-
1. 匿名 2014/10/10(金) 18:46:42
+488
-7
-
2. 匿名 2014/10/10(金) 18:48:37
おめでとうございます!
素敵な人+293
-6
-
3. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:10
9条じゃなくて本当に良かった!!!+487
-48
-
4. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:21
日本国憲法の第9条も世界に誇れるものです!+71
-231
-
5. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:35
おめでとう
素敵な17歳!+203
-3
-
6. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:35
撃たれても訴え続けて凄い勇気と力強い女性
素敵です+382
-1
-
7. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:43
おめでとうございます。
応援してます+127
-2
-
8. 匿名 2014/10/10(金) 18:49:45
この人の本、今すごく売れてるよね。
ノーベル平和賞とったから、もっと売れるんだろうな。
気になってたから買ってみようかな。+187
-3
-
9. 匿名 2014/10/10(金) 18:50:02
>パキスタンのイスラム武装勢力タリバンに襲撃され重傷を負いながら女性や子供に教育機会を与える必要性を訴え続ける少女、マララ・ユスフザイさん(17)
まだ17歳なのに過酷だよね…
今後彼女の身に危険が及ぶことなく活動が続けられると良いな。+383
-1
-
10. 匿名 2014/10/10(金) 18:50:12
マララさんには、これからも本当に強く生きて欲しい。+162
-2
-
11. 匿名 2014/10/10(金) 18:50:37
マララさん、一度襲撃されたこともあるんけどめげずに勇敢に女性や子供のために活動を続けてるんだよね
本当に素晴らしいと思います。おめでとうございます!+215
-1
-
12. 匿名 2014/10/10(金) 18:51:01
速報見て歓喜しました
素晴らしい17歳
おめでとうございます+165
-1
-
13. 匿名 2014/10/10(金) 18:51:17
9条なんて阿部のせいでなくなるよ
韓国や中国に圧力とか関係ないしw
阿部内閣はアメリカのいいなりの日本の恥+29
-175
-
14. 匿名 2014/10/10(金) 18:51:27
17歳で受賞?すごいけど本人はどれだけ名誉な事か、大人になったら理解できるんじゃないかな…+14
-170
-
15. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:03
マララさん、おめでとうございます!
今頃ブサヨ発狂してるだろうなww+153
-9
-
16. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:05
9条じゃなかったかー。+26
-114
-
17. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:19
マララさんは以前ガルちゃんのトピで知った
同じ地球上でも国によってこうも違うのかと思わされた女を殺しても警察は動かない 別れるヨメは殺せという地域もgirlschannel.net女を殺しても警察は動かない 別れるヨメは殺せという地域も ユネスコによると、パキスタンの学齢期女子の3分の1、300万人が就学していないという。女子学校は爆破され、働く女性は抹殺すべしという因習にとらわれた地域もある。仕事帰りのOLがいきなり殺されること...
+154
-0
-
18. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:29
なんでオバマがこの賞をとれたのかが本当に疑問+249
-2
-
19. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:39
もし憲法九条が受賞したら国民全員が受賞したことになるのになぁ・・・
残念でならない;;
でも九条は絶対守っていきたいものだよね+43
-188
-
20. 匿名 2014/10/10(金) 18:52:44
本買いました!
受賞おめでとう!!+33
-1
-
21. 匿名 2014/10/10(金) 18:53:07
17歳でこの信念はすごいね。+143
-1
-
22. 匿名 2014/10/10(金) 18:53:15
おめでとうございます!
でも日本人取れなくて残念。
私もノーベル平和賞貰えたら嬉しいな!と、一人楽しみにはしてました。(;^_^A+20
-162
-
23. 匿名 2014/10/10(金) 18:53:43
こないだのイスラム国に入るとかゆう平和バカは見習うべきだ(´・Д・)」+213
-4
-
24. 匿名 2014/10/10(金) 18:54:18
教育を受けられず家事をするしかないイスラム女性
働かず家にいたがる日本女性+108
-39
-
25. 匿名 2014/10/10(金) 18:54:47
日本の憲法9条よりもマララさんでよかったよ『憲法9条』にノーベル平和賞を…署名8万超、ノルウェー委員会が推薦受理girlschannel.net『憲法9条』にノーベル平和賞を…署名8万超、ノルウェー委員会が推薦受理 実行委員会の共同代表の一人、保育園理事長の星野恒雄さん(80)は小学6年生のときに終戦を迎えた。「国のために死ぬのが生きがい」の軍国少年だったが、疎開先から戻ったときに見た東京の...
+260
-20
-
26. 匿名 2014/10/10(金) 18:55:51
インドは世界でもっとも、子供が労働させられてる国だから、
インドのカイラシュさんも、子供たちが奴隷のような労働から解放されるよう活動されてるんだよね
マララさんもカイラシュさんも本当に素晴らしい活動をされていると思う
+138
-1
-
27. 匿名 2014/10/10(金) 18:56:18 ID:QUWATVL5qP
なんでこんなに9条に対する扱いがひどいんだろう
日本が世界から愛される理由の一つに、戦争をしないと誓った平和な国であることなのに
私はまだ10代だけど、世の中の大人が9条を無くすことに抵抗がないことが怖くて仕方がないよ+62
-170
-
28. 匿名 2014/10/10(金) 18:56:23
4
本気で言ってんの?+41
-20
-
29. 匿名 2014/10/10(金) 18:57:22
貰うべき人が貰った!!
委員会が無能な集まりでなくてよかった。
九条なんかを平和賞になんて署名していた人は恥を知れ!+256
-32
-
30. 匿名 2014/10/10(金) 18:57:48
9条が受賞で日本国民全員受賞とか、恥ずかしいから口外しないで。何の信念もなく、大昔の憲法に乗っかってるだけじゃん。+263
-32
-
31. 匿名 2014/10/10(金) 18:58:03
たぶんネトウヨが反応してるんだろうね+12
-81
-
32. 匿名 2014/10/10(金) 18:59:39
27
阿部が9条壊したから
そもそも9条なんてアメリカのいいなりで作っただけ+8
-88
-
33. 匿名 2014/10/10(金) 19:00:17
マララさん、おめでとう。
セキュリティの方々はどうかマララさんを守って下さい。
お願いします。+94
-1
-
34. 匿名 2014/10/10(金) 19:00:39
9条を日本国民に縛り付けようとする中韓ないし反日左翼の陰謀は
一応避けられたことは喜ばしいことだ。+200
-17
-
35. 匿名 2014/10/10(金) 19:00:48
マララさんは女性に教育を受ける権利を訴えてたから、女性の教育を否定してる人たちに襲われて頭に銃弾を受けたこともあるんだよね。
こんな怖い思いをしてるのに強い意志を持って活動する彼女を尊敬します。
+175
-1
-
36. 匿名 2014/10/10(金) 19:01:28
納得の受賞+109
-3
-
37. 匿名 2014/10/10(金) 19:01:59
彼氏いるのかな?+4
-50
-
38. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:08
9条って、自分は行動したくない、平和でいたい、何もせずに黙ってれば「きっと世界は日本の良さに気付いてるはず」って憲法でしょ。+187
-25
-
39. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:13
30
逆に言えば9条を守らない人は人間の恥だと思う。
血を流し合う争いをするなんて、いつの時代の人間だよって思う。
最も賢い人は争いを推進しようとなんて思わないはず。+29
-121
-
40. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:30
19 27
日教組とマスゴミに洗脳されすぎ。もっと視野を広げたほうがいいですよ+123
-14
-
41. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:33
日本の甘ったれ、男に寄生する気満々の女もこういう女性を見習ってほしい+31
-29
-
42. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:37
本気で9条で日本人が受賞してほしいって思ってた人いるんだ…
この女性は、日々女性の自由の為に闘ってるんだよ
一般人を装ったプロ市民達の、平和賞を政治利用しようとする活動で、貰っても私は何も嬉しくないけどね+233
-13
-
43. 匿名 2014/10/10(金) 19:02:59
恥ずかしいとか言うな、日本人だろ?
外国人なのか?
どこが戦争しても、国民は戦争参戦を望まなかった。
第二次世界大戦の敗戦を忘れることなく、平和を願ってきた証拠じゃない。
+21
-107
-
44. 匿名 2014/10/10(金) 19:03:58
真の日本国民は、9条以外が受賞して、みんな喜んでいるよ。+209
-13
-
45. 匿名 2014/10/10(金) 19:04:02
マララさんが受賞してうれしい
+149
-2
-
46. 匿名 2014/10/10(金) 19:04:27
39
じゃああなたは今晩戸締りせずに寝てね
暴漢が入ってきても争っちゃダメだよ
暴行されても助けを求めないでね。暴力で争う事になるから。
+141
-27
-
47. 匿名 2014/10/10(金) 19:04:35
じゃあ命懸けで9条守ってみろよ+9
-60
-
48. 匿名 2014/10/10(金) 19:05:18
日本人のいいところは慎ましいところ
素晴らしいでしょ!褒めて!って言うのはなんか違う+16
-44
-
49. 匿名 2014/10/10(金) 19:05:54
マララさんとはノーベル平和賞 マララさんとは NHKニュースwww3.nhk.or.jpマララ・ユスフザイさんは1997年、パキスタン北西部のスワート地区で生まれました。 父親は地元でみずから運営する私立学校の校長を務め、マララさんは幼い頃からさまざまな本や教材に囲まれ、充実した教育環境のもとで育ちました。 ところが故郷のスワート地区では2008年からイスラム過激派組織、「パキスタン・タリバン運動」が影響力を広げ、2009年初めにはスワート地区を事実上の支配下に置き、女性たちの教育を禁じました。 こうしたなか、当時まだ10代前半だったマララさんは匿名でネット上にブログを掲載し、女性が教育を受ける権利を世界に向けて訴えました。 ブログでは、女性の教育を否定し、学校の爆破
+29
-2
-
50. 匿名 2014/10/10(金) 19:05:55
40
27ですけど、お言葉ですがマスコミのことなんてあてにしてません。
TVや週刊誌は信じてない。
信じてるのは実際に戦争にあった人の話だけ。+16
-54
-
51. 匿名 2014/10/10(金) 19:06:07
ノーベル賞は受賞したい当事者がくれくれと推薦して貰う賞じゃないから
あくまでノーベル委員会や他人がこの人、この団体に相応しいと厳格に審査をしてあげる賞だからもらえなくて当たり前だよ
日本の憲法9条をノーベル平和賞を推薦した発起人の主婦は恥を知れよ
+138
-7
-
52. 匿名 2014/10/10(金) 19:07:31
受賞は素晴らしい事だけど、この人の活動が何故狙撃されるようなことなんだろうか。
勉強が大切と世界に発信し、女性の立場を上に上げようと頑張ってるのに。
海外ではそれを許さないのだろうか?
ガルちゃんみたいに書き込むだけで文句垂れてる女とは比べものにならないよね。
ちゃんと自分で行動を起こして世間に知ってもらいたいと動いてる、ガルちゃんの女性は男尊女卑だと何もしてないのに騒ぐ一方。要は言い訳や逃げ口上。
何か言われたら、『女性は差別されてる』だの良い隠れ蓑だなぁと思うわ。
+30
-17
-
53. 匿名 2014/10/10(金) 19:07:32
今回の件はノーベル賞を政治利用しようとする卑劣なやり方の敗北。
+110
-4
-
54. 匿名 2014/10/10(金) 19:07:40
46
そうじゃなくて、政治の問題のために争いをすることが間違ってるって言うの
なんの罪もない人々が死ぬ意味って何だと思ってるの?+4
-35
-
55. 匿名 2014/10/10(金) 19:08:39
ノーベル平和賞って、北朝鮮や韓国ももらってます。
+22
-5
-
56. 匿名 2014/10/10(金) 19:09:44
ノーベル賞の中でも、意味ない賞だよね。
作る意味がない。+23
-27
-
57. 匿名 2014/10/10(金) 19:10:33
日本の(一部の人の)9条押しに違和感を覚えてたからほっとしたわ。
世界が認めるのならまだ判るけど、自国民がそれを平和の象徴としてアピールするのはどうなのかなと・・・
外国からしたら「そりゃ単に戦争で負けたから(9条押し付けられたん)だろ」って思うんじゃないの。+118
-7
-
58. 匿名 2014/10/10(金) 19:10:44
私は9条廃止でいいと思ってる。9条9条って、それこそ いつの時代よ。いつまでそんな甘ったれたお花畑なことが通用すると思ってんの?+104
-17
-
59. 匿名 2014/10/10(金) 19:10:50
本当に憲法9条が受賞なんでしなくて良かった!!
こんな戦勝国のいいなりの憲法は1日も早く改正すべき!
それを改正させたくない中韓の陰謀で憲法9条をノーベル賞にノミネートさせた人達の罪は重い!!
本当に日本を、日本国として守りたい、残したいなら憲法改正は間違いなく必要です!
憲法を改正するのが怖いとか言ってる人達は何もわかってない。
もう少し勉強してください!+110
-12
-
60. 匿名 2014/10/10(金) 19:11:20
"平和"賞の話なのに日本の平和の象徴でもある9条は日本の恥だとか言ってる人が、ノーベル平和賞を受賞した話を称賛してるなんて、おかしな話だね。+9
-66
-
61. 匿名 2014/10/10(金) 19:11:56
50
なんで戦争にあった人の話しか信じないのであろうか・・・
例えば中国帰りの中帰連という団体は中国で洗脳されてあることないことずっと言っていました。
従軍慰安婦でお馴染みの吉田清治さんは朝鮮半島で人がりをしたと言ってましたが事実は違うものでした。
戦争経験者が事実を語っているとは限りませんし、マスコミが嘘だとも限りません。
50さんはまだお若いようなので偏った思想を持たないように注意してくださいね。+80
-9
-
62. 匿名 2014/10/10(金) 19:13:46
61
これだけは一生かかって言えるよ
あなたの方が本当の真実が見えていない馬鹿な人だと思う+6
-77
-
63. 匿名 2014/10/10(金) 19:14:11
なんで9条がどうのこうのになってんの
マララさんおめでとうでいいじゃないの+71
-5
-
64. 匿名 2014/10/10(金) 19:14:15
39
確かに9条に書いてあることは夢のようなことだよ
でもね、我々がいる世界ってのは第二次世界大戦の戦勝国が支配する世界なの。その世界で極東のちっぽけな島国がいくら9条を叫んでも平和は勝ち取れない。現に日本の領土はしんりゃくされているじゃないか。
わたしだって9条に書いてあることは素晴らしいことだと思う。でもそれが我々の平穏な生活を約束してくれるものだとは全く思わない。+91
-8
-
65. 匿名 2014/10/10(金) 19:14:29
何となく好きになれない。
悪いけど・・・・・ 。+3
-38
-
66. 匿名 2014/10/10(金) 19:14:40
九条って、日本が世界のATMになるって条約でしょ。+72
-9
-
67. 匿名 2014/10/10(金) 19:14:51
9条受賞→世界に認められた!→こんな素晴らしいのに変えるなんて許さない!→安倍は無能!
って事にしたかったのに残念だったね+123
-4
-
68. 匿名 2014/10/10(金) 19:15:35
マラらさんおめでとう!+37
-2
-
69. 匿名 2014/10/10(金) 19:16:29
わたしは中学生のときに新聞でマララさんについての記事を読んで衝撃を受けました。
現在、自分が学校で勉強できていることは本当に素晴らしいことです。
世界中で、平等に教育が受けられる世界になってほしいです。+51
-0
-
70. 匿名 2014/10/10(金) 19:16:34
62
馬鹿でもなんでもいいけどできれば理由を言って欲しいね
私は若い人いじめるのが嫌いなのでw
忘れてた。マララさんおめでとう!+40
-3
-
71. 匿名 2014/10/10(金) 19:17:36
ノーベル平和賞なんてイスラム勢力を快く思わないアメリカ人の陰謀でしょ。
マララさんはアメリカやイギリスの言いなり。
イスラムの世界では嫌われてるんだよ。
日本は石油を中東に頼っているんだけら、キリスト教よりイスラムを尊重すべき。
+5
-45
-
72. 匿名 2014/10/10(金) 19:18:45
憲法九条、テレビでは
「戦争の永久放棄」
なんて美しい言葉で言われてる。戦争しません、ってところは素晴らしいことでこれからも守るべきことだけど、裏を返すと他国に侵略されても日本は軍事的な抵抗をしませんってことなんだよね。アメリカに助けを求めて断られたら終わる。
中国や韓国が攻めてきても日本は何もできないっていうこと。
世界中の国が戦争を放棄してくれたらいいけど、攻めてくる国がいる以上ある程度の自衛は必要だと思う。+92
-6
-
73. 匿名 2014/10/10(金) 19:18:51
64
沖縄に米軍基地があったりする矛盾のことでしょ?
それを矛盾だと感じるなら、その矛盾を正せばいいんじゃない。
現に矛盾を感じている人は沢山いるし、その為に立ち上がってる人だっている。+0
-41
-
74. 匿名 2014/10/10(金) 19:24:13
アメリカにおしつけられた9条で、日本が世界に認められてると勘違いしてる人がいるんだね。
中途半端な正義感振りかざして戦場に乗り込んだり、ゲーム感覚で戦場に行ったり、この平和ボケっぷりは本当に恥ずかしい。
マララさんは、たった17歳で命懸けで活動してるのに、それと9条に守られた平和ボケ日本を同列で考えるのは馬鹿。+86
-3
-
75. 匿名 2014/10/10(金) 19:26:04
黒人解放運動と同じレベルの活動をしている少女。歴史に残るたくましい女性。彼女の身の安全を守ってあげて欲しい。そして女性や子供に学びの場を。+62
-0
-
76. 匿名 2014/10/10(金) 19:26:42
70
じゃぁ言わせてもらうけど、あなたのその情報はネットで集めた情報でしょ?
ネットの情報を鵜呑みにしているあなたこそ愚かだよ。
私は学校や親の関係の講習会で実際に戦争に遭った人の話や、イラク戦争で実際にけがを負った人の姿を見てきた。
それに実際に遭った話を直接聞いて、直接見てきたよ。+5
-49
-
77. 匿名 2014/10/10(金) 19:26:56
これは納得だわ!!
ニュース見ながら何故今頃9条…?って思ってた+64
-2
-
78. 匿名 2014/10/10(金) 19:27:59
左巻き巻き応援団が”くっそおおお・・・・”と歯をギリギリしてる姿が目に浮かびます。
主婦代表みたいな顔した発案者を東京新聞も大々的に記事書いてたっけ?
マララさんおめでとうといいたい所だけど、
ノーベル平和賞自体の政治的な利用とかあまりありがたい賞とは思えない。
+64
-3
-
79. 匿名 2014/10/10(金) 19:32:27
アメリカさん、お金あげるからあなたの命捨てて日本を守って下さい!私は死にたくないです!争いたくないです!
各国のみなさん、お金あげるから攻撃しないで!
なんて、世界からしたら失笑もんでしょ。+64
-6
-
80. 匿名 2014/10/10(金) 19:33:34
マララさんには素直におめでとうと云いたい
だけど然しここに湧いてるバカウヨは目に余るね
実体は2ちゃん生息のキモ男がほとんどじゃね+6
-52
-
81. 匿名 2014/10/10(金) 19:35:40
ここの人そんなに9条なくしたいの?
集団的自衛権も賛成ばかりだったね
韓国や中国に圧力とか関係ないしw
アメリカの兵隊にされて終わり
そんなに戦争好きなら北朝鮮でも行けば?
+12
-62
-
82. 匿名 2014/10/10(金) 19:35:52
9条にこだわってる人たち、自画自賛ですよ。恥ずかしい。
17歳の活動に賛辞を贈れない方が愚かだよ。+75
-5
-
83. 匿名 2014/10/10(金) 19:35:54
19 27
日教組とマスゴミに洗脳されすぎ。もっと視野を広げたほうがいいですよ+55
-2
-
84. 匿名 2014/10/10(金) 19:36:36
マ
ラ
ラ+0
-26
-
85. 匿名 2014/10/10(金) 19:39:41
すごい!おめでとうございます!
純粋に平和を願う彼女の言葉は考えさせられます。+29
-1
-
86. 匿名 2014/10/10(金) 19:42:08
マララさんは逆境もあり、自身が危険な目にあいながらも活動を続けてて素晴らしいよね。
まだ若いのに本当に立派です。
受賞おめでとうございます‼+40
-0
-
87. 匿名 2014/10/10(金) 19:46:38
日テレがマララさん受賞と決まった瞬間お通夜モードだったのには笑ったなw
今回話題になったことで9条を取り巻く話題についてちゃんと知ろうとする人が増えるといいね。
マララさんの受賞は平和賞に相応しいと思うし、これを機に更に彼女の行動を後押ししてくれる人が増えるといいな。+60
-1
-
88. 匿名 2014/10/10(金) 19:47:27
76
そういう戦争経験者を政治利用する人がいるのが問題なんです。
多くの人はそれに怒ってます。
今回の9条の件もそう。
あなたのような純粋な気持ちで9条を守ろうとしてるんじゃないんです。
あなたのような純粋な気持ち人の心を懐柔して、綺麗事を並べて政治利用して汚してるんですよ。
それで賞なんてもらってもねえ。
+63
-1
-
89. 匿名 2014/10/10(金) 19:49:00
ここでは9条の話はやめようよ+14
-13
-
90. 匿名 2014/10/10(金) 19:50:23
税金ただ乗りの一部の移民共に脅しであらゆる日本の権力に影響を及ぼしてる。
それを追い出そうとホコリを叩き始めたからね日本は。平和じゃないよ。
9条の仮面を借りて日本に防衛の武力すら奪おうとのもくろみはまさに詐欺まがい。
国連に成り済まし移民市民団体のヘイトスピーチを訴えたりの被害者アピール。
日本は戦争状態です。竹島も奪還しないといけませんしね。
もらうべき人に賞が与えられホッとしました。+56
-1
-
91. 匿名 2014/10/10(金) 19:50:24
そういえばノーベル平和賞ノミネートに自国民が推すなんて異例だよね?
ニュース見ながら物凄い違和感を覚えた。
今のタイミングで推してるのも集団的自衛権関連で改憲してほしくない人が動いたんだろうね。
マララさんの受賞で良かったよ。
彼女は歴史を変える大きなことをしてるんだから。
危険な目にもあってるし、マララさんがこれ以上傷付くことがないよう守ってもらえるといいな。
著書読んでみよう。+70
-0
-
92. 匿名 2014/10/10(金) 19:53:03
マララさん、受賞おめでとう。
今回の平和賞は妥当だったと思う。
私の中で一番印象に残っているノーベル平和賞受賞者はマザーテレサだなぁ。
この方を超える人は当分現れないと思ってる。
+54
-4
-
93. 匿名 2014/10/10(金) 19:55:05
ノーベル平和賞の話題だから今回ノミネートされた憲法9条の話題もいいんじゃないの?
それとも本当のことが知られるとまずいの??
マララさんが襲撃されたと聞いた時、イスラム圏の女性が行動を起こすことの大変さを改めて感じたけど、
今も屈せず活動してて素晴らしいね。
この行動力、見習いたい。+58
-0
-
94. 匿名 2014/10/10(金) 19:59:42
野郎たちに報復され大ケガしても、「私は屈しない」って怯まず退かなかったよね。スゲーと思った。+42
-0
-
95. 匿名 2014/10/10(金) 20:02:39
金大中、EU、オバマ。
平和賞は政治利用されてる気がして仕方ない。
ノーベルは人を殺す道具にもなるダイナマイトを発明してしまったために、平和賞を作ったと聞いたことがある。
一番思い入れのある賞だから、結ばれなかった恋人の故郷で授賞式があるらしい。
今回の受賞で、久しぶりに取るべき人が受賞したね。
インドの方は今回初めて知ったけど、地道に活動されてこられたんだろうな。
まだまだ世界には地味に活動されている人がたうさんいるだろう。
こういう人たちにスポットライトが当たって、少しでも世界が良くなるために平和賞はあるんだろう。
日本のプロ市民が押した九条が受賞しなくて良かった。
+64
-1
-
96. 匿名 2014/10/10(金) 20:03:53
マララさんの本読んでみたいな~+12
-0
-
97. 匿名 2014/10/10(金) 20:07:21
やっぱり平和賞は、将来への期待より行動に与えなくちゃね+30
-0
-
98. 匿名 2014/10/10(金) 20:13:14
日本から総理大臣や歴史に名を残すような女性は出てくるのか+0
-18
-
99. 匿名 2014/10/10(金) 20:17:56
反日左翼は見苦しい。
日本の国をどうするつもりなんだよ。中国や韓国に売り渡したいのか。+62
-2
-
100. 匿名 2014/10/10(金) 20:20:15
9条が受賞したとしても日本人が考えた憲法じゃないからね!!GHQが受賞した=アメリカが受賞www
そこまでアメリカ大好きな9条信者はこの際だから、米軍に入隊したら?んでGHQ復活!!とかやって
日本にきなよ(笑)+44
-1
-
101. 匿名 2014/10/10(金) 20:20:44
憲法9条をノーベル賞にと主婦が・・・って
主婦じゃないから!!!!
ここは知ってってもらいたい
れっきとした活動家だから!!!!!
マララさんが受賞されて本当良かったよ・・・+64
-3
-
102. 匿名 2014/10/10(金) 20:28:42
そんなインドに何兆円も支援してきた日本。
日本にもインド人多過ぎ要注意。+0
-23
-
103. 匿名 2014/10/10(金) 20:31:49
【バカでも分かる”憲法九条”】
①第二次世界大戦終結後、アジアで唯一白人に逆らった日本にビビった米国は日本に「憲法九条」という首輪をつけた。
②中韓「しめた!日本の首輪を永遠の鎖でつないでやろう!」
→朝日や日教組、九条信徒による長年の洗脳
日本人「ああ、私達は罪深く永遠に反省し、世界(中韓)に貢献しなければならないのだ……」
→怪しい国会議員の大量発生、長年にわたる莫大な額のODA、在日生保増大、留学生に多額の補助金、世界ATM化
時は流れて、、、
③米国「あれ?お前まだその首輪つけてんの?なんで?外したきゃ外せるだろ?」
④日本人「あれ?もしかして九条って日本の害にしかなってなくない?」
⑤シミン団体「九条にノーベル賞を!日本人は永遠に中韓の下僕!」 結果、失敗 ←今ココ+49
-3
-
104. 匿名 2014/10/10(金) 20:33:06
+4
-22
-
105. 匿名 2014/10/10(金) 20:35:39
9条のせいで拉致された人を取り戻す事も出来ないし竹島で人が殺され実効支配までされてる。9条は国を守ってくれないし全然平和じゃない、むしろ迷惑。受賞しなくて良かった!+51
-4
-
106. 匿名 2014/10/10(金) 20:39:55
95
ならば佐藤栄作もしっかりと挙げるべきでは?
偏った論理を盲信して捻じった理論を展開していると、
何れ自家撞着を起こし見えるものも見えなくなりますよ。
マララさん
一女性としてその若さでの苦難の中からの受賞、本当に御慶び申し上げます。+8
-4
-
107. 匿名 2014/10/10(金) 20:42:45
マララさんが国連でしたスピーチの映像をニュースで見たけど、すごく毅然としてた。
17歳で命を狙われて亡命するなんて、過酷すぎる。
他国の宗教にどこまで口出ししていいのかわからないけど、女性や子どもが理不尽に虐げられるようなことはなくなってほしい。+19
-1
-
108. 匿名 2014/10/10(金) 20:48:34
104
チョン儲出張お疲れ様ですw+16
-4
-
109. 匿名 2014/10/10(金) 20:49:16
平和賞、一番ふさわしい人が選ばれた。+28
-2
-
110. 匿名 2014/10/10(金) 20:51:55
9条あっても竹島は不法占領されてるし尖閣諸島も狙われ沖縄は左翼の巣窟になってるじゃん
なにが平和賞だよwこんなん申請すること自体恥ずかしい
左翼って本当に○ズ+38
-2
-
111. 匿名 2014/10/10(金) 20:55:05
101
真っ赤なTシャツ。。。まんま共産党色 まんま中国国旗(笑)+40
-2
-
112. 匿名 2014/10/10(金) 21:04:45
さっきテレビ朝日で
「9条で平和賞受賞なるか!? 日本人全員が候補者です!」ってテロップずっと右上に出して
安倍総理と、自衛隊の訓練風景映しながら、懲りない印象操作でこのニュースでやってたw
従軍慰安婦問題も全然解決してないのに、相変わらずだな朝日は・・・。
何が「日本人全員が候補者です!」っだ( ´,_ゝ`)プッ
TBSは杉並区在住っぽい、化粧っ気の無いプロ市民の女出してたなw
「安倍総理は受賞したら出席するんですかー?」ってマスゴミが相変わらずアホな質問してたわ。
ブサヨって本当にアホだなと心底思ったわ。17歳のマララさんの爪の垢でも飲んで反省したら?
ところで、平和賞受賞のマララさんとカイラシュさんおめでとうございます!+43
-2
-
113. 匿名 2014/10/10(金) 21:11:38
今回は日本が受賞しなくてもちっとも悔しくないばかりか喜ばしい結果。
+39
-2
-
114. 匿名 2014/10/10(金) 21:15:06
マララさんがスピーチで「教育が一番大事」って言ってたけど、本当にその通りだよね。
アフリカだって教育が十分に受けられないから、エボラの治療に来た外国人を敵視したり、エボラなんてない政府の陰謀だーとか、科学や医学よりも呪術師の言葉を信じちゃって、だからあんなに感染拡大しちゃってるわけだし。
教育さえ受けてれば、貧困から抜け出せる人もいるわけで。
日本は義務教育で恵まれてるなあと思った。+30
-2
-
115. 匿名 2014/10/10(金) 21:15:09
日本て国は一体なんなのか?戦後何十年平和とか言ってたけど
その裏ではとてもじゃないけど、そんことを言ってられない事が沢山あった、
ただ、国民は知らなかったし、知らされて無かっただけ。
アホなサヨクは9条のおかげで日本は平和とか言うけど
国民を拉致され、領土を侵略され、捏造で日本という国を侮辱され、金を略奪され酷い状態だよ・・・。
そういう事実を警戒しようとすること自体を馬鹿にして、
アンネの日記破いて自作自演までして、群靴の音が、ナチスにつながる、とか言いがかりつけるバカサヨ。
都合の悪い事には蓋をして「日本は平和でいいよね」って言い続けてきたのが日本の実態。+32
-2
-
116. 匿名 2014/10/10(金) 21:20:04
+30
-2
-
117. 匿名 2014/10/10(金) 21:25:33
ノーベル平和賞を、手前勝手な思想の ” 道具 ” に使うなんて、侮辱してるね。ブサヨって恥知らずだね。
+35
-2
-
118. 匿名 2014/10/10(金) 21:25:49
ここのトピ見て思ったこと
9条について賛否両論するトピじゃない
右翼的な発言ばっかりで怖い+6
-32
-
119. 匿名 2014/10/10(金) 21:30:00
マララさん、おめでとう!
『9条でノーベル平和賞を』の宣伝で、一番いやらしく感じたのは
受賞するのは日本国民って、巧みに対象を転嫁したとこ
望んでるのは、一部の関係者でしょ!!+41
-4
-
120. 匿名 2014/10/10(金) 21:31:57
マララさんやカイラシュさんの活動は
良い意味で世界を巻き込んでいるよね。
世界を実際に良い方向へ変えている。
だからこその受賞だと思う。
日本の平和憲法で、はたして世界が変わっているのか?
+10
-2
-
121. 匿名 2014/10/10(金) 21:36:27
憲法9条の受賞を喜ばないからといって
戦争がしたいなんて!っていう発想は違うと思う。
ただ、これがノーベル平和賞というものに値しないだけだよ。
平和憲法は日本の問題です。+28
-3
-
122. 匿名 2014/10/10(金) 21:40:09
9条改正していいって人たちはさ、自分の旦那や息子に召集命令が来た途端に反対するんじゃないの?徴兵制がないなんて嘘だからね。マララさんも暴力ではなく教育、ペンが世界を変えるって言ってんじゃん。+4
-32
-
123. 匿名 2014/10/10(金) 21:53:00
九条信者の人に聞きたいんだけど
当たり前の話として
九条が平和賞(苦笑)受賞してたら
受け取りにいくのって
勿論「在日米軍」でしょ?
言ってる意味わかるよね(笑)
九条命の人たちが大嫌いな米軍を絶賛する事になるんだけど、この自己矛盾にすら気づいてないから
「お花畑」って言われるんだよ
+40
-3
-
124. 匿名 2014/10/10(金) 21:53:18
武力による攻撃に屈せず平和的手段によって抵抗しようとするマララさんの受賞を称えながら、一方で平和憲法の放棄を望むって矛盾してませんか??+4
-16
-
125. 匿名 2014/10/10(金) 22:01:14
50. 匿名 2014/10/10(金) 19:05:55 [通報]
40
27ですけど、お言葉ですがマスコミのことなんてあてにしてません。
TVや週刊誌は信じてない。
信じてるのは実際に戦争にあった人の話だけ。
実際、戦争にあった 慰安婦捏造の吉田清治の
話も信じてたの?+19
-1
-
126. 匿名 2014/10/10(金) 22:07:58
122 まだ憲法改正=徴兵って言ってるひとがいるんだね バカだわ+31
-2
-
127. 匿名 2014/10/10(金) 22:09:18
122
徴兵制の無い国
日本、米国、英国、イタリア、フランス、ドイツ
ポルトガル、 オランダ、チェコ、ベルギー、スペイン、スウェーデン、インド、オーストラリア、サウジアラビア、パキスタン、バングラデシュ
徴兵制のある国
中国、韓国、北朝鮮、ロシア、イスラエル、シンガポール、カンボジア、モンゴル、ラオス、イラン等
どこら辺が「徴兵制が無いなんて嘘」なの?
世界中の先進国はみーんな「徴兵制が無い」けど
具体的に言ってよ
+28
-2
-
128. 匿名 2014/10/10(金) 22:10:22
今の時代に憲法九条が追いつけてないのは確かだし、私はノーベル平和賞をとって欲しい!とは思わないけど、九条が出来るほど悲惨な出来事があり体験した方が私達子孫が2度と同じような辛さをあじあわなくてもいいように、亡くなった方々の悔しさを少しでも癒すために作られたようなものだと思うから、38みたいな解釈はどうなのかな〜と思ってしまう。こういう法律がありました、今の時代には追いつけていません。それでいいのに、悪く言うのはいやだな。+3
-29
-
129. 匿名 2014/10/10(金) 22:17:35
何で122の人みたいに感情だけで事実を見ずに
「徴兵制始まる!」とか言っちゃう人いるんだろう
事実がどうとか現実がどうとかの前に
「こうなって欲しい!こうなればいい!」の脳内の結論と願望が先に来てるんだよね
朝日新聞そっくり
+38
-2
-
130. 匿名 2014/10/10(金) 22:21:19
128です。
憲法九条て103の流れで出来たんですね。知りませんでした。周りに戦争体験者が多く、当時のはなしを聞いたり、写真を観たりしていたので戦争の悲惨さだけはわかっていたのですが…それが理由でなくアメリカの支持なんですね?祖父や祖母は九条のことを批判していなかったので、今更になってなにが正しいのかわからなくなりました。+14
-1
-
131. 匿名 2014/10/10(金) 22:30:11
ブサヨ残念だったね!これは笑える!
せっかく「いい事を思いついたニダ!」と思ったのにね(笑)+18
-3
-
132. 匿名 2014/10/10(金) 22:30:36
うちの爺さんは
今度は絶対負けねえ!が口癖だった
元気な人だった 笑+19
-1
-
133. 匿名 2014/10/10(金) 22:53:48
131
ねぇ左翼の人を在日だと思ってるの?
本当に馬鹿だね(笑)+3
-22
-
134. 匿名 2014/10/10(金) 23:14:51
欧米のプロパガンダ丸出しで素直に見れないね
悪い異民族異教異文化の男と虐げられる女性たちって欧米が日本にしてるプロパガンダと重なっちゃってね+2
-12
-
135. 匿名 2014/10/10(金) 23:31:52
息子と同じ歳だ…その若さで受賞とは凄い。自分の事すらままならない年齢だったりするのに、命懸けで世界の事考えるとか素晴らしいです+10
-0
-
136. 匿名 2014/10/10(金) 23:34:39
けなげな少女が命をかけて行動しているのに、日本の国会は情けない!!
つまらない言い訳ばかり!!
爪の垢を飲ませてもらえば!?
受賞…
当たり前ですよ!!+15
-3
-
137. 匿名 2014/10/10(金) 23:38:09
自称一般市民の運動家の思想闘争に
ノーベル賞まで利用して世界中巻き込もうとする
発案者の薄汚さに吐き気がします
+22
-1
-
138. 匿名 2014/10/11(土) 00:05:01
でもこの人は訴え続けてるだけでまだ何も達成してない。
訴え続けるなら著名人でもいい。
ほんとにマララさんの活動で平和になったら授賞でしょ+2
-12
-
139. 匿名 2014/10/11(土) 00:07:13
えええ?!日本の憲法にノーベル賞を与えて欲しいがゆえに「署名」とかどんだけ恥ずかしいことしてんの。びっくりしたwwこんなことしてたんだ・・・
+30
-1
-
140. 匿名 2014/10/11(土) 00:09:14
この受賞は本当に喜ばしい。
素直に喜べる。
金大中、EU、オバマ。
ノーベル平和賞はうさんくさかった。+10
-0
-
141. 匿名 2014/10/11(土) 00:16:26
140追加
海外に住む身ですが、9条の重要性はありうると思ってます。
反対はしません。
が、
9条をノーベル平和賞って本気にしてるコメントに引きます。
一国の法律を正当にしていたら北朝鮮、イスラム国ときりがないですよ。+16
-0
-
142. 匿名 2014/10/11(土) 00:26:40
つーか日本国憲法は日本人がつくったものじゃないしwww
アメリカが作ったものをありがたく忠実に守っている日本!!
左翼はそれを知っているのか?+20
-1
-
143. 匿名 2014/10/11(土) 00:38:09
履歴書にノーベル平和賞受賞ってかけると思ったのに残念だわー(棒読み)
一億円貰えると思ったのに残念だわー(棒読み)+11
-1
-
144. 匿名 2014/10/11(土) 01:00:44
マララさん、納得の受賞です!
正直、9条をノーベル平和賞に推しているっていうのを初めて知った時は、自分達から推薦?!なんで9条?!って感じでしたw
憲法改正=戦争も厭わないって考えなはずないのに9条に固執するのはやっぱり…って感じです。
マララさんのような方にこそ相応しい賞ですよね。+15
-0
-
145. 匿名 2014/10/11(土) 01:11:10
今日の昼に報道番組見てたら
コメンテーターが 憲法9条が 平和賞受賞したら
天皇が行くべきだ!とか言ってたよ。
テレビでこんなクソ発言できるなんて 頭おかしい。+21
-0
-
146. 匿名 2014/10/11(土) 01:20:51
今年は9条受賞しなくて本当に良かったけど、
もし来年以降トチ狂って受賞されてしまったら、
受賞者の一日本国民として、丁重に、断固辞退させていただきます。
1億に目がくらんでまあ一応ノーベル賞だしもらっとくか、とか言ってたら、
財産や国土の流出で億どころか、兆単位の代償を払わされますよ?+15
-2
-
147. 匿名 2014/10/11(土) 01:28:22
51
女性の社会進出や高学歴化をおもしろくないと思ってる底辺ジジィに決まってるでしょ。
+5
-0
-
148. 匿名 2014/10/11(土) 01:57:04
oen pen,one teacher,one book change the world
って覚えてしまった!感動した!勉強頑張ろう+6
-1
-
149. 匿名 2014/10/11(土) 02:12:44
むかし、紳助さんが10才ぐらいの天才ピアニストを見て、この子誰かの生まれ変わりやで。10才でこんなに上手くひけるわけがないと言ってたけれど、この人を見ると本当にそう思う。しっかりした考えや、人の心の琴線に触れるしゃべり方。前世に女性の地位向上に尽くして来たけれど、今生では達成せず、彼女の体を借りてもう一度生まれ変わったとしか思えない。+5
-1
-
150. 匿名 2014/10/11(土) 02:27:12
ネトウヨこわ〜い!さすが低学歴。+0
-14
-
151. 匿名 2014/10/11(土) 02:56:58
高学歴の筈のサヨクの皆さんが
徴兵制始まりま~す!と子供達に匿名の脅迫メールSNSで送りつけて
徴兵制を採用してる国々の事実に基づいた指摘を受けると
途端にダンマリになっちゃう不思議
頭悪いのかな…?
+19
-4
-
152. 匿名 2014/10/11(土) 03:05:33
女性は頭が良い人が多くて素敵だね。
それに比べて、男はレイプだとか痴漢とかロリコン監禁とかストーカー殺人、DV,親殺しとか、恥を知れ+9
-21
-
153. 匿名 2014/10/11(土) 03:08:01
男って頭悪いから、ガリベンして何とか女より頭良いと思いたんだろうけど、
実際、女が対等に、学校に行って、就職したら、男とちがって、理性がある分、
仕事への集中力もすごいし、誠実で真面目に責任もって仕事をするから、
男の立場がなくなると恐れてるんでしょ。
だからって、女子高を破壊したり、勉強したい少女の頭を打ちぬくとか、男は人間じゃない。
+6
-21
-
154. 匿名 2014/10/11(土) 03:21:37
男とか女ではなく、その人でしょう。
男を叩くより、自分自身を磨きなさいよ
ウーマンリブに犯された人間は視野狭窄になるね。
ノーベル賞なんて世界政策の道具にすぎないんだよ
都合のいい人間をピックアップするだけ。
その目的は欧米のグローバリズムを広げるってことなんだよ。+21
-2
-
155. 匿名 2014/10/11(土) 03:46:59
152 153
正直病気だと思う
男、男って…世界中の男と戦争でもしたい訳?
痛々しいよ+20
-4
-
156. 匿名 2014/10/11(土) 04:34:59
撃たれても国の未来のために戦い続ける、その信念が凄いね…!!
最年少受賞者に相応しいと思う。
ガルちゃんに張り付いて、9条がどうこうなんて言ってる
おバカさんたちは、彼女を見てどう思ってるんだろうね(--;)+9
-2
-
157. 匿名 2014/10/11(土) 04:57:15
一人の生徒と一人の教師と、一つの本と一つのペンさえあれば、世界を変えることができる。
教育は国の未来、子供は未来そのもの。
このような言葉を世界に発信できるなんて素敵なことだと思う。世界中に教育が普及して欲しい。+10
-1
-
158. 匿名 2014/10/11(土) 06:13:41
9条が受賞しなくてホッとした私は、正常だったのね。
恥ずかしながら政治とかに疎いのですが、「ノーベル賞が〜、9条が〜」とマスコミが言ってるのを聞いた時、モヤモヤ?ザワザワと不安しか感じなかった。
もし、9条が受賞したら、アメリカにも十分な権利がありますね。
というかアメリカが受賞してこそ!でしょ。+22
-2
-
159. 匿名 2014/10/11(土) 07:17:20
行動力があるバカほどやっかいなものはないよね。+20
-1
-
160. 匿名 2014/10/11(土) 07:48:06
さっきカイラシュ・サティヤルディさんテレビに出てたけど若い頃の映像がめちゃくちゃカッコよかった!
見た目もだけど、子供を助けてる姿や生き方、この賞は不当に働かされてるすべての子どもたちのものだと、サラッて言えるとこ。かっこよすぎる!+9
-0
-
161. 匿名 2014/10/11(土) 08:51:17
oen pen,one teacher,one book change the world
マララさんはすごいね、まだ17歳なのに。受賞おめでとう。
それにしても、9条のために署名までして、
自分たちの切り札にするために、ノーベル平和賞を「利用」しようとしてたのは本気で呆れた・・・。
「ノーベル平和賞」そのものを愚弄する行為だと思ってる。
お蔭で、そのような事が、嫌になったり疑問に思ったりで、その手の思想が苦手になった人が多いよ実際。
ノーベル平和賞って本来そういうものじゃないでしょう?おかしいでしょう。
普通の感覚持ってたら疑問に思うわ。+17
-1
-
162. 匿名 2014/10/11(土) 09:03:41
あーガルちゃん民バカすぎて話にならん。
まじで義務教育受けてんのか?憲法9条の内容よく知らないで発言するとか日本の恥そもそも
あんたら戦争に参加したいんだね。ほんと馬鹿
ろくに勉強もしないできた感じがハンパない憲法9条勉強しろー日本の歴史もう一回頭からやった方がいいよー。ないATMって日本銀行じゃねーし。
憲法改正したら日本は戦争に参加出来るんですよそれでいいんですか。あーそっか戦争に参加しに行くのこれからの若い世代だから関係ないってんだろ。マイナスつけるのは馬鹿の輩+3
-32
-
163. 匿名 2014/10/11(土) 09:11:36
マララさん
去年だか一昨年から注目されてたけど受賞できなかったんだよね。
おめでとう!!勇気に拍手を送ります。+9
-0
-
164. 匿名 2014/10/11(土) 09:20:43
9条粘着に乗っ取られてとても怖いトピになってるね。
戸締りせずに寝て暴漢に襲われても抵抗するなとか意味不明な事書いている人いるし。
私は別に9条に受賞してほしいとも思っていないし9条自体そんな詳しく知らないけどさ。
そんなに改正したいんだったらもし改正後戦争になっても率先して参加してよね。
そして戦争反対派や地球を巻き込まずに自分たちだけで上手に争ってね。
言いたい事だけ言って事が始まった途端にまっ先に逃げるんじゃどっかの国の独裁者や大統領と変わらないからね。
そんな無責任な事だけはしないように。+3
-24
-
165. 匿名 2014/10/11(土) 10:34:18
戦後69年経っているのに、なぜ、いまさら9条が、と思いました。自分の命を危険にさらし、負傷してまでも、女性や子供を守ろうとしたマララさんのような人こそが、本当に受賞するのにふさわしい人だと思います。+17
-3
-
166. 匿名 2014/10/11(土) 10:50:21
危険で劣悪な環境に身を置かれて差別や暴力に遭ってもなお弱い立場の人たちの為に
自らの信念を貫き続けていくってなかなかできることじゃないよね
+6
-1
-
167. 匿名 2014/10/11(土) 11:20:19
なんでマララさんとカイラシュ氏の話なのに9条叩きトピになってんの?
別に9条支持してないけど、ネトウヨとかって他に生き甲斐ないんだね。+5
-15
-
168. 匿名 2014/10/11(土) 11:58:24
日本の憲法が嫌なのになんで日本に住んでるんだろ 出て行けばいいのに+6
-8
-
169. 匿名 2014/10/11(土) 12:06:32
9条を支持している人もいるみたいだから聞きたいんだけど、北朝鮮や中国が武力行使してきた場合日本はどうすればいいのか教えて。+14
-2
-
170. 匿名 2014/10/11(土) 12:18:00
9条改正に賛成だから戦争も賛成なんて誰が考えるんだって感じ。いわゆる普通の日本人(この言い方もどうかと思うけど)なら戦争なんてしたくないでしょ。
ここでぐちぐちやりあっても仕方ないですよね。私は9条を支持も否定もしないけど、みんなが平和に暮らせればそれで良い。マララさんやカイラシュさんのような方に平和賞が与えられて良かった。+8
-0
-
171. 匿名 2014/10/11(土) 12:22:07
ガルちゃんで「日本は男尊女卑」て言ってる人も何か行動したら?+3
-2
-
172. 匿名 2014/10/11(土) 12:31:48
17歳でノーベル平和賞か。
まだまだこれから職業や結婚など人生で沢山の選択をしてかないといけない時なのにプレッシャーになりそう。
マララさん個人の人生の為には、いつか受賞するのはいいけど、もう少し待ってあげて欲しかった。+5
-0
-
173. 匿名 2014/10/11(土) 13:09:57
女性が勉強した時点でどんなメリットがあるのかわからない。先進国の日本ですら男と同じようになんて働けないのに。マララさんは大人に都合よく使われてる世間知らずのお嬢さんとしか思えない+0
-6
-
174. 匿名 2014/10/11(土) 13:25:13
相模原市南区の宣教師、崔錫允(チョエソクユン)さん(63)は静かな語り口で言った。「9条に平和賞を」と呼び掛ける署名サイトの韓国語版の翻訳を手掛け、受賞を望む一人であることに違いはなかった........プロ市民と 朝鮮人宣教師、同じ住所に複数のきな臭い団体
裏を覗けば...... 反日左翼のプロ市民と在日がなに言ってやがる 笑わせんじゃねえよ
そんな誇らしい9条ならなんで他の国はどこも真似しないんだ?+19
-1
-
175. 匿名 2014/10/11(土) 13:40:05
マララさんがバカサヨにネトウヨ認定されてたの見た時は笑っちゃったw
反対する人に馬鹿の一つ覚えに「戦争したいんだろ!」とか言っちゃう脳みそ御花畑バカサヨは少し頭冷やしなよ+7
-3
-
176. 匿名 2014/10/11(土) 13:40:16
162 うるせぇ+0
-2
-
177. 匿名 2014/10/11(土) 13:56:10
150
低学歴で低収入の人はむしろ左傾化してるように感じますけどね?
天皇制批判とか自衛隊批判とか、だいたい言ってることは同じです。
税金ガー、税金ガー。
深く考えもせずに「私達にはお金くれないのズルい!」ってのが根底に感じられてとても浅ましいですね。
タカりと一緒です。
+6
-1
-
178. 匿名 2014/10/11(土) 14:03:44
152
153
あのさ、そもそもマララさんが銃撃受けたり「死ぬまで標的にする」と脅されてもなお活動してる、その根底にあるのは教師である父親の教育なのよ。
お父さんがちゃんと教育を受けさせてくれたからこそ、教育の必要性を知ってるんだよ。
男だからって一括りにするのはどうかと思うよ。
自分だって嫌でしょ?
「女だから」って言われるの。+9
-0
-
179. 匿名 2014/10/11(土) 14:04:30
現在、中国が保有する核兵器の威力は24~72時間以内に日本に対して2~5発の核ミサイル攻撃が可能。中国の最初の核攻撃で、日本は東京などの大都市が壊滅状態になる。さらに、日本の4大軍港の呉、横須賀、沖縄、佐世保を攻撃目標にすれば、海上自衛隊へのダメージは計り知れない。..........
おーい プロ市民 早く9条で助けてくれよ。
+9
-0
-
180. 匿名 2014/10/11(土) 14:06:40
こんなに若くでノーベル賞取ったら、それがかえって重圧にならないだろうか。
この先の一生、ずーっと「ノーベル平和賞」のマララさん、と言われ続ける
まだ若いし、気が変わって別の路線で生きていきたいと思っても それが許されなくなっていくのではなかろうか
マイナス覚悟で書きますが、この子が身近にいたら ちょっとうざいタイプの子だと思う
いじめに遭いそう
+2
-6
-
181. 匿名 2014/10/11(土) 14:14:09
こういう人たちは平和賞を受賞しても、また次の瞬間から平和のために困難や危険と闘うからこそ、受賞する価値があるのだと思う+7
-0
-
182. 匿名 2014/10/11(土) 14:58:35
すごい人だね
でも受賞したからってこの活動の為だけに人生費やす必要ないと思う
医者になりたいとか教師になりたいとか、自分自身の夢があるなら
その為にも頑張ってほしい+6
-0
-
183. 匿名 2014/10/11(土) 15:29:22
でも誰かが声をあげて立ち上がらないといけない問題なのでしょう?それを実行したのは若い彼女しか居なかっただけで
+6
-0
-
184. 匿名 2014/10/11(土) 16:02:09
それはそうだけど自分の人生だもん
ノーベル賞貰ったからってこの活動だけに縛られずに
思う通りの人生を自分の為に生きてほしい
この活動を続けることが望みならそうすればいい+5
-0
-
185. 匿名 2014/10/11(土) 16:08:17
180
いじめに遭いそうというか、アナタがいじめそうだね。+4
-3
-
186. 匿名 2014/10/11(土) 16:12:12
タリバンもみっともないよねぇ。
言い方は悪いけど「たかが小娘一人」にここまで血眼になってさ。
+3
-0
-
187. 匿名 2014/10/11(土) 16:40:24
180
たぶんそういう軽いノリで始めた活動じゃないと思うから、余計な心配だと思うよw+4
-0
-
188. 匿名 2014/10/11(土) 17:22:38
憲法9条は署名で推薦したんだよね?
受賞してたらすごく恥ずかしい事では?
これ「ノーベル賞欲しいからください」って言ってるようなモンでしょ。
しかも9条作ったのアメリカなんだしアメリカが受賞になるわ(笑)
左翼の皆様、在日の皆様、竹島は日本です。日本は日本人のものです。
それを認められないのなら日本から出て行ってください。仏像もさっさと返してください。+10
-1
-
189. 匿名 2014/10/11(土) 17:28:39
発表前にテレビの街頭インタビューで日本人全員が受賞するかもという問いに
何も知らない一般の人が「それだったら嬉しいかも~?」と脳天気に答えていたのを見て
ちゃんと受賞すべき人に与えられてよかったと思った
嬉しいかも~?と答えていた人もマララさんの活動知れば自分が恥ずかしくなるはず+8
-0
-
190. 匿名 2014/10/11(土) 18:32:07
189
みたみた
呆れるよね+5
-0
-
191. 匿名 2014/10/11(土) 22:37:37
4
19
おめでたいねえ。
脳ミソお花畑?
もしかして、田○さんかな?+0
-0
-
192. 匿名 2014/10/11(土) 22:40:03
まだ処女かな?+0
-1
-
193. 匿名 2014/10/12(日) 12:08:46
9条を推す人が一番にやらなければいけないことは狭い日本から飛び出し世界各国に布教活動すること
これほど誰にとっても矛盾がなく、都合よく後押しできるものもないのですよ
私は9条推す人とは考えが似ても似つかないけど、あなたたちがそれを世界で完遂した時、私は死んで詫びてもいい+0
-0
-
194. 匿名 2014/10/12(日) 15:27:46
※169 です。
>9条を支持している人もいるみたいだから聞きたいんだけど、北朝鮮や中国が武力行使してきた場合日本はどうすればいいのか教えて。
↑結局誰も答えてくれないんですよね ┐( ´_ゝ`)┌+0
-1
-
195. 匿名 2014/10/13(月) 06:01:09
自分から賞を欲しがるなんて、図々しい。
日本人の神経じゃないね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ノルウェー・ノーベル賞委員会のヤーグラン委員長は10日、パキスタンのイスラム武装勢力タリバンに襲撃され重傷を負いながら女性や子供に教育機会を与える必要性を訴え続ける少女、マララ・ユスフザイさん(17)=英国在住=と、インドの児童人権活動家、カイラシュ・サティヤルティ氏(60)に2014年ノーベル平和賞を授与すると発表した。 ノーベル平和賞は、その年の2月1日までに各国の政府や国会議員、大学教授、過去の受賞者、国際機関の職員などによって推薦された候補者から、ノーベル賞委員会(5人)が選出する。