-
1. 匿名 2017/06/17(土) 19:12:45
自分のコンプレックスを他人にぶつけて嫌味を言ったり足を引っ張る人っていませんか??
職場に一重の方が居て二重幅が広い人や目が大きい人を見るとすぐにフィリンピン人みたいと言います。私は生まれつき二重幅に左右差がありますが埋没の取れかけだと思われてるみたいです。
他にも恋愛がうまく言ってる人を見ると惚気てなくても根掘り葉掘り聞いて嫌味を言ったり。
職場なので避けることもできず、、、
みなさんの周りにもこういう方居ますか?
対処法など教えてください!
+47
-9
-
2. 匿名 2017/06/17(土) 19:14:19
+6
-24
-
3. 匿名 2017/06/17(土) 19:14:30
背が高くてイイね~ってうるさい!
+34
-7
-
4. 匿名 2017/06/17(土) 19:14:39
そーですね
という+24
-0
-
5. 匿名 2017/06/17(土) 19:15:02
彼女がなにか他人の悪口を言ったら、
耳元で、「あなた、可哀想な人だね」と、ささやいてあげる(*^^*)+22
-6
-
6. 匿名 2017/06/17(土) 19:15:12
何かを褒めてあげる+23
-5
-
7. 匿名 2017/06/17(土) 19:15:39
言える相手だったらよっぽど悔しいんだねって余裕の表情を浮かべながら鼻で笑ってあげる+30
-1
-
8. 匿名 2017/06/17(土) 19:15:39
まともに相手しない。
+57
-1
-
9. 匿名 2017/06/17(土) 19:16:25
フィリピンの方に何か恨みでもあるんですか?
と聞いてみる+47
-0
-
10. 匿名 2017/06/17(土) 19:17:35
一重で美人な芸能人を教えてあげてあげます+8
-2
-
11. 匿名 2017/06/17(土) 19:17:57
どうせみんなから嫌われているんでしょ。
私なら、そいつにプライベートな話なんてしてやらない。+45
-3
-
12. 匿名 2017/06/17(土) 19:17:58
職場の休憩時間にこんな話ばっかりしてる人いる。
めんどくさいから、食べてる間はあんまり聞こえないふりして相づちもしない。
食べ終わったらイヤホンして音楽聴くか、寝たふりしてる。+20
-0
-
13. 匿名 2017/06/17(土) 19:20:10
「食べても太らないんでしょー?羨ましいわー私なんて空気吸っても太るのに〜」
手に持ってるパックのカフェオレまず置いて走ってから言え+45
-5
-
14. 匿名 2017/06/17(土) 19:21:03
痩せてるのは体質だから\(^O^)/
いちいち僻まないでダイエットして!+5
-0
-
15. 匿名 2017/06/17(土) 19:22:28
レジの意味不明なクソ女とかそうなんじゃない
陰鬱なダニや蛆虫みたいな鬱屈たまったものを自分に害悪与えて来なそうなこんな小娘にクソ対応することてはらしてる。
+12
-5
-
16. 匿名 2017/06/17(土) 19:22:55
あーーーアレでしょ?
チビ男がよく言う「でけー」
ハイハイって感じやな
見下ろしちゃてゴメン(笑)
+59
-1
-
17. 匿名 2017/06/17(土) 19:22:59 ID:gluiwHfHIb
職場にいた。
歳は私より上だけど入ってきたのは後で
いろいろ言われたけどスルーしてたら
他の人も距離を取り始めてて、いつの間にか居なくなってた!
自分より年上でこんな大人にはなりたくないな~と勉強になったよ。
やっぱりスルーするのが一番かと。+20
-0
-
18. 匿名 2017/06/17(土) 19:29:51
あれじゃあねって言ってるよ+0
-1
-
19. 匿名 2017/06/17(土) 19:31:07
社内で私と妻子持ち上司の根も葉もない噂が立った時のこと。
以前から私をライバル視してた恋愛経験ゼロがコンプの子に「上司さんは奥さんのこと愛してますからねぇ〜!(チラッ)」みたいなの何度もやられた。
そこそこモテる子たちはスルーしてくれてたけど。
正直、嫉妬されて気持ちよかったわ!+18
-2
-
20. 匿名 2017/06/17(土) 19:35:40
もしかして羨んでますぅ?
と毎回ストレートに返答したら、相手もさすがに恥ずかしくなってくるのでは。+21
-0
-
21. 匿名 2017/06/17(土) 19:36:36
>>15すげーなwww+3
-0
-
22. 匿名 2017/06/17(土) 19:42:33
金持ち喧嘩せず+11
-3
-
23. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:09
>>18おまえもな+1
-0
-
24. 匿名 2017/06/17(土) 19:46:15
細い人がデブに向かっての太ってないよー!+7
-1
-
25. 匿名 2017/06/17(土) 19:54:26
貧乏哀れ+2
-4
-
26. 匿名 2017/06/17(土) 19:56:25
恥ずかしくないの?笑+0
-2
-
27. 匿名 2017/06/17(土) 19:59:48
そういえば私も体重100kgぐらいの人に、あの子は整形してるだの目の前で悪口言われたなー、あれはそういうことか。
+19
-2
-
28. 匿名 2017/06/17(土) 20:09:57
同じクラスにいます。
口癖は「死ね」と「ブス」…
その子は二重幅が広いのが自慢のようで一重の人や奥二重の人を見下す。(本人は二重以外正直あまり…)
でもそういう人に限って要領よくてなんでもこなす人生イージーモードって感じでたまに虚しくなります。
心が綺麗な方が報われる世の中でありますように…(T_T)+38
-2
-
29. 匿名 2017/06/17(土) 20:35:18
>>1ブスの僻み。スルーしてあげよ+8
-0
-
30. 匿名 2017/06/17(土) 20:36:59
こっちは何も言ってないのに小さいね〜って嫌味言われたら何て返せばいいのやら…+7
-1
-
31. 匿名 2017/06/17(土) 20:40:56
職場の同僚にいたよ!
有資格者と無資格者がいる職場だったんだけど、その同僚は無資格者。
有資格者と無資格者はできる業務が違い、給料も倍近く違う。
で、新人の有資格者をとことんいじめぬいていた。
無視、新人のミスを大げさに上司に報告、新人がミスしたら怒鳴り散らすなど。
次々と新人が辞めて、社長がその人に注意したら、出社しづらくなったのか、自主的に辞めたけど・・・。+20
-0
-
32. 匿名 2017/06/17(土) 20:46:58
>>10
教えて下さい+0
-0
-
33. 匿名 2017/06/17(土) 20:56:18
>>1
一重の人の印象が悪くなるのでそういうこと言うのやめてほしい…。
ただでさえ普段からボロクソ言われて満身創痍なのに。
間接的に一重をディスるためのトピにしか思えない。+10
-4
-
34. 匿名 2017/06/17(土) 20:56:37
いるいる。いちいち噛み付いて鬱陶しい。
思い余って呆れ顔をしてしまうけど、通じないし。
持ち上げてあげたら満足するみたい 笑。面倒だけどとりあえず効く。+8
-1
-
35. 匿名 2017/06/17(土) 21:00:29
>>2
ちょっと見ない間に劣化ひどい
これなら熊切あさ美のほうが可愛いわ+4
-1
-
36. 匿名 2017/06/17(土) 21:40:41
>>1 ん?フィリピン人みたいって言われると嫌味なの?整形みたいって言われてないなら別にいいじゃん。+7
-2
-
37. 匿名 2017/06/17(土) 21:48:04
>>15
クソと言う言葉しか印象に残らないコメント+3
-0
-
38. 匿名 2017/06/17(土) 22:01:11
>>3
そうそう
こういうこと言う人ってちっちゃい私かわいー★って思ってそう+4
-1
-
39. 匿名 2017/06/17(土) 22:04:23
コンプレックスになってなくても対抗意識や敵対心丸出しだと事あるごとに嫌味とかモチベ下げるような言い方してくる人いるよね。中には良い意味でいったのにひねくれて受け取ってるときもあるだろうけど、大体が悪気なさそうに言うからタチ悪い。職場の人間なら聞き流してスルーするけどね。
そういう人とは距離置いて付き合うか絶縁したほうがいいんだけどね。+7
-0
-
40. 匿名 2017/06/17(土) 22:33:44
姉(公務員で独身の時にいいマンションを買った)の家に居候させて貰ってたことがあったんだけど、事情を知らない知人から「姉妹であんなマンションに住んで、気持ちわる〜い」って言われたことがある笑。+6
-1
-
41. 匿名 2017/06/17(土) 22:55:38
派遣のシステムが好きで派遣で働いているんだけど、
正社員の仕事が見つからなくて仕方なく派遣されてきた人からは
「派遣でしか仕事にありつけない無能」扱いされるよ。
自分の情けない姿を私に投影して罵倒されても困るんだよね。
+11
-0
-
42. 匿名 2017/06/17(土) 23:46:00
コンプレックスの投影してくる人なんて、精神が未熟だからまともに相手にしないようにしています
そんな人の言葉に、こっちが傷ついたり悩むだけ無駄だと思うんです
何か言われたら、私の場合、
「どうしてそう思うの?」
「本気でそんなこと思ってるの?」と、偽天然演じて、ワザと聞き返します
そうすると、言葉に詰まって、しどろもどろして、目が泳いでる
必死でコンプレックス気づかれないように、言葉で色々取り繕ろってくるけど、
焦ってオドオドし出すから正直、面白い。
こういう人達って、人を嫌な気分にさせて優越感に浸りたいだけだから、
優越感に浸れない相手と認定されれば、だんだんターゲットにされなくなりました
+9
-0
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 00:08:27
最初は気にしてたけどその人が周りから疎まれてることを知ってどうでもよくなった
一見仲良さそうにしてるけどみんなめんどくさいから合わせてるだけだったわ+5
-2
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 01:27:31
>>15
あれ酷いよね。職務は全うしろよって思う。+2
-0
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 02:40:20
それで?だから何?って言えばいいかな。
基本スルーがいいんだけどね。+2
-0
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 05:27:03
主さんの気持ち分かるなぁ、職場で結婚当初、30代女性から嫉妬がきつかった、その人周りにはいい顔してたから周りからの評判が良かったから。私には周りに人がいないの確認してネチネチした感じでハネムーンの休み取ることに文句言ってきてしんどかった。無視もされてた。
適当に流すしかなかったなぁ。
言いあったらヤバい場合あるしね。
その他の独身者にも結婚の話は出来なくてお金いくら掛かったかだけきかれたかな。残念な人たち。
+3
-0
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 10:41:10
>>3
ほんとにそう思ってるかもしれませんよ⁉
私、151㎝しかないので、本気で背の高い方が
羨ましい!!
同じ服でも背の高い方のほうが着映えもするし…
少し太っただけでも一段とバランス悪くなるし…
ロングヘアーに憧れるけれど、小さいとバランス悪くなるし…
なので本気で170㎝位になって好きな服を着て颯爽と歩いてみたい!!
という願望から、背の高い方に「いいな~」って、つい言ってしまいます…
意地悪じゃなくて本気で羨ましいの。
+3
-2
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 10:58:16
>>36
フィリピン人が嫌とかではなく、明らかに日本人顔なのに二重というだけで、フィリピン人というのはどうなのか?
二重=フィリピン人?
正直、この一重のひとが「フィリピン人」という言葉をいい意味で使ってないのが伝わるから嫌悪感があるんだと思う。差別とかではなく。
差別してるのは主じゃなくて「フィリピン人」と言った一重の人。
+2
-1
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 11:09:11
転勤先の職場で何かにつけて田舎者呼ばわりしてくる地元採用の人がいる
一般的には今の職場のほうがそう言われやすい地域にあって
本人も出身地の訛りが抜けていないのに無自覚で執拗に絡んでくる
でもそれを指摘したらこっちが完全に悪者にされるから黙ってた
するとあまりにしつこいから・・・とみかねた先輩が自分も同様な目にあってきたし
コンプの裏返しなんだから気にするなよと言ってくれて救われた
もしよそ者が自分だけな完全アウェーな環境だったら辞めてたと思うから感謝してる
+1
-1
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 11:20:15
欠点を
他人にぶつけ
ブーメラン+3
-0
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 11:35:28
哀れな人なんだよ。
かわいそうにと思ってみてやんなよ。
自分も散々やられたけど人にグチグチ言う人は精神が満たされないかわいそうな人って事に気付いたから気持ちの上で距離を置いて見ていければ問題ないよ。+1
-0
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 13:53:01
近寄るなオーラを出す。
そういうことをしたら、どうなるのかわからせてやる。
そしたら、二度としなくなる。+1
-0
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 15:51:34
>>3こういう人って面倒くさい。いいなーって言わなかったら言わなかったで、僻み僻みとかいって騒ぎ出すくせにね〜+3
-0
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 18:18:22
「高学歴だけど、ただ学校出てきただけで、何も技術が身についてない、資格もない」
そんなお局に入社早々、妬まれて、数年間、毎日攻撃にさらされてた事あったわ
そのお局、今まで自分がやりたかった仕事をやってる新人を虐めて、次々と辞めさせてた
お局が、お局の取り巻きの部長や社長に色々手をまわして、
男性陣がお局を過保護に守り、支持する会社だったもんだから、
鵜呑みにした社長に首切られた
ほんとコンプこじらせてる人は、碌なのが居ないねぇ+1
-0
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 19:31:51
親が貧乏コンプで子供には我慢させたくないと兄になんでも買い与えてたら
我慢を知らないニートになったよ。
お下がりが嫌だった知人は子供に服買いまくってたら小学生なのに着道楽になってる。
こういう幼少期の劣等感が子供に影響及ぼしてるケース多いよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する