ガールズちゃんねる

山口県あるある&県民集合!

1551コメント2018/08/30(木) 00:31

  • 1001. 匿名 2018/08/01(水) 12:47:52 

    じゃんけんもってーすっちゃんほい
    あいこでアメリカヨーロッパ
    インドの国は大やしろ
    パリーは7大 大都会

    とかやってなかった?(笑)

    +31

    -0

  • 1002. 匿名 2018/08/01(水) 12:48:28 

    岩国在住だと広島テレビ広島ホームテレビTSSと全部映るからどうしてもカープ一色になるね由宇には二軍もあるし
    同じ山口県でも下関だとソフトバンク派が多くなるのかな?

    +28

    -0

  • 1003. 匿名 2018/08/01(水) 12:49:33 

    >>1001
    じゃんけんもってスッチャカネーブルどっこいしょ

    その先忘れた…無かったのかな?

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2018/08/01(水) 12:52:42 

    ○○したったちゃ
    ○○に行ったっちゃ
    とか…語尾にちゃを付けて話していたら他県の友達にうる星やつらのラムちゃんみたいだと言われたことがあったな~

    +27

    -1

  • 1005. 匿名 2018/08/01(水) 12:52:59 

    免許の更新場所が一つ!もう遠いー!さっき違反者講習うけてきました。疲れます。

    +15

    -0

  • 1006. 匿名 2018/08/01(水) 12:53:02 

    広島県民だけど
    山口はよく遊びに行ったよー。
    錦帯橋は何度も行ったし
    秋芳洞、秋吉台サファリパーク、海響館、カモンワーフ
    徳山動物園、赤間神宮、湯田温泉も行ったし山賊も行きました。
    まだまだ行きたいスポットいっぱいあります。
    地味なイメージだけど、観光地すごくたくさんあるよね。

    +37

    -1

  • 1007. 匿名 2018/08/01(水) 12:54:52 

    幸せますいね〜

    +16

    -0

  • 1008. 匿名 2018/08/01(水) 12:55:38 

    山口県最高~じゃね(笑)

    +20

    -0

  • 1009. 匿名 2018/08/01(水) 13:00:56 

    なんでこんな伸びてるんだろう?笑
    嬉しいけど!
    他の県民トピも賑わったんだろうかって検索しちゃったよ。見たらやっぱりこのトピの伸びすごいよね
    山口県あるある&県民集合!

    +50

    -2

  • 1010. 匿名 2018/08/01(水) 13:01:24 

    >>139>>154
    テレビ東京は、テレQでうつらない?
    私九州だけど、山口の内容やってたよ
    広島はネットしてないかな。

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2018/08/01(水) 13:02:42 

    山口大学生ですよ〜
    何か質問ある?

    +9

    -1

  • 1012. 匿名 2018/08/01(水) 13:02:44 

    >>1006
    沢山来てくれてありがとー(^-^)/

    山口県観光地意外とありますよねー
    他県にあまり知られてないの本当もったいないなって思います
    もっとPRしたらいいのになぁー

    +19

    -0

  • 1013. 匿名 2018/08/01(水) 13:02:56 

    和木町出身の俳優が出身地を広島県と表記していたのには悲しくなった

    +28

    -0

  • 1014. 匿名 2018/08/01(水) 13:02:58 

    何年か前に年間1人あたり買う本の冊数が全国1位ってテレビでやってたよ。
    そういえば、私も両親も祖父母も本好きだな〜
    田舎で娯楽も少ないから本屋は私の中では娯楽だな

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2018/08/01(水) 13:04:39 

    あんた のんたーの 昼からワイド

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2018/08/01(水) 13:04:44 

    >>1009
    すごい!山口県ってガル民多いんやねぇ(;・∀・)

    +46

    -0

  • 1017. 匿名 2018/08/01(水) 13:04:54 

    実家が宇部の黒石なんだけど、フジテレビの写りが悪かった。ザーザー入って電波乱れる。
    昔はテレビはフジテレビがダントツで人気の番組いっぱいあったから見れずにイライラしてた。

    +12

    -0

  • 1018. 匿名 2018/08/01(水) 13:06:21 

    今更このトピに気づいたわ!
    今は山口離れちょーけど
    やっぱり、山口が1番好き!!
    今月帰るけ、また弁天池とか
    行きたいなー

    +24

    -0

  • 1019. 匿名 2018/08/01(水) 13:06:44 

    >>1011
    周辺にある美味しいお店教えてください♪

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2018/08/01(水) 13:07:23 

    藤重政孝さんは高校の先輩っちゃ。
    山口県あるある&県民集合!

    +29

    -0

  • 1021. 匿名 2018/08/01(水) 13:10:16 

    トピ画で見るとそうでもないけど、実際山口県て端から端までがめちゃくちゃ遠いよね。

    +42

    -0

  • 1022. 匿名 2018/08/01(水) 13:10:58 

    国際甲子園行くけ応援せんにゃいけんね(^_^)

    国際昔から本当悪くてから…リアルルーキーズやね。
    頑張ってほしい。

    +14

    -1

  • 1023. 匿名 2018/08/01(水) 13:14:31 

    本州の中で、南も北も西も海ってすごい!
    と、いう私は、海のない埼玉県に嫁いでます。

    +22

    -0

  • 1024. 匿名 2018/08/01(水) 13:14:50 

    山口県民だけど、もとのすみなり神社いってみたいな。すごく、混むみたい。

    +14

    -0

  • 1025. 匿名 2018/08/01(水) 13:15:48 

    >>1009
    県民で検索して下にスクロールしてったら神奈川県とか宮城県は2000オーバーしてたよ(笑)

    トピ立てるタイミングとか関係ある気もする。

    2000超えは難しいだろうけど1000超えでも十分嬉しいね♪

    +24

    -0

  • 1026. 匿名 2018/08/01(水) 13:16:20 

    子供の頃、深夜になるとラジオが韓国語?の電波に負けて、日本の放送が聞こえにくくなったことがある。

    +21

    -0

  • 1027. 匿名 2018/08/01(水) 13:16:44 

    小さい頃、近所に長州力のお兄さんが住んでた。タンスを一人で抱えちょったらしいw

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2018/08/01(水) 13:17:25 

    >>1020
    この人第二の福山になるんじゃって期待してたのにすぐ消えちゃって残念だった

    +22

    -1

  • 1029. 匿名 2018/08/01(水) 13:17:46 

    >>1021
    端から端まで遠いよね~!下関市民のわたしが玖珂の山賊行こうと思ったら一日がかりなんよ!
    そのせいでもう何年も行けてないーーー

    +23

    -1

  • 1030. 匿名 2018/08/01(水) 13:19:27 

    >>1014
    私も本好きかも
    字を読む事が好き
    無意味な字でも理解出来なくても見るとつい読んでしまう(笑)

    +7

    -0

  • 1031. 匿名 2018/08/01(水) 13:19:50 

    一部の方にはメジャーかも知れませんが基本マイナーなこの方。
    私の遠い親戚です。
    山口県あるある&県民集合!

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2018/08/01(水) 13:21:19 

    なんかこのトピ見よったら話題がローカルすぎてガルちゃんしよること忘れるんやけどw

    +23

    -0

  • 1033. 匿名 2018/08/01(水) 13:22:51 

    数日前か1週間前かテレビで見たんだけど、明治維新の前後?山口県の人口は日本で一番多かったとか?見た人います?その頃ならわかる気がする。

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2018/08/01(水) 13:24:11 

    >>1026
    そうだよ。北九州もそう。タモリも福岡で聴いてたんじゃないかな。出始めのころ、韓国語のマネしてた。下関は近いもんね。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2018/08/01(水) 13:25:51 

    >>1033
    タモリさんの番組かな???

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2018/08/01(水) 13:26:06 

    >>183
    我が家もホットプレート派です。
    牛肉を甘辛く作り、錦糸卵、ネギをたっぷりかけて食べます、関西のお好み焼き、たこ焼き感覚ですね!

    +14

    -0

  • 1037. 匿名 2018/08/01(水) 13:27:10 

    かなり前なんだけど、うちの母(県外)が下関でバスに乗ったときに、万札しかなくて、両替もできないときに、バスの運転手さんが、「ええそ、いらんそ」って言ったって。いい響きだよね。「今回はいりませんから、次に乗ったときにその分料金箱に入れてください」って感じのことを言ったって。「~そ」は男女どちらがしゃべってもいい響き。今の若い人も使ってる?(県外より)

    +26

    -0

  • 1038. 匿名 2018/08/01(水) 13:28:30 

    >>1003
    スッチャカネーブル?
    気になる(笑)

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2018/08/01(水) 13:28:47 

    >>1034
    むかしTNCが電波悪くて、リアルに朝鮮の電波入って来て、フジ系が朝鮮テレビだった(笑)

    +7

    -1

  • 1040. 匿名 2018/08/01(水) 13:31:00 

    >>6
    や↑ま↑ぐ↑ち↑けん
    や↓ま↓ぐ↓ち↓し

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2018/08/01(水) 13:31:51 

    山口県他県他国の電波拾いすぎだね(笑)

    +12

    -0

  • 1042. 匿名 2018/08/01(水) 13:34:37 

    山口県民多すぎやん(笑)みんな今なんしよるん?
    私はヒルナンデスみてるよ

    +26

    -0

  • 1043. 匿名 2018/08/01(水) 13:36:42 

    >>953さん
    別府弁天池なら、入ってはいけませんよ
    足をつけることも御法度です
    ここを見て弁天池入れるんだって誤解されるといけないと思いコメしました
    大きなお世話でごめんなさいm(_ _)m

    +18

    -0

  • 1044. 匿名 2018/08/01(水) 13:36:42 

    >>977さん
    情報ありがとう

    そうそう、ミニスカートはいて一人野球してるオネエだったね

    駅で男子高校生に囲まれて「ユリちゃんユリちゃん」って賑やかに楽しそうだった。

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2018/08/01(水) 13:37:46 

    >>595
    高校までは女子高じゃない?大学は共学。短大はない?去年梅ケ峠に行ってショック。廃墟になってた。窓ガラスが割れてツタみたいなのがたくさん壁に絡みついてた。(涙)

    +3

    -1

  • 1046. 匿名 2018/08/01(水) 13:40:02 

    >>1031
    鬼灯様だ!山口出身なんですね
    うれしい!!

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2018/08/01(水) 13:41:50 

    梅ケ峠駅は傾いてる。山陰線あるある。

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2018/08/01(水) 13:42:38 

    さばる
    ってわかる?
    もたれかかるって意味なんだけど。
    結婚で他県に行った先で、???
    って顔されて、方言だったのかああと思った思い出

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2018/08/01(水) 13:43:10 

    >>652
    私も行ってた。かなり昔、海峡ウォークが始まったころから4年連続完歩した。その次の年は長府でリタイアしてJRで川棚に行ってグランドホテルで瓦そば食べて、温泉はいって、最高の1日でした!また行きたいな。

    +8

    -0

  • 1050. 匿名 2018/08/01(水) 13:44:16 

    >>1043
    そだよね、汚れちゃうもんね。

    教えてくれて有難うです。

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2018/08/01(水) 13:46:49 

    >>1045
    梅光は中学高校も共学になったよ。しかも最近制服がセーラー服から今風のブレザーに変わった

    +12

    -0

  • 1052. 匿名 2018/08/01(水) 13:49:08 

    へー、梅光てたまに福岡でCMしてる。

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2018/08/01(水) 13:49:18 

    >>1051そうなんや。あのセーラー服かわいかったのにね。私梅光のセーラー服を着たリカちゃんを持ってる。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2018/08/01(水) 13:49:45 

    山口県が上位に…!

    前から気になってたんですがチューペットのことポンジューと呼ぶのは山口県民だけなんでしょうか?地元では皆そう呼んでいたのです。
    ググっても出てこずずっともやもやしてたのでここでみなさんの意見聞きたいです〜!

    +8

    -3

  • 1055. 匿名 2018/08/01(水) 13:51:27 

    4位(笑)なんか恥ずかしいわ\(//∇//)\

    +34

    -0

  • 1056. 匿名 2018/08/01(水) 14:01:03 

    >>1054
    棒アイスって言ってた気がする(笑)

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2018/08/01(水) 14:03:27 

    >>1037
    〜そ。
    は、ぶち使います(笑)

    +13

    -0

  • 1058. 匿名 2018/08/01(水) 14:04:40 

    気づいたら、めっちゃ伸びてる!
    うれしいー!

    +17

    -0

  • 1059. 匿名 2018/08/01(水) 14:07:08 

    安元洋貴さんを育んで世に出してくれたというだけで山口県に感謝しかない。

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2018/08/01(水) 14:07:20 

    >>1042
    ほんまにねぇー!山口県民多い事にビックリ!!うかつに外でガルちゃん開けんわーね!!

    +34

    -1

  • 1061. 匿名 2018/08/01(水) 14:10:09 

    国近ぁの しそ入りわ~か~めぇぇ→しっくりくる

    国近ぁの ……………ちりめんっ→カクッてなる笑

    いや、大好きなんよ

    +37

    -0

  • 1062. 匿名 2018/08/01(水) 14:11:10 

    >>856
    知ってるよ。大洋ホエールズだっけ?古いな、私も。

    +15

    -0

  • 1063. 匿名 2018/08/01(水) 14:12:13 

    >>1061
    わかる②
    ちりめんの言い方溜めに溜めて最後妙に早い(笑)

    +17

    -0

  • 1064. 匿名 2018/08/01(水) 14:12:24 

    小野田高校卒だけど
    2個上の先輩に伊藤欣二(漢字もしかしたら違ってるかも)くんがいた!

    +12

    -0

  • 1065. 匿名 2018/08/01(水) 14:13:56 

    >>40さん
    小野田サンパークは、おのサンって言ってますw

    +20

    -0

  • 1066. 匿名 2018/08/01(水) 14:18:31 

    >>40>>1065うちの娘たちは(高校生と中学生)
    パークって言ってます笑

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2018/08/01(水) 14:20:05 

    >413さん
    くじら館、まだありますよー
    中には入れんけど^^;

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2018/08/01(水) 14:21:11 

    >>664
    ごめんなさい。プラスしたつもりがマイナス押してしまった。ごめんっちゃ。またいつかおいでませ、山口へ。

    +10

    -0

  • 1069. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:33 

    昭和の話でゴメン!マリンピア黒井(今はない)で夏にジャズフェスティバルやってたよね。歌にあきたら、海で泳いで・・・あれ良かったなぁ。いまはもうああいうイベントは山陰では難しいのかな。JRが単線だし、道路も狭いから、大勢の人を収容できないのかな。角島あたりでやったら、みんな来そうな気がする。山口県は海がきれいだよね。今関西に住んでいた、もともとは北九州なんだけど、夏になると山陰をドライブしたくなる。

    +18

    -0

  • 1070. 匿名 2018/08/01(水) 14:23:57 

    >>712 さん

    田中さん、上手でしたねー
    下関歴史博物館にいらっしゃったら、田中さんの解説が聞けるかも?

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:24 

    昔は宇部に井筒屋と大和とエヴァでお馴染みのレッツオーナインってデパートあったのに
    今はレッツオーナインも大和も潰れて今度は井筒屋も潰れるらしい

    宇部大丈夫やろか?
    もぅ、デパートフジしかない(泣

    +20

    -0

  • 1072. 匿名 2018/08/01(水) 14:26:42 

    >>514
    わかるww
    どんどんのおばちゃん、早すぎる

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2018/08/01(水) 14:27:20 

    ♪だいすき、ふるさと〜ふれあい丸久〜
    を里帰りしたとき聞くと、泣けてくる

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2018/08/01(水) 14:28:00 

    >>1071レッツオーナインめっちゃ懐かしいです!
    銀天街にはサンジェムとかラブリーとかありましたよね〜!

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2018/08/01(水) 14:28:27 

    >>922
    ゆめタウン徳山が出来た時に
    ゆめカードを
    しゅうにゃん市仕様のやつにしてしもうた
    買い物のたびに提示するのが恥ずかしゅうて
    調子乗るんじゃなかったって後悔しちょる

    +7

    -1

  • 1076. 匿名 2018/08/01(水) 14:28:34 

    宇部は空港とカッタクンのイメージしかない。あとセメント。結構あるか(笑)

    +10

    -0

  • 1077. 匿名 2018/08/01(水) 14:29:33 

    今、ガルちゃん見てビックリ(*_*)
    山口県が4位だなんて……
    ガル民が多い山口県かな
    県民としては嬉しい❗

    +44

    -0

  • 1078. 匿名 2018/08/01(水) 14:31:45 

    >>1074
    30年前?までは凄かったみたいですね
    デパートもだけど商店街も銀天街に新天町って2つもあって賑わってたらしいし

    もっとはやく産まれとけば良かった
    賑わってる宇部見たかった

    +8

    -0

  • 1079. 匿名 2018/08/01(水) 14:32:09 

    >>1075
    ゆめタウンで働いてるけど、ご当地ゆめカードたくさんあるから大丈夫。福岡は毎年ソフトバンクのカード作るし、くまモンのカード、長崎のカード、カープ、サンフレッチェ?のカード、たくさん見る

    +10

    -0

  • 1080. 匿名 2018/08/01(水) 14:34:28 

    山口県の最東端の岩国市。買い物も通勤通学も広島方面に通う人が多い街で、テレビも広島の民法が全部入る(場所によっては四国の民法も入るらしい)。そのため、山口県岩国市ではなくて、広島県岩国市と揶揄されることもしばしば…

    +21

    -0

  • 1081. 匿名 2018/08/01(水) 14:35:12 

    山口県のことを、こんなに他県の皆さんに知っていただけて感謝です。
    とっても過ごしやすい町です。お越しの際はお気をつけて(^_^)

    +27

    -0

  • 1082. 匿名 2018/08/01(水) 14:36:38 

    >>1065
    頭の中にサンパークの歌が♪

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2018/08/01(水) 14:38:24 

    >>67
    不自然な方言w

    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:38 

    >>1080
    最西端の下関は福岡県下関市と揶揄されるよねw

    +12

    -0

  • 1085. 匿名 2018/08/01(水) 14:39:49 

    今月の11日から約一年、夫の転勤で山口県にお世話になります!!子供も山口で生まれるので私にとっては忘れられない一年を山口で迎えられそうです!すごくたのしみです!!!山賊焼、ケンミンショーで見た時から食べたかったからすっごい嬉しい!後、山口の方言可愛い!

    +44

    -0

  • 1086. 匿名 2018/08/01(水) 14:40:24 

    萩は小京都って言われててすごく良かったけど、山口市内でも瑠璃光寺近辺とか、全体にしっとりと落ち着いた雰囲気の所が結構あった様に思う。懐石風な料理も京都に負けて無かったな、蛸がすごく美味しかった。関西から行きました

    +21

    -0

  • 1087. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:46 

    >>1085
    おいでませ山口へ!
    一年間、山口を満喫してくださいね(^^♪

    +26

    -1

  • 1088. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:53 

    祖母方が山口の富海という所の出らしいので、今度山口に行ってみようかと思うのですが、宿泊するならどの辺がオススメですか?富海から徳山?に移り住んだと聞いているのでその辺を辿ってみたいです。

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2018/08/01(水) 14:44:10 

    まだ関門橋がなくて関門トンネルだった頃親が「今海の中を行きよるんよ」って教えてくれたときめっちゃ子供心に怖かった記憶があります
    何十年も昔のこと

    年令がバレますね

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:59 

    >>1084
    北九州の友達に
    福岡県北九州市下関区って言われたことある
    どんだけ下に見てんだよw
    否めないけどw

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:56 

    >>1089
    関門橋ができたころ、どこの家にも関門橋のポスターがありました。昼バージョンと夜バージョン

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2018/08/01(水) 14:49:50 

    >>1090
    下関は山口県の中で一番人口おるのに市じゃなくて区……絶句(笑)

    +12

    -0

  • 1093. 匿名 2018/08/01(水) 14:50:59 

    下関市民やから小倉はしょっちゅう行く。ちなみにアラサーだけど、岩国は一回しか行った事ない。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:24 

    岩国市在住です。

    今週は錦帯橋花火大会があります。
    とてもキレイですよ。

    +15

    -0

  • 1095. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:47 

    宇部出身です!
    どなたかラペっていうケーキ屋さんご存知の方いませんか? 20〜30年前くらいにあった上原中学校に近くの本当にこじんまりしたお店です。
    あそこの葡萄の模様がついたチョコレートケーキ、今でも食べたくなる(涙)

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:53 

    >>1086
    ありがとうごさいます♪
    他県の方から褒められるとすっごく嬉しいです。
    またいつでもいらしてくださいね。

    関西私も大好きなので今度お邪魔させていただきます。

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2018/08/01(水) 14:53:01 

    >>1078
    私はアラフォーなので小学生の頃まさに全盛期でした!買い物といえば銀天街でしたよ〜
    不二家とかもあった気が…

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2018/08/01(水) 14:53:42 

    下関は北九州の植民地だからね

    +3

    -6

  • 1099. 匿名 2018/08/01(水) 14:54:28 

    >>1084
    1080です。それそれ、まさにw
    山口県って、広いからねー。山口の端っこ県は、山口市にはあえて行かないし。笑
    自ずと生活を依存している他県寄りになってしまうよね。

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2018/08/01(水) 14:55:28 

    >>1088
    富野から徳山に向かうのであれば、徳山駅周辺はビジネスホテルが多いですよ
    車で移動できるのであれば周南市内の湯野温泉に泊まってもいいかも

    +4

    -0

  • 1101. 匿名 2018/08/01(水) 14:55:57 

    >>1089
    アラフィフの私より先輩が!
    私は物心ついた頃から関門橋はありましたが、汽車で小倉に行くことが多かったので「今トンネル壊れたらどうしよう」と子ども心にいつも思ってました。
    昔は冷房もなく、夏は手で窓を上げていたので、トンネル入る前は一斉に窓際の人が閉めてた覚えがあります。
    あと、トンネル内に水が流れてるのは海水が滲みてるんだと勝手に思い込んで不安がってましたが、この前のブラタモリで、あれは湧き水できちんと処理されてることを知り、安心した次第です(笑)

    +12

    -0

  • 1102. 匿名 2018/08/01(水) 14:56:27 

    >>1089関門トンネル(鉄道)は7分くらいかかる。耳がツーンとなるから、かなり深い?
    怖いって思ったことないけど、トンネルにひびがはいったら・・・とか思ったら、怖いよね。通学と通勤で何年か通ったけど。関門橋は高校生の時に友達がネジを締めるバイトをした、と言ってた気がする。大丈夫かな?(笑)

    +15

    -0

  • 1103. 匿名 2018/08/01(水) 14:56:34 

    >>1094
    実家から見るよー!
    花火の時期に帰るのは久々だから楽しみ。

    +7

    -0

  • 1104. 匿名 2018/08/01(水) 14:58:28 

    大学で県外行ったら、語尾に〇〇っちゃ って言うのを面白がられた。ラムちゃんみたいで可愛いって言われた。山口は男の人も〇〇ちゃ って言うよね。

    +28

    -0

  • 1105. 匿名 2018/08/01(水) 14:58:35 

    >>1088
    宿泊先はわからないですが
    防府なら防府天満宮
    徳山なら徳山動物園
    に、私は遊び行きます

    参考にならなくてごめんなさい(汗

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2018/08/01(水) 14:58:55 

    >>25
    山口出身の方がいて、ロンブー淳似だから、山口県はこういう系統が多いのかなって勝手に思ってる。

    +5

    -5

  • 1107. 匿名 2018/08/01(水) 14:59:04 

    >>1102
    関門トンネル、修学旅行で歩いて通ったなー
    今壊れたら…とかなにも考えずにはしゃいでいた、お馬鹿な小学生でした。

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2018/08/01(水) 15:00:06 

    >>1104
    むしろ男の子がよく使うよねw

    +11

    -0

  • 1109. 匿名 2018/08/01(水) 15:00:40 

    高校(門司)のときに、下関から車で通勤してくる先生が何人かいた。財布忘れて、車の中に小銭が落ちてないか必死で探した「。隣の市なのに、トンネルの通行料を払わんと行けんのは不便や~」て言ってた。通行料は小銭で払えるけど、ないと、来れん。先生、お疲れ!

    +11

    -1

  • 1110. 匿名 2018/08/01(水) 15:02:33 

    >>1095
    ラペは小さい頃から好きなケーキ屋さんでした!!
    随分前に空港通りに移転しましたが、、、
    残念ですが、今は閉店してしまったようです、、、

    +12

    -0

  • 1111. 匿名 2018/08/01(水) 15:03:20 

    >>1106
    淳は下関出身だけど、御両親はたしか九州出身って見たよ。

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2018/08/01(水) 15:03:50 

    >>1095
    ラペは移転し、色々諸事情があり潰れました(泣)

    私はチーズケーキが好きでした。

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2018/08/01(水) 15:03:52 

    下関IC付近の道ってすごくわかりづらくないですか?
    九州から関門橋渡って下関で高速降りてから川棚目指そうとしたら、関門トンネルの入口に迷い込んでまた門司に戻ってしまった(泣

    +19

    -0

  • 1114. 匿名 2018/08/01(水) 15:04:17 

    他県から来たけど自動販売機が高い気する。
    全部160円とか130円ばっかよね。
    100円自販機が少ないわ

    +3

    -5

  • 1115. 匿名 2018/08/01(水) 15:04:51 

    >>1104
    ラムちゃんは
    ○○だっちゃ じゃから、
    ちょっと違うんじゃけどなあって
    いつも思いよる

    +26

    -0

  • 1116. 匿名 2018/08/01(水) 15:04:57 

    >>1104
    喧嘩売る時も「なに見よんかっちゃ!」って言うから、よその地域の人だと笑ってしまうらしい(笑)

    +21

    -0

  • 1117. 匿名 2018/08/01(水) 15:07:10 

    >>1099
    両隣の県が魅力的過ぎるのよねw

    でも、私はそんな所も含めて山口県大好きです♪

    +29

    -0

  • 1118. 匿名 2018/08/01(水) 15:07:34 

    >>1104
    門司も同じ。東京の大学に行った子が「ちゃ」を言うのが恥ずかしいから、語尾の「ちゃ」を飲み込んだって言ってた。

    +11

    -0

  • 1119. 匿名 2018/08/01(水) 15:07:43 

    淳って毎年母校の高校野球の夏の予選を見にきてるよね?
    今年は知らないけど来てたのかな

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2018/08/01(水) 15:10:21 

    >>1097たこ平ってたこ焼き屋さんがあったの思い出しました。
    たこが入ってないっていう噂
    でも、美味しかったし、安かった。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2018/08/01(水) 15:12:02 

    >>1106
    博多に着くと華丸フェイスをよく見る。あぁ、福岡着いたな。と実感。山口男子は薄顔が多いかもね。

    +10

    -1

  • 1122. 匿名 2018/08/01(水) 15:13:54 

    ロバートの秋山も、千鳥もなんか懐かしい。北九弁も岡山弁も違和感ない。

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2018/08/01(水) 15:14:44 

    このトピ伸びすぎやろwwww

    +29

    -0

  • 1124. 匿名 2018/08/01(水) 15:16:17 

    >>1120
    それ、営業時間がアバウト過ぎて開いてるか開いてないかは運次第みたいな所かな?
    公園の隣にあったような。

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2018/08/01(水) 15:17:04 

    >>1120
    横から失礼。たこ兵ありましたね!学校帰りによく行ってました!サンジェム、ラブリーで買物したあとに行ってたなぁ。串刺しにしてあって1本3個で30円だった。タコはみじん切りで入ってなかった!?

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2018/08/01(水) 15:17:58 

    瓦そば、食べてみたい。

    +12

    -0

  • 1127. 匿名 2018/08/01(水) 15:19:28 

    >>1055
    山口県民は恥ずかしがり屋さんが多いて
    以前、福岡~奈良まで歩いていく番組をしてた人が言われてた。

    ロケ中にカメラを向けると、みんな映りたくないのかパ~ッ!と蜘蛛の子散らすみたいに
    山口県民は逃げてしまうけど、撮影終えてカメラを下げると、人懐っこく寄って来て
    気さくに話しかけてくれるって笑

    +22

    -0

  • 1128. 匿名 2018/08/01(水) 15:22:42 

    下関の火の山展望台、台風被害で取り壊しになってるけど、また新しく建つのかな?
    回転レストラン、子どもの頃怖かったわぁ

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2018/08/01(水) 15:22:43 

    >>1116
    ケンカしても迫力に欠ける笑

    +7

    -0

  • 1130. 匿名 2018/08/01(水) 15:23:04 

    もう安倍さんに投票しないで欲しい。
    他県の友人に肩身が狭い。

    +4

    -21

  • 1131. 匿名 2018/08/01(水) 15:23:52 

    広島県と福岡県に挟まれてる山口県最強説

    +23

    -2

  • 1132. 匿名 2018/08/01(水) 15:26:17 

    今の山口県庁の隣の敷地には昔の県庁舎と県会議事堂がそのまま建ってる
    大正時代の西洋建築で、そういうのが好きな人にはもってこいの建物だと思うので見たことない人は行ってみてほしい

    +15

    -0

  • 1133. 匿名 2018/08/01(水) 15:27:05 

    >>1130
    がる民なのにほかのトピ見てないの?故郷の誇りだと思うけどな。地元民が安倍さんのことを理解してなきゃだめじゃん。あなたが投票しないなら、私が住民票移して投票しようかな。

    +12

    -4

  • 1134. 匿名 2018/08/01(水) 15:28:05 

    >>1131 ポジティブw

    +12

    -0

  • 1135. 匿名 2018/08/01(水) 15:28:18 

    8年くらい前まで山口市に住んでて
    大学で地元出身の子になにわやの
    たこ焼きうまいよって聞いてから
    よく行ってたなー
    なにわやって今もあるのかな?
    知ってる方いますかー?

    +9

    -0

  • 1136. 匿名 2018/08/01(水) 15:28:45 

    >>1127
    そうそう、恥ずかしがり屋さん多い。ご近所さんも慣れてきたら向こうからめっちゃ話しかけてくるんやけど、慣れるまでは挨拶しても素っ気ない。あれ悪気はないんよ、単純に人見知り。(笑)

    +14

    -0

  • 1137. 匿名 2018/08/01(水) 15:28:59 

    全国区だととても地味~な県だけど実は凄く魅力多い場所だよね大好き♪

    +17

    -0

  • 1138. 匿名 2018/08/01(水) 15:29:31 

    ついこの前、郷土料理が魅力的な県ランキング記事があって、まぁ30位半ばくらいかな?と上位から見ていったらなかなか出てこない…
    まさかの最下位やった!(笑)
    瓦そばとか結構広まってきたと思ってたけど、知名度まだまだなんやね。

    +14

    -0

  • 1139. 匿名 2018/08/01(水) 15:29:39 

    今日の晩御飯瓦そばにした所何てタイムリーなトピ!笑
    下関市民です!

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2018/08/01(水) 15:32:16 

    >>313
    市内ガル民ではないですけど、実家は柳井で時々帰ってます。今は下関市に住んでます。実家は黒杭ダムから5分位の所です。身バレしちゃうからこの辺で…

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2018/08/01(水) 15:32:19 

    晩秋のパークロード凄く紅葉が綺麗でした(*^.^*)

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2018/08/01(水) 15:34:58 

    郷土料理 
    岩国寿司とか良いと思うんだけどね
    山口県あるある&県民集合!

    +27

    -0

  • 1143. 匿名 2018/08/01(水) 15:39:04 

    >>1131
    萩に行ったら、「え!この人の生家?」「え!ここはあの人の生家?」っていうのが、ごろごろあるじゃないですか?都からずいぶんと遠いのに昔の人はすごかったんだね。この辺でいっちょまた立ち上がりますか?な~んてね。北九州もさびれてた感があるけど、ロケ地誘致したり少し盛り返してきたじゃないですか?山口県だっていい場所がたくさんあると思います。まだここで出てないけど、柳井だっけ?工場地帯の夜景きれいですよね。

    +11

    -0

  • 1144. 匿名 2018/08/01(水) 15:39:52 

    周南市は野犬ぶっ殺してたけどどうなったの?

    +2

    -2

  • 1145. 匿名 2018/08/01(水) 15:41:56 

    >>1131
    好きなアーティストのツアーがあったら広島公演にも福岡公演にも行きやすいという利点はあるw

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2018/08/01(水) 15:43:22 

    >>1013
    平岡祐太のことかな?
    出生地は広島で出身地は和木町とかでなかった???

    +7

    -0

  • 1147. 匿名 2018/08/01(水) 15:43:39 

    >>843
    そうなほ!?

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2018/08/01(水) 15:44:27 

    >>1128
    えっ?!知らなかった!
    火の山は昔大好きだった人と一緒に行った思い出の場所です

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2018/08/01(水) 15:47:12 

    >>1122
    だね
    方言近いから、たまに
    あれ?山口の方言かな?ってなる(笑)

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2018/08/01(水) 15:48:10 

    >>1128
    回転レストランとはなんぞよ???
    レストランがメリーゴーランドみたく回っとるの???

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2018/08/01(水) 15:49:13 

    徳山駅にできた蔦屋図書館とスタバ、この夏帰省した時に行ってみたいなー。
    コーヒー飲みながら本読めるのかな?
    混んでますか?

    +23

    -0

  • 1152. 匿名 2018/08/01(水) 15:49:53 

    >>1103
    横です
    錦帯橋昔行って感動しました。
    遠いからなかなか行けない。
    実家から見えるって羨ましいです。

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2018/08/01(水) 15:51:33 

    >>1150
    レストランごと回るの?!

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2018/08/01(水) 15:52:18 

    >>1150
    ドーナツ状のフロアがゆっくり360℃回るパノラマビューのレストランだよ。
    そんなハイカラなものが古くから下関の火の山にあったんだよ笑

    +22

    -0

  • 1155. 匿名 2018/08/01(水) 15:54:02 

    山賊ってまだありますか?
    秋に岩国に行くのですが、
    やっちゃ山賊に行きたいんです!

    +17

    -0

  • 1156. 匿名 2018/08/01(水) 15:55:43 

    とりあえずウォーターボーイズみようぜ。

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2018/08/01(水) 15:57:11 

    >>1113
    私もよく迷子になります(笑)
    ちょっと難しいですよね。

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2018/08/01(水) 15:58:04 

    >>1104です

    県外出るまで自分が語尾に ちゃ を付けている事に気付かなかった。山口では ちゃ を言っても何も言われないし、みんな言ってるから…。

    +11

    -0

  • 1159. 匿名 2018/08/01(水) 16:01:05 

    >>1155
    ありますよ~
    朝10時から夜中の0時まで営業してます。
    山賊は玖珂店がオススメです♪

    +16

    -0

  • 1160. 匿名 2018/08/01(水) 16:05:33 

    山口東部住み。山賊めちゃめちゃ待たされてもなんか待ってしまう。店員さんのおばあちゃん率高いよね。庭きれい。周防大島は海きれい、カフェや飲食店も増えてよく行きます。山口のファミレス、サンデーサンはなくなり、今やジョリーパスタだけになってしまったね、、、

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2018/08/01(水) 16:12:07 

    両親が山口県出身です。私自身は愛知県で生まれたので、お味噌汁と言えば「赤味噌」の地域ですが、
    ずっと「とくぢ味噌」で育ちました!
    今でも取り寄せてとくぢ味噌を使っています!

    +27

    -0

  • 1162. 匿名 2018/08/01(水) 16:12:57 

    最近引っ越して来たものです!
    今週末、岩国の錦帯橋の花火大会がありますね!
    1歳7ヶ月の子供を連れてくか迷ってるんですが混雑は厳しいでしょうか?ぎゅうぎゅうで危なそうなら帰りも遅くなると可哀想なので辞めとこうかと思ってます!

    +17

    -0

  • 1163. 匿名 2018/08/01(水) 16:13:22 

    >>1071
    ちょっエムラ忘れちょるよ!

    潰れたけどw

    +17

    -0

  • 1164. 匿名 2018/08/01(水) 16:15:02 

    >>1112
    え?!諸事情とは??
    すっごい人気のお店だったよね?友達がバイトしてたよ〜
    地元の人はみんな買いに行ってた思い出!
    なくなったんだ!ショック

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2018/08/01(水) 16:15:34 

    >>1159
    >>1160
    ありがとうございます!
    複数店舗あるんですね、玖珂店に行きます。
    並ぶって聞いたことあります、覚悟します。

    子供の頃よく行った錦帯橋や岩国城よりも、山賊が楽しみで。笑

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2018/08/01(水) 16:15:49 

    >>1160
    わかる!
    普通のレストランで一時間なんて待たされたら帰るけど、ここなら不思議と待てる
    なんかイライラしない魔法にかかった感じがする

    +9

    -1

  • 1167. 匿名 2018/08/01(水) 16:16:36 

    レッツおーナインにサンジャムにラブリー!!!
    懐かしすぎて目眩が笑
    サンジャムの横に不二家があって、よくパンケーキ食べに行ってたよ〜もう15-16年前か、、、、
    ファミプラってカラオケ屋もあったよね!

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2018/08/01(水) 16:20:45 

    弁天池

    +13

    -0

  • 1169. 匿名 2018/08/01(水) 16:21:26 

    えっ今上京して学生やってるけど地元の話題は嬉しい…!わかる、あるある、ってのが多くて見てるだけで帰りたくなる……
    北部のだいぶ田舎住みだったから大学の友達に山口の良いとこ聞かれても自然が豊かしか言えなかったから参考にさせてもらお

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2018/08/01(水) 16:22:21 

    >>850
    やばい懐かしすぎる
    おったおった
    ちょうど写メが一般的になりだした頃やたら写メした思い出w

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2018/08/01(水) 16:23:00 

    >>1161
    山口県の味噌使っていただきありがとうございます。

    私、愛知県に昔ちょこっと住んでまして、先日あの有名なつけて味噌かけて味噌をこっちで見つけ、懐かしくて購入しちゃいました(笑)

    物々交換ならぬ味噌々交換かな?(笑)

    +13

    -0

  • 1172. 匿名 2018/08/01(水) 16:23:57 

    福岡の私からしたら広島への通り道ってかんじ

    +4

    -16

  • 1173. 匿名 2018/08/01(水) 16:28:11 

    宇部市にスシローができたよ。

    +9

    -0

  • 1174. 匿名 2018/08/01(水) 16:28:44 

    >>1164
    閉店した原因じゃないと思うけど、店長?オーナー?は手グセが悪いって噂があったよ。
    バイトの子にも手出してたとか。
    けど、友達がバイトしてたなら本当に噂だったのかも。

    +6

    -0

  • 1175. 匿名 2018/08/01(水) 16:31:08 

    >>11
    近いから休みの日は帰ればいいじゃん

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2018/08/01(水) 16:31:36 

    >>1162
    私の感覚ではちょっと離れればぎゅうぎゅうでもないです。
    でも、子育てって考え方が結構わかれるから何とも言えないかも。

    自分の大丈夫な基準が他の方ではダメってよくある話なので…。

    あんまり参考にならないアドバイスでごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2018/08/01(水) 16:33:19 

    >>509
    >>511
    方言懐かしい!!!!
    ぶるとっぴんって方言だったのか…笑

    +5

    -1

  • 1178. 匿名 2018/08/01(水) 16:33:43 

    >>1172
    福岡北部の私からしたら、あなた、損しとるよ。一回行ってみ。いいとこたくさんあるんやけ。

    +12

    -1

  • 1179. 匿名 2018/08/01(水) 16:34:23 

    >>1165
    あなた様のご家族に素敵な魔法がかかりますように♪

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2018/08/01(水) 16:37:14 

    すんごい占い師(いろいろ見える)がいる
    公務員でお金とらない

    +6

    -0

  • 1181. 匿名 2018/08/01(水) 16:38:34 

    >>1174
    私もそれ聞いた~
    でも、噂って大きくなったりする物だから話し半分だといつも思ってる
    なんなら根も葉もないただの作り話かもしれんしね

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2018/08/01(水) 16:39:34 

    ここ見て久しぶりに山口帰りたくなってきた
    萩の花火大会懐かしいな、、高校生の時一緒に花火大会行こうって誘ったらアッサリ断られたけどいい思い出ww

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2018/08/01(水) 16:47:08 

    >>1085
    長門の角島も綺麗で、磯焼きが安くて美味しいですねー一年間山口を楽しんで下さい!
    おいでませ〜山口

    +10

    -1

  • 1184. 匿名 2018/08/01(水) 16:49:46 

    >>16
    40年、山口県住んでますが
    一度も行った事ないです。お持ち帰りで山賊焼頂いた事ありますが…
    串は大きいし再加熱しにくい。

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2018/08/01(水) 16:51:28 

    熱血テレビ見てる人いますか?(o^^o)

    +27

    -0

  • 1186. 匿名 2018/08/01(水) 16:57:00 

    おいしい店情報ないね

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2018/08/01(水) 16:58:43 

    >>1185
    熱血テレビまだやってたんですね♪
    見たいけど、県外なので見れないです(泣)

    3問クイズとサイコロめちゃくちゃ覚えてる(笑)

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2018/08/01(水) 16:58:45 

    >>1175
    あれやないん、北九州と下関とかやったらめっちゃ近いけど、福岡でも田川とか朝倉あたりの山側に住んどって山口の萩に帰るとかやないん。そうなるとめっちゃ遠いよねw

    +7

    -1

  • 1189. 匿名 2018/08/01(水) 16:59:48 

    宇部井筒屋に かつて勤務してました
    今は埼玉住みです

    無くなるんですか?
    三越系列で 宇部の唯一の百貨店やったそい
    ぶち悲しいっちゃ

    +10

    -0

  • 1190. 匿名 2018/08/01(水) 17:01:07 

    コロンボって カレー屋覚えてる人おるかねー?
    宇部です

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2018/08/01(水) 17:01:26 

    >>1188
    博多~岩国でも
    かなりキツい(笑)

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2018/08/01(水) 17:05:15 

    >>1185
    地元帰った時に熱血テレビ見ると
    嬉しい気持ちと若干涙腺が…

    私も観たいな

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2018/08/01(水) 17:08:26 

    >>1179
    ありがとうございます。
    山口は優しくて穏やかなかたが多いですよね。

    親戚が岩国にいます、
    みつかんやでお土産買いたい〜。

    +14

    -1

  • 1194. 匿名 2018/08/01(水) 17:10:05 

    昔、金子みすゞのドラマで主演の松たか子が
    「~ほ」
    「~ほっちゃ!」って言っているのが、懐かしかったなぁ~。

    +17

    -0

  • 1195. 匿名 2018/08/01(水) 17:14:15 

    郷土料理、けんちょう

    美味しいよ!
    山口県の郷土料理!けんちょう | 秋川牧園|有機野菜・無農薬野菜・無添加食材
    山口県の郷土料理!けんちょう | 秋川牧園|有機野菜・無農薬野菜・無添加食材www.akikawabokuen.com

    山口県の郷土料理!けんちょう | 秋川牧園|有機野菜・無農薬野菜・無添加食材中文(繁)お問い合わせご入会/ログインHOME生活提案おすすめレシピ山口県の郷土料理!けんちょう生活提案おすすめレシピ | 山口県の郷土料理!けんちょう最近の記事とり肉じゃが麹鶏のパ...

    +22

    -0

  • 1196. 匿名 2018/08/01(水) 17:15:51 

    >>1195
    これ給食でも出よったよね。優しい味。

    +16

    -0

  • 1197. 匿名 2018/08/01(水) 17:16:12 

    福岡から山口に来た大学生だけど、自然豊かだし道きれいだしすごくいいところだと思う!!
    でも部活で九州・山口大会と中・四国大会両方に出られるのはずるくない?笑

    +11

    -0

  • 1198. 匿名 2018/08/01(水) 17:19:13 

    高速、掃除のイントネーションがおかしい

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2018/08/01(水) 17:21:11 

    すごい!こんなに伸びてるのに優しいコメントしかない!!
    地元山口から関西に引っ越したんだけど、引っ越し先のトピは荒れ放題で胃がキリキリしてたからここ来て和んだ…山口帰りたい…

    +22

    -1

  • 1200. 匿名 2018/08/01(水) 17:21:50 

    いわまん以外に美味しいものってある?
    本籍地が山口で年に一回位しか行かないけど、本当に美人がいない。
    義母曰く、呪いらしいけど。

    +2

    -2

  • 1201. 匿名 2018/08/01(水) 17:23:58 

    >>1184
    40年も山口に住んどってまだ行ったことないならぜひ一度足を運んでみて
    山賊はお持ち帰りよりもあの雰囲気を楽しみながら食事したほうがいいよ
    今の時期は暑いけぇ涼しくなってから行った方がええね

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2018/08/01(水) 17:29:08 

    >>わたしたちのうべ
    っていう小学校の教材覚えてますか??
    私たちも使ってたと思うけど
    娘たちも使ってて
    そこで使われてる写真にレッツオーナインとか写ってて懐かしすぎます笑

    +18

    -0

  • 1203. 匿名 2018/08/01(水) 17:29:10 

    >>1174
    手グセって盗み癖とかのことだから女癖かな
    でも、あくまで噂だろうね。美味しかったのにもったいないよね

    +5

    -0

  • 1204. 匿名 2018/08/01(水) 17:30:48 

    >>1167さんへと入れ忘れてた(汗)

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2018/08/01(水) 17:31:31 

    もう直ぐ前日落ちになるけど、
    祝!人気順4位!!

    +21

    -0

  • 1206. 匿名 2018/08/01(水) 17:32:00 

    岩国の近くで海水浴場ありますかー?

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2018/08/01(水) 17:41:59 

    >>1193
    こちらこそ、山口県へ興味を抱いていただきありがとうございます♪

    岩国へ行った時は私もみつかんやさんへ行きます。
    品数も多く楽しいですよね。
    素敵なお土産見つかりますように♪

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2018/08/01(水) 17:44:24 

    あぁーっ!山口に帰りたいのー!!

    +14

    -0

  • 1209. 匿名 2018/08/01(水) 17:45:32 

    まだ岩国にウルトラショップある~?
    つぶれたかの?

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2018/08/01(水) 17:47:35 

    >>1206
    潮風公園みなとオアシスゆう←ここかな?

    +2

    -1

  • 1211. 匿名 2018/08/01(水) 17:48:43 

    >>1208
    はよ、帰っといでー!
    みんな待っちょるよー!

    +14

    -0

  • 1212. 匿名 2018/08/01(水) 17:49:33 

    >>1209
    ごめん、ウルトラマーケットだったわw
    そして今もやってるぽいわ。

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2018/08/01(水) 17:51:46 

    バウバウの松村邦洋さん。
    良く母校に現れるらしく、お見かけしましたが、凄く感じの良い方でした。

    +10

    -0

  • 1214. 匿名 2018/08/01(水) 17:53:26 

    シマヤ忘れちょらーね!
    山口県あるある&県民集合!

    +25

    -0

  • 1215. 匿名 2018/08/01(水) 17:54:43 

    >>1212
    ウルトラショップ知らんかったから『岩国 ウルトラショップ』ってググったら
    ドコモショップがいっぱい出てきた(笑)

    何はともあれ、見つかって良かったですね♪

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2018/08/01(水) 17:56:49 

    >>1214
    おぉーダシw
    これ美味しいっちゃね~

    +11

    -0

  • 1217. 匿名 2018/08/01(水) 17:57:30 

    >>1215
    ドコモショップにジワるwww

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2018/08/01(水) 17:58:46 

    >>1013
    平岡祐太?
    平岡祐太は生まれも育ちも広島だから広島出身にしてるんだと思う。でも小4からずっと山口だから山口出身って書くこともあるみたい!

    +9

    -1

  • 1219. 匿名 2018/08/01(水) 17:59:59 

    全コメ読んだのはじめて!!
    楽しい時間をありがとうございます

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2018/08/01(水) 18:04:19 

    >>1215
    そうそう、うちもウルトラショップでググって、ありゃ、もう無いんかいと思ってね。
    マップで調べたら、ストリートビューにしっかり写っちょったわwww
    でも中身は昔とすっかり変わってしもうちょった。もっとポップな雑貨屋みたいな感じじゃったんじゃけど、ビューだと陶芸とか飾ってるように見えたwww
    上のスーパーポテトはざまもまだあるんじゃねww
    なんで美容室なのにポテトなんじゃろって思いよったw

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2018/08/01(水) 18:05:18 

    >>1218
    なんかの番組で、山口の事をあまり好きじゃなかったとか言ってたのを聞いてしまってから、見る目が変わっちゃったわ。

    +10

    -0

  • 1222. 匿名 2018/08/01(水) 18:05:20 

    >>1219
    お疲れさまでした。

    全コメ制覇ウチも挑戦してみよっかな?
    しかし1000超えかぁ…頭爆発せんやろか?(笑)

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2018/08/01(水) 18:05:31 

    >>1080
    私も岩国です!!
    中高が広島の私立中高ということもあり広島の方が過ごす時間多かったのでだいぶ広島寄りで大学生になった今広島出身っていつも言っちゃいます(笑)山口って言ってもどこ?って言われることもあったので…(涙)

    +5

    -5

  • 1224. 匿名 2018/08/01(水) 18:12:32 

    高知の人と喋る機会があって、どこ出身?って聞かれて山口って答えたら
    「何踊りがあるの?」って聞かれてびっくりした!

    何踊り?!

    そしたら高知の人、「高知はよさこい、徳島は阿波踊り…山口は?」
    って…いやいやいや、踊りて!www

    +19

    -0

  • 1225. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:35 

    ウルトラショップってコメでずっとウルトラマンのお店の話しかな?って思って読んでたらなんか、違うかった(笑

    +5

    -0

  • 1226. 匿名 2018/08/01(水) 18:16:54 

    仕事終わってみたら
    コメぶちのびちょってから
    びっくりしたww

    今大阪住んじょんやけど、
    山口帰りたいーって
    毎日思いよる

    +17

    -0

  • 1227. 匿名 2018/08/01(水) 18:17:17 

    >>1221
    別に良くないですか?笑 そーゆー人もいますよ笑
    わたしも生まれてこのかた山口ですけどずっと広島に憧れてるし結婚を機にでも早く山口から出れたら良いなぁって思ってるし普通に平岡祐太も好きです…

    +4

    -2

  • 1228. 匿名 2018/08/01(水) 18:19:50 

    >>1202
    わたしたちのうべ
    懐かしい!!
    私も教材で使いましたよ!!
    常盤公園の事とかが
    書いてあった記憶…

    +5

    -0

  • 1229. 匿名 2018/08/01(水) 18:20:01 

    >>1224
    吹いた(笑)

    踊りって言われてもパッと浮かばん(笑)

    +11

    -0

  • 1230. 匿名 2018/08/01(水) 18:22:33 

    >>1229
    宇部は、なんば音頭っていうのがあった

    +4

    -0

  • 1231. 匿名 2018/08/01(水) 18:23:51 

    >>1226
    ウチも驚いたっちゃ

    山口県民の愛がぶち凄い(笑)

    +10

    -0

  • 1232. 匿名 2018/08/01(水) 18:25:05 

    宇部市出身のスーパーアイドル「道重さゆみさん!」
    山口県あるある&県民集合!

    +15

    -0

  • 1233. 匿名 2018/08/01(水) 18:26:50 

    >>1230
    その踊り覚える時
    『ほって~ほって~またほって~♪』って覚えさせられんやった?(笑)
    なんか記憶にある

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2018/08/01(水) 18:28:57 

    私は防府市出身。ちょるちょるやっちょる踊っちょる〜♪見ちょるやっちょる踊っちょる〜♪ていう音頭の祭りが大好きだったよ。あと裸坊祭りとかあるよね。懐かしいなぁ〜。
    昔防府駅前はニチイ(今はイオン)でよく高校の帰りに寄ったなー。

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2018/08/01(水) 18:28:59 

    >>1232 アイドルが憧れる伝説のアイドルですね!

    +5

    -1

  • 1236. 匿名 2018/08/01(水) 18:29:24 

    >>1224
    あの有名な平家踊りがあるわーね

    +14

    -0

  • 1237. 匿名 2018/08/01(水) 18:29:59 

    >>1232 トップアイドルですね!

    +2

    -1

  • 1238. 匿名 2018/08/01(水) 18:30:07 

    トピ落ちした途端みんな方言がジワジワ溢れ出ちょる~ぅ
    気~ぃ使っちょたんやね~ぇ~(笑)

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2018/08/01(水) 18:31:24 

    >>1232 私からしたら、「神アイドル」です!

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2018/08/01(水) 18:31:55 

    山賊NHKの72hrでやってた。

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2018/08/01(水) 18:33:40 

    >>1234
    元カレが防府出身やったけぇ
    よぅ、防府のイオンでデートしよったん今思い出したw

    防府良い所♪

    +10

    -0

  • 1242. 匿名 2018/08/01(水) 18:36:45 

    >>1232 「道重さゆみさんトピ」をやって欲しい!\(^。^)/

    +3

    -1

  • 1243. 匿名 2018/08/01(水) 18:39:25 

    山口県には、「祝島」というお祭りみたいな島がありますよ。

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2018/08/01(水) 18:41:43 

    そろそろご飯作らんにゃーいけんけー
    ごめん先落ちるー

    また、後で来るー!

    +13

    -0

  • 1245. 匿名 2018/08/01(水) 18:45:39 

    >>1229
    「山口って…」って言われた時、何がある所かを聞かれると思うて、
    「ふぐ・錦帯橋・秋吉台・松下村塾・萩・巌流島…」と一瞬で考えていたのに
    まさかの「踊り」だったから、思考停止したっちゃwww

    +16

    -0

  • 1246. 匿名 2018/08/01(水) 18:47:09 

    知っちょる人、おるかな~?
    多分おらんかな~?

    「かっぱ天国 町民プール」

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2018/08/01(水) 18:52:18 

    >>1246
    ネーミングセンスw

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2018/08/01(水) 18:55:29 

    >>1247
    これね、町民カルタの一つなんよww
    小学生の時に覚えさせられたんよ~ww
    同郷の人ぁおらんかね~??

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2018/08/01(水) 18:56:53 

    >>1245
    ほんとそれ
    だいたい『山口って』…の後には『何がある?』か『何もないよね~』って言われがちだから
    脳内で勝手に文を先読みしちゃう癖が…(笑)

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2018/08/01(水) 19:04:44 

    そろそろ柱松の季節じゃね。

    +1

    -0

  • 1251. 匿名 2018/08/01(水) 19:05:16 

    >>1232 画像格好いいですね!

    +5

    -0

  • 1252. 匿名 2018/08/01(水) 19:08:30 

    愚痴です。

    ぶちあっついのに
    今から素麺茹でんといけんそっちゃー
    あーあついのに!
    もう、私が茹で上がりそうやけね
    あーえら。

    …はい。頑張ります!

    +18

    -0

  • 1253. 匿名 2018/08/01(水) 19:10:20 

    >>1231
    それっちゃ!w

    みんな、なんたかんだ
    山口めっちゃ好きやんね!

    +16

    -0

  • 1254. 匿名 2018/08/01(水) 19:16:52 

    免許取りに行くのに免許センター行った時、駅から人の流れについて歩いて行きよったら、
    田んぼの中へどんどん歩いていくから一瞬ひるんだのを思い出したっちゃ~!
    小郡じゃったかねぇ??

    +17

    -0

  • 1255. 匿名 2018/08/01(水) 19:31:43 

    >>1232 この人の解散コンサートは他のアイドルも見に来てましたね!
    「日本のトップアイドル」ですね!

    +6

    -1

  • 1256. 匿名 2018/08/01(水) 19:38:05 

    今、世界の何だコレ⁉︎ミステリーで山口県のミステリーやってる!

    +11

    -0

  • 1257. 匿名 2018/08/01(水) 19:38:17 

    大阪やけど、
    今 世界の何だこれ!?ミステリーで
    山口の萩やりよーよ!
    山の上にある ただの空き家を
    ミステリー!みたいにやりよって
    笑えるww

    +11

    -0

  • 1258. 匿名 2018/08/01(水) 19:38:45 

    >>1186
    山口はあまり外食しないんじゃない
    うちのご飯が一番なんだよ

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2018/08/01(水) 19:39:32 

    ただの ぽつんと一軒家じゃんかw

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2018/08/01(水) 19:41:46 

    あんな空き家、
    田舎やったらどこにでもあるやろww

    +8

    -0

  • 1261. 匿名 2018/08/01(水) 19:42:29 

    >>1256
    ここの書き込みみて見始めたんじゃけど、何がミステリーじゃったん???

    +6

    -0

  • 1262. 匿名 2018/08/01(水) 19:44:58 

    >>1104
    私は○○ちょる と言ってたので、
    ちょるちょると呼ばれたよ

    +7

    -0

  • 1263. 匿名 2018/08/01(水) 19:45:23 

    「あのブン取って」

    は伝わらない。

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2018/08/01(水) 19:51:03 

    重松清さんはうちの母の同級生です。
    山口県あるある&県民集合!

    +18

    -0

  • 1265. 匿名 2018/08/01(水) 19:51:53 

    「うまもん」の看板を見ると、「帰ってきたー!」と思う。

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2018/08/01(水) 19:53:52 

    >>1265
    「僕んち うまもん!」

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2018/08/01(水) 19:59:47 

    しそわかめも美味しいけど、こっちも凄く美味しい!
    山口県あるある&県民集合!

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2018/08/01(水) 20:07:36 

    かっぱ祭りもあるよね

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2018/08/01(水) 20:14:38 

    長沢ガーデンのポテトと揚げタコ
    あのジャンク感をたま~に身体が欲する。
    男の人は自販機うどんが好きなイメージ。

    +11

    -0

  • 1270. 匿名 2018/08/01(水) 20:17:36 

    4月に旦那の転勤で生後7ヶ月の娘と家族3人、下関へ引っ越してきました!
    海鮮がめちゃめちゃおいしいし、ベランダから海が見えて爽快です(*^O^*)
    山口県民の方にお聞きしたいのですが、花の海というところのひまわり畑どんな感じですか?
    感激しますか?
    夕方のニュースでやっていて、実際見たことある方に感想を聞いてみたいなと思いまして(>_<)
    教えて下さい!

    +23

    -0

  • 1271. 匿名 2018/08/01(水) 20:26:25 

    >>1234
    防府駅に電車が入って来るときに
    盆踊りの「ちょるちょるやっちょるおどっちょる~♪」てメロディが流れる
    (歌詞は入ってないけど)
    久しぶりに帰省して、初めて聞いたときにビックリした笑

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2018/08/01(水) 20:29:29 

    初めてしそわかめ買ってみたよ〜
    ごはんにかけて食べるの楽しみ♪
    キュウリにあえるのも美味しそう
    アレンジあったら教えてください(^^)

    +10

    -0

  • 1273. 匿名 2018/08/01(水) 20:30:05 

    >>1043
    あぁ~、やっぱり本来は水遊びNGだったんですね。
    水温がかなり低くてキンキンに冷たいから、素肌に痛い位でどの子供も直ぐに止めていました…。当時はビンのビール・ジュースもそこで冷していたので誤解していました。ごめんなさいね。

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2018/08/01(水) 20:36:04 

    山口トピ、昨日からすごいのびちょる(笑)
    何年も前に徳山から下関の間のサービスエリアで食べた焼きたての竹輪。香ばしくて美味しかったなあ。今でも食べられるんでしょうか。

    +17

    -0

  • 1275. 匿名 2018/08/01(水) 20:37:23 

    >>1186
    宇部市民だけど美味しい店といえば阿知須のペイザンだな〜。果子乃季宇部ファームも好き。系列のパンも美味しい。メルシーと2強。

    +16

    -0

  • 1276. 匿名 2018/08/01(水) 20:41:52 

    両親が山口
    一族郎党毒だから嫌な思い出しかないけど、訛りの懐かしさ、自然いっぱいなとこ、は今でも思い出すよ。
    あと外郎本気でうますぎるよ。。

    +10

    -0

  • 1277. 匿名 2018/08/01(水) 20:44:48 

    >>1162
    河原はさすがに混雑しますよ。
    お子さんが小さいと何かと大変かも。
    河原から離れたり、横山側からなら少しはギュウギュウ感は薄れると思います。
    横山側は美味しいソフトクリーム屋さんがありますよ。
    楽しんでくださいね。

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2018/08/01(水) 20:46:08 

    >>1270
    一昨年娘が友達と花の海のひまわり畑に行ってたくさん写真撮ってましたが
    めっちゃくちゃインスタ映え(笑)してました!
    お子さんとひまわり、一緒に写真撮ったらとても素敵だと思います(*^^*)

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2018/08/01(水) 20:47:23 

    >>1062
    ベイスターズの前身球団ですよねー?

    +9

    -0

  • 1280. 匿名 2018/08/01(水) 20:49:47 

    下松だったかな〜?十数年前、全身ピンクのジャージ着ていつも道路沿いを歩いてた人が居た。ウチの子供達はピンクのオジサンって言ってた。
    後、柳井でも全身ピンクで自転車までもがピンクのおばーちゃんが居た。
    元気だろうか…

    +9

    -0

  • 1281. 匿名 2018/08/01(水) 20:51:09 

    山口市 雪舟庭に行ったことある
    こじんまりしたお庭で、のんびりできた
    御茶屋でお抹茶とお菓子、売店で萩焼を買った思い出^^
    山口県あるある&県民集合!

    +15

    -0

  • 1282. 匿名 2018/08/01(水) 20:57:10 

    昔の萩焼のイメージと違って
    今の時代は、色んな萩焼があるのが楽しい
    山口県あるある&県民集合!

    +17

    -0

  • 1283. 匿名 2018/08/01(水) 20:57:33 

    珈琲カップ
    山口県あるある&県民集合!

    +20

    -0

  • 1284. 匿名 2018/08/01(水) 20:59:37 

    萩ガラス のお店も可愛かったな
    山口県あるある&県民集合!

    +24

    -0

  • 1285. 匿名 2018/08/01(水) 21:00:33 

    >>23
    組長さんの名字が山口さんとか?だって本部は神戸だし。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2018/08/01(水) 21:03:16 

    >>1282
    萩焼優しい雰囲気でいいよねv
    お料理を盛り付けてもお花をいけても合う。

    +17

    -0

  • 1287. 匿名 2018/08/01(水) 21:06:06 

    >>1186
    宇部新川の「じゃがいも」が美味しいよ。昔からある。宇部新川駅前の大通り沿いでちいさい店じゃけどカレーとかパスタとか美味しいんよ。ランチに付いてくるコーヒーがむちゃくちゃ美味しいけぇ、一回行ってみてん!

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2018/08/01(水) 21:09:08 

    この間の旅行で恵美須ヶ鼻造船所行ってきた。一応世界遺産(の一部)なんだけど、爆笑したな。
    何故って?行ってみてのお楽しみ。

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2018/08/01(水) 21:13:27 

    >>1245
    私は山口っていえば海!あんな綺麗な海が沖縄以外でみられるとは。
    地元の人は見慣れていて何とも思わないのかな。
    ぜひ今度はダイビングに行きたいv

    +21

    -0

  • 1290. 匿名 2018/08/01(水) 21:20:30 

    >>1168
    弁天池の湧水美味しいよv

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2018/08/01(水) 21:29:42 

    小学校の修学旅行で萩に行って萩焼の魅力にとりつかれてしまって、もう一度行きたいなってずっと思っていたのですが、意外と関西から山口(特に萩のあたり)は車がないと不便なんですよね。
    で、なかなか行けなかったのですが、最近フェリーを利用して九州側から行くと行きやすいことを発見。以来何度かお邪魔していますが、いく度に萩焼以外にも海の美しさとか魚の美味しさとか、秋吉台や弁天池などの名所とかいろいろ山口の魅力のトリコになってますv
    この間山口にIターンしませんかって説明会の広告を見たときは思わず参加しようかと思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2018/08/01(水) 21:36:33 

    アジアのアイドルでベスト50位に入る
    スーパーアイドル道重さゆみさん
    山口県の誇りです。

    +9

    -1

  • 1293. 匿名 2018/08/01(水) 21:49:30 

    >>1270
    春先にはイチゴ狩りも体験できますよ。
    子供さんと一緒なら、楽しめると思います。

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2018/08/01(水) 22:03:49 

    災害や、事件が少なくて何だかんだ穏やかかな
    アメリカ軍が来たからこれからは分からないけど、垢抜けないところかもしれないけど、人もわりと温かい人ばかりで平和です。

    +7

    -0

  • 1295. 匿名 2018/08/01(水) 22:27:46 

    行政で萩のアクセスよくしたらいいのに。
    もったいない。

    +7

    -0

  • 1296. 匿名 2018/08/01(水) 22:29:34 

    山口を離れてから外郎の美味しさに気づいた…
    帰省した時は必ず買って帰るよ!

    +15

    -0

  • 1297. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:55 

    >>781
    数年前、ニュースで無理やり捕まえてる映像が流れ、
    その後、ドラム缶で焼き殺したっていうのを見て、人間って大っ嫌いって思いました

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2018/08/01(水) 23:05:04 

    >>1297
    えっ、なんでそんな事になったの?!
    鳥インフル?!

    酷い…悲しい…。

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2018/08/01(水) 23:08:16 

    >>1270
    昨年行きました〜青空にひまわりが映えて綺麗でしたよ!カフェや売店などもあるんですが、かなり混雑してました
    なかなかの人気スポットです!

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2018/08/01(水) 23:09:18 

    >>1133
    このトピは政治関係ないから。

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2018/08/01(水) 23:15:10 

    名産品ではかまぼこもおすすめです
    宇部かまがおいしいと思う

    +15

    -1

  • 1302. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:08 

    すげーコメ数だから荒れてるのかと思ってたら穏やかだった(笑)

    +27

    -0

  • 1303. 匿名 2018/08/01(水) 23:20:16 

    >>1230
    柳井には柳井音頭というのがあります。
    柳井まつりで花笠踊りと共に流れてた。
    柳井を離れたので現在もそうなのかはわからないけど。

    ハァ〜 嫁にするなら柳井の娘
    肌はモチ肌 三角餅

    さっさ いやさか 柳井の街に
    来んさい 見んさい 寄りんさい

    部分的に歌詞を覚えてます。

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2018/08/01(水) 23:22:52 

    わたしはほっくんを愛でてる♡

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2018/08/01(水) 23:23:01 

    カッパまつり(笑)こんなガルちゃんで見るなんて! もうこないだ終わったやろ
    今度は13日の海峡花火やねー楽しみ〜
    下関は夜にあんな車おらんのに13日だけはぶち多い!どっから沸いてくるんやろーか(笑)

    +10

    -0

  • 1306. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:10 

    長府のねイムジンって喫茶店美味しいけ、一回行ってみてほしい(店の中はなんだか昭和の香りが・・・)

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:46 

    柳井音頭です

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2018/08/01(水) 23:29:57 

    >>1230
    宇部まつりで踊る南蛮音頭 - YouTube
    宇部まつりで踊る南蛮音頭 - YouTubeyoutu.be

    南蛮音頭は宇部市を代表する民踊です。常盤公園で宇部民踊愛好会の有志の方が踊っています。

    +7

    -0

  • 1309. 匿名 2018/08/01(水) 23:35:46 

    最近パトカーが多いっちゃねー
    夏休みやけやろーか?

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2018/08/01(水) 23:36:34 

    >>1263
    あのぶん取って が伝わらないだと!?

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2018/08/01(水) 23:39:11 

    >>1214え!?シマヤだしの素って全国レベルやないそ?うそやん、あれないと味噌汁作れんわーね

    +20

    -0

  • 1312. 匿名 2018/08/01(水) 23:42:44 

    ここに行きたい!
    山口県あるある&県民集合!

    +21

    -0

  • 1313. 匿名 2018/08/01(水) 23:42:59 

    現在関東住み。
    やっぱり今年の夏も帰れない。

    ここ何年は 大内のお殿様 だけど
    やっぱり ちょうちん音頭 が好き。
    総踊りの日は町内会で参加して曲が終わってはまた同じ曲〜の繰り返し(笑)
    でも楽しかった。

    誰か ちょうちん音頭 の音源持ってらっしゃらないですか。

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2018/08/01(水) 23:47:19 

    しかぶってから
    じら言いよるほっちゃ

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:02 

    >>1312
    ご利益トピがあるけど、今のご利益トピの画像ここだよ。神社で検索すると出てくる。てかここばあちゃんちの近く。

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2018/08/01(水) 23:54:24 

    >>1311
    意外に関東にもこのシマヤのだしの素は流通していますよ。
    私の場合は山口のだしの素ととくぢ味噌の組み合わせが最高なんだけどとくぢ味噌が関東のスーパーに流通してない。
    おとなり広島のますや味噌はよく見るのにな。

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2018/08/01(水) 23:58:29 

    じらは通じんね(笑)兄が九州の人と結婚して子ども生まれて見に行ったら、じらはどう?そろそろじらかくかね?て聞いたら向こうの人は???だった。

    +10

    -0

  • 1318. 匿名 2018/08/02(木) 00:05:30 

    柳井の金魚ちょうちん可愛い
    山口県あるある&県民集合!

    +16

    -0

  • 1319. 匿名 2018/08/02(木) 00:10:53 

    光市 って、おっぱい都市宣言してるんだよね。
    詳しくは知らないけど、子育て世帯に優しい街ということかな?

    前に誰かに話した時に笑われたけど、至って真面目に取り組んでいるんだから、他の都市も見習ったらいいと思う。おっぱい というネーミングがストレート過ぎるんだろうな。

    光市といえば、全国的には事件があったのを思い浮かべてる人が多いよね。
    山口県あるある&県民集合!

    +10

    -0

  • 1320. 匿名 2018/08/02(木) 00:11:27 

    このトピ最初から見て見よう思って読んでたらいつの間にか寝落ちして今目覚めた(笑)

    また最初から読むべきか諦めるべきか…それが問題だ(笑)

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2018/08/02(木) 00:11:33 

    >>1318
    金魚祭り行きたい。下関だから柳井なんて遠い遠い

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2018/08/02(木) 00:17:00 

    >>1319
    ネーミングw

    どんな会話からどうなってこうなったんやろか?

    経緯を知りたいw

    一つ言えるのは、インパクトは凄い!

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2018/08/02(木) 00:18:11 

    私も花の海のひまわり畑行きたいって考えてます!
    今日のJチャン山口で放送してましたよね\(^^)/
    ただうちの息子も0歳でして…。
    この暑さどうかなぁと心配です。。。

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2018/08/02(木) 00:19:16 

    上関町にあるカフェレストラン 瀬里家は瀬戸内海の綺麗な海が見えて、とても素敵です!
    前に、人生の楽園という番組で紹介されてた。

    こんな綺麗な海が見える街に原発は作らないでほしい。事故が起こったら被害は甚大だと思う。
    山口県あるある&県民集合!

    +19

    -1

  • 1325. 匿名 2018/08/02(木) 00:22:25 

    密かに金魚ちょうちん
    ちょっと欲しいと思っちょる自分がおる(笑)

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2018/08/02(木) 00:24:08 

    宇部線はなぜあんなに無人駅が多いの?
    本数も少ないのに、街の人口に対して駅が多くないですか?

    昔、宇部に住む彼氏と遠距離恋愛してたので、当時は宇部線を利用してました。
    宇部新川駅で突然別れ話をされたので忘れられない場所。電車の中で泣いた。

    +11

    -0

  • 1327. 匿名 2018/08/02(木) 00:27:33 

    >>1325
    前にドラマのタイトルは忘れたけど、藤原紀香のドラマで金魚ちょうちんがチラッと映ってた!
    店全体がレトロなインテリアで金魚ちょうちんが飾ってあった。
    タイトルを思い出したくて検索したけど分からんかった。

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2018/08/02(木) 00:28:59 

    >>1324
    素敵な所やね♪

    自然って壊れたら回復させるまで長い歳月が必要になるもんね
    下手したら戻らんくなるかもしれんし

    私は県外住んじょるけ、こんなん言うのは勝手なのかもしれんけど、この自然は残してて欲しい

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2018/08/02(木) 00:32:03 

    東京の日本橋、隅田川クルーズの船に
    柳井の金魚ちょうちんを使ってるそうです!
    全国的に認知が高まってきてるのでは?!
    日本橋・隅田川クルーズ「金魚ちょうちん船2018」8月1日~30日まで。予約方法も
    日本橋・隅田川クルーズ「金魚ちょうちん船2018」8月1日~30日まで。予約方法もevent-checker.blog.so-net.ne.jp

    2018年8月1日(水)から8月30日(木)までの毎週火・水・木曜日の夜、隅田川をECO EDO 日本橋2018「納涼金魚ちょうちん船」が運航しています。 2018年7月6日(金)~9月24日(月・祝)まで行われる、東京・日本橋地区の夏のイベント「ECO EDO 日本橋」の一環として実施される...

    +7

    -0

  • 1330. 匿名 2018/08/02(木) 00:35:49 

    山陰線も無人ばっか。この前無人駅で1時間30位待った(笑)電車来ない日だった

    +9

    -0

  • 1331. 匿名 2018/08/02(木) 00:38:47 

    >>1329
    金魚ちょうちんが上京しちょるwww

    +9

    -0

  • 1332. 匿名 2018/08/02(木) 00:40:20 

    >>1310
    >>1263
    これ方言なんですね!?思わず調べたら本当に方言みたい。
    あの件とか あの物 とか あの名詞で使うてことです

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2018/08/02(木) 00:47:19 

    足の小指虫刺されて赤くなった~痒いぃ(笑)

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2018/08/02(木) 00:52:41 

    >>1326
    宇部線で毎日通勤しよるよ〜。そう言われたら駅多いんかね〜?たぶん駅が多いんじゃなくて人口が減ったんじゃないんかね?昔はもっと乗る人が多かったんかも(笑)
    宇部線はちょっと大雨降ったら止まるけぇ、困るっちゃ!

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2018/08/02(木) 01:00:29 

    若い頃は山口県の観光地も自然もそこまで心動かされなかったのに

    山口離れ、歳を重ね、ここのトピ見て、思った

    やっぱ山口は唯一無二の素敵な所だよ!

    +16

    -0

  • 1336. 匿名 2018/08/02(木) 01:17:14 

    子供の頃は広島とか都会に憧れちょって、高校卒業してすぐ山口を離れてしもうたけど、
    今になってその山口、山口弁が恋しぅなる。
    時々地元の友達と喋るけど、どうしても今の関西弁イントネーションが抜けきらん。
    寂しい。

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2018/08/02(木) 01:21:39 

    >>1324
    上関の人は本当よぅ頑張っちょるね
    原発どんどん出来よぅのにどんな誘惑にも作戦にも負けんとここまで地域を守っちょって
    本当凄いと思う

    山口県の誇りじゃ

    +18

    -0

  • 1338. 匿名 2018/08/02(木) 01:35:10 

    こないだ、子供の頃におばあちゃんに連れられて行っていた、
    岩国駅の近くにあった甘味屋、喜久屋の事を思い出した。
    地元に帰った時に行って見ようと思ったら、
    駐車場になってた。
    クリームぜんざいとか、美味しかったな。
    出してくれるお茶も美味しくて、子供でもちゃんと丁寧に接客してくれるおばあさんが好きだった。

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2018/08/02(木) 01:39:36 

    結構宇部っ子ガル民いる事に驚き!
    レッツオーナイン!アマゾン!スパンキー!大和タワー!播磨太鼓!なすび畑!
    喫茶ロマン!

    なつかしー

    +13

    -0

  • 1340. 匿名 2018/08/02(木) 01:41:29 

    やっばり
    蟹は渡りガニが一番美味しいわ!

    +6

    -0

  • 1341. 匿名 2018/08/02(木) 01:44:39 

    シーモールの中の赤煉瓦造りの喫茶店の
    チーズケーキがぶち好きやった。
    熱々トロ〜っとしたチーズが乗ってて

    まだあるのかな?

    +9

    -0

  • 1342. 匿名 2018/08/02(木) 01:57:54 

    つばえる も他所では全く通じないw
    あんまり使う事無いんじゃけどね。

    +7

    -1

  • 1343. 匿名 2018/08/02(木) 02:03:53 

    80代のばあちゃんが、かしちょって。て言う。煮物とかを浸す事らしいが、ゴリゴリの山口っ子の私も知らなかった。ようかしちょるからぶち美味しい。てよう言う。

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2018/08/02(木) 02:31:03 

    >>1339
    私も宇部っ子だけど、レッツオーナイン←エヴァで知った程度であとはわかんなかった。

    アマゾンってAmazonではないよね?(笑)

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2018/08/02(木) 05:34:06 

    >>1341
    リニューアルしたときにお店撤退してしまいました

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2018/08/02(木) 05:39:09 

    >>1334
    わかるーー!
    宇部線、雨降ったら止まるっちゃね!w
    通学で使いよったんやけど、
    ほんと、よー止まりよった!
    そん時は学生やったけ、
    止まったら嬉しかったけど
    通勤となると、困るねー

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2018/08/02(木) 06:03:34 

    まだ伸びちょーやん!
    私が書いたコメントがどこかわからんくなったー(笑)
    この時間やったらさわやかモーニングやね
    でもこの番組のアナウンサーいっつもパッとせんくない?

    +10

    -0

  • 1348. 匿名 2018/08/02(木) 06:45:09 

    >>1327

    杏ちゃん主演の『花咲舞が黙ってない』でも金魚ちょうちん使われてましたよ〜

    +5

    -0

  • 1349. 匿名 2018/08/02(木) 06:49:09 

    >>1331

    凄い!
    高校生のとき学校で体育館で金魚ちょうちん作らされたなぁ…
    懐かしい想い出

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2018/08/02(木) 06:56:23 

    おはようございます!
    山口県今日も暑そうやね、熱中症に気をつけんにゃーね

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2018/08/02(木) 07:01:52 

    >>1339
    懐かしいー。アマゾンとスパンキーはまだあるよ!アマゾンはcoopの中、スパンキーはセントラルの近くで食べれるよ。スパンキーのフランクフルト食べたらコンビニのは食べれんっちゃ!玉子とチーズも美味しいよ。

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2018/08/02(木) 07:03:59 

    >>1180
    山口市の方ですか?
    その方だとしたら私も会ったことがあります
    詳細は言えないがとにかくすごい

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2018/08/02(木) 07:18:29 

    1351だけど、すいません、アマゾンは不定期でやってるんでしたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2018/08/02(木) 07:30:32 

    みんなお盆は実家帰る?

    私はとりあえずお墓参りだけしに帰るつもりなんじゃけど
    お昼何食べようか悩んじょるんよね(笑)

    どうせなら帰った時にしか食べれんの食べたいやん?
    オススメとか何かあったら教えてくれん?

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2018/08/02(木) 08:01:23 

    >>1354

    帰ります。
    実家は、過疎の町でなにもないとこだけど、楽しみです。

    同級生に会うと「方言が古い」と言われます。
    方言も進化するらしい。

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2018/08/02(木) 08:55:42 

    >>1282
    昔も今も萩焼のお茶碗の下の部分、名前忘れた、カットしてあるね。お殿様のお茶碗以外はカットしなきゃならないんだよね。

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2018/08/02(木) 09:08:04 

    >>1339
    なすび畑…胸熱!
    生まれて初めてデートちゅーものをしたとこじゃーねぇー

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2018/08/02(木) 09:09:38 

    山口市の亀山食堂が廃業してしもーた。
    せんないっちゃ
    山口県あるある&県民集合!

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2018/08/02(木) 09:38:27 

    山の田ラーメン

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2018/08/02(木) 10:55:49 

    ラーメンと言やぁ、岩国駅すぐ近くの末広じゃろ~!
    あそこの中華そばは並んででも食べたい!
    いつも人がおい~け~、全然知らん人と相席になるんじゃけど、それでも食べたい!

    +6

    -0

  • 1361. 匿名 2018/08/02(木) 11:00:19 

    >>1354
    帰るよ~。
    ほんじゃけど親父が一人で住みよるけぇ、どっか出かける事も出来んかのぉっちゅう感じ。
    ただ実家で三食のご飯作って、親の相手しちゃるくらいじゃわ。
    うちゃ子供がおらんけぇね。
    旦那と親父ほったらかして友達と飲みに行く事も出来んしねぇ。
    まぁ親孝行と思うて帰ってくるわ~。
    帰りは渋滞回避で夜出発じゃし、途中の観光も出来んのんよ。つまらん。

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2018/08/02(木) 11:33:25 

    ラーメンは一久の一択しかない!

    ってか、一久って店舗によって味違うよね。

    久々食べたい一久!

    +8

    -0

  • 1363. 匿名 2018/08/02(木) 12:31:59 

    山の田ラーメン移転してから行ってないわぁ

    +4

    -1

  • 1364. 匿名 2018/08/02(木) 12:46:13 

    皆さん山口県のええとこ一杯知っちょってじゃけぇ、コメ読みよってから楽しかった~~!!

    ただ忘れてはいけんのが
    岩国とむつみ村に国の重要軍事施設が出来ると言う事
    そして上関原発の行く末
    間近に暮らす住民の方々は不安や騒音で心苦しく思われているでしょう
    防府市民ですが、何も出来ないけど心痛いです

    +11

    -2

  • 1365. 匿名 2018/08/02(木) 14:30:26 

    私、小野田じゃけ~岩国とか広島方面まじ異国w
    小倉か博多で買い物するし、小郡駅(新山口駅)から右側全く行かんけぇ~宝くじ10万当たって山口市行かんといけんくなってドキドキしたw

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2018/08/02(木) 14:32:06 

    >>1346
    朝から止まるんならまだええんやけどね。「有休にしてください」って言えばええし、なんとかなるんやけど、仕事から帰ろうかと思って駅行ったら「見合わせです」が一番困る。遅い時間じゃったらバスももうないしね。家族に電話して迎えにきてもらうしかない。

    +1

    -1

  • 1367. 匿名 2018/08/02(木) 14:38:24 

    山口から大阪の学校に進学した。
    本棚の高いとこにお目当ての本が!
    友達に
    「たわんけぇ~取って」
    「え?たわん?」

    えっと…えっと…
    標準語なんだっけ?

    「あ!(^-^)たわないから取って」
    「え?え?たわない?」

    標準語がわからんかった(;∀;)
    後で考えたら「届かない」www

    山口県人、語尾だけ気を付けたら標準語に近いと思ってる人多いけど、「違う!」W

    +19

    -0

  • 1368. 匿名 2018/08/02(木) 15:00:49 

    >>1347
    うん、たしかにさわやかモーニングの人昔からパッとしないね。今の女子アナの人声が独特。

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2018/08/02(木) 15:27:33 

    >>1367
    たわん も通じんのんかー!!!

    物を取ってもらう時ばっかり通じん気がしてきたww

    あのブン、手がたわんけぇ取ってくれん?

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2018/08/02(木) 15:38:13 

    コメ2000いって欲しいな!

    頑張って!山口県!

    大好きやまぐち!

    +9

    -1

  • 1371. 匿名 2018/08/02(木) 15:42:57 

    かわ本のお好み焼き

    +7

    -0

  • 1372. 匿名 2018/08/02(木) 15:47:40 

    今回の収穫は前の方に出ていた
    みほり峠です
    小学生の頃まで長門に居て、このスレで見るまで忘れ去って居ました!
    家族との思い出を思い出せたよ
    ありがとう

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2018/08/02(木) 15:50:35 

    >>1365
    うちは岩国じゃけ、周南より西が異国と感じるのと同じ気持ちなんじゃろねw方言も全然違うじゃろうし
    周南の友人には「岩国の方言っておかしい」って言われるけど( ̄▽ ̄;)

    免許取りに行った時はドキドキした!県内なのに新幹線で取りに行かにゃいけんかったけー

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2018/08/02(木) 15:52:45 

    お盆に岩国に帰るんじゃけど、西岩国から車で1時間以内で景色良~て、自然いっぱいな所ってどっかあるかね~?
    山賊とか大島の方は行ったことあるんじゃけど、案外山口をウロウロしたこと無ぉて。
    出来たらあんまり観光客がおらんような、マイナーなところあったら教えてぇね。

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2018/08/02(木) 15:54:52 

    >>1264伊集院静も山口県出身だよ。知ってる?

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2018/08/02(木) 16:23:44 

    >>1373
    うちも遠かったけぇ、在来線の始発で行かんにゃぁ間に合わんかったよwww

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2018/08/02(木) 16:47:31 

    下関国際 花巻東(岩手)との対戦・・・

    +6

    -0

  • 1378. 匿名 2018/08/02(木) 20:30:49 

    ドラモリ派?コスモス派?岩崎チェーン派?
    私はもっぱらドラモリ派
    明日は3倍デーだから朝から行くよ!

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2018/08/02(木) 21:54:25 

    下関コスモスだらけ

    +6

    -0

  • 1380. 匿名 2018/08/02(木) 21:55:05 

    コメント伸びなくなっちゃったね(涙)

    +5

    -0

  • 1381. 匿名 2018/08/02(木) 22:00:40 

    下関コスモスばつかりよね!
    今度東大和町と山の田にも出来るけぇ
    でも私は39ドラッグ派

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2018/08/02(木) 22:08:25 

    おいでませ山口!

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2018/08/02(木) 22:09:23 

    >>1327
    そのドラマ、だめんずうぉ〜か〜 だよ。
    三浦理恵子がレトロバーを経営してて、その店の中に金魚ちょうちんがあった!

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2018/08/02(木) 22:11:55 

    光市にあるケーキ屋さん はりまやのオムレットが美味しかった記憶。

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2018/08/02(木) 22:18:28 

    >>1378
    ウォンツというドラッグストアはありますか?

    +11

    -0

  • 1386. 匿名 2018/08/02(木) 23:08:07 

    >>1385
    あります!
    けど、広島に比べたら少ないです。

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2018/08/02(木) 23:21:36 

    かなり前に山口県出身の人と話をしたんですが、高校生の頃に慶応大卒の教師がいて、教師を辞めて選挙に出馬しようとしてたらしいです。政治家になりたいと思って慶応大に行ったのかな?山口県は総理大臣をたくさん輩出した土地だから、政治家志向の人が多いのかもね という話をしたことがあります。
    ロンブーの淳が政界進出を噂されてた頃に、山口県出身はやっぱりそういう人が多いの?と思いました。芸人になったのは政治家になるための足がかりだったとかね。そういう野望を隠し持っていそうです。

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2018/08/02(木) 23:26:39 

    やっぱり2000は無理かな。

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2018/08/02(木) 23:31:47 

    >>1387
    政治家目指す方は各都道府県に一定数います。

    +5

    -0

  • 1390. 匿名 2018/08/03(金) 02:34:23 

    下関は台風は逸れ、地震もなく、大きな災害がないですが、お年寄りが山があるけ台風が逸れるんよと言ってました。
    山?
    と思いますが、何か、意味があるんでしょうね。

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2018/08/03(金) 03:53:13 

    こないだ、山口の県立美術館に浦沢直樹展が来たんだけど
    久しぶりに楽しかった

    +4

    -1

  • 1392. 匿名 2018/08/03(金) 04:10:09 

    新幹線で広島で降りて山陽本線に乗って、瀬戸内海の海が車窓から見えると、帰ってきた〜!といつも思う。天気が良いと本当に綺麗。
    この景色は他の土地に住む人たちに自慢したくなるくらい。

    大阪に住んでるけど、夏の帰省は山口の方が風が爽やかで過ごしやすい。
    大阪の夏はじっとり蒸し蒸しして不快指数が高い。

    +8

    -0

  • 1393. 匿名 2018/08/03(金) 04:48:48 

    青海島で食べた焼きたてちくわが美味しかった。

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2018/08/03(金) 06:16:58 

    湯田温泉の竹輪も美味しかったよ。

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2018/08/03(金) 08:39:21 

    皆さん おはよう。
    今日も朝から暑いね~。このトピたってから、気になって何回も見にきよるわ(笑)
    でもさすがにもうあんまりのびてないね。寂しい…(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 1396. 匿名 2018/08/03(金) 08:55:44 

    >>1333
    山口の方(に限らず、西日本の方はそうなのかな??)って、虫にかまれた、蚊にかまれた、って言いませんか??

    +14

    -0

  • 1397. 匿名 2018/08/03(金) 08:59:03 

    今月の6日7日はちょうちん祭り

    皆さんお暇ならちょっときてみてちょ♪

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2018/08/03(金) 09:01:20 

    >>1385
    横ですが…
    宇部にマツキヨっぽい名前
    ドラッグストアあったような?
    たしか空港の近く

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2018/08/03(金) 09:03:27 

    >>1396
    横だけど
    蚊にぶち噛まれて(痒い)かいい←って言う(笑)

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2018/08/03(金) 09:08:27 

    >>1395
    ウチもちょこちょこ覗いちょーよ(笑)

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2018/08/03(金) 09:43:44 

    >>1396
    言いますよ♪
    あと、冷たいってことを『ひやい』とかw

    +12

    -0

  • 1402. 匿名 2018/08/03(金) 09:49:43 

    かめやのお好み焼き
    まだあるんかね
    もう帰りたくてしょうがないわ

    +6

    -0

  • 1403. 匿名 2018/08/03(金) 10:07:20 

    >>1401
    噛まれるって"かぶられる"って言わん?
    『蚊にかぶられてかいーぃ(蚊に刺されて痒い)』
    『そねーぇいらっちゃーいけんよ(そんなに触ったらダメよ)』
    みたいな…

    +10

    -0

  • 1404. 匿名 2018/08/03(金) 10:33:23 

    >>1393
    竹輪、焼きたてアツアツで美味しいよね
    青海島の売店で、サザエのつぼ焼きの香りにもそそられたw
    イカ焼きとかもいい香りするんだよな…夏休みの思い出って感じ

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2018/08/03(金) 10:55:47 

    >>1398
    マスモトハジメ
    あれ、看板微妙にパクってるよね(笑)
    確信犯だと私は思う

    ※個人的感想です
    山口県あるある&県民集合!

    +16

    -0

  • 1406. 匿名 2018/08/03(金) 11:43:03 

    >>1404
    わ、焼けたにおいを思い出した!また行きたい。生け簀で釣りもできたよね。

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2018/08/03(金) 11:45:18 

    >>1405
    すごいっ
    画像がある!
    でも今はセブンイレブンになったよね。

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2018/08/03(金) 14:14:38 

    反論…出来なくて悔しいw
    山口県あるある&県民集合!

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2018/08/03(金) 14:35:22 

    この暑さやれんねー

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2018/08/03(金) 15:24:15 

    >>1409
    本当暑いっちゃね~
    扇風機で耐えれちょった時代に戻って欲しいっちゃ
    暑過ぎて夏満喫出来ん

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2018/08/03(金) 15:27:49 

    >>1408
    福岡県にリアルでチャチャタウンあるw

    広島県にタウってブランドショップあるんかねぇ?

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2018/08/03(金) 15:31:21 

    >>1407
    マジかーちょっと行ってみたかった…残念w

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2018/08/03(金) 15:56:20 

    美味しいもんはいっぱいある

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2018/08/03(金) 15:57:25 

    チャチャタウンは西鉄の管轄するショッピングモール。ユニクロやスーパーがあり、小倉の人には便利

    +8

    -0

  • 1415. 匿名 2018/08/03(金) 16:01:12 

    >>1357
    スルーしようと思ったけどやっぱし気になる!
    なすび畑デート…普通に考えて収穫しか思いつかんのやけどイチゴでもミカンでも梨でもなくてナスビ…渋すぎん?(笑)

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2018/08/03(金) 16:40:32 

    >>1414
    チャチャって西鉄管轄だったんだ
    だから、目の前にバスの待機所があるしnimocaのポイント交換機置いてあるんだね

    山口トピで福岡情報聞けるとは思わなかった(笑)

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2018/08/03(金) 16:55:28 

    そう。だから西鉄ストアがあるの。

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2018/08/03(金) 17:29:43 

    >>1402
    「かめや」あるよー!
    下関市民のソウルフードよね!
    風月とか銀だことか普通に好きやし、美味しいって思うけど、っていうか、かめやのたこ焼きやらって厳密に言えばたこ焼き?って感じやけど(多分地元民以外はビックリするよねw)、本当美味しい。
    クセになる。
    あ…でもダイエー(今はシーモールに統合?されたけど)地下街って、もうすぐリニューアルするんやった…かめや、どうなるんか調べとこ…

    +5

    -0

  • 1419. 匿名 2018/08/03(金) 18:31:21 

    シーモールリニューアルしてからフードコートになったけどなんか微妙

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2018/08/03(金) 18:34:32 

    H&Mしかみてないや。フードコートどんなやつ?何が入ってるの?

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2018/08/03(金) 20:08:12 

    丸亀製麺やろミスドやろ…あとなんやったっけ…
    ゆめシティと同じよーなもん。。
    H&M!!行ってないわぁ
    今度行こっと

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2018/08/03(金) 20:16:08 

    あー、そーいやシーモール1回にロッテリア、ディッパーダン、ミスドとかあったよね!

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2018/08/03(金) 21:45:47 

    ◯◯っちゃ。て言うからチャチャタウン。ほほタウン、そそタウンも作ってくれー。て、そそタウン(笑)

    +6

    -0

  • 1424. 匿名 2018/08/03(金) 21:54:58 

    フードコート、麺類ばっかりやん!て思った記憶。笑
    麺類か、軽すぎる食事か、スイーツしかない。
    あと2〜3店舗入る予定なんとは思うけど、人の入り次第やないかなぁ?
    なんかせっかくリニューアルしたのに、ゆめシより勝ってる!と言い難いのが何とも残念。採算取れなかったら潰れちゃうよねぇT^T
    私、ちょっと本気で商業開発に就職したいと思ったけど、何の売りも学歴も無い人間だったわw
    結構良いアイデアは持っとると思うんやけどなー

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2018/08/03(金) 21:59:10 

    むかしのシーモールがすき。


    おのさん行きたいなー

    +4

    -0

  • 1426. 匿名 2018/08/03(金) 22:28:25 

    >>1415
    なすび畑って宇部にあった喫茶店の店名ですよ。

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2018/08/03(金) 22:56:40 

    下関駅のハローワーク入ってるやかたもセガミとキャンドゥくらいやし、もったいないなぁ。

    +4

    -1

  • 1428. 匿名 2018/08/03(金) 22:57:29 

    ♪シーモールシーモール下関♪て歌あった。

    +7

    -0

  • 1429. 匿名 2018/08/03(金) 23:10:40 

    島耕作ラベルの獺祭予約した~
    山口県民しか知らないかな~

    +9

    -1

  • 1430. 匿名 2018/08/04(土) 05:52:26 

    そのフードコートのクレープの店ぶちくそ不味いけ一回買ってん ディッパーダンが良かったーー!!

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2018/08/04(土) 06:58:03 

    今日は岩国の花火大会だよー!

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2018/08/04(土) 10:17:25 

    >>1426
    なすび畑って、喫茶店じゃったんか~!www
    てっきり、なすびのテーマパークみたいな所かと思おたwwww

    山口のどっかになすびの産地があって、なすびがキャラクターとかで…ww

    +5

    -0

  • 1433. 匿名 2018/08/04(土) 10:20:29 

    むか~しシーモール行って、レンガ?の外装の喫茶店みたいな所で食べたような記憶。
    美味しかったなぁ。
    あとユニクロとかで買い物して、どっかのベンチで少し休憩して、そこの近くのトイレで胸ポケットに入れてたたまごっちwトイレに落とした思い出www

    どんだけ前なんかっちゃww

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2018/08/04(土) 10:46:33 

    >>1432
    私はてっきりラブホの名前?と思った。
    某トピの読み過ぎかな

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2018/08/04(土) 11:01:04 

    >>1434
    おいっ、おーーーいっ!(笑)

    たまげなす!!

    +3

    -0

  • 1436. 匿名 2018/08/04(土) 11:07:36 

    >>1434
    どんなトピ見たらそうなるの?(笑)

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2018/08/04(土) 11:10:18 

    >>1433
    たまごっちブームは2度あったから世代はバレない…はず(笑)

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2018/08/04(土) 11:12:45 

    なすび畑って聞いて喫茶店は思い付かなかったけど、皆の想像が斜め上いっててウケた(笑)

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2018/08/04(土) 11:48:38 

    >>1431
    下関も周南も打ち上げるで~

    +5

    -0

  • 1440. 匿名 2018/08/04(土) 12:12:46 

    シーモールといえば、昔2階の通路真ん中に川が流れよったよね。
    たまに小さい子供が落ちて、ずぶ濡れになったの見かけたっちゃ。
    お母さんらしい人が拭きながら「着替え買いに行かにゃいけんね〜」って。

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2018/08/04(土) 13:05:34 

    >>1440
    川の記憶はないけど
    水がある→子供が近づく→水に落ちる→服濡れる→服買う

    この一連の流れが店の戦略だとしてらスゲーって思ったw

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2018/08/04(土) 13:12:23 

    >>1440
    トレビの泉みたいに小銭が投げ込んであった。

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2018/08/04(土) 13:16:33 

    シーモールって、河豚の提灯?がいっぱいぶら下がってなかった?
    これは本当にむか~しむかしの記憶だけど…。

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2018/08/04(土) 19:50:02 

    今日宇部空港でお祭り?みたいやけど
    屋台全然ないみたいね(笑)

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2018/08/04(土) 21:56:00 

    柳井の金魚ちょうちん祭りに行きます
    宿が徳山駅周辺になりそうなのですが夜ご飯のオススメがあれば教えて欲しいです

    あと金魚ちょうちんはお祭りでも買えますか?

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2018/08/04(土) 22:25:52 

    >>1442
    懐かしいね。福岡の天神地下街に、赤レンガに天使がいる泉があって思い出すわ(笑)

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2018/08/04(土) 22:57:10 

    下関駅の
    山口県あるある&県民集合!

    +10

    -0

  • 1448. 匿名 2018/08/04(土) 22:58:22 

    >>1440川ってゆうか水やろー。噴水があったよね
    よく服濡らしてお母さんに叱られた

    +7

    -1

  • 1449. 匿名 2018/08/05(日) 00:26:18 

    >>1445
    お祭りどうでしたか?
    美味しいご飯食べられたかな?
    金魚ちょうちん買えましたか?
    徳山駅周辺なら動物園も行ったかな?

    覗く時間遅くなってアドバイス出来なくてごめんね

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2018/08/05(日) 01:12:35 

    シーモールに昔海砂利水魚(くりーむしちゅう)や、芸人よう見に行きよったー。結構来てたよね!
    あー、アメトークみたいにシーモール芸人してくれたらあるある100個はあるわ。

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2018/08/05(日) 01:14:06 

    >>1447
    これちょいちょいメンテナンスで空になるんよ。今は謎のCGで再現しちょるんよ(笑)

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2018/08/05(日) 01:14:51 

    高校生の時シーモールでアルバイトしてました
    楽しかったなー毎日幸せだったなー

    +5

    -0

  • 1453. 匿名 2018/08/05(日) 01:18:25 

    >>1447
    懐かしのー!
    デートの待ち合わせといえばであいの海
    2時間待ちぼうけしたこともある

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2018/08/05(日) 01:20:08 

    >>1449
    ありがとうございます
    金魚ちょうちん祭りは大阪から車で11日は観光、12日の本祭?花火があがる日に行く予定なのです

    かしのきと言うお菓子屋さんと帰りに山賊に行きます!
    ちょうちんの町並みを見るのがとても楽しみです!

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2018/08/05(日) 02:06:01 

    >>1454
    果子乃季、山賊は良いチョイスですね。
    なぜ柳井に行こうと思ったんですか?
    金魚ちょうちん祭りも大阪の人にまで知られるようになってきたんですか?!

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2018/08/05(日) 02:10:45 

    >>1454
    上関町の瀬里家もおススメです。
    瀬戸内海の景色を楽しんで下さいね♪

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2018/08/05(日) 03:27:24 

    徳山駅周辺の飲食店あまりパッとしないと言うか名物的なの無かったような…チェーン店が多いイメージある

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2018/08/05(日) 07:08:32 

    遠くへ行きたい、始まった。山口県や。今仙崎やってる。

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2018/08/05(日) 07:10:32 

    >>1458次は萩だよ。

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2018/08/05(日) 07:13:36 

    >>1459
    萩の猫の寺って、昔からあったん?初めて知った。雲林寺。

    +4

    -0

  • 1461. 匿名 2018/08/05(日) 07:17:28 

    >>1460
    相島でてる。スイカの島。みんなまだ寝とるんやね。

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2018/08/05(日) 08:04:31 

    遠くへ行きたい見たよ~♪
    実況一緒にすれば良かった…残念
    まだ山口県知らない事だらけだなぁ

    +4

    -0

  • 1463. 匿名 2018/08/05(日) 09:06:18 

    >>1462そうだね〜今回は赤い鳥居の神社以外は知らなかった。まだまだいい所があるね。

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2018/08/05(日) 09:29:03 

    >>1458
    見逃す所じゃったぁ…教えてくれてありがと(^^)
    猫寺知らんやったから行ってみたい。
    あのチェンソーのおじさん有名っちゃね。
    帰る度に思うんじゃけど、山口県内にどんどん木彫り増えちょるくない?気のせいかな?(笑)

    +6

    -0

  • 1465. 匿名 2018/08/05(日) 10:58:08 

    >>1455
    ありがとうございます
    金魚が好きなのもあってお祭りを知りました
    ずっと行きたかったので楽しみです(^_^)
    かしのきはここのトピで教えてもらい、月で拾った卵の色んな種類を買う予定です~

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2018/08/05(日) 11:02:12 

    >>1456
    景色が素敵なんですね、瀬里家調べて見ます!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2018/08/05(日) 11:10:27 

    >>1457
    夕食だけが困っております
    お店を海鮮系で探して見るといくつか見つかるんですがほとんどが日曜日定休日のお店が多くて
    夕食難民です(笑)


    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2018/08/05(日) 11:18:27 

    >>1445
    徳山駅周辺なら『くうかい』ってうどん屋さんは並んでたので人気だと思います。
    『福の花』って居酒屋ですが地元の物が結構あったと思います。
    あと、金魚ちょうちん手作り体験みたいなのもあります。
    情報少なくてごめんなさい。

    お祭り楽しんでくださいね。

    +5

    -0

  • 1469. 匿名 2018/08/05(日) 11:29:06 

    >>1468
    『くうかい』今調べたらお昼しかやってなく日曜日もお休みみたいでした…情報が曖昧でした。ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 1470. 匿名 2018/08/05(日) 11:51:43 

    >>1468
    調べて下さって感謝!!
    福の花もお休みなんですよね

    金魚ちょうちん売ってなければ作ってみるのも楽しそうで良いですね

    可愛い
    山口県あるある&県民集合!

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2018/08/05(日) 11:58:21 

    アンカー付けられなくてすいません。
    25年くらい前深夜にFM山口でサザンやユーミンのアルバムを
    ずーっと流していた…の件。

    その放送をまるまる録音してコレクションしていました。
    車用BGMにしていましたよ。貧乏学生にはありがたい放送でした。
    ボロ車でぶらぶらドライブしたなー
    当時を色々思い出しました。

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2018/08/05(日) 12:11:13 

    徳山駅周辺で美味しいお店調べてみたけど日曜日ほぼ閉まってるね~
    宇佐川水産←居酒屋&お魚メインのお店?これぐらいしか見つからなかった
    地域住民用の居酒屋位しか開いてない感じですね~
    旅行者にはオススメ出来ないかも?徳山駅周辺は難しい

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2018/08/05(日) 13:45:03 

    >>1464どういたしまして。昔は犬派だったけ、最近は猫が好きになった。あのお坊さんが被った猫がよかった。あのチェーンソウの人、アトリエとかあるん?萩?たぶんあるよね、行ってみたい。

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2018/08/05(日) 14:47:15 

    >>1463
    新しい発見がいっぱいで楽しいね~山口県宝島みたい♪
    ってか…このトピ出来てからタモさんの番組とか今回の山口県特集嬉しい偶然だね

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2018/08/05(日) 16:25:43 

    >>1472
    宿の周辺のお店はほぼ日曜日がお休みなんですよね
    観光の帰りに何処かで食べてからホテルにもどるor
    持ち込みOKなのでスーパーで地元の物を買ってホテル食の方も検討してみます
    情報ありがとうございます

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2018/08/06(月) 10:59:53 

    >>1475
    役に立てなくてゴメンね~
    お祭り楽しんでください

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2018/08/07(火) 04:21:36 

    そろそろコメントなくなってきちゃうのかな。
    山口県が県民にも県外からももっと、愛されますように

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2018/08/07(火) 04:28:12 

    コメント書きたいけど、数年に一度くらいしか帰省しないので情報がない

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2018/08/07(火) 14:58:11 

    今〜 眩しいopen your heart
    今〜 きらめくopen my mind
    やまぐーちにっさん

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2018/08/07(火) 16:31:25 

    >>1479
    懐かしい〜!(笑)今そのCM放送しよらんよね?
    山口県民やけど山陰方面の情報は疎いからみんなの書き込み見て楽しませてもらってます。

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2018/08/07(火) 18:16:20 

    日産のまだしてますよ!っとおもったけどどうだろ?
    最近豆四郎のCMみてないなー

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2018/08/07(火) 20:40:55 

    >>1479
    字で初めてみた!そんな歌詞なんや(笑)

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2018/08/07(火) 23:45:59 

    >>393
    私は山陰の中でもド田舎出身だけど、山口市が大都会に感じるくらい、あっち方面は何にもないんですよ…

    現在は山口市に住んでますけど、山陰には正直住むのはためらいます。

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2018/08/08(水) 05:51:28 

    山口は今日も天気です

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2018/08/08(水) 09:38:41 

    私は今日も元気です。

    +4

    -0

  • 1486. 匿名 2018/08/08(水) 13:00:40 

    う~ん、なんとか山口の話題を絞り出そうと思うけど・・・もうすぐ関門花火大会やない?これが始まって数年は人出が多くて帰りが大変って聞いて行かんかった。そうしているうちに、大阪に引っ越してしまって一度も見てないんよ。昨年花火大会の前の日に門司港レトロに行ったときに花火大会用の出店がたくさん出てた。今もやっぱ大掛かりなんやね~と思いながら、花火の日は大阪に帰ってしまって見てない。下関側からだとどこが一番いいスポットなんだろう。

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2018/08/08(水) 23:11:36 

    暑いよー。

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2018/08/09(木) 03:22:28 

    山田石油チェーン♪

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2018/08/09(木) 04:18:15 

    関門海峡花火大会 下関だと、有料席のあるあるかぽーとだと目の真ん前で上がるから圧巻だけど大会が終わったあとは人がごった返して帰るのに中々困ります。
    彦島のどこかはわからないけど海辺いからよく見えるポイントがあると、聞いたことがある。

    私的には、日和山とかから仕掛け花火は見えないけど上に上がる大きな花火だけみてさっさ帰るのがいいかなと(笑)

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2018/08/09(木) 15:12:00 

    >>1489日和山良さそう!

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2018/08/09(木) 23:04:59 

    彦島の江の浦の高台で花火見られるよ!
    それか椋野(貴船?)のお墓がある場所
    めっちゃ穴場
    すっごい綺麗に見えるけぇ

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2018/08/10(金) 00:32:31 

    大阪から柳井金魚ちょうちん祭りに行くと言ってた人、もうみてないかな?
    柳井のそばにある周防大島町へのドライブもおススメです。
    瀬戸内海の海の美しさを堪能してもらいたいです。

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2018/08/10(金) 12:52:32 

    ただいま、山陰線だよ。九州から帰省中。

    +6

    -0

  • 1494. 匿名 2018/08/10(金) 13:28:28 

    久々にここ覗いたら、まだ続いてた!嬉

    もうそろそろお盆休みだね
    子供の頃、萩に帰省してたとき、大きな川のそばに祖母の家があったんだけど
    その川に早朝、お盆のお供えが流れてくることがあった
    色とりどりのお供えが箱に入ってて、ゆっくりと海に流れてゆくの
    海で亡くなった人へのお供えなのかな

    祖母も亡くなり、父も亡くなり、もう二十年近く帰ってないけど
    あの風景が懐かしくて胸がキュンとせつなくなる

    つくづく山口って、ふるさとっていいなって思うわ

    今年も、JRも混雑するんだろうな
    ふるさと山口に帰省する山口県民で…
    山口県あるある&県民集合!

    +6

    -0

  • 1495. 匿名 2018/08/10(金) 13:33:41 

    >>1493
    いいなあ…帰りたいけど今年は無理だ…orz

    ふるさとでリラックス&リフレッシュして
    素敵な時間をおすごしください~(゚∀゚)/

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2018/08/10(金) 13:34:01 

    >>1494去年角島大橋ができて初めてこの橋を渡りました。空の色が悪かったから、この写真のような色にはなってませんでした。またお天気のいいときに言ってみたいです。角島大橋ができる前に特牛から船で角島に行ったことがあります。帰りは波が高くて、船が下がったときに、波の方が高くて、怖かった。今は橋があるからそんな思いをせずにいけますね。今年は帰らないけど、青い海みたいな~。

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2018/08/10(金) 19:59:52 

    角島は橋ができる前もっと綺麗だった。船で行ってたけど、橋ができて海が微妙。。今でも十分綺麗だけどね。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2018/08/10(金) 21:23:44 

    関門医療センターやっちまったな、、明日全国ニュースかも

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2018/08/10(金) 23:50:11 

    >>1498
    近所。恥ずかしい

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2018/08/11(土) 01:29:41 

    >>1498
    何やらかしたん?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード