-
1. 匿名 2018/07/27(金) 18:13:30
皆さんはありですか?+164
-52
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:04
なし+339
-98
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:04
好きではないけど、許す。+149
-44
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:15
無し
生ハムメロンも嫌い。+219
-68
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:17
ポテトサラダにリンゴ?+145
-43
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:21
別に大丈夫ですけど自作は入れない+157
-14
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:22
ありやろ
ドンキのパインバーグディッシュうまいやん+256
-58
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:24
私は好き+291
-37
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:27
酢豚のパイナップルは好き
ポテトサラダのリンゴは初めて聞いた+128
-49
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:35
夏になると冷製パスタに桃いれる人いない?絶対無理なんだけど+193
-16
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:37
好き。
ピザはハワイアン。
ポテトサラダは梨や柿でもうまい。+202
-50
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:38
大好きです。
酢豚に絶対パイナポー入れます。+212
-53
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:44
ありあり!
むしろ好んで入れる!+203
-45
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:45
ドライカレーのレーズン、サラダのオレンジやパパイヤも嫌!+179
-43
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:50
昔苦手だったけど、最近はなぜか好きです。+42
-16
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 18:14:53 ID:M3RCISSFaz
オイル系サラダにグレープフルーツとかの柑橘類入れることはあるけど、ポテトサラダとか酢豚は気持ち悪くて食べれない+12
-25
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:02
ソーセージにさくらんぼ+4
-24
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:16
…許せない+60
-30
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:18
給食によく出ててたキャベツミカンサラダ
マジで大嫌いだった+193
-15
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:22
イギリス人がスイカとチーズのサラダ作ってた!美味しそうだけど、種があるだろーに。+12
-4
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:22
私は好きですよ+133
-12
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:31
サラダにリンゴはいれるけど、マカロニとかとあえる
ポテサラにリンゴってたべたことない。+13
-27
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:43
許せなくはないけど、
単純に合わないと思うから食べません。派。+25
-8
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:58
フルーツは別に食べたい派、
おかずとしては合わないと思う。
好みの問題だろうけどね。+127
-14
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:04
うまぞぉ+2
-4
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:08
生ハムにメロンやイチジクといったのも大好物。
果物は水分が多いからなんか口の中がいい感じになるw+92
-10
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:11
好きでも嫌いでもない。
入ってたら淡々と食べる。
自分ちで作るときはフルーツもったいないから入れない。+14
-0
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:28
ポテトサラダのりんご、給食にあった気がする笑
+86
-2
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:29
酢豚にパイナップルを入れるのは、肉を柔らかくする為です+73
-1
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:32
酢豚パイナップルはおえー
+13
-23
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:40
好き。
むしろ酢豚にはパイン入ってて欲しい。
パインが上乗っかってるハンバーグも好き。+125
-20
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:40
ポテサラリンゴはうまい。
あれは有り。+154
-25
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 18:16:46
ポテトサラダにミカンとかリンゴ
意外と嫌いじゃない!+102
-18
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:07
ももにオリーブオイルかけるやつなんだっけ
まっずかった!+17
-3
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:17
もちろん許せるよ!ていうか美味しいよね。+31
-7
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:20
>>33
全然嫌いじゃない+19
-0
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:23
実家ではポテサラにみかんや八朔が入ってた。大好き。+46
-10
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:24
春雨サラダにミカン。
給食でよく出たっけ。+75
-16
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:41
人の好みにマイナスつけんなや+13
-17
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:44
お葬式の弁当の天ぷらとかの隣にオレンジ置いてあるやつ
あれも嫌い
オレンジの汁が天ぷらに移って不味すぎる+53
-1
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:48
大好き!+30
-4
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:51
無し
給食のキャベツとレーズンのサラダ
鼻つまんで食べてた
+22
-4
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:59
自分では入れないしよそで出てきたら残します+7
-6
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:07
好き嫌い別れるよね。
私は好き。
ピザはハワイアンのいつも頼むし、生ハムメロンとかめっちゃ好きです。+68
-7
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:11
許す許さないの話でなくパイナップルと一緒に炒めることで肉が柔らかくなるんだよ。
てか許す許さないって何目線なん?+26
-8
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:11
この前グレープフルーツの酢の物作った!
全然大丈夫
スイカに塩的な感じ
あとちょっと違うかもだけど、スイカの白いところの浅漬けおススメ+16
-1
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:17
義母のポテトサラダには塩もみしてないキュウリ、茹でたニンジン、魚肉ソーセージ、リンゴが入っていて貰っても食感が悪いし、不味くて食べられないが、義母の自信作らしい。+7
-6
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:19
お肉と果物って相性いいと思うけどなー。
+50
-4
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:33
パンにアボガドとか嫌。+2
-9
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:37
パイナップルがトッピングされたピザ(ハワイアンだっけ)が大好きです
でも苦手な人が多いのも分かる+37
-1
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:43
いちごときゅうりのサラダとか+1
-7
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:44
少数派なのはわかってる。
大好き!
肉とフルーツ甘みが増す。
なんとも言えずジューシー。+22
-4
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:50
ポテサラにレーズンもあり!
ピラフにレーズンもあり!
酢の物に柿もあり!
ありだよー。+28
-7
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 18:19:24
スイカに塩でさえ無理なので考えられません
別々に食べたいです+5
-5
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 18:19:51
酢豚のパイナップルはお肉柔らかくするためだから他に代用品ないのかな?
たんぱく質の分解ができればいいんでしょ?+5
-2
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:09
実家のポテトサラダのリンゴはスライサーで1mm以下の薄切り。
ほんのりした甘さがおいしかった。+14
-1
-
57. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:09
酢の物に缶詰めミカン入ってるの無理!+6
-4
-
58. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:24
ご飯とレーズンを一緒に口に入れるのに抵抗があるので、乗ってたら先にレーズンを全部食べちゃう。+3
-2
-
59. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:40
ありよりのありのあり
酢豚にパイナップルなんて当然すぎて…悩む余地なし!
桃に中華ダレのサラダ美味い+10
-7
-
60. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:41
絶対に許さない+6
-11
-
61. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:51
冷麺のりんごとかスイカは大丈夫!+5
-5
-
62. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:53
>>5
レストランで良くあるよ!
皮付きのまま薄くスライスして混ざってる。+12
-1
-
63. 匿名 2018/07/27(金) 18:21:18
果物は果物として美味しく食べさせてほしい。+11
-5
-
64. 匿名 2018/07/27(金) 18:21:38
そういうのがダメな人って、鶏肉にオレンジソースとか
七面鳥にクランベリーソースとか、ラム肉にミントソースとかも駄目なのかな?
個体じゃないし風味付けみたいなものだけど+21
-6
-
65. 匿名 2018/07/27(金) 18:21:42
酢豚のパイナップルやポテサラのりんごは苦手だけど、よく行くお店で出てくる生ハムといちごのサラダか大好き。
混ざってないからいいのかな+1
-3
-
66. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:09
酢豚にパイナップルはもう慣れた
10代の時は「だいっ嫌い!」って思ってたけど
20代の時子供達が酢豚のパイナップルを選んで食べてるのを見て
考えが変わった笑
40代の今は美味しくすら感じます
+13
-1
-
67. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:34
サラダに果物が乗ってると困惑する。ドレッシング絶対合わないけど、果物先に食べるの?そしたらお皿分けてもよくない?と思う。+2
-7
-
68. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:36
>>59
残念賞!ありより、の後間違えてる。
おばちゃん頑張った賞!+0
-7
-
69. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:52
肉とフルーツの組み合わせ好き
鴨のソテーに洋ナシ合わせたの美味しかった
ポテサラにミカンやリンゴは個人的には美味しくないので別がいいw+8
-1
-
70. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:58
酢豚にパイナップル
ポテトサラダにリンゴ入ってる家庭で育ったので違和感はない
むしろ好き
消化促進とか意味もあってついてるものもあるし、苦手な人は別で食べたらいいと思う+27
-3
-
71. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:59
好きな人もどちらでもない人も嫌いな人もいる。
食べる食べない買う買わないは個人の自由。
+5
-0
-
72. 匿名 2018/07/27(金) 18:23:13
美味しければいい!
アボカド、グレープフルーツ、生ハム、玉ねぎスライスをオリーブ油とレモン汁と粗挽きペッパー
で和えたやつめっちゃ上手いよ!
この時期オススメ。
フレンチとかで肉に苺のソースかけたのも美味しいよね。+14
-1
-
73. 匿名 2018/07/27(金) 18:23:37
>>64さんで思い出したけど
IKEAのミートボールはジャムつけて食べるんだよね。
不思議だけどあれも好きだわ。+8
-0
-
74. 匿名 2018/07/27(金) 18:23:40
>>57
私も嫌い
酸っぱいのがいいんじゃー!!
みかんで甘くするなー!!と思う
出されたら食べるけど+4
-3
-
75. 匿名 2018/07/27(金) 18:23:42
りんごアレルギーだから、うっかり食べたら死を意味する…+2
-3
-
76. 匿名 2018/07/27(金) 18:23:49
レーズンサラダ
ただでさえレーズン嫌いだし最悪だった+3
-4
-
77. 匿名 2018/07/27(金) 18:24:23
病院食でカリフラワーときゅうりとレーズンとりんごのサラダがあって、うあぁぁぁーってなった!!+6
-3
-
78. 匿名 2018/07/27(金) 18:24:45
カレーにりんごいれるしね
ただキャベツミカンとかキャベツレーズンとかはありえないw+5
-2
-
79. 匿名 2018/07/27(金) 18:26:35
>>78うちは隠し味としてカレーにはバナナ1本すりおろして入れてる!
リンゴも今度入れてみようかな。+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/27(金) 18:27:06
許せないとまでは思わないけど 入ってる奴はわざわざ買わない+2
-0
-
81. 匿名 2018/07/27(金) 18:27:10
>>26
それアレルギーかも+0
-3
-
82. 匿名 2018/07/27(金) 18:27:22
母が作るポテサラには林檎が入ってた。
でも実はあんまり好きじゃない。+6
-1
-
83. 匿名 2018/07/27(金) 18:28:25
酢豚にパインは作り手の腕による。
大概はマズイ。でも美味しいのは凄く美味しい。+0
-0
-
84. 匿名 2018/07/27(金) 18:28:43
酢豚のパイナップルはまあ許せる
マヨネーズであえる系のサラダにリンゴとかレーズンは、建前は美味しいねって言うけど内心オエーやめてくれえって感じ。甘いんだかしょっぱいんだかわからない。自分では絶対やらない!+4
-3
-
85. 匿名 2018/07/27(金) 18:29:28
ポテサラに林檎、手間暇かけて美味しい食材2つを無駄にしてる。
憎むべきコラボ。+11
-6
-
86. 匿名 2018/07/27(金) 18:29:29
昔中学校の給食で夏みかんのサラダが出たけど不味すぎてクラスのほとんどが残してた
キャベツと夏みかんとしょっぱいドレッシングの合わなさは今でも衝撃です+5
-3
-
87. 匿名 2018/07/27(金) 18:29:46
おかず要員に果物はなし
ポテサラのリンゴも嫌い+7
-4
-
88. 匿名 2018/07/27(金) 18:29:49
ガールズではなくババちゃんですが
最近許せるようになりました。
一周回って甘さが絶妙で癖になります+2
-1
-
89. 匿名 2018/07/27(金) 18:29:55
食べられるけど心の中でなんとなくガッカリする
あとそうめんの中のさくらんぼやみかん
フルーツサンドイッチも食べたことない…材料はケーキと大して変わらないのにね
でも大人になって肉料理にフルーツソースはむしろ好き+4
-1
-
90. 匿名 2018/07/27(金) 18:30:02
酢豚にパイナップルがないと、なんかもの足りない+9
-0
-
91. 匿名 2018/07/27(金) 18:30:30
不思議な鍵ばあさんが、ポークハンバーグにでっかいパイナップルのせて焼いてた気がします+4
-1
-
92. 匿名 2018/07/27(金) 18:32:09
むしろ好きだけど、少数派だという自覚はある。
ポテサラにリンゴや干し葡萄とか美味しいと思うけど、少数派なので、入れて良い場合にしか入れない。+6
-0
-
93. 匿名 2018/07/27(金) 18:32:10
ポテサラではなく
ビネガーでざくっとまぜるタイプのサラダは
果物と別に食べたいって思う。
肉+果物の料理は大好き。+2
-0
-
94. 匿名 2018/07/27(金) 18:32:26
ポテサラにりんごは小さい頃好きだった。
酢豚にパイナポーは好きでは無い+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/27(金) 18:32:32
お母さんがポテトサラダにリンゴ入れてたから、違和感なかった。ちなみに義母も普通にリンゴ入れてる。大好きです+9
-1
-
96. 匿名 2018/07/27(金) 18:33:54
冷麺に乗ってる果物はスイカやリンゴもいいけど
梨が一番うれしい。+2
-0
-
97. 匿名 2018/07/27(金) 18:34:12
>>7
私も大好き!
いつも頼む。
そしていつも、「えー!それたのむの?」と言われる。
+0
-0
-
98. 匿名 2018/07/27(金) 18:34:30
ポテサラのリンゴは許してくれ!+3
-6
-
99. 匿名 2018/07/27(金) 18:36:52
異論があるのはわかっている
でも酢豚にパイナップルはおいしい
缶詰めじゃなくて生の、ちょっと酸味があるとなおいい
ちなみにパイナップルの代わりにキウイを大ぶりに切って入れてもおいしい
+9
-0
-
100. 匿名 2018/07/27(金) 18:37:19
酢豚にキュウリが入ってた時の方が衝撃だった+3
-1
-
101. 匿名 2018/07/27(金) 18:37:26
>>81いがいがって読んだ?+1
-0
-
102. 匿名 2018/07/27(金) 18:37:53
別に気にならない。
けど自分で作るならあえて入れようとは思わないかな。+0
-0
-
103. 匿名 2018/07/27(金) 18:37:58
そりゃ、生のパイナップル入れれば酵素で肉が柔らかくなるけど缶詰なんて加熱処理されてるから意味なくない?お店で食べてもパイン缶利用してるところがほとんどだろうし+5
-6
-
104. 匿名 2018/07/27(金) 18:39:47
大好き!
キウイサラダにオレンジサラダも大好きよ。
お肉のソースに果物入ってるし、むしろマッチしまくりだと思う。+9
-2
-
105. 匿名 2018/07/27(金) 18:40:31
酢豚にパイナップルはまだ許すけど
ポテトサラダにりんごはなし+3
-7
-
106. 匿名 2018/07/27(金) 18:40:59
大好きー!自分の家では入れないから、むしろ入ってたら嬉しいレベル!なんとなく最後の方に食べてデザート感だしちゃうw+3
-0
-
107. 匿名 2018/07/27(金) 18:41:17
有りだよ。+10
-2
-
108. 匿名 2018/07/27(金) 18:41:40
一度小さい頃入ったレストランでハンバーグを頼んだんだけど、ハンバーグの中に多量のレーズンが入ってた時の腹立たしさと言ったらもう・・・・!+0
-1
-
109. 匿名 2018/07/27(金) 18:41:52
>>48 アメリカいた頃、家主のお父さんが作ってくれた七面鳥の丸焼きは、クランベリーソースで頂きました。美味しかった。日本人は果物はお菓子、おやつ、デザートの感覚だろうけど、あちらの人にとっては素材の一つなんだなと学びまさした。だから、酢豚にパイナップルなんかもあり。西洋料理では料理にフルーツ使うの普通だし。+7
-0
-
110. 匿名 2018/07/27(金) 18:42:19
何なら 柿の入ったサラダも子供の頃からよく食べていたから平気だ。+11
-0
-
111. 匿名 2018/07/27(金) 18:43:30
りんごと豚肉のソテーとかも平気だよ。+8
-0
-
112. 匿名 2018/07/27(金) 18:45:14
そうめんに浮かんでるみかんとかチェリーは謎だ。どのタイミングで食べるの?単なる飾り?+2
-0
-
113. 匿名 2018/07/27(金) 18:45:34
かぼちゃサラダにはレーズン入れても美味しいと思う。+12
-0
-
114. 匿名 2018/07/27(金) 18:47:04
カレーに レーズンバターライスとかね たまにするよ。子供の好きな味です。+3
-0
-
115. 匿名 2018/07/27(金) 18:47:13
全然あり
カレーピラフにレーズンとか+10
-0
-
116. 匿名 2018/07/27(金) 18:48:38
何を入れようと
美味けりゃ良いし
料理を作る人の自由
そんなことくらいで
「あり」「なし」を問うたり
激怒する人間こそがナシだわ+16
-0
-
117. 匿名 2018/07/27(金) 18:48:58
普通の料理だと思うんだけど
ありえないとか言い出すヤツの方がめんどくさい
お前基準にすんなや
+14
-1
-
118. 匿名 2018/07/27(金) 18:49:49
>>110 柿なます、おせちに入ってるけど美味しいですよね。+10
-0
-
119. 匿名 2018/07/27(金) 18:50:50
桃と生ハムの冷製パスタめっちゃ美味しいよー!+10
-1
-
120. 匿名 2018/07/27(金) 18:52:44
生ハムのしょっぱさをメロンで柔らかくしていただくの好きです。メロンは高いので、柿やキウィで代用すること多いですが。+6
-0
-
121. 匿名 2018/07/27(金) 18:58:39
すごい好き!
むしろ何にでもフルーツ入れちゃうw+5
-1
-
122. 匿名 2018/07/27(金) 18:59:45
お母さんの作った桃の冷製パスタ好き
また食べたいな+4
-1
-
123. 匿名 2018/07/27(金) 19:00:12
酢豚にパイナップル
かぼちゃサラダにレーズン
好きなんだけど夫が嫌がるからいれてない。
食べたいなぁ+4
-0
-
124. 匿名 2018/07/27(金) 19:05:24
冷麺のスイカのトッピング
さして味覚的に合うとも思ったことないはずなのに
スイカなくてもなんかフルーツ飾りたくなる
今日はキウイフルーツにした
そういうものだって認識すると
そういうものから外れると違和感
我ながらすっかり飼い慣らされてるw
+2
-1
-
125. 匿名 2018/07/27(金) 19:06:05
入ってても食べられるけど、何でお料理に果物入れるんだろうと不思議思う。ポテサラのリンゴやミカンは誰が考えたんだろう+2
-4
-
126. 匿名 2018/07/27(金) 19:07:02
生ハムメロンや生ハムいちじく、大好きです。
だけど、給食でみかん缶入り春雨サラダが出た時は、ゲ○の味(ごめんなさい)がして本当に地獄だった。
+3
-5
-
127. 匿名 2018/07/27(金) 19:07:19
酢豚のパイナップル大好き!
あと、梨が入ってるサラダも好きだったな+7
-0
-
128. 匿名 2018/07/27(金) 19:08:51
>>29
それは分かってるけど
好みの問題
私はおかずの中に
果物が入っているのは嫌い、苦手+2
-6
-
129. 匿名 2018/07/27(金) 19:09:35
両方好き。
なんなら生ハムメロンも好き。
+8
-0
-
130. 匿名 2018/07/27(金) 19:11:42
なし+2
-3
-
131. 匿名 2018/07/27(金) 19:13:31
えーって言われるけど、肉魚×果物の組み合わせ好きです+7
-0
-
132. 匿名 2018/07/27(金) 19:14:34
ポテサラにリンゴ、みかん入ってるの大好きなんだけど旦那と子ども達は好きじゃないみたいで出来ない。男の人って好きじゃない人多い?+5
-0
-
133. 匿名 2018/07/27(金) 19:14:46
そういうものとして食べる
そしたらん?なんか美味しいかもってなるよ+5
-0
-
134. 匿名 2018/07/27(金) 19:16:37
好き!ポテサラにりんごとみかん
ハンバーグにパイナップル+0
-1
-
135. 匿名 2018/07/27(金) 19:17:56
セロリとりんごは合わせてサラダにするよ。りんごがたくさん送られてきた→セロリ買ってこよう、という流れ。
りんごも、セロリも両方好きだけど、合わせるとより美味しい。
パイナップルやメロンはエグエグするからは単体でも好きじゃない。
+3
-0
-
136. 匿名 2018/07/27(金) 19:17:59
ポテトサラダにりんごは✕
でも、酢豚にパイナップル、ピザのパイナップルはOK
サラダのオレンジやレーズンなどもOK+1
-0
-
137. 匿名 2018/07/27(金) 19:19:17
>>135
エグエグw なんとなくわかるw
でも、私はパイナップルもメロンも大好き+1
-0
-
138. 匿名 2018/07/27(金) 19:21:54
無理
さつまいもサラダとかミカンサラダとかもダ+1
-1
-
139. 匿名 2018/07/27(金) 19:21:57
>>117
ほんとそう思う
「苦手だから食べられない」ならいいんだけど「ありえない」「許せない」とか言う人大嫌い
関西の知人が納豆のこと「こんなの食べ物じゃない」って言った時は「いや、食べ物ですよ」って言い返しちゃった+10
-1
-
140. 匿名 2018/07/27(金) 19:26:41
お義母さんが酢の物に柿を入れたり
ポテサラにリンゴやレーズン入れて作る
申し訳ないけど無理+0
-2
-
141. 匿名 2018/07/27(金) 19:27:07
ポテサラにリンゴは好きで自分で作る時も入れるよ。
+2
-0
-
142. 匿名 2018/07/27(金) 19:27:45
春キャベツとグレープフルーツのサラダは美味しかった+3
-0
-
143. 匿名 2018/07/27(金) 19:29:10
大好きな組み合わせだよ
柿の白和えとかパークソテーのクランベリーソースとかカレーにレーズンとか冷麺に林檎とか+4
-0
-
144. 匿名 2018/07/27(金) 19:34:27
一度だけ、ポテトサラダにリンゴの組み合わせ食べた事あるけど、リンゴの酸味とか甘味とか無くてシャキシャキ感はあったな。
これはこれでありだわ。って思った記憶がある。+2
-1
-
145. 匿名 2018/07/27(金) 19:35:41
ここで色んな果物の使った料理が挙がってるから全部食べてみたくなっちゃった!!
+3
-0
-
146. 匿名 2018/07/27(金) 19:36:47
>>143
間違えちゃった
パークソテーじゃなくてポークソテーです
+1
-0
-
147. 匿名 2018/07/27(金) 19:41:01
酢の物に缶詰のミカンとかさくらんぼ入ってました。+1
-0
-
148. 匿名 2018/07/27(金) 19:42:11
酢豚にパイナップル大好き!
むしろ入ってないとガッカリする…
ポテトサラダのリンゴも生ハムメロンももちろんOKです!+3
-0
-
149. 匿名 2018/07/27(金) 19:43:12
>>142
超美味しそう
今度やってみるね+0
-0
-
150. 匿名 2018/07/27(金) 19:57:22
桃モッツアレラは不味かった。+2
-0
-
151. 匿名 2018/07/27(金) 19:58:45
あり!でも義実家のポテサラにバナナは無理!+6
-0
-
152. 匿名 2018/07/27(金) 20:09:42
幼獣マメシバのED思い出した
♪やんやんやんやんやんやんやーんやん酢豚にパイナプール
酢豚にパイナップルもサラダに果物も全然イケる!
+1
-0
-
153. 匿名 2018/07/27(金) 20:15:04
パイナップルがあまり好きではないから酢豚に入れないでほしい。
ポテサラにリンゴも嫌。マヨネーズ味のリンゴがどうも苦手。
生ハムメロンは好き。+4
-1
-
154. 匿名 2018/07/27(金) 20:30:37
実家のポテトサラダにはみかんが入ってて、それにちょっとだけ醤油たらして食べる。私は好き!+0
-1
-
155. 匿名 2018/07/27(金) 20:41:04
カレーにレーズン好きです
わざわざ自宅ではやりませんが、
外で出て来たらレーズン入れます。+4
-0
-
156. 匿名 2018/07/27(金) 20:42:09
>>1に書いてあるの全部大丈夫だけど、
>>151義母さんのポテサラにバナナだけはダメだわ+5
-0
-
157. 匿名 2018/07/27(金) 20:44:13
ピザ出前する時は追加でパイナップルをトッピングする
最近パイナップル入りの酢豚作るお店少なくて残念
+2
-0
-
158. 匿名 2018/07/27(金) 21:30:02
なしなし!りんごにマヨネーズとか気持ち悪すぎる。
唯一美味しいと思えるのはフォアグラにフルーツソースかな。+4
-0
-
159. 匿名 2018/07/27(金) 21:30:15
ポテトサラダに林檎は絶対入れる!
カボチャサラダにレーズンも入れる!
酢の物に柿も入れる!
セロリと空豆大嫌い!臭すぎる!+1
-3
-
160. 匿名 2018/07/27(金) 21:36:21
酢豚にパイナップルはいれる。
つーか
酢豚のたれ、パイナップルの缶の汁を使っているので、絶対にパイナップルは必須です。
ポテサラにリンゴ。
わたしはありだけど、子供が嫌うから入れない。+0
-1
-
161. 匿名 2018/07/27(金) 21:45:10
>>122
子どもの頃に食べていた母親の手作りの味は
懐かしくて美味しいですよねー
久しぶりにリンゴ入りのポテサラが食べたくなりました+0
-1
-
162. 匿名 2018/07/27(金) 21:47:08
母が作ったポテサラにはよくフルーツが入ってた
リンゴ・キウイ・柿・梨・缶詰のみかんのどれかが入ってた
時々無性に食べたくなって、自分で作るんだけどあの味にはならない
教えてもらえば良かったな
+2
-0
-
163. 匿名 2018/07/27(金) 21:49:33
なし派だったけどジョリーパスタのランチで食べたグリーンサラダにリンゴが乗ってて恐る恐る食べたら美味しかったヽ(・∀・)ノドレッシングとの相性がいいのかこれだけは許せる(笑)+0
-0
-
164. 匿名 2018/07/27(金) 22:22:31
>>17
THE HIGH-LOWSならキューリとさくらんぼ、だよ?+0
-0
-
165. 匿名 2018/07/27(金) 22:24:20
全般に料理のフルーツは苦手だけど、柿のサラダだけは食べれた。+1
-0
-
166. 匿名 2018/07/27(金) 22:48:30
ポテトサラダにリンゴは祖母が作ってくれたなつかしい味を思い出す・・・
今時の甘みの強いやわらかいリンゴじゃなくて酸味が強くてシャリシャリとした食感のリンゴの方を使う
ポテトサラダのマヨネーズのコッテリ感と塩加減にサッパリ感が加わって美味しい+2
-0
-
167. 匿名 2018/07/27(金) 22:51:28
ポテトサラダには絶対リンゴ。酢豚やハンバーグにはパイナップル。無花果のパスタ。料理にフルーツ入れるの大好き。ミカンのサラダやレーズンパン、パインパンも大好物。ドミノピザのパイナップルのやつも大好き!+2
-0
-
168. 匿名 2018/07/27(金) 23:04:47
お肉にかかったフルーツソースとか好き
酢豚にパイナップル、ポテサラにりんごも全然問題ない+1
-0
-
169. 匿名 2018/07/28(土) 00:29:04
酢豚にパイナップルもポテサラにりんごも好き+2
-0
-
170. 匿名 2018/07/28(土) 01:29:32
パイナップルとハムの載った、ハワイアンピザが好き。
友達とデリバリーピザを頼むことになり、
「ハーフ&ハーフにして、ひとり1種類ずつ決めよう!」と盛り上がり、
「じゃあ、片方はハワイアンにしたい」と言ったら、
「それだけはちょっと…。それ以外でお願い」と友達に口ごもられた。
好き嫌いが分かれるよね、フルーツ入り料理。
+2
-0
-
171. 匿名 2018/07/28(土) 02:53:33
無理。
サラダやピザにあるコーンが限界。+0
-1
-
172. 匿名 2018/07/28(土) 04:11:24
カレー : マーマレード/生クリーム
酢 豚 : パイナップル/レーズン
なます : 干 し 柿/レーズン
+0
-0
-
173. 匿名 2018/07/28(土) 04:38:19
母がマカロニサラダ作るとリンゴが入っている。+1
-0
-
174. 匿名 2018/07/28(土) 04:39:09
暖かいパイナップルが苦手+1
-2
-
175. 匿名 2018/07/28(土) 07:24:29
私も苦手。。
冷麺に必ずというほど入っている果物(スイカ、りんご)もに苦手で誰かに食べてもらう。+1
-1
-
176. 匿名 2018/07/28(土) 08:56:01
許せます、というかなんとも思いません
怒ってる人は小さいことで怒りすぎじゃないかな+2
-0
-
177. 匿名 2018/07/28(土) 09:45:07
無理。IKEAのミートボールに添えてあるブルーベリーソースですら夫婦して無理。
+0
-1
-
178. 匿名 2018/07/28(土) 10:39:45
レ-ズンブレッドの干し葡萄は取る レ-ズンの香り味わいが移ったのが好きなだけ
おでんのコンニャク臭いがたまらんなんじゃこんなもんいらんわ+0
-2
-
179. 匿名 2018/07/28(土) 10:40:39
実家ではポテサラに柿が入ってた
熟した柿じゃなくてちょっと堅めの柿
りんごもだけどマヨネーズと合って美味しい+3
-1
-
180. 匿名 2018/07/28(土) 11:33:46
母が作るポテサラに林檎とちょっと硬めの柿入れたやつ大好き
特に柿が美味しい+4
-0
-
181. 匿名 2018/07/28(土) 11:34:10
子供のころ、ポテトサラダにはほぼリンゴが入っていた
まずリンゴを全部食べてからポテトサラダを食べていた
マジでこの組み合わせ合わないから、混ぜ合わせる意味が分からなかったわ
どっちも単独で食べた方が遥かに美味しい
おかずにフルーツはマジでないわ+1
-2
-
182. 匿名 2018/07/28(土) 12:26:13
味覚が発達している人は、こういう組み合わせも酸味や甘味として楽しめるみたいね。私は無理です。+3
-0
-
183. 匿名 2018/07/28(土) 16:09:08
無理+0
-0
-
184. 匿名 2018/07/28(土) 16:55:49
パイナップル入りの酢豚は食べた事ないからわかんない。
サラダのリンゴは母親がやってたけど、あれ嫌いだった。
怒られるから黙って食べてたけどw+0
-0
-
185. 匿名 2018/07/28(土) 16:58:11
自分では作らないけど出たら食べる
ロコモコのハンバーグにパイナップルはめっちゃ美味しいよ
一時期ロッテリアでロコモコバーガーパイナップル入りあったけど本当美味しかった
今のマックはパイナップル入れなきゃ嫌+0
-0
-
186. 匿名 2018/07/28(土) 17:01:58
焼きたてのフルーツパウンドケーキとか食べれるならそういうのら慣らしていけば食べれるようになるかも??あったかいフルーツ。
美味しいよ!!
ピザのパイナップル入ってるハワイアンもおいしいし。コストコとかドミノピザ美味しいけどなー。+0
-0
-
187. 匿名 2018/07/28(土) 17:03:16
自分で作った時はいれないけど、外食時に入っていたら受け入れる。
「ありえない! 」とか怒りを感じるひとは、拘りがあるんだね。+0
-0
-
188. 匿名 2018/07/28(土) 17:26:37
私もけっこう好き。
入ってたら嬉しい。+1
-0
-
189. 匿名 2018/07/28(土) 17:34:48
酢豚のパイナップル、カレーにキウイ、ピザのパイナップル
大好物です!!!ちなみに
生ハムメロンもね+0
-0
-
190. 匿名 2018/07/29(日) 00:57:16
ポテサラなんて、芋よりリンゴが多くて歯触りジャゴジャゴいうくらいが旨いと思う!
しかし夫がNG派…
自分のだけに混ぜようかとも思うけども、ひとり分のポテサラにリンゴ1個は多すぎる(一度に使いきってしまいたい)
酢豚もポテサラも、果物入れたほうが絶対美味しいと思うほうなので、ダメだと言う人の気持ちがわからない
夫と食の好みはほとんど同じなんだけどこれだけは合わない+0
-0
-
191. 匿名 2018/07/29(日) 10:11:36
気持ち悪い+0
-0
-
192. 匿名 2018/08/09(木) 17:31:39
ポテサラりんごも酢豚パインも大好きだが、生ハムメロンはどう?
私まだ食べたことないな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する