-
1. 匿名 2018/07/31(火) 11:47:04
夜に食べすぎると胃もたれしてなかなか寝付けないのに、「明日休みだから、録画した番組見ながらお菓子食べまくろー」と爆食いし、案の定胃もたれで一睡もできなかった。
という経験を何度も繰り返していること。+75
-0
-
2. 匿名 2018/07/31(火) 11:47:52
昼型にしたいよー!と思いつつ夜中になるとイキイキしだすこと(はよ寝ろ)+70
-0
-
3. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:16
早く寝ないと朝がつらすぎるのに、つい夜更かししてしまう。毎朝「今日は早く起きよう」と思うのに…+38
-1
-
4. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:23
二日酔い。
二度と酒なんて飲みたくないと思うけど、やめられない+38
-1
-
5. 匿名 2018/07/31(火) 11:48:51
二日酔いで2度と飲まないと決めた夕方には飲みたくなるんだよな〜+26
-2
-
6. 匿名 2018/07/31(火) 11:49:29
暑いのに歩いて買い物に行く
自転車使えば楽なのに+13
-0
-
7. 匿名 2018/07/31(火) 11:49:52
誰の言葉か知らないですけど
「人間は学習すると同時に忘却し、忘却すると同時に学習する生き物である」
確かに…。+27
-0
-
8. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:13
同じミスをする。+41
-0
-
9. 匿名 2018/07/31(火) 11:50:50
明日からダイエット!と食べ納めを毎日すること+15
-2
-
10. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:13
朝すっごい眠いから今日から早く寝よう…
って思うのに夜になるとすっかりそのきつさを忘れて夜更かししちゃって
あるあるだわ〜…+35
-1
-
11. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:51
かなりBBAなのに場の空気が読めない+23
-1
-
12. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:51
冷蔵庫の中確認しないで買い物して
同じものを買ってしまう。+26
-1
-
13. 匿名 2018/07/31(火) 11:53:14
+8
-4
-
14. 匿名 2018/07/31(火) 11:54:33
ちゃんと元の位置に片付ければ良いのに
ちらかる
とくに服!+11
-2
-
15. 匿名 2018/07/31(火) 11:56:14
パートの面接に受からない。
今日も面接行って来たけどハキハキ出来ず、はぁとか愛想笑いで終わってしまう。きっとまたダメだろう。面接ってどうすればいいの+23
-1
-
16. 匿名 2018/07/31(火) 11:57:50
地域猫活動が良い事だと思い込む+1
-0
-
17. 匿名 2018/07/31(火) 12:01:14
毎年年末にバタバタ年賀状つくったりして大掃除に手が回らなくなる(>_<)
その度に来年はそうならないように早めに準備して掃除もこまめにやろう!って誓うんだけど…結局バタバタしてる(^^;;
子どもの時は夏休みの宿題もそうだったわ…+5
-0
-
18. 匿名 2018/07/31(火) 12:02:48
猫が急にティッシュに興味持ちだしていたずらするようになった。なので寝る前に引き出しにしまうようにしなきゃと思うんだけど、飼いはじめから1年過ぎまでいたずらしなかったからついついしまい忘れて朝起きて大惨事を目撃する+8
-0
-
19. 匿名 2018/07/31(火) 12:04:21
メガネ取りに階下に降りて、違う事して戻る、を2回やってしまった時…+11
-0
-
20. 匿名 2018/07/31(火) 12:09:10
学習ってかさ~
「熱いのでお気をつけください」
っと言ってテーブルに持って来てくれた店員さん。
言われた蕎麦から鉄板に触れ、アッチャ!(。>ω<。)
なんてやっているバカ! 私のことだ (/ω\)+1
-3
-
21. 匿名 2018/07/31(火) 12:17:17
やたらフレネミーにロックオンされる
どうやって回避すればいいのか…もう疲れた+10
-3
-
22. 匿名 2018/07/31(火) 12:17:28
買い物に行くと、予定外のものを買ってしまう
そして使わない+4
-0
-
23. 匿名 2018/07/31(火) 12:18:53
母が私に向けてだけディスるのをもう受け入れて流して諦めたと思ってたのに実家に帰るたびに油断してまた傷つけられること。
心の武装解除をうっかりしてしまう瞬間がまだある。
もうアラフォーなのに+24
-0
-
24. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:07
出勤前、カゴの外に出たそうなインコを
「じゃあちょっとだけね。あとでカゴ戻すからね」って
出してあげて戻せなくて追いかけ回して汗だくになる。
一年で二度くらいしか戻せたことないのに・・・+6
-0
-
25. 匿名 2018/07/31(火) 12:38:40
夜お風呂入れば楽なのに、どうしても朝に入ってしまう。しかも、お風呂に入らないままベッドで寝たくないのでソファーで寝る。体痛い…。+14
-0
-
26. 匿名 2018/07/31(火) 12:43:09
家の中で…
いつも同じ場所にぶつかって
青あざを作る…+5
-0
-
27. 匿名 2018/07/31(火) 13:00:32
結婚の話が進むと
男が仕事を辞める
毎回だから+8
-0
-
28. 匿名 2018/07/31(火) 13:17:41
カードの請求書を見る度に来月はカード払いをしないと思うのに、何のためらいもなくカードで買い物してる自分+7
-0
-
29. 匿名 2018/07/31(火) 13:22:10
>>24虫取網買いなよ
+2
-0
-
30. 匿名 2018/07/31(火) 13:27:56
パスワード毎回わすれる
どこにもログインできない+18
-0
-
31. 匿名 2018/07/31(火) 13:30:20
一度目の結婚は元夫に私の口座のお金を使い込まれ半年で離婚。元義母に「妻として夫に貢ぐのは当然」と罵られた。
二度目の結婚は年収1000万の元夫に生活費6万しか貰えずワンオペ育児・共働きな上に家事全て私、なんなら生活費なども私負担で精神的にキツくなり鬱になって離婚された。元義母に「あんたみたいなヘタレ知らんわ」と罵られた。
三度目の結婚は未入籍。
私の連れ子にも私にも優しくしてくれるけど年収300万のヘルパーでワーキングプア。
私は鬱の治療しながら働いてるけど事実婚してる夫にも娘がおり養育費月6万が地味に痛い。
我が子はこれから高校、大学と進んでいくのにどうなるやら。
とにかく男を見る目がないし、自分も何かがダメな気がしているけどその何かがわからない愚か者。+13
-0
-
32. 匿名 2018/07/31(火) 13:50:47
恋愛において、、
元彼にも今彼にも同じような内容に対して嫉妬が生まれてる。前の恋愛から成長してないなあ、と我ながら情けなく思う。。自己嫌悪。+4
-0
-
33. 匿名 2018/07/31(火) 15:26:27
>>28
わかります。
借金だから、ダメ♀️だと思いつつも
+1
-0
-
34. 匿名 2018/07/31(火) 15:29:40
薄毛トビにもあったけど
薄毛プラス、初老の私は、早く寝よーっと
思いつつも毎晩12時過ぎ
四時半に目が覚める
+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/31(火) 15:37:44
人に都合良く利用されて疲れ果てて「自己犠牲やめよう」「ちゃんとノーと言える人間になろう」って思うのにしばらく経つと忘れちゃってまた安請け合いしちゃう。ちょっとくらいならって思っても相手の要求がどんどんエスカレートするって何度も経験してるのに。+5
-0
-
36. 匿名 2018/07/31(火) 15:51:44
ガルちゃんの荒らしについ反論してボッコボコにアンカー返される。
無視に限るんだけどさ、言ってる内容が許せん。
+0
-2
-
37. 匿名 2018/07/31(火) 17:52:30
>>31
まずはネットから脱却して、楽しみになることを始めてみては・・・
ここにいたらだめだと思うの+1
-1
-
38. 匿名 2018/07/31(火) 21:48:18
買い物メモをせっせと書いては持っていくのを忘れる。
何度もやってる。
むしろ持って行く方がレア(笑)+2
-0
-
39. 匿名 2018/07/31(火) 22:04:52
自己学習ができない
資格取ったりするときにちゃんと教室に通って先生がいて教えてもらわないと受からない+1
-0
-
40. 匿名 2018/08/01(水) 09:01:26
寝るのが好き!と言いつつも夜はダラダラ録画観だしたりして、気付いたら明け方なんて事も+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する