
好きなものはガマンしないで痩せたい!ダイエットアイデア6つ
57コメント2018/08/15(水) 20:59
-
1. 匿名 2018/08/13(月) 17:01:27
1.大事なのは“量”ではなく“満腹感”! だからよく噛んで食べる
2.朝食はどんなに忙しくても絶対に抜かない! かならず何か食べる
3.食事をインスタに投稿! 健康的に続けるためのモチベーションアップに
4.チョコレート・ケーキ・デザート…好きなものはムリに我慢しない!
5.ダイエット効果が期待できるお茶を飲んで空腹感を撃退!
6.お菓子やジャンクフードは目の見えるところに置かないで隠す+28
-6
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:39
>>1
そんなぬるい方法で痩せるわけねーだろ+257
-6
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:44
食べたぶん動く
がないのは何故…+101
-2
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:49
好きなものを無理に我慢しないで食べた結果がこのふくよかなボディなんですがねぇ…+136
-0
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:52
デブって噛めない体質なんだろうな。
どれだけ注意しても改善しない。
+45
-2
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:59
これがなんなくできれば私は念願の40キロ台に突入できる!+84
-1
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:16
インスタなんて、見せられるもの食べないといけないし
続かない決まりごとは挫折の元じゃない?+7
-3
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:17
好きなもの食べたいなら動け
動きたくないなら我慢しろ
+17
-1
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:35
痩せたい+24
-0
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:43
ジャンクフード隠すとかw
痩せたいなら買うなよw+81
-0
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:56
>>1
ダイエットしなきゃいけない人たちって
つまりこれすらも守れない人たちなんじゃないの?+40
-1
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 17:05:09
ダイエットは健康的な食生活を習慣にすることです。
+38
-0
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 17:05:11
6.お菓子やジャンクフードは目の見えるところに置かないで隠す
わかる 見えたら食べるよね~+38
-1
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 17:05:17
それが出来る人はそもそも太らないだろう+36
-1
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 17:05:23
4.チョコレート・ケーキ・デザート…好きなものはムリに我慢しない!
だからデブなんだってば(T_T)+75
-2
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 17:05:26
6とか
我慢してるじゃん+4
-0
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:01
>>4
まさにワガママボディ+15
-0
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:14
朝食食べなきゃいいのに
食べることに執着しすぎ+12
-14
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:43
太るものは買わなければいい
それだけで貯金にも回せる+21
-1
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 17:07:14
潰して食べればゼロカロリー+19
-2
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 17:09:32
消費カロリー>摂取カロリー
これでジャンクフード食べてても46kg痩せたし。+11
-4
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 17:10:56
これ書いたライターの顔みてみたいわ。
矛盾だらけで一般公開出来るレベルじゃないでしょ。+24
-0
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 17:11:55
私の場合は適度に食べて、適度に運動。
おやつは200キロカロリー以内、どうしてもケーキとか甘い物が欲しくなると我慢しない。その分運動する。
+19
-0
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 17:13:06
食べ物中心の事ばかりより、やはり摂取したカロリーを消費しないことには、どうにもならない気がするけどな。
ずっと体型保てる人って、あまり食べ物への執着がないから。
食べること以外の物事に熱中していて、食べるの忘れてたみたいな人が多いよ。+8
-2
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 17:13:40
暴食が好きだから無理+8
-1
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 17:13:48
いいなーこんなテキトーな駄文書くだけでお金がもらえる仕事なんて羨ましいよ+12
-3
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 17:16:37
『健康に痩せなくてもいい』なら、そりゃチョコ食べたってケーキ食べたって痩せるよね、『1日の消費カロリーを摂取カロリーが下回ってれば』。
その意味ではな好きなもの我慢しなくたって痩せるよ、カロリー計算さえ出来てれば。
ただし、長い目で見たらバランスは重要だけどね。+3
-0
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 17:18:36
我慢したくないなら、運動する。
運動したくないなら食わない。
どっちもやれるなら結果痩せる。
やれないなら太る。+22
-0
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 17:20:01
体重を減らしたいのではなく、体型を変えたい!と思い筋トレ始めました。まだ2週間ですが、全身痛いし最中は辛いけどだんだん出来るようになるのが楽しい!
蛋白質だけでなく炭水化物も摂取していますし、あまいものは季節の果物を朝と昼に食べています。
汗かくって気持ちいい。
ガルちゃんの筋トレ系トピ参考にさせていただいています。ありがとうございます!+7
-2
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 17:21:08
・・・でしょうね+2
-1
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 17:24:58
まいたけ茶ダイエットやってみてます。
痩せはしないけど、確かに太りにくくて
食べても体重キープできてます。+5
-1
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 17:26:46
3.食事をインスタに投稿!
クロちゃんも撮ったものと、
本当に食べてたものは違ったよね。
間食は、投稿してないだろうし。+8
-0
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 17:27:20
こういう思考回路の人は100%ダイエット成功しない+8
-0
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 17:29:26
週1断食しつつ、週2夜抜き、週1一万歩歩く
1ヶ月で4キロ痩せた
+3
-5
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 17:50:12
喉痛めた時に水すら飲めなくて強制断食3日したら3キロ痩せてアバラでたよ☆+1
-1
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 17:54:25
最近ジムに通い始めたけど、一キロ痩せるのに7000キロカロリー消費だもんねー…
みっちり一時間以上、筋トレ有酸素運動やってるのに、まったく痩せないの!
もうビックリだわ。くじけそうになる。
楽々痩せる通販モノなんて嘘ばっかり!と理解した!+15
-0
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 17:55:45
デブで運動しない人なんかデザート食べちゃダメだよ。デブの私、間食しないで夕飯は炭水化物抜いただけで15キロ減、運動量より食事の量が多ければ太るし変わらない。私はデブ経験したから分かるけどデブは甘えてるし重いから動きたくない、動けないんだよ。少しでも落とせば全く違います。+8
-0
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 17:56:36
私は日中はカロリーも何も気にせず好きな物を好きに食べる。間食もする。でも夜はヘルシーに。炭水化物は取らない。そして走る!!走る前には筋トレ!6月から始めて4キロ痩せたよ。49キロから45キロになりました。お腹も縦に割れてきたよ。後、食べる前に写真を撮るのと、毎日体重計に乗ってる。+3
-2
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 18:05:05
なぜそこでインスタ…?笑+4
-0
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 18:11:22
>>21
元々は何キロだよ?46キロも痩せられるほどクソデブだったんじゃねぇか。偉そうにすんな。+5
-6
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 18:27:15
>>11
はい、ごめんなさい
そうです(汗)+1
-0
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 18:30:31
恋をするとお菓子食べなくなるから良いよ。
うまくいってない時ドカ食いしたけどね。+7
-2
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 18:30:37
>>28
肝に命じます(笑)+0
-0
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:17
1日1食にしたら痩せたよ
そのかわり、その一食は好きなもの食べる。+5
-2
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 19:56:05
>>1
本気でダイエットしてる人にとっては鼻で笑っちゃう6条だな
6番目の『お菓子やジャンクフードは目の見えるところに置かないで隠す』ってそもそもダイエットしてる人間がお菓子やジャンクフードなんて端から買わんでしょ?+11
-0
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 21:03:31
>>36
体重じゃなく脂肪1キロ減らすには約7000キロカロリーの消費が必要(フルマラソン約3回)。体重は水分控えたら1日2~3キロは落ちるしたくさん飲めばボクサーみたく一晩で10キロくらい増量出来ます+1
-2
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 21:15:38
食べても太らない→ある(基礎代謝高い&消化力弱くそのまま便になる等)
食べずに太る→絶対にありえない
質量保存の法則。食べずに太れたら世界中の餓死者は居ない+3
-1
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 23:42:59
1番手軽に始められるのは、
◯飲み物を全部水かお茶にする。
◯ドレッシング、マヨネーズは使わない。
液体ってけっこうカロリーあるからそれだけで全然違う!+3
-0
-
49. 匿名 2018/08/14(火) 04:45:03
1日1快食
運動は嫌いなので買い物は徒歩で行く、家事等でマメに身体を動かす程度だったけど
1日1500カロリー未満を設定し
朝200カロリー
昼300カロリー
夜900~1000カロリー
(晩ごはん500~600カロリー
お菓子300~400カロリー)
42~43歳の頃
みたいな食生活を半年間続けてたら
朝昼はカロリー控えめでも
夜は好きなものが食べられるのでダイエットストレスが溜まりにくく、
150㎝、47㎏→42㎏
体脂肪22%→17%
になりました。
夜抜きとか低カロリーの物しか食べないとか
(基礎代謝を下げ時間をかけて太りやすい体質をせっせとつくってる事に気付いたわ。)
ウォーキングを毎日1~3時間するとか色々やったけど、ある程度のカロリー摂取をした方が脳疲労が起こりにくく、続けられるのよね。+3
-1
-
50. 匿名 2018/08/14(火) 08:48:50
>>49
夜に食べすぎだと思うけど。
なんか納得できない話。+4
-2
-
51. 匿名 2018/08/14(火) 09:48:21
>>50私は夜食べない系は
不眠になり体調を崩してしまったので
ダイエットしてない現在も夜は多めに食べてます。
それとカロリー計測器みたいなのを身に付けてたら
私は1日平均約2000カロリー消費してるのもありますが。+3
-0
-
52. 匿名 2018/08/14(火) 09:56:25
そういえば‥
以前テレビで見たけど
綺麗なスリムな体型を保ってるお嬢様は
朝昼はコーヒーか水のみで
トレーニングに時間を使って
夜は高級レストランで
ステーキとか雲丹の前菜とか
食べてたし、
ピンクレディーのミーさんも
朝昼はナッツ類を少しつまむ程度で
夜は1500カロリー前後の豪華ディナーをしてたのを思い出した。
+5
-0
-
53. 匿名 2018/08/14(火) 20:42:40
>>49
目からウロコでした。なるほどなぁ。ストレスたまらなさそう。。+0
-0
-
54. 匿名 2018/08/14(火) 23:51:40
>>53
太るよ+2
-1
-
55. 匿名 2018/08/15(水) 05:43:15
>>54ダイエットは
摂取カロリー<消費カロリー
睡眠中寝てるだけでも300~400カロリーも消費するので消費カロリーが上回ってれば
経験上寝る前に食べようが太る事はありませんよ。
低体温で冷え性の人は代謝が悪いので平均体温~高体温の人よりも気を付けないと太りやすいかもしれませんが。+0
-0
-
56. 匿名 2018/08/15(水) 06:05:44
夜カロリー控えめや夜抜きでも
グッスリ眠れる方は
朝800~1000カロリー(好物を食べる)
昼300カロリー
夜200カロリー
人それぞれ年齢も体質も身長も元の体重も性格も違ってるので、
自分にとってストレスが溜まりにくく
長続きし、習慣化する方法が良いかもしれませんね。
小学生~成人~中年期まで
MAX体重は高校卒業時の50㎏
通学や通勤、犬の散歩で
40年以上毎日最低6km歩き続けてるので足腰丈夫
(高校時代はカロリーに対して無知で菓子パンやマックや間食で食事以外にバカスカ食べてましたが、よく歩いてたので大デブにはならなかったのだと思います。)
平熱36.6分、大酒OK汗っかき体質の私には夜ガッツリ食べる方が合ってると思ってます。
+2
-0
-
57. 匿名 2018/08/15(水) 20:59:38
ヨーグルトや豆腐などカロリーが低くてすぐ食べれる物を数個常備するようにしています。
それから経験上、朝ご飯は抜かずにある程度食べた方が、ストレスやドカ食いがない気がします。
あとはやっぱり運動な気がします。毎日30分~50分はするようにしてます。あともうひとつ、夜更かしは空腹のもとなので、23時には電気を消して布団に入るようにしています。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
猛暑で薄着になることも多い今の季節、だからこそ人に見られても恥ずかしくないスリムボディを目指したいですよね。とはいえ大好きなものをガマンして修行のようなストイックなダイエットは到底無理という方、ガマンしないで痩せるダイエットアイデアをぜひ試…