ガールズちゃんねる

元気なお年寄りエピソードが聞きたい

123コメント2018/07/27(金) 04:16

  • 1. 匿名 2018/07/24(火) 20:44:37 

    例えば、
    お酒を毎日たらふく呑むのに、
    90歳で元気なおじいちゃんを知っているなどの
    情報教えて下さい。

    健康的な生活と、不健康な生活ではやはり寿命と関係あるのか確かにしたいです。
    自分は煙草は吸いませんがお酒を沢山頂きます。
    もし関係ないなら好きなことして生きていけたらと最近思うようになってきました。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:33 

    迷惑!

    +11

    -47

  • 3. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:38 

    さっき悪い意味で元気な老人のトピ見たから複雑。

    +88

    -5

  • 4. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:47 

    テレビでよく見るご長寿で元気な人ってステーキとか肉食べてるよね。

    +145

    -4

  • 5. 匿名 2018/07/24(火) 20:45:52 

    近所のおじいちゃん 70歳くらい
    毎日15km以上自転車こいで市内に出て買い物してる…すごい!
    飲酒で免許取られたみたいだかららしいけどww

    +111

    -5

  • 6. 匿名 2018/07/24(火) 20:46:19 

    近所のおばあちゃん、80才で富士山登ったって言ってた!いつも重いリュック背負ってウォーキングしてる!

    +105

    -6

  • 7. 匿名 2018/07/24(火) 20:46:23 

    毎週、ボケ防止の麻雀。
    いわゆる、健康麻雀

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2018/07/24(火) 20:46:33 

    >>3
    私も多分同じトピ見た
    74歳…

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/24(火) 20:47:11 

    うちの95歳の祖母は1時間くらいなら歩いて移動する。70代に見えるくらい足腰丈夫!

    +113

    -4

  • 10. 匿名 2018/07/24(火) 20:47:15 

    私のおばあちゃん 77歳 は山奥に住んでいますが月一で 友達集めてお泊まり会してるw
    トランプしたり楽しい夜を過ごしてるみたい

    +165

    -2

  • 11. 匿名 2018/07/24(火) 20:47:25 

    うちの婆ちゃん(75)が老人会でUSJへ行ったこと(笑)

    +185

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/24(火) 20:47:35 

    うちのじいちゃん85歳まで生きたけど
    今まで見た人の中で1番タバコも吸うし
    大酒飲みだったけど死ぬギリギリまで元気でした。

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:13 

    昔ナイトスクープに毎日バスと競争して走ってる初老の男性がいた気がする。

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:13 

    >>11 笑ったw乗れるのあったかな?

    +11

    -7

  • 15. 匿名 2018/07/24(火) 20:48:56 

    >>14
    バックドラフトとかww

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/24(火) 20:49:14 


    元気なお年寄りエピソードが聞きたい

    +260

    -16

  • 17. 匿名 2018/07/24(火) 20:49:24 

    完全同居で無職の年寄りに迷惑してる私にとったら年寄りの長生き方なんて迷惑極まりない。



    +26

    -18

  • 18. 匿名 2018/07/24(火) 20:49:31 

    +65

    -6

  • 19. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:04 

    >>1
    タバコも酒もたらふく嗜んでも長寿さんはいるから、自分の元々の寿命次第だと思ってる。

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:13 


    これでしょ、、、

    元気なお年寄りエピソードが聞きたい

    +23

    -5

  • 21. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:32 

    老害もある意味パワーが必要だよね。

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:51 

    76でマクドが大好き。何回か死にかけては完全回復する。食欲あるうちは死なないと思う

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2018/07/24(火) 20:50:57 

    今年86になるおじいちゃんは、他の人みんな食あたりにあたったのに一人だけ全然平気だったwww
    お肉が食べたいって言うから、お昼に焼き肉食べ放題に連れて行ってあげたり、畑仕事を今でもしてる。
    耳は遠いけど体は元気!まだまだ長生きしてもらいたいなぁ

    +104

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/24(火) 20:51:13 

    >>16

    わあ!可愛い

    +3

    -18

  • 25. 匿名 2018/07/24(火) 20:51:28 

    先日の同窓会に、95歳のおばあちゃま会員がいらしてた。
    声もはっきり、杖なしでスタスタ。身ぎれい。
    歳を取るならあんな風でありたい。

    +113

    -3

  • 26. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:08 

    迷惑。はよ死ね

    +12

    -52

  • 27. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:16 

    尊敬できるお年寄りと今すぐくたばって欲しいジジイババアってなんでこうも差が出来るんだろうね
    私は尊敬されるお年寄りになれないだろうからくそババアになる前に死んでしまいたい

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:26 

    >>1
    うちのおじいちゃんも93歳ですが、いつもチョコとかあんぱんとか甘いものばかり食べているので大丈夫か心配でしたがすこぶる元気!
    40kgぐらいある荷物も軽々運びます。
    もう高齢だから好きにさせてあげたらいいかなと私も思います。

    +97

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:30 

    小さな山に毎朝登ってるお爺さんがいる
    定年退職する前は毎朝山登りしてから出勤してた
    身軽で忍者みたいです

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:39 

    うちの祖父母2人とも90歳過ぎてるけど、食欲旺盛でお肉も食べるし生クリームのケーキとかもペロリと食べる。
    そして肌ツヤが良い。

    +84

    -3

  • 31. 匿名 2018/07/24(火) 20:54:05 

    散歩していたら83歳のおばあちゃんに話しかけられました。連れているワンちゃんは87歳だそうです。立ち話をしていたらiPhoneの着信音が鳴り、私か?と思ったらおばあちゃんが「もしもしー」って出て話しながら行ってしまいました。なんかカッコよかったです。

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/24(火) 20:54:37 

    94歳で自転車で病院行くおじいちゃんがいた。
    見た目70歳くらいだった。

    +75

    -4

  • 33. 匿名 2018/07/24(火) 20:54:45 

    入院してるくせに外出してカラオケ行ったり焼肉行ったりする。

    +10

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:02 

    トピ画変えてほしい

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:08 

    おじいちゃんおばあちゃんの夫婦でポケモンGOやりにお台場で歩いてるの見た時は微笑ましかった
    あの年齢でスマホ使ってゲームするのはボケ防止にもいいだろうなーって思う

    +98

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:36 

    畑へ野菜収穫か手入れにいく86歳の祖母
    。暑いし熱中症になるからポカリとか塩分糖分あるもの持って行きなねって電話したら、それ以来使用済みのペットボトルに水道水入れて砂糖と塩入れて思いっきり振って持っていってるって聞いてある意味すごいと思った。笑

    +118

    -2

  • 37. 匿名 2018/07/24(火) 20:56:56 

    90歳の祖父は腕立て100回できる
    私は全然出来ないw

    +72

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/24(火) 21:00:27 

    オオトメは95歳になるのに毎日布団を自分で敷いたりしまったりしている。
    歩く時は杖をついているけど、ボケたりはしていない。そして話が自虐を混ぜたり時事問題に一喝入れたりいろんな話題で面白い。
    そして私よりお肉が好き。しかもブロンコビリーとかのステーキ系。
    いつも私の料理を誉めてくれて完食してくれるから、これからも元気でいて欲しい!

    +107

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/24(火) 21:01:31 

    >>37
    えー!尊敬するっていうか今反省したw
    わたしも体力づくりしよう…

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/24(火) 21:02:43 

    >>36
    ちゃんと守ってくれてるところが微笑ましいね笑

    +24

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/24(火) 21:04:26 

    90歳のおばあちゃん
    雨の日も雪の日も暑い日もほぼ毎日欠かさず証券会社に株価のチェックに来る
    前場は別の証券会社、後場はうちの証券会社と決めてるらしい

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/24(火) 21:04:27 

    祖母は車椅子生活なんですが痴呆とかではなく、テレビが好きでイッテQとか手越がでるたび喜んで笑ってて、なんていうか気持ちが元気だなって思います笑

    +68

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/24(火) 21:04:55 

    父は60歳過ぎて定年退職してから
    自分で会社を作り74歳の現在も県外に出張したりまだ現役で元気に働いてる。

    出張に行く前はワイシャツに自分でアイロンがけして準備してる。

    酒好きで食欲も旺盛、
    朝は庭でとれた青菜を摘んで
    自分で味噌汁作って飲んでる。

    他に水彩画や合唱団にも入り活動してる。

    伯父(父の兄)も80過ぎても電気修理の仕事をしてたので父も80歳近くまで働くのかな?

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2018/07/24(火) 21:05:10 

    >>3
    私もそれ思って開いたら思ってる人いた。
    最近、残念な意味で元気なお年寄り多い。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/24(火) 21:06:36 

    >>24
    なんつーか、高齢者に向かって「かわいい」って何となく失礼な気がする。
    遥かに年上な人に対して上から目線な感じで。

    +7

    -19

  • 46. 匿名 2018/07/24(火) 21:06:52 

    >>18
    徹子も85歳かー

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2018/07/24(火) 21:07:35 

    もう亡くなりましたがうちの祖父は、1日タバコ二箱 日本酒は二合は毎日飲んでました。
    92でなくなりましたが、死ぬ前の日もカツ丼食べてましたよ。
    健康なんて一切気にすることなくぽっくりでした。羨ましい。

    +101

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/24(火) 21:10:49 

    調理や掃除支援で通ってる
    86歳の男性の利用者様は
    頭も足腰もしっかりなさってて
    畑仕事が生き甲斐で

    お酒も毎日飲んでらっしゃるようですが
    本当にお元気です。

    …が、今年の夏は猛暑で
    熱中症が心配なので
    外出はなるべく控えるようお声かけさせて頂きました。

    私は他人ですが
    いつまでも達者でいてほしいです。

    +63

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/24(火) 21:11:16 

    閉経したからセックス楽しめるって言ってたおばあちゃんいた
    これ本当です

    +23

    -10

  • 50. 匿名 2018/07/24(火) 21:15:33 

    ひいばあちゃんはケンタッキーが大好物だよ

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:04 

    ヘビースモーカーの89歳と全く吸わない奥さん84歳、二人とも入院や手術をしたことないっていうからビックリ。

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:56 

    今の時代、性犯罪で捕まる男の年代別で一番多いのは60代、という話を聞いた。
    もう男としても後がない、と思うらしい。
    ああ、嫌だ嫌だ。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:05 

    年寄りはよ死ね

    +6

    -22

  • 54. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:12 

    こんなところで喫煙を肯定するなよ。
    あくまで結果論。

    +4

    -8

  • 55. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:17 

    >>14アトラクションには乗らなかったみたい。ハリーポッターの町並みとかハリウッド映画の雰囲気を楽しんだらしい。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/24(火) 21:19:34 

    77歳の年寄りが単車を買って暴走してたよ。CB400スーフォア「X」って言うらしい。
    夜中の3:30位に(早朝?)に捕まって、朝の4:00前に「少年課」から呼び出し受けたって。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/24(火) 21:20:23 

    亡くなりましたが、大叔母は102歳まで生きてました!95くらいにボケと視力低下などになりましたが、それまでは毎日畑に行ったりタバコ吸ったりしてましたよ!
    あと、今の職場は70過ぎてるけどフルタイムで働いていて、しかも、遠方から出勤してる人は多いです!

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/24(火) 21:25:18 

    元気で自立してる老人なら100歳でも大歓迎

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2018/07/24(火) 21:28:00 

    毎日味噌汁代りにカップ麺食べてる80代のおばあちゃん知ってる。でも特に悪いところないらしい。その体も味覚もすごいと思う。

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2018/07/24(火) 21:32:08 

    勤務している病院に通院しているおじいさんが定年退職を契機にジムで筋トレに夢中になってボディビルダーで年齢別で優勝したり体重別で息子くらいに年齢が離れた選手たちと互角に勝負をしているから凄いと思う。


    +30

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/24(火) 21:33:22 

    103歳で亡くなりましたが、、、
    旦那のおばあちゃんは100歳すぎても畑で野菜作ってました。
    おやつはローソンのロールケーキとコーヒー、魚より肉が好きでした。

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/24(火) 21:38:19 

    うちのおじいちゃん
    脳梗塞で倒れて余命半年とか言われたから、自宅介護で好きなように(酒・煙草その他わがまま)させてたら
    12年生きたよ!
    ストレスフリーってすごい!って思った!

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/24(火) 21:39:31 

    近所の70歳のお婆さん、恋愛してたよ。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/24(火) 21:45:42 

    私の祖母。
    仕事人間で仕事の合間に食事する習慣が染み付いてたせいか早食い。タバコも吸い、90過ぎてもコーラやポテトチップスを食べるぐらいジャンクフード好きだった。

    96歳で亡くなったけど火葬の際、年齢の割に骨がしっかり残ってて火葬場の方がビックリしてた。
    接客業だったから立ちっぱなしで忙しく動いてたって話したら、骨や筋肉が衰えて無かったからこれだけの骨が残ってたんだろうねって言われたよ。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/24(火) 21:53:21 

    70代はもう、お年寄りと呼べないくらい、皆、元気だよね(笑)

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/24(火) 21:55:01 

    いつも口元に手を添えて、まるで口を隠してるような仕草をする90歳位のおばあちゃん。
    毎日タバコを一箱以上吸っちゃうようなヘビースモーカーだった事が昨日発覚!
    それでもこんなに元気なのねーとびっくり。
    口に添えた手は、タバコをふかしてた時の名残ではないかと私は踏んでいる。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/24(火) 22:01:27 

    80過ぎたばぁちゃんの好きな飲み物コーラ。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/24(火) 22:02:21 

    老人ホームの介護士です。

    96歳のお茶目な利用者さん。
    氷川きよしが大好きで、居室はきよしのポスターだらけ。

    人の悪口は言わず、いつもニコニコしていて、場の空気が微妙な時は親父ギャグで笑いをとり、口癖は「きよしと結婚してぇなぁー」。
    物忘れはあるけど日常動作も自立していて、テレビにきよしが出れば早歩きでテレビに向かってかじりついて、本当に可愛いです( ^ω^ )

    +63

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/24(火) 22:07:59 

    年寄りってほどではないけど、78歳の父親がまだ働いてる。先週は友人とクルージングに行ってた。田舎から横浜港へのクルージング。
    まだ働けて遊べて、うらやましい。

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/24(火) 22:11:24 

    うちのおばあちゃんはケンタッキーをセンタッキーと呼び間違え
    何度違うよー!と言ってもケンタッキーとは
    発音できないみたいで
    毎回センタッキーは美味しかもんのー
    と、ねだります。

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/24(火) 22:12:56 

    祖父のお姉さんのご主人(話を聞いた当時92歳)、軽自動車を5、6キロほど運転して親戚の家まで行ったりしていたらしい。
    3年ほど前の話なので、今まだ運転してるかはわからないけど…凄いわー。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/24(火) 22:13:44 

    うちのばーさんはタバコが好きで、これがなかったらボケちまう!って言って医者に許可貰ったって言ってる(笑)
    1日3本って本数は決めてだけど、庭の畑を眺めながらプカ〜っとしてます。お酒も大好きな86歳です。

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/24(火) 22:15:34 

    まだ年寄りという程ではないけど、私の母65歳。
    アイスとコーラが大好きで、夏はしょっちゅう食べて(飲んで)る。
    ここ見てるとジャンク系好きな人が長生きしている感じがするので、長生きするのかな?

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2018/07/24(火) 22:16:28 

    87歳のアマチュア写真家 西本喜美子さん

    凄いインパクトのある面白い写真を撮ってて笑っちゃいます!
    自分で撮った自撮り写真をPCで画像加工処理までしてしまうんです。
    72才で初めてカメラをさわり74才で初めてMacをさわり勉強したそうです。

    いくつになっても、もう遅いってことないんだなぁって思いますね。
    元気なお年寄りエピソードが聞きたい

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2018/07/24(火) 22:23:19 

    89才、ジャンクフードが大好き。テリヤキバーガーセットでドリンクはコーラのファンキーなおばあちゃんでした。
    時々いいのか?と思いつつ仏壇にケンタッキーのチキン供えてる。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/24(火) 22:26:31 

    トピ画びびった

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/24(火) 22:29:43 

    私の祖父(94)と祖母(93)は毎朝ラジオ体操をしていること

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/24(火) 22:34:14 

    介護職ですが、みなさん私達より元気です。
    「オイッチニー、オイッチニー」と掛け声だしながら体操する90歳のおじいちゃんがいます。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/24(火) 22:34:40 

    一ヶ月まえぐらいの鶴瓶に乾杯だったかなー、
    骨董屋の女性の方が綺麗な方で、60代だと思ったら82歳って答えててビックリした!
    鶴瓶さんも、あんたが骨董や!みたいな事言っていたよ。見た人いるかな?

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/24(火) 22:39:13 

    うちの曾祖母、94歳で軽度認知症があります。毎日電動自転車を乗りこなす日々。しかも充電すること知らなかったらしく、電池が切れても気にせずガンガン立ち乗りもしちゃうほど。
    デイサービスにも行ってるけど、老人ホームと分からないらしく、いつも『今日も仕事いってくるわ!』と出て行きます。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2018/07/24(火) 22:39:55 

    102歳の祖父は亡くなる前日までタバコにお酒を嗜み、晩に大好きなお好み焼きを食べて私と将棋をして休み、
    そのまま眠る様に召されました。
    祖母97歳も亡くなる前日まで、翌日の習字教室の準備を元気にしていました。
    これまた眠る様に、、、
    そしてその娘である私の母78は今だに現役の英会話教師です。
    個人でしている英会話教室でい生き生きと生徒さんと会話して人生を楽しんでます。

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/24(火) 22:40:47 

    今年90歳になる婆ちゃんは母と毎年8月に広島に訪れてる
    今年はこの暑さで時期をずらして行くみたいです

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/24(火) 22:46:27 

    うちの祖父(89)の好物…ハンバーガーとコーラ
    趣味…ゲートボール、野球観戦

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/24(火) 22:51:38 

    うちのばあちゃん80過ぎてるのにKAT-TUNの亀梨君のファン
    ライブも行くけど親が心配してるから、私が親にお小遣いもらって付き添ってます。
    グッズも何時間も並んで→ご飯食べに行って→ライブ 正直私の方が辛い

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/24(火) 22:54:29 

    近所のおばあちゃん、この夏は控えてるみたいだけど、GWとかゴルフ行ってた

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/24(火) 22:54:29 

    うちのばあちゃん。
    今日はあっさり系のお弁当食べたいな〜と言って、手にしたのはハンバーグ&焼肉弁当。
    めちゃめちゃこってり。ペロリと完食。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2018/07/24(火) 22:56:24 

    >>31
    連れているワンちゃんは87歳だそうです。

    え⁉
    そっちの方がスゴイ!

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2018/07/24(火) 22:58:19 

    会社に70すぎて立ち仕事をフルタイムでこなしてる方が数人いる!
    いつも元気で、事務職の私の方が疲れ切ってる(笑)
    働いて人の役に立つこととか、自分の好きなことするのがいいのかな。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/24(火) 23:00:53 

    実家が田舎で畑や田んぼがたくさんあるんだけど、お年寄りみんな生涯現役って感じ。
    昼間に車でみんなお疲れ様だな〜と思いながら田畑を通り過ぎて、夕方帰ってきたらまだ仕事してる!若い人よりお年寄りのほうが馬力があって元気だと思った

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/24(火) 23:16:26 

    一瞬トピ画がわからなかったのですが、
    わかりました。
    失礼ながら怖かったです。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/07/24(火) 23:17:41 

    90歳の祖母は、いまだにサーロインステーキが大好きです。85歳まで農業で稼いでました。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/24(火) 23:20:23 

    うちの100歳近い大姑は、痴呆もなくしっかりしていて日曜には必ず電車に乗ってミサに行くクリスチャン。
    上品で優しい、素敵なおばあちゃん。

    私の亡くなった祖母は、夏場には裸にパンイチで窓際でタバコふかしてたファンキーばあちゃんだった。
    若い頃のモテ自慢、近所のジジババのスキャンダルなど色々教えてくれた(笑)

    正反対すぎて面白いと思ったわ。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/24(火) 23:22:02 

    うちの亡くなった祖母は103才。95才の時に死ぬ気がしない、と言っていた。100才になった事を恥ずかしいと言って、市から出るお祝いも辞退していました(後に寄付)雑誌のクロスワールドを解き、せっせと応募していたおばあちゃんです。亡くなる5日前から食欲がなくなり、そのまま静かに自宅で亡くなりました。大往生ですね。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/24(火) 23:26:54 

    保育園に毎日歩いて送り迎えしてるおじいちゃんやおばあちゃんいるけど、それだけでも元気だなーと思う。子供と過ごすのって結構体力いるよね。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/24(火) 23:38:08 

    近所の92歳のおじいちゃん、軽トラ運転して炎天下で畑仕事してるよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/24(火) 23:56:55 

    私の84歳のばあちゃんはSMAPの大ファンで解散するまで叔母とライブに行ってました。
    テレビで解散するって知ったとき「慎吾ちゃんにはもう会えんのか?」「何でSMAPが解散するの…」と本気で泣いてました。ばあちゃんは今でもSMAPのDVD観たりカラオケでSMAPばっか歌ってます

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/25(水) 00:07:53 

    ステーキガスト行ったらお年寄りそこそこいるし、フードコートではおじいちゃんおばあちゃん夫婦がペッパーランチでハンバーグとステーキ盛り食べてた。40代の自分は肉食べたら翌日胃もたれ。多分長生きできんな。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/25(水) 00:13:35 

    母の知り合いは、病気して薬飲んでるのに山歩きしてる2時間してるとか結構いる。母ももうすぐ70だけど、四国八十八ヶ所を歩き遍路何周かしてるし、富士山にも普通に登ってる。私は健康体なのになぜか毎日しんどい。寝てばかり。
    子育て終わって、定年退職したお年寄りは元気だなーって思う。自分は将来ああなれる気がしない。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/25(水) 00:26:01 

    >>5
    70歳でおじいちゃんですか?
    今の70歳って見た目若いからおじいちゃんというのに違和感があるんですが。おじさんじゃない?

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2018/07/25(水) 01:01:22 

    うちの両親、共に80代後半、2人暮らし。
    2人とも元気。
    母は習い事や友達とランチにしょっちゅう出てる。私より都内のオシャレなイタリアンやフレンチに詳しい。
    父は何もしていない。
    1日中リビングに座ってテレビ観て、夕方からお酒飲んで寝る生活。
    私が両親の筋肉の衰えを予防するために、筋トレメニュー作成して2人に提案したが、実行したのは母だけ。駅の階段や和式トイレが楽になったよ。筋肉はいつでも鍛えられるんだねと喜んでいる。
    一方父は相変わらず何もしない。
    炭水化物と甘いものとお酒しか摂取しない。
    蛋白質と野菜がいかに大事かと説明しても聞く耳持たず。
    健康番組にも一切興味なし。
    2人とも認知症も病気もなくフツーに暮らしている。
    私も父親にもう忠告するのやめた。
    90歳間近まで何も考えず生きてきたんだから、もうそのままいってくれと思う。
    そう言う私もアラフィフだが骨年齢は20代らしく整形外科医から親に感謝しろと言われた。
    確かに筋肉質で足腰丈夫。遺伝の影響もあるのかもしれません。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/25(水) 01:11:06 

    義祖父94歳で亡くなってしまったけど、お酒も普通に飲むしヘビースモーカーで喫煙歴70年超えでした。
    男性にしては長生きでした。

    義祖母は94歳、まだまだ元気で趣味はカラオケ。
    歩くのがしんどくなってきて杖はつき始めたけど、お茶飲み友達と家を行き来したり、1人カラオケや老人ホームの催し物に参加したり…とよく出歩いてます。
    同年代は亡くなってしまって、友達は年下ばかりになってきたと言ってます。

    義祖父母ともにすごく良い方で、心が健康なのが長生きの秘訣かと思いました。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/25(水) 01:21:13 

    去年、名古屋のヒルトンでgoヒロミが女性を連れこんでた。その子、知り合いです(笑)

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/25(水) 01:52:01 

    トピ画のお婆ちゃんが おかき みたいで怖い

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/25(水) 02:00:05 

    職場によくいらっしゃる86歳のおばあちゃん!
    背筋シャキーンで自転車に乗っていらっしゃる。
    10年程前にご主人に先立たれ、独居ではあるけれど毎朝暑くなる前に畑に行って、暑くなれば家で趣味のペン画を書いている。
    口癖は、戦後の食糧難を生き延びて年金を貰って生活出来る今が1番幸せ!!健康で良かったー!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/25(水) 02:30:27 

    85歳のおばあちゃんだけど相撲女。
    ある力士さんをご贔屓に生きています。
    国技館も何度も行き相撲部屋にも差し入れする。
    目がキラキラ乙女の目です。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/25(水) 02:57:54 

    うちの93歳のおばあちゃん毎日地下鉄乗ってデパートにお惣菜買いに行ってる。
    週に一回陶芸教室にも通ってて自作のお皿時々くれるけど柄がオシャレで友人がご飯食べに来た時に、おばあちゃんの食器で料理出したらこのお皿素敵って褒められる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/25(水) 07:53:57 

    特別養護老人ホームに入所されてた102歳の女性。
    はきはき喋れるし、食事も三食全部残さず食べる。
    一度、膀胱らへんが悪くなって入院した時もあったけど、
    見事に復活した。
    この女性に限らず、よく食べる人って長生きするなと実感した。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/25(水) 09:53:59 

    町内会館を我家と勘違いしてる婆さん
    玄関を出たり入ったりデカイ声で喋り迷惑…
    かといって 花の水やりや 掃除は大嫌い!
    人からよいしょされたいだけで…人通りの多い場所に居るべきでないし この場所も 賃貸物件や更地で分譲なら駅近で かなりの現役世代が恩恵を受けるのは確実‼️

    不動産屋さんは老害を排除し 土地活用を有益にしてほしい


    +1

    -1

  • 109. 匿名 2018/07/25(水) 10:19:05 

    うちのおばあちゃん、70過ぎてハワイ行ってたわ。
    「ハワイすっっっっっっごい、よかった!!!」
    って言ってた(笑)

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/25(水) 10:32:46 

    ここの老人の方々、明るく元気で人生を楽しんでるようでいいな。
    こういう老人だと本人も周りも明るくなるよね。

    うちの姑はご飯作っても好きなものしか食べないしワガママ。
    今日病院の予約とっていたのにめんどうとかいっていかなかった。
    ほんと自分勝手で嫌になる。
    おむつつけて毎日ヘルパーさんに来てもらい持病もあるのに不健康で他人の世話になって迷惑かけながら生きるなら〇んで欲しい、



    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/25(水) 10:49:39 

    70代、80代になっても、海外トレッキングツアー、社交ダンスの試合に出る、新品のピアノを買ってレッスン開始。
    高齢者がお元気なことは結構なんだけどね。
    片方で、若者が奨学金返済に苦しめられ、若い夫婦は子どもの教育費や住宅ローンで四苦八苦。
    どこかおかしくありませんか?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2018/07/25(水) 10:51:07 

    クルミの殻を手で握りつぶす、飛んでるハエを捕まえて手でもみもみする
    ちなみに85歳のおばあちゃん

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/25(水) 10:59:04 

    うちの義母
    84才
    胃腸が丈夫で
    昨日もピザトースト食べた。
    朝から生クリームのケーキもいける。
    こっちが食欲ないいうとと信じられないみたい。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/25(水) 11:27:16 

    元気なお年寄りエピソードが聞きたい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/25(水) 11:41:51 

    90歳、昔からタバコ吸いまくってるおばあちゃん。今だに近場の海外に旅行いってるよ!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/25(水) 12:20:30 

    老人ホームの100歳のお婆ちゃん。
    寝たきりでボケてるけど心が元気なのよ。

    イケメン好きで、イケメン介護士見つけると
    「あら、いい男じゃない。」と逆ナン。
    「タイプですか?笑。」とからかうと
    「うん。(`・ω・)」とマジ顔。

    極め付けが、イケメン介護士がオムツ替えのため、お婆ちゃんの下を裸にした際、
    「早く上に乗りなさいよ。」との事。

    当時20代だった私より かなりヤリ手で驚愕した。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/25(水) 12:22:50 

    >>111
    でも老人は戦争とかで苦しんだから今は目一杯エンジョイしていいんじゃない?
    若い世代の生活が苦しいのは老人のせいで無く政治家のせいだから怒りの矛先を老人に向けるのは違うと思う。
    横柄な老人は嫌いだけどね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/25(水) 12:45:39 

    うちの祖父は今年100歳になるけど未だに現役で自分の船で漁に出ています。畑仕事も毎日してくれていて、何個かある畑の1つは斜面ですが平気で歩いていきます。
    お風呂も薪風呂で自分で沸かします。
    尊敬してます。いつもありがとう
    長生きして欲しい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/25(水) 13:17:32 

    お年寄りのナンパを目撃してしまった。結構堂々としていて女性の方も怒るわけでもなく、積み上げられた大人の男女テクニックを目の当たりにさせてもらいました。お爺さんはめげずに次のレディー物色に目を泳がせていた。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/25(水) 14:32:33 

    きのうの徹子の部屋に出てた佐久間良子さん(平岳大の母)のお母さんが100歳を超えてお元気で、歯が全部自分の歯だと聞いてびっくり。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/25(水) 21:08:19 

    祖母のお姉さんの1人が92歳くらいまでは用事があると1人でバスに乗って1時間近くかかる街にでてました。習い事にも行ってたとか。とうに100歳超えて息子夫婦も老老介護がキツイからと施設に入りましたが、たぶんまだ元気かと。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/25(水) 21:19:55 

    うちは田舎なのですが、ばあちゃんが猿に噛まれてしまい、4針縫う怪我をしました。
    じいちゃんは、ばあちゃんの敵討ちのため、山へ繰り出し、木の棒を持って『出てこい!出てこい!』と藪をガサガサしていました。
    ちなみにうちのじいちゃんはガリガリで、当時78歳でした。
    ばあちゃんに対する愛を感じました。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/27(金) 04:16:36 

    元気なお年寄りエピソードが聞きたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。