-
1. 匿名 2018/08/15(水) 15:06:04
おでこが狭くて悩んでいた学生時代
何を思ったか、毛抜きで1cmほど前髪の生え際を抜いてしまいました。
黒いポツポツや跡が目立って、前髪を短くぱっつんにしてごまかしていましたが、風のせいで友達に見つかり、大笑いされてしばらくネタにされました。+66
-0
-
2. 匿名 2018/08/15(水) 15:07:02
+1
-39
-
3. 匿名 2018/08/15(水) 15:07:41
ビオレの毛穴パック
後悔してる+76
-3
-
4. 匿名 2018/08/15(水) 15:07:44
子どもの頃鼻ぺちゃがコンプレックスで、洗濯ばさみで鼻つまんでた+56
-0
-
5. 匿名 2018/08/15(水) 15:07:58
出っ歯なので口を閉じようと頑張ってたら逆に口がとがってた(笑)写真を見て気づいた+44
-1
-
6. 匿名 2018/08/15(水) 15:08:21
ニキビが鼻の横にできて嫌だったから
潰したら消えるとその時思って
潰しちゃったこと。
跡になっちゃった。+52
-0
-
7. 匿名 2018/08/15(水) 15:09:52
そばかすに悩んで
美白の化粧品徹底して買いまくって
使いまくったけど意味なく
レーザー1回しただけでだいぶなくなった。
金の無駄だったな。+33
-0
-
8. 匿名 2018/08/15(水) 15:10:04
足が大きいので可愛くないと思っていて、キツキツだけど23.5cmのスニーカーにこだわって履いていた。
高校あたりで意外とみんな24.5cmくらいあって、適正サイズのスニーカーをやっと履くようになりました。+44
-1
-
9. 匿名 2018/08/15(水) 15:11:52
+3
-10
-
10. 匿名 2018/08/15(水) 15:12:00
毛深いのが嫌で毛を抜きまくってたら
ポツポツ毛穴になった。+43
-0
-
11. 匿名 2018/08/15(水) 15:14:40
ニキビクレーターに悩んで30万かけたCO2フラクショナルレーザー治療。改善しなかった。
運動してちゃんと定期的に汗かいたらみるみる肌がきれいになった。バカだった。+28
-0
-
12. 匿名 2018/08/15(水) 15:16:07
〇〇子って名前が、古臭くて嫌い!子がつくのイヤなんだよね!改名したい!って友達に話してた中に◎◎子ちゃんがいたこと+57
-3
-
13. 匿名 2018/08/15(水) 15:20:46
みんなのとちょっと違うんだけど
細い友達のお母さんもとても細くて綺麗な方
ばったりお会いした時に「相変わらず細いですねーちゃんと食べてくださいね」って言ったらその夜にメールが届いて友達に絶交された
「あんたのデブコンプレックスをずっと聞き流して来たけどもううんざり」
ずっと我慢してくれてたことに気づかなかったのはもちろん反省するけど進行形でツライ+104
-3
-
14. 匿名 2018/08/15(水) 15:25:18
整形+9
-14
-
15. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:32
全知全能東西南北ニュースです+2
-1
-
16. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:46
写真を撮る時にバックステップ+1
-1
-
17. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:23
デブコンプレックスって初めて聞いた+16
-3
-
18. 匿名 2018/08/15(水) 15:57:23
>>13
友達のお母さんにそう言ったってこと?
普通言えないでしょ、本当に失礼。
友達可哀想。+136
-1
-
19. 匿名 2018/08/15(水) 16:00:13
>>13
ちゃんと食べてくださいね
を嫌なコメントだと思わずに言ったんだよね?わざとじゃなくて。今までも色々言っちゃってたんだろうね+148
-0
-
20. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:29
誰しも何らかのコンプレックスあるもんだけど
性格歪む位の強いコンプレックス持ち&努力嫌いだが負けず嫌いは性格が本当に嫌な人ばかりだった
無自覚でも自覚ありでも自分のコンプレックス刺激する人を何もされてないのに陥れるために攻撃する
努力しないけど他人sageだけは頑張る
+2
-0
-
21. 匿名 2018/08/15(水) 16:22:13
>>13
私もデブだからたかがそんなことで…って思ったけど
逆に考えて「何でそんなデブなんですかー?ちゃんとダイエットしてくださいね!」なんて言われたらそりゃ縁切るわな。
痩せてる人には痩せてる人の悩みがあること。
この経験で学べたと思いましょう。
+130
-2
-
22. 匿名 2018/08/15(水) 16:25:16
>>18
そうです。
本心から羨ましくて言ってたので傷つけるなんて思ってもみませんでした
>>19
友達には散々言っちゃってました
友達にしたら自分に言ってくる分には我慢できるけどお母さんにまで言っちゃったのは許せなかったんだと思います。本当に無神経でした
当然無視されてます
うちの母親みたいに太りたくないと思ってたはずなのに太っちゃって全然痩せられないのとか
他の友達にも見下されてる気がするとかそういうのをこじらせた挙句こんなことに
彼女にはとにかく謝って、そして許してもらおうとかそういうことは求めないようにしようと思ってます
+66
-1
-
23. 匿名 2018/08/15(水) 16:32:25
>>22
病気で細い訳でもないのに、羨ましいにしても“ちゃんと食べて下さいね”なんて言葉は普通出ないでしょ……
筋金入りの無神経なんだね。+86
-15
-
24. 匿名 2018/08/15(水) 16:39:22
>>21
メールが来た当初、恥ずかしながら「そんなことで怒るの?なんで?」って思いました
そして逆に考えた時、どんなに今まで我慢してくれてたか、私の愚痴を我慢して黙って聞いてくれてたかにようやく思い当たりました
ほんと、情けないです
>>22
その友達にはよく「あんたは無神経」って言われてたのにまるで自覚がありませんでした
今思えば彼女はその都度注意、忠告してくれてたのだと思います
本当に大事な友達なのにバカでした+67
-3
-
25. 匿名 2018/08/15(水) 16:48:19
主さんだけじゃなくて、世間に多いけど「細い!」って言ってくる人は「食べなよ!」も大体セットで言うよね!
細いのが羨ましいだけなら「ちゃんと食べなよ」は言わなくてもいいのにな(;▽;)+52
-1
-
26. 匿名 2018/08/15(水) 16:53:07
ブスを拗らせてて彼氏ができても好かれてる自信が持てずすぐ嫌われたと思って別れてしまう。幸せになれる気がしない。+8
-0
-
27. 匿名 2018/08/15(水) 16:54:16
25です
主さんじゃなくて13さんでした;;+9
-0
-
28. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:10
彼氏欲しすぎて誰ふり構わずナンパしてた。
中学生とかおじいさんとかにも声かけまくってた。+10
-0
-
29. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:40
>>3
毛穴パックしすぎは良くないけどたまにはやったほうがいいみたいだよ
汚れたまるとそれこそ毛穴広がる+13
-3
-
30. 匿名 2018/08/15(水) 16:57:47
歯が大きいのが嫌過ぎるピークに達した時、彫刻刀で削ってみた。危ないし勿論変化もなし!+24
-0
-
31. 匿名 2018/08/15(水) 17:13:04
ちゃんと食べてくださいねなんて言い方
体型コンプレックスない人でもは?ってなるわ。
そんな言い方というかわざわざそんな事言う人いるんだね。
ほんとやっちゃたね。、+41
-3
-
32. 匿名 2018/08/15(水) 17:24:54
>>19
確かに細くて悩んでるかもしれないから少し無神経だったかもね。+9
-0
-
33. 匿名 2018/08/15(水) 17:56:03
1年かけて153cm53~54kgから43~42kgに痩せた。野菜とタンパク質中心の食事制限、運動は筋トレと一日中の立ち仕事、と、ちゃんとやったつもりだったけど、生来のデブ脳は改善されなかったようでドカ食いはやめられず、でもリバウンドしたらバカにされるから、今はその両方を解決するために過食嘔吐してる。+2
-8
-
34. 匿名 2018/08/15(水) 17:57:45
>>24
違うジャンルでも嫌み平気で言う人、自分で自分が嫌にならないのかな?と不思議だったけど、
自分のコンプレックスに比べたらそれぐらい大したことないわって心理で怒ってもそれぐらいで何で怒る?と思ってるんだと初めて理解できたよ。
なかなかな案件でビックリした。
今後は自分受け入れていきましょう。+4
-1
-
35. 匿名 2018/08/15(水) 18:01:21
>>13
許してもらえるかどうかは友達が決めることだけど
いつか仲直りできるといいね。+18
-0
-
36. 匿名 2018/08/15(水) 18:02:56
>>33
診療内科いってみてね。
心配だぞ。+15
-2
-
37. 匿名 2018/08/15(水) 18:05:10
なかなか勉強になるトピ
人間て間違える生き物だよね+22
-0
-
38. 匿名 2018/08/15(水) 18:07:05
>>24
その友達のこともうそっとしといてあげて...と思ってしまった
ごめんって謝っても逆効果だと思うわ+20
-0
-
39. 匿名 2018/08/15(水) 18:24:16
>>33
接触障害になっちゃったのかな?
私もその一人だけど無理しないでね+5
-2
-
40. 匿名 2018/08/15(水) 18:25:10
すきっ歯で急いでご飯食べてたら箸が歯茎に挟まったww
そこまで気にしてなかったけど、おでこが狭くて冷えピタ張るときに上の角がはみ出ていつも気にしてた。+7
-0
-
41. 匿名 2018/08/15(水) 18:30:59
>>22
友達に謝るのはいいんだけど、少し冷静になってからにすれば?
みんなのとはちょっと違うんだけどとか、
許してもらおうとは思わないとか、
なんか余計なひとことを良かれと思って言ってる気がする。+7
-13
-
42. 匿名 2018/08/15(水) 18:55:42
恋愛コンプレックスがひどくて、せっかく上司や友達が紹介してくれるって言っても全部断ってしまった…
もう結婚は諦めてるけどせっかくの出会いのチャンスまでダメにすることないのに…私のばか…+16
-0
-
43. 匿名 2018/08/15(水) 19:25:20
>>13
ここまで叩かれてる意味がわからないなー。
私若い頃ガリガリだったから会う人会う人に「ちゃんと食べなきゃダメよ!」みたいなこと言われてたけど、いつもお腹いっぱい食べてたから「食べてるよ〜!」って返してたけどな。別に失礼と思ったこと一度もないや。+26
-12
-
44. 匿名 2018/08/15(水) 19:49:00
>>43
言われてたの若い頃でしょ?
自分の娘の同級生に言われたら「この子失礼だわ」と思わない?
13さんの友人は
いつも13さんからデブネタ聞かされ不快だった
自分の母親にまでネタ投下され、それは絶交するほどイヤなことだった
13さんは相手の立場に立って反省してるけど、あなたは…
+9
-6
-
45. 匿名 2018/08/15(水) 20:22:08
私も>>13さんの発言が人間失格な程の勢いで責められるレベルの失言とは思えない
友達のお母さんが実は病気で···とかならやっちゃったなとは思うけどそれだって知らない訳だし
ちょっと失礼ではあるけどそこまでかな
逆にデブに対して言ったことを想像してるの、細いとデブはそもそも立ち位置違うし
デブに痩せろは嫌味以外の何者でもないけどw+12
-13
-
46. 匿名 2018/08/15(水) 22:30:04
>>43
友達の親にまで言うんだよ、友達でもなしだな。+10
-1
-
47. 匿名 2018/08/15(水) 22:32:28
>>45
ろくすっぽ食べさせないだめ親だから親子でガリガリなんだよって案にいってると思う。
姑にちゃんと食べさせてるの?って言われるぐらい嫌だ。+3
-3
-
48. 匿名 2018/08/16(木) 00:05:47
>>47
そもそも、人の外見を綺麗だ服が可愛いだいうのも親しくないなら失礼に感じる人もいると思う。ましてや目上の人にでしょ?しかも食事をしっかり取れだとか、どこまでプライベート踏み込むのって感じじゃない?+6
-1
-
49. 匿名 2018/08/16(木) 03:03:20
>>13の是非を問うトピ+4
-0
-
50. 匿名 2018/08/16(木) 07:14:31
>>13
こういう常識とはちょっとずれた人の話が出るとすぐこういうこと言う人いるよねって思われると思うけど、やっぱり言わせてもらう。
真面目に発達障害考えた方がいいよ。
もし本当にそうだったら、13さんがまだ学生さんとかなら社会人になってから絶対苦労すると思う。文面からしか判断出来ないけど、13さんが悪気があってそういう発言をしたとは捉えにくい。だからこそ悪気がなくてそんなこと言っちゃうって、普通だったらやっぱりちょっと考えられない。
発達障害なら発達障害で対策出来るし、そうじゃなくて天然でそれならそれはそれで対策しようがある。
今回はお友達にはっきり嫌だと言われちゃったみたいだけど、はっきりと言われなかっただけで今までにも似たような経験はなかったのかな?+0
-7
-
51. 匿名 2018/08/16(木) 09:05:17
簡単に発達障害って決めつけるのもどうかと+8
-0
-
52. 匿名 2018/08/16(木) 10:30:35
若い頃滅茶苦茶細くて
近所や親戚のおばちゃん達に
「細っそいなぁ!食べてる?しっかり食べや?!」
ってよく言われてたなぁ
別に傷付いたことは1度もなかった+4
-2
-
53. 匿名 2018/08/16(木) 13:51:38
私も食べなさいって言われることはある。
親にも言われた。親しみを感じる相手から伝わるうちは平気だけど、あまり仲良くない人にまで言われると地雷になるんだろうね。良し悪しは土地柄、職業柄という理由もあるかもしれないな。+3
-0
-
54. 匿名 2018/08/16(木) 14:10:16
ガルちゃんで質問してから、リアルで話すと楽+1
-0
-
55. 匿名 2018/08/16(木) 14:56:33
足が短く太いので、コンバースハイカットに4、5cm高さのインソールを仕込み、
紐も緩めて2、3年、履いてたら、足底筋膜炎になりある日激痛に襲われました。
見栄ははるものではないですね。
治るまで半年かかりました。
+4
-0
-
56. 匿名 2018/08/16(木) 22:34:47
>>22
悪気はないけど傷つくポイントって人それぞれあったりだし難しいよね
その子との仲はもう無理かもしれないけど、
反省してるんだしもう同じ間違いはおかさないよ+3
-0
-
57. 匿名 2018/08/16(木) 22:51:47
>>25
大体の太目やデブは自分の体型を
「グラマーなだけ」「ぽっちゃりで男ウケいいはず」ぐらいにしか思ってないから、
「私が太り過ぎなんじゃない、あなたが痩せすぎ、ちゃんと食べなよ」って思ってる人が多い
もしくは「あいつもそこまでスリムじゃなくない?」とか思ってたり。
男のデブは大体「男は体型じゃない。俺にはそれ以外に魅力がなにかあるはず」と勘違いしている+1
-0
-
58. 匿名 2018/08/17(金) 00:14:50
>>41
「みんなのとはちょっと違う」というのは笑える話ではない、というのは文脈を読めばわかるし、「許してもらおうとは思わない」なんて13はそもそも言ってない
13が迂闊な人なら、あなたは勝手な解釈や思い込みで人を傷つける人じゃないかな
簡単に発達障害というワードを出したがる人にしてもそうだけど思いやりがなさすぎる+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する