ガールズちゃんねる

ベランダにやって来る困ったものたち

107コメント2018/08/23(木) 20:08

  • 1. 匿名 2018/08/06(月) 18:46:34 

    少し前はカメムシ
    今はカメムシは来なくなり
    コウモリが来ているようで毎日フンを残しています
    困ったもんだ

    +168

    -2

  • 2. 匿名 2018/08/06(月) 18:46:52 

    セミ

    +164

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:05 

    カナブン
    毎朝死んでる勘弁してください

    +132

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:21 

    カナブン!
    毎年この時期に洗濯物干てる時に限ってくる!

    +80

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:34 

    +78

    -1

  • 6. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:39 

        
    ベランダにやって来る困ったものたち

    +169

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/06(月) 18:47:59 

    鷺が飛び立ちながらうんこしていきやがった!その瞬間見たんだけど、ペンキぶちまけたみたいな音がしたよ。マジで腹立つわ。

    +123

    -4

  • 8. 匿名 2018/08/06(月) 18:48:09 

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/06(月) 18:48:12 

    くも

    +95

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/06(月) 18:48:15 

    彼氏がベランダに隠れて私を脅かしてくる!
    まじで心臓止まるかと思うからやめてほしいんだけど、ごめんって言って優しく抱きしめてくれるから強く否定できない…

    +8

    -84

  • 11. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:05 

    カナブン

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:05 

    カラスがクソしやがった

    俺はサイヤ人のスーパーエリートベジータ様だぞ
    クソッタレーーー

    +9

    -25

  • 13. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:11 

    >>10
    面白くない!
    やり直し!

    +110

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:41 

    デカイ蛾

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:43 

    >>10
    止まっちまえ

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:04 

    スズメバチ

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:13 

    ①蜂
    ②カメムシ
    ③ヤモリ

    ②と③は、暑過ぎて干からびてた。
    でも、気持ち悪過ぎ


    +49

    -1

  • 18. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:26 

    地味に小さいクモ
    クモの巣で朝洗濯も干す為に出る私が引っ掛かる。毎回壊されるんだから「ここはダメなんだね」と、学んで欲しいわ。

    +167

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:26 

    鳩とモズ 糞をしていくので困っている
    すぐにデッキブラシで掃除しないと取れ難くなる

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:35 

    >>10
    読んでるこっちがキュンキュンする(*´ω`*)

    +1

    -36

  • 21. 匿名 2018/08/06(月) 18:50:47 

    目の前が河川敷で草木が生い茂ってるので毎日来ます

    +52

    -7

  • 22. 匿名 2018/08/06(月) 18:51:32 

    >>6
    構図にワロタ(^ω^)

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/06(月) 18:51:46 

    鳩が一番でしょ
    あれ以上に困るのって猫くらいじゃ?
    猫は一階に住まなきゃいいし
    鳩はどこの階でもくる
    高層階のが多いみたいだけど低層階もくるし

    +81

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/06(月) 18:51:47 

    >>10
    やり直さなくていいから消えて!

    +39

    -3

  • 25. 匿名 2018/08/06(月) 18:52:39 

    >>21
    これカナブンだっけ?
    14階に住んでるんだけど、この虫結構いるんだよね。
    意外と高くまで飛ぶ虫なんだなぁと感心した
    虫嫌いだから遭遇しても嬉しくないけど

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:00 

    >>21
    玉虫?

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:13 


    鳴かれるとうるさーい

    +45

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/06(月) 18:53:59 

    蜘蛛のふん。黒い小さな点はあいつだよね。ピンチが汚れるから嫌い。蜘蛛の巣は何回虫除けスプレーしても同じ所に作る。頭悪い。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/06(月) 18:54:38 

    >>20
    しねーよ

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/06(月) 18:55:07 

    洗濯物からこんにちわするカメムシさんに絶望

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/06(月) 18:55:09 

    カラス
    フンとかはしないけど早朝まだ寝てるのにカー!とか言う
    怒ってカーテン開けても逃げない
    窓を開けるとようやく飛んでくけど、バカにされてるとしか思えない

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/06(月) 18:55:43 

    巣だったばかりのつばめ。
    洗濯物満載の物干し竿でゆっくりしてました。レースのカーテンの隙間から人間がガン見してるとも知らずに!(かわいい)
    警戒心なさすぎではないでしょうか。もっと気をつけて!

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/06(月) 18:56:05 

    >>10
    は?鬱陶しい。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/06(月) 18:56:16 

    スズメバチがベランダに巣を作った…
    地域によって違うけど市役所の環境課で駆除代の助成金が出た。
    スズメバチ以外は実費だって。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/06(月) 19:00:53 

    アリとダンゴ虫。暑くなると来る。
    粉剤を撒いたら、その上で力尽きてる。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/06(月) 19:01:43 

    蛙がいる。
    住んでいる場所は、マンションの三階なんだけど。
    鳥が置いたのかな?

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/06(月) 19:02:07 

    嘘のようなホントの話し。カラスがくわえて持ってきたんだと思うんだけどコンドームのワッカのとこ。ちょっとだけゴムがついてたから気がついた。
    ビックリするわ笑けるわ腹立つわ。
    汚いから割り箸で摘んでゴミ袋に入れて捨てたわ。

    +67

    -4

  • 38. 匿名 2018/08/06(月) 19:02:26 

    鳩〜。
    毎年同じ時期にツガイできては、庭の木か、二階のベランダ、出窓上に巣を作ろうとする。
    少しでも鳩の鳴き声がしたら窓をバンバン叩いて威嚇!
    フンも嫌だし、とにかく迷惑!

    +59

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:11 

    ベランダに置いてあったクロックスの中にコウモリがいたときはめちゃくちゃビビりました。
    もう少しで素足突っ込んで踏む所でした。

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:12 

    何と言ってもゴキ!
    マンション6階なので夏の間に2〜3回しか見ないけど、わざわざ飛んでくるのか排水管登ってくるのか…
    見かけたら速攻で抹殺だけど、この夏はまだ一回も見てない。
    ゴキも夏バテ?なら永遠にバテてくれ!
    あとはカメムシ。
    見かけるだけなら別に何ともだけど、洗濯物に引っ付くのは止めて頂きたい…

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:17 

    うちは川が近いせいか、この時期セミが本当に多い。
    しかもひっくり返ってるやつで、洗濯物を干しにベランダに出入りすると、突然ジジジジジ!!って動き始めたりするから、ぎゃー!ってなる。
    うちのマンション、奥さん方の悲鳴が良く聞こえる。

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:50 

    >>37ごめん、笑ってしまったよ。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:58 

    今日暑い中ベランダ掃除してた私めがけてセミが飛んできて発狂した。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/06(月) 19:06:54 

    カエルが三匹住み着いてます。
    大葉に水を掛けるとピョコピョコとベランダを三匹が跳び跳ねるから怖い‼
    勝手に住み着いた居候の癖にデカイ態度でゲロゲロ~♪とか辞めて欲しい‼

    +49

    -2

  • 45. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:34 

    断末魔のセミ!!
    動きが読めないところがホントいや

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:35 

    >>10
    もしかして彼氏って黒光りしてるでしよ
    確かに驚くよね、逃げ足も早いし。

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:44 

    >>10
    ブスの真夏の夜の妄想乙

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:34 

    洗濯物取り込もうとしたら洗濯物にカマキリが付いてて
    人生初かもしれない程のデカい悲鳴をあげた
    虫が大の苦手なんでホント勘弁して欲しい(泣)
    クモも死ぬほど苦手なのでクモの巣張らないスプレーを買って噴射してからは
    大丈夫みたいだけど、ベランダに出る時はいつも恐々で出てる

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:38 

    エアコンの室外機から出る排水。うちの排水口は反対側だからうちのベランダが常に濡れてる状態になる。
    なんとか排水ホースとかを工夫して自分とこの排水口に流してほしいんだよなぁ。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:54 

    前、中学校のグラウンドに面したアパートに住んでたんだけど砂埃がめっちゃすごかった。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:32 

    >>36
    そう!
    うちは二階だけど小さいカエルがいた
    しばらくしたらどうやって入ったのか家の中にいた
    不思議

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:49 

    鳩だよ鳩!

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:03 

    隣の家のお祖母さんが餌付けしてる野良猫が毛繕いしたり昼寝したり吐き戻したり…。私を見付けると猫は逃げるんだけど、出来る限り隣の家の車の上に飛び降りるように追い詰めてる。
    庭への糞害も酷いしささやかな反抗。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:38 

    鳩やコウモリのフンは本当に困る
    でも駆除できないんだよね

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:57 

    セミファイナルが近く通ると急に騒ぐから怖い

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:31 

    ガナブン

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:06 

    ハト!ベランダに来るからネット張ったのに近くで様子伺っててウザい

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:32 

    蜂(>_<")

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/06(月) 19:37:29 

    >>10
    妄想の中で生きてるの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:10 

    >>48
    カマキリ怖いよね
    虫のくせになんか肉感的というか、筋肉ありそうな感じがゾッとする
    強そうだし

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:47 

    蜘蛛とよくわからない鳥
    糞の始末がほんと嫌

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/06(月) 19:42:10 

    七階って蚊は飛んでこないんだけど
    先日、Gが歩いてたわ…

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/06(月) 19:44:43 

    >>10
    はい、退場!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:20 

    今年は虫やらなんやら多い気がする
    今までこんなんじゃなかったよ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:43 

    迷惑じゃないからズレるけど
    インコのお客さん何回かベランダに来て保護したよ

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:06 

    近所の子供

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:34 

    業者です。
    100%の駆除はできません。
    一度巣作りされたら追い出すのはほぼ無理
    殺すしかないけど法律上殺せないし。
    闇業者なら殺してくれるらしいけど殺しても一度巣作りされたベランダはにおいが残ってるためここは安全だと思い込みすぐ別の鳩がきます。
    一番良い対策はくる前の予防。
    100%の予防はないし、これだけやればOKというものはないので、ありとあらゆる手段を組み合わせてやってください。
    ホムセン行けばグッツあるし来てから業者呼ぶよりくる前の予防の方が絶対金銭的にも良いですよ!
    ちなみにネットはお勧めしません
    少しでも隙間あると逆に安心するし隙間なくやっても無理やり穴の間広げて入ろうとして首吊り死体なんてことも…。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/06(月) 20:02:11 

    マンションで隣の家の植木から枯れ葉。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/06(月) 20:16:12 

    セミの死骸があったので部屋のゴミ箱にいれてたら
    実は生きてたらしく夜中にバタバタし始めてむちゃくちゃ怖かった

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:44 

    カメムシー!!網戸や外壁や洗濯物に卵産み付けまくる!
    最初、コレなんだろ?って思ってたけど、検索して知ったら、もう見るだけで鳥肌。
    もう3年ベランダに洗濯物干してないよ…

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/06(月) 20:24:04 

    セミが網戸に引っ付いてる時は本当に嫌だ・・・
    近くで鳴かれるとうるさいし、死にかけだと怖いし可哀想だし(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:47 

    うちは9階建のマンションで4階だけど坂に造られてる構造だから庭があって野良猫が庭とバルコニーに来てすっごい困ってる。猫対策色々やってるけど効き目がない。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:49 

    ヤモリだかイモリだかが小窓に張り付いてる。
    キモいと思ってたけど毎日来るから愛着わいてきた。
    じっと何かを狙ってる姿が意外と可愛い。
    絶対触れないけど!

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/06(月) 20:27:04 

    甘い柔軟剤の香りのせい?洗濯物にコバエがくるんだけどうちだけかな?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:45 

    >>10
    いやもっと詳しく!(笑)

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:29 

    家もコウモリが毎年この季節には毎晩やって来ます。
    ナイトルースト(休憩所)に使ってるみたいで、とにかく朝になると糞害がひどくて困ってる…。忌避剤スプレーしたりしてみても場所を移動されただけだった。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:12 

    洗濯物泥棒
    むかつく

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/06(月) 20:59:54 

    転勤で群馬の熱い街に2年前越してきた。
    ベランダにはコウモリの糞を始め、虫コロリアーススプレーに書いてある見たこともない虫にも効きます図のオールスターがベランダには集まります。
    洗濯物干せば必ずついてくるし、窓開ければ網戸開けなくても毎日毎日部屋に入ってくる・・・
    締め切りになりベランダは封印、人生初の部屋干し生活。
    あと3ヶ月で移動、早く都内に帰りたい・・。

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/06(月) 21:03:54 

    アシナガバチ
    エアコンの水飲んでる
    昨日母が別の場所でアシナガバチに刺されたらしい
    こわすぎる

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/06(月) 21:07:22 

    >>1

    主さん、コウモリは幸せを運んでくれるんだよ。
    家に来るのは良いことだって言い伝えがあるよ。
    まっ、実際来たら来たで大変だけどね。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/06(月) 21:28:53 

    カラスのヒナ。親ガラスがヒナの飛ぶ練習を見守っている。かわいい。しかしベランダにいつかれたら困るのでハラハラしてる。無事巣立って二度と来ないでほしい。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/06(月) 21:42:14 

    >>7
    うちも車庫の屋根にやられた。
    すごいウンチの量だよね。
    基本、単独行動の鳥でまだ良かったと思ってるよ。
    あんなのが集団でいたらヤバい…

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/06(月) 21:44:43 

    >>1
    >>80
    エアコンの中に住み着かれたことあるけれど、幸せよりもエアコンの買い替え代の請求が来たよ。
    スイッチ入れるとウンチがパラパラ落ちて来たり、散々だったよ。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/06(月) 21:46:55 

    >>73
    ヤモリは虫を食べてくれるから大切にした方が良いよ!
    ヤモリがいるアパートに住んでたときゴキ出たことなかった!

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/06(月) 21:47:36 

    どれもこれも気持ちが悪いものばかり
    何とかならないものか

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/06(月) 21:53:24 

    今年はセミの異常発生でベランダにセミが、、、
    毎日掃き掃除しますが翌日の夜になると8匹くらい死んでます

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/06(月) 22:14:55 

    うちも鳩
    つがいで来て隙あらば巣を作ろうとする
    本当にやっかいもっと他によい場所をみつけてくれよ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/06(月) 22:18:50 

    ハチ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:44 

    >>57
    可愛い!
    どうやって様子伺ってるのw

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2018/08/06(月) 23:06:28 

    >>1

    間違いなく鳩

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/06(月) 23:16:03 

    >>54
    明らかに人間が少し困って弱ってるように計算されて放置されてる気がする 笑

    あまり元気のいい人ばかりになっても世の中こまるから笑

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/07(火) 00:02:46 

    数年前にベランダに毎晩のようにおしっこしていく生き物がいた
    気持ち悪いから、されちゃった場所はその度消毒してたけど、臭いが消えるからまたおしっこしに来る
    正体がわからないから、対策色々したけどダメで
    ネット張ったら来なくなった
    なんだったんだろう?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:25 

    蝉が裏返って生き絶えています
    鳴き声は嫌いじゃないけど、その物はデカくて怖い

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/07(火) 00:15:14 

    マンション隣のお宅の多頭飼いの猫がうちのベランダに居たりするw
    むしろ大歓迎

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:03 

    一時的でかいカラスが来てた
    頭がモコモコで意外と可愛いんだよね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/07(火) 00:59:07 

    スズメがベランダに置いてある植木鉢の土で砂浴びし、土がベランダに飛び散ります。可愛すぎて困ったものです。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/07(火) 01:13:39 

    >>80
    言い伝えより
    病原菌が心配
    コウモリは要注意

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/07(火) 01:31:09 

    カーコちゃん
    ポッポちゃん

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/07(火) 07:24:42 

    この時期はセミがひっくり返ってるよ
    怖くてそのまま放置してるけど、どうすればいい?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/07(火) 07:25:41 

    >>18
    ここはダメなんだね
    なんか可愛いw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/07(火) 07:29:18 

    セミってひっくり返ってるのに近づくと急に動くのなんで?
    怖いよ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/07(火) 10:00:32 

    セミ
    毎朝、庭から羽化したてが
    ベランダにいるので猫が喜んでとって
    遊んでる。
    それで毎朝4時にそれを見せに来るので
    困ります。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/07(火) 11:47:41 

    夜よくコウモリが飛んでいるのを見るので気になってネットで画像見たら、すごく不気味
    ネズミが羽つけて飛んでいるみたい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:12 

    カメムシ。
    下手に刺激するとメチャクチャ臭いし、見かけるとゾワッとする(´Д`|||)
    ニュースでガソリンスタンドにカメムシ大量発生って特集してて鳥肌たった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/07(火) 18:10:10 

    空き巣
    まじで気まずい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/07(火) 18:24:38 

    この間ベランダの上のところに毛むくじゃらで黒くて丸っこくてでかいのが止まってたから、外来種のタランチュラかと思って大騒ぎしたwなぜなら隣にインド人が住んでるからその人たちが持ち込んだのかと。w
    まじで警察呼ぼうかとか思って、あたふたしてるうちに遠くからよーく見たらコウモリだったw
    うんこしていつのまにかどっか行ってたわ。超キモかった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/23(木) 20:08:40 

    >>106
    コウモリに困っていたけど
    ここで教えてもらったハッカ油の原液を毎日かけていたら来なくなった
    でも、1日忘れると来る!
    すごい効き目です
    教えてくださった皆さん、ありがとうございました❗

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード