-
1. 匿名 2018/07/22(日) 19:21:09
新しい体重計が欲しくて色々調べています!
体脂肪率や基礎代謝が測れるものがほしいです
iPhoneにデーターを残せるやつも気になっています。実際に使ってる人の意見を聞きたいので教えてください!+8
-2
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 19:22:03
オムロンの体脂肪が測れるやつ+28
-5
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 19:22:08
タニタの、体重のみ計れるデジタル表示のヤツ。
シンプルなのが壊れないかなー、と。+43
-3
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 19:24:23
TANITAの使ってる。
乗ったら電源入るヤツ。
最初わからんくて不良品かと思った。+60
-3
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 19:24:23
アナログ体重計!+10
-2
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 19:24:26
これ+35
-10
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 19:24:43
オムロンの使ってましたが
電池のなくなりが早すぎて(*T^T)
結局アナログに戻りました。+4
-3
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 19:25:15
体重だけ測れるもっさい体重計
体脂肪率とか信用してないし体重だけで充分+10
-5
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:10
ホムセンで買った1000円しないやつ+5
-3
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:35
>>4
同じ体重計かも!
体重だけしか測れないやつよね?+1
-1
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:39
クソアナログの針のやつ
貧乏だからいいやつ買えない+15
-3
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 19:26:48
+21
-27
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:46
タニタの、体脂肪や基礎代謝、骨密度、筋肉量、体内年齢などもはかれるものです。生理開始日と周期を入力すると、ダイエット始めるのに、最適な日を教えてくれたりします。+26
-3
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:49
少なくとも35年くらい前のやつ+13
-4
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:54
オムロンの体組成計です+5
-3
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 19:30:56
OMRONの電子体重計+4
-3
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 19:31:16
あえて、タニタじゃなくオムロンにしました+6
-4
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 19:31:35
オムロンは京都のベンチャー企業です+5
-4
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 19:31:56
んー、マイナス魔が+4
-6
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 19:32:51
これ+12
-6
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 19:33:04
タニタの白いやつ。+9
-2
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:09
タニタの。
体脂肪率が高確率でエラーになって表示されない。+6
-3
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:31
私もタニタの。
でも、置き方に寄って1Kgくらい多めに誤差出る時があるから一回の計測につきニ、三回は乗ってみる。+27
-1
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 19:34:36
アナログが一番!デジタル買ったけど…痩せて表示される。+6
-4
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 19:35:33
持ってないから会社の健康管理室で測ってるよ。
保健師さんも常駐してるからおすすめ。
+4
-1
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 19:36:59
タニタの体脂肪が測れるやつです+10
-1
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 19:43:54
>>12
壊すなよー+2
-0
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 19:43:57
これです…見た目が可愛くて買いました。+50
-1
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 19:44:56
そんなゴチャゴチャ機能いらないんだけどなー+7
-4
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:00
オムロンのカラダスキャンを長いこと使ってました。
体脂肪率が病院で出た数値と6%も違って、あまり参考にならないなーと思った矢先に壊れたので、体重しかはかれないのにしました。
ちなみに壊れたとき一応取説読んだら、体脂肪率は医療機関のように厳密にははかれませんとか書いてあって、それじゃ機能ついてる意味なくない?と思いました。+19
-1
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:06
Panasonicのピンクの名前わからない
骨とか体脂肪とか筋肉量測れるやつ
でも乗っかるだけで何でそこまでわかるんだろうと疑ってしまう
+11
-1
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:20
タニタのiPhoneアプリは不具合あるって出てたよね。
スマホ連動しなくていいから、質の高い体組成計出て欲しい。
あ、オムロンは体脂肪高めに出るのが仕様みたい。正確に
計るには何百万の機械でないと無理だから、気持ちの部分
でタニタかな。
+6
-2
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 19:46:27
日本企業応援のためにメイドインジャパンのを買うつもりだけど、色々機能がついてて高い
日本企業の名前でも中国製だったりするから困る+0
-1
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 19:50:21
年齢とか入れるやつって毎年更新するのがツライ。年も重さも右肩上がりでさ。どっちか下がれよー+3
-0
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 19:58:07
>>10
ですです!!!
めっちゃボタン探しました!+6
-1
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 20:01:42
>>24
私もだよ
タニタのデジタルはアナログより1キロ位少なく表示される
私は目方のアナログの方を信じるや
+5
-1
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 20:04:36
タニータ
体脂肪も計れてデータが残るやつ。+5
-1
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 20:09:44
うちのタニタおかしい
34歳夫の体内年齢18歳
26歳私は28歳
夫の見た目は中年そのものなんだけどどういう基準で体内年齢出してるのかしら
私は2回出産してるから実年齢より上でも納得できる+8
-0
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 20:17:59
持ってない。たまに行くジムの体重計で計る。そこはタニタのかな。+0
-1
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 20:21:40
タニタの、体重だけ測れるものから、一番数字が大きくて見やすい物を買いました。
LEDなので暗いところでもよく見える。+8
-0
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 20:48:08
セガサターンのやつ+4
-0
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 21:02:41
電気屋さんで一番安かったやつ。
いいのを買ったところで、体重が軽くなるわけでもないし…+5
-0
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 22:00:10
オムロンのやつ+7
-0
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 22:02:46
タニタの筋肉量や水分量測れるやつ買いました。
この体重計が、測定値を全部アナウンスしてくれちゃうんですよ。
一人の時はいいけど、うっかり近くに誰かいる時に乗ったら全部聞かれてるw+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 23:17:58
体脂肪計欲しいんですが、タニタとオムロンどちらがオススメですか?!
タニタ +
オムロン −+2
-1
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 23:26:17
タニタのアナログ。キティコラボ。
ただただ可愛い。+0
-0
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 23:42:24
全くこれ!!
目標体重設定したら
少しでも体重が落ちた時に
キラキラの表示が出てくる!!✩+13
-0
-
48. 匿名 2018/07/23(月) 06:44:11
体重計、2つあるけどメーカーによって数値が全然違う。
体重だけならアナログが一番いいと思う。+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/23(月) 06:45:55
>>38
体重と体脂肪で出してる。
体重が増えると体内年齢も上がる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する