ガールズちゃんねる

スタジオアリス、罹災写真を無償で復元 西日本豪雨で消失・損傷

70コメント2018/07/27(金) 20:17

  • 1. 匿名 2018/07/17(火) 12:58:57 


    スタジオアリス、罹災写真を無償で復元 西日本豪雨で消失・損傷 | ORICON NEWS
    スタジオアリス、罹災写真を無償で復元 西日本豪雨で消失・損傷 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    写真館チェーンを運営する『スタジオアリス』は17日、西日本豪雨により被災し、同社で撮影した写真を消失・損傷した人たちを対象に「罹災写真復元サービス」を無償で実施することを発表した。


    ■対象:過去に同社で撮影・購入し、今回の西日本豪雨により消失・損傷した写真
    ※大阪府北部地震により消失・損傷した写真も受付
    ※撮影時期によって復元できない場合もあります
    ■受付開始:7月12日(木)より開始
    ■受付方法:全国のスタジオアリス店舗で、電話にて受付

    +299

    -0

  • 2. 匿名 2018/07/17(火) 13:00:29 

    素晴らしいです!!

    +510

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:12 

    いいね!

    +152

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:15 

    でもお高いんでしょ?

    +0

    -115

  • 5. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:32 

    よし、みんなアリスでバンバン撮影しよう!
    アリスが潤えば、被災した人の助けになる。

    +354

    -12

  • 6. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:43 

    そういえば写真屋さんだもんね!

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:48 

    思い出が消えるって本当に辛い

    子供の写真や家族の写真

    +397

    -4

  • 8. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:59 

    >>4
    無償って書いてあるよ。

    +252

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/17(火) 13:01:59 

    親からすれば本当にありがたいよね!

    +267

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/17(火) 13:02:04 

    たかが写真だけど
    親からしたら大切な思い出だよね

    嬉しいね

    +335

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/17(火) 13:02:20 

    無償は素晴らしい。

    +142

    -0

  • 12. 匿名 2018/07/17(火) 13:03:02 

    スタジオアリス、良いサービスですね!

    +242

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/17(火) 13:03:20 

    思い出大事だもんね。
    被災して亡くなられてたらよけいに。
    たくさん復元できますように。

    +220

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/17(火) 13:03:39 

    失った思い出が手元に帰ってくるのは嬉しいね
    良い会社だね

    +146

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/17(火) 13:03:41 

    七五三の写真なんかは親にとったら宝物同然だもん。これは嬉しい。

    +262

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/17(火) 13:05:10 

    他で撮った写真も相談応じてくれるんだね
    賛同してくれる写真屋さんが増えるといいね

    +3

    -17

  • 17. 匿名 2018/07/17(火) 13:05:43 

    優しい世界だな、日本はいい国だよ

    +167

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/17(火) 13:05:50 

    これをきっかけに、色んな写真屋さんが応援してくれるといいね(^-^)

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/17(火) 13:06:16 

    スタジオアリスのデータ保存期間は2年間なんだよね
    この2年以内に撮影した人だったら大丈夫

    +156

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/17(火) 13:06:20 

    何年も前のでも大丈夫なのかな?
    客の画像データは膨大だから何年か経過してデータもらっておかないと処分しちゃうんじゃなかった?

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/17(火) 13:07:12 

    創価系で自分はこれから利用しないけど
    こちらの件は評価したいです

    +6

    -19

  • 22. 匿名 2018/07/17(火) 13:08:05 

    >>20
    うん、撮影した時に説明されたんだけど
    撮影から2年が経過したら、データは抹消するきまりなんだって

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/17(火) 13:08:49 

    額とかも無償?

    +3

    -12

  • 24. 匿名 2018/07/17(火) 13:10:13 

    スタジオアリスすごい。
    それに比べてSNSに勝手に写真アップしたファーストステージはクソすぎる。

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/17(火) 13:10:57 

    素晴らしい。こういうのが、のちのリピーターや固定客につながるんだよね。やらしいこと言っちゃいかんが。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/17(火) 13:11:17 

    >>22
    横だけどそうなのか。

    スタジオアリスで先日七五三の写真を撮ったら1枚のみスマホにダウンロード出来るサービスがあるんだけど、そのダウンロードサイトに4年前のお食い初めの写真が残っていたんだよね。
    そういうのもデータを引っ張れたら尚嬉しいだろうね。

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/17(火) 13:15:54 

    高いイメージしかなかったけど、こんな企業は好感が持てますね!!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/17(火) 13:16:55 

    >>22
    >>20です。
    たった2年ですか…。
    店の保管が2年でも、受け取ったデータが無事なら復元できるといいですね!
    大切な思い出ですから(^^)

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/17(火) 13:18:54 

    素晴らしい!
    今度の七五三はスタジオアリスで撮ります!

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/17(火) 13:20:04 

    ブラックで有名だからここで挽回しようと思ったのか
    データあるんだから写真くらいあげればいいよ
    高いお金取ってるんだし

    +8

    -22

  • 31. 匿名 2018/07/17(火) 13:22:06 

    素敵なサービス!なんかウルッとしたよ。

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/17(火) 13:22:08 

    スタジオアリスはクレームがすごいのでおすすめしない

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2018/07/17(火) 13:26:14 

    >>4読めや

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/17(火) 13:28:44 

    嬉しいと思う。ありがたいね

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/17(火) 13:29:17 

    やってる事は、素晴らしいことなんだから、わざわざ下げなくてもいいやん

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/17(火) 13:29:51 

    >>30 データ検索して 現像してって時間かけてお金かけてくれるのは嬉しいと思うよ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/17(火) 13:34:25 

    まぁクソ高いからそれ位しても良いよね

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2018/07/17(火) 13:36:51 

    スタジオマリオも同じサービスしてほしい

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/17(火) 13:39:24 

    無償は素晴らしい。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/17(火) 13:41:27 

    これは嬉しいだろうね
    しかも無償!

    お宮参り、入園入学、卒業に七五三
    子供の成長記録である写真がなくなってしまうのは親も子供も辛いもんね。

    来年子供が入園なのでアリスで撮影しよう思う

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/17(火) 13:42:35 

    写真一枚でも高いからね〜〜
    それくらいしてもらってもいいくらいの金額は払ってると思う。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/17(火) 13:45:19 

    朝のニュースのゴミの山の中に
    写真館で撮ったであろう七五三の額縁に入ってたのがそのまま捨てられてて
    切なくなった。泥まみれだったから、どうしようもなかったんだろうけど。
    こう言うサービスあると嬉しいね。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/17(火) 13:49:41 

    さあキンコン西野はどうでるのか?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/17(火) 13:53:47 

    >>22
    復元できない人は残念だけどずっとあるのも怖いものがある。

    今の時代何に使われるかわからないからね…

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2018/07/17(火) 13:55:50 

    これは嬉しいね。
    災害で怖いなと思ったのは、こういう思い出が消えてしまうこと。
    勿論、命が一番だけど、こども達の成長の記録が無くなるのって、親や祖父母にとったら相当辛いと思う。

    今回の豪雨のあと、写真をどう残そうか真剣に考えるようになった。
    今もハードディスクにバックアップは取ってるけど、こういうデータを残せる写真館とか、クラウドとか自宅以外の場所も考えないといけないね。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/17(火) 13:56:23 

    >>44
    それをしないから高い値段とられてるんでしょ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/17(火) 13:57:21 

    お子さん亡くされた方とか、写真だけでもあればせめてもの救いになるよね。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/17(火) 14:04:59 

    写真一枚残るだけでも違うもね
    アリスナイス!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/17(火) 14:05:21 

    何度もニュースで泥だらけになった写真をみて、きっと一枚一枚に思い出が詰まってただろうな…って心苦しく思ってた。

    自分の持っている技術で人を幸せに出きる人ってすごいな。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/17(火) 14:09:33 

    いい会社!
    スタジオアリスで撮影してきてよかった。
    これからもスタジオアリス一筋でいきます!

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:44 

    >>30
    ブラックなの?
    友達がずっと働いてて、結婚してもパート?になって続けて遠方に引っ越しても別支店でずっと働いてるから良い会社なのかと思ってました。

    忙しい時期はめちゃハードみたいだけど。

    この件も本当にありがたい話しだと思う。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/17(火) 14:10:56 

    自社の技術でできることをする、良い事だと思う。
    いちゃもんつける人はクレーマーやモンスターペアレント気質だと思う。
    ふだん高い金を払ってるんだから当然だとか、それは今回の件と何の関係も無い。
    売名行為だと罵る人がいるけど、企業が宣伝努力をしないでどうするのか。
    批判する人ほどクレクレ人間だと思う。何でもより安く、できればタダでやってほしいと言う卑しい人。

    子も家族もいないし宗教的背景も知らなかったけど、この企業に何の縁故も思い入れも無いので書かせてもらった。
    もし今後、実は黒い背景がありましたとかいう事案が発覚したら、その時は批判もするつもり。
    でも今はただ称賛したいと思う。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/17(火) 14:23:04 

    こういう時に無償でサービスすれば、後々これを覚えてくれた娘孫世代もスタジオアリスを利用していくことになる
    損して得取れ、長い目で見た生きたサービス
    素晴らしい

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/07/17(火) 14:52:01 

    来月アリスで100日の撮影します!
    どこにしようか散々悩んだけど
    アリスにして良かった!

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/17(火) 15:33:42 

    いつもアリスで撮ってます!
    今後も利用します!!

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/07/17(火) 15:51:20 

    写真は未来の宝物
    ってアリスに書いてあるよね。
    その通りだなと思う。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/17(火) 15:56:43 

    >>4
    無償て書いてる!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/17(火) 15:57:16 

    これはすごくいいね!
    子供の写真、いつもアリスで撮ってるけど、
    応援したくなりました!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/17(火) 16:11:44 

    これは有り難いね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/17(火) 16:33:25 

    今月アリスで七五三の前撮りする予定入れてる。役に立てそう。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/17(火) 16:38:39 

    広島岡山拠点のスタジオフォセットも、無償復元対応してくれてる!
    営業再開出来てない店舗もあるのに嬉しいです。
    7月末までの受付になるので、思い出が被害にあわれた方はやる事も多いでしょうが是非利用してみて下さい。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/17(火) 17:23:00 

    以前、神戸震災にあった会社の先輩とよく話す機会があって、
    写真をすべて失ったので、自分と家族が写っているものを親戚に分けてもらったらしい
    だから、すべてが親戚と一緒に写ってると笑い話にしてたけど、どこか寂しそうだった
    写真って大事だよね、その時の気持ちに帰れるし

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/17(火) 19:57:07  ID:dey42VIxfg 


    スタジオアリスはハレノヒの成人式の被害の時も、無償でサービスやってたよね。

    やっぱり写真館で撮る写真って特別だから、すぐに行動してくれるところは利用する客側も嬉しいね

    ただ、土日大安の日とかにいくと混みすぎてるのはちょっと残念だとは思う

    まあそれほど人気の写真館ってことなんだろうね
    衣装も可愛いし。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/17(火) 21:47:16 

    今は焼増3年だけど、3年以前でもデジタル化以降なら対応できるかもしれないから 、試しに相談してみて。
    フィルムの頃は無理。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/17(火) 22:44:32 

    >>22
    今はデータ保管が変わって、2007年まで遡れるアプリができましたよ。
    なので11年くらいは保管してあります。
    (社員です)

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/17(火) 23:49:00 

    アリスで以前働いていました。
    東日本大震災の時から、スタジオアリスでは罹災写真復元を行なっていました。
    今はデータで残す方が多いけれど、この事をきっかけに写真で残す大切さも知って欲しいな。
    データは失ったらおしまいだから。
    デジタルになった頃(11年くらい前)までは遡って復元できると思うので、問い合わせてみてください。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/18(水) 04:29:03 

    うちは自宅が火事になって子供が産まれてからの写真という写真が全て無くなった
    自分の写真なんかどうでもいいけど、それこそ七五三アルバムも消失したし、かろうじて残った写真も灰まみれの水浸しでどうにもならなかった
    火事から8年経った今でも子供の写真だけは残って欲しかった思いは消えない
    家や家具は何かしら替えがあるもん
    震災に比べたら火事なんて全然マシだったとは思うけど、思い出の品物が無くなってしまうのは本当に悲しいからアリスの対応は本当に素晴らしいと思う!
    少しでも多くの被災した方の耳にこの知らせが届いて欲しい‼️

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/18(水) 10:24:09 

    マリオもお願いします!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/23(月) 15:18:08 

    未だにアリス=創価って思い込んでる人がいることにビックリ。
    創価学会の人って七五三もやらないし、神社にお参りにいったらダメなんだよ?
    もしそんな宗教が母体になってるならこんなお祝いごとを商売にできるわけないじゃん。
    個人レベルでは知らないけど、会社として創価とは一切関わり合いないですよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/27(金) 20:17:19 

    今回このサービス倉敷の店舗で利用しました。
    95年に撮影したネガ時代の写真でしたが
    親身になってくださり、できる限り修正等を駆使してやってみますとのこと。
    まだ無事に復元できるかわからないけれど
    その親身な姿勢に心が救われました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。