ガールズちゃんねる

ベネッセ流出2260万件に…新たにウィメンズパーク、ライフスマイルショップからも

141コメント2014/07/25(金) 00:55

  • 1. 匿名 2014/07/22(火) 09:53:44 

    ベネッセ流出2260万件に 新たに通販サイトからも:朝日新聞デジタル
    ベネッセ流出2260万件に 新たに通販サイトからも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ベネッセホールディングス(HD)の顧客情報流出事件で、ベネッセHDは21日、運営するインターネット上の二つのサイトの顧客情報の流出が新たに確認されたと発表した。重複を省いた総数は約2260万件となり、当初説明していた2070万件を超えた。同社は「なぜ、想定の範囲を超えたのかは、調査中」としている。


    二つのサイトは、女性向け口コミサイト「ベネッセウィメンズパーク」(利用者約530万人)、通販サイト「ベネッセライフスマイルショップ」。いずれも登録者の氏名や生年月日、住所、電話番号、出産予定日(一部利用者)などが流出したという。

    +46

    -8

  • 2. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:15 

    最悪…

    +340

    -2

  • 3. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:34 

    ウィメンズパーク登録してるんだけど…やっぱり流出してたか

    +721

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:51 

    流されて出回ったらどういう風に悪用されるの??怖過ぎ

    +265

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:57 

    げ!ウィメンズパークもなのか…
    子どもの情報だけでなく世帯そのものの情報もダダ漏れなわけね…

    +346

    -2

  • 6. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:59 

    まじで...
    ウィメンズパーク家族登録してる((((;゚Д゚)))))))

    +318

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/22(火) 09:58:59 

    いい加減にして(`Д´)

    +176

    -3

  • 8. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:02 

    やっぱり…。

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:22 

    ええっ!ウィメンズパーク登録してる。500円商品券下さい‥。

    +306

    -8

  • 10. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:50 

    ったく、韓国企業は信用できない。

    +107

    -11

  • 11. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:55 

    犯人許せない!もちろんベネッセも!!

    +389

    -3

  • 12. 匿名 2014/07/22(火) 09:59:56 

    本当にダダ漏れ
    重要な仕事なんだから派遣使うなよ

    +304

    -2

  • 13. 匿名 2014/07/22(火) 10:00:07 

    うわ…
    自分達の儲けばっかりで顧客はどうでもいいんだね。
    ベネッセのは一切買わない!

    +277

    -4

  • 14. 匿名 2014/07/22(火) 10:00:24 

    脱会したけど漏れてたらどうしてくれるんだろ?

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/22(火) 10:00:40 

    これって漏れた家庭には何かお詫びあるの?

    +180

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/22(火) 10:00:56 

    氏名や生年月日、住所、電話番号、出産予定日

    すごく重要な個人情報じゃないか(`⌒´♯)

    +287

    -2

  • 17. 匿名 2014/07/22(火) 10:01:15 

    子どもいないから関係ないと思ってたのに…
    ウィメンズパーク登録してるよー!!

    昨日非通知から着信あったけど、関係あるのかな。どこまでの情報漏れてるんだろ。

    +198

    -4

  • 18. 匿名 2014/07/22(火) 10:01:55 

    ベネッセ漏えい、容疑者スマホ保存は2,260万件…ウィメンズパークも | リセマム
    ベネッセ漏えい、容疑者スマホ保存は2,260万件…ウィメンズパークも | リセマムresemom.jp

     ベネッセコーポレーションの顧客情報漏えい事件において、不正競争防止法違反容疑で逮捕された松崎正臣容疑者の私物スマートフォンに保存された顧客データが2,260万件にのぼることがわかった。


    スマホに顧客データが2,260万件保存してたって・・・最低過ぎるわ

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/22(火) 10:03:01 

    お詫びの手紙だけじゃ、全然納得できない!!!!

    +308

    -2

  • 20. 匿名 2014/07/22(火) 10:03:06 

    なんとなくそうだろうな
    とは思ってたけど…
    ウィメンズパークは、前も子ども名前
    名付けので流出させたしね

    +131

    -1

  • 21. 匿名 2014/07/22(火) 10:03:33 

    17です
    本文に書いてあったね。やっぱ電話番号も漏れてるのかー最悪!

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2014/07/22(火) 10:04:30 

    管理体制が甘過ぎた結果が これだ。。。

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/22(火) 10:05:03 

    派遣使うなよって言うけど、私派遣ですけど、そんな流失させるとかしません!偏見です。

    +46

    -71

  • 24. 匿名 2014/07/22(火) 10:05:49 

    氏名や生年月日、住所、電話番号

    これだけの流出なのに、500円じゃ安すぎると思う。どれも重要な個人情報だし
    ベネッセ、1人いくら補償?社長「過去例は500円」
    ベネッセ、1人いくら補償?社長「過去例は500円」girlschannel.net

    ベネッセ、1人いくら補償?社長「過去例は500円」 ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」:朝日新聞デジタル大量の顧客データが流出した通信教育大手のベネッセホールディングス(HD)が、総額200億円分の補償を表明した。果たして、1人あた...

    +250

    -5

  • 25. 匿名 2014/07/22(火) 10:06:26 

    最悪。こどもチャレンジもウィメンズパークも利用してる…
    お詫びの手紙は来ないけど、漏れてない訳ないよね。いい加減にして欲しいよ、悪用されたらどうすんの?

    +256

    -1

  • 26. 匿名 2014/07/22(火) 10:08:06 

    クレジットの番号は漏れてないらしいけど、それでも重要な個人情報がたくさん流出してるよ!!ベネッセ、本当に信用できない

    +173

    -4

  • 27. 匿名 2014/07/22(火) 10:08:35 

    犯人が一番悪い!
    だけどベネッセの個人情報の取得や管理方法に問題あり!

    DM止める依頼の連絡して
    個人情報は削除すろようにも依頼

    でも今回の事件で明るみに出たんだけど削除されてなかった

    ベネッセにとって個人情報は個人じゃなくベネッセの思うがまま登録
    なら削除依頼したときにそう言えよ!て思う。

    かしこまりました。削除いたします。

    詐欺やん!!

    +168

    -4

  • 28. 匿名 2014/07/22(火) 10:10:24 

    うわぁ~
    絶対私の個人情報も漏れてる。
    例え漏れてないよと言われても信用できないし、どうしてくれんだよ。

    +114

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/22(火) 10:10:41 

    私の子どもがしまじろうやってるから、電話して個人情報は削除してって頼んだら「それだと、もう解約になりますけど」みたいに言われて、イラっときた。子どもは毎月楽しみにしてるから、続けたいけど、個人情報が流出した会社は信用できない

    +116

    -23

  • 30. 匿名 2014/07/22(火) 10:12:44 

    ウィメンズパーク登録してる.....
    なんでこんなことになるんだ(#゜Д゜)

    +122

    -2

  • 31. 匿名 2014/07/22(火) 10:13:00 

    ウィメンズパーク登録してるから
    流出してるだろうな~て思ってたけどお詫びの手紙来てないわ。
    ベネッセで漏れた人はお手紙来てるんだよね。。

    +183

    -1

  • 32. 匿名 2014/07/22(火) 10:13:28 

    ウィメンズパークは、使ってる人絶対多いよね…

    +175

    -3

  • 33. 匿名 2014/07/22(火) 10:14:17 

    登録してるわ!ウィメンズパークに。
    どおりで出産予定日とか登録したらカタログ大量に送られてくるわけだ。

    +157

    -3

  • 34. 匿名 2014/07/22(火) 10:16:23 

    今妊娠中で産科の評価を知りたくてウィメンズパーク登録しました
    同じ様な人はたくさんいると思うし妊娠で登録した人はいずれ出産するの見越してかわからないけど確かにチラシとか届いてる
    これからお腹の子が成人するまで色々な企業からチラシとか勧誘が来るのかと思うと怒りが湧いてくる
    妊娠中の方の件数は母とお腹の子がいるのに一件として扱うだろうしたまひよの特集とかで子供の名前とか登録してる人もいるかもしれないし実際の被害者数はわからないね

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2014/07/22(火) 10:17:02 

    電話して漏れてるか確認してもらったら漏れてないっていわれたけど
    信用できるのかな・・・

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/22(火) 10:17:06 

    500円の保証だなんて全く無意味だよ
    うちも光回線にしてるけど、それが外部に流出したせいでau光から毎週のように何ヶ月も乗り換えの勧誘電話が来る
    断っても断っても何度もひつこく電話してくる
    名簿からバイトにひつこく順番に電話させるんだろうね
    この先何年もこれが続くと思うと500円じゃ全く補償にはならない
    やがて色んな会社に名簿が売られるはずだからそれを思うと500円なんていらない!

    +89

    -13

  • 37. 匿名 2014/07/22(火) 10:17:56 

    うわ、最悪!

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2014/07/22(火) 10:18:54 

    >>29
    進研ゼミは解約してもDMが何年も来ます
    辞めても個人情報は使えるだけ使う企業です
    わざわざ子どもがやりたがる様にマンガやおまけプレゼント、付録のチラシとか凝った物を送って来ます

    +127

    -3

  • 39. 匿名 2014/07/22(火) 10:20:04 

    うちもウィメンズパーク登録してて、最近やたら勧誘メールとか知らないフリーダイヤルからの電話が増えたと思ってたんだけど…漏れてるよね?最悪(>_<)

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2014/07/22(火) 10:21:02 

    えー!
    もうベネッセどうしてくれるんだよ…

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2014/07/22(火) 10:21:18 

    私と子供の情報流出してるわ。

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/22(火) 10:23:13 

    これがアメリカならとんでもない金額の集団訴訟やるよねw
    ベネッセは信用出来ないから退会するわ

    +86

    -4

  • 43. 匿名 2014/07/22(火) 10:27:49 

    ウィメンズパークの、登録したら住所にパスワードが来るという登録方法に違和感あり、登録しなかった。

    +55

    -4

  • 44. 匿名 2014/07/22(火) 10:34:22 

    犯人が悪い。ベネッセも悪い。
    ただ、ベネッセはセキュリティを管理する会社を信用して任せてたんじゃないの?
    セキュリティを管理する会社が、もっと叩かれるべきだとは思う。
    そしてそれを買った会社も。

    +55

    -6

  • 45. 匿名 2014/07/22(火) 10:39:57 

    いぬのきもち、ウィメンズパーク、過去に登録しててもう退会済みなんだけど
    いつからいつまでの期間の個人情報が持ち出されたんだろう?
    もっと詳しく報道してよ

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2014/07/22(火) 10:41:47 

    ウィメンズパークなんて小さい子供いる人や妊婦さんはほとんどが登録してるよね
    あ〜あ

    +89

    -4

  • 47. 匿名 2014/07/22(火) 10:47:43 

    こどもちゃれんじ受講者であり、ウィメンズパーク登録者ですが、らでぃっしゅぼーやという無添加野菜の業者からやたら着信があります。。心当たりはないけど、関係あるのでしょうか?

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2014/07/22(火) 10:51:29 

    どんなに凄いシステムを作っても、人が存在するんだから個人情報を守り切ることなんてできないんだなと思った。

    こんな世の中だから自分を守れるのは自分なんだと思う。

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/22(火) 10:52:39 

    ウィメンズパーク子供の幼稚園保育園の情報収集でついこの間登録したよ。
    こんなんばっかやね。
    もぅウンザリなるだけ、何の感想も無いわ。

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/22(火) 10:56:40 

    36さん
    ひつこくではなく、しつこくですよ(´ー`)
    内容が良くてプラスさせていただきましたが、気になったのでつい…。

    +73

    -20

  • 51. 匿名 2014/07/22(火) 10:57:13 

    ベネッセって韓国企業、創価企業なの?

    +29

    -5

  • 52. 匿名 2014/07/22(火) 10:57:29 

    真面目に頑張って働いている派遣が報われない

    +8

    -5

  • 53. 匿名 2014/07/22(火) 10:58:35 

    会社のロゴマーク、あからさまに創価カラーだよ。

    +42

    -6

  • 55. 匿名 2014/07/22(火) 10:59:06 

    ひどすぎる。
    最悪だあ~~。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/22(火) 11:00:44 

    こんなんじゃ、辞める人も増えるだろうし、
    新規で入る人はあまりいないかも。
    信用が一番だからね。
    潰れるかもね~~。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/22(火) 11:02:41 

    知らず知らずに、創価学会、反日韓国にお金払って、個人情報流されてたなんて。。。
    ベネッセ、どうしてくれるんだよ!!

    +50

    -3

  • 58. 匿名 2014/07/22(火) 11:03:06 

    51トピ画の配色みてみなよ

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/22(火) 11:03:45 

    集団訴訟もありうる

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/22(火) 11:06:49 

    たまごくらぶの応募者全プレに応募したいけど、躊躇してる。
    これがベネッセが個人情報を取得するやり口なんだよね…。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/22(火) 11:15:16 

    犯人も悪いけど、こいつだけのせいじゃない
    ベネッセなんて始めたらダイレクトメールや勧誘酷い
    ゼミやるまでのベネッセからのダイレクトメールや勧誘も酷い
    なんてのは昔からだったし
    派遣社員一人になすりつけてるだけで
    企業レベルでやってるよ
    それが今更騒がれてるだけ
    ずっと問題にならないのが不思議なくらい

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/22(火) 11:15:37 

    たまごクラブのプレゼント企画に何度か応募してたけど、それも流出してたりして…ベネッセ関連はもう疑いの目でしか見れない

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2014/07/22(火) 11:15:55 

    ウィメンズパーク、妊娠中とか気になってたけど、
    なんでこんなに細かく登録させられる必要があるんだろうかと思って不審に思って登録するのやめた。
    住所まで登録しなきゃいけなくて後でダイレクトメール来るってどこかの掲示板で読んだけど、本当だったんだね。
    またさー、ウィメンズパークの掲示板て最初の一行だけ出てて、続きは登録しないと閲覧できないようになってたから個人情報収集のためにずるいやり方してる胡散臭さはあった。

    +64

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/22(火) 11:16:18 

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2014/07/22(火) 11:16:20 

    60さん、タダより怖いものは無い。
    辞めときましょう。

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2014/07/22(火) 11:16:44 

    50さんありがとうございます
    36ですがいつもは冷静に、しかも間違いがないか読み返してコメするんですが勧誘電話思い出すと腹が立って興奮して、、
    ご指摘ありがとうございました
    m(_ _)m

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2014/07/22(火) 11:16:49 

    しっかり、管理して欲しいですね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/22(火) 11:19:21 

    センシティブな情報は漏れてないとか言ってたけど、本当は漏れてるんじゃないかなと心配になって来た。
    カード情報は削除して貰って現金払いに変更しようか。子どもがしまじろう大好きじゃなかったらとっくに退会するわ。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2014/07/22(火) 11:25:27 

    私も昨日非通知から着信が二回もありました。怖くて出なかったけど。ウィメンズパーク登録してる。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/22(火) 11:25:53 

    心配の人は辞めたほうがいい。
    また、おこらないとも限らないし。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2014/07/22(火) 12:06:55 

    リクルートも心配。
    ホットペッパービューティに登録したらいろんなグループサイトからメルマガが届く。
    いくら注意書きに自動で登録されるとあっても、数多すぎ!
    解除するにはいちいち各サイトでログインしなければいけないし。
    まぁ全部解除したけど、楽天より悪質だと思う。

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2014/07/22(火) 12:08:55 

    私たまひよの応募者全員プレゼントに応募してから日にちがかなり経つのに商品が来ない。
    それなのにあちこちからカタログだけが届く。
    商品来ないうえに情報漏洩とか最悪すぎる。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/22(火) 12:17:08 

    最初の発表では対象外だったから、油断してたけど
    ウィメンズも通販も使ってるわ~(((・・;)
    出産予定日も登録してた。

    うちも漏れたのかなぁ。
    お膝元の岡山の情報調べたけど、病院の情報とか全然使えなかったのに、情報だけ売られたとか散々だ…

    出産予定日頃になったら勝手にDMとかくるのかなぁ。
    というか、万が一死産だったとしても、もれた情報って更新されないよね?
    そんなことになれば、節目ごとに勝手に子供向けのDM送りつけられて、傷をえぐられるのかな…とかちょっと思った。

    +20

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/22(火) 12:22:27 

    名簿業者わ違法にして潰さないかぎり今後も個人情報の流出は続くよ。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2014/07/22(火) 12:27:52 

    ウィメンズ三ヶ月前に登録解除したけど、意味なしかな?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/22(火) 12:28:26 

    自分の家族構成や住所を、全くの他人が知れるって怖すぎる。

    子供に、改めてちゃんと教えないといけないと思う。
    「調べれば他人でもあなたのお父さんやお母さんの名前を知ることが出来る。
    名前を出されても安心して知らない人についていってはいけない」と。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2014/07/22(火) 12:32:26 

    私、22歳で子供もいないのに何故か私宛に子どもチャレンジが来ます(._.)
    小さい頃はやってたんですけど、引っ越して住所とか教えてないのに!

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/22(火) 12:37:28 

    ウィメンズパーク登録してる…
    だから最近、携帯やパソコンに突然迷惑メールが大量に来るようになったのか~!どうすればいいんだろ。超迷惑!!

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/22(火) 12:39:39 

    子供が生まれたので、ライフスマイルショップで内祝を買いました。
    「ベネッセだからいいモノがありそう」
    「ベネッセならきっちりやってくれそう」
    そんな気持ちから注文したのに…。
    信頼を裏切られましたよ。
    まさか個人情報が漏れてるなんて。
    どーすんだよ!!
    クレジットカードの情報もほんとは漏れてるんじゃないの?疑ってしまう。

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2014/07/22(火) 12:49:19 

    79
    私もクレジット番号も怪しいと思ってる

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/22(火) 12:51:42 

    ウィメンズパークでかなり個人的な質問や発言してる。
    大丈夫だろうか。。。。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2014/07/22(火) 12:54:37 

    今月初めくらいに、マンションの投資会社から営業の電話が携帯にかかってきた。

    今までそんな電話が携帯にかかってくることなかったから不審に思って、「どこからこの連絡先入手しましたか?」ときいたら「名簿会社から購入したもので、氏名、住所、電話番号が掲載されている。女性ばかりの名簿」と言われた。

    時期的なものと、「女性ばかりの」ということで、ウィメンズパークが流出元なんじゃないかと思ってる。

    +44

    -2

  • 83. 匿名 2014/07/22(火) 12:59:33 

    うちはチャレンジとウィメンズパークしていて、チャレンジはだいぶ前にやめていたがニュースで子供の生まれ年の子供の情報がもれているのがわかった。でもベネッセから手紙も何も来ない。ウィメンズパークもずっと登録していたが、ここ最近迷惑メールが酷過ぎて困っていた。流出したのかな。ベネッセ許せない!信用していたのに。これから何十年も名簿が出回ることを考えたら怖い。ベネッセも犯人も許せない。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/22(火) 13:03:20 

    妊娠→区役所→ベネッセのなんらかの宣伝もらう→登録
    って人が多いと思うので、ほとんどのお子さんのいる家庭は情報が漏れてるのでは⁇

    +28

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/22(火) 13:15:55 

    ウィメンズパークのパスワードだけは即効で変えた。意味ないんだろうけど、一応

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/22(火) 13:42:00 

    義理の兄弟の内祝いがたまひよの内祝いカタログだったってことは私らの住所やら名前も流出してるってこと?
    余計なことしてくれたなぁ…。

    +14

    -8

  • 87. 匿名 2014/07/22(火) 13:44:35 

    ウィメンズ登録してる!!
    最近非通知から電話あったけど...
    個人情報どーにかしてよ!!
    私とか旦那よりも
    子供に迷惑かけたくないm(_ _)m

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2014/07/22(火) 13:56:09 

    リクルート、ホットペッパーなども合わせると、Benesseが持ってない情報なさそう……
    そりゃ流出するわ!

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2014/07/22(火) 14:23:42 

    私は流出していました。
    娘の名前、自分の名前など。カタログが届くくらいならいいけど、住所が分かってるって誘拐とか強盗とかは大丈夫なのか不安。それを一番に考えて行動してもらいたい。

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2014/07/22(火) 15:27:13 

    たまひよ好きだったのにショックです。
    はじめてのたまごクラブを購入して、プレゼントなどもらったり、つわりの中で赤ちゃんのことを前向きに考えれたし、産まれてからもひよこクラブで付録やプレゼント嬉しかったし、たまひよショップでもいっぱい購入しました。。
    こどもチャレンジもやってるのに。ひよこクラブ、たまごクラブは思い出がいっぱい詰まっているのに、本当に残念です。

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2014/07/22(火) 16:01:16 

    ウィメンズパーク、速攻削除
    今更消したところでバッチリ保管されてるんだろうけど
    病院検索が便利だったんだけどなー

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2014/07/22(火) 16:09:43 

    うちなんてお詫びの手紙すら来ない。

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2014/07/22(火) 16:14:12 

    83さん、全く一緒です!!!
    お詫びの手紙も来ないし、毎日の様に迷惑メールくるし、、、
    メールの内容は明らかに主婦ターゲットな感じの内容。
    こどもチャレンジも辞めてやろうかと思ったけど、子どもが、毎日ポスト覗いてしまちゃん届くのを楽しみにしてるから悩んでる。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/22(火) 16:41:52 

    手紙きた人は漏れてるってまじ?
    こどもチャレンジ3年前にやめてるんだけど。DMはウザいくらいきてたらか、その延長で謝罪の手紙かと思ってた。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/22(火) 16:55:54 

    94
    そうです。漏れてます

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2014/07/22(火) 17:05:01 

    最近
    当選しました!みたいなメールがすごく来るけど、あれも情報漏洩でかなー?
    楽天で買い物してから、迷惑メール来るようになったけど、マジでウザいー

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2014/07/22(火) 17:37:20 

    最近PCに急に迷惑メールが来るようになったんだけど、このせいか??

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2014/07/22(火) 17:39:28 

    ベネッセ、マジでやってくれたな
    迷惑メールなんとかしてくれーーーー(怒)

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/22(火) 17:44:26 

    今年の3月から急に大量の「当選しました」系の迷惑メールが来るようになった
    一日に何十通も来て辟易して、アドレス変えようか真剣に考え始めてた
    でも、色々登録変更しなくちゃいけなくて面倒なんだよね
    手間賃として、いくらか賠償して貰いたいわ、マジで

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2014/07/22(火) 17:49:45 

    これ漏れてる人には個人的に連絡しますみたいな感じだけど、うちにはまだきてないけど、本当に漏れてないのか不安。

    チャレンジもしてるし、ウィメンズも
    楽しんでしてたのに。
    ショックです。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/22(火) 17:57:05 

    今ベネッセに問い合わせたけど、
    この流出発覚したのが昨日の事なので、詳細はまだ説明致しかねますって
    でも、一部の方はメールアドレスも流出してますって

    後日また郵便通知来るそうです

    ベネッセからの通知、今後何通来るんだろうか(苦笑)

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2014/07/22(火) 17:58:29 

    かなりあちこちの名簿業者に出回って流出してるから、業者の間ではもう値崩れして高く売れないみたい…

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2014/07/22(火) 17:59:10 

    やっぱり!ウィメンズパークは、携帯で登録したらすぐに自宅にハガキで再び登録がきて気持ち悪かった。
    ベネッセが悪い!

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2014/07/22(火) 18:00:37 

    一度流れたら、半永久的に利用され続けるよ(ToT)

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2014/07/22(火) 18:01:29 

    集めた情報を怪しい署名に無断で使われる可能性があるらさい。信用できない会社。小学校にベネッセの端末使われてるけど、廃止してほしい。癒着じゃん。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/22(火) 18:03:25 

    ベネッセが他の日本企業の責任にして乗っとりをしようとしてる。悪いのはどう考えても、ベネッセなのに、マスコミの報道はおかしい。

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2014/07/22(火) 18:06:10 

    問い合せたら、
    クレジットカード番号の流出は現在のところ一件も確認されていない、って
    現在のところね…

    カード番号の流出は怖いね
    流出してないことを祈ります

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2014/07/22(火) 18:17:40 

    集団訴訟とかできないのかな?

    このまま泣き寝入りするのは悔しい!

    +14

    -3

  • 109. 匿名 2014/07/22(火) 18:47:20 

    クレジット番号が流出してないだけ不幸中の幸いか…と思わせといて、実は流出してると思うな。
    今の状態でさえ大騒ぎなんだから、実はカードの番号も…なんて公表できるわけない。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2014/07/22(火) 18:55:51 

    109

    でもそこを隠蔽したら、本当にベネッセ終わるよ?

    てか、もう終わりか

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/22(火) 19:14:17 

    やっぱりウィメンズパークもか(・・;)
    流出したってニュース出て何日か後くらいから急に迷惑メール増えたんだよね( ;´Д`)

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2014/07/22(火) 19:19:35 

    やっぱり住所とか電話番号とか登録するのは良くないのかな。
    アットコスメもやめようかな…

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2014/07/22(火) 19:30:04 

    「ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応」
    って新聞に記事あったよ。ひどいね。

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2014/07/22(火) 19:36:46 

    82さん!
    数ヶ月前に同じ事があり同じような事を言われました。
    電話を止めるにはその名簿を管理しているところに言ってくださいと。
    ただウチは通販など全て登録関係は夫の携帯にしていたので夫に電話と迷惑メールが来ていて毎回激怒してますが色んな情報を知られてると思うと気持ち悪いです。。

    しかもL○NEも他国の人や知らない人から沢山連絡が来るように、、携帯の番号やアドレスでL○NEのアカウントも調べられますよね。
    電話帳に登録すれば友達ですか?
    に出てくるし。
    メアドで検索できるのもあるし、、、

    流出経路が全て解明されるとは思えないし、全て公けになるかも怪しいところだけど国外にも流れてる可能性があると思います。

    電話番号も住所も簡単に変えられないのにホントどうしてくれるのかしら。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/07/22(火) 20:21:27 

    あーあ、ウィメンズパークもなら、うちも該当かも。なんで今更?

    113にもあったけど、結局、こうなっても謝罪するのは派遣社員なんだよね。
    この会社、派遣社員をボロ雑巾みたいな扱いして、差別しまくって自分たちは選ばれた人間と勘違い。
    いつも元気でおもしろい友達が、ここに勤めたら鬱になって、別人のようになって辞めざるを得なくなった。

    犯人のやったことは当然許されないけど、この会社も会社だと思う。派遣社員だって、何らかの形で顧客かもしれないのにね。
    一部の人間しか大事にせず、あからさまに派遣を使い潰すんじゃ、恨んでいる人もいそう。

    本当に申し訳ないと思うなら、業務が止まろうと何だろうと、ベネッセの正社員がきちんと一件一件おこなうべきだよ。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/22(火) 20:23:02 

    113

    うん、そんな感じの対応だったよ
    「ご迷惑おかけしております」
    とは言うものの、全くの棒読み

    こっちも事実確認だけできればいいやって思って電話したけど、
    あまりの誠意のなさに呆れたわ

    でも電話がすぐ繋がったのは一定の評価をするよ
    社員で必死に対応して、でも回線も人手も足りず全然繋がらないってのもイライラするからね

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/22(火) 22:21:30 

    お詫びの手紙きた。
    うちが子供チャレンジやってたのはかなり前だし、ダイレクトメールも送付しないように手続きしたのに、情報が保管されてて、それが漏れたって。
    怖すぎっ>_<

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2014/07/22(火) 22:27:13 

    ウィメンズパーク退会手続きしたんだけど、
    本当に退会できてるか不安(--;)
    調べてもよくわかんない。もう一度ログインしようとすると、すでに登録されている可能性があります…ってでてきちゃう(;o;)

    退会できてないのかなー、なんか信用できないから怖い!!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/22(火) 22:53:16 

    82さん、私もマンションの投資の電話掛かってきたよ!私もおかしいと思って聞いたら、「公務員とサラリーマンの方の名簿から連絡しています」って言ってたよ。ベネッセから漏れてたんだ。最悪。
    ウィメンズパークの住所確認で、ダイレクトメールくる事自体おかしいよね。病院の情報が知りたくて、登録しちゃったけど…。でも良いことしか書いてない。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/22(火) 23:17:27 

    私、一括払いで小学講座を受講してました。
    こんな騒ぎになったから即、8月号からいらないと、退会しました。
    その時は、お客様の都合での中途解約なので、
    一括払い金額×未受講分の金額まるまるは返金できないと言われた。
    その後、納得できないので散々、抗議したらなんと、お客様は特別に、未受講分を返金します。と言われた。多分、うざかったんだろーね。
    だから、一括払いで返金額に納得できない方諦めないで‼粘れば必ず戻ってくるから‼

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2014/07/22(火) 23:30:27 

    こいつのスマホに我が家の個人情報が入ってたと思うだけで気持ち悪い。さらに変な業者に出回っていると考えるとベネッセ潰したくなる。絶対カード番号も流出してるよ。。
    私SEだけど、派遣社員だけにデータベース触らせないよ普通。絶対正社員と帯同させる。しかも何か起きたら会社本体の責任だろ。子会社になすりつけるなんて…ベネッセの責任は重い。どう責任取るんだろ。とりあえず倒産しろ。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2014/07/23(水) 00:08:15 

    営業停止してほしい
    いや、潰れて欲しい。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/23(水) 00:29:59 

    住所等を登録する類いの物は、8割方外部に流出しています。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/23(水) 00:37:40 

    ウィメンズパーク登録してました。
    問い合わせしたところ何聞いてもお客様の情報に関しては事実確認の上折り返しさせて頂きますの繰り返しでした。

    漏洩があったか否かの確認が後日になるのは致し方ないけど、登録しててハガキも着てるのに登録があったかの確認も後日になりますって何なの!!
    何の為のフリーダイアルな訳よ。


    HPの謝罪掲載内容も

    このたび、警察からの依頼を受け、弊社が容疑者のスマートフォンに残されていた情報を鑑定した結果、2014年7月9日に弊社が発表した情報に加えて、新たなお客様情報が、流出対象として確認されました。
    改めて皆様に深くお詫び申し上げます。


    容疑者?? 元派遣社員だろ!って思いました。
    ベネッセは全責任を容疑者に丸投げし痛くもない謝罪金をばら蒔いて責任逃れする積もりなんですよ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2014/07/23(水) 00:46:29 

    クレカ情報流出もきたね
    最悪だ!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/23(水) 00:56:30 

    お詫びの封書が来てないってことは、個人情報、もれてないってことですか??る

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2014/07/23(水) 00:58:06 

    派遣の人にそんな責任の大きな仕事させる方もどうなんだろう。
    ベネッセって派遣や契約社員ばっかり雇うよね〜。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/23(水) 01:33:15 

    私もウィメンズパーク利用してます(T_T)
    個人情報漏れてるのかな(´Д`)
    もう、信用できませんね…
    辞めたいヽ(`Д´#)ノ

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/23(水) 06:11:47 

    お詫びの手紙、上の子にだけ来た。
    いつもは、兄弟全員に、しつこいくらいにDM送ってくるのに。
    上の子だけ、流出してても、他の兄弟なんですバレバレなんですけど。

    実害が生じる前に手を打って欲しい。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2014/07/23(水) 06:27:46 

    どこにも絶対に悪さをする奴はいるんだから、やはり、最終的には企業側の管理責任の問題だよ。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2014/07/23(水) 06:33:06 

    でも皆、反日国に情報流れてるラインはしてるんでしょー?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2014/07/23(水) 06:42:03 

    子ども3人。
    こどもチャレンジ5年目受講中。
    あとの子ども2人には
    じゃんじゃんDMくるし、
    ウィメンズパーク、しまじろうひろばに登録してるよ…

    なのに、お詫びの手紙すらなし。

    ほんとに大丈夫?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/23(水) 07:55:52 

    47
    ラディッシュボーヤから電話が?

    それはおかしいですね、私としてはラディッシュボーヤは良い印象があるので、そんなことをするとは思いたくないのですが。

    普通ラディッシュボーヤからテレアポは掛かってこないハズです。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2014/07/23(水) 07:58:06 

    人の個人情報漏らしといて、金券500円ってふざけるな‼︎
    誠意を感じんわ‼︎
    うちも子供と私の個人情報漏れてるし最悪‼︎

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2014/07/23(水) 08:35:20 

    我が家はチャレンジからお詫びの手紙きましたよ。
    辞めたのはもう3年前です。

    ウィメンズも登録してたから家族情報ダダ漏れですね。
    でも、ウィメンズからはお詫びが一切ありません。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/23(水) 09:01:45 

    この情報漏れかわかんないけど
    早速訪問してきた奴いる。
    子供チャレンジ絶対やらん!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2014/07/23(水) 09:30:14 

    88
    リクルート、ホットペッパーとベネッセ全く無関係ですよ…
    ホットペッパーをやってるのがリクルートです。
    リクルートとベネッセは関係ない企業です。

    私の友人がリクルートで働いていて前にきいたのですが、
    個人情報の消去依頼をすると、データベース上から完全に削除して誰も見たり検索したりできなくしてくれるようです。
    (再度登録しても、過去に登録していたことがわからないので新規のお客さん扱いになるとのこと)
    でもそのくらいやって普通ですよね。
    ベネッセはちゃんと消去依頼には対応していたのだろうか…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/23(水) 09:51:25 

    クレジットカードも漏れてたみたいだけど、カード払いの方クレカ番号変更しますか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2014/07/23(水) 09:59:22 

    そもそも
    「流出した人だけにお詫びの手紙」っておかしくない⁇

    登録・チャレンジいろいろやってても手紙すらこない。漏れた人だけに手紙が行きますって言われても、とにかく関係者全員に対応しないと不信感・不安感でいっぱいだわ

    ベネッセが被害者ヅラしてるのも、私達を馬鹿にしてるとしか思えない‼︎

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/23(水) 17:44:38 

    今、ウィメンズパーク退会してきたけど……
    退会にも、名前やら、生年月日、携帯番号、アドレスなど入力しなきゃいけなくて……
    なんだか、実は登録してなかったのに、個人情報教える羽目になってるんじゃないのか…ってすごいモヤモヤしたわ(-_-;)

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/25(金) 00:55:05 

    ベネッセウィメンズパーク利用してました。
    でも、あれって、少しでも批判みたいなコメントは削除されてしまうんですよ。
    だから、情報がいくら正しくても掲載されない。
    不合理だなぁと思っても、内緒コメントをメッセージボックスに入れることが出来るので、
    直接、質問者に教えてあげれるんです。
    そういう使い方も出来るしなぁ。。。と、登録情報を削除しないまま、最近は
    見ることもしなかったけど、流出しちゃったんだろうと思うと腹が立つ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。