所で仕事して苦労するのは自分自身ですし。+5
-5
-
134. 匿名 2016/05/09(月) 21:27:22
一人目生まれる直前まで働いて、退職。
あー、自分のお金がないなぁ〜って思った時もあったけど、二人目妊娠中の今悪阻が軽い。ストレスもあったのかな…?
吐きながら仕事行ったりしてたけど、お金がなくても悪阻が酷い時点で辞めればよかったって今思う。
+0
-0
-
135. 匿名 2016/05/10(火) 08:28:41
>>133
それは自分だけの事を考えた時だよね。
食べるものにも困る程の困窮やシングルなど事情があるならまだしも、「専業主婦なんて嫌。私は輝いていたいの。再就職なんて人間関係希薄で大変だし。」なんて薄っぺらで独善的な理由で子供が帰ってきた時に「おかえりなさい」と迎えてもあげられないなんて嫌だわ。
子供は見抜いているし、ある程度大きくなれば自分の家庭が共働きでなければやっていけない程困窮しているかどうかなんて分かるし。
小学校の先生している人が友達に何人かいるけれど、幼稚園上がりのこは落ち着いている子が多い。保育園上がりの子はさみしさや満たされなさから落ち着きのない子が多いそうだよ。
幼稚園も保育園どちらも、お勉強系か自由遊び系か関係無く。
+3
-0
-
136. 匿名 2016/05/10(火) 09:34:49
確かに以前は小学校入学時に保育園上がりの子は落ち着きないって言われてましたけど、今は保育園にも教室黒板あって座れるようになってますよ。家で見てても情緒不安な子はそうだし、親の過干渉で自主性ない子もいますしね。
子供は親の背中をちゃんと見てますからね。母親の生き様は少なからず子供に影響しますので、後悔のないように頑張ってくださいね〜。+1
-2
-
137. 匿名 2016/05/10(火) 10:08:16
>>136
ここ数年の話ですよ。
以前はもっと言われていたでしょうけれどね。
そして、授業中の態度云々ではなく、全体的な情緒の話です。
+2
-1
-
138. 匿名 2016/05/10(火) 17:44:32
育休中も割と職場と連絡取ったり、行事に参加したりして復帰したらこれをして〜みたいな話もされていたので時短で復帰。
復帰したら毎週のように会議で、このままの業績だと誰かクビにする、と暗に自分お荷物(当時のメンバーの中では割と勤続年数が長く、時短だけどお給料はそこそこだった)と言われ続け耐えられなくて退職した。
退職を伝えた時の上司、社長のホッとした顔は忘れられない。
今までの仕事在宅でしてくれないか?(=月給払いたくないから出来高で仕事引き継げ)みたいな提案もされたけど断った。
今思えば気にせず続けていれば良かったかもしれないけど、育児との両立に必死で心折れた。+0
-1
-
139. 匿名 2016/05/11(水) 07:21:44
私は母のいない家がさみしかった。
うちの地域は高学年になると学童みたいなのはなくて帰らされてたんだけど、自分で鍵を開けて暗い部屋の電気を付けて…ってさみしくて堪らなかったし、
家に帰らずに友達の家に行くことが何度かあったけど、玄関を開けると焼き菓子の香りがして、明るくて、友達のお母さんがお帰りって言って、学校の事を少し話して…って、本当に羨ましかった。
父の勤め先や役職を考えても、父の稼ぎだけでも十分やっていけてたのにね。
母が帰ってくると、疲れているから気を使うし。
したい仕事があっても無くても事情はどうあれ、家庭を守る事を優先して家庭に入り家族に寄り添う道を選んだ人は本当に立派だと思うし、子供にも伝わると思うし、何より子供が家庭を持った時の良い指針になると思う。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する