-
1. 匿名 2018/07/12(木) 11:29:38
主人がズッキーニをもらってきました。
二本のズッキーニを目の前に、どんな風に調理したらいいのか?(はてな)が一杯です。
生でもいいのかな…?+46
-7
-
2. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:26
ラタトゥイユや夏野菜カレーをよく作ります。+242
-0
-
3. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:29
焼いて、夏野菜カレー+111
-0
-
4. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:46
私はカレーに入れて夏野菜カレーにしました。+60
-1
-
5. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:52
天ぷらにすると
美味しいですよ❕+160
-1
-
6. 匿名 2018/07/12(木) 11:30:56
バターで焼いても美味しいよ+162
-0
-
7. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:13
スパムと炒めたらおいしい
ベーコンでもいい!
塩胡椒してオリーブオイルでソテー+217
-2
-
8. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:18
炒めてトリガラ、にくにくとかで
味付けしてナムル+10
-3
-
9. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:29
焼肉の時に一緒に焼くのも好き+110
-2
-
10. 匿名 2018/07/12(木) 11:31:47
パスタ
何系でも合うよ+113
-0
-
11. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:00
ごま油と塩昆布で炒めると美味しいですよ+85
-1
-
12. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:02
クセがないから
お味噌汁に入れても
おいしいです。+122
-2
-
13. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:18
私だったらズッキーニに思い入れないし捨てちゃうかも。無理に食べることないよ。+5
-179
-
14. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:27
フライにしてもおいしいよ
パン粉にパルメザンチーズとか混ぜるとなお良し+94
-0
-
15. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:47
焼いてマリネにします+125
-3
-
16. 匿名 2018/07/12(木) 11:32:55
生でも食べられるんですか?+68
-1
-
17. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:01
我が家では、輪切りにしたズッキーニをベーコンと一緒にオリーブオイルで焼いて塩胡椒したものを良く作ります!
玉ねぎやナスなどトマトソースと煮てラタトゥイユみたくしても美味しいですよー+121
-3
-
18. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:05
こないだ、夏野菜のカレー作った時、ズッキーニも食べました。
トマトを入れたカレーの味とよく合って、美味しいですよね。+56
-1
-
19. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:05
前にガルちゃんで見た、
薄切りのズッキーニを塩揉みして、ツナとオリーブ和えてレモンを絞るやつ凄く美味しいです!
冷やして食べると夏に最高。+133
-2
-
20. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:32
意外にもカボチャの仲間なんだよね。+81
-1
-
21. 匿名 2018/07/12(木) 11:33:49
揚げ浸しにする。
ラタトゥイユ、カレーなど試したけど、揚げ浸しが一番好評だった。+36
-2
-
22. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:00
ズッキーニってきゅうりみたいな味?+3
-40
-
23. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:04
形はキュウリに似てるけど、素材はナスに似てるイメージ。
だからオリーブオイルで焼いて塩や醤油つけて食べたり、トマト系の味付けに合うよ〜+141
-1
-
24. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:33
前ノンストップで紹介されてたクックパッドのエスニック中華炒めが好き+3
-1
-
25. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:34
シーチキンと炒めて冷まし、トマトとバジルと塩ドレッシングで合えて冷製パスタ!+14
-0
-
26. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:36
生でも美味しいよ。
塩コショウお酢かけて召し上がれ。+22
-1
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:37
食べたこと無い!きゅうりみたいな味?+2
-24
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:43
ぬか漬けにすると美味しい。+23
-0
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 11:34:55
トマト鍋+39
-0
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:00
オリーブオイルとにんにく塩こしょうで焼くだけでも美味しいよ+75
-0
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:33
ズッキーニ、茄子、パプリカ、玉ねぎなどの野菜をサイコロ状にカットしてドライカレーをよく作ります!+14
-0
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:34
オムレツ
トマトやチーズと一緒によく作ります
+23
-2
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:42
牛肉と一緒に炒めて大根おろし、大葉とポン酢かけて食べるのが好きです。+11
-0
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:50
ひき肉のはさみ揚げ美味しいよ。
ズッキーニは油と相性がいいよね。+44
-0
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:51
味がないよね+0
-26
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 11:36:20
>>13
調理法をきいてるのに何故このトピ開いて書き込みしたのかww
私はコンソメスープに入れたりしてます(^O^)ポトフに入れるととっても美味しいです
カレーに入れるときは一度炒めてから入れてますよ+31
-0
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 11:36:33
ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ by エルン♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが293万品cookpad.com「ズッキーニとジャガイモの醤油ドレマリネ」私のだ~い好きなズッキーニの食べ方です。材料は、本当に、本当に…、たったこれだけでOK! 材料:ズッキーニ、ジャガイモ、オリーブ油(炒め用)..
+24
-1
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 11:36:44
ズッキーニはチーズかけて焼くとうまい+80
-0
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 11:37:55
食べたことないと思ってたんだけどいつも食べてる冷凍パスタに入ってたことをこの前初めて知った
茄子っぽくて油と相性が良さそう
+30
-0
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 11:38:13
輪切りにしてバターで焼いて塩コショウでもいいし少し醤油垂らしてもうまい。
簡単だしお弁当にも良いよ。彩りにもなるし。
1㎝くらいに縦にスライスしてチーズ乗せて焼いても美味しい。
肉詰めにしても美味しい。+9
-0
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 11:38:38
天ぷら美味しいよ!+10
-1
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 11:38:56
輪切りにして天ぷらにすると美味しいよ+7
-1
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 11:39:04
クックパッドに美味しそうなレシピいっぱい載ってるよー+48
-0
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 11:39:23
パスタソースで炒めるだけでも楽チンで美味しいよw+10
-0
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 11:39:37
カボチャの仲間なんだよねたしか オリーブオイルで焼いて、塩コショウとカレー粉かけて、余熱でチーズ溶かすと美味しいよ+26
-1
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 11:39:54
いつも近所のかたからいただくのですが塩コショウで炒めてたべてましたが、ここみて色々試してみたくなりました‼️まずはカレーにしようかな~。+22
-0
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 11:40:09
カボチャの仲間なんだよねたしか オリーブオイルで焼いて、塩コショウとカレー粉かけて、余熱でチーズ溶かすと美味しいよ+7
-0
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 11:40:33
薄めに切って、オリーブオイルと粉チーズ塩胡椒かけてトースターで焼いたのが好き!+13
-1
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:11
ズッキーニ大好き!
よくバターで炒めてポン酢かけて食べます
+39
-0
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:38
グラタンやキッシュに使う+9
-0
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:13
ナスとおんなじ調理でいいかも。
1センチほどに切って、サラダオイルで焼いて、塩コショウする。カンタンで美味しい。
うちはお弁当にも入れます。+10
-0
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 11:42:24
薄くスライスして、ツナマヨと塩コショウでサラダにする。+5
-0
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 11:43:24
一番好きなのは、ズッキーニとエリンギとベーコンを炒めてクレイジーソルトで味付けしたもの
市販のものですが、ズッキーニの浅漬けがあって買って食べましたが美味しかったですよ
かぼちゃの仲間だから生ではどうなのかな?と思っていたので意外でした+8
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:45
人参と一緒に千切りにして普通にきんぴらにしても美味しいよ。+4
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 11:47:08
ズッキーニ大好きです。
焼いてマリネにしたり、豚肉と一緒に焼肉のたれで炒めたり。
マリネはじゃがいも入れると美味しい。+4
-0
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 11:47:52
浅漬けをよくつくります。
もしも家庭菜園などで大きくなりすぎたら、薄くスライスして千枚漬けのような感じにすると美味しいです。+6
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 11:50:39
ズッキーニ
昨日、ぬか漬けにしてみた(^^)
2日くらい漬けると、しっかり味がして美味しいらしいので、明日食べてみまーす!
楽しみ!+5
-0
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 11:50:45
そのまま切って焼くと苦いことがあったので、アク抜きしてから食べるようにしたら美味しかった。+3
-0
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:20
きゅうりみたいに塩もみして水分絞ってから、オリーブオイルとツナ、黒胡椒で和えるだけですごく美味しいですょ!!+13
-0
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:54
ステーキとかハンバーグの添え野菜にもいいよね。残り油で焼くだけでおいしい!
レンチンで蒸してバーニャカウダソースで食べても美味しい。+5
-0
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 11:56:55
ズッキーニを縦にきって身をくり抜いて、ズッキーニの肉詰めにした事あります。
くり抜いた身はみじん切りにして肉詰めのタネに使いました。
食べ応えがあって美味しかったです。+7
-0
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:08 ID:8K38rdJG8m
レシピのサイトで見つけたんですが、
ズッキーニを輪切りにして耐熱皿に並べて、サバ水煮缶を汁ごとかけて、チーズ乗せてオーブントースターで焼くだけ。
美味しかったです。+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:10
これ美味しそうだなって、先日おしゃべりクッキング見て思った
朝日放送テレビ|上沼恵美子のおしゃべりクッキングレシピ印刷用ページ|www.asahi.co.jp朝日放送テレビ|上沼恵美子のおしゃべりクッキングレシピ印刷用ページ| 2018年5月31日(木)放送 テーマ”簡単スピードメニュー”鶏とズッキーニの黒胡椒炒め鶏肉に香ばしく焼き色をつける。炒め調味料を加えて強火で香りを出す。 鶏もも肉は3cm角に切り、鶏肉の下...
+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 11:57:31
茄子は苦手なんだけどズッキーニは好き
ベーコン、玉ねぎ、エリンギと炒めて塩こしょうしてパスタにします。+5
-0
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:17
ズッキーニ単体でも美味しいけど
やっぱりツナやスパムやハム系の油を吸うとよりおいしくなる+6
-0
-
66. 匿名 2018/07/12(木) 11:58:40
私は市販のピザ生地の上に、ジェノベーゼソースを塗って、ズッキーニを敷き詰め、チーズと生クリームかけて簡単なピザを作ります。美味しいですよー+6
-0
-
67. 匿名 2018/07/12(木) 12:06:33
乱切りして素揚げしてめんつゆに漬けておく
簡単でおいしい+8
-0
-
68. 匿名 2018/07/12(木) 12:10:50
+1
-0
-
69. 匿名 2018/07/12(木) 12:13:37
煮るなり焼くなりずっきーにすれば?+16
-4
-
70. 匿名 2018/07/12(木) 12:13:44
アサリとトマトと一緒に洋風酒蒸し!+4
-0
-
71. 匿名 2018/07/12(木) 12:16:24
・ガーリックとバターで炒める。
・水気を切ったサバ缶と輪切りにしたズッキーニをグラタン更に並べてチーズかけて焼く。+3
-0
-
72. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:16
家で作りました!できたのが緑ではく黄色いズッキーニ。母がなんで黄色いの、と何故か色で落胆。我が家では夏野菜キーマカレーにします!+9
-0
-
73. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:18
薄く切って素揚げにしてもおいしい
お好みの調味料で食べてみて
私は塩軽くかけておいしかった
+4
-0
-
74. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:25
オリーブオイルでニンニク、鶏肉、ズッキーニ、パプリカを炒めて塩コショウ。
すごく美味しいですよ!
彩いいし美味しいです!+8
-0
-
75. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:26
オリーブオイルとにんにくみじん切りと
塩コショウで一緒に炒めて
仕上げに乾燥バジルと粉チーズかけて
食べるのオススメです!!
おかずにもなるしワイン飲むときとか
つまみに最高!
ズッキーニ良いなぁ(๑´ڡ`๑)+2
-0
-
76. 匿名 2018/07/12(木) 12:23:19
豚肉といっしょにオイスターソースで炒める!ズッキーニに味が染みておいしい!+2
-1
-
77. 匿名 2018/07/12(木) 12:26:10
カボチャの仲間は有名だけど食べた感じはシャクシャクしてカボチャとは全く違う。+3
-0
-
78. 匿名 2018/07/12(木) 12:27:17
ズッキーニとその他ナス、玉ねぎ、パプリカ、キノコ、じゃがいも等家にある野菜とかを炒めてオーブン皿に入れて市販のミートソースととろけるチーズをかけてトースターで焼けばなんちゃってミートグラタンが出来るよ。+1
-0
-
79. 匿名 2018/07/12(木) 12:28:50
スペインオムレツのじゃがいもの変わりに入れると美味しいです+5
-0
-
80. 匿名 2018/07/12(木) 12:30:17
主です。
皆さん、お助けコメントありがとうございます!泣
まとめると…
キュウリのようでキュウリじゃない
食感は茄子、でもカボチャの仲間…
不思議ですね~(笑)
皮ごと食べられて、味にクセもない(あく抜き必要?)、生でもオッケー!
ってなんだ万能野菜じゃないかっ(@_@)
今まで買ったこともないし、実家でも出てこなかったから、戸惑ってしまいました
味付けも、和洋中何でもこい!って感じだから、正直ビックリしています(*^^*)
+12
-0
-
81. 匿名 2018/07/12(木) 12:34:31
ズッキーニ、きゅうり、カブを薄切りにして浅漬けの素と酢で漬物にします。あっさりしてて美味しいですよ。簡単だし+5
-0
-
82. 匿名 2018/07/12(木) 12:36:14
いやらしい+0
-11
-
83. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:13
ズッキはカボチャ、イーニは小さいの意味。
ニンニクと海老とズッキーニの炒め物美味しいですよ。輪切りにしてたまり醤油に漬けたり、胡麻油で炒めても美味しい。
+6
-1
-
84. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:38
ズッキーニおいしいですよね。
ナスと同じ感覚で使えばOKと思います。+7
-2
-
85. 匿名 2018/07/12(木) 12:38:55
>>13
釣りなんだと思うけど、食べ物粗末にする人は肥溜めに突き落とされればいいと思う。
ラタトゥイユに入れたり、それさえめんどくさい時は輪切りにして焼いてクレイジーソルトふって食べます。+9
-0
-
86. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:07
>>82
なんで?+3
-0
-
87. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:50
ズッキーニってきゅうりみたいな見た目してるけど、実はカボチャの仲間なんだよね
私はオーブンで焼いて塩とオリーブオイルで食べるのが好き+3
-1
-
88. 匿名 2018/07/12(木) 12:46:21
コールスローにしたらめちゃくちゃ美味しかった!
切って塩揉み、コーンがあれば混ぜてマヨネーズと和えるだけw+2
-0
-
89. 匿名 2018/07/12(木) 12:46:57
苦いのは食べない方がいいらしいよ。
お腹壊すってテレビで言ってた!+4
-0
-
90. 匿名 2018/07/12(木) 12:49:14
アメトークでズッキーニ芸人が出来そうなくらい万能な野菜+3
-0
-
91. 匿名 2018/07/12(木) 12:53:13
キュウリみたいな味ですか?+0
-7
-
92. 匿名 2018/07/12(木) 13:07:32
生でも食べられるから塩揉みして絞って和え物にすると良いよ~。
和風の和え物に豆板醤、ごま油、生姜のみじん切りを入れてピリ辛中華風にするとおつまみになりますよ(・∀・)+4
-1
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 13:18:19
クラシルとかでズッキーニと検索すると、簡単で美味しい料理が沢山出て来ますよ。
私はズッキーニのナムルが好き。
①ズッキーニを薄切り輪切りにしてレンジでチン。
②胡麻油、中華だし(粉)、醤油、黒胡椒、の中にズッキーニを入れて和えるだけ。
③辛味で唐辛子輪切り少々を入れても美味しいよ。
+0
-0
-
94. 匿名 2018/07/12(木) 13:25:43
クックパッドか何かで見たんだけどズッキーニを縦半分(大きいなら4つ)に切って、豚バラを巻いて塩胡椒→魚焼きグリルで両面焼くと簡単ですごく美味しいよ! 週に2回は作って食べてます!+2
-0
-
95. 匿名 2018/07/12(木) 13:42:42
輪切りにしてマヨネーズで炒めて、溶けるチーズのせる!+0
-0
-
96. 匿名 2018/07/12(木) 13:49:22
うちは豚肉との味噌炒めが定番+4
-0
-
97. 匿名 2018/07/12(木) 14:01:03
生でも食べられるよー+3
-0
-
98. 匿名 2018/07/12(木) 14:11:48
素揚げしてパルジャミーノレッジャーノを山盛り振りかけるだけ
立派なイタリアンになりますよ+1
-0
-
99. 匿名 2018/07/12(木) 14:17:22
切って炒めるだけで味に癖がないから、味付けが何にでも合う。夏は調理に手間暇かけたくないないから有難いお野菜です‼
中華風でも洋風でも、クタクタまで炒めても、やや歯ごたえ残す程度に炒めても美味しい。
+1
-0
-
100. 匿名 2018/07/12(木) 14:29:33
こないだ麻婆豆腐に入れたら
シャキシャキしてて美味しかった。
私もなすと同じ感覚で使ってます。
トマトと鶏肉とズッキーニも合う!+3
-0
-
101. 匿名 2018/07/12(木) 15:02:56
>>20
茄子かと思ってた!+0
-0
-
102. 匿名 2018/07/12(木) 15:15:48
ぬか漬け美味しい+0
-0
-
103. 匿名 2018/07/12(木) 15:48:19
昨日パン粉焼きにして食べたよ!
パン粉、粉チーズ、塩、ブラックペッパーつけてオリーブオイルで焼くだけ。
わたしも安かったから買ったんだけど自分で調理したことなくて…ここ参考にさせてもらいます!+1
-0
-
104. 匿名 2018/07/12(木) 15:56:32
切り方はお好みですが、厚めの半月切りにしてフライパンで焼いて食べる前にちょっと醤油を垂らすだけで美味しいです。
ズッキーニ大好きです。+2
-0
-
105. 匿名 2018/07/12(木) 16:08:05
ごま油ひいて、炒めて塩昆布入れる。で、白ごまふる。
簡単だし美味しいよ(*´ω`*)+0
-0
-
106. 匿名 2018/07/12(木) 16:35:57
ペペロンチーノの具にしたらおいしかったよ+0
-0
-
107. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:41
スライサーで細切りにしたズッキーニと、溶けるチーズをと、片栗粉を混ぜて一口大に丸めてフライパンでジュージュー焼く。+2
-0
-
108. 匿名 2018/07/12(木) 17:25:13
天ぷらという意見はチラホラ出ているのですが、同じ揚げるでも、私はズッキーニのフライを塩食べるのが好きです(*^^*)食べたくなっちゃったよー+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/12(木) 17:30:13
茄子料理と同じ物は合う
茄子の代用として使うと良いですよ
私はパスタ、スープ、グラタン、マリネで良く使います+1
-0
-
110. 匿名 2018/07/12(木) 17:50:16
輪切りにしてしょうゆちょっとたしたマヨネーズを載せて
トースターで焼くとおいしいしほっとけばできる+1
-0
-
111. 匿名 2018/07/12(木) 17:57:00
蒸してオリーブオイルと塩かけて食べるのが好き。+1
-0
-
112. 匿名 2018/07/12(木) 18:01:44
ズッキーニといえば、チーズ焼きにします!
ベーコンとも相性いいからオリーブオイルぶっかけてとろけるチーズ乗せて焼いてます。+1
-0
-
113. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:25
ズッキーニ大好きなんですが、切るときに出る汁?で指先がかぶれ猛烈に痒くなります。
他の野菜ではなったことないのに…
同じような方いらっしゃいますか?+2
-0
-
114. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:52
肉巻き+1
-0
-
115. 匿名 2018/07/12(木) 18:42:21
>>82
わかった!ズッキーニ(棒状)が生で二本…+2
-0
-
116. 匿名 2018/07/12(木) 19:16:29
主です。
とりあえず、今日は塩昆布と炒めてみました。
カレーもマリネ風もやってみようかな(*^^*)
+4
-0
-
117. 匿名 2018/07/12(木) 19:34:58
ここ見てたらズッキーニ食べたくなってきた。
あまり注目したことなかったけど田舎のスーパーにあるだろうか…ちょっと買ってきます。+1
-0
-
118. 匿名 2018/07/12(木) 20:04:18 ID:zK3hdDBDOd
漬物美味しいですよ!
さっぱり浅漬けで!+1
-0
-
119. 匿名 2018/07/12(木) 20:11:25
ズッキーニを食べたことない人がいることにびっくりした。きゅうり食べたことないって言われるくらいの衝撃。地域性がある野菜なの?+1
-6
-
120. 匿名 2018/07/12(木) 20:37:01
浅漬けにしても美味しいよ。+0
-0
-
121. 匿名 2018/07/12(木) 20:40:49
天麩羅美味しいよ+1
-0
-
122. 匿名 2018/07/12(木) 20:41:20
この間お店でサラダを頼んだら生のまま輪切りで乗ってましたが美味しかったですよ!+1
-0
-
123. 匿名 2018/07/12(木) 21:00:25
鶏肉と甘酢炒めもおいしいです。+0
-0
-
124. 匿名 2018/07/12(木) 21:07:17
主です。
ズッキーニ、包丁を入れた瞬間から柔らかくて、ビックリしました!(硬いのかな?と思っていたので…)
輪切りにして焼き色つけて…食べたら、何?この食感!
茄子のようにベチャッとならずに、でも程よく柔らかく(できたてはホクホクした感じ)
回りはキュウリの皮を噛んでいるような、しっかりした歯触り。
主人は、面白いと言って食べていました。
確かに、何の味付けにも合いそうな感じですね。
茄子より好きかも(笑)
今日は、牛丼とお吸い物に合わせて頂きました(*^^*)
ありがとうございました。
+2
-0
-
125. 匿名 2018/07/12(木) 21:09:02
うちはよく豚バラとズッキーニとキノコをマヨネーズと醤油を少し入れて炒めたり、天ぷらにします!+2
-0
-
126. 匿名 2018/07/12(木) 21:44:49
ごま油と塩胡椒と鶏がらスープの素入れて混ぜてチンしたら無限ズッキーニ!超美味しいです+2
-0
-
127. 匿名 2018/07/12(木) 21:49:18
主です。
そうそう!天ぷらやフライは絶対に美味しいだろうな~と思いました(*^^*)
地域性というか…ただ私の場合、存在は知ってても馴染みがない野菜はどうしたら良いか分からないから手に取らなかっただけで (結局買う野菜は同じ)
今はどこのスーパーにもありますよね(*^^*)
でもまあ…水茄子とかは出回ってないかもです。
(私は大分の田舎者)
+3
-0
-
128. 匿名 2018/07/12(木) 22:27:59
薄切りのズッキーニをごま油とめんつゆで和える
冷やしたら暑い時や食欲のない時や
麺類食べる時にとても美味しいです+2
-0
-
129. 匿名 2018/07/12(木) 23:03:09
>>117だけどズッキーニ売ってなかった…orz+3
-0
-
130. 匿名 2018/07/12(木) 23:29:43
浅漬け。母が作って、最初びっくりしたけど食べたらものすごく美味しかった!+0
-0
-
131. 匿名 2018/07/13(金) 00:22:12
ズッキーニをアスパラくらいの細さに切って、豚肉巻いて焼く!塩コショウ強めでマヨネーズつけて食べるとほんっとサイコーです。
いつ作っても老若男女大絶賛してくれます。+1
-0
-
132. 匿名 2018/07/13(金) 00:32:24
ツナとチーズをのせてトースターで焼く
簡単だし、美味しいです。+0
-0
-
133. 匿名 2018/07/13(金) 01:06:53
私はいつもグラタン皿にトマトとズッキーニを5ミリくらいにスライスしたのを交互に挟んで(ベーコンも一緒に挟んでも良し!)、上からオリーブオイルと塩コショウ、チーズをたっぷり乗せてオーブンで焼くよ(^^)
子供には塩コショウ無しでチーズだけ乗せて焼いたの食べさせてるけど、大好きで毎回完食してくれる!
切って乗せるだけで簡単だけど、美味しいし彩りも良いよ♪+2
-0
-
134. 匿名 2018/07/13(金) 01:07:12
生食美味しいですよ!
スライサーで薄くスライスしてオリーブオイルと塩と酢でマリネみたいにして冷やして食べると美味しいです!+2
-0
-
135. 匿名 2018/07/13(金) 05:14:59
パプリカ玉ねぎと軽く炒めてからチーズのせてオーブントースターで焼くと美味しい+0
-0
-
136. 匿名 2018/07/13(金) 05:21:51
浅漬けよいよ
+1
-0
-
137. 匿名 2018/07/13(金) 08:54:26
もらえば嬉しいけど、わざわざ買って食べたいとは思わないかな
普通に漬け物か炒め物でいいやん+1
-1
-
138. 匿名 2018/07/13(金) 11:15:43
ズッキーニ好きで家庭菜園してみた。やたら葉っぱがでかい。
200の苗で小さいけど5本は食べたかな。+1
-0
-
139. 匿名 2018/07/14(土) 17:16:01
ズッキーニ、焼いてチーズかけて食べます。
話ずれるけど
今年初の家庭菜園でズッキーニをやってみたよ。
200円の苗から何本もとれてお得!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する