ガールズちゃんねる

なぜ企業は人件費を抑えたがるのか

234コメント2018/08/19(日) 16:12

  • 1. 匿名 2018/08/13(月) 15:21:28 

    内部留保が過去最高とかニュースを見たりもします。なぜ社員に還元しないのでしょうか。
    求人を見ても、こんな給料じゃ子供も育てられない、老後も不安という額ばかりです。
    人手不足なら、給料を改善できないのでしょうか。

    +477

    -28

  • 2. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:14 

    そうだね。

    +162

    -8

  • 3. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:17 

    1番手っ取り早く減らせる経費だから

    +526

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:19 

    給料を上げるほど企業も
    儲けてない。
    て事でしょ?

    +247

    -85

  • 5. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:29 

    固定費だから 簿記わかる人ならわかるね。

    +277

    -14

  • 6. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:39 

    団塊世代にばかり金使ってた
    バブル崩壊後、その団塊世代が自分達の報酬減らしたくないから若い世代苦しめといってる

    +493

    -10

  • 7. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:45 

    経営者や社長はサイコパスが多いって言うし、人としての良心に欠けてるのでは

    +320

    -45

  • 8. 匿名 2018/08/13(月) 15:23:49 

    なぜ企業は人件費を抑えたがるのか

    +63

    -7

  • 9. 匿名 2018/08/13(月) 15:24:06 

    >>1
    大手メーカーも給料安すぎだよね
    優秀な人材が海外に流れている

    +362

    -4

  • 10. 匿名 2018/08/13(月) 15:24:32 

    うちの職場の場合、還元できるほど経営が良くない

    +112

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/13(月) 15:24:41 

    なぜ企業は人件費を抑えたがるのか

    +4

    -10

  • 12. 匿名 2018/08/13(月) 15:26:28 

    そう思うなら、あなたが経営者側になって、社員に還元する会社を作ればいいじゃん。

    +87

    -105

  • 13. 匿名 2018/08/13(月) 15:26:57 

    楽して利益を得たいから。
    人件費を抑えれば商品の売り上げで得た利益を最大限ポケットに入れられるでしょ。

    +318

    -16

  • 14. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:08 

    お上の儲けが全てだから

    +180

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:27 

    ブラック企業ばかりだから。

    +250

    -10

  • 16. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:34 

    非正規を雇って欲しい。
    差別化は毎日少しずつジワジワ来るんだよね。

    +80

    -17

  • 17. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:35 

    うちは中小だけど社長が経費をバカスカ使うせいでボーナスも退職金もない。

    +252

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:37 

    一度上げるとなかなか下げにくいしね…。
    せめて儲けたらボーナス弾んでほしいよね。

    +354

    -6

  • 19. 匿名 2018/08/13(月) 15:27:54 

    給与を上げても見合うだけの仕事ができる人なんてそうそういない
    夜明けまで働き休日なしのモーレツ社員になんてなりたくないでしょ?

    +87

    -34

  • 20. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:03 

    >>1
    庶民の利益を江戸時代と同じくらいにしただけだよ。明治以降学校で上に従うことを訓練された庶民は一揆(暴動)すらしなくなったけど。

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:08 

    不景気で、昇給がなくても、ボーナスを減らされても、毎月もらえてるだけでマシだとみんな思ってるから。

    +66

    -12

  • 22. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:11 

    バブルが弾けた後遺症だろうね。
    企業側も不安なんだろう。

    +203

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:12 


    えっ?単純に1番掛かる経費だからじゃない?

    +194

    -8

  • 24. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:20 

    コストを下げ利益を伸ばすために不要な人材は採らない。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:29 

    就職氷河期は安い給料の求人でも、たくさんの応募があったから、未だに勘違いしてる企業が多い。

    +291

    -4

  • 26. 匿名 2018/08/13(月) 15:28:46 

    だってバブル以前の社員の給料が高いから、若い世代でセーブしないと。

    +181

    -3

  • 27. 匿名 2018/08/13(月) 15:29:06 

    この前、「あなたには、こんだけ人件費かかってるんだからね」と上司に見せられた。

    はぁ... ありがとうございます。
    しか、言えなかったわ。

    +183

    -6

  • 28. 匿名 2018/08/13(月) 15:29:17 

    だから私は真面目に働くのを辞めた。

    +172

    -5

  • 29. 匿名 2018/08/13(月) 15:29:25 

    給料増やしてもその分いままで以上に頑張って働いてくれるとは限らないしね

    +63

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/13(月) 15:30:24 

    >>18
    非正規だけど採用時の給料が高かったからって切られた人いたよ
    20年近くいたのに

    +145

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/13(月) 15:30:38 

    そりゃあ利益を出したいから。
    また、そんな状態を放置できるのは組合が弱くなったから。
    どこの組合も経営者の言いなり、御用組合に成り下がった。
    みんなでストライキをすればいいと思う。

    +151

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/13(月) 15:30:54 

    うちの会社の50代社員、ブラブラしてるばっかりなのに年収800万円代だって。
    あほらしー。

    +291

    -5

  • 34. 匿名 2018/08/13(月) 15:31:01 

    なんでってここでも「金持ちは努力した結果だから」って貧困層なのに言ってるしプラスだらけじゃん。経営陣も努力したから自分たちだけ分け前多くて当然って感じなんじゃないの。皆満足してるんじゃないの?

    +30

    -9

  • 35. 匿名 2018/08/13(月) 15:31:02 

    女性が働くようになったおかげで人件費下がっていろんな商品も安く買えるようになったっていう利点もある。それに男性の優位性も失われたでしょ?だからもっと労働力を増やして人件費を下げていったほうが世の中にはいいんだよ。

    +28

    -22

  • 36. 匿名 2018/08/13(月) 15:31:02 

    年功序列制が首絞めてる
    バブル組にわんさか払ってた金を見直せばもっと末端にもいく余裕ができるよ

    +214

    -3

  • 37. 匿名 2018/08/13(月) 15:32:15 

    えっ…。

    むしろ経営側からしたら人件費を抑えたくない企業なんて無いでしょ。
    お金がたくさん欲しいから会社作ってるんだから、出費を抑えたいのは当たり前。

    夏休みの小学生?

    +35

    -46

  • 38. 匿名 2018/08/13(月) 15:32:17 

    ある程度のところで物価はデフレになるのが普通なんじゃない

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2018/08/13(月) 15:32:30 

    内部留保が過去最高って上場企業のことね。

    取り敢えず、主さん、上場企業の管理職になっても同じことを言えるのかな?

    +42

    -21

  • 40. 匿名 2018/08/13(月) 15:32:37 

    抑えた人件費を「利益」として計算しちゃったお馬鹿な経営者がいるからだよ
    営業努力による利益の向上よりも
    人件費削減の経費を利益として計算した方が手っ取り早いから
    でもそうすると会社は成長しないのでジリ貧になってる

    +198

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/13(月) 15:34:12 

    >>12
    これが全て。
    自分が経営の立場になったらわかるよ。
    ちなみにめっちゃ儲けてたら還元するよ。
    頑張ってる人にはね。

    +28

    -22

  • 42. 匿名 2018/08/13(月) 15:34:43 

    >>5 簿記わかる人

    簿記? バランスシート、損益計算書じゃーなくて?

    +10

    -27

  • 43. 匿名 2018/08/13(月) 15:34:55 

    これからは外国人労働力だよ。移民にいっぱいきてもらってもっと人件費下げましょう

    +7

    -27

  • 44. 匿名 2018/08/13(月) 15:35:53 

    人件費も、物の値段と同様、需要と供給で決まる。
    安い給料でも働きたいという人がいる以上、給料上げようとは思わない。
    主さんも、スーパーで安い食材を見つけたときに、こんな値段で農家の人々は生活できるんだろうか、とは思わないよね。それと同じ。
    外国人労働者をどんどん導入すれば、人件費はもっと安くなるよ。それで生活環境や治安が悪化しても企業は何とも思わないんだろうね。

    +116

    -7

  • 45. 匿名 2018/08/13(月) 15:36:57 

    >>37
    人件費は抑える必要なんてないんだけどね
    過剰じゃなければ普通で良い

    社員を育成して会社を成長させるのが経営だから
    人件費を必要以上に抑えなきゃいけない状況に陥ってる時点で会社の経営が上手くいってないという事
    例え黒字になっていてもね

    +120

    -6

  • 46. 匿名 2018/08/13(月) 15:37:17 

    小売業界の方なら現状で自分の給料上がると思う?客ぜんぜん少ないんだけど。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/13(月) 15:37:22 

    ゴーンみたいに自分だけ金儲けして
    従業員は時給1,000円で働かすという
    欧米のやり方を真似してるから

    +167

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/13(月) 15:37:47 

    うちの会社リストラ100人

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/13(月) 15:38:14 

    人件費って給料だけじゃなくて
    年金と社会保険、雇用保険も労使折半だから
    手取りが大したことなくても、企業側は
    結構な額を一人の社員に払う訳だからね。
    あとはバブル崩壊やリーマンショック等の
    後遺症で企業側が万が一に備えて
    貯金を持っておきたいんだと思う。

    +154

    -3

  • 50. 匿名 2018/08/13(月) 15:38:34 

    大金持ちになってもほとんど自分で使い切る事なく死んじゃうのにね

    +55

    -2

  • 51. 匿名 2018/08/13(月) 15:40:13 

    人を解雇したり、年収さげて黒字出すなら
    誰でもできる。わたしでもできるわ。
    そんなのを経営手腕が凄いとかドヤられてもねえ。
    アップルのスティーブジョブズは
    そういう短絡をやって会社建て直したらしいけど
    それのどこが偉いのか。

    +55

    -12

  • 52. 匿名 2018/08/13(月) 15:41:31 

    自分一人で出来るならそもそも雇用なんて高価でリスクのでかい買い物したくない。
    最低賃金数十円あげられるだけでどれだけ苦しいか。

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2018/08/13(月) 15:42:25 

    企業も人件費上げて、適正価格で売りたいけど、そうやってると、同業他社がすごく安い値段で出してくるんだよね。(そういう会社は大体人件費抑えてるブラック。)

    で、消費者も安売りのものを喜んで買うから、ブラックなライバル社が勝っちゃう。
    だからこちらも人件費や経費削って安くせざるを得ない。

    企業も微妙だけど、消費者の適正価格で買おうっていう意識も大事だと思うよ。

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/13(月) 15:42:36 

    ぞぞたうんのあの猿みたいな社長とか
    儲かった金は自分だけで湯水のように使うんでしょ。
    きっと働いてるのは時給960円の従業員だよね

    +112

    -4

  • 55. 匿名 2018/08/13(月) 15:44:10 

    トップが憶の年収かっさらっていけば
    だんだんやる気がなくなってくるよね。

    +60

    -3

  • 56. 匿名 2018/08/13(月) 15:44:59 

    今はね~、企業の寿命がどんどん短くなっていて、今、利益だしている事業が3年後に利益出せるかわからない状況なんだよ。
    それでも従業員に給料支払って行かないといけない。
    内部留保持っておかないと、先々不安でってことなんだと思うよ。

    自分が今自営して従業員に給料払ってるところを想像してみて。
    毎月の利益は変動している状況だとやっぱり貯金しておかないと給料払えないでしょ。

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/13(月) 15:45:09 

    >>51
    スティーブジョブズの経営手腕を中傷とは、人はひねくれてここまで傲慢になれるのかと驚きを隠せないでいる。

    気をつけよう。

    +7

    -18

  • 58. 匿名 2018/08/13(月) 15:45:35 

    大企業を例に出されても…
    景気悪い時でもそれなりの年数勤めてたらそれなりの年収貰ってる人と
    中小零細とを一緒には語れないよ

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2018/08/13(月) 15:45:38 

    みんなも安い物ばかり買わないで定価で買うようにしたら会社の利益も上がり還元されるんじゃない?

    +64

    -2

  • 60. 匿名 2018/08/13(月) 15:45:59 

    一度でも社員に還元すると、すぐ調子にのるから

    +12

    -7

  • 61. 匿名 2018/08/13(月) 15:47:02 

    >>41
    それは嘘なので。
    サボリーマンでも自分がエコひいきしてるやつに
    ボーナスや給料を上げてるのが管理職。
    がんばってる人は売上に貢献してるのに報われなくて
    職場を去るのが現実。

    +32

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/13(月) 15:47:47 

    配属店舗でスタッフは私1人。それでいて同業他社(スタッフ5人)以上の売り上げを求められても無理です。
    本社は「スタッフの数と売り上げは比例しない。それは負ける理由にならない」って言い張るから本気でやる気なくす。
    辞めようかな。

    +94

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/13(月) 15:48:45 

    ここにコメントしてるのって経営者側の方達?

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/13(月) 15:49:01 

    今の若い子の雇用確保を政府から要請されてるから40代と50代をリストラして表向きの雇用確保
    内部留保をしたいのはリーマンショック時の経験から

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2018/08/13(月) 15:49:17 

    >>1

    えっ?仕事したことありますか?

    労務費=固定費があがる。
    したがって、会社が負担する金額も比例して高くなります…。単純に給料だけ増やせばいいというものではなく、純粋に原価に跳ねるでしょう!

    企業が融資保留をしないと、例えば人件費(固定費)を減らすためや効率化を図るために機械化をするなど、先立つものが無いと、先行投資ができず、先細る一方です。
    ボーナス等で還元しても、固定費を上げないことは企業として優先順位が高いからです。

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2018/08/13(月) 15:49:17 

    >>55
    じゃあ、自分が経営者になればいいんじゃない?
    経営者てそれだけのリスク背負ってやってるんだよ。ちゃんと給料貰ってるからそれくらい許して。

    +16

    -12

  • 67. 匿名 2018/08/13(月) 15:49:20 

    でも、転職とか交渉とかストライキなどしない人が大半。
    現状でクソ真面目に働いてるから経営者がわざわざ給料を上げるわけもない。
    給料なりに適当にやりゃいいけど、そんな人が居たら他の社員が許さない。
    結果、経営者の思う壺。

    +71

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/13(月) 15:49:58 

    リストラクチャリング革命という本で、人件費が企業にとって一番のコストということが証明されたから。
    それからリストラという言葉が流行った。企業は正社員より派遣を増やすきっかけにもなった本
    なんであたしが知っているかというと、経営学のゼミでやったのを覚えていたから

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/13(月) 15:50:08 

    経営者つってもガルちゃんに参加するレベルなら
    家族経営の零細企業かお水風俗経営者だと思う。
    瀬島龍三なら常に会長とかと戦略会議だろうから。

    +17

    -4

  • 70. 匿名 2018/08/13(月) 15:51:15 

    >>68
    あ、まちがえた、リエンジニアリング革命でした。(テヘ)

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/13(月) 15:52:02 

    バブルの頃は結局自分に返って来るからサービス残業をしていた
    バブル崩壊後は帰って来ないけど必死でサービス残業すればなんとかなる企業が残った
    不況が続いてサービス残業の意識だけが残った
    それ前提で経営しよいとする才能のない経営者が出て来た
    バブルを知らない若者はサービス残業して自分に返ってくる経験などしてないので
    そういう人にサービス残業させてもモチベーションが下がるだけなのに
    現場の生産性が低いのに
    たくさんサービス残業してくれるというバブルを引きずってる経営者
    またはそういう人から経営を学んだ人が多い

    という事だと思うよ

    +33

    -3

  • 72. 匿名 2018/08/13(月) 15:52:39 

    脳スキャン用いた実験でわかってるんだけど本来人間は皆で分け与え合うことで幸せを感じるんだけど、前提条件に競争が入ると「俺は頑張ったんだから多く貰って当然、あいつは少なくて当たり前」って考えに至るみたい。まあ共産主義でも一部が独占しちゃうし人間の欲がある限り末端には行き渡らないだろうね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/13(月) 15:52:44 

    うちの親はめっちゃ還元するよ。
    ボーナスで。
    中小企業だけど社員さん30超えたら年収1000万出してるよ。

    +13

    -10

  • 74. 匿名 2018/08/13(月) 15:53:20 

    >>66
    いちいち噛みついてる時点で
    知ったかか後ろめたいかのどちらかなんだけどどっち?

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2018/08/13(月) 15:54:29 

    これ以上人件費をあげたくないから飲食店や小売業は外国人を雇ってるんだろうね。
    そりゃ安い賃金で客から言われたい放題文句を言われる飲食店や小売業には就きたがらないよ。しかも外国人だと文句を言っても日本語がわからないので言っても仕方がない。なのでクレームする人も少ないだろうから一石二鳥だしね。
    移民が増えるのも賃金をケチる企業のせいです。
    移民推しの経団連は日本の癌!!

    +50

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/13(月) 15:55:22 

    >>66
    売れるか売れないか程度はリスクじゃないでしょ。
    石油が出るか出ないかわかんないぐらいの土地に投資して
    石油を10年以上採掘し続けるビジネスをやってるならともかく。
    経営者はとにかく、従業員に対して感謝が足りないの。
    感謝しなさい。

    +12

    -8

  • 77. 匿名 2018/08/13(月) 15:56:50 

    >>65
    身をすり減らす位懸命に働いても、働いても楽にならずに、何故なのだろうかと疑問に思うことはおかしなことなのでしょうか。

    このまま少子高齢化が進み、日本は崩壊するのではないか?と言われている時代であっても、企業は自分達の利益を追求することしか考えていないのだろうかと思ったのですが。企業とはそういうものだと言われればそれまでなのでしょうけど…

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2018/08/13(月) 15:58:54 

    >>57
    大勢の従業員を解雇して
    その社員が4人家族だったら
    社員×4の人数が
    食べ物に困って路頭に迷ったんだよ。
    解雇するなら次の仕事をきちんと紹介してから
    解雇すればどうなの?

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/13(月) 15:59:53 

    アメリカみたいに、1部の人間が富裕で
    残りは貧しい暮らしをするならば
    国としては崩壊してるよね

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/13(月) 16:02:32 

    今、女性事務職は、一握りの正社員:25年前に新卒採用されたアラフィフ、残りは若くてもアラサー、ほとんどアラフォーの派遣ばっかりですよ。
    若い娘さんは経験不足でいちいち教えないといけなくて派遣採用の意味が無いし、オバサマに怯えてすぐ辞めちゃうからって。
    一握りの正社員が定年まで勤め上げたら、「そして正社員は誰もいなくなった」になるでしょうね。
    売上が厳しくなったら派遣を何人か切ればいいし、気に入らなければ「チェンジ!」出来るし、この手軽さを知ったらもう正社員を0から育てるなんて絶対しないと思う。

    +66

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/13(月) 16:02:36 

    でも日本型経営は、みんなある程度平等に給料がもらえるっていう経営なんだよね。
    だからある意味みんな安いし、業績悪かったら一斉に下げましょうっていう感じ。
    リストラはあるけどそれでもまだ大勢囲い込んでるし、正社員解雇ってそこまで多くないよね。
    解雇規制があるからさ~。

    外資は実力によってものすごく給料に差があるよ。結果出せばすごくもらえるけど出せなかったらクビ。部門ごとカットとかも良くある。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/13(月) 16:03:56 

    給料に文句あるなら雇われないで自営かフリーになれば?
    意外と稼いでいる人多いよ。
    もう会社は面倒見てくれないから副業から独立するのがいいと思う。

    +29

    -3

  • 83. 匿名 2018/08/13(月) 16:05:07 

    非正規を雇って欲しい。
    差別化は毎日少しずつジワジワ来るんだよね。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2018/08/13(月) 16:05:17 

    従業員には金払いたくないから。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2018/08/13(月) 16:06:12 

    設備投資や製品に金かけて従業員なんて会社はなんとも思ってないから。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/13(月) 16:08:11 

    経営者が経費削減するのは当たり前だと思うけど。
    安月給で社員がやる気をなくして生産性に支障が出るなら問題だけど、安月給でも身をすり減らすくらい懸命に働くのなら、経営者側にとっては何の問題も無いんだから。

    +30

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/13(月) 16:09:06 

    給料上がるとモノの値段も上がるけどそれでも良ければ
    非正規が一般的になる前は本当に高かったよ
    壊れたら直したりが普通だった

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/13(月) 16:09:23 

    小泉と竹中が非正規を推進して安い労働者を雇うことをヨシとする風潮に変えたから

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/13(月) 16:11:16 

    経営者が本当に人材をたいせつにしてれば
    東芝、日産三菱、シャープ、神戸製鋼、富士通、NECみたいに
    ならないの。
    能力のある人をパワハラセクハラで追い出して
    無能イエスマンばかりで組織を固めるから
    移民を入れなきゃやっていけなくなったんだよ。
    本当に頑張ってくれてるのは誰なのかしっかりその目で見たら?
    ゴルフや銀座のクラブとかで遊んでばっかりいないでさ。

    +88

    -4

  • 90. 匿名 2018/08/13(月) 16:11:34 

    給料馬鹿らしい位安いから7割程度の力しか出さない

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/13(月) 16:17:18 

    どうせストライキされる事も無いから好き放題されるんだよね。

    安い給料で全力で仕事する人何かいないでしょ。
    手を抜かないと駄目だよ

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/13(月) 16:17:47 

    わざとしょーもない仕事をゆっくりやるの
    あるあるだね。
    入社当時はがんばるんだけど
    だんだん、人の好き嫌い評価で会社が回っていることが
    わかってくるので。
    さぼっているくせに高給もらってる人がいるとか
    ああいうのを見ると、仕事がバカバカしくなる。

    +70

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/13(月) 16:21:08 

    安い給料でも一生懸命働くから
    クビにしにくいから

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/13(月) 16:22:26 

    人件費は1番高い費用だから
    電気代、パソコン代より高い

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/13(月) 16:23:38 

    経営者になること=借金をすること

    このご時世なら、借金をして経営者になるより
    無借金の月給10万円の方が勝ち組なんだって
    なにかで読んだな

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/13(月) 16:27:49 

    時給が高いところに就職するか
    社長になるしかない
    文句言っても変わらない

    +11

    -5

  • 97. 匿名 2018/08/13(月) 16:28:15 

    企業じゃないけど家族経営の会社。 毎年黒字で社長一族はやりたい放題! あれ?また車買い替えたw あれ?また散財してるw 従業員には赤字でーす! が口癖。 寸志すら無し。 貯め込む身内で使い込むのは良いけど、 なかなか潰れないんですよ。 金のある人には敵いません。

    +16

    -5

  • 98. 匿名 2018/08/13(月) 16:28:46 

    人間が一番お金かかるんだよね
    機械の方が安い

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/13(月) 16:30:48 

    優秀な人は評価してくれる会社を探して入り、ちゃんともらってるよ。
    もらえないのはそれだけの仕事しか出来ないか、見合った仕事見つけられてないだけ。

    +14

    -13

  • 100. 匿名 2018/08/13(月) 16:34:08 

    ついこの間までいた会社は
    経費でいろんなものを買ってた
    1度しか使わないであろう、高圧洗浄機とか、トクホのお茶とか、洗剤とか
    簡単に色々買ってた

    そんなお金があるなら、現場の空調管理に回すとか、時給上げろと思ったさ

    +32

    -3

  • 101. 匿名 2018/08/13(月) 16:34:56 

    なぜ企業は人件費を抑えたがるのか

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2018/08/13(月) 16:40:26 

    >>96
    じゃあ、全部ひとりで仕事やんなさい。
    求人したらアカン。

    +10

    -6

  • 103. 匿名 2018/08/13(月) 16:42:16 

    >>99
    それはただのパリピイエスマンだから
    アホな上司に可愛がられてるだけ
    そのうち会社が傾くよ、見ててご覧。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2018/08/13(月) 16:44:51 

    逆に経営者ってさー
    ズルしないできちんと仕事して売上した人より
    インチキして売上した人を評価するのはなんで?

    +18

    -7

  • 105. 匿名 2018/08/13(月) 16:46:15 

    真面目に仕事やって数字や目標達成
    ミスの少ない人を窓際においやり
    私語ばかりして菓子食ってサボって
    他人の成績を横取りするようなサイコパスを評価する経営者って
    なにを考えてるの?

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/13(月) 16:47:52 

    経営者ってすぐ、
    菓子を配ってくるけど
    そんなものいりませんので
    業績良かったんだったら
    食い物飲み物じゃなくて
    ミニボーナスを支給しなさいよ。

    +37

    -9

  • 107. 匿名 2018/08/13(月) 16:48:17 

    >>103
    元キャリアコンサルタントなのですでに何百人と見てますよ。

    +5

    -5

  • 108. 匿名 2018/08/13(月) 16:49:46 

    業績が良かったからといって
    社員全員にアクリルでできた社名入りの変なペーパーウェイトを
    立派な箱に入れて配っていた会社の社長は阿保。

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/13(月) 16:52:36 

    大企業になると
    人件費を削減=ケチってるじゃないよ

    要は誰でもできる単純作業は人件費やすい田舎や外国に外注して、自分らが抱える人材には維持費かかるオフィス用意して、相応の給与を払ってモチベーションあげてレベルの高い仕事をさせる

    それのしわ寄せが、田舎の自称しっかり仕込まれてるおばちゃんや地元に残ったその子どもたちを囲い込む非正規人材派遣会社にくる

    物価も人件費も上がって先進国になってるのに、工場動かしてる途上国的な、遊ぶの我慢してまじめにすれば報われるみたいな労働イメージで生きてて、自分で考えて努力して能力身につけて仕事手に入れようとしない人がほとんどだから、世の中悪くなってるように見える

    +32

    -2

  • 110. 匿名 2018/08/13(月) 16:52:53 

    そんな文句ばっか言うなら辞めればいいじゃん。無能な経営者の下でなんで文句言いながら働いてんの?

    +19

    -5

  • 111. 匿名 2018/08/13(月) 16:57:07 

    >>107
    キャリコンの人と話し合ったことあるけど
    全然ダメじゃん。
    人の学歴や経歴に嫉妬がまざっている。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/13(月) 16:58:21 

    まあ経営者やキャリアや管理職のほぼ全員が、代われるものなら代わってみろと思ってるだろうけどねw

    少なくとも、こういう世の中金持ちがズルしてるってプロパガンダ打つマスコミやってるのは超優秀なエリートたち
    ワイドショーやニュース番組をタダで公開して新聞格安でさばいて、庶民集めて「こいつら馬鹿だから広告貼れば儲かりますよ!」って別のエリート企業に広告枠売ってるんでしょ

    で、相変わらず庶民はそのコンテンツ消費して、昔は良かったとか憂さ晴らししてるだけなわけで

    どっちもどっちだわ

    +25

    -3

  • 113. 匿名 2018/08/13(月) 16:58:41 

    人事総務担当のオバチャンが今度は
    自分は元キャリコンと自称し始めたねw
    人事、総務やってたというといつもの上から目線のおばさんって
    わかっちゃうから

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2018/08/13(月) 17:00:44 

    >>112
    じゃあどうして東芝、日産三菱、神戸製鋼、シャープ、富士通、NECは
    ダメになったり外資に乗っ取られた?

    +12

    -4

  • 115. 匿名 2018/08/13(月) 17:01:05 

    100人の従業員の給料を1万円ずつ上げたら100万円の利益損失だから。

    +27

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/13(月) 17:02:06 

    代わってやらせてみたら?
    ちゃんとやる人が多いと思うよ。
    それが怖いんだよね、経営者とか管理職って。
    人が成長して伸びてこられるのが。

    +15

    -12

  • 117. 匿名 2018/08/13(月) 17:03:53 

    経営者や社長が無能かどうかって
    求人に応募してる段階ではわかんないよね?
    霊能者じゃあるまいし
    実際に就業する前から「ここはブラック、イジメ企業だ」
    ってわかる人なんているの?

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2018/08/13(月) 17:04:48 

    >>108
    そこは立派な超有名一流上場企業でした。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:03 

    >>117
    財務諸表読めば?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:08 

    給料を上げると自動的に社会保険料が上がるんだもの
    企業は半額負担とかしないといけないし
    だからボーナスを増やしても給料は据え置きのところが多い

    +37

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/13(月) 17:06:24 

    >>109
    これだよね
    昔は一ドル360円だからフリーターがバイト代で海外留学なんて絶対無理だったし、都心部に生まれないとそもそも資格の勉強もできなかったわけで
    そのかわり、円やすいから日本製がコスパよくてアメリカやイギリスのメーカーから仕事奪いまくって経済成長しただけでしょ
    次は日本が中国や東南アジアにコスパ主義の仕事は奪われる時代になったってだけ

    地方経済や非正規問題全体に言えるけど、
    新しいことを始める努力をせずに、昔ながらのトレーニングやって時代に取り残された野球部が、ちゃんと筋トレ勉強して、ウェイトトレーニングやって150kmなげる選手をずるいとかあんなの高校野球じゃないって言ってるみたいなもん。
    大体の仕事って何にも考えずに誰でもできることを手だけ動かしてこなしてる時が一番楽だもん。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/13(月) 17:07:49 

    >>116
    経営者を代わってできる自信あるなら、勝手に起業するでしょw

    そのリスク背負ってるから、あの人たちの仕事は利益率高いってことがわからないの?

    +21

    -2

  • 123. 匿名 2018/08/13(月) 17:08:13 

    >>76
    じゃああなたたちも経営者に感謝したことある?
    そんなに嫌なら辞めれば?

    +19

    -5

  • 124. 匿名 2018/08/13(月) 17:08:39 

    きっと無能な人を切れないで
    有能な人を切るのは
    コネ採用文化が跋扈してるから
    それでコネで入ってきた人は仕事できなくても
    すぐ管理職とかにせざるを得ないんだろうね。

    +12

    -5

  • 125. 匿名 2018/08/13(月) 17:09:56 

    >>122
    売れるか売れないか程度の問題はリスクとは言わんわ

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2018/08/13(月) 17:11:36 

    >>123
    いつも遊んでてトンチンカンなことばっかいって
    異性が大好きな無能スケベなんやなーって思ってはいる。
    そういうのにはとても感謝できないので、退職するよ。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/13(月) 17:16:25 

    >>121
    単調な作業をやってくれている人たちを年収さげたり
    解雇したりすると
    その誰でもできる単調な作業は切られなかった人たちが
    やらなきゃいけなくなる。
    切られなかった人たちは仕事や雑用が増えて
    こんな職場はゴメンだ、と逃げ出す。
    単調作業を安い給料で嫌がらずに引き受けてくれる人々に
    感謝しないのなら、その職場はいずれ倒産か外資になるよ。

    +42

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/13(月) 17:17:26 

    >>114
    だから昔ながらの効率悪い仕事の仕方をしてたからでしょ

    シャープは国内工場動かして、あんまりほかの業界にも手を出さなかったじゃん
    逆に、工場海外移転して核だけ駐在させて残り全部現地人にやらして効率化図って、液晶一本じゃなくて色んな分野に手を出してリスク分散すればなんとかなったかもしれないよ
    でも、それやると企業城下町の庶民の仕事も無くなるし、新規事業なら失敗の可能性もあるし従業員の負担も増えるから既存路線いくのが楽
    ギャーギャー言われるのが嫌でなあなあに現状維持し続けた結果がアレ
    逆に言えばシャープって素晴らしく日本的で庶民の願望の結晶みたいな下町職人企業だったわけ

    それが今の世の中なのに、適応しようとせずに世の中おかしいよーって言っても意味ないでしょ
    文句ばっか言ってなんの改善もしないからリストラされて子ども大学行かなくなってますけど、それでも昔の考えに執着しますか?その判断に責任取れますか?ってことを言ってんの

    で、マスコミは憂さ晴らしを提供してるってこと

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/13(月) 17:18:38 

    >>120
    これ
    体力ない中小の経理やってたから
    よく分かる

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/13(月) 17:18:48 

    >>119
    東芝みたいに粉飾されたらわかんねーやん。
    よく考えてみろ。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2018/08/13(月) 17:19:58 

    >>128
    違うよ。パワハラが横行してたから。
    経営陣が無能だから。

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2018/08/13(月) 17:20:13 

    >>126
    それがいいよ。
    ちゃんとしてる経営者もいるから、頑張って。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/13(月) 17:21:03 

    128の文章が中身がなさすぎで
    こんなのが管理職や経営者やってたら
    そりゃ組織が腐敗すると思った。

    +5

    -6

  • 134. 匿名 2018/08/13(月) 17:21:04 

    >>33

    逆に、50代で年収800万円って、そんな会社はアホらしいわ。

    +0

    -8

  • 135. 匿名 2018/08/13(月) 17:21:28 

    >>132
    今、公務員なので

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2018/08/13(月) 17:21:43 

    >>125
    管理職になるとその人が仕切る前と後の売れるか売れないかの結果が、人事決裁権もった人たちの評価になって、その人のキャリアにリスクが生まれるわけでしょ

    逆に言えば管理職って、どれだけ優秀でどれだけ無能な現場を動かしてミスなく完璧な仕事をしても、結果出なければ業績評価落ちるんだよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/13(月) 17:22:51 

    >>125
    リスクって10年20年のスパンで
    数十億円で考えるものだよね

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/13(月) 17:24:00 

    >>133
    そうやって自分は何もしないのがよくないんだよ
    ニュースのコメンテーターがそういうことできるのは裏で寝る間も惜しんで自分売り込みまくってるから

    そういうことを言ってんの

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/13(月) 17:24:45 

    >>136
    だからどうしてがんばってる真面目な人を意地悪して追い出して
    ミスばかり遊んでばかりの無能を管理職に任命してんの??
    完全に自業自得やん。

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2018/08/13(月) 17:25:34 

    >>138
    そんなのは仕事とは言わない。
    水商売だ。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2018/08/13(月) 17:28:41 

    >>137
    (笑)
    なにそれ

    怪我って、救急車呼んでオペ室運ばれるぐらいから考えるものだよねって言うのと同じ独断と偏見にまみれた意見

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2018/08/13(月) 17:28:57 

    >>122
    ただの年功序列だろ。
    日産三菱のゴーンのもらい過ぎはどうやって説明すんだ

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2018/08/13(月) 17:29:57 

    >>141
    家族経営とか零細の話はしてないので。

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2018/08/13(月) 17:32:54 

    >>140
    いや、仕事としていいのかどうかみたいな話はしてません
    コメンテーターが、なんにもしなくてもお金になるのは裏でそういう営業活動してるからで

    それに乗せられて、同じことをテレビの前でやっても庶民の給料上がらないし、逆にテレビの前でコメンテーターに同調して文句言ってるだけの人が増えれば増えるほど、あの人たちからすればお客さんじゃなくて馬鹿なカモなんだよって言ってんの

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/13(月) 17:32:58 

    >>124
    部長の甥御さんだといって入ってきて
    すぐに係腸とか課長になっていくんだよね。
    いつもタバコ室にいるくせに。

    あと部長が通ってるクラブのホステスが入ってきて
    週2日しか出勤しないで欠勤ばかりなのに
    給料は30万円ぐらいでて
    なぜか首にならないのな。
    そりゃ、倒産したり外資に食われるよね。

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/13(月) 17:33:47 

    社員が労働組合に力いれない主張しないと言われても大企業や官公庁だと労働組合=左翼や革マル派の場合があるからね
    労働環境を改善したいだけなのに政治活動になるから組合に入りたがらないし組合に嫌悪感を持ってる
    企業は組合の力が弱いから都合の良いようにできる悪循環

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/13(月) 17:35:14 

    >>144
    コメンテーターに益するようなことはしてないので
    コメンテーターの営業活動の話で誤魔化すのはやめろよ。
    うちはTVないんじゃ。
    それに芸能人みたいな893な興行と
    一般人のお給料の話は一緒くたに話しても意味ないよ。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2018/08/13(月) 17:38:24 

    >>141
    だから、銀行から借金して自分の名前晒してらそんな会社立ち上げて、責任背負ってるから、経営者や管理職は給料いいんでしょ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/13(月) 17:38:51 

    創業何十周年とかいって、変な爺臭いボールペンを配るのやめろ。
    その分、給料に臨時ボーナスいれろ、バカ。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/13(月) 17:39:37 

    >>148
    責任は従業員に押し付けて逃げるから
    たくさん給料もらうのはおかしい。

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2018/08/13(月) 17:40:28 

    >>147
    あなたの思考回路は893興行に一喜一憂して、なーんにも努力せず、世の中はおかしいわーもうダメだわーってジリ貧ルートを邁進する庶民と同レベルですって言ってんの

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/13(月) 17:41:13 

    >>145
    その30万はどうやって捻出してるんだろうか。
    会計に、今度新入社員入れましたーって
    シレッと申請してるんだろうか。
    経営者や管理職ってやりたい放題だね。

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2018/08/13(月) 17:42:12 

    >>151
    市民の99%は暴力団のシノギでなんて働かないから。
    トピタイを読んで、一般的な話をしようか?

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/13(月) 17:42:49 

    内部留保は必ずしも現金じゃない。
    仮にそうだとしたって、インフレ期待が弱ければ企業にとって投資に回す動機は乏しい。
    日銀は金融緩和を続けてるけど、銀行が融資に消極的なので市場に資金が出回らず、物価上昇期待が生まれにくいのと同時に多くの中小企業では投資しようにも資金調達ができないという悪循環。
    三菱UFJに至っては融資業務から撤退すると言い出す始末。
    政府が緊縮や増税で市場のフローを締めてしまおうとするのも非常によくない。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/13(月) 17:44:44 

    >>152
    愛人への手当てを、職場のみんなが働いて出した利益から出すんだね。
    管理職のおチンチン手当まで、従業員が払わされるんだから
    そりゃみんな適当にしか仕事しなくなって東芝や神戸製鋼みたいになる。

    +22

    -5

  • 156. 匿名 2018/08/13(月) 17:46:14 

    銀行なんて手数料で食ってる連中だから
    働かなくてもお金稼ぐんだよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/13(月) 17:46:41 

    働きアリの法則があるから経営者は従業員のことなんて駒にしか思ってないよ

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2018/08/13(月) 17:59:56 

    私、氷河期世代で派遣やってるんだけど
    バブル世代に、何で正社員にならないの?と言われる事ほどムカつく事ない
    地元の底辺高校卒で一流企業に入ったお局社員に、大学出て派遣じゃ、親がかわいそうって言われた日には絞め殺したくなった

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/13(月) 18:10:28 

    弱肉強食のヒエラルキーだから、頂点の経営者が多く利益を得る。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/13(月) 18:24:05 

    アホみたいな質問
    設備投資や宣伝費は落とせないんだから普通に人件費削るしかない
    会社がその年に利益出したならボーナスで還元されるじゃん

    利益出しても次の年不調になったら困るから全額社員に還元するわけないし、利益のうち次の事業の初期費用に回すんでしょ
    開発費とかも必要だし
    それを除いたらそれくらいしか出せないよ、ってことだろう

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/13(月) 18:25:11 

    うちの経営者、いつも「人件費たけーーー」って文句言ってる。ホントクソ。

    +6

    -8

  • 162. 匿名 2018/08/13(月) 18:26:03 

    >>45
    なぜか私のこと経営者側だと勘違いしてるみたいだけど、従業員側だからあなたと同意見で>>37を書いたんだけど、なぜ説教されないといけないんだろう…。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/13(月) 18:26:41 

    >>9
    大手メーカーの利益みてみなよ
    普通に儲かってないから
    だから給料安いだけだよ

    ガルちゃんで前に企業売上に関係するトピックで、決算がここ最近好調な企業はマイナス沢山で、逆に不調な企業がプラス沢山だった
    みんな文句言う割に経済ニュースとかチェックしてない

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/13(月) 18:29:48 

    >>41
    分かる
    うちの会社はここの皆が知ってるような知名度ではないけど、利益は右肩上がりでここ3年くらいで株式上場した
    そしたらボーナスも基本給もめっちゃ良くなったよ
    普通に儲かってれば還元される

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2018/08/13(月) 18:29:49 

    >>162
    なるほどそういうことか。何で37がマイナスになってるのかよく分からなかったけど、45の勘違いに誘導されたのね。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:13 

    >>51
    それだけじゃなくてAppleは、Microsoftに経営権のない数千万ドル分の株式を発行してる
    (円じゃなくてドルだからね!)

    Appleのマネージメントなのか、いつもテレビでその部分省いてるんだよね
    それでいつもビル・ゲイツが悪者にされている

    当時、Appleの株はただの紙くずwってdisられてたくらいだった
    それを経営権がない株式って相当甘い条件
    しかも額が半端ない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/13(月) 18:40:00 

    >>158 絵にかいたような「お前が言うな」ですよね。
    バブル入社組の役付き男性社員が、「××さん(=私)、なんで派遣なんかやってるの?仕事出来るんだから派遣なんかに逃げてないで1ヶ所で腰据えて正社員になればいいのに~」と半笑いで抜かしたので、にーっこり笑って「...御社で最後に正社員採用されたの何年前って仰いましたっけ?
    産休代替派遣の私に、たしか20年新入社員採用してないから指導する社員も教育マニュアルさえも無くて、だから業界経験者を寄越せって派遣会社に依頼されたんですよね?」と言ったら「あっ....」と絶句してました。
    派遣を使う(社員を採用しない)立場の奴に限ってヘラヘラ笑いながら言うのがホントに腹立つ。
    「御社は派遣が居なかったら正社員を補填するだけの体力があるんですか?確か何年も前に正社員の事務職を半分まで人員削減されたそうですけど」と言ってやりたい。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2018/08/13(月) 18:45:35 

    >>89
    SEです
    ちょっと畑違いだけど反論する
    ハードメーカーの売上に人材はまた違う話

    現在生き残ってるメーカーはSONYを覗いてほぼ国のお仕事を貰っている
    つまりメーカーを間接的に国が支えている
    Panasonicなんてまさにそうでしょ?
    日立はもうハードじゃないよ。売上見れば分かる
    あそこはソフトの売上が殆ど
    あと銀行系の仕事も多いから国内からの利益も多いはず

    で、なぜそこいらのメーカーが落ちぶれたかというと海外のメーカーの方が安く提供が出来るから
    もうハードでは他の国に価格競争に勝てない
    海外は日本と考え方が違って、安心安全じゃなくてもとにかく安い物を買う
    アジア圏だけじゃなくてヨーロッパ圏もそう

    IBMがいい例
    昔はハードウェアの会社だったけど、今はほぼソフトの会社
    だからこそ生き残ってる
    Appleもハードを出してるけどソフトを持ってるから生き残っている
    アメリカの時価総額や売上高を見てみると、全くハードの企業は上にきてない

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/13(月) 19:04:40 

    日本の風潮ですよねぇ

    実務経験豊富な中途は採用せず、
    何も出来ない新卒に拘る。
    そもそもスタートの基本給設定が安くてすむところにしか
    留意してない。
    結果、安月給の人海戦術。

    +9

    -6

  • 170. 匿名 2018/08/13(月) 19:16:56 

    >>169
    実務経験豊富でも言われたことを素直にやらずにあーだこーだ言う人が多いからだよ。
    あと単に年配には気を使って使いにくい。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2018/08/13(月) 19:22:14 

    人件費の搾取での利益はどんな無能な経営者にもできます。
    かつてのカリスマ経営者の松下幸之助さんは
    人件費に手を出したら経営者として
    おしまいだと言っていました。
    今はこういったモラルのある経営者が少ないと思います。

    +9

    -5

  • 172. 匿名 2018/08/13(月) 19:22:19 

    私の職場昨年末のボーナス全カット、今年の夏のボーナス3割減したくせに、2000万円もする器具を平然と購入した。
    クソ院長曰く、『人件費と材料購入費は別です。』だと。。。
    とことん働く意欲なくしてくれる。

    +12

    -8

  • 173. 匿名 2018/08/13(月) 20:01:24 

    そうだよ!みんな社長より立派な頭があるんだから企業すればいいんだよ。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/13(月) 20:10:47 

    >>172
    病院ですか?
    病院って看護師とかでも稼いでいる
    イメージだったので意外です。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:23 

    現役で働いている人たちの
    待遇が悪いってなってくると
    本当に人手不足って疑いたくなりますよね?
    今は多くの中小企業が人手不足で倒産しているらしいです。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:52 

    そりゃ、消費税0→8%(10%直前)なり全て必要経費が最低8%上がってるし、据え置きも限界となった品物も値段が上がりそれに伴う経費でこれからさらに物価は更に上がってくる考えれば、使う訳にいかないでしょう。
    その上、人件費は当初なかった育休産休、時短で働けない人も雇い止め出来ないのに人手が足りないなると今いる社員さんに頑張ってもらうか新しい人を雇わなきゃならない。かと言ってずっと働いてもらえるほど儲かってない。
    その分、商品やサービス値段を上げれば消費者は買わなくなるから利益を得られない。
    その期間がどれだけになるかも分からないし、これから国内消費が落ち込む事を考えると、儲かっても使えない。
    悪循環だね

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/13(月) 20:13:03 

    人件費はアルバイトの最低賃金なら、物価上昇率に比べて上がった方だとは思う
    正社員は福利厚生費がかさむから企業としては低く抑えたいのが現状…
    経営は難しいよ

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/13(月) 20:18:24 

    日本ってバブル崩壊後に大手企業を
    中心として工場を慌てるように海外へ移した。
    これまで高卒の男女は製造職の
    正社員として国内メーカーの工場へ就職できた。
    それらがごそっと奪われてしまった。
    全国でみると工場の工員だけでも物凄い数ですよ。
    製造職としての職は派遣社員だけとなってしまった。
    そりゃ景気悪くなりますよ。
    メーカーの製造職だけを見てもそうなんですから。


    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/13(月) 20:47:21 

    労働者は失業したら失業保険がでる。会社が潰れても自分のその時の働き場所が無くなるだけで負債を背負うこともない。
    経営者は違うよ、何の補償もなければ破産するしかない。従業員に給料を払う為に利益が出てない時期も解雇しない限り身銭を切ってでも払う。リスクが違う。
    給料が従業員よりずっと高いのはリスクの代償だよ。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/13(月) 20:49:02 

    業績に余裕がない状態で企業が生き残る時に一番始めに手を付けるのが人件費削減
    これが一番簡単且つ一番削減できる方法だから
    高給を保証して年功序列の出世も保証して福利厚生で社員を手厚く保護なんてのは
    今の日本にはもう無理だという事
    自社の持ち株なんて持たされても過去の日本みたいな旨味は無しだしね

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/13(月) 20:59:01 

    >>139
    今の日本はどこもそういうもんだと思う。
    真面目に仕事してきたのに地方に飛ばされたりザラでしょ?

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2018/08/13(月) 21:06:43 

    基本的には市場が適正価格を決めます。
    文句があるなら自分がリスクをとって会社おこして人件費に十分金を使えばいいのではないですか?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/13(月) 21:18:28 

    >>181
    真面目に仕事してる=優秀って訳でもないからね。
    遊んでブラブラしてても業績を上げてれば、経営陣としては業績を上げてる方をとるよ。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2018/08/13(月) 21:22:17 

    人件費を抑える→会社は存続でき、リストラで数十人の無職&給料低いながらも収入あり。
    人件費を抑えない→会社が続々と潰れ多額の借金(債務不履行)、数百人規模の無職、ナマポや国の支援必要。
    これじゃ、国もそう強く言えないわ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/13(月) 21:27:11 

    企業全体の利益から計算するんだからしょうがないでしょ、無能な社員をすぐクビに出来ればいいんだろうけど無理だしね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/13(月) 21:37:31 

    >>1

    がるチャンで聞くより、雇用と企業の関係と社会経済環境を普通に、調べた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/13(月) 21:39:51 

    残業を嫌がる人が多いから、定時まで働いてもらう人数を増やすしかないとなると自然と給料は減るんじゃない?

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/13(月) 21:46:00 

    >>172

    2000万円の費用対効果はあったんでしょうか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/13(月) 21:58:24 

    派遣制度って改めて凄いよね
    福利厚生何もなしで使い捨てもオッケー
    ボーナス不要
    そりゃ派遣を頼りたくもなるわ

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/13(月) 22:05:55 

    残業費の予算が少なくて
    残業しないで!
    って言われるけど
    …どんどん仕事増えるから、時間内で仕事終わらせるためにトイレ行けない休憩とれない

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/13(月) 22:12:33 

    昔はボーナスと退職金がない企業なんて信用されなかった。今は出ませんけど何か?みたいな面してる経営陣が多い事。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2018/08/13(月) 22:15:48 

    夢を餌にタダ同然で働く若者や、実家に1万円の仕送りでも、向こうではとんでもない金額の国の人がいるからだよね。
    昔から、人件費なんていくらでも安くできる。
    農家はタダの働き手が欲しくて子供をたくさん産んだくらいだから。

    自分を安く売る人達がいるから、安く抑えられると思われる。今更どうにもならないけど。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/13(月) 22:15:57 

    >>29 でも増えなきゃ頑張って働くモチベーションも無くすんじゃない?そういう従業員の諦めた感じって長い目でみて企業にとってもいいこと無いと思うけど。伸びるわけがない。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/13(月) 22:17:46 

    >>106 本当にこれ経営者に見て欲しい。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2018/08/13(月) 22:19:01 

    成果主義は人件費削減のいい口実ですよ

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2018/08/13(月) 22:21:25 

    アメリカの某有名企業の社長の収入に対して社員の給料が少なくてビックリした。あんなに儲けてるんならもっと社員に分けてやれよと思った。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2018/08/13(月) 22:29:16 

    福利厚生は大企業も潰すからね。
    GMとかJALは福利厚生で潰れたようなもんだし。

    その企業の儲けを欲しかったら株を買うしかないじゃん。
    企業には何にも期待してないわ。アラフォーだし大企業に就職は無理だから。
    派遣に文句言うなら派遣関連の株でも買って配当金受け取る方が気が楽だよ。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/13(月) 22:48:30 

    日本の未来に明るい展望が見出だせないのは企業もなのでは?保身に走って、社員は蔑ろにされる。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/13(月) 22:59:34 

    当たり前じゃないの?
    だって一旦上がったら下げるなんて難しいでしょ
    だったら最初から抑えておけば売り上げ落ちても
    ダメージ少ないじゃん
    こんな事知らないなんて働いた事ある人なら常識でしょ

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/14(火) 00:02:33 

    日本は、労働者の質が世界でトップレベルなのに労働者賃金は世界最低レベル
    つまり相対的に日本の労働者は安い賃金でこき使われてるということ
    日本は雇用の流動性が低く正社員があまり転職したがらず少々過酷な環境で給料が安くても転職される心配が低く、人材をつなぎとめるために高い報酬を出す必要がない
    だから人手不足なのに労働者の賃金が上がらないというふざけたことが起こってる
    個別企業はそれで利益を出せても、日本全体の企業がそれをやってるから日本の労働者賃金全体が低いまま
    だから日本人全体の所得が増えずGDPも低いまま
    90年代中頃までは世界トップだった一人あたりGDPも今では世界30位近辺でもはや韓国とほとんど変わらない
    このままの状態だと日本はそろそろ先進国じゃなくなる

    結局、諸悪の根源は企業が儲かっても労働者の賃金を上げない事と労働者がそれを我慢して泣く泣く受け入れちゃってることだよ
    なぜ企業は人件費を抑えたがるのか

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/14(火) 00:40:41 

    給料改善しても集まらないところには集まらない。そうでなくても集まるところには集まる。
    労働環境が大切なんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/14(火) 00:53:24 

    >>107

    キャリアコンサルタント って人材派遣または人材紹介の営業アシスタントのこと?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/14(火) 01:14:04 

    経営者でないから本当の所はわからんが
    ただ人を減らしたらいいとはかぎらん
    とある病院はなぜか看護師さんとかが無駄に多くて聞いたら、女の人は大変だ!結婚子供介護とかいつ辞めてもいいように患者わが安心できるようにツネニ多めにいるってきいた時にはすごいなって思った!私の働いてる所は暇そうって事で人件減らされそうだけど実際は大変だ!新人さんがいるのもあるしすぐ辞めるのもあるし仕事が増えるし 仕事ができない人は残業ばかりしてるしなんかねー 頑張ってる!になるのよねー
    残業してる人がすごいわけでもないし
    ちゃんと仕事量みてわかってほしい
    実際、上の人はできない仕事!できないくせに文句言うなー!!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2018/08/14(火) 01:31:47 

    主さんも企業が人件費抑えて会社経営してる事くらい分かってるでしょ、話したいのはそういう当り前の理屈じゃないんじゃない?みんなが迷惑してる働かないおっさんとかお局様とか今時のガキんちょだけ選んでクビにできれば人が絞れて人件費無駄にならねーのになー、遠山の金さんみたいに実際やってる人に紛れ込んで職場の真実を見抜く様な経営者いないかなー

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/14(火) 05:02:23 

    中身がとっくに腐ってるのに必死に会社を維持しようとしてるからじゃないの。内部留保溜め込んでもダメな会社もあるだろう。
    日本の経営者トップは保身に走るばかり。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/14(火) 05:22:45 

    人件費は一番簡単に削れて、経営者として痛くも痒くもない経費だから。
    あと、中小なんかはとくに、株の過半数を社長が持ってるので、利益上げて株の配当金を出したら自分が儲かる。
    だから、売り上げ上がっても人件費は抑えて、会社の利益出します。
    自分のために。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/14(火) 05:39:15 

    昔も今もこれからも、一番かかる経費だから。最低賃金なんて毎年10月に約20円程のペースで上がってる。じゃあ、本部はその分予算上げてくれるか?上げてくれるわけがない。その分利益を上げようと言っても、手軽にそれが出来れば苦労はない。商売は収支、そんな中一番かかる経費である人件費が一番手軽に減らせる経費だと分かれば誰だってそれから着手するでしょ。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/14(火) 06:05:17 

    親に求め、男に求め、経営者に求め、国に求める。
    そろそろ自分でなんとかしようという考えにはなりませんか?

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2018/08/14(火) 06:15:01 

    >>208
    自分で何とかしようと思い、トマピケティの理論を実践しているよ。能力のない人間は自分で頑張るよりも投資で収入を得るというやつ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/14(火) 07:40:13 

    人数を減らす人件費の削り方はいいと思う
    人数は変わらず全体の給料を下げる削り方はダメだと思う
    前者は切られた人は他の会社に行けばいいけど後者は全体が貧乏になるから結局モノ売れなくなるよね

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/14(火) 07:41:17 

    でもワンオペとかはダメだけど

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/14(火) 07:59:33 

    単純に、利益でてないのにも関わらず、役員報酬下げたくないから、従業員の人件費を下げてると思う。

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/14(火) 08:47:07 

    >>200物価の違いだよ。とくにオーストリアは物価がバカ高い。よって賃金も高い。
    アメリカが低いのはチップの文化があるから。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/14(火) 09:00:08 

    うちは二年に一回ぐらい固定給が上がる。昨年上がったのに今年個人的に昇給した。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/14(火) 09:36:06 

    社会保険料折半の会社負担もバカにならないよ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/14(火) 09:41:56 

    利益を得て会社というよりも一部の連中に配当してるからだよ。
    日本人は人件費がかかるから、格安賃金で外国人雇って浮いた利益を自分らに還元しているからね
    どうこういっても下働きの身分では結局どうにも出来ないし何も変わらない。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/14(火) 11:43:53 

    嫌なら辞めれば?じゃあ自分が経営者になれば?って言う人ってさぞかしドヤ顔なんだろうけど思考停止した発言だよねー

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2018/08/14(火) 11:47:12 

    >>175
    ざまあって感じ。
    選り好みしてるからだよ。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/14(火) 12:13:29 

    >>171
    この人も人員切ってたと思うが。
    パナソニックももう年功序列やってないのでは?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/14(火) 12:27:32 

    人件費が一番掛かるから
    上げすぎてもケチり過ぎてもバランス悪くなるから調整は難しいだろうね。

    社員に大盤振る舞いしてる会社はむしろ危ない、前いた会社人件費がかかり過ぎもあって潰れたよ。
    会社も社員も守り長期続く企業体質にしようと堅実になると給料は普通〜ちょい安めで福利厚生充実に行き着くみたいね。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/14(火) 12:31:24 

    >>217
    嫌だったら自分からも行動してみようって意見をドヤ顔思考停止だと極論を言っちゃうのは痛いと思うが。
    217は>>208さんの意見(親に求め、男に求め、経営者に求め、国に求める。 そろそろ自分でなんとかしようという考えにはなりませんか?)とか読んだ方が良くないか?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/14(火) 13:31:38 

    >>217
    こういうオウム返ししか出来ない無能って
    ガル民の典型だよな

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/14(火) 14:08:53 

    正社員は簡単にクビを切れない
    老害がどこの企業も跋扈してる
    今は派遣で賄える

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/14(火) 14:09:52 

    嫌なら辞めてるから人手不足の業種あるでしょ
    尚、賃金を上げるなら倒産を選ぶ模様

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/14(火) 14:20:15 

    100均の充実度を見てると、人件費上げれないだろうなと思う。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/14(火) 14:43:45 

    小売業だけど
    みんな安いのが良いよね
    私もそうだけど
    安く売ったら利益が少ない
    利益が少ないから人を減らす
    薄利多売になる
    スタッフ少ないのにハードワーク
    変な客にサービスが悪いと言われる


    +8

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/14(火) 16:36:15 

    クレーマー対策が一番いいと思う

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/14(火) 16:39:20 

    経営者が悪魔だから

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/14(火) 17:47:50 

    >>209
    投資ステマすんな

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/14(火) 17:48:58 

    使えない社員を解雇しても良い法律がてきればいいんだけど
    バカを解雇した後、新入社員入れてあげたいよね
    仕事できない奴に限って権利主張してくるからしんどい

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/17(金) 13:50:48 

    従業員は奴隷だからだよただの金儲け解りきった事をw従業員を大切にする企業もある

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/19(日) 15:46:51 

    原因はデフレだから。
    そして政府がデフレ促進の経済政策行ってる。
    構造改革して人件費を買い叩きやすくするというもの。
    で、人件費買い叩きするための企業である人材派遣会社は国から多額の補助金をもらって、人件費を下げるための商売をしている。
    これじゃ給与上がらないの当たり前だよ。日本は失われた20年から更にデフレが続く見通し。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/19(日) 16:05:27 

    構造改革とは「インフレ率が高い経済において失業率が高いままであるのは,それは労働市場の規制が原因である」と仮定して、「労働市場を自由にして柔軟にすればインフレを抑制するはず」との主張から考案されたもの。
    要するに、リストラを推進して賃金を切り下げたりできるようにすればインフレ抑制(つまりデフレ圧力)として機能するって話で提案された経済政策、それが構造改革。

    で、政府は20年デフレであるにもかかわらず、なぜかインフレ抑制の経済政策である構造改革ばかりやっている。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/19(日) 16:12:01 

    アメリカで経営を学び、日本で企業経営を行っている、中国人経営者が言っていた。
    「日本での経営はとても楽だ。日本人は何を要求してもやめたりしない。日本で日本人を従業員にしての経営はとても楽だよ」と。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード