-
1. 匿名 2018/08/14(火) 11:57:58
このお盆休みに断捨離をする(しようとしている)ガル子の皆さん、進み具合や、あれやこれやお話ししませんか
荒らしや、断捨離を否定するのはなしでお願いします
主は大量のおみくじと、お守りが出てきました…+95
-2
-
2. 匿名 2018/08/14(火) 11:58:43
メルカリで売ってる
そしてメルカリで買っているため断捨離は非常に困難+190
-5
-
3. 匿名 2018/08/14(火) 11:59:01
私毎日毎日思ってる
1日1個捨てればいいのに
それが出来ない。+176
-1
-
4. 匿名 2018/08/14(火) 11:59:04
こんなトピ採用するなら私が申請したトピたててよ管理人さん+6
-59
-
5. 匿名 2018/08/14(火) 11:59:07
子どもの使ってないおもちゃメルカリで売るぞー!+42
-3
-
6. 匿名 2018/08/14(火) 11:59:51
節目節目に書いた履歴書を今現在1枚にまとめ中。+52
-1
-
7. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:01
なんてタイムリーなトピック!
リセットしたくて深夜にラインアカウント削除しました。
今日は甲子園見ながら掃除、断捨離します。
皆さま頑張りましょう!+151
-5
-
8. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:13
+14
-117
-
9. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:17
冷静になってから捨てないと後々後悔します。気をつけて〜+124
-7
-
10. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:26
今服を整理してるとこ!
でも思い入れがあったり親が買ってくれたりしたやつが多くてなかなか進まない+122
-2
-
11. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:45
お盆休み中にと思ってバンバン捨ててたら子供達の夏休み関係のプリントが行方不明…(T_T)+164
-5
-
12. 匿名 2018/08/14(火) 12:00:47
ガルチャンする時間を1番断捨離したい+158
-1
-
13. 匿名 2018/08/14(火) 12:01:13
いらないポイントカード
マイページにたどり着けないカード
全部きれいにします!!+132
-2
-
14. 匿名 2018/08/14(火) 12:01:15
昨日クリーンセンターに持って行ったよ!ジャングルジムに滑り台、トランポリン、乗用玩具。二階の和室が空っぽになった(^_^)+111
-4
-
15. 匿名 2018/08/14(火) 12:02:00
捨て過ぎて後悔したこともある。
けど、その後悔も一瞬だけで結局は忘れてしまうから、所詮はその程度の物だったってことなんだよね。+188
-1
-
16. 匿名 2018/08/14(火) 12:02:28
脱捨離してまーす!
古くなったストーブや使わなくなった衣装ケースやらテーブルなど1回目の大型ゴミ搬入してきました。
次は自転車2台と電気の傘?などなどを捨てに行きます!
細々としたのは徐々に片付けて一般ゴミで出す予定なので、休みの間に大型ゴミを捨てまくり〜
暑いけど頑張りましょう+94
-2
-
17. 匿名 2018/08/14(火) 12:04:18
涼しくなったら絶対やろうと思ってます
今は見ないフリ+72
-4
-
18. 匿名 2018/08/14(火) 12:04:48
まさに今やってる最中です!
何度も断捨離を断念して、今回こそは絶対にやりとげようと思います。
今終わったのは、キッチンの要らない食器やタッパーなどを袋一杯に捨てました。
まだキッチンだけですが、とっても気持ち良く料理が出来そうです。+113
-1
-
19. 匿名 2018/08/14(火) 12:05:01
卒業アルバム捨てたいのに処分方法がわからない+43
-2
-
20. 匿名 2018/08/14(火) 12:05:20
まずどっからやろうかと考えてる。
まぁがるちゃんやってる時点で、多分今日も断捨離無理そうだけど(笑)+47
-2
-
21. 匿名 2018/08/14(火) 12:05:26
似合わなくなった服を捨てる予定です。
状態がいいから捨てにくいけど、思い切って捨てよう!!+130
-1
-
22. 匿名 2018/08/14(火) 12:06:24
帰省中なので、実家の靴箱を断捨離しました!
革が朽ちた靴、何本もある靴墨、靴磨き、私達が子供の頃の草履、片方だけの靴紐…
いらない物がいっぱい!
汗だくで捨てました。
靴箱に半分以上のスペースが出来て、母が喜んでます!+107
-2
-
23. 匿名 2018/08/14(火) 12:06:27
こどもの使わなくなったわりと場所とるおもちゃ
キッチンみたいなやつとか捨てて
服は45リットルゴミ袋2袋分すてた
まだまだ片付けたい!+59
-2
-
24. 匿名 2018/08/14(火) 12:08:05
服は拭き掃除に使ったりしてる
+44
-1
-
25. 匿名 2018/08/14(火) 12:08:23
>>24
もちろん使い捨てです。+40
-1
-
26. 匿名 2018/08/14(火) 12:09:50
>>1
断捨離を否定する意味が分からんよね。
片付ける=普通に『良いこと』だし。
占い師のゲッターズ飯田さんが言ってたんだけど、
部屋が汚いって、もう、運気で言えばマイナス1万ポイントとか、
とにかく『とんでもないマイナス』なんだって。
『だから、部屋も片付けずに僕に開運の方法を聞いたり
パワースポットに行くような人に言いたいのは、まず部屋を片付けて!という事。
部屋が片付いていなければ、ハッキリ言ってどんな開運方法も効果ゼロですよ!
だって、パワースポットなどで得られる効果が例えば10あったとしても、
部屋が汚いのはマイナス1万ポイントぐらいの事ですから。
ものすっっごいマイナスだって、分かりますよね??
占いや開運の方法は、部屋が片付いている前提のアドバイスだと肝に銘じて。
部屋が汚いなら、パワースポットや有名占い師のところになんて行ってないで、
まず片付けましょう!話はそれからです。』
との事だった。
部屋片付けなくちゃ。。。+204
-2
-
27. 匿名 2018/08/14(火) 12:09:55
過去の栄光の表彰状とか捨てたほうが良いですか?
捨てる++122
-31
-
28. 匿名 2018/08/14(火) 12:11:22
指定の45リットルの袋1つ分捨てました!あと2袋くらい捨てたいです。でも服や雑貨はメルカリで売れると思うとなかなか進みません。+43
-3
-
29. 匿名 2018/08/14(火) 12:13:25
このトピ待ってました!
断捨離誓う→でも漫画とか集めたい
こんな矛盾した私ですが参加させてください+77
-1
-
30. 匿名 2018/08/14(火) 12:15:12
服を断捨離中
仕事ある日だと疲れてイライラして進まないから今やってる
服以外の整理整頓もやるよー+71
-1
-
31. 匿名 2018/08/14(火) 12:20:47
売れるかも?もったいないかも?使うかも?
の気持ちも一緒に捨てる。
考えないでいるいらないでバンバン捨てる。
すっきりするよ+116
-1
-
32. 匿名 2018/08/14(火) 12:21:12
ハンガーラックにかかってた30着の服を全部捨てた
なんとなくとっておいたパジャマアウターシャツその他色々
引っ越してから約2年1回も袖を通さなかったし、全部ホコリ被ってた
2年着なかったからこれからも着ないと思って何も考えないでゴミ袋へポイポイ
かなりスッキリして気持ちいい+92
-1
-
33. 匿名 2018/08/14(火) 12:28:03
断捨離で、捨てるなら少しでもお金になるかも?と思ってメルカリに出品。
いいねはつくのに、サッパリ売れない(笑)+112
-4
-
34. 匿名 2018/08/14(火) 12:29:42
メルカリやったことなくて、でもお金に変えれるならやってみたいし…の、心の葛藤が約一年間で
一部屋の物置状態の部屋が全く片付かない。
>>31さんのおっしゃる通りなのかもしれない。
「売れる」っていう気持ちも捨てようかな。。。
いつまでたっても「売る」事が実現しないんだし+124
-2
-
35. 匿名 2018/08/14(火) 12:31:18
転勤族です。引っ越してきて1年半。物が溜まり始めたし、この1年半で使ってないものはなんだかんだ今後も使わないだろうから断捨離しているところです!物が減れば掃除も片付けも楽になりますよね!+43
-3
-
36. 匿名 2018/08/14(火) 12:36:28
お盆休み中だけじゃなく5月から断捨離と片付けを少しずつ進めてます!
今週粗大ゴミの日があるので今はその日を心待ちにする日々…+57
-1
-
37. 匿名 2018/08/14(火) 12:36:46
やらなきゃいけないのに 布団の中+34
-5
-
38. 匿名 2018/08/14(火) 12:37:10
朝起きてすぐ、まだ眠くて判断力が鈍ってる状態で結構服を処分しました!
いざ捨てようとすると迷いが出るので、これはなかなか良い方法だった。
捨てようとしていつも考え過ぎて捨てられず、かと言ってずっと着ないのにある。
多分なくても困らない、思い切り大事よね。+59
-1
-
39. 匿名 2018/08/14(火) 12:43:28
>>34
1年頑張ったんだからもぅそれは
捨てようぜぃっ!+29
-2
-
40. 匿名 2018/08/14(火) 12:43:48
ゴミ出す前に袋を持ってウロウロして、
ゴミ袋いっぱいになったら捨てに行く
判断力も鍛えられる(笑)+61
-1
-
41. 匿名 2018/08/14(火) 12:46:02
>>27
栄光はとっておいてもいいような。過去時間が今の自分を作ってるんだし。
栄光の陰に誰かへの感謝とか今の自信の素になってる努力できた自分の記憶は宝物でいいじゃん
+70
-3
-
42. 匿名 2018/08/14(火) 12:46:50
>>1
それ捨てても部屋はスッキリしなそうだね。+1
-9
-
43. 匿名 2018/08/14(火) 12:48:46
子どもの物が増えてしまって、旦那と子どもが出掛けている間に片付けました。カラーボックスがひとつ空きました。疲れた。+18
-4
-
44. 匿名 2018/08/14(火) 12:48:52
とりあえず、夏は食材がもたないのもあって冷蔵庫から。いつか食べるかもと好きな味でない貰い物のゼリー達。冷蔵庫占領してたので捨てたらすっきり!!+38
-2
-
45. 匿名 2018/08/14(火) 12:56:48
着ない服は年に数回旅行に行くときに持って行って
その場で捨てると帰りキャリーバッグが軽くなり
お土産買い過ぎたとしても服の分が空いてキャリー中入るよ+29
-33
-
46. 匿名 2018/08/14(火) 13:01:06
>>26
それすっごくわかるな
運気じゃなくても何か目標達成したいならまず部屋の片付けだと思う
私は昨日から掃除始めたけど、きれいにしてるつもりでも何かしら溜まってるんだよね
棚が一つ空いたよ
まだこれからやるつもり
+83
-1
-
47. 匿名 2018/08/14(火) 13:03:01
子どもが歳の離れた体格差のある三姉妹、私自信も服好きで、家中洋服だらけです。
今はとりあえず、自分の着ていない服をじゃんじゃんゴミ袋に投入中!+27
-5
-
48. 匿名 2018/08/14(火) 13:03:12
一気にやる気が起きない時は「毎日必ず3個は不要な物を捨てる」って小さな目標から始めると良いみたいですよ。
1日たった3個でも一年に換算すると1095個!
毎日欠かさずやってれば、捨てる物が無くなって来るし、新しく買う時に本当に必要なのか熟考する癖がつくそうです。
+81
-1
-
49. 匿名 2018/08/14(火) 13:04:17
粘り強くメルカリで売る‼買う数は売ってる数より減らす。+12
-3
-
50. 匿名 2018/08/14(火) 13:05:14
期限切れの缶詰やドレッシングなどを処分しました。
まだストックしてあるものが出てきたので、仕分けします。+33
-2
-
51. 匿名 2018/08/14(火) 13:07:09
>>45
普段着ない服を旅行先で着たくないな。
何かしら理由があって着なかったわけだから、着てる間テンション上がらなそう+107
-7
-
52. 匿名 2018/08/14(火) 13:11:48
連休中に
ごみ袋大2つ分捨てました。
主に捨てたものは、
インテリア系です。
飾り棚やミニ引き出し、
木のトレイ、飾りもの
も〜壁やデスク上など
すーっきり‼︎
殺風景に
お気に入りのものだけを
置くようにしました。
色は、ほとんど白で統一で、
差し色に薄いピンクやグレーです。
あ〜気分いい^ ^
スッキリ^ ^
今から、スッキリ綺麗に
なった部屋で
涼みながら、
アイスラテ飲みます^ ^
もう、モノは増やさないぞ!
ちなみに断捨離始めて、スッキリな部屋に
してからは
お金使わなくなりました!+127
-0
-
53. 匿名 2018/08/14(火) 13:16:09
メルカリとかヤフオクに出したら一万以上になるってわかってるDVDBOXとかいくつかあるけど、取引が嫌だから買い取り業者に送る予定+67
-1
-
54. 匿名 2018/08/14(火) 13:23:48
年末年始の帰省で私一人だけ食中毒で大変な目にあったのを口実に、盆の帰省は夫と子供だけ行かせて私一人だけの時間をもらいました。
不用品を捨てて捨てて捨てまくっています!
昨日は可燃ゴミを45L☓2袋出しました。明日は不燃ゴミの日なので、ゴミ袋に不要品をかき集め中です。
近年中に今の賃貸住宅から出ていかなければならないのと、アラフォーになって体力の衰えを実感することが多く、将来の自分のためにまだ体力に余裕がある今のうちに断捨離を頑張りたいと思います!+92
-3
-
55. 匿名 2018/08/14(火) 13:37:44
>>8ドラえもん捨てるなんて:;(´◦ω◦`);:+88
-2
-
56. 匿名 2018/08/14(火) 13:38:31
お盆期間中断捨離したもの
・年賀状、手紙 (スキャン&シュレッダー)
・CD(iTunes取込→買取に出す予定)
・CD収納籠 (廃棄)
次は古い手帳捨てたい…+54
-1
-
57. 匿名 2018/08/14(火) 13:45:46
>>1
子供の学校のプリント。
毎日10枚位持って帰ってくる。
業者なんかのは即捨てやけど、それでも300枚位はたまってる。
捨てなくても、整理しないと。+10
-3
-
58. 匿名 2018/08/14(火) 13:45:52
>>51
あなたはそうしなければいい話。いちいち人のやり方にケチつけて、自己思考をここで吐いても意味がない。参考になる人だっているんです。+12
-26
-
59. 匿名 2018/08/14(火) 13:53:39
読み終わった本を整理中。
ブック○フとかに売っても10円とかにしかならないし、「チャリボン」へ送って買取金額を自分で選んだ団体へ寄付する予定。+55
-1
-
60. 匿名 2018/08/14(火) 13:56:10
>>58
参考になる人は参考にすればいい話。掲示板なんだから色々な意見があるでしょ。+34
-11
-
61. 匿名 2018/08/14(火) 13:58:08
断捨離したよ!ここ何年も着てない服、貰い物だけど使わない家電、溜め込んでた段ボールを捨ててきた!+50
-1
-
62. 匿名 2018/08/14(火) 14:13:36
>>60
ならば人を不快にさせない書き方にしてくださいね。+5
-32
-
63. 匿名 2018/08/14(火) 14:21:35
バッグ1個捨てました(20年近く前の)
+53
-1
-
64. 匿名 2018/08/14(火) 14:21:46
>>62
スルーしたらいい話だし、自分の意見が否定されたからってしつこすぎ。
+52
-6
-
65. 匿名 2018/08/14(火) 14:36:56
子供が持って帰ってくるプリント、名前が書いてあるものはどうしてますか?+11
-4
-
66. 匿名 2018/08/14(火) 14:37:25
見えてる床の面積に比例して、入ってくるお金が増えるそうですよ、みなさま。+87
-2
-
67. 匿名 2018/08/14(火) 14:44:11
今、かわいいけど歩きにくいサンダル捨てた。
+45
-2
-
68. 匿名 2018/08/14(火) 14:44:17
ほんと、やらなきゃ。でも日常の定番家事に追われ、食事後はお昼寝モードに。。。
反省してどうにかしないと。おまけ。メルカリに出品する気持ちはあるんだけど、カッコいい画像と文面を用意するのもめんどくさくて。。。ほんとにダメだわ、私。+43
-2
-
69. 匿名 2018/08/14(火) 14:45:33
>>65
名前書いてあるのはシュレッターハサミで切ってます。めんどくさいからなかなか進まない…+26
-2
-
70. 匿名 2018/08/14(火) 14:46:12
バトミントンのラケットの捨て方がわからない。捨てたい+9
-1
-
71. 匿名 2018/08/14(火) 14:46:51
今は暑いから冬のコート捨てたくなるわ。
後悔するかなー。+45
-2
-
72. 匿名 2018/08/14(火) 14:48:12
出品とか、私にはハードルが高すぎて、全部捨てています。
本もネットの買い取りに丸投げです。+49
-3
-
73. 匿名 2018/08/14(火) 14:49:39
>>72
売れるまでがなかなかでスッキリしないから捨てようかなー+28
-1
-
74. 匿名 2018/08/14(火) 15:17:11
村上春樹の小説捨てた。
子育て中だとあれこれ増えていくから
子供の物もこっそりしまったり
捨てたりして散らからないようにしてる。
一気にやる集中力ないから
気づいた時に捨てるようにしてるけど
100均で買わなくなったかも。
外出も減った。
無駄が何か分かるのかもね。+50
-3
-
75. 匿名 2018/08/14(火) 15:17:20
ヘニャヘニャのブラジャー捨てた+84
-1
-
76. 匿名 2018/08/14(火) 15:35:49
今日は洗面所、お風呂に中途半端に残してそのまま使ってない洗剤やシャンプーを断捨離したよー!
本も断捨離したいけど、これがなかなか進みません。買ってから一度も読んでない本が何冊もあって処分できない。
読んでから処分しようと思って何年も手付かず...。
+34
-2
-
77. 匿名 2018/08/14(火) 16:03:12
衣料品を断捨離!!
あまり着てなくて状態のいいものはリサイクルショップに持って行こうかと考え中…+33
-3
-
78. 匿名 2018/08/14(火) 16:29:53
昨日、メルカリで売れたのはいいけど、猛暑の中郵便局行くのが辛かった…+44
-1
-
79. 匿名 2018/08/14(火) 16:49:57
断捨離という単語にすぐ飛びつく私
ただやり始めてもすぐに投げ出してしまう根性無し
まずは引き出し1つとか、小さい目標とささやかな達成感を目指すしかないな
今度こそみんなと一緒に頑張る!+35
-1
-
80. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:40
高かったけど全然着なかった服が捨てられない
+53
-1
-
81. 匿名 2018/08/14(火) 17:07:39
ごめん、ちょっと違うかもしれないけど
猫が2階のベッドがお気に入りだったものの、
なんでもとりあえずその部屋に置いておいたから
何年も物置部屋みたいになってた。
猫が病気になって、余命僅かと知った日から
バタバタと片付け初めて、1週間かからずに綺麗になってきた…
きっかけが微妙だけど、もっと早くに片付けてあげていれば、もっとリラックス出来てたんじゃないかと思うと、猫に申し訳ない。
つい先日、猫は亡くなってしまったけど、多分このまま断捨離続ける。+88
-3
-
82. 匿名 2018/08/14(火) 18:06:22
>>33
そうなんですよね。そしてメルカリ用に取ってあるってことは
実際片付いていない!!ってことですよね、一緒です!
どうしましょう?+31
-1
-
83. 匿名 2018/08/14(火) 18:08:28
>>77
これが二束三文だから、暑い中何やってんだ私ってなる、昨日のわたし、、、
43円です~て言われた。+53
-2
-
84. 匿名 2018/08/14(火) 18:09:11
>>74
ハルキ、、、捨てられてやんの+19
-5
-
85. 匿名 2018/08/14(火) 18:10:00
>>72
そのほうが片付きますよ+28
-1
-
86. 匿名 2018/08/14(火) 18:11:12
>>19
燃えるごみでOK?+13
-1
-
87. 匿名 2018/08/14(火) 18:30:12
>>31
それできるの素晴らしい
執着がすごいんだな、私は、、、+21
-1
-
88. 匿名 2018/08/14(火) 18:31:00
>>83
ビックリするほど安いよね、わかるw+46
-1
-
89. 匿名 2018/08/14(火) 18:42:23
先日引っ越しの時
30袋ほど捨てました
ところがそれでも物が多い…
洋服があまり断捨離できなかったので
このお盆〜8月中に断捨離したいです
服 趣味のもの ← 断捨離
テレビ ← 捨てるのにまだ迷いあり…
埃っぽいから嫌なんですよね
もうほぼ見ないし+32
-1
-
90. 匿名 2018/08/14(火) 18:52:18
>>42
こういう事言う人、いるよね~+5
-4
-
91. 匿名 2018/08/14(火) 18:53:56
>>75
わかるわ、へにゃへにゃなのに断捨離するまで持っていたという事実、、、+45
-2
-
92. 匿名 2018/08/14(火) 18:56:33
>>54
あとですね!判断力さえ鈍ってくるの!!一日でも早く断捨離するべき!
って私か。+9
-1
-
93. 匿名 2018/08/14(火) 19:10:57
ナカイの窓っていう中居さんの番組の予告に「断捨離」とありました!
どんな内容なのか気になり録画予約しました+48
-1
-
94. 匿名 2018/08/14(火) 19:15:58
>>27
栄光は取っておいた方がいいよ
そんなに場所取るもんじゃないし、挫折した時に支えになるw
私は、まとめて引き出しに入れてます+39
-5
-
95. 匿名 2018/08/14(火) 19:23:22
断捨離下手な私に教えてください!
まずは何から片付けるべきですか?
もうどこから手をつけて良いのやら+19
-1
-
96. 匿名 2018/08/14(火) 19:27:03
分かるーでも写真が微妙にきになるからパジャマや下着に限る+10
-2
-
97. 匿名 2018/08/14(火) 19:30:41
思い切ってメルカリ始めてみた。
本当に捨てるにはもったいないものだけ出品。
順調に売れて驚き!+34
-1
-
98. 匿名 2018/08/14(火) 19:34:11
まずメルカリに登録してきた+17
-1
-
99. 匿名 2018/08/14(火) 19:54:14
現在断捨離中です。メルカリで不用品売りまくってます。11日から現時点で手数料と送料引いて、手取り6,888円売りました!+39
-2
-
100. 匿名 2018/08/14(火) 20:22:42
断捨離トピ大好きー!
皆さん暑い中お疲れ様です。
数年前から断捨離を始め、
無駄遣いしなくなったし貧乏性が治りました。
あと心配性で荷物がめちゃくちゃ多かったんですが、財布、携帯、リップくらいで出掛けられるようになりました。きっと断捨離で自分に必要なものが見えたお陰だと思っています+53
-1
-
101. 匿名 2018/08/14(火) 20:32:44
無職夫を処分します。+43
-3
-
102. 匿名 2018/08/14(火) 21:46:32
CDはもうパソコンにいれたら必要ないよね。
今からがんばる!+22
-1
-
103. 匿名 2018/08/14(火) 22:08:55
いつ売れるか分からないメルカリより、服とか小物とか色々まとめてどーんとリサイクルショップに持って行って引き取ってもらった。まあまあなお金になったよ。捨てるのはもったいないので。+27
-2
-
104. 匿名 2018/08/14(火) 22:45:45
うちの近くのセカストは
まだまだ着られる中古でも服は
一枚一円
これじゃガス代にもならない。
1000円以上になるものはメルカリ、
あとは中古は捨てました。+38
-2
-
105. 匿名 2018/08/14(火) 22:47:47
色々転勤したけど
リサイクルショップは地域差がすごい。
うちの地域は書いたように一枚一円だけど、
以前の土地だとこんなばからしい金額じゃなかった。
+25
-1
-
106. 匿名 2018/08/14(火) 23:37:19
めっちゃ盛り上がってます!
【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】girlschannel.net【夏休み】断捨離しませんか?【1ヶ月限定】子供がいますが部屋が本当に物だらけです(T-T) 幼稚園が夏休みの今 少しづつでもゴミをまとめられるので あと1ヶ月で物をガンガン減らしていく予定です。 一緒に頑張れる人! トピ伸ばしてやる気アップしたいです...
+38
-0
-
107. 匿名 2018/08/15(水) 00:40:10
>>93を書いた者です
先ほど番組内容の詳細を確認してみたところ、家などを片付けてすっきりさせるという感じではありませんでした(´^ω^`;)
楽しみにさせてしまった皆様大変申し訳ありません…+23
-2
-
108. 匿名 2018/08/15(水) 04:38:40
私の断捨離に影響されて家族も少しずつ断捨離しています!
今日は弟が洋服3袋分と古いタンス1つ断捨離できましたv
+24
-1
-
109. 匿名 2018/08/15(水) 08:51:21
断捨離して
新しい物を買いました...これでいいんだ生まれ変わったんだ+27
-3
-
110. 匿名 2018/08/15(水) 13:25:12
みなさま、残暑の中、お疲れ様です!
色んな方の書き込み、参考になります。
片付けをしていて、不要なんだけど、まだまだ状態のいいものが出てくると、ついメルカリを想像してしまいますよね。ちなみに私はメルカリやったことはありません。
売れれば片付くんだろうけど、売れなければとっておかないといけない。
そのストレスや場所の無駄を考えると、どうも自分には不向きな気がして…
で、先日、他の用事がてら、不要品をリサイクルショップに持っていき、1500円ちょいほどで売ってきました。千円を超える事はなかなかないので良かったのですが、なにより、場所を食っていた物を処分出来たのが嬉しくて嬉しくて…大した面積ではないものの、やはり普段からイライラする元になっていたので、私は私の断捨離方法でこれからもやっていこうと思います。
こうやって処分すると、お金もったいなかったな〜って思いがちですが、買って所有してから気付くこともある為、勉強料だった事も考えると、けして無駄ではなかったのだと最近気付きました。
みなさん、人には人の断捨離方法があります!
このトピックを開いた時点で、あなたにはその素質やチャンスがあるので、これをキッカケに、みんなで高めあって頑張りましょ〜!
あと、断捨離は短期スパンではありません、人の成長とともにずっとついてまわるものなので、日々意識して溜め込まないように頑張りましょうね!
長々と、失礼いたしました。
+42
-0
-
111. 匿名 2018/08/15(水) 14:48:59
お盆も仕事でした
自分頑張った~!w
帰ってから、掃除して洗濯して断捨離
障子を外して拭き掃除しました
下の辺りは汚れでベタベタ
普段気にしていない自分にも汚れにもどん引きしましたw
捨てるのに悩んでたものは、スマホで写真を撮ってデジタル保存
最近は節約も兼ねて、麦茶オンリー
せこいですが麦茶のパックから出るものが無くなるまで飲んでますw
買うことで済ませてた自分が、こういうのを始めたのも断捨離効果だと信じてます!+18
-1
-
112. 匿名 2018/08/15(水) 17:16:17
実家におきっぱなしにしてた本売りました
家に帰ってきたら野菜が傷んでた・・期限がきてたものも捨てました
+12
-0
-
113. 匿名 2018/08/15(水) 20:58:38
使ってなかった賞味期限の切れた調味料、トイレのスリッパ。
小さなものでも捨てるとスッキリ!
あとは天気が良くなったら、出しっ放しの冬物を洗いしまう。来月初めの不燃物で要らない食器捨てる!頑張る!+18
-0
-
114. 匿名 2018/08/15(水) 21:50:07
来年引っ越す事になった
徐々に減らしていかないといけないんだけど…
ぼろぼろの布団や使わない家電、食器、、なかなか減らない頂き物の食品、、
子供のおもちゃやぬいぐるみもかさばってるし…書類も溜まってきて…悩+6
-2
-
115. 匿名 2018/08/15(水) 22:04:36
テレビのハードディスクにたまってきた録画をだいぶ消しました、スッキリ。+10
-0
-
116. 匿名 2018/08/15(水) 22:59:23
>>19
売れるよ 笑 自分のとこ消して売れば?+2
-17
-
117. 匿名 2018/08/16(木) 20:01:59
>>116
卒業アルバム買い取る業者なんて闇だろw+21
-0
-
118. 匿名 2018/08/16(木) 21:31:11
植物の液肥が古くて、変色しちゃったんだけど、あれは排水溝に捨てていいのかな。
2本あるから処分に困ってる。ベランダの物置をスッキリさせたいのに!!+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する