ガールズちゃんねる

一人映画したことある人

208コメント2018/08/28(火) 20:20

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 16:55:37 

    お盆は暇なので一人映画に行こうと思います。
    一人で見に行くのは過去に二回ほどあるとはいえ、やはりちょっと知り合いに会わないかいろいろと緊張します。
    私は必ずお腹が鳴るのでポップコーンは絶対買います(笑
    一人映画したことのある方、いますか?
    またどんな映画を見ましたか?ちなみに私はドラえもんとホットロードです!

    +62

    -107

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:42 

    映画はひとりで観るもの

    +1028

    -4

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:50 

    むしろ一人でしか行かない

    +900

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:53 

    図書館戦争

    映画とライブは始まりゃしょせん1人よ

    +297

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:53 

    映画は1人で観る派

    +654

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:58 

    銀幕のスター スギちゃんをご覧あれ
    一人映画したことある人

    +87

    -12

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:59 

    むしろ必ず一人で行く

    +423

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 16:57:06 

    むしろ映画は一人です

    +434

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 16:57:12 

    1人映画なんて普通だよ。

    +554

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 16:57:16 

    いつも一人です。
    平日の昼間にポップコーン片手にバリバリ食べてます

    +273

    -6

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 16:57:22 

    映画は1人が良いと思ってる。

    +359

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 16:57:27 

    基本一人で行くけど困ったことない。
    見たい映画は一人で集中して見たい。

    +368

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:20 

    一人で行くのが好き。TOHOシネマズのマイレージカード貯まったから映画一本タダで見れる。何か面白そうなの始まらないかな~。

    +214

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:21 

    1人で見るのが好きだから、1人でしかいったことがない。
    生田斗真が好きだから、出ているのは見にいくよ!!

    +92

    -5

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:33 

    朝、一番早い時間に上映するのを見に行ったらほとんど人ごいなくてすっごい快適だった。

    +213

    -2

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:35 

    1人の方がゆっくり見れる。見てる途中で話しかけられたら最悪!

    +230

    -2

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:44 

    観たい映画あったらサクッと行きたいので一人です!
    別に気になりませんよ。

    +212

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:50 

    友達も恋人もいないのでいつも一人で観に行ってます

    +160

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:55 

    一人映画好き。

    一日4本映画館回ったことあるよ。

    +154

    -3

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 16:58:57 

    グレイテストショーマンを観に行ったのが初めての一人映画でした。休日だったのですが、もうすぐ公開が終わる頃で、朝一で行ったら一人のお客さんばかりでした。

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:05 

    一回だけあります。
    綾瀬はるかのサイボーグのやつです。

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:06 

    となりにいると話に集中できないから
    いつも一人でみます

    +112

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:10 

    群れないと何もできないの?

    +136

    -17

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:11 

    亜人、
    未来のミライ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:18 

    映画やコンサート、観劇もほとんど一人です。見たい映画なんて人それぞれだし
    一人の方が気を使わなくて良いです。先日はコードブルーを見てきた。

    +162

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:19 

    一人が気楽だよ

    +120

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:21 

    1人で夜にホラー見に行ったら、誰もいなくて貸切状態で怖すぎました…。

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:22 

    普通のことすぎて、一人映画という言葉にびっくりする(笑)
    私は『アナと雪の女王』と、昔好きだったケヴィン・ベーコン主演の映画をよく一人で観に行ってました!

    +95

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:32 

    映画と買い物は1人の方が好き

    +212

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:33 

    もう数え切れないほど観てるよ。
    主に洋画だけど、邦画も時々。

    一人だと飲み物買うくらいで、ポップコーンは食べないかな〜量が多くて飽きてくる。笑

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:37 

    ドラえもん一人で行けたなら何でも観れるよ
    家族連れ多そうな映画は避けるわ
    (40代独身)

    +92

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:39 

    1人で来てる人なんて沢山いるけど…
    むしろ後ろや隣で話される方が嫌

    +147

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:40 

    夜とか一人の人多いよ。

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:42 

    知り合いと会うと何が嫌なの?平気だよ。

    ぼっちじゃ無くても映画は1人で観たい人は多いから何とも思われないと思うよ。

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:44 

    いや!昔のデート以外は、普通にいつも一人で行く

    一人で行かない人は、観たい映画あれば、必ず誰かを誘わないと行けないの?

    +74

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 16:59:51 

    ズートピアとジュラシックワールド
    一人でみたよ!

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 17:00:15 

    誰かと会っちゃうと何かまずいの?

    +94

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 17:00:19 

    ありますよ。
    地元だと知人に会わないかいつも心配します。笑
    上映時間の直前に自動チケット販売機で座席を確認して、周りに人がいない席を選択して映画館の中でくつろげるようにしてます!

    +4

    -21

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 17:00:29 

    誰かと行くと、気まずいシーンが嫌だったりしない?
    ひとりで行けば気楽!

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:08 

    学生の頃映画館でバイトしてたけど1人の人多いよ。
    私も1人で観てたし。
    何を気にしてるのか分からん。

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:11 

    これ観たいけど誰誘おうかな?興味あるかな?つまんなくないかな?って考えるの面倒くさくない?

    +118

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:22 

    1人映画最高~っ。子供達の夏休み終わったら1人で何を見ようか今からそれが楽しみです。周り見ると結構1人映画の人いますよね~。

    +65

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:43 

    シネコンだとうまく時間を合わせで最低2本は見る。合間にご飯とか、一人映画の醍醐味。

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:51 

    >>1
    一人映画なんか数え切れない位あるよ
    レディースデーに一人でのんびり観てる
    最近はdocomoのdポイントクラブで火曜日に安く見られる画面見せクーポン券を使って見ることもある

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:55 

    夫が邦画好きなんで、ほぼ平日に1人。明日オーシャンズ8観てくる。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:56 

    >>40
    おーい!ネタバレしちゃダメでしょ!私も先週見ました。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 17:01:58 

    一人でしか行かないし一人で来るのよく見かける

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 17:02:08 

    トピ画がスギちゃん。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 17:02:10 

    誰かと観に行って、つまらなかったりすると誘った方が気まずくなるから1人で観るのが気楽。

    +41

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 17:02:19 

    コナンとか洋画色々

    一度彼氏と恋愛もの観に行ったらいいシーンで手握ってきて、本当触んなよって思ったよ
    観てるのに邪魔されてイライラ
    友達と行っても話しかけてきたりする人もいるし
    1人の方が絶対いい

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 17:02:39 

    若い頃は友達と行ってたけど、結婚してからは、
    独身の友人や、子持ちの友人と予定を合わせたり、その後食事を
    したりすることを考えたら、長時間になるので、
    映画は1人で行って、友人とは別の機会に遊びます。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:17 

    映画は一人がいいです。
    感想の共有は特に必要ないので。

    見るのはスッキリするアクション映画やミニシアターで上映するような派手ではないけど良質な作品が多いです

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:17 

    昼顔の続きみたくて一人で行ってきたけど、一人多かった。
    一席ずつ空けて座ってる感じ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:18 

    レディースデーなんてお一人様だらけだよ

    +67

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:25 

    毎年コナン一人で観に行ってるよ。平日の朝一とかレイトショーだと子供いないから好き。先週はヒロアカ観に行った。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:39 

    むしろ私1人だけど良いのかな?みたいに意識し過ぎてるのが恥ずかしいと思う。
    主は若いのかな??

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:54 

    昔両隣をカップルで挟まれたことあったw
    でも楽しく観れましたよ。
    観たいものがあるなら迷わず1人でも行くべき。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:56 

    ちょっと前だけど『悪人』とか『8日目の蝉』とか
    ちょっと暗めの映画が大好きで、観たがりそうな人も周りにいないから1人で行った。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:58 

    一人でみるよ
    ギャク映画で会場もクスクス笑う人多いかったんだけど自分は声出して笑わなかったけどニヤニヤはしてたから一人で良かったと思う
    腰痛持ちで足伸ばしたりするから、回りに人が来ない端の席やすごい前で見たいから一人は気楽

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 17:04:41 

    1回観に行きました。上映時間が長いのは頻尿には厳しかった(汚い話でごめん)。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 17:04:44 

    知り合いの男に映画に誘われてたけど、全く興味ないやつだから断ったら、
    俺一人で映画行けないんだよね。だって寂しいし恥ずかしいじゃん!って言われて軽く引いたことある…

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 17:04:44 

    ひとり映画やるけど、観た後共感しあいたいのに人がいないのが寂しいんだよなあ。

    SNSやらないから掲示板行って書き込む。

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 17:04:57 

    何度でもある

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 17:05:11 

    周りなんて気にしたことない。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 17:05:11 

    一人で観る映画の良さがわからない人の方がおかしいから、楽しんで来て下さい。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 17:05:17 

    映画は平気で一人で行くな。
    一人で来てる人多いよ。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 17:05:49 

    すぐ泣くからむしろ人とは行けない

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 17:06:59 

    トピ画にジワるw昭和の銀幕スターっぽい

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 17:07:33 

    1人映画はハードルめちゃくちゃ低いと思うけどな。平日なんて1人の人だらけだよ。
    レイトショーや土日はカップルや家族連れも多いけど。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 17:08:14 

    1人が嫌だからって理由で誘ってくる人は引く。

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 17:08:47 

    むしろ一人の方が気が楽

    知り合いは、一人だと友達いなくて可哀想と思われるから嫌だと言ってた
    誰も見てないし、気にしてないよ、と思った

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 17:09:42 

    ぶらっと1人で映画館行ってその場で見るの決めてポップコーンと飲み物買ってスタンバイ!友達と行くのもいいけど本当に自分が見たいものが友達そんな興味なかったり、逆だと辛いから1人!

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 17:10:08 

    一人でよく行きます!
    知り合いにあっても一人ですって言える気がしてる。会ったことないけどw

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 17:10:10 

    今の若い世代は何でも一人で行動することに対する恐怖心が強すぎるんじゃない?
    いつも群れてないとダメな人って、どうやって生きていくの?

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 17:10:18 

    一人で映画観に行ったら誰もいなくて貸し切り状態で観れた。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 17:10:25 

    私なんか、ちびっ子に紛れてクレヨンしんちゃん毎年見てるよ!楽しいよ!

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 17:11:02 

    1人でポケモン観たよ(・∀・)
    ポルノの曲が良かったーー(;∀; )
    一人映画したことある人

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 17:12:14 

    >>40
    ネタバレ確信犯でしょw
    もー今週観に行こうと思ってたのに。
    この手の映画は展開予想つくからいいけどさ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 17:12:19 

    デート中観たい映画の意見が割れたから
    お互い好きなものを観て再集合したことがある。
    とても楽しめた。

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 17:12:49 

    私は連れがいると途中で連れの顔を気にしたりしてしまい映画に集中出来ないので大抵一人で行きます。思ってた以上に一人で来てるお客さんが多いのであんまり気にすることないと思いますよ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 17:12:57 

    >>75
    世代関係ないと思うよ。
    私若くないけど周りに一人で行けない人多いから。一人で行く私は不思議らしい。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/14(火) 17:13:03 

    ちょうど今から一人で18時からの『BLEACH』見に行くところです。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/14(火) 17:13:31 

    この間レイトショーでヒロアカ観てきましたよ!七つの大罪と夏目友人帳も一人で観に行く予定。
    友達とはハリウッド超大作みたいなのは行くこともあります。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/14(火) 17:13:35 

    一人映画の方が楽だなー。
    見終わったあと、あのシーンが〜このシーンが〜とか言いたくないタイプだから。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/14(火) 17:13:46 

    人と好みが合わないから映画はいつも一人だよ
    行くのは安くてすいてるレイトショー
    コーヒーショップでカフェラテ買ってゆったり観るのが好き
    一人最高

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/14(火) 17:14:17 

    友達や彼氏と映画行ったのは数える程しかない。
    映画は一人で観たいし。
    誰かと観に行っても、その後一人で行ったりする(笑)

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/14(火) 17:15:03 

    一人でアニメ映画観てきた。子供多いだろうから一人で観るの大丈夫かなって思ってたんだけど一人の人も結構居た。一人の方が集中して観れる。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/14(火) 17:15:06 

    >>80
    やるやるw
    途中まで一緒に行って、「じゃ!」って別れて終わったら合流

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2018/08/14(火) 17:15:47 

    一人で行ってネットで他の人はどう思ったのかなと感想を読むの好きです。
    誰かと一緒に観るのも楽しいですけど好みとかあるし…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/14(火) 17:15:56 

    >>31わたし28歳、ポケモン1人で観に行くww
    同年代くらいの男性なら1人の人多いよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/14(火) 17:18:16 

    希望は1人て。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/14(火) 17:18:19 

    仕事帰りにレイトショー行く。
    前は仲良い先輩と行ってたけど、上映までにご飯食べに行ったりするのが面倒になって1人で行くようになった。
    SAW観たときはさすがに帰り道怖かった。
    田んぼ道で一時停止しなくて警察に捕まったw

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/14(火) 17:19:34 

    好きか苦手か、面白かったか面白くなかったって感想しかないから、語り合いたい派の友達と合わなくて最近は一人でしか行かないな。
    一人だと恥ずかしい人は、朝一かレイトで劇場内が暗くなってから入れば気にならないと思うな。座席は通路横にすればいいし。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/14(火) 17:20:18 

    子供の頃から、ひとりで行ってた。
    初のひとり映画は「魔女の宅急便」です。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/14(火) 17:20:46 

    一人でガンガン見ますけど。

    見る方だった私が映画館でパートしてる時はレイトは男性が多かった、パンフレット買う常連さんもいて。ファッションも個性的な人居て面白かった(影で笑うとかではなく、今日は何の映画観たんだろう、好きなんだろうねーって感じ)

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/14(火) 17:21:11 

    映画は1人で見た事の方が多い
    慣れたら快適過ぎて人と見るの嫌になるw

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/14(火) 17:22:37 

    映画は一人で見ます。
    主さんもし誰かに会うのが恥ずかしいなら
    「友達との待ち合わせ前の時間潰し」とかなんとか言っとけばいいよ〜

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/14(火) 17:23:49 

    わざわざ「一人」映画って称するのが嫌だな
    二人で行って上映中に話しかけられるとムカつく

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/14(火) 17:24:22 

    主です。
    決して一人だと恥ずかしいといったマイナスのコメントをしたわけではないので、不快にさせてごめんなさい
    田舎なので、映画に行くと大体知り合いがいたり、友達の友達がいたりするので、土曜日に映画いたでしょ〜と言われるのがちょっとおっくうで…
    今日はレイトショー見に行くことにしました(´ー`)席決めするのも楽しみの一つですよね

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/14(火) 17:24:52 

    別にこっちから誘ったわけでなく、むしろ向こうから誘われたのに一緒に観に行くと大体相手から文句言われて1人で行くようになった。
    恥ずかしいって周りの人、そんなに他人のこと見てないよ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/14(火) 17:27:40 

    絶対ひとり!
    先日インクレディブルファミリーひとりで見てきた時、家族づれとかカップルが多かったけど、誰もこっち事のなんて気にして無かったよ!

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/14(火) 17:28:00 

    主可愛そう
    そんな噛みつかなくたっていーじゃん

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/14(火) 17:28:32 

    一人でしか行かない
    多分一人で来てても誰も気にかけてない

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/14(火) 17:29:06 

    レディースデー行ったら同じく1人映画してる会社の人と何度か会ったことあるわw
    観終わって出口で会って「あれ?同じの観てたんですかw」で解散。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/14(火) 17:30:26 

    映画は1人で見た方が楽しいですよ
    ストーリーにどっぷり入り込めます

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/14(火) 17:31:25 

    最近誘われても
    1人で見たいから
    断るようになった!

    1人映画最高!!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/14(火) 17:31:27 

    友達同士で見に行くような歳でもないし、育児の息抜きによく行くよ

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/14(火) 17:31:40 

    映画は一人のほうがいいです
    私は見終わった後余韻に浸りたいので
    逆に連れがいると話しかけられて邪魔くさい

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/14(火) 17:34:56 

    映画は、ほとんど一人で行くよ。
    見たい映画が同じ時だけ、一緒に行く!

    前に、友達はAが見たくて、
    私はBが見たかった。
    でも友達に合わせて、Aを見たけど、
    興味ない作品だからつまらなくて、
    (あーあ・・B見れば良かった・・)って
    後悔した。
    だから、人とどちらか選んで見るより、
    見たい作品を見たい時に見る!のが
    良いと思った。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/14(火) 17:35:17 

    一人映画派です

    趣味は映画鑑賞だといってる人が
    彼氏の都合が悪くて凄く見たかった映画を断念したと言ってたw
    一人で観に行くという選択肢がないことに驚いた

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/14(火) 17:35:22 

    始まったら暗いし1人で
    見て‪も全然平気!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/14(火) 17:35:37 

    誰が誰の連れだとか
    いちいち見ないよねほんとに。

    お一人様できる場所
    ランキングでも1人映画は
    1位だしね!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/14(火) 17:36:11 

    >>78
    ポケモン映画、大人が観ても楽しいし泣けるよね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/14(火) 17:36:31 

    つまらなかったら
    きまずい。
    わ、分かるw

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/14(火) 17:36:54 

    お盆明けたら平日に1人でレディースデーに
    コードブルー観に行くよ!!

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/14(火) 17:37:09 

    ジュラシックワールド一人で見に行く予定です。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/14(火) 17:37:22 

    一緒に行く相手の好みや都合を気にせず、自分の好きなように観に行ける1人映画最高!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/14(火) 17:37:33 

    私も1人
    静かな映画も1人だしバットマンみたいな娯楽的なのも1人

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/14(火) 17:37:46 

    もー今は
    1人でカラオケ、
    1人で映画も恥ずかしい
    時代じゃないよね。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/14(火) 17:40:54 

    誰かと見に行く時は相手の趣味に基本あわせます。
    見たい映画は基本的に一人で見に行きます。あまり万人受け向けの映画じゃないことが多いからです。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/14(火) 17:41:07 

    今は1人映画の
    時代!
    私も昔は行けなかったけど

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2018/08/14(火) 17:42:50 

    ひとりで行って、端の2席しかない列を予約するのが好き。
    だいたいとなりに誰も来ないよ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/14(火) 17:44:10 

    ライブはライブ中も
    連れと話したりして
    盛り上がれるから分かるけど
    映画は始まったら
    無言だし話す必要ないから
    1人で見てます!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/14(火) 17:44:41 

    一人で行き過ぎて何見たかぜんぶ覚えてないけど、つい最近だとコードブルー見ました!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/14(火) 17:44:47 

    むしろ映画は一人がいい
    その日の気分で仕事帰りにサクッと観てきたり
    気に入った映画は2回も3回も観てる

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/14(火) 17:45:16 

    今ちょうど旦那と子どもたちで義実家に帰省してるから、昨日パートの後にジュラシックワールドとインクレディブルファミリーを見てきたよ。
    ジュラシックワールドは隣に座った中学生くらいの男の子も1人で来てたよ。
    インクレディブルファミリーも1人で見にきてる人いたよ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/14(火) 17:51:39 

    一人がいい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/14(火) 17:58:35 

    映画なんて人と観に行くほうが少ない
    月2、3本は一人で映画観に行ってますが気まずい思いをしたことは一度もないので大丈夫ですよー

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/14(火) 17:59:29 

    今日、ミッションインポッシブル見てきた。
    周りは仕事、逆に日曜は私が仕事、時間ま休みも合わないから、自分が見たいのは一人でも行く。

    むしろ一人の方が、思い立ったらすぐ行けるよね。私は平日しか行けないけど、結構一人の人多いよ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/14(火) 18:01:04 

    映画は一人が気楽でいい。
    一人行動が恥ずかしいとか思ってる人は精神的に未熟なお子様。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/14(火) 18:05:02 

    誰かと行って笑うタイミングがずれるとキツいし、泣くのを見られたくないし、エロいシーンがあったら気まずいし
    で、一人で観ます

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/14(火) 18:05:22 

    息子をまだ妊娠中に一人劇場タイタニックをしました

    ざっと20年前の話ですが...

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/14(火) 18:07:04 

    何も緊張することはない。むしろ1人だから席も気を使わずに好きな所選べるし、つまらなかったら寝ててもいいし楽ですよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/14(火) 18:07:23 

    明日1人で映画3本見て来ます!楽しみ♪

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/14(火) 18:09:55 

    土日に誰かと正規の値段で観ると本当損した気分になる

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/14(火) 18:10:17 

    明日ミッションインポッシブルの4DXの行くわw

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/14(火) 18:14:52 

    私も1人がいいなあ!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/14(火) 18:15:46 

    明日は1人でコードブルー見てヒトカラ行く予定。
    1人の人もいっぱいいるし気にしない。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/14(火) 18:16:12 

    映画、ライブ、舞台
    一人が良い。
    気楽だし、集中出来る。
    お一人様って、勇気がいるかもしれないけれど、慣れたら平気です。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/14(火) 18:23:13 

    映画はほとんど1人で行きます。友達と合わせるのが面倒だし、観たくないやつに行きたくない。私はマーベルが好きです!

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/14(火) 18:27:09 

    子育て中に1人になりたくて、子ども預けてひとりで20世紀少年第一章観に行きました!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/14(火) 18:35:18 

    去年『美女と野獣』を一人で見に行こうとしたら夫に「誘ってよ!」と言われた。
    …だってディズニー興味ないじゃん…

    一人で見に行って気まずいとか全く思わない。
    知人友人に会っても何とも思わない。
    意外と一人の方が気楽な時もあるし。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/14(火) 18:35:36 

    レディースDAYにいつも
    一人で行きます^ - ^

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/14(火) 18:37:19 

    いつも一人で行ってるよ。
    わたしも観たくない映画に誘われたら面倒臭いから、わざわざ友達誘ったりしない。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/14(火) 18:38:34 

    映画は一人が最高!
    そういえば、以前友人が「一人で映画見に行くなんて信じられない!」と目ん玉ひんむいて驚いてた

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/14(火) 18:43:38 

    ついこないだ、一人でヒロアカの映画見に行ったよー^ ^

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/14(火) 18:44:38 

    持てないおばはんしかいないのかと思うくらいのトピ

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2018/08/14(火) 18:55:59 

    一人ファミレス、一人回転寿司は
    誰にもみられたくない~♪

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2018/08/14(火) 18:59:27 

    近所の映画館に夜行くと誰もいなくて貸切状態のリアル1人映画になります。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/14(火) 19:01:54 

    友達とも行くけど趣味が合わないものは
    一人で見にいきます。全然平気です。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/14(火) 19:09:49 

    休みの前の日とか会社帰りに一人で観に行って
    時間によっては観る前とか後に一人でご飯食べて帰ります。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/14(火) 19:18:28 

    20過ぎてるけど、今日もポケモンの映画観に行ってきた!3回目!1人でもせっかくお金払ってるんだから私はポップコーンお供にスクリーンのど真ん中の席取る派。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/14(火) 19:18:32 

    病院に行こうと街に出たら休診日で、せっかく街に来たので映画を観て帰ろう!と思って観て帰る事もある。
    宮崎駿監督とか番人受けするようなものは友達と観たりする。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/14(火) 19:24:07 

    一人で映画を観に行ったら他にお客がいなくてひとりぼっちの中バイオハザード観たことある。ちょっと怖かった

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/14(火) 19:31:25 

    たまにします。静かに喋り掛けられたくないので1人がいいです。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/14(火) 19:34:21 

    映画くらい1人で見たい
    誰かとじゃなきゃ行けないような恥ずかしい人間にはなりたくないから

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/14(火) 19:35:48 

    平日休みの時に両隣に誰もいなくて映画を満喫し、その後ちょっと高めのランチを一杯やりながら頂く…私の最高の休日です!
    1人最高だよー

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/14(火) 19:47:02 

    今日も行きました。隣がカップルでその男が私をチラ見して、彼女に「映画ひとりで観に行くことってある?俺は無理」と言っていた。

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/14(火) 19:52:55 

    サービス料金でも最低1000円はするから、もし相手が無理して合わせてくれてたら申し訳ないな、て思うから1人で行く。かと言って本当に好みが合う友達がいても好きすぎる映画だと1人で堪能したいから結局1人。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/14(火) 20:05:39 

    IMAXの映画館で一人しました。
    お客様は私一人と言う、なんと贅沢な時間でした。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/14(火) 20:09:08 

    その昔、シネコンではない映画館では、一度映画館に入ったら
    一回の上映料金を支払えば、一日中同じ映画を見放題でした。

    私はひとりで、
    おはようから「もののけ姫」
    おやすみまで「もののけ姫」しました。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/14(火) 20:15:15 

    新宿で4軒ハシゴもひとりぼっち。
    合間のランチもカフェもひとりぼっち。
    昔だったらじゃマールで映画友達募集してたかも。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/14(火) 20:17:19 

    前作ジュラシックワールド、デッドプール旦那と行ったら重箱の隅をつつくような細かいことグチャグチャ言われてウンザリ。こまけぇこたぁいいんだよ!で終わらせても夜まで愚痴愚痴。
    今年は続編1人で観に行ってスッキリ大満足!

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/14(火) 20:18:46 

    友人と食事してからシネコン行って、映画の趣味が違うから別々の観て、終わったらお茶して帰ったりすることもあります。
    一人の方が映画の世界に浸れて良いと思います。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/14(火) 20:33:44 

    友達と行くと、相手の動向を探ってからじゃないと感想言えない

    相手が面白かったと思ってるのに、つまらなかったと言えないし

    その逆に、自分が気に入った映画を「つまらなかった」なんて言われると、とりあえず「あの場面あれはないよね」って、何となく合わせたり

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/14(火) 20:36:10 

    実家から徒歩5分もかからないところに映画館があり、小学校の頃から1人で行ってました。当時は1人で行っちゃダメとかいった校則もとくになかったし。
    大人になってからも1人で休日にまっ昼間からシネコン行って入口で買えるカクテルとか飲みながら見てましたが、そこももう無くなりましたので、最近はとんと行ってないです。
    映画館とか飲食店とか1人じゃ行けな~いって言ってる大人見たらアホかと思ってしまいます。(介助が必要な人は除く)

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/14(火) 20:38:48 

    30すぎてマックすら1人で行けないって人いるからなぁ。誰もあんたなんか見てないってw

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/14(火) 20:55:23 

    30過ぎて1人映画デビューした。
    ついこの前1人スクリーンデビューもした。
    これぞ本当の1人映画!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/14(火) 21:03:21 

    トイレ近くて、映画の途中で絶対行きたくなるので
    一人じゃないとダメ。一人だとこっそり座席でできる。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2018/08/14(火) 21:08:20 

    専業主婦なので平日の昼間に一人で映画を観に行くことはあります。

    休日や夜には行ったことはない。
    家族連れかカップルばっかりだもん。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/14(火) 21:36:48 

    むしろひとりだわ

    きょうもカメラを止めるな見てきたよん

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/14(火) 21:46:53 

    レディースデイの日、仕事帰りによく1人でシネコンに観に行ってました
    休日は1人でミニシアターに行きました
    隣に人がいると、肘あてに腕をどっしり置けないのが窮屈で落ち着けない

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:52 

    旦那いるけど、好きなジャンル違うから
    それぞれ一人で見に行ってるよ。
    映画館、一人のお客さん多いよ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/14(火) 21:53:58 

    いまけますか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/14(火) 21:55:17 

    >>165
    家族とそれやってた。
    それが一番ストレス無くていいよねー

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/14(火) 21:58:27 

    私は本当の1人で映画見たことあります
    大きな映画館のド真ん中で1人
    映画の内容も迫力あるものだったのと
    1人で怖いというドキドキとですっっっごく面白かった!大好きな映画になりました

    でも最終時間だったのでエンディングが終わった後にすぐ掃除の人が左右から1人ずつ来られた時はすごく嫌だった

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/14(火) 22:45:15 

    むしろ一人で観て余韻を楽しみたい。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/14(火) 23:03:10 

    いい歳こいてヒーローアカデミアを見たいと思ってしまった。。。
    一人映画したことある人

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/14(火) 23:04:40 

    昨日、初めて1人でレイトショーに行って来ました。
    ちょっと寂しいなぁ〜ドキドキするなぁ〜なんて思っていたけど、1人で観ている若い女性多かったです。
    観終わってみると、なんてことなくて癖になりそう。
    オーシャンズ8カッコ良くて面白かったです。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/14(火) 23:06:28 

    7月上旬、一人映画したら、本当に映画館にお客さんが私しかいなかった。
    席予約した時点で、他の席空きまくりwwwって思っていたけど、最終的にだれも入ってこなくて、すごい贅沢な気持ちで映画を観れた。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/14(火) 23:12:35 

    明日ブリグスビーベアを一人で観てくるよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/14(火) 23:28:17 

    いつも一人で観ます。
    気が散ったり、話しかけられたりされると嫌なので。
    集中してドップリ浸かりたいから。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/14(火) 23:39:10 

    私は映画が大好きで良く映画館に観に行きますが、ほとんど一人です。
    子供も観たいというディズニー映画などは子供と一緒に行きます。
    私にとって一人映画はストレス発散にもなるし、大好きな時間です。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/14(火) 23:39:20 

    こんばんは、主です。
    今映画をレイトショーで見てきました〜
    話題のカメラを止めるな!を見たのですが、満員で意外と若い女性が1人で見に来ている方がチラホラいて、ちょっと仲間意識が芽生えました笑
    席はトイレに近い方、なるべく端っこというマイルールがあります。
    たまーにトイレに行きたくなる時があるんですよね

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/14(火) 23:41:09 

    >>178
    凄い共感!!
    エンドロールを最後まで観て余韻に浸りたいので、気兼ねなく自分のペースで観られるように一人で行くのが好き!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/14(火) 23:45:00 

    一度だけドタキャンされて一人で行った
    高校生だったからなかなか心細かったけど、終わってみたら一人の方が楽だってことに気づいたよ笑

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/14(火) 23:52:19 

    ナラタージュ観に行った

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/15(水) 00:02:18 

    一人映画は大好きなのに、一人ショッピングができない( ̄▽ ̄;)

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/15(水) 01:06:17 

    映画は基本的にひとりで観ます。

    時々、友達や知り合いに合うこともありますが、始まる前に少し話すけど席は別々でそれぞれすきなシートで観ます。

    終わってお互いに時間があれば一緒に食事に行ったりお茶したりします。

    気楽でいいです!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/15(水) 06:19:14 

    高校の時にサボってよく独り映画した

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/15(水) 07:59:26 

    一人で行く。寂しいので映画館でナンパしてほしい。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2018/08/15(水) 08:09:49 

    基本一人ですよ。
    ギンレイのシングルシネパスで観てます。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2018/08/15(水) 10:42:23 

    私も基本ひとり映画
    夏休み中は子どもが見たい映画ばっかりだったので
    夏休み明けに自分が見たいのを見に行くのが心底楽しみ!


    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/15(水) 11:10:32 

    アラフォーでジャニヲタなのでジャニーズの出てるスイーツ映画は一人で観に行ってる
    内容的にも友達とか誘えないし、平日の昼間なら主婦っぽい一人客も結構見かけるよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/15(水) 11:13:53 

    >>159
    うっとうしい男
    男でもいるよねツレションタイプ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/15(水) 13:14:56 

    友達とか恋人と映画って集中できない。一緒に行ったら1コ離れて座りたい。今度、銀魂観に行こうかな

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/15(水) 14:23:05 

    いつも一人。
    一人映画は楽しいけど、田舎のイオンシネマだからいつも同じメンツの
    バイトさんで「こいつまた安い日に一人で来てる」って顔してるような
    気もする。
    バイト同士でヒソヒソ話してたりして、あんまり愛想良くないのよね。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/15(水) 14:26:29 

    公開初日8/1のインクレディブルファミリーはさすがに
    中高大生の若い男の子集団と初々しい10代くらいの若いカップルか
    子連れのお母さんかで居心地悪かったなw
    混んでたから左右とも席埋まってたし。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/15(水) 14:59:26 

    昨日普通にオーシャンズ8を一人でみてきたけど?
    隣は70代ぐらいの女性だったよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/15(水) 15:10:44 

    品川の映画館、一人映画の人めちゃ多くてオススメ。センセイ君主一人で観に行った。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/15(水) 15:53:38 

    >>162
    どれだけもののけ姫が好きだったのw
    学生時代千と千尋の神隠しが好きだったけどお金なくて2回しか見に行けなかったから
    羨ましいなぁ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/15(水) 16:55:31 

    私昨日一人でミッションインポッシブル見てきたよ!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/15(水) 18:09:03 

    犯罪犯してる訳でもないのに知りあいに会ったらまずいん?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/16(木) 00:33:03 

    映画はデートや友達と行くより1人で観に行くのが最高です。
    こだわりなければ席も1人だと混んでても空いてる席にすんなり予約取れたりするし。
    今日もコードブルーとカメラを止めるな!を1人で観てきました。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/18(土) 19:46:30 

    ガラガラの映画館(指定席制)に一人で行った
    すぐ隣に同じく一人の女が来た…ガラガラなのにすぐ隣?!
    ポップコーン女だし独り言もなんか言ってたし
    距離感の無い人ってやっぱ変人(ため息)
    こういうことが無ければ一人映画は最高♪

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/20(月) 20:46:29 

    仕事帰りに1人映画、いいよー\(^^)/

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:25 

    映画はここのところ一人で行きます。集中できるし、誰にも気を使わなくていいし、感想を言い合うのも苦手。人それぞれだしさ。旅行も一人だよ。自由だよ。楽しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード