ガールズちゃんねる

東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

220コメント2018/08/05(日) 22:03

  • 1. 匿名 2018/07/30(月) 16:44:27 

    先日程ではないですけど今日も暑いですね
    電気代を考えてさっき迄扇風機で過ごして
    いましたが、流石にエアコンに切り替えま
    した。
    こんなどうでもいいことでも良いので何か
    コメントしていって下さい。
    東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

    +28

    -10

  • 2. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:33 

    隅田川花火大会 良かったな〜

    +23

    -11

  • 3. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:35 

    はい 都民\(^-^)/

    +24

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:38 

    オリンピックのとき混むの嫌です。

    +114

    -6

  • 5. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:50 

    都民が一番偉い

    +10

    -45

  • 6. 匿名 2018/07/30(月) 16:45:54 

    地方に生まれなくてよかった。

    +26

    -35

  • 7. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:16 

    オリンピック反対なんだけど

    +135

    -12

  • 8. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:29 

    >>4
    嫌でも回避出来ないから
    受け入れよーぜ

    +19

    -13

  • 9. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:31 

    田舎に住めない。

    +56

    -15

  • 10. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:31 

    おならぷ〜
    暇です
    なんで私が申請したトピは立たないんだろうか。
    みんなで都市伝説や怖い話したかったのに

    +14

    -9

  • 11. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:40 

    オリンピックって都内の経済停滞させるよね、絶対

    +70

    -5

  • 12. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:50 

    ライブの時は、すぐに家に帰れるから便利。

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/30(月) 16:46:51 

    青梅市民なんですけど仲間に入っていいですか?

    +130

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/30(月) 16:47:08 

    今日も暑いな~あらゆる部屋のクーラーがフル稼働中

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/30(月) 16:47:43 

    都民以外の皆さん。
    マウンティング発言は冷たく無視しましょう。

    +61

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:05 

    テレビですごい田舎に住んでる人みるたび、何で都市部に引っ越さないんだろうって疑問に思うわ

    +22

    -26

  • 17. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:11 

    電車の混雑率おかしい
    マジで大阪と東京で都市機能分散しよう

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:29 

    西日本暑くてドンマイ

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:29 

    東京だけど、あきる野市だよ~苦笑

    +45

    -3

  • 20. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:40 

    東京に生まれた人が
    皆が皆渋谷で遊ぶと思わないでねー!

    +123

    -4

  • 21. 匿名 2018/07/30(月) 16:48:50 

    逆に田舎を意識し過ぎじゃない?笑

    +20

    -8

  • 22. 匿名 2018/07/30(月) 16:49:06 

    昔は方言に憧れたけど今は標準語でよかったと心底思う。

    +17

    -8

  • 23. 匿名 2018/07/30(月) 16:49:16 

    オリンピック開催中、通勤が困難になりそう、すごい迷惑。

    +49

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:13 

    東京でオリンピックは無理だよー!

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:20 

    大阪怖い

    +18

    -10

  • 26. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:22 

    百合子への期待外れ感がハンパない。

    +116

    -5

  • 27. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:33 

    ルーツが東京都以外の人+

    三代前から東京都に住んでる人-

    +59

    -71

  • 28. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:42 

    東京関係ないけど

    がるちゃんで粘着されて、めっちゃフルボッコにされてビビった~そんな変なこと書いてないのに。
    それから、どのトピでコメントしてもめっちゃマイナスつく。
    がるちゃんの裏側が知りたい~。今日も東京は暑いです。

    +6

    -18

  • 29. 匿名 2018/07/30(月) 16:50:59 

    何気にオリンピックは楽しみです。
    でも否定派が多いから大きい声じゃ言えない。

    +13

    -9

  • 30. 匿名 2018/07/30(月) 16:51:09 

    >>26
    でも選んだのは都民

    +25

    -11

  • 31. 匿名 2018/07/30(月) 16:51:34 

    政策が迷走してるイメージ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/30(月) 16:52:13 

    東京生まれ東京育ちだけぢ
    大阪も良く行くし大阪も大好きだからね!

    +10

    -9

  • 33. 匿名 2018/07/30(月) 16:52:50 

    >>30

    横だけど

    票入れたら当選しそうなメンツ(小池百合子以外に二人くらいいたかな?)に、まともなのがいなかった!(笑)

    +62

    -4

  • 34. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:00 

    23区住みです
    計画停電は認めません
    署名活動でも何でもします

    +19

    -17

  • 35. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:30 

    今日の高校野球西東京決勝戦、見応えあったなー!

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:33 

    私学でも学費無料にする東京都の政策が意味不明。
    公立の成績優秀者の優遇でいいじゃん。

    +118

    -4

  • 37. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:41 

    ロバート秋山のTOKAKUKA、この間ユーチューブで聴いたらハマってしまった!(笑)

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:42 

    東京生まれは地元から出ないよね

    +33

    -5

  • 39. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:45 

    八丈島もお忘れなく!

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2018/07/30(月) 16:53:53 

    頼むからもう人来るな!
    田舎もんは田舎から出てくるな!

    +65

    -19

  • 41. 匿名 2018/07/30(月) 16:54:29 

    >>21
    田舎者の反応なんて気にしなくていいよ
    私達に憧れたり妬んだり忙しいよね本当に

    +10

    -15

  • 42. 匿名 2018/07/30(月) 16:54:42 

    田舎出身の都民だけど書き込んでいいのかな?

    +18

    -13

  • 43. 匿名 2018/07/30(月) 16:54:52 

    >>36
    私学が学費無料だったら公立行く意味一つもないよね。

    +86

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/30(月) 16:55:13 

    >>42
    田舎に帰れ

    +12

    -25

  • 45. 匿名 2018/07/30(月) 16:55:21 

    >>36
    今の日本の大学に無料以上の価値があるとでも?

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2018/07/30(月) 16:55:55 

    さっきフジでやってた絶対零度の再放送見てたら中村倫也が出ててびっくりした。

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/30(月) 16:56:14 

    >>4
    どうせやるんだから、だったらせっかくだから何か見に行きたい。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/30(月) 16:56:23 

    >>19
    私も~(笑)
    扇風機でしのげますよね。

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2018/07/30(月) 16:56:26 

    >>29
    私も楽しみ〜!
    何かボランティアでお手伝いしたいなって思ってます

    +6

    -11

  • 50. 匿名 2018/07/30(月) 16:56:57 

    国公立と私立ってやっぱり学費に差があるからいいんじゃないの?
    設備もボロいような公立に行く価値はなくなる。

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:02 

    >>44
    おっけーじゃあ、最初から東京生まれのフリして書き込むよ

    +12

    -3

  • 52. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:31 

    通勤電車辛い。旦那の会社が丸ごと地方に移転してくれたら、と願う毎日。仙台か静岡辺り希望。

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2018/07/30(月) 16:57:42 

    >>25
    わいはおまいらの事好きやで

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:02 

    100均がほとんどない区なので100均参入してほしい

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:30 

    >>20
    東京生まれはそういうとこ行かない

    +3

    -16

  • 56. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:44 

    >>51
    いっちょやっちゃう?

    +1

    -4

  • 57. 匿名 2018/07/30(月) 16:58:53 

    そろそろ5時夢始まるよ。

    +15

    -3

  • 58. 匿名 2018/07/30(月) 16:59:23 

    ポムの樹沢山都内に支店作ってほしい
    気軽に行けるオムライス屋が家の近くに皆無

    +2

    -13

  • 59. 匿名 2018/07/30(月) 16:59:30 

    >>54
    こ・と・わ・る

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2018/07/30(月) 17:00:35 

    >>58
    卵と私?だかってお店ない?

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2018/07/30(月) 17:00:40 

    >>47
    棒高跳びとか、やり投げとか
    なんか長い棒のがいいよね

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/30(月) 17:01:45 

    東京オリンピック
    暑くて死人が出ると思う。
    東京オリンピックの話をすると
    お年寄りは
    そこまで生きてないわ~と言う。

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/30(月) 17:01:55 

    >>51
    みんな黙ってそうしてるよw

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2018/07/30(月) 17:02:19 

    最近街コン行き始めたけど、千葉埼玉神奈川からわざわざ来てる人が意外と多い。
    参加人数が少ないから都内まで来るらしいんだけど、仮に付き合ったとしたとしていちいち会う場所決めるのめんどくさいし、結婚したとしてじゃあ春日部に住むか、柏に住むかって言われたら私無理なんだよねー。
    悪いけど東京出て来ず現地でやってほしいわ。

    +20

    -11

  • 65. 匿名 2018/07/30(月) 17:02:25 

    昨夜、ヘリコプターの音がずっとうるさかった…
    多分、隅田川の花火大会の中継のヘリだよね。

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/30(月) 17:02:30 

    >>51
    本当の都民ならこんなトピ開かないYO

    +2

    -11

  • 67. 匿名 2018/07/30(月) 17:02:56 

    >>55
    表参道生まれで実家をテナントビルにしてその最上階に住んでいる
    アニメヲタクが知り合いにいるんだけど、戦利品のアニメ専門店の
    ビニール袋を持って駅から自宅に向かう時に観光客にたまに
    「アニメヲタクも原宿来るんだぁww」と聞えるように言われると困ってた

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2018/07/30(月) 17:03:19 

    >>64
    神奈川は許してよ

    +1

    -20

  • 69. 匿名 2018/07/30(月) 17:04:12 

    >>53
    わたしは大阪すきよ^^

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/30(月) 17:04:28 

    東京出身だから何でも知ってると思わないで~!
    渋谷原宿のオシャレなカフェ行ったことないです。

    +42

    -4

  • 71. 匿名 2018/07/30(月) 17:04:50 

    >>68
    横浜とか遠いわ無理無理

    +13

    -4

  • 72. 匿名 2018/07/30(月) 17:05:45 

    >>60
    五右衛門ユーザーが鎌倉パスタ選ばないように
    ポムの樹ユーザーは他を選ばない
    ポムの樹がいいんや

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2018/07/30(月) 17:09:10 

    代々都民江戸っ子ですけど芋臭いです笑
    初対面の人にほぼ東京生まれ東京育ちを疑われる…
    地元愛強いわけじゃなけどなんか悲しい

    +24

    -4

  • 74. 匿名 2018/07/30(月) 17:09:48 

    隅田川の花火が家から見れるのは嬉しい。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/30(月) 17:13:12 

    >>28
    関係ないトピに書くなんて、相当気にしてる?
    ここでマイナスくらっても、人生に何ら影響ないよ、気にしなさんな。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/30(月) 17:17:49 

    旦那が千葉出身なんだけど、端っこでもいいから東京に住みたいって言ったら本当にJRの都内最東端に住むことになった…
    都心が遠くて辛い(T_T)

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/30(月) 17:18:24 

    北区民です。バカにされがち…赤羽は東京都北区だよ。埼玉じゃないよ。

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2018/07/30(月) 17:21:58 

    ガルちゃんで田舎の男性の実態を知って東京生まれで良かったーって思った
    田舎の男尊女卑怖すぎ

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2018/07/30(月) 17:23:47 

    うちの近くにセリア出来ないかなぁ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/30(月) 17:25:26 

    オリンピックのせいで区民税も都民税も軒並み上がってる!
    住み替えで注文住宅建てようとしたら材料不足に大工さん不足で10年前に建てた方が材料もメーカーも質が良かったと言われた。

    前から反対していたけどオリンピック日本選ばれなきゃ良かったよ。

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2018/07/30(月) 17:26:09 

    都内の都市部に木を沢山植えて日陰の多いエリアを作って欲しいな。物理的に気温も多少は下がるだろうし視覚的にも涼しくていいじゃない?巨大な公園と化した都市のイメージ。こんな日照りの続く夏は、人に気遣う余裕もなくなるほど生命の危機を感じてしまうので

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/30(月) 17:26:15 

    >>77
    練馬区民だけど埼玉県民に馬鹿にされますよ
    埼玉の方が都会だよって練馬来た事あんのかよ!?

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/30(月) 17:26:59 

    家の近所のスーパーの納豆は158円だよ〜ただのおかめ納豆なのに腹たつ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/30(月) 17:28:15 

    >>80
    出来レースだから

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/30(月) 17:31:21 

    五輪本当にやるの?
    元から住んでる人の救急搬送とかの妨げにならない?
    電車も混むの目に見えてるけどその頃に病院で通院してる妊婦さんとか他の病人さんとかの迷惑にならない?
    スーパーコンビニ居酒屋、混まない?

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/30(月) 17:33:20 

    >>75

    気にしてます(笑)

    トピの内容に沿わない(ここの28に書いたような)コメントや、誰かを批判したりする内容なら叩かれても仕方ないと思うのですが、ただ普通のコメントをしただけで、物凄い叩かれようだし出て行け!コールでびっくりしました。

    コメントくださって嬉しかったです、気にしないようにします。

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2018/07/30(月) 17:34:31 

    東京タワーもスカイツリーも上ったことない

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2018/07/30(月) 17:39:49 

    どこに住んでてもやってる事同じ。がるちゃん。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/30(月) 17:41:54 

    >>82
    練馬は都会@多摩
    関係ないけど実は東京にも湖(ダム)が2つはありまーす

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/30(月) 17:42:25 

    都民歴19年です
    地元より東京の方が居心地がいい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/30(月) 17:43:56 

    練馬暑くて大変そうだよね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/30(月) 17:44:39 

    なぜか横浜人が張り合ってきて困る。
    神奈川など全く興味ないんですけど。

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:24 

    本当の東京都民だけで暮らしたい
    人が多すぎる

    +26

    -9

  • 94. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:53 

    私は主人の仕事の関係で東京から神奈川に引っ越しました。隣の県だっていうのに不便…早く東京戻りたい。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:52 

    他地域のみんなが都知事に失望してるけど、思い出して欲しい…あの時小池百合子以外の選択肢は無かったことを。他の立候補者をみても、選択肢は小池さんほぼ一択だったから…。

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2018/07/30(月) 17:51:19 

    我が家の近くの子持ちは、結構な確率ですみだ水族館の年パス持ってます。
    空調の効いた水族館は、夏冬大活躍です。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:28 

    >>80
    ホントそう!
    築地市場移転やオリンピックで税金あがりまくり
    良い事何にもない。
    地方交付税だって我々都民の負担が多過ぎ。

    +19

    -3

  • 98. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:56 

    「東京オリンピックまであと2年ですね!!」ってテレビが張り切ってて萎える。
    特にNHK。

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/30(月) 18:02:13 

    よくネット上でテレビは東京中心、東京のショップしか紹介しない、と見かけるけど紹介された店に行こうとも思わないし行ったことないわ。
    何でわざわざ長蛇の列に並んで高いもの食べなきゃいけないの?

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/30(月) 18:02:17 

    有名な話だけどオリンピック誘致は地元が望んでないと出来ないから
    都が誘致の是非のアンケート取ったら反対多数
    賛成が上回るまで3回実施
    3回目で2%が上回ったからその結果持って誘致
    民放がアンケートしたら圧倒的に反対派が多いんだってね(遠い目

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:03 

    とにかく外人が多すぎる
    聞こえてくるのが外国語ばかりで日本人どこ?ってこともある

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:05 

    都知事選のカラクリは猪瀬知事が教えてくれた。退陣と引き換えに

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:49 

    外国人増えたねぇ うちの近所はここ5年で物凄く増えた

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:55 

    >>91
    中央区とか海方面の都市部の区から帰ってくると、夏は暑いし冬は寒いんだよー。
    でもそういうもんだと慣れたよw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/30(月) 18:04:38 

    >>70
    むしろ地方から来た人のほうがお洒落スポットに詳しくない?

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2018/07/30(月) 18:04:39 

    同僚達とオリンピックの時期は混雑回避の為に帰省するって言ってた。
    いいなぁ。私の実家も都内だよ。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/30(月) 18:05:44 

    歴史ある青梅マラソンに対抗するかのごとく東京マラソンが始まったのにはショックでした。
    青梅も東京なのに。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/30(月) 18:07:22 

    >>97
    都民はオリンピック関連に血税たんまり取られているんだから気休めにチケット優遇して欲しい
    芸能人や著名人がタダで良い席で見るのはナシ!

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/30(月) 18:07:41 

    コンビニも外国人多い。
    ちゃんとした子なら別にいいんだけど細かい日本語通じないときがあるから困る
    近所のセブンイレブンは何故かどこも日本人ばかりだから最近セブンばかり行ってるわ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/30(月) 18:08:16 

    地図で飛び出てる町田市だけど、一応東京なのでよろしくね!

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/30(月) 18:09:23 

    都民銀行、合併してキラキラネームになっちゃった。使ってたけどなんだかな~

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2018/07/30(月) 18:10:38 

    小池さんを支持してる➕
    東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

    +8

    -20

  • 113. 匿名 2018/07/30(月) 18:11:26 

    もうすぐ八王子まつりがあります。
    山車や神輿がたくさん出ます。
    よかったら見に来てくださいね。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/30(月) 18:12:06 

    >>106
    帰省って言葉に一時期憧れがあったわ

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2018/07/30(月) 18:15:05 

    東京が雪とか大雨の時だけ大きく取り上げすぎじゃない?
    なんかレポーターとかはしゃいでて嫌なんですけど。

    +7

    -12

  • 116. 匿名 2018/07/30(月) 18:16:26 

    >>115
    そもそも東京の時だけ大きく取り上げてるってガルちゃん見るまで知らなかったわ
    他と比較したことないからさ

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2018/07/30(月) 18:18:19 

    >>20

    いまどき渋谷なんかで遊ばないわ

    +11

    -7

  • 118. 匿名 2018/07/30(月) 18:19:24 

    >>116
    NHKとかの全国のニュース見てるとわかるよ。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/07/30(月) 18:20:26 

    >>111

    調べたよ
    きらぼし銀行?
    どうしちゃったんだ一体

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/30(月) 18:29:02 

    田舎があっていいですね
    とかほざいてるひと居たな
    東北をバカにしがち
    私はなんとも思ってないけど

    +0

    -10

  • 121. 匿名 2018/07/30(月) 18:32:27 

    >>120
    めちゃくちゃ気にしてるじゃないか
    田舎があっていいですねって多分その人は全然馬鹿にする意図ないと思うけど

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/30(月) 18:32:29 

    >>120
    素直にそう思う人もいるよ。
    子育てしてる人とかさ。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/30(月) 18:36:55 

    オリンピック時の通勤ラッシュ。
    今から考えて震えてる。
    何で立候補なんかしたんだよ!もうそこからイライラだわ。

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:22 

    >>120
    子供の頃はふるさとがないからつまらなかったよ。
    みんなおじいちゃんのおうちで楽しかった!くだものおいしかった!とか自慢してくるからさ。
    純粋にうらやましかったよ。
    うちのふるさとはもう住宅街になってしまって、なくなっちゃったから。

    +14

    -2

  • 125. 匿名 2018/07/30(月) 18:38:41 

    >>115
    雪で東京の交通が麻痺した場合は輸送などにも影響が出るから地方にも直接的な影響がある。旅行で貴方が海外へ行く場合は成田を利用することもあると思うけど、東京は交通のハブでもあるから地方は無関係ではないんだよ。だから大きく報道される。その報道のやり方が大袈裟かどうかは個人的な感情論の話でどうでもいいこと

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:52 

    オリンピックの時はなるべく外出を避けようと言ってる。
    人ごみが辛い。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/30(月) 18:41:20 

    また37℃あがるんだって
    マジ勘弁

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/30(月) 18:44:20 

    うちのアパートにも外国人が多い!
    しかも声が異常にデカい。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/30(月) 18:51:37 

    熱中症でたくさん救急車出動してるから、オリンピックの時は日本の夏に慣れない外国人がたくさん熱中症で倒れて運ばれそうだよね。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/30(月) 18:51:59 

    中国や韓国系ではないんだけど服装も地域不明の浅黒いアジア人の獣の様な目つきが怖い。そんな外国人も増えてきた

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/30(月) 18:52:19 

    >>2
    なぜマイナス?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/30(月) 19:02:37 

    なんでもあるようで何もないのが東京だからなあ
    コメントのしようが

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2018/07/30(月) 19:03:24 

    >>131
    近隣に住んでて、人集まり過ぎて迷惑したとかでは?職場の人がそう言ってた。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/07/30(月) 19:07:05 

    東京都民の中でマウンティグ激しすぎ!
    別にどこに住んでてもいいじゃない。
    めんどくせぇ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/30(月) 19:08:29 

    自分、または両親は東京出身ですか?

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2018/07/30(月) 19:11:39 

    >>120
    小学生の時、おじいちゃん行くー!とかおばあちゃん家行ってこんなことしたって聞いて本当羨ましかったよ。
    今も職場の人が実家帰ったからお土産ー!とか嬉しい!

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/30(月) 19:13:16 

    うちはずっと東京だわ

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2018/07/30(月) 19:13:40 

    都庁は不夜城

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/30(月) 19:20:28 

    東京の人って、きつい人多い?
    よくわからないけど、東京で働くことに疲れた。
    身体が重くて、今日欠勤しちゃった。

    +5

    -20

  • 140. 匿名 2018/07/30(月) 19:25:40 

    今日、子供の都大会だった。
    よく頑張ったけど関東逃した。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/30(月) 19:33:28 

    新宿駅、他の線に乗り換えで、地上に出たくない!地下だけで乗り換え出来るようにして!!(ちなみに私は西武新宿線ユーザー)

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2018/07/30(月) 19:48:20 

    東京生まれの東京育ちでも六本木麻布界隈が好きで遊んでる人いる?
    さすがに渋谷では遊ばないけどやっぱり六本木辺りで遊ぶと楽しいんだわ。

    +0

    -14

  • 143. 匿名 2018/07/30(月) 19:51:27 

    外国人、増えるのは多少仕方ないと思うけど、電車の乗り方のマナーいい加減に覚えて欲しい。
    明らかに観光客じゃない見た目の人、ラッシュの時間帯に出口付近にいるのに一回出てくれない。
    日本人でもいるけど、外国人の場合知らないんだろうな。
    それ以外も日本人で平和に過ごすためのルールとかマナー守ってほしい。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/30(月) 19:54:57 

    江東区の深川近辺に住んでます
    曾祖父の代からここ
    「川向こうw」とか「東側w」とか馬鹿にされて悲しい
    深川は江戸時代の朱引きにも入ってるから正真正銘の東京なのに(´;ω;`)
    下町で良い所なのに

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/30(月) 19:59:02 

    >>142
    好きで遊んでるよー
    職場が六本木と西麻布の中間ぐらいだから
    芸能人よく見るよね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/30(月) 19:59:25 

    >>134
    マウンティングする人はごく一部の人。
    多分地方から出てきた人?
    出身の最寄り駅が近ければ、親近感わいたりするし。
    銀座とかに住んでたら流石に凄いね!とかなるけど、ここにすんでる人は自分より下とか思う人はあんまりいないと思う。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2018/07/30(月) 20:00:04 

    今でもオリンピック開催に納得してません。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/30(月) 20:01:26 

    >>144
    私も深川!
    江戸時代からずーっと材木屋w

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/30(月) 20:05:07 

    >>144
    私も清澄白河。
    江東区ってだけでバカにされてるのかな。
    最近はおしゃれになってきたし、日本橋とか銀座にも出やすくて便利なのに。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/30(月) 20:20:10 

    川向うって部落のことでは?江東区は柄の悪い人多いと思うよ。イメージではなく何度も行ってそう感じた

    +0

    -8

  • 151. 匿名 2018/07/30(月) 20:22:38 

    東京都民一丸となって、オリンピックを盛り上げましょう!!!

    +2

    -12

  • 152. 匿名 2018/07/30(月) 20:33:07 

    ふるさと納税していないでしょうね〜?

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/07/30(月) 20:42:00 

    >>149
    お、近くないけど大江戸線で一本だね。
    江東区に抱く「よくない」イメージは、地盤だけ。埋立地が多いから。
    でもそれは海が近いということでもあるから開放感あるし、熱がこもるうちの方より夏も若干涼しいし、何よりとても便利だし、華やかなところもたくさんあるし、悪いイメージないよ。
    と、練馬の私は思いますw

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/30(月) 20:48:55 

    >>153
    練馬は暑いよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/30(月) 20:52:31 

    三代前から都民なのですが、東京タワーに登ったことがありません。
    スカイツリーって、何ですか?w

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2018/07/30(月) 20:54:54 

    >>148
    材木屋さんすごい 伝統すごい
    そういうの誇りに思うよね
    うちも商売50年やってたけど、何屋か書くと身バレしそうだから自重しますw

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/30(月) 20:57:04 

    >>153
    大江戸線仲間よ有難う。
    理論的に語ってくれて、おう~と思いました。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/30(月) 21:04:37 

    多摩地区民ですが都民を名乗ってもいいでしょうか

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/30(月) 21:34:13 

    数年前からの江東区民だけど、下町だからお年寄り優しくて住みやすいよー!
    江東区好きだよー!

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/30(月) 21:38:02 

    >>155
    東京タワーは昔はシュールな空間だったけど(蝋人形の拷問展示コーナーがあったりして)、今はきれいになって感じ変わったかな。
    ノスタルジックな気持ちになれていいよ。
    スカイツリーは私も登ってない。
    でも、ソラマチは楽しいよね。
    食品サンプルを売ってるお店があって、とろけるチーズの形をしたしおりを買いました。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/30(月) 21:52:35 

    私も江東区だよー!
    東京出身じゃないから偉そうに言えないけど、住みやすくていいところだと思っている。
    江東花火大会楽しみー!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/30(月) 22:14:47 

    前に別トピでも書いたことあるんだけど、「東京は遊びに行く所であって住む所ではない」って言われるとすごく嫌。
    こちとら代々住んでんだよ。
    ここが故郷なんだよ。

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2018/07/30(月) 22:16:29 

    都庁の一部の部署はブラック。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/30(月) 22:18:47 

    江東区民多くて嬉しい
    ご当地キャラのアッサリーちゃんもいます
    東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/30(月) 22:22:17 

    まじ満員電車どうにかしてほしい

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/30(月) 22:29:03 

    東京の雪やら大雨やらで大々的に報道される件で、都民を目の敵にして責めるのは違くないか?
    マスコミが勝手にやってることでしょうに

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/30(月) 22:29:05 

    >>40
    お前にそんな権限なんか無い!
    誰がどこに移住しようが人の勝手!
    オメーにとやかく言われる筋合いは無い!

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2018/07/30(月) 22:30:36 

    都民を無視してオリンピックを開催するな!

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/30(月) 22:35:05 

    >>167
    お前東京都民じゃねぇだろ?
    部外者は出て行け

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2018/07/30(月) 22:56:27 

    週末の江戸川花火大会を見に行くガルちゃん民はいるかな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/30(月) 22:57:12 

    上野は、日本人より中国人の方が多いだろう

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/30(月) 22:59:07 

    東京の計画停電をやめて欲しい。
    ルール改正、しないでいただきたい!

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/30(月) 23:01:09 

    コンビニの店員、まじで外国人ばかり
    日本人でも覚えること多くて大変と感じるのに、、、凄いなあと思う

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/30(月) 23:22:48 

    >>141
    西武新宿ならサブナード通ればずっと地下通ってJRや地下鉄に行けるじゃん

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/30(月) 23:25:17 

    >>162
    そういう人は繁華街や駅周辺しか知らないんだと思う
    ちょっと歩けば住宅街が広がってたりするんだけどね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/30(月) 23:54:38 

    都民の皆さん狛江市ってご存知ですか?

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2018/07/31(火) 00:07:41 

    意外と忘れられがちな文京区民です。
    文京区って全区域山手線の内側にある唯一の区なのに、JRの駅一つもないんですよ。
    なんだか地味ですが、便利で暮らしやすいです、

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/31(火) 00:18:10 

    これ持ってた人いる?
    私の頃とちょっと絵が違う気もするけど、給食のとき使ってました
    東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/07/31(火) 00:52:54 

    小学生の頃、夏休みに友達が田舎に帰るのが羨ましかった。
    両親とも東京出身だから田舎がなくて。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/31(火) 01:42:38 

    目黒区民だけど、真面目に働いて納めた税金を区がふるさと納税でエグザイルに使ってると知って、もうこれ以上区民税を払うの馬鹿らしいので今度の大雨の被災地の自治体にふるさと納税することにした。ダンナもそう言ってる。
    周りで同じこと思ってる人多いよ。

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2018/07/31(火) 01:51:45 

    我が家も旦那も私も三代続く都民。
    田舎が無いのは本当に切なくて、ママ友とかと夏休みの話になった時に、少しさみしいんだよね。。。

    みんな隅田川行ったのかな??
    8月4日は月島のお祭りだって〜

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2018/07/31(火) 02:21:19 

    東京は大好きだけど、家賃の高さだけはキツイ…。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/07/31(火) 03:05:28 

    >>120
    素直に田舎があるのはうらやましい
    小学生の夏休みにどこ行ったかって話になると多くの子が「田舎」って言うんだよね
    〇〇県のおばあちゃん家とかそういう言い方する子は少なかったから、
    みんながお出かけする「田舎」がうらやましくてしょうがなかったよ

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/31(火) 03:10:51 

    練馬区民
    7月の電気代28000円…

    マジか…

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/07/31(火) 04:16:16 

    深夜にやっている『青と僕』を録画していて、仕事から帰ってきて夜食たべながら観てたら、
    嘔吐しているシーンがあって、すごく気持ち悪くなりました。
    『僕は麻里のなか』というドラマも同じ制作チームらしく、その時も同じ事がありました。

    なぜわざわざそういうシーンを再現するのでしょうか。
    観て不快になる人の方が多いはずなのに。

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2018/07/31(火) 04:41:36 

    新宿駅徒歩圏内に住んでます。
    こんなとこで狭い戸建てに住んで子育てしてて、果たしてこれでいいのかなとしょっちゅう思う。
    埼玉とかで庭付きの広いおうちや旅先ののどかな風景見ると、いいなあー住みたいなーと思うけど実際は厳しいんだろうな。

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2018/07/31(火) 05:20:34 

    >>186
    分かる。
    杉並区民で一応庭付き一戸建て住まいだけど、埼玉とか千葉に行けば同じ価格で豪邸が建つよなーとか、お金はもっと楽になるんだろうな〜とか色々思う所はありなんだけど
    結局東京から出て生活が出来るかは不安しか無い。
    夜道とか暗いし。。。子供の塾とか色々心配、、、

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2018/07/31(火) 06:38:24 

    >>176
    知ってる!
    専門学校の時の講師の先生が住んでたところ!

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2018/07/31(火) 06:38:55 

    >>177
    高校、専門学校が文京区でした´`*

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/31(火) 06:56:49 

    >>178
    小学校入学のときもらうんですよね。
    うちの子供、使ってました。
    町田です。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/31(火) 08:07:19 

    都内の人たちまだがルちゃんの大規模アク禁に引っ掛かってる人が多くないですか?
    私はまだWi-Fi使うとコメントできない状況です。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/31(火) 08:18:06 

    生まれも育ちも都民です。
    国分寺市で生まれ育ち、結婚して日野市に住んでいます。
    ネットで知り合ったママ友達と新宿で会うことになって、ランチできる店知らない?と聞かれて全然、知らなかった。しかも、駅で迷子になった。
    普段の買い物は立川。職場も立川。高校までは、自転車通学、大学は府中だったので、都心部はアウェイ。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2018/07/31(火) 08:24:27 

    実家が港区というすごさを大人になってしった

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/07/31(火) 09:10:46 

    虫が怖すぎて田舎に行けない。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2018/07/31(火) 09:11:29 

    今週末は阿佐ヶ谷の七夕祭りだよー!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/31(火) 09:37:49 

    今日も暑くなりそうだけど、先週の35度とか36度に慣れちゃったせいか、33度だと大したことないなって思えるようになっちゃったw

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/31(火) 09:58:56 

    >>164
    ことみちゃんもよろしく
    東京都民が何かコメントしにやってくるトピ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/31(火) 10:39:29 

    都知事選のとき、地元の駅に百合子が来るっていうんでちょっと行ってみたのね
    10分くらい前に行ったんだけど百合子カラーの緑のTシャツやタオル持った人がわんさかいて圧倒された
    歩道を確保するためにロープが張られていて百合子ファン?の人たちはその内側にいたんだけど、とりあえず通りすがりの人やちょっと見てみようってだけの私みたいなさほど興味のない人はロープの外側にいました
    でー百合子到着
    車から降りてきて「ゆりちゃ〜ん」って嬌声あげてる緑の人たちには目もくれず一直線に別に支持しているわけでもない私たちの方に来て、気付いたら百合子に力強く握手されてたw
    あ〜こうやって選挙って戦うんだと思った
    今まで握手したくらいで投票するバカいるの?なんて思ってたけど百合子に投票してしまったよ←黒歴史w
    そういえば若狭さん、百合子の応援で熱弁してたな〜
    なんだかお互い裏切られちゃった気分だよね、若狭さん

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/31(火) 11:04:25 

    目黒区民でしたが、近所に引っ越したら世田谷区になってしまった。
    来年の確定申告はどっちにするんだろう。
    相変わらず三茶の駅も学芸大の駅も遠い。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/31(火) 11:12:35 

    >>197
    ことみせ毎回読んでるよー

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/31(火) 11:20:39 

    >>199
    申告時の管轄の税務署に出すので、世田谷区ですよ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/31(火) 11:33:14 

    若い時は人混みや行列に並ぶのは平気だったのに今は絶対人が多い場所は極力避け、行列に並ぶ人にはよく長時間待てるなと感心してしまうよ。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/31(火) 11:37:18 

    ディズニーランドにはめったに行かない
    この間地方の姪にディズニーランドに連れて行ってとせがまれ仕方なく行ったが往復だけでドッと疲れた。遠いよ!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/31(火) 11:41:24 

    変な人を見かける確率が高いよね
    昨日ホームで電車待ってたら普通に赤いビキニ来て浮き輪持ってたバーコードハゲの親父がホーム歩いてた
    私は1人だったので何のリアクションも出来ず二度見しか出来なかった

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/31(火) 11:44:31 

    中野区民です
    ブロードウェイ、本当に外国人が多いよ
    アジア系より白人が多い
    以前はこんなんじゃなかったのに凄いなと思う

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/31(火) 11:52:12 

    西武新宿線の中井辺りで普通に帰宅途中に蛇を2回見ました
    最初に見た時は驚き過ぎて自分でも恥ずかしいくらいの悲鳴上げてしまいました
    2回目は後ろを歩いていた中学生の男の子もビックリして写真撮りまくりでした
    蛇キモイ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:50 

    東横沿線に住んでるけど
    ムサコの影響とかで人増えすぎて電車も混みすぎて
    住むには不快なレベルになってきた
    さらに人増えつずけるらしい
    東横沿線はもう人多すぎて嫌だ
    住みにくくなった
    包丁振り回す人もいるし

    昔は良かった
    今とこれからはもうだめだと思う
    住みにくすぎる

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/07/31(火) 12:50:28 

    最近飲食店どこも混んでる気がする。
    景気よいのかな?

    私の懐はまだだけど! 笑

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/31(火) 13:07:40 

    >>199
    住民票移されてる前提として、世田谷区ですね。

    わたしも世田谷区で税務署遠いので、インターネットサイトで申請書つくり、メール便で送りました。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/31(火) 14:01:07 

    人多すぎて不快。
    東京下げして人がこないようにすべき。

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2018/07/31(火) 14:52:10 

    確定申告の件、お返事くださった方々ありがとうございましたございます!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/07/31(火) 14:57:45 

    今年ももうすぐ帰省ラッシュの時期がやってきたね。
    私は実家が横浜、両親とも横浜出身で親戚は全員東京、埼玉、横浜。全部東京から電車で1時間以内の範囲に住んでいる。こんなんだからお盆に帰省するという体験をしたことがない。
    お盆時期に一斉に帰省する友人知人を見ると帰省する場所があっていいなぁ、新幹線や飛行機に乗ってちょっとした旅行気分で楽しそうって思ってしまう。
    東京都民の皆さんで私みたいな人はいませんかー

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2018/07/31(火) 15:02:25 

    この前の青梅の都内で1番の暑さ!ってので、東京として扱ってくれるんだ!と目頭が熱くなりました。

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2018/07/31(火) 16:04:07 

    >>213
    この間そうでしたね。
    青梅市民じゃないけれど
    だいたい都心部(山手線内)のことばっかりだから
    嬉しかった。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2018/07/31(火) 16:09:00 

    他道府県出身の人からは
    田舎扱いされる市民だけれど...
    あまりのマウンティングのときは
    「ねぇ電車一時間に何本?」「新宿まで、東京駅まで特急券買わずに何分?」「バス走ってる?」
    っていっちゃう。
    うるさい!田舎帰れ!

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/31(火) 16:14:26 

    23区カースト最下位辺り在住
    特に埼玉、千葉県がガヤガヤ便利さ治安について
    言ってくる。
    めんどくさい~。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/31(火) 16:17:46 

    >>212
    うちもそんな感じです。
    親戚一同ほぼ神奈川、横浜相模原近辺
    帰省ラッシュとかな新幹線の乗車率とか
    大変だろうけれど一度でも味わいたい。
    夏の思い出話したい。
    旅行でしかいけないから羨ましい。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/31(火) 16:21:49 

    オリンピック、今からでもやめてほしい。
    ボランティアは集まらないと思う。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/01(水) 16:31:41 

    帰省するところがなくてかわいそうって言われることがあるけど、かわいそうなの?
    都内だけど実家や親せきの家に遊びに行くし、帰省してくる子とたくさん遊べるし。
    帰省しても大して景色は変わらないけど、そういうのは旅行で楽しめばいいと思ってます。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/05(日) 22:03:12 

    首都大学東京 を 都立大 に戻して欲しい。
    名前も場所も変わって、イメージ激変。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード