-
1. 匿名 2018/07/23(月) 15:35:20
エアコンを考えた人にあげたい。
あなたが居なかったら死んでます。
+73
-5
-
2. 匿名 2018/07/23(月) 15:36:05
スマホかな+5
-0
-
3. 匿名 2018/07/23(月) 15:36:27
+1
-10
-
4. 匿名 2018/07/23(月) 15:36:38
+10
-0
-
5. 匿名 2018/07/23(月) 15:36:40
コンタクトレンズかな+21
-1
-
6. 匿名 2018/07/23(月) 15:37:23
制汗剤を考えた人にあげたい。
あなたが居なかったら死んでいます。+7
-2
-
7. 匿名 2018/07/23(月) 15:37:27
豪雨の時水上バイクで120人救助した人+55
-3
-
8. 匿名 2018/07/23(月) 15:37:57
ノーベル文学賞
手塚治+11
-2
-
9. 匿名 2018/07/23(月) 15:38:06
インターネットすごい
もうこれがない生活は考えられない+28
-0
-
10. 匿名 2018/07/23(月) 15:39:04
蚊に刺されやすい人と刺されにくい人の違いは足の裏の常在菌の違い。
これを発見した高校生(今は大学生らしい)にあげたい。+26
-4
-
11. 匿名 2018/07/23(月) 15:39:31
TOTOとか水洗トイレ作ってる会社にあげる。
世界中の病気減らしてる。
あ、下水道管理してる自治体や工事業者も一緒にあげる。+34
-0
-
12. 匿名 2018/07/23(月) 15:39:56
Gが大嫌いなので、Gの殺虫剤開発した人にあげたい。+14
-0
-
13. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:18
ノーベル平和賞って、なんかずれてない?マララさんは良かったと思うけど、なんで?と思う受賞者が多い気がして。
トピずれすみません。+20
-0
-
14. 匿名 2018/07/23(月) 15:40:57
ノーベル漫画賞あったら良いのにな+5
-2
-
15. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:18
私に下さい。
+0
-0
-
16. 匿名 2018/07/23(月) 15:42:22
アイス作った人は神様+5
-1
-
17. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:02
水洗トイレ
汲み取り式とか今の時期は公害レベルに臭いだろうし、色々恥ずかしいし
発明した人半端ないっすマジ感謝+24
-0
-
18. 匿名 2018/07/23(月) 15:43:35
>>13
うん、オバマさんとスー・チーさんは謎。+23
-2
-
19. 匿名 2018/07/23(月) 15:44:01
いつまでもモリカケやってる野党に
無能ーベル賞をあげたい+30
-2
-
20. 匿名 2018/07/23(月) 15:45:49
ノーベル文化賞
とかあれば
ディズニー
手塚治虫
スタジオジブリ
に捧げてほしい
そんなもん作ったら韓国勢がまた鬱陶しいロビー活動しまくりそうだけど
ケーポップも入れろ!みたいな+10
-6
-
21. 匿名 2018/07/23(月) 15:46:32
>>19イグノーベル賞+5
-0
-
22. 匿名 2018/07/23(月) 15:50:00
じゃあ私はバニラバーで+0
-0
-
23. 匿名 2018/07/23(月) 15:50:32
>>10
マツコの知らない世界でやってたね+4
-1
-
24. 匿名 2018/07/23(月) 15:54:49
>>22
じゃあ私はガリガリ君で!+1
-0
-
25. 匿名 2018/07/23(月) 15:55:19
白髪の人が飲むと黒髪が生えてくる薬を作ってくれたらあげます。
+8
-0
-
26. 匿名 2018/07/23(月) 15:57:00
スイカを食べると涼しくなるし水分だけじゃなくカリウムも摂取できるし素晴らしい食べ物だと思う!
スイカにノーベル賞あげたい!
暑いよー+14
-0
-
27. 匿名 2018/07/23(月) 15:58:55
平和賞
今年は刈り上げとかじゃないだろうな怒+9
-1
-
28. 匿名 2018/07/23(月) 16:10:12
自分の血液が特殊だと分かってから60年間献血をして240万人の赤ちゃんを救ったおじいさん!+26
-0
-
29. 匿名 2018/07/23(月) 16:16:05
コロッケ蕎麦を考えた人にはあげていいと思う+2
-0
-
30. 匿名 2018/07/23(月) 16:18:10
>>19
日本国民から外患誘致賞あげちゃうゾ♪
副賞も受け取ってね!+0
-0
-
31. 匿名 2018/07/23(月) 16:39:58
ノーベル賞は3人までしか受賞できないのを廃止してほしい
研究はチームで頑張ってるのに
「青色」LEDの発明者にあげてそもそもLEDを作った人にあげないのはおかしい
西澤潤一は本来なら光ファイバーと赤&緑色LEDで二回受賞してたはず+5
-0
-
32. 匿名 2018/07/23(月) 16:58:10
雪国の人が雪下ろし、雪かきしなくてすむような生活が出来る何かを発明してくれたらノーベル賞ものだと思います。+5
-0
-
33. 匿名 2018/07/23(月) 16:59:54
くっつかないフライパンホイルを発明した人+0
-0
-
34. 匿名 2018/07/23(月) 17:02:18
>>21
イグノーベル賞(イグノーベルしょう、英: Ig Nobel Prize)は、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるノーベル賞のパロディーである。
・・まぁ、笑わせてくれてはいますよね。国会放棄で19連休?を支持者に怒られるとか+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/23(月) 17:04:13
私とかずゆき+0
-0
-
36. 匿名 2018/07/23(月) 17:08:05
>>35
メキシコから帰ってきたのね+0
-0
-
37. 匿名 2018/07/23(月) 17:44:07
昔、イケメンパラダイスというドラマで、男か女かを判断する機械を発明した生徒がいて、これ、実際に発明したらノーベル賞取れると思った。+2
-1
-
38. 匿名 2018/07/23(月) 18:22:04
>>10
それ見て昨日バーベキューした時に娘の足の裏をアルコールで拭いてあげたのだけど、見事に足の裏を刺された。
何故…(泣)+3
-0
-
39. 匿名 2018/07/23(月) 18:23:44
>>24
私は断然うまか棒!
+1
-0
-
40. 匿名 2018/07/23(月) 18:25:30
>>12
死骸が跡形もなく消える殺虫剤発明してほしい!+1
-0
-
41. 匿名 2018/07/23(月) 18:40:43
メラミンスポンジ
なんでも落ちる
これがない時代は掃除大変だっただろうなと思う。+1
-0
-
42. 匿名 2018/07/23(月) 22:49:39
寿司ざんまいの社長
海賊に漁の仕方を教えて仕事にさせたんだよね
+1
-1
-
43. 匿名 2018/07/23(月) 23:52:44
緒方貞子かな。
生きてるし。この人位でしょ、本当に難民問題解決させた人。
実績あげた人にあげて欲しいよ。+2
-1
-
44. 匿名 2018/07/24(火) 00:29:59
踏切でおじいちゃん助けて亡くなった村田さん。新幹線で暴漢を戦い亡くなった梅田さん。+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/24(火) 00:54:53
さかなくんに平和賞
平和に過ごしてそうだから+1
-0
-
46. 匿名 2018/07/24(火) 00:55:08
マヨネーズでしょ!
ほとんどのものが美味しく食べられる♪+2
-2
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 08:55:04
>>10
この大学生、今テレビ朝日に生出演してるよ!
今はアメリカの大学でハエの研究をしているらしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する