-
1. 匿名 2018/07/11(水) 21:34:26
7月13日から靖国神社で「みたま祭り」が行われます。
私は毎年終戦記念日には日本の為に為に尊い命を落とした戦没者の方々への慰霊の為に靖国神社に参拝しに行きます。
私の曽祖父も戦没者の1人で、太平洋戦争で命を落としました。
靖国神社を巡っては日本の首相が参拝する度に海外から批判を受けています。
私は言葉自体嫌いですが「A級戦犯」は存在しません。
皆さんは靖国神社に行ったことがありますか?
色々な思いや意見があるかと思いますが、靖国神社について語りましょう。+488
-13
-
2. 匿名 2018/07/11(水) 21:35:55
なんで総理が参拝すると叩かれるのかわかりません。誰か馬鹿な私に教えてください。+863
-17
-
4. 匿名 2018/07/11(水) 21:36:49
なんか宮司の内輪揉めでゴタゴタしてるよね+9
-178
-
5. 匿名 2018/07/11(水) 21:37:18
私ずっと靖国神社って悪い場所だと思ってました。
マスコミに完全に騙されてました。
地方なのでなかなか行けませんが行ってみたいと思えるようになりました。+621
-22
-
6. 匿名 2018/07/11(水) 21:37:50
A級戦犯とは昭和天皇のかわりに戦争の責任をとらされて処刑になった方々です。+510
-54
-
7. 匿名 2018/07/11(水) 21:37:55
主さんの言う通り、A級戦犯とかいう言葉自体大嫌い!
日本人が靖国神社を参拝して何が悪い!+841
-17
-
8. 匿名 2018/07/11(水) 21:38:02
毎年、元日に参拝しています。
境内も参道も広くて、参拝し易いと思います。
+383
-7
-
9. 匿名 2018/07/11(水) 21:38:15
実はよく知らない。
何故、総理大臣が参拝するとバッシングされるのでしょうか?+375
-14
-
10. 匿名 2018/07/11(水) 21:38:17
また聖書の時と一緒で、重たい問題を採用しましたね。管理人さん。トピ削除した方が良いと思います。+6
-265
-
11. 匿名 2018/07/11(水) 21:39:12
>>10
全然重くねーよw+318
-5
-
12. 匿名 2018/07/11(水) 21:39:35
同期の桜を歌う会みたいなのやってた+150
-2
-
13. 匿名 2018/07/11(水) 21:39:46
行った事は無いのですが、特攻隊の方の御家族に宛てた御手紙を拝見すると涙が出る。
英霊の言の葉は一度読んだ事が有ります。
一度参拝させて頂きたいと思っております。
+423
-10
-
14. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:16
恥ずかしながら参拝したことが御座いません。
どのような心持ち?で参拝する場所なのでしょうか。
尊くも悲しい気持ちがして+255
-13
-
15. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:23
あれこれ難癖つけてトピを消したい人がいるみたいだね。
日本人に生まれたからには1度はお参りしたい神社です。+501
-10
-
16. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:26
>>10
何いってんの?
あの聖書のトピとは根本的に何もかも違う
批判する奴は日本人じゃない+275
-9
-
17. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:29
行きたいと思いつつも、近いからいつでも行けると思い、
1度も行けてないです。
この前、竹田恒泰さんが虎ノ門ニュースで参拝の仕方を
教えてくれたので、これを機会に行ってみたいと思います。+254
-5
-
18. 匿名 2018/07/11(水) 21:40:37
遠方なので参拝したことはありません。
騒いでるのはシナチョンだけ。+353
-9
-
19. 匿名 2018/07/11(水) 21:41:09
なんで外国にやんや言われたからって参拝しちゃ行けないの?めっちゃ腹立つわ。+432
-8
-
20. 匿名 2018/07/11(水) 21:41:29
>>8
今年の元旦に参拝し、お神酒を買ったら、外人の巫女さんだった…
いやぁ、たまげました、色んな意味で
+199
-2
-
21. 匿名 2018/07/11(水) 21:41:31
どういうわけか参拝にいくと悪いことが起きる…
なので終戦記念日は家で手を合わせてます+5
-81
-
22. 匿名 2018/07/11(水) 21:41:44
海外から批判つってもあの国だけでしょ
いつまでも日本に謝罪と賠償求めてるとこ
あんな国のことなんて考えてやる必要なし!
日本人なら日本を守ってくれた方々にお参りするのは何もおかしいことじゃない+483
-9
-
23. 匿名 2018/07/11(水) 21:42:04
>>3
あなたががいらない+103
-8
-
24. 匿名 2018/07/11(水) 21:43:06
先日近くを通りかかったからせっかくだから寄ってみました。
スゴい大きい神社で驚きました。
けっこう外人もいた!
+236
-5
-
25. 匿名 2018/07/11(水) 21:43:17
中国や韓国は日本を叩く歴史カードとして利用しているから無視で良い。
問題は日本マスコミが中韓側に立って批判する異常さ。
首相が参拝しましたって悪い事の様に報道し、中韓が反応する。
日本マスコミは首相が参拝したのを報道しなければ良いのに。+395
-6
-
26. 匿名 2018/07/11(水) 21:43:21
>>10
重たくないですよ。
一部の人(国)が過剰反応しているだけですよ。+253
-3
-
27. 匿名 2018/07/11(水) 21:43:44
東條英機=A級戦犯+13
-92
-
28. 匿名 2018/07/11(水) 21:43:51
日本武道館の目と鼻の先なんだよね+196
-0
-
29. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:16
「海外から批判」っていかにも多くの国から批判されてるような印象を受けるけど、実際は朝鮮と中国くらいなもんなんだよね?
むしろ他の国は肯定的。+368
-7
-
30. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:19
A級戦犯って言葉が悪いんだよね。
まるで嬉々として戦争をしてたみたい。
当時首相だった東条英機だって早く戦争を終わらせようと必死だったのに。
責任者という表現に変えれば印象が変わる。+357
-7
-
31. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:27
参拝に反対してるのは日本人じゃない人?日本を崇めたらバッシングってそういう事でしょ?日本人は靖国神社を参拝して当たり前だと思うけど+269
-5
-
32. 匿名 2018/07/11(水) 21:44:44
>>10
意味が分からないんだけど。
何で消さないといけないの?
ここは日本の掲示板だよ?+207
-3
-
33. 匿名 2018/07/11(水) 21:45:08
誰がどこに参拝しようが文句言われる筋合いないよねー大きなお世話。+232
-5
-
34. 匿名 2018/07/11(水) 21:45:10
天皇が参拝しない 参拝できない 参拝する気が失せる神社というのは
やはり不健康な存在だと思うから
A級戦犯はやはり除外すべき
ただし除外する時は
中韓に勝利宣言されないような理由を作ること
+8
-167
-
35. 匿名 2018/07/11(水) 21:45:21
事情はどうあれ海外メディアが反発前提で注目する中で
国の要人たちが目立つ形で参拝することは避けたほうが無難だと
ニュースを見ていていつも思う
+8
-122
-
36. 匿名 2018/07/11(水) 21:46:17
韓国中国は被害者意識がいつまでも消えないんだね+226
-6
-
37. 匿名 2018/07/11(水) 21:48:43
安倍の宴会トピックまだ?+5
-99
-
38. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:08
日本人として一度は参拝したいと思い今年初めて行きました。行って良かったです。
見るからに右の方もいて他の神社と少し違う雰囲気も感じました。+219
-5
-
39. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:24
平日の昼間行ったけど、日本人ほとんど居なかった
観光客ばっかりだった
しかも中国人の観光バス2台乗り付けてワーワー騒いで帰って行った
みんな、ぜひもっとお参りしてあげて!
+203
-3
-
40. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:43
>>35
なんで日本人が日本人の参拝するのに他国の顔色伺わないといけないの?
そういう日本人の意識があるから余計にあいつらは図に乗るんだよ
なにも気にする必要なんてない+304
-7
-
41. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:56
>>34
いいえ。除外などする必要はない。
陛下が参拝できない?
しないだけですよ+180
-8
-
42. 匿名 2018/07/11(水) 21:49:59
8月15日に行ったことある
右翼の車がいっぱい来てたり、日本軍のコスプレした集団が居たりとかいろいろ面白かった
お参りするときに泣いてる人も居た+148
-3
-
43. 匿名 2018/07/11(水) 21:51:13
内田康夫の「靖国への帰還」読んで参拝したくなった+78
-4
-
44. 匿名 2018/07/11(水) 21:51:47
靖国さんは気持ちいい風が吹くから好き。+199
-7
-
45. 匿名 2018/07/11(水) 21:52:37
むしろ国の要人たちが堂々と参拝できない空気を作ってるマスコミに問題があると思ってる
いまやまともな日本人はマスコミにはいないからね
あの国のヤツらに侵食されまくってて+264
-5
-
46. 匿名 2018/07/11(水) 21:55:13
>>29
アメリカもロシアも批判する奴いるし最近だとシンガポールも政府として批判してきたこともある+10
-31
-
47. 匿名 2018/07/11(水) 21:55:35
私の実家は靖國神社の近くにあり、幼い頃から慣れ親しんだ神社です。戦犯と呼ばれる英霊達が祀られているのですが、国のために散った人を祀る事はそんなに悪いことでしょうか?靖國神社の参拝を非難する人たちは、自分の家族が戦死してもその墓に向かい手を合わせないのでしょうか?
靖國神社の隣に隣接されている遊就館は、日本人なら一度は見てみた方がいいと思います。
最近では、参拝者に外国人の方々も増えておりますが、マスコミで報道されている様なマナーが悪い人達は殆どおりません。これは、中国人や韓国人の参拝者も同じで、ちゃんとした方はきちんと手を合わせていかれます。一度成り行きで韓国人の観光客の方と話す機会があり、反日感情を持ってるのに靖國神社の参拝して大丈夫なの?と皮肉っぽく尋ねた事がありますが、そんな事を韓国で言っている人は母国でも閉鎖的な家で育ったか学の無い人ばかりなので信用してはいけないと言われました。また、その方も「韓国人でも自分に縁があった人が亡くなればお墓に行くでしょう?それと同じ事だと気付かずに参拝を非難する韓国人は愚かだ」とおっしゃっていました。
日本人に産まれたなら、是非一度足を運んでいただきたい場所です。
みたま祭はここ数年、警察がテキ屋を取り締まった為に参道に立ち並ぶ見事な屋台を利用する事が出来なくなりましたが、飯田橋や神保町まで足をのばすとお食事する所もありますので、是非お越しください。+350
-9
-
48. 匿名 2018/07/11(水) 21:55:39
マスコミは反日だらけだから。+176
-6
-
49. 匿名 2018/07/11(水) 21:56:26
お正月と新嘗祭には必ず参拝しております
新入社員とおぼしきお若い方ともよく一緒になり、とても頼もしく思います
若い層ほど保守、というのは間違いではないと思います+136
-4
-
50. 匿名 2018/07/11(水) 21:57:30
>>41
昭和天皇が靖国神社を参拝されなくなったのは
A級戦犯合祀以後だから
戦争の当事者である昭和天皇は
A級戦犯の合祀を望んでいなかったし
不快感を持っていたのは明らか
先の大戦時の最高責任者であった昭和天皇の意向は
十二分に尊重すべきでしょ~+10
-66
-
51. 匿名 2018/07/11(水) 21:58:44
中国や韓国以外からも批判受けてるよね?
口出しするなって話だけど+19
-4
-
52. 匿名 2018/07/11(水) 22:00:33
>>37
それ言ったら同日に宴会してた立憲民主のトピも欲しいわw+110
-2
-
53. 匿名 2018/07/11(水) 22:00:49
まだまだ動ける内に、一度参拝したいと思います。+33
-4
-
54. 匿名 2018/07/11(水) 22:00:52
靖国参拝は一度は行っておきたい。
あと新年の皇居の一般参賀にも行きたいなあ。+97
-4
-
55. 匿名 2018/07/11(水) 22:00:59
日曜日に親族の慰霊のために昇殿参拝してきました。可能なかぎり毎年命日に参拝し続けるつもりです。
国に殉じた英霊のために、私が出来ることはそれだけだから。+81
-3
-
56. 匿名 2018/07/11(水) 22:01:24
>>20中 韓 鮮 寄生(日本国籍に寄生して日本名で潜伏)3国人でなければ特にね・・+50
-2
-
57. 匿名 2018/07/11(水) 22:02:50
初詣に行った事ある
外国人が思いの外多く、中国か韓国らしき人も意外と多くて驚いた
奥の庭、池がきれいでよかったです+73
-3
-
58. 匿名 2018/07/11(水) 22:06:12
戦犯と、日本の為に戦った兵士の人達は別々に弔ってほしかったよ
靖国には戦犯で、他の兵士の人達は別な普通の神社で弔い直してほしいと感じる
+10
-62
-
59. 匿名 2018/07/11(水) 22:06:17
10月に東京に行く予定で居るので、参拝する予定でいます。
靖国神社には初めて行くので、靖国神社での参拝の仕方などは調べたら出てくるのかな?+60
-1
-
60. 匿名 2018/07/11(水) 22:06:20
私の曽祖父も靖国に眠っているので参拝にいきました。
祖母がお腹の中にいるときに曽祖父は戦争に行き、祖母の顔を見ることなく亡くなりました。
戦争は憎くてたまらない、日本のやったことも仕方がなかったこととは思えないけど、戦勝国が勝手にありもしなかった法律を作って敗戦国を裁くなんて間違ってる。
日本のために戦った人々に思いを寄せることをなぜ堂々としてはいけないのか。憤りしか感じない。
朝日新聞は絶対に許さない。+177
-7
-
61. 匿名 2018/07/11(水) 22:06:40
行ってきましたよ!日本人だから+115
-5
-
62. 匿名 2018/07/11(水) 22:07:19
>>34
いまさら分祀できないんですよ。
靖国神社の祭神というのは、英霊を個々に祀っているわけではなくて英霊をまとめて一柱の神という祀り方なんです。わかりやすく言うと、コップが神社で中の水が英霊ってこと。
一度コップに注いだ水はもう分けられないでしょ?それと同じなんですよ。+109
-4
-
63. 匿名 2018/07/11(水) 22:08:44
近くの千鳥ヶ淵で灯籠流しを子供の頃毎年していた
御霊祭りは提灯が幻想的で素敵なんですよね
桜の開花宣言の基準樹も境内にあります
無言館は日本人なら1度は訪れるべき場所と思います+67
-1
-
64. 匿名 2018/07/11(水) 22:11:24
>>58
あんまり詳しくないのに雰囲気で書き込んでるでしょ?
ちゃんと靖国について勉強したこともない
マスコミの話す内容をおぼろげに聞いて分かった気になってる
池上とかに騙される典型さんですね+91
-9
-
65. 匿名 2018/07/11(水) 22:12:24
>>54
皇居はいいわ
再来年あたり小室圭が手を振ってるかもよ
絶対行きたくないわー
+2
-43
-
66. 匿名 2018/07/11(水) 22:12:50
+29
-3
-
67. 匿名 2018/07/11(水) 22:14:12
>>50
「永久」戦犯かとずっと思ってたよ
A級とかB級とか誰がクラス分けしたの?
まさかアメリカ?
だとしたら笑っちゃうわ+36
-10
-
68. 匿名 2018/07/11(水) 22:15:24
日本人が日本のために戦ってくれた英霊を祀っている神社に参拝して何が悪い?と思います。
+139
-3
-
69. 匿名 2018/07/11(水) 22:16:25
地方なので靖国神社には行けませんが、地元の護国神社にお参りに行ってます。
自身の結婚式も護国神社で挙げました。
今年も8月には灯籠を持ってお参りに行く予定です(^^)+84
-2
-
70. 匿名 2018/07/11(水) 22:17:00
東京裁判の「平和に対する罪」ってなんだよ
もともとそんな法律なかったのにわざわざ作ったんだっけ?そんな裁き方で正義を気取るな+103
-2
-
71. 匿名 2018/07/11(水) 22:17:41
修学旅行先が東京だった場合、指定して必ず行くべき所だと思うけど、偏った教師が少なくないから無理だよね。修学旅行で行った人っているんだろうか?+76
-2
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 22:18:31
>>67
アメリカ兵をいかにたくさん倒したかでAかBかで分けてたりしてね
日本人をたくさん守るために作戦立てて、攻めてくる一つのアメリカ部隊を全滅させたらたくさんアメリカ人殺したからA!って分け方だったりして
そいで守った日本人の子孫から「お前A級だろ」って責められてるんならたまらないわ
+80
-9
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 22:19:05
昨年の我那覇まさこさんのスピーチ、とっても良かったですよね!
「英霊の方々に申し訳ない」というのがとても印象的でした。
泣けました。+88
-3
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 22:20:13
日本の為にと思って、戦争で戦って命を落とした御魂(ミタマ)が靖国に集うんだよ。靖国で会おうを合言葉に戦地に行ったと、お祖母ちゃんから聞いた。皆、生きては帰って来れないと分かってて戦地へ行った時代。遺骨ですと届けられる骨壺の中は石ころが何個か入っているだけ、骨さえも日本に帰る事が出来なかった人達の御魂が靖国に魂になって飛んで帰ってくるんだよって私は子供の頃から、祖母に聞かされてたし、夏は祖母に連れられて靖国参拝に行ってた。祖母のお父さん、お兄さんは戦死していたので。卒業ソングの定番だけど森山直太朗さんの、さくらを聞くとこの人達の事の様で、歌に想いをはせて涙が出ます。桜の花が咲く頃に(魂になって)靖国で逢おうって合言葉に戦地へ行き命を失った人達、特攻隊は敵機に自機ごと突っ込んで逝った。狂った時代だったけど、その時代の人達はそれを受け入れるしかなかった。せめて魂は安らかにと、平和な時代の今の日本に生まれた私達が、手を合わせて祈る事の何が悪いん?せめて、手を合わせて祈ってあげる事位しか、出来ないじゃん。+247
-4
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 22:20:56
資金は潤沢にあるのに、遊就館の入館料を値上げしたのはどうかと思った。
+13
-3
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 22:21:17
>>67
A級・・・平和に対する罪、つまり戦争を主導した人たち。
B級・・・戦争犯罪、要するに戦争にも国際的なルールがあって、それに違反したってこと。
C級・・・人道に対する罪、捕虜虐待など。
罪の重さと勘違いされがちだけど、罪の種類で分類されてるの。もう少しお勉強しようね。
+58
-10
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 22:23:13
A級戦犯とかB級、C級っていうのは罪の重さじゃなくてただカテゴリー別に分けたアルファベットだって本で読んだな。アイウエオみたいな。+62
-1
-
78. 匿名 2018/07/11(水) 22:24:34
A級戦犯ってこんな人
東条英機 開戦時の首相 日本を焦土にして300万人の英霊を作り領土を半減させた張本人
広田弘毅 海陸大臣の現役武官制を復活させて内閣を軍の意のままに操ることに手を貸した人 中国に対して世界で初めて大使館を開いた功績も台無し
土肥原賢二 満州国を建国する中心人物となっただけの人 この人が死刑になったのは日本人的には納得できない
木村兵太郎 ビルマのインパール作戦で、自分だけ真っ先に飛行機で逃げた極悪人 白骨街道を作った張本人
板垣征四郎 柳条湖事件を起こした人 満州事変のきっかけ
武藤章 対中強硬派で支那事変を拡大させた人 ソ連のスパイのゾルゲに食い込まれていた人
松井石根 南京攻略の司令官というだけで死刑になった人 コレも日本人的には納得できない
土肥原賢二と松井石根以外は
日本人視点でも死刑が妥当だし
名誉回復なんてもってのほか
特に東條 廣田 木村は論外+10
-56
-
79. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:04
地方在住です。
東京の靖国神社には、
距離的に参拝出来ないのですが、
今度、地元の護国神社に参拝しに行こうと思っています。
調べたら、
東京都、神奈川県以外には、
護国神社が各県にあるので、
皆さまも、ぜひ地元の護国神社に
参拝されたらどうでしょうか。+85
-3
-
80. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:15
靖國の狛犬さんが好きです。+33
-1
-
81. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:30
右翼の街宣車が非常に目障り。静かにお詣りさせてくれ。+50
-1
-
82. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:46
靖国神社へ行くなら、時間があれば遊就館へ行ってみてもいいと思います。
けど、戦争で亡くなられた方の写真、手紙を見ると泣いてしまいます。
私は初めて行った時、泣くなんて思ってなかったのに、号泣してしまいました。
一緒に行った友達もずっと泣いてました。
戦争がいかに恐ろしく悲しい出来事であるかわかると思います。+91
-2
-
83. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:49
37
片山さつき議員のTwitter関連でトピ上がってるから、行ってみては?お決まりのブーメラン芸炸裂で、大して伸びてないけどね~残念でした+1
-5
-
84. 匿名 2018/07/11(水) 22:25:51
>>76
平和に対する罪って・・・なんか無理くりじゃない?
アメリカだってロシアだって中国だってフランスだって戦争を主導した人がいるから戦争になったのにね
じゃあ日本はアメリカのISみたいな個人兵と戦ってたわけ?
やっぱ負けたら終わりなんだわ
全部の罪をかぶせられるんだね+83
-4
-
85. 匿名 2018/07/11(水) 22:26:20
>>50
陛下のご意向って初めて聞きました。
どこでそんな事を陛下が発言されていたんですか?+7
-4
-
86. 匿名 2018/07/11(水) 22:26:28
父が東京出張する度に参拝していました。
私も秋に東京に行くので行ければいいなと思っています。+50
-3
-
87. 匿名 2018/07/11(水) 22:27:52
戦時中、特攻隊の人達も靖国で会いましょうと言って別れた。今があることに感謝して参拝します+109
-3
-
88. 匿名 2018/07/11(水) 22:27:57
>>70
列強欧米による植民地支配の危機から自国を守ったことが何の罪になるんだろうね。+46
-2
-
89. 匿名 2018/07/11(水) 22:28:05
東条英機 開戦時の首相 日本を焦土にして300万人の英霊を作り領土を半減させた張本人
なんじゃこりゃ?
日本を焦土にしたのアメリカの爆撃機なんだけどw
東条英機が日本を燃やしたの?
これ、素直に読み取って信じてんの?疑問に思わないの
ばっかじゃない+133
-7
-
90. 匿名 2018/07/11(水) 22:28:20
>>84
そうそう、負けるってこういうことなんだなあってしみじみ思うよね…今でも日本は闇をかかえてる+65
-0
-
91. 匿名 2018/07/11(水) 22:28:33
>>62
それなら
戦争の当事者である昭和天皇を参拝できなくした
中曽根大勲位以下関係者に責任を取らせるべき
英霊を祀る神社に天皇が参拝できないというのは
英霊や天皇に対する最大の不敬行為じゃん+63
-4
-
92. 匿名 2018/07/11(水) 22:29:04
特攻隊の遺品、遺影などは、敷地内の遊就館にあります。私の大叔父の遺影も飾っていただいてあります。みなさん参拝の折りには、遊就館にも足を運んでみてください。
+101
-1
-
93. 匿名 2018/07/11(水) 22:29:05
>>75
確か去年あたりに本殿かなにかを改修してたはず。だから資金が必要なんじゃないかと思ってる。
去年昇殿参拝して住所氏名を置いてきたら、早速「本殿直すからお金ちょうだい♡」ってお手紙来たよ。+24
-1
-
94. 匿名 2018/07/11(水) 22:29:45
すぐマイナスつくね
辻元さ~ん+27
-4
-
95. 匿名 2018/07/11(水) 22:30:29
知覧の特攻平和会館にも行ってみたい+74
-1
-
96. 匿名 2018/07/11(水) 22:30:50
>>89
アメリカを騙し討ちしなけりゃ原爆も落とされなかった
開戦を決断したのは首相の東條じゃん+5
-45
-
97. 匿名 2018/07/11(水) 22:31:00
>>94
3600億、どこにやったの~
辻元さ~ん+57
-4
-
98. 匿名 2018/07/11(水) 22:31:38
原爆落として一般市民を〇したアメリカが平和やルールなんて言葉で日本を裁いたなんて笑えるわ+113
-1
-
99. 匿名 2018/07/11(水) 22:32:01
原爆落としたアメリカこそ平和に対する罪でしょ
一般市民を巻き込むなんてさ+118
-1
-
100. 匿名 2018/07/11(水) 22:32:31
>>84
戦争終わりました
さて、アメリカの軍のトップをA級戦犯で死罪にしましょうってならないもんね
平和に対する罪をおかしてるのに
負けた方だけ裁かれるよね、負けたってだけで別に悪だったわけじゃないのに+63
-2
-
101. 匿名 2018/07/11(水) 22:32:45
靖国でまた会おうという言葉だけで泣きそうになるよ
国の為に戦死した魂は靖国に行って英霊になる。
だから仲間に靖国で会おうというのは、死んだとしても、靖国でまた会えるという意味
家族には、自分の魂は靖国にあるから、会いにきて下さいという意味
+132
-2
-
102. 匿名 2018/07/11(水) 22:34:29
>>84
勝ってれば英雄だった人達って事だよね+44
-1
-
103. 匿名 2018/07/11(水) 22:34:33
お参りしました。
広くて空気が澄んだ特別な場所です。+70
-1
-
104. 匿名 2018/07/11(水) 22:34:53
>>96
マジ?
平成30年でその認識??
やばーい地域の底辺校行ってたでしょ
すごーく前に論破されてますよ
あ、でも低辺校の先生たちはまだそうやって教えてるかもね
騙されやすい生徒ばかりだから
+68
-6
-
105. 匿名 2018/07/11(水) 22:36:23 ID:GTdFIgqfnl
よく捏造民族と侵略民族が参拝は許さないみたいに言うけどさ、日本の神社に日本人が参拝して何が悪い訳?それをへ~こらへ~こら言われるがままに参拝しません。と情けない。
ほんと今の日本は支那、朝鮮に何も言えないし、いいようにやられっぱなしでほんとに悔しい。与党は移民大量流入の結局は保守面、野党も左しかいないし、私には日本第一党が日本を変えてくれるただ一つの希望です。+60
-3
-
106. 匿名 2018/07/11(水) 22:36:28
最近は外国人の観光客が多い。
靖国神社がなんなのかよく分からず、ただ東京にある有名なスポットだから来てる人もいるかも知れないけど、戦争の相手国に与えた打撃と負わせた犠牲がもたらした結果をみて何を思うんだろう。+12
-5
-
107. 匿名 2018/07/11(水) 22:37:04
>>96
決断はしたけど最後まで反対したのも東条じゃなかった?
イケイケゴーゴーではなかったでしょ+41
-2
-
108. 匿名 2018/07/11(水) 22:39:17
東条は宣戦布告してから攻撃するはずだった。不意打ちは卑怯だから今から攻撃するという合図をアメリカに出すはずが伝令がヘマしてアメリカに伝わらずパールハーバー攻撃に繋がった+55
-3
-
109. 匿名 2018/07/11(水) 22:39:26
安定のマイナス1w+19
-4
-
110. 匿名 2018/07/11(水) 22:39:26
むしろ隣国以外の外国の軍人さんは靖国に参拝してくださってますよね?+64
-0
-
111. 匿名 2018/07/11(水) 22:40:18
戦争で亡くなった人たちへ
敬意を表すとなぜ韓国や中国は叩くのか
そして日本はなぜ強く言えないのだろうか?
+78
-2
-
112. 匿名 2018/07/11(水) 22:41:36
そうだね。
変なの沸いてるけど、1度は行かなきゃね。
敗戦国はいかに後付けでやってもいない不名誉な責任を負わせられるかよくわかったよ。
ミャンマーをイギリスから独立させたのは日本。
インドネシアも日本がオランダに勝って独立。
ベトナムはフランス領土。フィリピンはスペインだったけど、日本にビビって撤退。
日本がアジアを覇権しようとしたなんて発言は笑止千万。
+97
-4
-
113. 匿名 2018/07/11(水) 22:43:08
>>108
散々あおられて我慢して我慢して我慢してもうダメだ!これ以上馬鹿にされたら日本国として許せないってとこまであおられたんでしょ
で、先に手を出したからほら、そっちが悪いっていう作戦にはまってしまった
東条が騙し打ちとか書いてるひと、先生が真っ赤赤だったんじゃないの?
やっぱり日教組の罪は重いわ
+84
-4
-
114. 匿名 2018/07/11(水) 22:46:09
>>85
これは富田メモと言って、富田朝彦氏がつけていたメモ(日記のような物)に書き残されていて、歴史的背景や時代背景を専門家が調査しても昭和天皇の言葉に間違いないとされているんです。靖國神社への発言は1988年4月28日とされていて、そのメモは4枚にも及ぶものです。
「前にもあったが どうしたのだろう
中曽根の靖国参拝もあったが
藤尾(文相)の発言。
=奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないとも。
私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている
だから 私あれ以来参拝していない
それが私の心だ」
これが昭和天皇のお言葉です。+5
-4
-
115. 匿名 2018/07/11(水) 22:46:30
>>6
陛下を騙して戦争に突入させた連中が、陛下の替わりに処刑されたって?
あんた馬鹿じゃないの?
歴史知らないで適当な事書くなよ。+7
-14
-
116. 匿名 2018/07/11(水) 22:46:52
>>100
わかる
なんか勧善懲悪の漫画見すぎなんじゃない?
正義は必ず勝つ → からの 勝った方が正義なんだ
みたいな
アンパンマンやら戦隊ヒーローものやドラゴンボールの見過ぎじゃない
負けたから日本が悪者だった、みたいにひっくり返っちゃってる人たちいる
違うから、むしろ世の中悪ばかり勝つ
+33
-0
-
117. 匿名 2018/07/11(水) 22:47:48
左翼「戦争の時は迷惑かけてサーセン」
インド人「何言ってんだアンタ???」
インドネシア「独立させてくれてむしろあざーす」
中韓意外はアジアでもこんな感じ。
慰安婦()と靖国神社をビジネスにしてるのはこの二ヶ国だけだもん。
+69
-2
-
118. 匿名 2018/07/11(水) 22:48:25
奥の方(と言ったらいいのかわかりませんが)、動物の慰霊のための像があります。鳩、犬、馬です。
像を見ていると、なんの罪もないのに戦争に使われて命を落とした動物たちが沢山いたのだと心に響いてきます。
第二次世界大戦へ突き進んだ首謀者の他、一般の戦死者や軍用の動物の命も眠っている場所が、靖国神社だと思っています。+54
-0
-
119. 匿名 2018/07/11(水) 22:49:58
ウソでしょ…。日教組の左翼思想に洗脳された情報弱者がちらほら湧いてる…。
この国ヤバくね?+61
-5
-
120. 匿名 2018/07/11(水) 22:51:42
私は是非桜の季節に行って欲しいです
境内の桜は、「靖国で会おう」と
散っていった戦友たちへ共に戦った
部隊や戦友会の方々が寄贈された桜です
満開の靖国の桜の中に身を置くと
今の平和が心に染みます+84
-0
-
121. 匿名 2018/07/11(水) 22:53:47
>>114
まあ、私は昭和天皇知らないから
自分が参拝したいから行くよ+25
-2
-
122. 匿名 2018/07/11(水) 22:54:04
この間行きました
白い鳩が飛んでました+45
-0
-
123. 匿名 2018/07/11(水) 22:55:17
私も子供と旦那と行ってきた
周遊館で号泣してしまった
他には観光客ばかりだったな+47
-0
-
124. 匿名 2018/07/11(水) 23:00:01
結婚して東京に引っ越してきて先ず靖国神社を参拝しました。
自国を護る為に命を懸けて戦ってくれたご先祖さま達を“戦犯”呼ばわりするおかしな国は私の知る限り日本だけです。戦後の教育で自虐史を植え付けられた事、本当に腹立たしい。
日本と云う国が現在、存在して そこに日本人が住んでいるのは 戦ってくれたご先祖さま達のお陰です!
感謝の気持ちで御詣りするのは当然の事だと思います。+77
-2
-
125. 匿名 2018/07/11(水) 23:01:38
原爆は今でも許せん。今でも放射能で苦しんでる人いるんだよ。なぜ広島だけにとどまらず長崎にも?2つの原爆の威力の違いなど試したかっただけだよね。+68
-0
-
126. 匿名 2018/07/11(水) 23:04:21
東京裁判について
読んでみてね!東京裁判では日本が犯したとされる悪事のみが訴追され、連合国が犯した戦争犯罪には触れることが許されなかった | 書籍編集部コラムbest-times.jp東京裁判を題材にしたNHKスペシャル「ドラマ 東京裁判~人は戦争を裁けるか~」が12月12日より4夜連続で放送。 それに合わせて、「米国人弁護士が『断罪』東京裁判という茶番」を12月16日に刊行予定、来日から40年日本を愛し、知り尽くしたケント・ギルバート氏...
+30
-2
-
127. 匿名 2018/07/11(水) 23:07:58
詳しい方がいらっしゃるようですね
1つ教えて下さい。
靖国神社には海外の方々も眠ってる?+18
-0
-
128. 匿名 2018/07/11(水) 23:15:11
私も近々子ども連れて我が国の為に命を落とした方々を思い参拝に行きたいです。+24
-0
-
129. 匿名 2018/07/11(水) 23:16:22
>>127
朝鮮人日本兵が祀られているそうです。+36
-0
-
130. 匿名 2018/07/11(水) 23:18:51
>>114
なるほどー。
私は、昭和天皇が靖国参拝をお止めになったのは昭和50年の国会で当時の社会党が天皇の参拝(国事)は憲法20条に抵触すると追求した為だと思っていました。ですので、今でも国会銀の靖国参拝は私的参拝になっていると。
しかし、その富田メモの通りだとすると陛下は戦争責任はA級戦犯にあるとお考えだったと言う事になるんでしょうね。
陛下はマッカーサーとの会見で”戦争責任はすべて朕にある”と仰られたと聞いておりますのでどっちのお気持ちが本当だったんでしょうねぇ。。+9
-5
-
131. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:16
島倉千代子の「東京だよおっかさん」と言う歌を知ってますか?懐メロ番組で見ました。あれが当時の普通の庶民の感覚だと思います。+16
-0
-
132. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:24
>>127
戊辰戦争から数えて、国難(戦争)に殉じた人を祀っているから 朝鮮半島出身の方達も祀られてるよ+19
-0
-
133. 匿名 2018/07/11(水) 23:20:37
>>126
普通に考えても東京大空襲や原爆投下など、一般人を対象にした攻撃は非人道的な犯罪行為ですよね。+56
-0
-
134. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:45
毎年春頃とこの時期の2回行ってるよ。
遊就館も必ず行く。
結婚式あげてる人、最近増えてるよね。
靖国神社は名前の通りの場所。+37
-0
-
135. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:51
韓国のある大学教授が、靖国神社に行って、
そのおごそかな空気に感激して、靖国神社は、
我々韓国人が考えているものとは、まったく
違っていたという著書をだしたら、大炎上したらしい。韓国の人でも、わかる人には、分かるのだろう。+82
-0
-
136. 匿名 2018/07/11(水) 23:23:54
みたま祭り今年からまた露天だすんだね+6
-0
-
137. 匿名 2018/07/11(水) 23:26:05
>>42
地方住みです。
たまたまお盆休みに東京に行き、
思いつきで靖国神社にでも、と前まで
行きましたが、ものものしい雰囲気に
圧倒されて近づくことができませんでした。
そう言えば今日は終戦記念日だったね、と。
あまり、人が多くないときに行ってみたいです。+27
-0
-
138. 匿名 2018/07/11(水) 23:27:56
>>133
パールハーバーは軍事基地だしね
これから日本を攻めてくる驚異のある軍事施設を攻撃したんだよ
ホノルルの町全部燃やしてやるぜなんて発想出てこないわ
それに対してアメリカは日本の都市を狙って絨毯爆撃だよ
+57
-2
-
139. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:01
欧米の石やレンガの家じゃなくて
日本の家屋は紙や木だったから
どうやったら効率的に燃えるか研究実験して
民間人の住んでる町をガンガン燃やしていったのに
だ~れも平和に対する罪を犯してないんだって、アメリカわw+63
-0
-
140. 匿名 2018/07/11(水) 23:31:39
大学が近かったからしょっちゅう行ってた。奥の方に庭園があって休憩したり。去年あたりに休憩所も出来て綺麗になった。靖国だからか外国人も他の神社より心なしか神妙な感じに見える。+27
-0
-
141. 匿名 2018/07/11(水) 23:33:30
勝てば官軍、負ければ賊軍
切ないわぁ+54
-0
-
142. 匿名 2018/07/11(水) 23:40:56
関西から、東京旅行にいった際、参拝した事があります。隣接している資料館も一緒に見学しました。特攻隊員の方が出撃前に家族や恋人達に宛てて書いた手紙を見て、思わず涙が出そうになりました。その他にも、母親が若くして戦死した息子の為に用意した花嫁人形や、ほぼ実物大の人間魚雷「回天」等が展示されていました。日本人ならば、機会があれば一度は訪れるべき場所だと思います。+50
-0
-
143. 匿名 2018/07/11(水) 23:44:06
中学の時の歴史の先生は君が代を絶対に歌わない先生だった。そんな先生の授業を受けたから心のどこかで『日本は悪いことをしたんだ…。』って、ずっと勘違いしてた。
同じような人が居たら自分で色々、調べてみて欲しい。+70
-4
-
144. 匿名 2018/07/11(水) 23:45:00
天皇陛下が参拝すれば、日本は正常な国になる。+68
-4
-
145. 匿名 2018/07/11(水) 23:46:17
松谷みよ子という人の本に載っている話
「昭和52年、靖国神社の倉庫の隅にくちゃくちゃと丸まっている物があったので、ゴミだと思って手に取って見たが、それは軍帽らしいのできれいに洗って遺品館のケースに飾っておいた。
翌日、遺品館の中に入っていくと一人のおばあさんがゆで卵を供えて昨日の軍帽の前で泣いている。どうしたのかと尋ねると、前日に息子さんが夢枕に立ったので好物のゆで卵を持ってきたら、息子さんの名前が入った軍帽があったので驚いたという。」
息子さんはきっと母の前でだらしない格好はできないという気持ちがあったんだろうなと考えてしまいます
>>101さんが「家族には、自分の魂は靖国にあるから、会いに来てくださいという意味」とコメントされていますが、なるほどそういう気持ちだったのかと思えます+76
-0
-
146. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:17
海外メディアが煽ってるよね
メディアなんてどこの国もまともなのないよね+26
-0
-
147. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:09
悪魔のような戦法、人を人と思わない外道な戦法の神風特攻隊
この戦法を推奨して実行させ、多くの若者の命を軽んじた大西瀧治郎
この外道が靖国に奉られているのは絶対におかしい
こいつは決して英霊などではない、こいつは悪魔に魂を売った鬼畜
初めてこの鬼畜を知った時から今でも吐き気をもよおす
+7
-21
-
148. 匿名 2018/07/11(水) 23:56:55
>>95
知覧、小学校の修学旅行で行きました。
写真も手紙も想いが込められすぎてて見るのが辛くなるくらい。今思えばまともな小学校でした。
鹿児島だから行きにくいかも知れないけれど、日本が劣勢になってた時に守ろうと命を捧げた方々の為にも、ぜひ足を運んでもらいたい場所です。あと知覧茶もおいしいのでおすすめ。+47
-0
-
149. 匿名 2018/07/12(木) 00:06:55
今の平和な日本があるのは、日本のために命を捧げてくれた人たちのおかげである。
日本人が参拝して何が悪い。
他国の人間は口出しすべきではない。+77
-1
-
150. 匿名 2018/07/12(木) 00:09:28
>>1
主様、トピ立てありがとうございます。
親戚が合祀されていて、毎年みたま祭の期間と終戦日に必ずお参りしています。
みたま祭はお盆前だけど、きっと英霊たちも懐かしんで楽しく参加してくれてると願いたい…
どんなに人が多く賑わっていても、凛として不思議な空気ですよね。
一の鳥居をくぐると、色んな想いが込み上げてくるというか心に入ってきます。
参詣では、ただ安らかにお眠りください、としか言えません。+41
-0
-
151. 匿名 2018/07/12(木) 00:10:21
歴史的、政治的(本来なら政治が絡むこと自体おかしいですが)なことは他の方が書いてくださってるので、私は別の観点から。
とにかく佇まいが格好いいですよね
圧倒的な存在感とピリリとした空気
菊紋も威厳があって身がひきしまります
建造物としても最高にクールだと思う+38
-0
-
152. 匿名 2018/07/12(木) 00:12:18
橋下徹
@hashimoto_lo
為政者は東京裁判やA級戦犯を前提に、国際社会に、各国の非道さの問題提起をし続けるべき。国民は政治家と異なる。色々な歴史認識があってよい。為政者は靖国参拝も、参拝するだけでなくA級戦犯の無罪を国際社会に認めさせろ。それができなければ天皇陛下、首相が参拝できる環境を整えるべき。+69
-3
-
153. 匿名 2018/07/12(木) 00:17:33
春に千鳥ヶ淵に花見に行きながら参拝しました。
風格ある立派な神社です。
私もなぜ総理や政治家が参拝すると騒がれるのかはわかりませんが、日本の為に戦ってくれた当時の方々をご供養することがそんなに非難されることなんですか?+48
-1
-
154. 匿名 2018/07/12(木) 00:22:59
靖国の桜、美しく そして儚い+36
-1
-
155. 匿名 2018/07/12(木) 00:25:23
遊就館+25
-2
-
156. 匿名 2018/07/12(木) 00:37:38
特攻隊の手紙の中でも婚約者に宛てた内容が切なかった。いかに彼女を愛していたかと、これから誰かと幸せになってほしいと書いてあって、結びが未亡人にしてあげられなくてごめんなさいって文章で終わる。+67
-0
-
157. 匿名 2018/07/12(木) 00:47:40
でも、原爆投下の映像に拍手するオバマ大統領の映像で、オバマガッカリってコメントたくさんあったよね。
日本の総理大臣の靖国参拝と、オバマの拍手は同じ事だよ。
靖国参拝を何が悪い!というならオバマの拍手もわかるでしょ?だし、オバマの拍手が許せないなら靖国参拝に対する批判も、まぁそうだねー、ってわかるはずなんだけど。
まぁ、靖国参拝何が悪い!って言ってる人は原爆投下やも追えずには納得してるんだろうと思うけど。
+4
-29
-
158. 匿名 2018/07/12(木) 00:56:35
実家が10km程離れたところでしたが、8月15日の朝はいつも数台のヘリコプターの爆音で目が覚めましたね。
テレビつけなくてと「あぁ、総理大臣が靖国参拝したんだな」ってわかる感じ。
マスコミにも悪意感じる。参拝して何が悪いの?悪いかのように報道して、中国韓国が反応するんだよ。参拝したとしても報道しなくていいよ。日本人として当たり前の行動だもん。+69
-1
-
159. 匿名 2018/07/12(木) 01:00:47
ジャスティン・ビーバーが靖国神社を参拝して
中韓人に叩かれたよね
あいつら本当に頭おかしい+83
-1
-
160. 匿名 2018/07/12(木) 01:06:05
桜の季節に行きましたが、国籍も様々な外国のかたがすごーく多くてビックリしました。
遊就館にも国はわからないけど中国語かな?喋ってる人も沢山いたし、日本の会社の研修?みたいな人達、お孫さんに説明しながら見ていたり、涙を拭きながら見ている方もいて色々考えさせられる場所でした。一度は行ってみて欲しいなと思います。+34
-0
-
161. 匿名 2018/07/12(木) 01:14:18
>>41
陛下には陛下であるうちにぜひ参拝していただきたいですね。
なぜ遠い埼玉にある高麗神社(通称朝鮮神社)には
わざわざ行ったのに
近くの靖国神社には行かないのか。+52
-1
-
162. 匿名 2018/07/12(木) 01:18:00
>>157
祖国に帰ってどうぞ+25
-2
-
163. 匿名 2018/07/12(木) 01:19:54
>>74
あなたの優しい心に泣けました。
何年か前に高齢の母と参拝したけど、今度は主人と娘を連れて参拝しようと思う。
ありがとう。
+30
-0
-
164. 匿名 2018/07/12(木) 01:25:59
>>1
一月は初詣
三月には薪能
桜のちらちら散る中、桜の樹の間から、
お能をみるのは、別世界のように幽玄です
四月には花見と奉納相撲にいきます
奉納相撲では、外国の方も掛け声をかけておられて、とても楽しい雰囲気……
生まれた時からお詣りしてる、一番近い大きな神社
大好きです!
英霊の言葉、もよく買ってます
若いのにしっかりしてて泣けて来る+21
-0
-
165. 匿名 2018/07/12(木) 01:37:44
韓国では、
「日本人は、神社という宗教施設で八百万の悪霊を崇めている劣等民族である」と実際教えていたよと、日本に帰化した方が教えてくれた。
どっちが劣等民族じゃ!+63
-1
-
166. 匿名 2018/07/12(木) 01:46:34
>>75
資金潤沢なの?何度も寄付のお願いが来るから、懐事情が良くないのかな?と思ってた。+6
-0
-
167. 匿名 2018/07/12(木) 01:47:55
少なくともどこかの誰かさんみたいにその事をテロ行為に利用したり、金儲けの道具にしたりしてないので。
個人的な感情と国家ぐるみの犯罪を一緒だと思わせることで、言論統制でもしたいのかな。
私は毎年靖國へ参拝するし遊就館にも何回も行っている。でも理解を深める為にアリゾナ記念館等のアメリカ側の資料館にも行ってみたい。+10
-1
-
168. 匿名 2018/07/12(木) 01:52:22
みたま祭り、懐かしいです。
今はもう屋台は出ないのでしょうか?
+9
-0
-
169. 匿名 2018/07/12(木) 01:59:01
靖国の戦死者を祀るという事には反対しないよ。それは当然の事。ただ、あの戦争を起こした責任者を許す事は出来ない。勝てる訳がない戦争をやるのは間違っている。おかげで何人死んだと思うか?
A級だろうが何だろうが、そのような連中が神として祀られているのは、どう考えたっておかしい。
A級の面々見てみなよ。デタラメな国策や作戦計画を練ってた連中ばかりじゃないか。
東条英機の再評価なんぞチャンチャラおかしいってんだよ。+8
-31
-
170. 匿名 2018/07/12(木) 02:05:55
>>169さん
勝てる勝てない関係なく当時の状況だと戦争は避けられなかったのは知ってるよね?
東條英機が最後の最後まで開戦ためらってたのも知ってるよね?+49
-5
-
171. 匿名 2018/07/12(木) 02:08:17
ガル民恐すぎる。どう考えても147の言ってることは正論だと思う。前途ある若い人達を体当たり攻撃などという十死零生の作戦に送り出すなんて正気の沙汰ではない。私の祖祖父も非情な作戦で知覧基地から特攻隊として送りだされ、沖縄の近海で散華、死なずに済んだ命を理不尽に奪われた。なんでもかんでも英霊扱いするのはよくない。英霊とは国のため、家族のため、日本の未来のために散華した特攻隊員の方々や最前線で敵と戦った方々に対し使う言葉だと思う。ガル民はその辺りの見極めが全く出来ていない人が多いことに幻滅。靖国に祀られてはいないが、牟田口廉也・富永恭次なども最低な司令官。
+8
-27
-
172. 匿名 2018/07/12(木) 02:18:27
みたま祭りで検索してみたところなのですが13日ちょうどお休みなので行ってみようと思います!
ちなみに初参拝です+22
-0
-
173. 匿名 2018/07/12(木) 02:27:31
戦争か内戦かならば、陸海で内戦した方がまだましだったよ。とばっちり受けた東南アジアその他の国民に申し訳ないじゃないか。死んで良かったねと彼等に言えるか?
ガル民がプラス沢山付けてるような意見が押し通るようでは、日本はまた滅びるぞ。+3
-23
-
174. 匿名 2018/07/12(木) 02:30:27
>>170
169ではないが、あんたに質問だ
戦争は避けられなかったのはわかる
しかし、もっと早い段階で戦争を終わらせることは出来たはずだ
大本営のA級の面々は勝てないと早い段階でわかっていたはずだ
つまらない面子を守るために国民に嘘の情報を流し戦争を続行した
その為に沖縄戦や本土空襲、原爆投下で多くの尊い命が犠牲になった
それでもA級の連中(広田弘毅などは除く)を英霊と呼べるのかい?+7
-15
-
175. 匿名 2018/07/12(木) 02:36:48
>>147
その通りだよ。あんなのは作戦の外道だ。
優秀な若者は国の宝なんだから、国の再建に役立たせるべきで、特攻なんてやらせるべきではない。
ガル民よ、自分の愛する者が特攻に行くのを喜んで見送るのかい?+9
-10
-
176. 匿名 2018/07/12(木) 02:39:42
>>162
日本が祖国ですけど+2
-18
-
177. 匿名 2018/07/12(木) 03:03:41
>>171
牟田口なんてね、インパール作戦中に後方にいて、毎晩芸者あげてドンチャン騒ぎしてたんでしょ。兵隊は40kgの荷物と大砲、馬、弾薬持って山の中を行軍中なのに。そして無謀な作戦は失敗し、大半の兵隊は餓死。
自分が兵隊の立場だったら、英霊なんて綺麗事で祭り上げられたくないよ。+8
-13
-
178. 匿名 2018/07/12(木) 03:07:30
どういうつもりで日本の首相は参拝を始めてそれを続けてるのか、誰か知ってる人いる?
靖国参拝が外国から批判を受け、ここで参拝を擁護してるコメントみてると、
戦争でお国の為に命を落とした人の為への哀悼の意を現しての参拝と捉えてるように思うけど、だとしたら反対だし、諸外国の反発も当然だと思う。
特攻に行かされた人は本当に行きたかったの?
日本全体がそう言う空気になって行かないって言う事は許されなくて、おめでとうございますっと言って戦地へ送られる状況に洗脳されただけでしょ。
そうやって洗脳して兵器にしたくせに、お国の為に命を捧げてくれてありがとうと美化するなんて偽善もいいとこだわ。
戦争は間違いでした、お国の為と洗脳して命を犠牲にさせてすみませんでした。二度と戦争はおこしませんっていう懺悔と、償いでの参拝でこそ首相が行く意味がある。
+8
-32
-
179. 匿名 2018/07/12(木) 03:17:20
>>178
溜飲が下がるとはこのこと。
あなたの思考は深いね。
私も勉強になったよ。+4
-19
-
180. 匿名 2018/07/12(木) 05:38:12
>>178
外国と言ってもイチャモンつけてくるのは中韓だけなんですけどね。
元敵国のアメリカでさえ、「国のために殉じた人達のために祈りを捧げるのは理解できる」と言ってるんですけど。+44
-1
-
181. 匿名 2018/07/12(木) 06:03:45
祖父が戦没者。
地方在住だから、まだ参拝したことはありません。自分が生きているうちに1度行ってみたいです。+19
-0
-
182. 匿名 2018/07/12(木) 06:45:03
昨年、初めて参拝しました。
ずっと行きたい場所でした。
日本人として、胸にグッと来るものがありました。
日本人で良かったと思いました。
中国の方とかカメラ片手に…結構いらっしゃってましたよ。
マスコミが言うほど、悪い場所ではないのでは?。
また是非、訪れたい場所です。
+34
-1
-
183. 匿名 2018/07/12(木) 06:53:58
所謂東京裁判で訴追された軍の幹部達は、国を護るという大義あってのことだろうけど人の命を消耗品にしてしまった罪は重い。それはわかる。
だけど、命令に従うしかなく、純粋に御国のため家族のためにと散っていかれた英霊まで侮辱する中韓とブサヨは赦せない。+28
-1
-
184. 匿名 2018/07/12(木) 06:59:04
>>178
幼い頃から日本を貶めるような教育をして反日思想を植え付け、70年も前に落とし前つけて終わってることにいつまでも謝罪だ賠償だって集りの材料にすることを是とする某国は現在進行形で国民を洗脳してるんだけどね。+30
-1
-
185. 匿名 2018/07/12(木) 07:07:18
行ったことあります
併設されている史料館は涙なしでは見れませんでした
日本を代表する公人の方々には堂々と参拝してもらいたい+29
-1
-
186. 匿名 2018/07/12(木) 07:46:03
>>178 今の時代だから言える言葉。あの時代に必死に生きていた人達は本音は言わずに(言えずに旅立った)なら建前だとしても、それを美徳(御国の為に死に逝きます)と信じて逝った人達にムチ打つ様な事しなくても良いと思うよ。日本人なら本音と建前をくんであげて下さい。
戦争で沢山の人達が亡くなった事は事実、その御霊に対して純粋にただ、ただ、安らかにと手を合掌せる。そう言う気持ちだけで参拝したっていいと思うけどね。又、首相行くなら、いちいち悔い改め懺悔しないと参拝するなって。。。何処かの国の人達みたい+45
-1
-
187. 匿名 2018/07/12(木) 07:51:39
中学の時、学校が近かったので、靖国神社を通って行っていました。
帰りには友達と餌を買って、白い鳩にあげていました。
子どもながらに、ここは空気が他の場所とは違うな・・・と思っていました。
+27
-0
-
188. 匿名 2018/07/12(木) 07:57:02
>>178
歴代の首相ってそう言う気持ちで参拝してるんじゃないの?
少なくとも安倍さんは2013年の参拝時に「国のために戦い、尊い命を犠牲にされた御英霊に対し、哀悼の誠を捧げるとともに、尊崇の念を表し、御霊(みたま)安らかなれとご冥福をお祈りした」、「二度と戦争の惨禍の中で人々が苦しむことのない時代をつくっていくという決意をお伝えするために参拝した」って言ってるから、意味があるんじゃないの。+46
-0
-
189. 匿名 2018/07/12(木) 07:59:25
>>178 シナか、チョンですか?何故いちいち外国人の批判なんて気にしなきゃいけないの?日本人なら戦争で亡くなった人達に対して、安らかにと祈って手を合わせる事は普通の事だよ。戦犯がまつってあるからとか拘って祈る人の方が少ないのに、外国人は馬鹿みたいに騒ぎ立てる。+33
-2
-
190. 匿名 2018/07/12(木) 08:03:56
東京に久しぶりに行ったので、初めて行きました。
参道も長いし、途中に銅像が何体か立っていたり、狛犬とシーサーがいたり不思議な感じでした。
第二次世界大戦もですが西南戦争等、色々な戦争で亡くなった方を弔っていると靖国神社へ来て初めて知りました。
本当に外国人少なかったです。中韓や頭にサリーを巻いた人も居ませんでした。ヨーロッパの人は何人か居ました。
京都に住んでるのですが、これ位外国人が少ない環境が珍しいと感じました。
+12
-0
-
191. 匿名 2018/07/12(木) 08:09:19
地方在住で行った事がありません。東京へ行った時には絶対に行きたい場所です。
私の先祖も戦死、主人の先祖も南洋にて戦死、祀られております。ぜひ参拝したい。
中国、朝鮮にとやかく言われたくないですね。+18
-1
-
192. 匿名 2018/07/12(木) 08:19:59
みらいとてらすの時に昇殿参拝をする会に参加して参拝してきました。300人位参加してたと思います。初めてだったので良いきっかけになりました。
また桜の時期に行ってみたいです。
みらいとてらすはライトアップされているのがとっても綺麗だったので是非行ってみてほしいです。+9
-0
-
193. 匿名 2018/07/12(木) 08:21:15
>>186
ムチ打ってないよ。
お国の為に命を懸けてくれたあなた達は尊い、安らかにと手を合わせる事は、戦争で国の為に戦ってくれた人、気持ちへの慰めにはなると思う。
でも、こんな時代に産まれなかったらと思わなかったと思えない。
そうやって自分を奮い立たたせるしかなかったはず。
誇らしい、ありがとうよりも、産まれ変わった時2度とこんな時代はつくりませんと手を合わせる方が大事だと思う。
+8
-0
-
194. 匿名 2018/07/12(木) 08:29:27
東京に転勤になり、桜が満開の日に行きました。
靖國神社は怖いと思い込んでいましたが、各国からの観光客がたくさんいて平和な雰囲気でした。靖國が怖いと思うことも洗脳かもしれませんね。
良い意味で和気藹々としていましたよ!
桜型のボトルに入ったお神酒と、桜の文鎮を授与していただきました。
子供達は車止めのポールまで桜型になっているのを見つけてカワイイ!と言っていました。
+17
-0
-
195. 匿名 2018/07/12(木) 08:44:54
>>189
戦争で命を落とした人は尊い、安らかにと祈って手を合わせるように刷り込まれてるだけでしょ。
戦地へ行って戦った人賞賛して、感謝して、
四足失った兵士を軍神と崇めた当時の国民と同じじゃない?
安らかにと思うなって言ってるんじゃない。
戦争で国の為と信じて命捧げるって、思ったんじゃなく、思わされたんだよ。安らかにと言って供養される事ですまされる亡くなり方じゃない。
英雄と崇めるより、不幸な時代の犠牲になった人に償いの気持ちを持ち続けるべき。
>シナかチョン?
あなたは馬鹿だね。この言葉がなければただ戦死者を思う人だと思った。
こういうことを言ってる人間がまた戦争を起こすんだと思う。
+3
-26
-
196. 匿名 2018/07/12(木) 08:50:29
>>36
てか韓国、朝鮮は被害者じゃないじゃん。
意味がわからない。+27
-1
-
197. 匿名 2018/07/12(木) 08:56:56
靖国神社遠いから参拝できない方。各府県に護国神社という分社があります。ぜひ、参拝してください。+12
-1
-
198. 匿名 2018/07/12(木) 08:57:41
>>188
後半の言葉だけで良かったんだよ。そりゃ阿部さんが戦争を指示した訳じゃないから、個人として戦没者に懺悔する必要はない。
前半は戦死者の遺族に対して向けての配慮だと思う。
この言葉に感謝する遺族も居るだろうし。
でも、首相だし、戦争の指示を握る人の立場として見たら前半ない方が良かった。
これが戦争を始めた人の言葉だったとしたら、自分はふざけんなと言うと思う。+1
-11
-
199. 匿名 2018/07/12(木) 09:00:46
>>195
なんで、今を生きる私たちが戦争の犠牲者に償いの気持ちを持たないといけないのか分からないなぁ。
戦没者へ「安らかに眠りたまえ、戦争は全力で回避します」って言う決意を示せばいいんじゃないの?+10
-0
-
200. 匿名 2018/07/12(木) 09:05:14
>>198
えーっと、戦争を始めた首相が言った言ったわけじゃないよ?
何をいきり立ってるの?+6
-0
-
201. 匿名 2018/07/12(木) 09:06:04
靖国神社の観光スポット化広めるのってどうなの?
批判する外国人への反抗心で、もはや、戦没者に対する意識すら飛んでない?+0
-9
-
202. 匿名 2018/07/12(木) 09:10:58
>>200
>これが戦争を始めた人の言葉だったとしたら
だったとしたらって、書かれてる意味分かる?
+0
-6
-
203. 匿名 2018/07/12(木) 09:14:03
>>195
あなたおかしいわ。
あなたこそ、どこかで読み聞きした内容が刷り込まれてる??
だれも天皇陛下のためにー!とか日本国の為にー!なんて死んでません。
根底にあったのは父、母や子や家族、そして国でしょ。
自分の大切な者たちを守るため戦ったんでしょ?
書いてて涙でるわ。
そんな事もわらかないの?
私でも戦いに行くわ。子供や家族を守る為なら。
その守りたいと思う精神が国、天皇と形を変えて一丸となったんだよ。
アメリカもイギリスもキリストや偉大なアメリカ!と思って戦うのと全く同じ事。
これは私の義理の祖父の話。
祖父は遠く熱く伝染病も多い国(激戦区になった場所)に出兵した。
この地区の人々は代々農家で、穏やかにお米を作って生きていた人達。
そんな人達が、自らの骨も日本に帰れない、と分かりながらも日本を日本にいる家族の為に戦ったの。皆、口々に靖国で会おう、魂は日本に帰る、と言いながら出兵したの。
靖国はそんな御霊が集まる場所。
未来の日本を思って私たちのために戦ってくれた人達の魂なの。尊くて当たり前なの。
日本人なのに何故わらかないのか、憤りさえ感じ長文になり失礼しました。
+64
-2
-
204. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:25
>>196
被害者いないって思ってるからでしょう。
731部隊は本当に存在してないの?+1
-16
-
205. 匿名 2018/07/12(木) 09:49:20
>>196
日本の世界の歴史って
アメリカvs日本って思ってる?+3
-11
-
206. 匿名 2018/07/12(木) 10:25:32
ここの住民の人たちって平均年齢何歳くらいかしらね?
一言で言えばここの人は「右翼」に近い考えの人が多いと思う。
とにかく第二次大戦中の軍部の人間のことを否定する意見があれば、
狂ったようにマイナスを連打して否定する。
同じ英霊扱いになってる人達も本当にそうなのか見極められない。
大本営には英霊の人もいれば命を人間兵器として軽んじた人もいる。
すべてを英霊と考えるここの人達の考え方は大きな間違い。
確実に言えるのは、ここの人達は洗脳されやすい頭だと思う。
神風特攻隊を否定する意見にマイナスのほうが多いんだから呆れる。
ここの人達が戦前の時代にいたなら真っ先に洗脳され、
戦争反対を唱える人を「非国民」と叫んで皆で村八分にするでしょうね。
そして私の意見を「左翼」という言葉で片付けて敵対視する。
22年間生きてきたけど、私は左翼活動などしたことは一度もない。
過去の歴史をいろんな角度から見て出した答えがこれ。
ただマイナスを連打するのではなく、反論があれば述べてほしい。
+7
-26
-
207. 匿名 2018/07/12(木) 10:46:37
中韓はいつまでこれを切り札にするのかな?
言い方悪いけどあと30年すれば誰も生きてないよ
日本も元寇を持ち出すしかないな+15
-1
-
208. 匿名 2018/07/12(木) 10:47:45
>>202
たらればの話の意味ってなにさ?
あなたの脳内設定?
実際に起きていない事象で何を言いたいのさ?+4
-0
-
209. 匿名 2018/07/12(木) 10:50:35
>>206
あー。22歳か。
私もあなたくらいならそんな感じの考えだった。
学校でも天皇が戦争を始めた!とか先生に習ったし。
でも30近くになって自分で学んだよ。
納得できるまでとことんね。
そしたらなんだろう。
アイデンティティが始めて芽生えたような、霧が晴れたような気持ちになって、全ての点と点が結ばれてストンと理解?体の奥、自分の日本人としての血が理解した感じになったよ。
ここの人を否定するのではなく、自分で調べてみてごらん。
まずは全てに疑いの目で。
本当の真実を見つけた時、日本人で良かったと思えるから。
+27
-6
-
210. 匿名 2018/07/12(木) 10:56:06
いい年したジジババも、戦争は良い国と悪い国がしてると思ってるのがわりといるよね
ヒトラーとかもそうなんだけどいきなり悪い奴が現れて戦争になったとか単純な話じゃないからね
一番滑稽なのは現代の倫理観で半世紀以上も前の歴史を語ることだよ
考えてみてよ、あの戦争の更に半世紀以上前、日本はまだ江戸だったんだぞ…+15
-1
-
211. 匿名 2018/07/12(木) 10:59:20
みたま祭りの準備、着々と進んでるよー。
今年は夜店も復活するって宮司さんが行ってた。+34
-0
-
212. 匿名 2018/07/12(木) 11:20:33
遠方住みですが、二十歳のときに東京行った際寄らせてもらいました。
行って本当に良かったなと思いましたし、行って来たら良いよと教えてくれた両親に感謝でした。
記念館?では、数えきれない幾つもの尊い命の犠牲があって、今の日本があって、私が生きていると思えますよ。+15
-0
-
213. 匿名 2018/07/12(木) 11:21:32
「靖国で会おう」って戦友と言い合って南洋で死んだ先祖。お墓はあっても遺骨もない、南洋の砂や石が送られてきたそうだよ。
そんな先祖を想って、英霊が来てるかもしれない靖国を参拝して何がわるいのか?
遺族の拠り所じゃないの?
思いを馳せ戦争は駄目だと後世に誓う場所がなければ、戦争を始める国になりそうなんだけど。+27
-1
-
214. 匿名 2018/07/12(木) 11:21:37
中学の修学旅行の自由行動時間でプランに入れて計画書出したら、先生に「靖国神社はダメ」って怒られた。
+2
-10
-
215. 匿名 2018/07/12(木) 11:35:32
靖国参拝に賛成の人は、純粋に国の為に命を落とした人を尊く思って参拝してるのは分かる。
でも、なぜ、靖国参拝が批判されるか、何と言って批判されてるか、知ってて言ってる?
靖国参拝批判と言えば、中国、韓国が言ってると思ってるみたいだけど、もともと、参拝を批判したのは日本人。
戦争を指導した人を祀り、天皇陛下万歳と言ってお国に命を捧げた人を国が祀って、それを首相が参拝する、軍国主義に対する批判。
また軍国主義に戻って戦争をするつもりか!って事。
中国はその日本人に触発され、侵略戦争を指導した者を祀ってるから侵略戦争の正当化する行為と批判してる。
アメリカが寛容なのは、自身も侵略戦争をすすめて来た国だから。
それにアメリカは今でも軍事国家だから、靖国参拝を批判すると、自分らがやってることと矛盾する。
兵士が「靖国で会おう」と言ったのは、靖国神社が日本の象徴、美しい神社だったからと言う意味ではなく、靖国神社は戦争に命を捧げた人が祀られてるところで
戦争で命を落とす自分達は、靖国に行くんだと分かってたから。
天皇陛下万歳と命を捧げた人じゃないと言う人がいたけど、そう言う思想で命を落としたとされる人のみが靖国に祀られてる。
靖国参拝に反対してる人は、中国の批判があるからやめようって言ってるんじゃなく、戦争の過ちが再び起こるのを危惧して反対してる。
賛成してる人の言ってる事は戦時中国民がそう思い込んだままの思想だよ。
戦争で戦ってくれた、お国の為に命を捧げたくれた
たしかにそうなんだけど、戦争で戦う人、戦争でお国の為に命を捧げる事を尊いとするような思想に、日本は戻っちゃいけないって事を反対派は言ってるんだよ。
+2
-27
-
216. 匿名 2018/07/12(木) 11:39:35
人の気持ちって複雑だと思うんだよね
いろいろな気持ちを抱えて行動するけれど、他人は行動でしか判断できない。しかも時が経つにつれて状況も変わるし、価値観もかわる。
私の曾祖父もいわゆる必死確実の囮作戦で命を落としたから遺族感情も理解できる。でも結果論で責任を押し付けて責めるのは暴論じゃない?(だから今主権は国民にあるわけだし)
国を守ろうとした心まで否定するのは違うと思う。
+6
-1
-
217. 匿名 2018/07/12(木) 11:41:13
>>209
>>206は天皇が戦争を始めた!だから靖国参拝は悪いなんて事は言ってない。
アイデンティティが初めて芽生えて霧が晴れたなら、靖国参拝は何が問題なのかを調べてみて。
+2
-11
-
218. 匿名 2018/07/12(木) 11:45:56
>>215
主語がないから、主張の根幹が分かんないねぇ。
首相の参拝のことを言ってるの?一般人の参拝のことをいってるの?
めっちゃ長文だし、もっと読む人のことを考えてよ。+16
-2
-
219. 匿名 2018/07/12(木) 11:47:29
>>206
年齢が何を左右するのか?解らないけど31歳です。
「右翼」を社会主義と対立する保守主義・反動主義とするなら私は右翼寄りの思想だと思います。
穢らわしい街宣車で騒音だしてる団体は、愛国者を貶めるパフォーマーだと考えているので 別物だと考えて下さい。
神風特攻隊で犠牲になった方々を感謝して偲ぶ書き込みはあるけど、その非人道的な作戦自体を肯定されてる書き込みは見当たらないし、軍の幹部の人間の全てを盲信してる人も このトピには居ないように思うんだけど…。
今だから間違った方法だったと言える戦い方を強いた軍の人間も居たけど、圧倒的 大多数の英霊は それぞれ、その時に出来たやり方で 自分の家族を護りたい→だから その家族が住む日本を護りたい気持ちだけで 戦ったんだと思う。
その命懸けで日本を護ろうとした方達を祀ってるのが靖国神社で、その靖国神社について語りましょう、と云うトピで 何を鼻息荒くしているのか?解らないんだけど…。
どの点が腹立たしいの?+18
-3
-
220. 匿名 2018/07/12(木) 11:55:39
>>216
反対派の言ってる意味をまるまる誤解してる。
兵士の国を守ろうとした心を否定してるんじゃない。
国が、国民全体を「国を守ろうと、お国の為に喜んで死んで行きます」と言う人間にした時代を否定してるの。
+0
-10
-
221. 匿名 2018/07/12(木) 12:00:14
>>218
これが分からないようなら「靖国参拝 問題」「靖国参拝 批判」でググって。
>>218より遥かに長文だけど。+1
-9
-
222. 匿名 2018/07/12(木) 12:01:42
>>215
何故、靖国神社を参拝する=軍国主義みたいな思考になるの⁉
真逆だと思う
靖国神社に参拝すると『2度と戦争になりませんように!』って強く思うよ
祖父が言ってたけど「天皇陛下万歳」って亡くなっていった人は『私が亡き後、愛する家族と日本を私に変わって御守り下さい』と心の中で言葉が続いてるって+33
-0
-
223. 匿名 2018/07/12(木) 12:04:24
>>221
自分の主張の根拠を「自分で調べろと」かめんどくせぇ。
+20
-0
-
224. 匿名 2018/07/12(木) 12:11:12
>>223
そんなんだから、批判の意味すら分かんないんだよ。
+0
-12
-
225. 匿名 2018/07/12(木) 12:19:21 ID:Qrk4TfhXLV
>>215
日本がまた戦争をはじめる~って言いたいの?
日本が軍国主義に戻ると本気で信じてるみたいだけど、防衛力を上げるのも反対?
中国や北朝鮮が攻めてきたらどうするの?
+22
-0
-
226. 匿名 2018/07/12(木) 12:20:02
>>219
このトピは、英霊を思考停止になって褒め称えればいいの?
あんたバカなんじゃない?+1
-18
-
227. 匿名 2018/07/12(木) 12:22:41
>>215
共産党の人が同じ事言ってるわ…+24
-0
-
228. 匿名 2018/07/12(木) 12:24:04
>>226
英霊を思考停止になって褒め称えればいい、なんて誰も言ってない
+13
-0
-
229. 匿名 2018/07/12(木) 12:29:19
靖国神社も知覧も行きたい
日本人なら行くべきだよね+30
-2
-
230. 匿名 2018/07/12(木) 12:34:11
>>222
靖国神社は、国が、戦争で国に命を捧げた人の為に造られ、お国の為にと戦った人のみが祀られてる神社だから。
国民が命を落とした兵士の為に造った神社だとしたら、また違ったと思う。
それに、戦争で犠牲になった人みんながここに祀られた場合でも違ったはず。
戦争へと駆り立てた国が、戦争を指導した人、戦争の為に国に忠誠誓った人を選別して英霊と祀ってるんだよ。
戦争を指導した人分からない祀ると言うのは、日本人にとってはリーダーだけど、その戦争の犠牲になった人は当然印象悪い。(いかにして第二次世界対戦が起こったかを調べれば、単純に日本とアメリカだけの戦争じゃない事、なぜ中国が批判するかが分かる)
その他の戦没者について、首相が参拝するのを反対してるのは、国が洗脳して死なせておいて、偉かったねって賞賛してる事を批判してるんだよ。+1
-19
-
231. 匿名 2018/07/12(木) 12:35:12
私広島県民なんだけどさ、8月6日ってやっぱり特別な日で原爆の犠牲になった罪のない人たちに思いを馳せるのよ。だから戦争は悲惨、繰り返しちゃいけない、っていう認識が昔からある。確かにそうなんだけど、私たちの祖先が命をかけて日本という国を、そこに住む家族を、そしてまだ見ぬ私たちを思い、日本国が永遠に続きますように願い散っていったわけでしょ。その事実を分かっていない人が多いようにも思う。それに平和記念公園に、過ちは二度と繰り返しませぬからという文言の石碑があるんだけど、原爆を落とすという過ちを犯したのはアメリカで、日本が原爆落としたわけじゃないのに何だか変だと思う。+24
-0
-
232. 匿名 2018/07/12(木) 12:35:59
>>227
政権批判ばかりで思考停止してる政党ねw+17
-0
-
233. 匿名 2018/07/12(木) 12:37:24
>>206さん、うん洗脳に関しては同意。だってあなた一番洗脳されてるもの。+10
-1
-
234. 匿名 2018/07/12(木) 12:39:43
>>216だけど
確かに言動や思想を強制されてた時代だと思うよ。一般国民に拒否権なんて無かったし、身分差別が当たり前だったしね。だから>>220さんのいう反対派の意見も理解できるし否定はしない。
その反面、それほどまでに追い詰められていた状況も理解できるし、額面通りの言葉が全てではないんだと思う。だから私は参拝を続けるよ。
どちらにせよタブー視するより、向き合って自分で考える事が大切だと思う。+2
-0
-
235. 匿名 2018/07/12(木) 12:39:52
夏ですね
ひまわり畑で視線を感じて振り向いたら
吹っ飛ばされた遺体がこちらを見ていたと祖母が言ってたな
戦争行かなきゃ非国民扱いされるのに
国の為じゃなく家族のために死ぬんだ
本当は死にたくないなんて本当の気持ち言えた人いたのかなぁ?
士気を高める為に言ってただけじゃないかな+11
-1
-
236. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:22
>>230
横だけど、靖国神社は国営じゃないから“選別した”のとは少し違うと思う
上手く言えないけど…+2
-0
-
237. 匿名 2018/07/12(木) 12:41:48
>>215
靖国参拝批判キャンペーンを始めたの、
朝日新聞だよね。
単純に「日本人が批判し始めた」って言うのどうなの?+32
-0
-
238. 匿名 2018/07/12(木) 12:42:08
旦那と息子と私と3人でよく行きます〜。
息子は3歳になる前からよく連れて行った。七五三の時も行きましたよ〜。
右とか左とか関係無く戦争の為に命を落とした人がいる。もう2度と同じ過ちを犯さないように胸に誓いながら家族皆んなで参拝してます。
若いせいか靖国に行った事があるって言うと周りから驚かれるけど、自分としては近くの神社に行くのと余り変わらない感覚。
3〜4月は桜が綺麗だし、おみくじも引けるし、行った事がない人は余り畏まらずに一度足を向けてみて欲しいです(•'-'•)+11
-0
-
239. 匿名 2018/07/12(木) 12:42:22
>>230
靖国が先の大戦が起きる原因だったって言いたいのかな。
だからもしかして未来に起きる戦争も靖国が原因になると言いたいのかな?
私の認識では、先の大戦は政府の統制が弱くて軍部のが暴走したかもしれないけど、その行動を肯定し、国民を扇動した当時のメディアの責任が大きいと思ってる。
あなたたちが本当に注意しないといけないのは、自らは対戦の責任も取らずに偏向報道を続けている朝日や毎日のオールドメディアじゃないのかな?
+16
-0
-
240. 匿名 2018/07/12(木) 12:44:11
>>225
じゃぁ、日本がまた戦争を始めてもいいわけね?
お国の為と自分の子供を万歳三唱で戦地へ送り出して、
死ぬなと言うのは非国民で
お国の為に立派に死んで行きましたと言われてありがとうございます、誇りに思います
って言う日本
戦争なんだから、国に忠誠誓って当然の世の中になっていいんだね?+0
-19
-
241. 匿名 2018/07/12(木) 12:48:00
>>64
58だけど、池上の番組は始めから大嫌いで観ないんだけど
掲示板でも面識もない人にそんな風に決めつけられる筋合いはさすがにないかな
靖国どうこうを知っていても、その前に単純に人に失礼かもしれないね
+0
-8
-
242. 匿名 2018/07/12(木) 12:48:16
靖国神社の遊就館の展示は、
さぁ皆んな、特攻隊員の手紙読んで泣け!みたいな感じだよね。
綺麗事にしないで欲しい。
戦死とされた大半の兵隊は餓死だよ。+8
-1
-
243. 匿名 2018/07/12(木) 12:51:50
私、靖国神社に行くのと自分の家のお墓参りに行くのと同じ感覚だから、ごちゃごちゃ文句言う人が理解できないわ
+20
-1
-
244. 匿名 2018/07/12(木) 12:55:40
>>237
朝日は自分たちが戦争を煽った責任を隠したいからね。
これは想像だけど、GHQに戦争責任を問われない条件として、WGIPの手先となって政権批判をする様に指示されたんじゃないかな。+16
-0
-
245. 匿名 2018/07/12(木) 12:57:37
>>240
じゃぁ、他国が侵略してきても防衛もせずに黙って死ねばいいって思ってるわけね。+17
-0
-
246. 匿名 2018/07/12(木) 13:00:23
>>239
>>230では、靖国が原因になるなんて言ってない。
中国は靖国参拝について「日本、中国煽ってんのか?やんのか?」って言ってるんんじゃないから。
まぁ、ここの人みたいに、どういう経緯で参拝批判始まったとか、なにが問題なのか分からず文句言い始めた国民も居るだろうけど、
中国としては「侵略戦争を正当化してる!」って言ってるんだから、日本に対してもともと「また戦争起こすつもりか?」って怒ってたんだよ。
ただ、中国にとったら首相の靖国参拝は「日本はまた侵略戦争起こすつもりあるんじゃないか?」って不安になるだろうね。
このまま不安を煽り続けるのはよくない結果を招きかねないけど
+0
-11
-
247. 匿名 2018/07/12(木) 13:01:08
>>52
あーだからそこまで騒いでないんだ。+4
-0
-
248. 匿名 2018/07/12(木) 13:05:23
>>245
いいや、国は全力で戦争回避に尽力してもらう。
日本は第二次世界対戦に至るように梶きってきたんだよ。+0
-7
-
249. 匿名 2018/07/12(木) 13:08:35
軍馬が祀られていました
たくさん死んだからね
お疲れさまでした+11
-0
-
250. 匿名 2018/07/12(木) 13:09:18
>>248
戦争全力回避は当たり前でしょ、バカなの?
それでも戦争を回避できない時の話をいてるんでしょうが。
+11
-0
-
251. 匿名 2018/07/12(木) 13:10:06
>>237
日本人が批判したのを朝日だったかどっかが「アジア諸国で批判が出ている」と記事にして中国がコメントせざるを得なくなったんだよ。
記事以前にも、首相の参拝はあったし、中国はそれを知ってたけど、批判はしていない+14
-0
-
252. 匿名 2018/07/12(木) 13:12:30
>>248
日本は~、じゃないよ。
世界から日本が戦争をするしかない様に仕向けられたんだよ。
根拠は自分で調べて。+16
-0
-
253. 匿名 2018/07/12(木) 13:14:33
>>240
間違った道に進む君を諌めるのが、真の忠臣である。
忠誠と盲信は違う。+9
-0
-
254. 匿名 2018/07/12(木) 13:15:02
>>246
なるほど、首相が靖国参拝すると、それは戦争賛美であって、日本が戦争を起こしそうで不安を煽ってる
だから中国は不安であんなに軍拡してるんですね!
アホか!+21
-0
-
255. 匿名 2018/07/12(木) 13:15:16
日本のために戦った方々を敬い参拝するのを海外が兎や角言う権限などない。
一国を任されている総理大臣が
今の日本の平和に感謝の意を込めて参拝するのを咎める国に対して本当に腹立たしく思うし『黙っとれ!』と言いたい。+21
-0
-
256. 匿名 2018/07/12(木) 13:17:47
海外だって大統領や首相が戦没者の墓を訪れる。
海外の軍人は勝ち負けで参拝を批判しないらしい。
闘った勇姿を称えるのは当たり前。
首相が戦没者の霊を弔うの、海外にとやかく言われたくない。
戦後毎年、首相が参拝してたのに20年くらい前から急に文句つけてきた。
相手も経済発展してきたからだと思う。
そういう国以上に日本が経済力を保つのって大事だと思う。
+18
-0
-
257. 匿名 2018/07/12(木) 13:22:47
中国だって現代の日本が戦争を率先して起こすとは思ってないはずだよ。
中国が牽制してくる理由は、日本が国防に力入れて強くなると侵略しにくくなるから。
尖閣諸島の地下に眠ってる資源を独り占めしたい、そのために日本に強くなられると困るからだよ。
+20
-0
-
258. 匿名 2018/07/12(木) 13:23:50
日中戦争と太平洋戦争と第二次世界大戦をごっちゃにしている人が多い。
確かにややこしい。
靖國神社は明治以降の事変・戦争で国事に殉じた英霊を祀っている。+12
-1
-
259. 匿名 2018/07/12(木) 13:30:09
>>209
調べたからこそ言ってるんだけどね
>>219
特別攻撃隊を肯定してる書き込みは見られない?
だったらどうして147や171に対してマイナスが多いの?
命を軽視するとても人のやる事とは思えない作戦を非難するのは当然だよね。
しかしマイナスばかりつくというのは肯定してるんじゃないかしら?
それに軍の幹部の人のすべてを盲信してる人はここにいない?
あなた、きっちりと見て言ってる?
あなただけの考えで断定しないで。
だったら171や177に対してどうしてマイナスが沢山つくの?
すべてを盲信してる結果じゃない。
牟田口廉也や富永恭次なんて諸悪の最たる人物だと思うけどね。
あなたほんとにすべてを理解して書いてるの?
+3
-11
-
260. 匿名 2018/07/12(木) 13:31:11
+22
-0
-
261. 匿名 2018/07/12(木) 13:32:57
>>252
どうやって第二次世界対戦に至ったかは読んだよ。
ただネットの情報だけで、日本が戦争するしかないように仕向けられたか、
歴史については殆どどこの国自分らは悪くないように書いてるから
日本はそうせざるを得なかったと言う記事もあったけど、それが真実なんて確証はもう確かめるのは無理。
色んな国の思惑が交錯して、いろんな国が関わってそこに至った。日本だけが世界からそう仕向けられたなんて言い切れない。
調べてたから言った。
+3
-2
-
262. 匿名 2018/07/12(木) 13:34:56
>>255
海外がとやかくじゃなくもともと日本が言ったのが始まりって話してるんだけど、分かってる?+0
-5
-
263. 匿名 2018/07/12(木) 13:38:08
>>258
ごっちゃじゃなくてその戦争が第二次世界対戦へと繋がって行ったんだよ+1
-2
-
264. 匿名 2018/07/12(木) 13:39:54
最近のガルちゃんは中国の人みたいな思考回路のコメが増えたね~+10
-3
-
265. 匿名 2018/07/12(木) 13:42:21
>>261
>日本は第二次世界対戦に至るように梶きってきたんだよ。
いや言い切ってるじゃん。
確証あるの?ないの?+2
-0
-
266. 匿名 2018/07/12(木) 13:45:10
>>259
軍の幹部も戦犯として、処刑されたり自害したりしてるんじゃないの?
自分の命で償った。
あまりにも被害が大きいけど、今は静かに慰霊させてよ。+9
-1
-
267. 匿名 2018/07/12(木) 13:45:47
>>148
私は2度行きました
特攻隊の方の遺品や遺書の展示のガラスケースの上に、ポタポタと水滴が落ちていました
私の前で展示を見ていた友人の涙でした
思い出しても涙が出ます+13
-1
-
268. 匿名 2018/07/12(木) 13:48:21
>>258
明治以降は事変・戦争で国事に殉じた人を祀ったのではなく、もともと、戦死者を祀る為に造られ、靖国神社と名前を変えてからも軍人やお国の為にと命を落とした兵士が英霊として祀られてる。+14
-0
-
269. 匿名 2018/07/12(木) 13:50:50
>>264
だから過疎っちゃったのかもね+12
-0
-
270. 匿名 2018/07/12(木) 13:56:23
>>259
牟田口廉也は靖国神社には祀られて無いはず+3
-0
-
271. 匿名 2018/07/12(木) 13:57:22
>>265
証拠とかの問題じゃなく、日本が戦争に向かうように仕向けられたと言ってるから、そうじゃなく、日本も戦争に向けて動いたって言ってるの。
+0
-8
-
272. 匿名 2018/07/12(木) 14:08:49
>>270
同じ人かはわからないけど、同じ意見を言ってる人が、その人を靖国には祀られてないけどねって言ってる。
祀られてるって話じゃなく、日本の軍人が日本の兵士に対して酷い扱いをしたって話してるだけじゃない?
+2
-3
-
273. 匿名 2018/07/12(木) 14:10:29
お花見の時期に行ったけど素敵だったよ。
屋台が沢山あって楽しそうに呑んでるサラリーマン達もいて、なんか「平和ってこういう事だよな」って思った。+10
-1
-
274. 匿名 2018/07/12(木) 14:12:22
>>267
ごめん。ちゃんと拭いてきた?+1
-4
-
275. 匿名 2018/07/12(木) 14:14:40
>>264
れっきとした日本人の思考回路だけど?
>批判するのは中国人
これって、もともと日本人から出た批判だという事知らず、靖国参拝反対と言えば中国と言うネトウヨからの情報しか知らないからそう思ってるんでしょ?+2
-7
-
276. 匿名 2018/07/12(木) 14:16:32
>>263
第二次世界大戦と日中戦争と太平洋戦争は、始まりは別々だったはず。
繋がっていったというか、組み込められたというか。
歴史学者によっても違うし、本当にややこしい。+3
-0
-
277. 匿名 2018/07/12(木) 14:21:44
>>256
海外って、中国が批判するよう焚き付けたのは日本人。
その日本人も、戦没者を蔑ろにして靖国を批判して言ってるんじゃない。
日本国が国民の命を兵器として使った事を英霊と崇める事に批判してる。+1
-5
-
278. 匿名 2018/07/12(木) 14:30:38
>>270
戦死せず、天寿を全うしたからね。
誰か後ろからパアンと撃って欲しかった。
でもそしたら、戦死扱いで英霊になっていたかも。
NHKスペシャル インパール作戦で子孫の方が、「あの牟田口…」て人生でなんだかなあ。
先祖が、ど阿呆でも子孫の方は責められる謂れはないと思うけど、
白骨街道で無念の死を遂げた方の遺族は言いたいだろうしね。
特攻の父の大西瀧治郎は、外道の作戦を立てたけど(彼だけではないど、承認した上部の人間もいるけど)
介錯なしの切腹をして半日苦しんで責任を取ろうとした。+3
-0
-
279. 匿名 2018/07/12(木) 14:39:17
アジアがアフリカ並みの植民地食らって行ってる中、唯一有色人種で欧米に立ち向かって、よく戦ってくれたと思う
日本がなかったら、欧米諸国からのアジアアフリカの独立の手だては無かっただろう
中国韓国は、文句言ってるけど、軍服脱いで一般市民盾に逃げ回ってた自国の軍人達に思うとこはないわけ?
恨んでるはずの日本から、どの面下げて援助や戦後補償受け取ってたの?+27
-0
-
280. 匿名 2018/07/12(木) 14:40:50
そういえば西郷隆盛は祀られていないんだよね? あれは賊軍ってことなのかな。+2
-0
-
281. 匿名 2018/07/12(木) 14:56:29
>>276
ここのに第二次世界対戦に至る経緯が分かりやすく書かれてる。
クリックで、戦争をさかのぼれる。
本当に第二次世界対戦参戦は仕方なかったのか、日本は仕向けられたのか、日本国民を苦しめた敵は本当に外国人だったのかこれみてよく考えて。
+0
-6
-
282. 匿名 2018/07/12(木) 14:58:04
>>279
それは何戦争の話?+0
-3
-
283. 匿名 2018/07/12(木) 15:05:13
>>280
西郷隆盛は祀られて無いね
内戦において朝廷に弓引いた人たちは靖国に合祀されないのかな?
でも官軍として亡くなった方は合祀されてる
+2
-0
-
284. 匿名 2018/07/12(木) 15:06:12
>>277
お、ちょっと待って。
その日本人って具体的にだれのこと?どんな団体?
日本が戦没者を英霊として供養することがけしからんって言って、更には中国にも告げ口したってこと?
あとさー、「日本国が国民の命を兵器として使った事を英霊と崇める」って、日本国って具体的に誰の事を指しているの?
そして、その人?団体?が兵器となった国民を英霊として崇めるってどんな発言だったの?
+10
-0
-
285. 匿名 2018/07/12(木) 15:06:51
>>261
>どうやって第二次世界大戦に至ったかは読んだよ
あなたは何を読んだの?
大東亜戦争に至るまでの世界の動静も関係してるんだよ
全部読んだの? 調べたの?
私が勉強した文献によると、
日本は欧米によるアジアの植民地支配をやめさせたかった
欧米はそんな日本がうとましかった
だから戦争で日本を潰そうとしてた
欧米は植民地支配をやめる気がなかったことは
日本が負けた後に、再びアジアに侵攻してる事実がある
しかしながら、日本軍がアジア諸国で軍事訓練したり、
学問を教えたりしていたから、再び植民地になる国はなかった
大東亜戦争以後、植民地は増えていない
アメリカは日本の民間人を大量に虐殺したことを正当化するために
日本が悪いと世界に向けて言いふらした
なぜ最初にハワイ真珠湾攻撃になったか
アメリカが卑劣なやり方でハワイを現地の人から奪ったことへの
報復の意味もあった
色々な角度からの味方で様々な解釈があるのは当たり前だけど
日本を守るために戦った英霊に哀悼の誠を捧げるのに躊躇して欲しくない
靖国参拝を非難するのは中韓朝だけ
+21
-1
-
286. 匿名 2018/07/12(木) 15:09:20
マッカーサーが戦後、日本は自衛のために戦っただけだ
って言ったんだよ
つまり正当防衛
左翼による自虐史観を植え付けられたままで祖国を愛せないのは悲しいよ
正しい歴史を学びましょう+28
-1
-
287. 匿名 2018/07/12(木) 15:12:51
>>282
>それは何戦争のこと?
いわゆる大東亜戦争のことだよ
+3
-1
-
288. 匿名 2018/07/12(木) 15:16:44
>>281
このサイトでは、日本が何故欧米列強と戦うことになってしまったのかがわからないよ+6
-0
-
289. 匿名 2018/07/12(木) 15:34:22
>>282
戦時中の話
どの戦争でアジアが一気に植民地になったって話じゃない
経済、軍事力、その他もろもろ、圧倒的にアジアは欧米諸国に劣ってたんだよ+2
-0
-
290. 匿名 2018/07/12(木) 15:36:23
日本人なら是非行ってみて欲しい。
桜の時期に初めて行った。
私が今まで行って良かったno.1のところ。
遊就館の花嫁人形や人間魚雷を見て泣けた。
戦時中の皆さん日本を守ってくれてありがとうございます。+19
-0
-
291. 匿名 2018/07/12(木) 15:37:17
言い争いが多いけど、ここに書き込んでる人のほとんどは同じ過ちを犯しちゃいけない。戦争は2度としちゃいけない事。って多分願う事は同じだと思うんだよね。
右とか左とかいろいろあるけど、皆んなが同じ気持ちで同じ方向を向けているなら、多少違う意見があってもそれはそれで良いんじゃないかな?
普段余りこういう事で議論する機会が無いからヒートアップするのは分かるけど、こうやってガルちゃんが出来る事も凄く幸せな事だよね(^_^)+6
-0
-
292. 匿名 2018/07/12(木) 15:45:01
>>285
当時、日本も植民地持ってたよね?
それなのに他国に植民地についてモノ申せるわけ?
ハワイ真珠湾を叩いたのは、アメリカ太平洋艦隊の母港だから以外の何物でもないよ。+1
-9
-
293. 匿名 2018/07/12(木) 15:48:48
>>281
読んだ。
・当時の価値観では列強が他国を植民地にすることは当然
・事実、アジアもほとんどが欧米の植民地となり搾取されていた(書いてないけど)
・中国も欧米列強による反植民地となっていた(書いてないけど)
・そこに日本も複合的な理由で乗り出した(日中戦争)
・日本は中国を支援するアメリカを牽制し日中戦争の早期停戦を実現するすため日独伊の三国で同盟を結んだ。
・当時アメリカはドイツと交戦中の英国を支援していたので、ドイツにもメリットがあった。
ここまでは各国の利害関係が複雑に絡み合い、当時の価値観では当然の動きをいている様に思える
でも、
・三国同盟後、いきなり日本がアメリカを攻撃。。。。
なんで、どう考えても国力差がありすぎる米国に戦争を仕掛けたのか理由が書いてない。
この文章書いた人は、日本人が戦争大好きだったからアメリカに戦争を仕掛けたって思ってるのかな。
あんまり、どや!って言って人に読ませる文章じゃないね。
長文すいません。。+4
-0
-
294. 匿名 2018/07/12(木) 15:50:32
数多く書き込みのある神風特攻隊。そして特攻隊の生みの親と言われている大西瀧治郎。確かに大西は日本を守ろうとしたのはわかる。アメリカ中心の連合国側の艦隊を足止めにしようと考えたかもしれない。しかし、そのためには何を行ってもいいという訳ではない。5000人を超える若者の命を志願と言う名の下の命令で奪った。これはいけない、やってはいけない事だった。大罪に値する。大西は割腹自殺したが、それだけで許されるものではない。軍神と呼ぶにはほど遠い。大西を祀るのは別に構わない。がしかし靖国神社で祀るべきではない。硫黄島の栗林忠道司令官のような方こそが本当の軍神と呼ぶに相応しい方だ。こうした方のみが祀られているなら自分は何度でも靖国に参拝する。自分は決して靖国神社そのものを否定してる訳ではない。軍神と呼べる方ととても呼べない人を一緒に祀ることが反対なだけだ。
もう一つ、極東軍事裁判は間違っている。戦勝国の一方的な価値観の下に敗戦国の人間を裁くのは許されない。ましてや絞首刑で命を奪うなんてもってのほかだ。しかし、戦士した特攻隊員の家族が大西瀧治郎を裁いたり、インパール作戦と呼ばれる愚策で非業の死を遂げた方々の家族が愚将の牟田口廉也を裁くのは構わないと思う。
+4
-1
-
295. 匿名 2018/07/12(木) 15:58:43
戦争体験者で、亡くなった祖父は
戦争で共に戦った"戦友会"の仲間達と、年に一度この時期に、靖国神社に集合してお参りしてました。
+10
-0
-
296. 匿名 2018/07/12(木) 16:01:06
靖国神社は、A級戦犯の分祀は神道の教えに反するので出来ません。と言うけどさ、明治になってから神武天皇に敵対したという理由で、畿内にあった長髄彦を祀る神社でナガスネヒコを祭神から外してるんだよね。
どっちが神道として本当なんだろうね?
+2
-1
-
297. 匿名 2018/07/12(木) 16:01:48
もともと靖国問題を仕掛けたのはあの新聞ですから。
それまでは中韓も靖国なんて気にもためてなかったのに+10
-0
-
298. 匿名 2018/07/12(木) 16:12:29
>>296靖国神社は、A級戦犯の分祀は神道の教えに反するので出来ません。と言うけどさ
⬆それ誰が言ってるの?ソースを。
+1
-0
-
299. 匿名 2018/07/12(木) 16:18:11
>>284
靖国神社問題を分かりやすく整理してみるwww.izumo-murasakino.jp靖国神社問題を分かりやすく整理してみる靖国神社問題を分かりやすく整理してみるホーム----------参拝案内--------------教会について-------------------交通案内--------------神道を学ぶ-----------------お問い合わせ--------------------靖国神社問題を分かり...
上5行については↑
>「日本国が国民の命を兵器として使った事を英霊として崇める」コレは誰の言葉じゃなく、私の目から見た戦争と靖国神社。戦争始めますってなって、志願兵もいたけど、赤紙渡して兵士を集めたんだよね?
神風特攻隊って実在したんでしょ?
若い兵士にこれやらせたのは敵国じゃなくて
日本軍でしょ。
日本国の日本軍が若者を招集して、国の為に行けって人間魚雷として、飛行機に乗せ、爆弾抱えさせて敵に飛び込ませた。
それとも、神風特攻隊も人間魚雷も兵士達のアイデアで兵士達が志願したことって言う文献でもあるの?
あったとしても、戦争に加担することがなかったらしなくてよかったはずじゃない?
赤紙もらった兵士は心から喜んで戦地に行ったの?
今の時代にも戦争へ行ってPTSDに苦しむニュース見てたら、
英霊と祀られる事は、せめてもの供養なだけであって、国の対応として本当にそれは正しいの?って思う。
また、「なんで供養の気持ち否定するな」って言う人がいるかもしれないから、先に言っとくけど、供養の気持ちは否定してない。
国の為に戦った心も否定してない。
尊ぶ気持ちは凄くあるけど、それをやらせた国が英雄!って言っちゃう事が納得できない。
+1
-3
-
300. 匿名 2018/07/12(木) 16:25:41
>>273
靖国神社に祀られている戦没者の方々も、自分の命をかけて守った日本の、未来の若者達が「僕達は今、平和に暮らせています。」と報告に来てくれたら、嬉しいんじゃないかなぁ。
だから、私もいつか行きたいと思っています。+10
-1
-
301. 匿名 2018/07/12(木) 16:26:16
>>297
「あの新聞」ってさ、朝日は「在日」とか言い出すの?
>それ言ってるのは朝日、みたいなコメントあったから朝日新聞 在日でググったら案の定出てきたわ。
朝日新聞の創業者って三重県生まれで、創業は明治12年だよ?+0
-3
-
302. 匿名 2018/07/12(木) 16:28:04
>>298
「靖国神社 A級戦犯分祀」で検索すれば出て来ますよ。+1
-1
-
303. 匿名 2018/07/12(木) 16:37:33
>>301
朝日新聞に朝鮮人の記者がいるのは事実
朝鮮学校に通っていた時の傍若無人、悪逆非道の限りをつくしたことを
一冊の本にしてる
【朝鮮高校の青春】って言う本
Amazonでも買えるけど、私は買わない
朝鮮人に印税が入るようなことはしない
本のレビューを読めば、クズ野郎だってことがわかるからね
朝日新聞はそんな輩を平気で雇う新聞社ということ+9
-0
-
304. 匿名 2018/07/12(木) 16:38:44
>>299
読んだ。
超長文だったけど、客観的な資料だった。
やっぱ、朝日と毎日が外交問題にまで発展した元凶だってことね。
あと、色々書いているけど、日本国がー、とか日本国が英霊を崇めてる!って言うのはあなたの脳内イメージって事ね。+6
-0
-
305. 匿名 2018/07/12(木) 16:41:39
>>301
>>299 が紹介したサイトに朝日と毎日が大騒ぎしてなおかつ中国に告げ口したって書いてあるじゃん。+4
-0
-
306. 匿名 2018/07/12(木) 16:43:19
>>285
大東亜戦争と言うのは太平洋戦争の事だよ。
>日本は欧米による植民地支配をやめさせたかった
欧米はそんな日本が〜以下略
>>281では太平洋戦争に至る経緯についてそうは書かれてない。
支配をやめさせようとしてるけど、そんなヒーロー的感じじゃない。
在日が書いてるっとか言いかねないないけど、
韓国の歴史についてもかかれてて、どちらかをいい感じにとか、偏った書き方はしてない。
ちなみに朝鮮はどれかの戦争で日本軍と一緒に戦っているので、靖国には朝鮮人もいるらしい。
誰かもコメントしてるよね?
+2
-0
-
307. 匿名 2018/07/12(木) 16:48:05
>>230
国が偉かったねって賞賛してる??
御霊の供養するために参拝してるんでしょ?
あなた『供養』の意味わかってる?
+2
-0
-
308. 匿名 2018/07/12(木) 16:48:20
>>305
朝日と毎日が大騒ぎして中国に告げ口したから朝日と毎日は在日企業って言いたいの?
日本人が騒いで、朝日と毎日が記事にしたと書いてあるだけで、その2社が在日企業なんて書いてた?
最初に書いた時、朝日を「日本企業なのか?」と疑うようなコメントがあったから、
>>301を書いたんだよ。+0
-1
-
309. 匿名 2018/07/12(木) 16:51:41
>>292
日本は植民地なんか持ったことはないよ
台湾も朝鮮も併合だよ
植民地支配というのは、現地から搾取するだけ
日本は台湾や朝鮮に内地の日本人と同等の権利を与えて
インフラ整備・読み書きを教え・学校を大量に作り
農業指導したり植樹したり・ダム作ったり・鉄道轢いたり
植民地ならば、教育なんかしないで愚民のままにして搾取しまくればいい
欧米の植民地政策は搾取するのみ
李氏朝鮮は清から独立しても、自分達の国を運営する能力がなくて
日本に統治されることを望んだんだよ
アジア最貧国で識字率10%以下の愚民揃い
ロシアからの借金を払ってやったりしたのよ
中国に奴隷扱いされてたのを人間扱いしてしまった、、、
まったくバカなことしたよね
+21
-1
-
310. 匿名 2018/07/12(木) 16:52:39
国会議員が靖国参拝するのは良い事だと思う
あの場所で二度と悲劇は切り返さないと誓ってほしい+14
-0
-
311. 匿名 2018/07/12(木) 17:00:12
>>309
同意の下に行われたからレイプではありません。
と言うのと似てるね。+1
-5
-
312. 匿名 2018/07/12(木) 17:01:45
>>311
同意だったらレイプじゃないでしょう。
同意していたのに後になってから同意していないって言い出す連中はよく見るけど。+9
-0
-
313. 匿名 2018/07/12(木) 17:05:22
>>306
靖国神社に朝鮮人が祭られていてもおかしくないでしょ
朝鮮半島は日本だったことがあるんだから
トピずれになるけれど
ガルちゃん達に知っておいて欲しいことがある
硫黄島での米軍との戦いで
当時日本兵や軍属として硫黄島に行った朝鮮人の死亡率は50%
日本兵は90%以上
なぜか
米軍が硫黄島に上陸した時
投降の呼びかけにすぐさま応じた朝鮮人達は
米兵にどこの壕に日本兵が隠れています と教えた
映像に残ってる
朝鮮人にもいい人はいるかもしれないけれど
私は受け入れたくない+12
-0
-
314. 匿名 2018/07/12(木) 17:06:19
>>140
法政ですか?+0
-0
-
315. 匿名 2018/07/12(木) 17:12:48
>>311
国の併合とレイプを同列にするんじゃないよ!
慰安婦強制連行はなかったって言うと
じゃあ、ナチスのユダヤ人虐殺もなかったって言うわけ?
証拠がまったく出てこない慰安婦問題と
証拠ありまくりのユダヤ人虐殺を同列に語る左翼の発想だ
アメリカにある第二次世界大戦の公文書の題名には
ナチスの戦争犯罪と日本帝国政府の記録(IWG) となってるよ
ナチスは犯罪だけど、日本は記録
この題名の意味は深いと思う
併合されてた台湾は感謝してくれてる
もう一つの国の人は価値観が違い過ぎて理解不能+9
-0
-
316. 匿名 2018/07/12(木) 17:13:17
>>301
別に言ってない+1
-0
-
317. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:48
ダメと言われればどんどん参拝したくなる。日本人だもん+5
-0
-
318. 匿名 2018/07/12(木) 17:15:55
>>301
あのさ、仮にあさひがあなたのいう『在日』だとしてさ、
それと創業者のなんの関係があるのよ?(笑)
だから何?としか答えようがないわね。+4
-0
-
319. 匿名 2018/07/12(木) 17:17:55
>>1
流れぶった切りだけど、みたま祭りってどんなお祭り?
りんご飴とかある?
関西在住だから、東京の縁日って馴染みがないんだよね。
大きそうな神社だから、いっぱい出店があるのかな?+1
-0
-
320. 匿名 2018/07/12(木) 17:18:12
>>296
分祀できない理由はそれじゃないけど+1
-0
-
321. 匿名 2018/07/12(木) 17:21:36
朝日も毎日も在日企業だとは思わないけど
在日が沢山入り込んでおかしな新聞社になってしまったとは思う
明らかに日本を貶めてる記事が多いもん
テレビマスコミ全部が在日企業ではないかもしれないけれど
在日だらけだとは思う
中国・韓国の悪いニュース全然報道されないもんね
6月に韓国の原発事故があって29人が被ばくした
なんてニュース、テレビで全然報道されないよね
島根とか山口とか福岡とか、、、影響あるかもしれないのに+7
-0
-
322. 匿名 2018/07/12(木) 17:22:00
>>313
靖国に朝鮮人が祀られてるのがおかしいなんて言ってない。
>>285が靖国を批判するのは中韓朝と書いてるから、
朝鮮は日本と戦ってた、朝鮮は批判してないって説明。
まぁ、朝鮮と書く=ヘイトを指してる事多いし、感違いされてもしょうがない。
自分は朝鮮が嫌い、韓国が嫌いと言う思想はない。
ただ、反日って言ってる人達は、やれやれって思うし、嫌韓言ってる人はのコメントはウザいし日本人として恥だと思ってる。+0
-3
-
323. 匿名 2018/07/12(木) 17:23:17
>>319
こんな感じだよー。
靖国神社「みたままつり」2018年7月13日~16日まで。屋台・夜店の出店再開event-checker.blog.so-net.ne.jp2018年7月13日(金)から7月16日(月・祝)までの4日間、東京・千代田区の靖国神社で「第72回 みたままつり」が行われます。 「みたままつり」は、国のために尊い命を捧げられた英霊を慰める行事として、靖国神社にて日本古来のお盆にあたる期間に毎年行われている夏祭り...
+6
-0
-
324. 匿名 2018/07/12(木) 17:26:55
>>313
ヨコです
朝鮮人は不利になったら(負けそうになったら)掌をかえして裏切る人が多いんだよね
最後まで裏切らずに戦った善い朝鮮人の方は皆、戦死されたんだと思ってる+8
-0
-
325. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:42
>>288
色が違う文字をクリックすれば、その説明ページへ飛べる。
1ページ目は第二次世界対戦についてだけど、日中戦争や日露戦争の文字をクリックすれば、その戦争が起きた経緯のページが出る+0
-1
-
326. 匿名 2018/07/12(木) 17:33:54
>>206
私もあなたと同世代の大学生です。都内某大学で日本政治史を勉強しています。
あなたの言う右翼とはどういう人ですか?私からすれば、ここに書き込む方々の多くは右翼ではなく愛国者です。我が国を愛するからこそ国のために殉じた方々に哀悼の誠と感謝の念を持ち続けられると思います。
もちろん、先の戦争(私は大東亜戦争と呼びます)についての感想は各人によって違います。しかし、大東亜戦争について語るなら立場が違うとしても、靖国神社の遊就館に行き英霊の遺書や手紙を読んでから言いなさい。あなたは読みましたか?
決めつけているようで恐縮ですが、読んでいればあなたのような意見はとてもじゃないですが出ません。
あなたは歴史を様々な角度から見てきたそうですね。ならば伺いたい。妥協に妥協を重ねて作ったハルノートも一蹴され、禁油され経済封鎖された当時の我が国の政治的経済的舵取りをどうすればよかったのでしょう?誰でも戦争はしたくない。しかし戦わなければ欧米の奴隷となります。それは日本人として受け入れられないとして立ち上がって欧米と真正面から戦ったのが我々の先人ではないですか?
私は先人を誇りに思いますし、日本人に生まれてこれた幸運に感謝しています。そんな私も右翼などという陳腐な言葉で括られるのででしょうか?
以上、長文失礼しました。私は>>206意見は愛国者を馬鹿にしていると思います。せっかくの機会ですので皆さん一緒に考えてほしいです。若輩者の私に教えて下さい。
+19
-1
-
327. 匿名 2018/07/12(木) 17:38:07
>>232
日本共産党は公安の監視対象です。意外に知らない人が多い。+15
-0
-
328. 匿名 2018/07/12(木) 17:39:42
>>293
最初のページしか読んでないんじゃない?
(書いてないけど)って書いてる話についてはそれぞれのページに書いてたよ+0
-1
-
329. 匿名 2018/07/12(木) 17:43:02
>>323
ありがとう。提灯がすごく綺麗。
四日間もあるなんてかなり大規模なお祭りだね。
お化け屋敷もあるんだ。
踊りやお神輿やら、盛りだくさん。
出店もいっぱいあるね。
いつか、行ってみたいな。+5
-0
-
330. 匿名 2018/07/12(木) 17:44:06
>>244
朝日は戦後にGHQを批判して、GH Qから発禁処分を受けたよ。それを解除する条件としてGHQの要求を飲んだ。その要求は大体反日的なので朝日の論調は戦前と戦後でまるで違ってる。+6
-0
-
331. 匿名 2018/07/12(木) 17:49:50
>>292
申せるね。例えば、米国のフイリピン統治と日本の朝鮮統治って全然違うよ。どう違うかわかるよね?+3
-0
-
332. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:08
>>309
120%同意です!+2
-0
-
333. 匿名 2018/07/12(木) 17:53:30
>>328
ええー、あの膨大な文章を全部読めってか。
よーし、読むからどこに書いてあるか教えて。+1
-0
-
334. 匿名 2018/07/12(木) 17:59:39
靖国神社に参拝する政治家にマスコミが問うお約束の文句ってありますよね。
①参拝は私人としてですか?公人としてですか?
②参拝にはアジア諸国の反発も予想されますが、それについてどう思われますか?
もうずっとこんなことばっかり聞いてるよね。簡単な仕事だね。やってみたいよ。マスコミってバカなんだね。+15
-0
-
335. 匿名 2018/07/12(木) 18:00:48
ますだおかだの娘がポスターになってるのね。
高須先生のツイートでしりましたわ。
+3
-0
-
336. 匿名 2018/07/12(木) 18:02:24
>>335
高須先生と、西原えりこ先生のぼんぼりも出てるよー。+5
-0
-
337. 匿名 2018/07/12(木) 18:04:47
靖国問題なんて存在じゃないんじゃないですか?朝日と毎日が捏造した問題という方が正しいと思う。+8
-0
-
338. 匿名 2018/07/12(木) 18:05:45
靖國神社は、その立ち位置・政治的思惑・思想なんかはここでも熱く議論されているけど
地方在住の身には、どんな感じの神社なのかはあまり言われてないので
ご近所の人や行って来た見た人の話を聞きたい。
思想の話じゃなくて、狛犬とか池や庭や森やお祭りや日常の様子など教えてください。+2
-0
-
339. 匿名 2018/07/12(木) 18:12:19
>>227
そうだよ。
「靖国参戦 問題 」でググった時始めて共産党が同じような事言ってるって知った。
別に共産党支持とかしてないけど、
>共産党が同じような事言ってた
これみて、共産党 在日ってググったらやっぱり出てきた。
共産党は中国と手を結んでいるやら、リンチしてるやら、色んな犯罪してるって言う物騒な記事が
在日やらチョンやら言ってる人の主張はなんでも無理やり絡めて、不安を煽るような事を大袈裟に書きたてる。
共産党 正体をググると同じような内容の批判記事がたくさん出てきた。
事実なら怖い内容なのに、ヘイトの言う事同じ内容、大袈裟、ソースがないから全部信じられない。
ガルちゃんでも、靖国参拝は戦争の美化だって言ったら、「日本人じゃないだろう、祖国へ帰れ」
思い込みが凄い。
靖国参拝賛成だって、なぜ問題なのかなんて知りもしないのに、ただ中国や韓国が批判してるから賛成って言ってるだけでしょ?
+1
-5
-
340. 匿名 2018/07/12(木) 18:16:44
昨年初めて靖国神社へ行きました。合格祈願をお願いしに行き、絵馬にもお願いを書きました。入った時、静かで柔らかな雰囲気がありました。中学生の頃何故神社へ行っただけで批判されるのか疑問に思い、昨年行き、今日改めて事実をこの場で知りました。+5
-0
-
341. 匿名 2018/07/12(木) 18:19:27
>>338
写真あんまりないけど、こんな感じ。
そこそこ参拝者はいるけど、明治神宮ほどじゃないです。
週末でもゆっくり参拝できます。
本殿前での写真撮影は出来ません。警備の人に注意されます。
山門と鳥居がいくつもあるから、くぐる時にどこでお辞儀をするべきか迷います。
隣接する遊就館は入場料大人1000円です。ゆっくり観覧すると2時間はかかります。
遊就館1Fのお土産物コーナーではここでしか買えないグッズが沢山あります。+9
-0
-
342. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:06
>>335
私も気になって駅で撮影してしまいました
つのだ☆ひろの特別野外コンサート気になりますね
やっぱりメリー・ジェーンは歌うでしょうね+4
-0
-
343. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:15
この時期の報道って日本悪玉論ばかりでもうウンザリです。私はテレビ持っていないし新聞も取っていないけど。情報はDHCとチャンネル桜のネット報道で十分です。+5
-0
-
344. 匿名 2018/07/12(木) 18:20:17
>>341
正面の大鳥居+6
-0
-
345. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:00
>>341
長い参道+7
-0
-
346. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:13
>>342
ミラーボールどうするんだろ?+2
-0
-
347. 匿名 2018/07/12(木) 18:21:59
>>341
菊のご紋が印象的な山門の大扉+6
-0
-
348. 匿名 2018/07/12(木) 18:24:51
靖国について語る際、どうしても歴史の話になる。歴史の評価をする場合、今の価値観で評価すべきでなく当時の価値観で評価すべきです。+7
-0
-
349. 匿名 2018/07/12(木) 18:26:23
>>342
今年で72回目のみたま祭りってことはこの祭りは終戦とほぼ同時に始まってずっと続いているんだね。+6
-0
-
350. 匿名 2018/07/12(木) 18:27:27
>>341
遊就館の入場料1000円になったの?
700円くらいの時に2回行ったけどさ、
それだと見ないで帰る人が多そうだね。+4
-1
-
351. 匿名 2018/07/12(木) 18:31:38
日本人が祖国を守るために戦い尊い命を落とした先人感謝するために靖国や護国神社に参拝することの何がいけないのか?
参拝反対派の人にこの問いにズバリと答えてほしい。何でダメなの?+14
-0
-
352. 匿名 2018/07/12(木) 18:42:34
靖国神社に参拝した際は神社から徒歩20分ほどの場所にある千鳥ヶ淵戦没者墓苑にも立ち寄られることをお勧めします。
身元がわからず故郷に帰ることのできない英霊の御遺骨が、静かに眠っていらっしゃいます。+10
-1
-
353. 匿名 2018/07/12(木) 18:51:52
英霊たちがいたから今の日本がある
その感謝の気持ちだけだよ
+19
-0
-
354. 匿名 2018/07/12(木) 18:58:00
>>351
べつに反対派じやないけど、尊い戦死者と共に戦犯も祀られているからじゃない?+3
-2
-
355. 匿名 2018/07/12(木) 19:03:51
>>28
去年夏、某バンドのライブが武道館であり、時間あったので参拝してきた。
ずっと行きたかったから 行けてよかったよ。
+8
-0
-
356. 匿名 2018/07/12(木) 19:04:41
>>354
大嫌いな姑が入っているから義実家の墓参りは行きません的な感じなのかな。+6
-0
-
357. 匿名 2018/07/12(木) 19:19:04
行かなきゃ!+5
-0
-
358. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:27
去年一人で行きました
英霊達の犠牲があったからこそ今の日本があると思ってる
きちんと鳥居の前で一礼してから本殿に向かう参拝者がとても多かったです
ただ、鳥居横でピースをしながら写真撮影しているあちらの国の方には違和感を感じました+14
-0
-
359. 匿名 2018/07/12(木) 19:29:38
>>339
共産党が怖いのはヘイトでデタラメでソースがない?
公安の監視対象なのは何でだと思ってるの?
戦後在日朝鮮と一緒に武装闘争やらかしまくってる
血のメーデー事件とか火炎瓶闘争とか
その後、取り締まりが厳しくなって左翼朝鮮とは手を切った
その共産党員だった在日朝鮮人が今の朝鮮総連
嫌われるのには理由がちゃんとある
靖国参拝するのは戦争の美化って、それこそあなたの思い込みじゃないですか?
私は単純に当時の本を読んで感動したし、感謝してるだけです。+16
-0
-
360. 匿名 2018/07/12(木) 19:33:26
>>341
>>344
>>345
>>347
ありがとうございます。
すごく広いんですね。
普通の日はめちゃくちゃ混んでいる訳じゃないんですね。
地元の氏神さんとはやっぱり雰囲気が違いますね。
お土産屋さんってどんなのが置いてあるんだろう。
+3
-0
-
361. 匿名 2018/07/12(木) 19:37:30
>>351
やはりこれでしょ+3
-15
-
362. 匿名 2018/07/12(木) 19:44:37
去年一人で行きました
英霊達の犠牲があったからこそ今の日本があると思ってる
きちんと鳥居の前で一礼してから本殿に向かう参拝者がとても多かったです
ただ、鳥居横でピースをしながら写真撮影しているあちらの国の方には違和感を感じました+10
-0
-
363. 匿名 2018/07/12(木) 19:50:50
日本人なのに一度も参拝しないのはダメだと思い、以前靖国神社に赴きました。都会の中にも関わらず空が広く、居心地の良い雰囲気だったのを覚えてます^ ^結構外国人も多く参拝されてました。参拝の帰り道に何でか入り口で待ち構えていた韓国のメディアから取材をうける羽目になったのですが、質問の数々に不快な思いをしました。(罪悪感はないのか?意味わかってここにきているのか?等)そもそも靖国神社の許可を取ってるのかなとも思いましたが...日本のメディアだけでなく、もしかしたらあちらのメディアも国民が嫌な思いをするように内容を湾曲して伝えてるのかもしれませんね。+13
-0
-
364. 匿名 2018/07/12(木) 19:55:31
少し脇に入ったところに戦争に行って犠牲になった馬や犬もお祀りしてあるんだよね。そういう所が日本人らしいと思うし、お参りに行かれる方は是非そちらもお参りして欲しいなと思います。+16
-0
-
365. 匿名 2018/07/12(木) 19:57:04
>>361
これって富田メモだっけ?
でも、現物は明らかになってないよね、富田メモを読んだ人がこう書いてあったと証言しているだけ
しかも、引用している昭和天皇の発言がおかしい
天皇陛下が神社へ詣でる際は親拝というのに、参拝と間違っていた
富田メモの信憑性をうったえたいなら、せめて現物を提示すべきだね+18
-1
-
366. 匿名 2018/07/12(木) 19:57:49
>>334
靖国神社に参拝する政治家にマスコミがする質問について
毎日新聞の記者の質問に対する石原慎太郎元都知事の発言
記「今年も8月15日に靖国神社を参拝されるのか、
公人、私人どちらの立場で?」
石「公人と私人と両方」
石「血縁者が祀られているから」
石「公人として、私人として行くことのどこが悪いのか」
石「シナが怒るからかね?毎日新聞は反対なのか賛成なのかどうなんだね?」
石「君の個人的な考えを聞いてるんだよ、え?」
記「、、、」
記「あの、公人として行かれるのは色々と疑問が残るのでは、、、」
石「どうやって肩書はずすんだい!」
石「じゃあ、記帳する時都知事って書いちゃいけないのか!」
石『バカなこと言うな‼ ホントにお前らどこの人間なんだ、貴様‼
日本の近現代史を知っているのか‼
あの戦争がどんなものか知らねえから、馬鹿なこと言うんだよ‼
君たちの爺さん婆さん、
ひい爺さん、ひい婆さんが命がけでこの国を守ってきたんだよ‼』
幕末から明治維新以降、国内外の事変・戦争などの国事に殉じた英霊に
敬意を表することの何が悪いのか、私もわからない
東京裁判という名のリンチでA級戦犯にされた人達が合祀されているからダメとか
あの戦争の背景をよく勉強した方がいい+28
-1
-
367. 匿名 2018/07/12(木) 19:58:24
靖国には、戦犯なんて1人もいません。東京裁判で勝手に決められた事。+21
-1
-
368. 匿名 2018/07/12(木) 19:59:21
桜が満開の時期、靖国神社に行きました。
最初は御朱印目当ての安易な理由からでしたが、遊就館にも初めて見学し、いい意味での日本人としてのアイデンティティーを強く意識しました。
私たちが当たり前のように享受している平和は決して偶然に空から降ってきたものではないということ・・・
絶対にこの事は忘れてはいけないと思います。
難しく考えずに、是非行ってみてください。
心が本当に穏やかになりますよ。
+11
-0
-
369. 匿名 2018/07/12(木) 19:59:51
>>361
逆に戦後の生まれの人間で、天皇が言ってるからって思えるのってすごくない?
左翼の人って天皇嫌いなのに、こういう時は天皇のお気持ちを汲まないととかってめっちゃ従順になるよね
私なんか小室出てくるまであんまり興味なかったから、天皇反対してんだ、へー、ぐらいで自分が行きたいから行くわ+7
-0
-
370. 匿名 2018/07/12(木) 19:59:59
>>14
国の為に戦っていただいた事
今在る事の感謝をします。
遊就館はどうしても涙が出てしまってどうにもなりませんが..
+3
-0
-
371. 匿名 2018/07/12(木) 20:00:28
>>364
戦争で犠牲になった馬や犬を祀ってある場所があるんだね
知らなかった
日本人らしいね
そんな日本人が侵略戦争やったとかって、信じられないんだけど+15
-0
-
372. 匿名 2018/07/12(木) 20:01:07
靖国には片目がつぶれた黒猫がいて めちゃくちゃ人なつこい。猫好きなら触りに行ってほしい+7
-0
-
373. 匿名 2018/07/12(木) 20:02:52
>>369
左翼は何でも利用するよ
どんな汚い手も厭わない
人権無視 人命軽視
それが左翼
過激派のやったことを調べればわかる
吐き気がするほど汚い連中だよ+16
-0
-
374. 匿名 2018/07/12(木) 20:03:17
>>354
荒魂の鎮魂が靖国神社の役目の一つだから、戦犯が祀られるということ自体理にかなっているんだよ
荒魂として害をなすかもしれない魂を祀ることで日本を守る神へと昇華させていく、それが神社の役目でしょ
+7
-0
-
375. 匿名 2018/07/12(木) 20:12:11
>>47
同感です。
一度行ってみると印象が変わると思います。
境内では騒いでいる人は滅多にいません。
多くの人が静かに、暑い中粛々と並び、手を合わせ、静かに頭を下げてています。
駅から靖国までの道なりには様々な政治思想をアピールしたり、街宣車がウロウロしたりしていますが、本当に多くの人は日本人らしくひっそりと参拝しています。終戦記念日は境内で飼っている白い鳩を「ありがとう」と言って空に放ちます。
靖国に参る事は平和を願う事だと実感しました。+10
-0
-
376. 匿名 2018/07/12(木) 20:16:03
>>361
日経の記事ですかぁ。
毎日や朝日と同じくうかつに信用出来ないメディアの1つですね。
富田メモには様々な解釈があり、現在も評価が定まっていないというのが現状だと思いますが。
同じマスコミでも、産経は全く違う報道をしていますよね。【昭和天皇実録公表】靖国参拝問題 反対運動が影響 “富田メモ”解釈に触れず - 産経ニュースwww.sankei.com昭和天皇が昭和50年を最後に靖国神社に参拝しなくなったことについて、野党各党などの反対運動が影響したことが「昭和天皇実録」の記述から明らかになった。宮内庁の富田…
+2
-0
-
377. 匿名 2018/07/12(木) 20:19:02
ネットで拾った記事
靖国神社を公式参拝する国々
インドネシア・スリランカ・タイ・インド・ドイツ・スイス・フィンランド・
ポーランド・ルーマニア・ロシア・フランス・イタリア・リトアニア・
スロベニア・エジプト・チリ・ブラジル・イスラエル・トルコ・アメリカ・
オーストラリア・アルゼンチン・トンガ・スペイン・ペルー・ベトナム・
カンボジア・シンガポール・パラオ等
世界各国に共通する認識
【いかなる国家も、その国家のために命を捧げた国民に対して
敬意を払う権利と義務がある】
ど正論だと思う+23
-0
-
378. 匿名 2018/07/12(木) 20:23:38
>>376
私は産経新聞の記事を信じたいわ
靖国神社問題が政治問題化して、静謐な環境が維持できないから
参拝されなくなった
というのが真実だと思いたいな
左翼マスコミは何でも政治利用するから嫌い+10
-0
-
379. 匿名 2018/07/12(木) 20:23:47
私、大学から歩いて靖国神社に行けるので、よく友達と涼みにお参りに行ってます。外国の方かなり多いですよ!今は御霊(みたま)祭りの準備でじわじわと華やかになっています。
+7
-0
-
380. 匿名 2018/07/12(木) 20:35:23
遠方ですが一度は行ってみたいと思っています
映画で飛行機で飛び立つ兵隊が靖国神社の何本目の桜の下で待ち合わせてみんな一緒に鳥居をくぐろうという言葉がありました
遊就館にゼロ戦があったりいろいろな資料があるみたいですね+10
-0
-
381. 匿名 2018/07/12(木) 20:37:41
戦地で泥水をすすり、草を喰んで飢え死にした名もない方々をこそ英霊として敬うのであってね。
国を滅ぼす寸前にまでなって、のうのうと裁判にかけられるようなザマの戦犯共を、どうして称えることができる。ああいうのを国賊というんだよ。+3
-18
-
382. 匿名 2018/07/12(木) 20:39:37
>>381
んん?
それで参拝するの?しないの?+7
-0
-
383. 匿名 2018/07/12(木) 20:41:46
年に一度程度参拝しています
今の豊かな日本があるのは戦争時身を呈して国を守ってくださった方々がいるから
そんな方々の魂に同じ日本人として頭を下げることは人として当然
誰に何を言われても揺るがないです+11
-1
-
384. 匿名 2018/07/12(木) 20:45:09
よくわからないけどお骨がいっぱいあるの?+0
-12
-
385. 匿名 2018/07/12(木) 20:47:11
なんで神社にしちゃったんだろう。お寺にしとけば良かったのに。+1
-7
-
386. 匿名 2018/07/12(木) 20:51:03
A級戦犯は別々にすべきだったよ
これは中国に同意するわ+2
-16
-
387. 匿名 2018/07/12(木) 20:57:59
>>326
しっかりした考えを持っている若者がいることに感動しています
東条英機の遺書を読んだことありますか?
英米諸国人宛て
日本人宛て
日本の若者宛て
とあり、どれも説得力があり、納得できます
英米諸国人にたいしては、毅然としているし
日本の若者に宛てた遺書の文言は慈愛に満ちていると思います
現代ではA級戦犯と言われ、名誉を汚されていますが
私は東条英機は高潔な人物だったと思います+14
-1
-
388. 匿名 2018/07/12(木) 20:59:49
>>12 祖父も戦争経験者
同期の桜をよく唄ってくれました。
切ない歌詞ですよね。
+7
-0
-
389. 匿名 2018/07/12(木) 21:00:16
ここのトピの人て怖い話とか地震の予言とかアムウェイとか
わりと好きな人だよね。+0
-9
-
390. 匿名 2018/07/12(木) 21:05:02
>>351
反対派でちゃんと答えられる人なんていないと思う。だって靖国には魂が祀られてるって理解してる反対派なんてほとんどいないもん。(要するに物質的なものがあるわけではない、魂の拠り所としての神社と理解していない。そこに物質的な何かがあるのだと思ってる)
ようは何でもいいからイチャモンつけたいだけなんだよ。戦犯だのなんだのもっともらしい理由つけてるけど、イチャモン言いたいだけ。
そもそも反対派に『魂の拠り所』という概念が理解できるのかどうか。+9
-1
-
391. 匿名 2018/07/12(木) 21:12:35
命の恩人のお墓に
手を合わせるのがそんなにいけないことなのか+15
-1
-
392. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:11
右か左かに絶対どちらかに分けなければならないなら、私は普通の日本人ならやはり右だと思ってる。右翼です!ってことじゃないよ、普通に日本を愛する普通の日本人なら。
過激な右は好きじゃないけれども。+14
-0
-
393. 匿名 2018/07/12(木) 21:16:41
もしかしてもう今日誰かが書いてるかもしれないけど、
サンフランシスコ講和条約第11条第2項で、
東京裁判を行った国の過半数の同意を得た場合は「戦犯」を赦免できることになってた。
国会で「戦犯」の免責を決議し、関係各国に働きかけた。
昭和31年3月
「A級戦犯」全員赦免・釈放
昭和33年5月
「BC級戦犯」全員赦免・釈放
日本に戦犯はいません。
昭和60年に朝日新聞と社会党によって靖国神社問題が出来上がった。
+15
-1
-
394. 匿名 2018/07/12(木) 21:17:21
>>389
みんな真剣に話しているので茶化す暇あるならロムって勉強されては?+7
-1
-
395. 匿名 2018/07/12(木) 21:24:17
映画監督の崔洋一が靖国神社をバカにしています。youtubに出ているから観てください。こんな奴がにほの映画界の理事やってます。それだけ不満なら自国に帰ればいいのに。+8
-0
-
396. 匿名 2018/07/12(木) 21:26:06
先日御縁があり普段は入ることが出来ない本殿にもお参りさせていただきました。
本当にすべてが立派です。境内を見るだけで日本の国がいかに特別な場所と認識しているのか解ります。
+7
-0
-
397. 匿名 2018/07/12(木) 21:28:52
昭和50年に昭和天皇が参拝されるのに社会党が文句言いだします。
それまでは何も問題なかった。
合祀されてから参拝されなくなったなんて言ってた人がいたけど、合祀されたのは昭和53年で昭和天皇が最後に参拝されたのは50年だから合祀関係ないです。
中国に「靖国の事つついたら良いかもよ?」
と助言したのが社会党や朝日新聞です。+10
-0
-
398. 匿名 2018/07/12(木) 21:31:00
>>352
そうそう。皆んな神社だけで終わらせてしまう人が多いけど千鳥ヶ淵にも行って欲しいね。菊の花が1輪100円で供える事が出来るからぜひ足を伸ばして欲しい。+6
-0
-
399. 匿名 2018/07/12(木) 21:40:32
つい先日、初めて参拝してきました!
特攻隊の20歳とか若い方の写真や遺書見たら、泣きそうになりました。
日本の為に命をかけて戦い亡くなった方の達を誇りに思います。
+6
-0
-
400. 匿名 2018/07/12(木) 21:42:34
>>390
>>351
いやいや、ずっとずっと、最初からその理由説明してんじゃん。むしろ、それだけを言ってるじゃん。
参拝する気持ちも、兵士の国の為にという気持ちも否定してない。
戦争を美化してる事が問題なんだって反対派それだけをずっと言ってるよ。
+1
-7
-
401. 匿名 2018/07/12(木) 21:52:45
>>400
本当にしつこい
日本人が靖国参拝すると戦争の美化してる、とか
首相が参拝すると戦争賛美でまた戦争する気だ、とか
それあなたの思い込みだよ
あなたこそ、コメントちゃんと読んでる?+13
-0
-
402. 匿名 2018/07/12(木) 21:54:00
>>400
戦争を美化しているって、また主語がない話になってるけど。
その主語が首相だって言うのならあなたの脳内設定でしょう。
主語が首相じゃない場合は、だれが美化しているのか具体的に言ってみて。
近所のおじさんが言っていたよ、みたいな話はカンベンね。
+13
-0
-
403. 匿名 2018/07/12(木) 22:01:32
>>400
美化って何?
戦争に正しいものなんてあるの?
どちら側でもそうでしょ?人の命を奪うんだよ?
誰も美化なんてしてない。
+4
-0
-
404. 匿名 2018/07/12(木) 22:02:53
>>391
賛成派って、反対派が、命の恩人のお墓に手を合わせる事がいけないって言ってるという見方から離れないよね。
共産党も、一般の参拝者はただそういう気持ちで参拝してるって分かってて、一般の人が参拝する事に対しては何も言ってない。
お国の為に、天皇陛下万歳と言って死んで行ったものだけが祀られてる靖国に首相が参拝してるのが問題なの。
日本の反対派と中国の反対派では理由は違う。
+0
-7
-
405. 匿名 2018/07/12(木) 22:05:30
>>401
読んでる。
ってか、答えて欲しいってコメントと同じ疑問もってるコメントに答えてるのに
しつこいっておかしくない?
+2
-6
-
406. 匿名 2018/07/12(木) 22:06:49
>>403
戦争は正しくないのに美化してる事に対して言ってる。
+0
-9
-
407. 匿名 2018/07/12(木) 22:09:47
日本には政教分離という大原則があるのだから、靖国神社は政治問題化しないで英霊を静かに祀らせてもらいたい。
私は大叔父の御霊を慰めたいから毎年参拝する。私にはその権利がある。逆に、靖国神社を否定する人はすればいい。それもその人の権利。
ただ、だったら関わらないで。私達が英霊のために祈るのを邪魔しないで。+8
-1
-
408. 匿名 2018/07/12(木) 22:11:45
>>354
戦犯などいませんよ。A級戦犯等、戦犯とされた人は戦後国会で全会一致の議決で名誉回復がなされています。だから靖国に戦犯はいません。+16
-1
-
409. 匿名 2018/07/12(木) 22:12:13
恥ずかしながら、いつでも行けるのに行ってません。
恥ずかしながら、総理が参拝してマスコミに叩かれていることしか知りません。
でも、なんとなくその叩いてる事に違和感があったので今このトピを開いて調べ始めているところです。+6
-0
-
410. 匿名 2018/07/12(木) 22:14:52
>>361
これこそ皇室の政治利用の最たるものですね。不敬極まりない。国民として恥を知りなさい。+3
-3
-
411. 匿名 2018/07/12(木) 22:16:52
>>409
興味持ってくれる人がいるのは本当嬉しい
ここは詳しい人たくさんいるから、わからないことあったら臆せず聞いてみてください。本気で知ろうとしてる人にはみんな教えてくれると思います。私ももっと勉強しないと。+6
-0
-
412. 匿名 2018/07/12(木) 22:18:52
『靖国で会おう』と散っていった魂を慰めるのに美化もなにもあるものか。
恥を知りなさい。+17
-1
-
413. 匿名 2018/07/12(木) 22:20:52
>>402
全然理解できないみたいだから、例えで言うけど、変な揚げ足とりはやめてね。
国に命を捧げた兵士を首相(日本の長)が参拝するというのは、
ブラック企業の社長が、会社の為にだけ働くように愛社精神を植え付け、過労死した従業員を会社の為に従事した名誉の死と言って祀ってると同じような事。
会社の社長は、会社の体制は間違いでした、社員を大事にする体制を尊重するべきでしたって反省するべきなのに、会社に従事して命を捧げてくれたあなたは誇りです、あなたを忘れませんって思考が違うって言ってるの。
+0
-12
-
414. 匿名 2018/07/12(木) 22:20:58
>>366
石原都知事アホな記者にブチキレ-靖国参拝(字幕のド迫力) - YouTubeyoutu.be閉じる 再生のパフォーマンスを向上させるには最新の Flash Player にアップグレードしてください。今すくアップグレードする場合はこちら、詳しい情報を表示する場合はこちらをクリックしてください。 この動画は一般公開です。 62 回再生 グッド! 追加 共有 Downl...
動画版はコレですね。記者がアホすぎて話にならない。+8
-0
-
415. 匿名 2018/07/12(木) 22:24:33
>>381
あんたこそ国賊だよ。+6
-0
-
416. 匿名 2018/07/12(木) 22:25:05
>>413
おー、何回同じ事を言われればわかるのかな。
首相がそんなこと言ったって事実があるの?
安倍さんがそんな事言ったの?
あんたの脳内の話はもういいよ。+12
-0
-
417. 匿名 2018/07/12(木) 22:31:04
>>400
>>351だけど、どういう根拠に基づいて誰が戦争を美化していると言えるのか説明してくれます?反対の立場からの意見なので楽しみです。論理的かつ説得的にお願いしますね。+6
-0
-
418. 匿名 2018/07/12(木) 22:32:33
戦没者の方々を悼むことのどこが悪いのかわからない。
黙れ、マスゴミ。
内政干渉はやめろ、特亜。
あと、エセ右翼も去れ。+7
-0
-
419. 匿名 2018/07/12(木) 22:34:11
>>404
だったらどうすればいいの?どうなってもあんたら反対派は文句を言うんじゃないのか。+3
-0
-
420. 匿名 2018/07/12(木) 22:37:25
>>412
一般人の参拝についてはどんな思考で参拝してようと関係ない。
首相の参拝は靖国で会おうと言って若者が命を落とさなければいけなかった時代を肯定してる事が問題。
恥を知れ?
そういう人達の魂をなぐさめたくないと思った事はない。
個人的には、参拝して、手を合わせたい気持ちは戦争について学んだ頃からずっともってる。
でも、国の長が懺悔じゃなく国の為に戦って命を落とした事を尊ぶのは違う。
そう言うの無視して、ただ慰める気持ちを持ってないと決めつけて、恥を知れと言うあんたは偽善者のクソだわ。
死にたくない、生きたいと思って敵機に突っ込んで犠牲になった兵士の気持ち考えろ。
+1
-11
-
421. 匿名 2018/07/12(木) 22:37:56
>>413
その企業が経営を改善してホワイト企業になったとする。何故なら、犠牲になった社員達の姿を見て後輩達がこれではいけないと気付いたから。
後輩達は先輩達を祀り、哀悼の意を表すると共に先輩が会社に尽くしてきたから自分達の今の仕事が成り立っていることに感謝し、だけれどもやり方が間違っていたのを理解している上で先輩達のような過ちは二度と犯すまいと決意する。
だと思ってますよ私は。横ですけど。+8
-0
-
422. 匿名 2018/07/12(木) 22:40:16
>>413
それは現在の価値観でしょ。当時の価値観を踏まえてもらえるかな。前に誰かここで書いていたけど、こういう議論をする場合は当時の人々の感覚や価値観を知ってから言わないとね。
総理が靖國参拝をするということは、英霊への感謝と同時に不戦の誓いだと解釈していますけどね。+8
-0
-
423. 匿名 2018/07/12(木) 22:47:02
>>420
いくら何でも「肯定」はしていないだろ。なぜ「肯定」していると言えるのか根拠を示してほしい。その根拠を個人的に検証するので。
私は死にたくない、怖くて仕方ないと思って亡くなった英霊の気持ちを考えるからこそ靖国参拝をしますし、靖国参拝の意味があると思います。+5
-0
-
424. 匿名 2018/07/12(木) 22:47:33
>>338
良い意味で期待を裏切られました!
我が家が参拝した日は卒業式が多かったようで、袴姿のお嬢さんがたくさんいて華やいだ雰囲気でした。
なんとなく卒業式で参拝って他の神社かな?ってイメージが勝手ながらあったので、ちょっと驚きました。
参拝客同士声をかけあって写真を撮りあったりして、穏やかでしたよー!
普通に参拝する神社で良いと思います!
私はしばらく体調を崩して寝込んでいた時に、主人が用事で出かけた帰り道に寄って回復を祈願してくれました。
他の神社にはない歴史は確かにありますが、気負いすぎず、「普段使いの神社」で大丈夫だと思いました。
そしてそれこそが英霊の皆様もご覧になりたい光景なんじゃないかと思っています。
春はお花見の宴会が工事の関係で許可されていませんでしたが、変な酔っ払いがいなくて子連れには安心でした。+9
-0
-
425. 匿名 2018/07/12(木) 22:48:44
トピックに張り付いて必死に靖国否定してる方へ。
ここは「ガールズちゃんねる」です。楽しくお喋りするだけのサイトです。
現行の祀り方や首相参拝の是非について不満がおありなら、内閣府へ直接意見メールを送られた方がよろしいかと存じます。
正直、あなたの屁理屈は面倒くさいです。ぶっちゃけ、ウザいです。しつこいです。+20
-0
-
426. 匿名 2018/07/12(木) 22:52:27
東条英機の奥さんが東京裁判終わって獄中の東条に面会にきたとき
敗軍の将の妻だから世間での風当たりも酷いしものすごい嫌がらせを受けてるだろうに
顔を見て懸けた言葉が「あなたお体大丈夫ですか?(うろ覚えでごめん)」みたいな
東条の体調や精神を思いやった言葉だったんだって
すごくない?今の日本女性なら・・っていうか私なら
開口一番言うセリフは「ちょっと!あんたのせいでこんなにひどい目にあってるのよ
こーでこーでこういうこともあって、本当に大変だ!」ってまず自分の不遇を訴えるわ
自分の現状よりこんな目に合わされてる原因の夫の体をまず心配する言葉出るなんてありえない
あの時代の人の格の高さを見た気がして、自分のこと反省したわ
まず自分!自分!自分!だったな、と
併設の資料館行くとみんなそんな感じでまず自分より相手のことを考えた手紙や資料が多くて、当時の精神の高さみたいの感じられて心が洗われる
+13
-1
-
427. 匿名 2018/07/12(木) 22:53:25
不戦の誓い
二度と再び戦争の惨禍 によって、人々の苦しむことのない時代を作ることの誓い
母を残し、愛する妻や子を残し、戦場で散った英霊の御冥福をお祈りし、リーダーとして手を合わせる事は、世界共通のリーダーの姿勢ではないでしょうか
安倍首相が靖国参拝した時の言葉
+16
-0
-
428. 匿名 2018/07/12(木) 22:53:35
>>419
どうするもこうするも、反対派が言う意味が分からないなら、兵士達は勇しかった、国の為に闘ってくれた、だから参拝するって言ってればいいよ。
一般の1ガルちゃんみんに、戦争を指導する権限なんかないんだから。
どうなっても文句?
反対と言う人は最初からずっと、一般人の参拝や供養の気持ちについては否定してない。
ただ、戦犯も祀られてる靖国に首相が参拝する事がどう言う意味を持つか、なんで日本人に反対派がいるのか理由を気付く事ができるなら考えてみたら。
+2
-7
-
429. 匿名 2018/07/12(木) 22:54:40
頭かたいなー
生き難そう。+6
-0
-
430. 匿名 2018/07/12(木) 22:55:09
貴様と俺とは、同期の桜
同じ兵学校の庭に咲く
咲いた花なら散るのも覚悟
見事散りましょ国の為
+5
-0
-
431. 匿名 2018/07/12(木) 22:58:19
>>428はアメリカちゃま大好きなんだねー
戦犯戦犯戦犯戦犯って、アメリカ人が振り分けた戦犯なんでしょ
アメリカ人の決めた判決は絶対!って?
敵国だった国がそんな公平な目で判断するかね
しかも戦争直後だよ
まだ中立国が裁けば良いけどさ
アメリカ様が はいこの人A級、こいつC級って勝手に決めたものを「そのとーり!アメリカさまが決めたA級はすごい犯罪者なんだぞ」って?
+9
-0
-
432. 匿名 2018/07/12(木) 23:01:41
話ずれるけど、豊田真由子って靖国参拝メンバーだったらしいね
だからあそこまでマスコミにやられたって聞いて納得した
もっと全然酷いことしてる山尾パコリーヌはスルーだったもんね+11
-0
-
433. 匿名 2018/07/12(木) 23:02:29
>>420
恥を知りなさい
そもそも靖国参拝をそこまで拡大解釈してることこそが最大の問題
靖国を政治に介入させたのは誰か?このトピでも散々書いてる人いる
本来、英霊の魂を慰める、それのみ。
首相だって公人として参拝だの私人として参拝だの分けなければなくなったのは、その人たちのせい。
魂を慰める
靖国にお骨はないけれど、そこを心の拠り所として参拝する、それ以上でも以下でもない。そこに美化という言葉のなんと場違いなことか。
何度でもいう
靖国を拡大解釈するな
あそこは英霊が眠る場所、それだけ。
+10
-1
-
434. 匿名 2018/07/12(木) 23:05:54
>>431
本当馬鹿だよね。
戦争を指導したとしてA級戦犯たちに日本国民は感謝したの?
兵隊として子供を取られ、欲しがりませんかつまではって我慢強いられて、
戦争に反対する国民は非国民とされて、その時代を喜んだの?
アメリカ人の決めた判決は絶対、どこにそんなコメントあるの?
+1
-3
-
435. 匿名 2018/07/12(木) 23:06:47
>>420うん、犠牲になった兵士の気持ちを考えるから参拝するんでしょ?なに言ってるの?支離滅裂だよ?彼らは『靖国で会いましょう』って残して犠牲になったのよ?+4
-0
-
436. 匿名 2018/07/12(木) 23:08:52
>>434
まず、そのなんでもかんでも被害者意識でものごと考えるところから脱却しないと分かり合えない
被害者の立場で物事を語ると絶対正義に見てもらえるから気分良いもんね~
私ってこんなに弱者のことを考えてあげられる心優しい女性って立ち位置からちょっと出てきてくれないかな?
+3
-1
-
437. 匿名 2018/07/12(木) 23:09:08
>>430
なんだか悲しい歌詞だよね
今の日本人にはそんな勇気ない+3
-0
-
438. 匿名 2018/07/12(木) 23:09:24
>>433
あんたも、自分の理解力のなさ恥た方がいい
そういう事言ってるんじゃないと何度言っても理解できないからもうコメくれなくて結構。
もう何十回言っても無駄+1
-9
-
439. 匿名 2018/07/12(木) 23:11:22
>>427さんと同じ
安倍総理、2013年12月の靖国参拝の会見
安倍総理会見ノーカット 安倍総理靖国神社参拝1(13/12/26) - YouTubeyoutu.be安倍総理大臣が26日午前、靖国神社を参拝しました。参拝を終えた安倍総理の記者会見の模様をノーカットで配信します。【会見2】はこちら→http://www.youtube.com/watch?v=2DOhLDyWfks ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://ww...
+9
-0
-
440. 匿名 2018/07/12(木) 23:12:12
>>434
横だけど、アメリカ人の決めた「A級戦犯」が祀られてる靖国に行くの反対!っていうから
A級って勝手に決めたのアメリカなんだけど、なんでそんなにアメリカの決めた判決に従順なの?本当にそのA級の人ってA級?って意味じゃないかな+8
-0
-
441. 匿名 2018/07/12(木) 23:13:50
>>438
何度も言っても無駄なのが、あなたの方なのはマイナスの数みればわかるでしょ+7
-1
-
442. 匿名 2018/07/12(木) 23:14:13
>>435
あなたの頭には
「靖国で会いましょう」って残して犠牲にならざるを得なかった運命を戦争と言う時代がつくったとは全く考えないみたいだね。
支離滅裂じゃない、一貫してそう言ってる+5
-0
-
443. 匿名 2018/07/12(木) 23:21:59
あなたらが言ってる言葉は
まんま戦時中の思考だよ。
しつこい奴が人にしつこいとか、偽善者が恥を知れだのキモイからマイぺ外すわ+1
-3
-
444. 匿名 2018/07/12(木) 23:22:07
>>442
だーかーらー
魂が眠る場所にそういう解釈をすること自体が間違ってるの!
違った解釈自体はあってもいいと思うんだけど、別のとこでやれ、靖国に持ち込むな、ってことだよ!
靖国では、『靖国で会いましょう』って英霊たちの気持ちをくんで静かに眠らせてあげましょうって、ただそれだけ!
あなたこそ兵士たちがどんな気持ちで散っていったかまるで考えてないじゃい!
考えてるなら、靖国ではただ静かに眠らせてあげてよ!
他の解釈の講釈たれたいなら、外でやれ!
+11
-0
-
445. 匿名 2018/07/12(木) 23:23:01
ま、ともあれ政治は結果責任だよね。
安倍ちゃんだって豪雨災害の初動が遅いとか叩かれてるけど、頑張ってるよね。
今年は8月15日に堂々と参拝して欲しいね。
中韓に遠慮しないでさ。+15
-0
-
446. 匿名 2018/07/12(木) 23:25:39
>>442
戦争という時代は日本が、A級戦犯が作ったの?
違うよね、欧米列強諸国がどんどん侵出してきて
アメリカ(インディアのね)もアフリカもインド中国などのアジアも植民地になってしまって
いよいよ日本にまで来たから、こりゃやるっきゃないなって腰上げたんでしょ
迎え撃たない方がよかった?
あー、そういう授業した先公いたっけw
っていうか世界史勉強したことないか、寝てたでしょ
そいで戦争って悲惨なものだから変な隊長もいるだろうし、悲惨なこともあるだろうさ
でもアメリカさえ攻めてこなくちゃみんな平和で暮らしてて隊長にもならずに済んだのに
誰かがやらなくちゃ日本も植民地になっちゃうし、じゃあどうすんのよ?
さっきからきれいごとばっかりで、そりゃ全員聖人君子みたいな軍人ばかりだったなら理想だけど
いまの平和な日常でも変な奴ってゼロじゃないじゃん+8
-0
-
447. 匿名 2018/07/12(木) 23:28:24
>>446
だけどアンカー間違えたかな?ごめん442さん、どっち派だった?+1
-2
-
448. 匿名 2018/07/12(木) 23:30:50
>>443
わざわざ宣言しなくていいので黙って立ち去ってください。+3
-0
-
449. 匿名 2018/07/12(木) 23:39:22
賛成派と反対派がかみ合わないのは
賛成派が線で話してるのに対して反対派は点で話すのね
世界史の話が出たけど、物事には歴史があってこれがこうなるからあーなったって背景がずっと繋がってる
賛成派はこれね
対して反対派は点で話すんだよ
ある一人をピックアップして、この人がいかに酷い人だったか、
不遇な軍人を見つけてきてその人がもうすぐ赤ちゃん生まれそうだったとか
しかも歴史を知らないから時代背景考えないで、平成の平和な価値観で可哀そう~って言うし
そいで戦争をしょうがないって言うってことはその可哀そうな軍人さんのこと可哀想って思わないのか?人非人!みたいに持ってくでしょ
いやその人は可哀そうだけど、でもじゃあ戦わないでどうすんの?ってこっちはもっと大きな視点で話してんの
だから一生かみ合わないw
+10
-1
-
450. 匿名 2018/07/12(木) 23:41:19
ところで天皇はなぜ参拝しないのかな。
まさか国家神道はインチキだったわけではないよね。+1
-2
-
451. 匿名 2018/07/12(木) 23:46:20
>>450
114、130、361、365、376 あたりのコメを読んでみて。+1
-0
-
452. 匿名 2018/07/12(木) 23:46:53
「戦犯」って変な言葉。
人間同士で殺し合うんだから犯罪もなにもない。
百歩譲って敗者の罪だけが問われるとしても、刑に服したんだからチャラのはず。だから現代の犯罪者だって刑を全うしたら罪を償ったことになって釈放さらるし、死刑囚だって処刑されたら刑に服したってことで「元死刑囚」と呼ばれる。「元」だよ。前はそうだったけど今は違うってことだよ。
それと同じで処刑されて落とし前付けてもなお犯罪者として扱われるなら戦争の責任を取らせるための裁判の意味がない。
よく考えたら変だよ。+8
-0
-
453. 匿名 2018/07/12(木) 23:50:41
東京裁判は一方的なリンチ裁判だよね。
フェアーではない。
各地の空襲や、原爆落としたりして日本の一般市民を虐殺した米空軍の司令官にも罰を与えるべきでしょ。+18
-0
-
454. 匿名 2018/07/12(木) 23:58:03
>>420
その犠牲になった兵士の遺族(遺族会)は安倍首相に靖国参拝を要請してます。+13
-0
-
455. 匿名 2018/07/13(金) 00:00:38
>>447さん
ふふ、ちょっと笑っちゃった
レスアンカーだらけでややこしいですよねw
賛成派でお酒飲みながら反対派をどう言えば攻略できるか語りたいです。
私は冬の靖国に参拝に行きました。秋の靖国も綺麗ですね。+8
-0
-
456. 匿名 2018/07/13(金) 00:02:38
>>428
どういう意味を持つのか説明してみろ。既に戦犯はいないこともわからんのかな。吠える前に自分の無知を恥じな。+2
-0
-
457. 匿名 2018/07/13(金) 00:13:03
反対派は1~2人だろうけど、よく頑張ってるよね、凄い執念。
反対派も日本を思う気持ちは同じなんだろうと信じたい。
ただ、日本と言う国を信じられなくて、また軍国主義になって侵略戦争をするって思いが消せないんだね。
賛成派は、もう日本は二度と戦争(防衛戦除く)をする道には進まないと信じている。
その差なんじゃないかな。+15
-0
-
458. 匿名 2018/07/13(金) 00:13:27
反対派は歴史的事実を正しく認識してから意見してね。簡単に例だけ出すね。
まず、いわゆる東京裁判は日本を一方的に貶めるリンチ裁判だよ。実際、事後法を適用してるしね。これって罪刑法定主義に観点からありえないよ。それと日本政府は東京裁判の判決を受け入れたけど裁判は受け入れていないからね。判決と裁判の関係ってわかるよね。
で、A級だからB級だかの戦犯ってあるけど、それは東京裁判での訴因による分類であって罪の大きさという区分ではない。しかも戦犯の名誉は回復済なのでもう戦犯はいない。
最低限これだけはお願いね。
+9
-0
-
459. 匿名 2018/07/13(金) 00:15:22
+1
-0
-
460. 匿名 2018/07/13(金) 00:16:15
皆さんに質問です。大東亜戦争自衛戦争ですか?それとも侵略戦争ですか?
自衛戦争なら+
侵略戦争なら−+6
-0
-
461. 匿名 2018/07/13(金) 00:21:46
>>457
反対派は反対することが美徳とか正義と思っているんでしょうね。+8
-0
-
462. 匿名 2018/07/13(金) 00:22:15
>>428
427です。なんか首相が靖国参拝するのにこだわってるから不戦の誓いの言葉を書いたけど、納得出来ない?
439さんは動画のせてくれてるけど、見に行った?
戦争に導いたとされる人や作戦を立てた人も祀られてるのが許せないの?
私は自分の命で償ったと思うよ。足りないとも感じるけど、納得する。
死人を鞭打つのは、終わりがないと思うからね。+9
-0
-
463. 匿名 2018/07/13(金) 00:22:29
>>460
それは色んな側面があって簡単に+、-つけられる問題じゃないね。
+4
-1
-
464. 匿名 2018/07/13(金) 00:26:03
毎年みたま祭りと終戦の日に参拝しています。年を追うごとに参拝客が増えています。特に若者世代の参拝が明らかに増えています。
この時期になると左派マスコミの気持ちと悪い論調が増えますが、それは廃れゆく左派マスコミの断末魔の叫び声だと思います。日本国民は確実に正常化しています。+16
-0
-
465. 匿名 2018/07/13(金) 00:36:57
解り易かったよ+10
-0
-
466. 匿名 2018/07/13(金) 00:38:45
+1
-0
-
467. 匿名 2018/07/13(金) 02:26:20
>>326
206ですよ、遅くなったね。
簡単に言えば英霊とそうでない人の区別が出来ない人。
もう少し補足すれば靖国に祀られてはいるけど、英霊とは呼べない、
英霊と呼ぶには相応しくない人がいる。それを指摘すると、
狂ったようにマイナス連打し、的外れな反論をしてくる人。
まずは貴女の舵取りの質問に答えましょう。
私は日本が戦争をしたことに対し非難するつもりは毛頭ないし、
そんな事は一言も言ってない。
それはそうでしょ。日本の最大限の妥協、譲歩案に対するハルノート。
足蹴にされた挙げ句、言わば明治の頃の日本に戻れ、
なんて事を言われたようなものだから戦争もやむを得ないでしょう。
貴女が自分の意見を主張するのは結構だけど、
その前に私が書いた文章をきちんと理解出来てる?
貴女は先人のすべてを誇りに思ってるの?もしそれならば貴方も右翼だね。
私の本当に言いたい事は私が書くより先に294さんが書いてるけどね。
今度は貴方に質問する。貴女が誇りに思う先人の中に神風特攻隊を発案した大西瀧治郎氏は入るの?
インパール作戦を指揮した牟田口廉也氏は入るの?
確かに私も靖国に祀られている人物で誇りに思う英霊の方々はいる。
私が一番言いたいのはそんな英霊の方々と大西瀧治郎を同等に英霊として祀るのはおかしいと言いたい。国を守るためなら何をしてもいいの?
大勢の若い人達の命をも兵器と考えるような人は英霊なんかではないわ。
また一億総玉砕の下に戦争の続行を訴え、本土決戦に備えて、
17歳から40歳の女性まで投入する根こそぎ動員を実行しようとした人も大本営にいたね。こんな人達も貴女は誇りに思うの?
これは国を守るではなく、面子を守るの間違いだね。
昭和天皇や他の大本営の司令官が止めなければ、
日本は壊滅したかもしれないでしょうよ。
連合国側が計画していた作戦によって。
大学で日本政治史を学んでいるなら、ダウンフォール作戦。
これの恐ろしさぐらい一々説明しなくてもわかるよね。
+2
-9
-
468. 匿名 2018/07/13(金) 03:10:25
反対派とレッテル貼られてしまったけれど、私は普通の軍人、軍属の遺族が参拝するのは全く問題ないと思う。但し、いわゆるA級戦犯合祀は、後世に大きな禍根を残す可能性があると思う。
国策を誤り、作戦計画がデタラメ、無謀で、自軍の兵隊や無辜の他国民を殺戮した連中を「神」として祀るという宗教行為は、日本じゃ何をやったって最後は神様だからなぁ、という歪んだ精神文化を自衛隊なり政治家なりの中に醸成してしまわないか?と危惧している。+3
-4
-
469. 匿名 2018/07/13(金) 07:07:59
>>468
結局、無謀な作戦を指揮した数名の軍人が奉られているのが気に入らないって言うことね。+5
-0
-
470. 匿名 2018/07/13(金) 09:04:40
どの神社でも御垣内参拝する時は正装だよね。
個人的には伊勢神宮に行く時も正装にしてるけど、普段神社に参拝しにいく時は結構カジュアル。
神様のところに遊びに行く感覚なんだ。
ジョギングの途中で参拝することもある。
ものすごく敷居が高いものじゃなくて、おじいちゃんの家に挨拶だけ行く感じ。
靖國神社行った時は足を怪我してて、スニーカーで行ったんだけど、周りスニーカーだらけだったw
服装は少し改まった感じにしたけど、ちょっとやりすぎたくらい皆さんカジュアルでした。
それで良いんだ!って思ったよ。
それより、何度も気軽に行こう!って思ったよ。
靖國神社を怖いところにしてしまいたくないしね。
+13
-0
-
471. 匿名 2018/07/13(金) 09:20:23
>>2
靖国神社は成り立ちから実は複雑。戊辰戦争の時に天皇の御旗を偽造して自称官軍(皇軍)として内戦が始まり、事実上のクーデターが成功しました。この時、官軍(薩長土肥)の兵士の犠牲者のみを祀ったのが靖国神社の始まり。この事で、戊辰の英雄と言われる西郷も靖国には祀られていません。それは何故か、戊辰では英雄でも、西南戦争で官軍の敵になるからです。同じように、京の治安を守ってきた新撰組、会津藩等は朝敵ですから祀られていません。このような始まりから、日清、日露戦争を経て戦争の犠牲者は以後、天皇の兵士として靖国へ御霊を祀るようになりました。
大東亜戦争で東京裁判でA級戦犯とされた御霊も同じように祀られていると批判されている事もありますが、戊辰戦争の英雄も時のテロリストと考える人もいて、テロリストも英雄も同じく祀られているという違和感もあり、外国から中傷される以前に内政的にも問題がある神社とも言えます。+5
-2
-
472. 匿名 2018/07/13(金) 09:28:08
まずは自国民が、日本帝国時代に何を唱え、何を行っていたか。国民に対して時の国家がどのような態度を取っていたか、あるいは国民もまたどう同調してそれを支えていたか。
こうしたことを連合国からの裁きではなく、自国内で行う必要がある。ドイツでは単にナチスのせいというだけでなく、市民の側にひそむ問題としても戦後10年以上経ってからようやく掘り下げる運動が高まり、今日もなお戦争に荷担したとして犯罪行為の訴訟がある。市中にもたくさんのモニュメントが当時のまま残されている。もちろんナチスドイツの行ったことは弁解の余地がないから逃げられなかったのだろうが、日本はそれが曖昧なままだという憾みがあるんだな。
靖国神社なんて潰れても、皇居の一画でも整地して公的な霊安所みたいな施設を作ればいい。あれだけ広い土地を遊ばせて、戦争の教訓や反省を促す施設をなぜ作らないか。その程度の神社にすぎない。
+1
-10
-
473. 匿名 2018/07/13(金) 09:49:14
>>470
すみません。正装って和服で参拝するんですか?スゴいですね。思えば日本人なのに、私は着物ひとりで着れないや...恥ずかしい。+3
-0
-
474. 匿名 2018/07/13(金) 10:19:05
>>470
いえ、正装=着物とは限りませんよ。
着物ももちろん素敵ですけど。
伊勢神宮の御垣内参拝なら正装で、というルールが明記されているんです。
男性洋装ならジャケットとタイ。
女性はヒールは避けて!
なんです。伊勢神宮御垣内は砂利というか石がすごいので。神様も神宮の方もコケられても困りますしね。皇族の方も洋装ですよ。着物じゃないと行けないいい!と思わず、お気軽に。
靖國神社が近所の神社と同じくらいカジュアルで行きやすい雰囲気だったので驚いたんです。
正装で行きたい場合でも、入学式やお宮参りくらいの服装であれば問題ないと思います。
おじいちゃーん!孫達は元気で大きくなったよー!見て見てー!くらいでどんどん行こうと思ってます。
+5
-0
-
475. 匿名 2018/07/13(金) 10:21:02
>>473
470です。
アンカー間違えてしまいました。
大変失礼しました。
474がお返事です。+1
-0
-
476. 匿名 2018/07/13(金) 10:33:46
靖国神社行ったことありません。弟が靖国神社近くで働いていて、靖国参拝して遊就館に行ったら泣いたと行ってました。祖父の弟が戦死者でお墓に☆のマークがあって遺影も軍服ですが、一度行ったら、実家に帰ってからちゃんとお墓参りしようと思うようになったと言ってました。一度行っただけで、考え方が変わるってスゴいなと思いました。東京に行く機会が全くないんだけど、日本人として一生に一度は行った方がいいと言われ、いつか行きたいと思ってます。+9
-0
-
477. 匿名 2018/07/13(金) 10:35:46
>>474
ありがとうございます。女性の正装って着物じゃない洋装の場合ってどんな服装なのかイマイチわかりません。スカートってことなのかな?+1
-0
-
478. 匿名 2018/07/13(金) 10:41:15
ガルちゃんってネトウヨほんと多いね
まあ大方ネカマしてる男なんだろうけどね+2
-9
-
479. 匿名 2018/07/13(金) 10:41:56
>>1
御霊まつりって7月13日なんですね。お盆じゃないんだぁ+0
-0
-
480. 匿名 2018/07/13(金) 11:12:42
>>477
おみ足の不自由な方もいらっしゃるし、スカートじゃなくても良いと思います。色々な事情や思いを抱えた人達がそれぞれ参拝されますから。
+1
-0
-
481. 匿名 2018/07/13(金) 11:16:41
>>477
横ですが、母の実家が神社です。
スーツとか落ち着いたワンピースに低めのヒール(ペタンコのパンプスみたいな)を着るように言われてました。
スカートです。+3
-0
-
482. 匿名 2018/07/13(金) 12:21:39
今着付を習ってます。
いつもはカジュアルな洋服で、今年もデニム履いて参拝しましたが、来年は和装での参拝を目標にしてます。+5
-0
-
483. 匿名 2018/07/13(金) 12:33:49
>>478
以前から気づいていて呆れてるところがある。この手の話題になるとすごく傾向があるんだよね。
一定の人間が執念深く書き込んでるみたいで、気味が悪いよね。このサイト自体がちょっと残念な風に見えてしまうんだけどね+2
-6
-
484. 匿名 2018/07/13(金) 12:55:54
>>482
いいですね!私も前から習いたいなぁ...と、思いつつ思ってるだけで終わってます。私も着物で参拝したいなぁ+4
-0
-
485. 匿名 2018/07/13(金) 16:52:01
夏に行かれる方はどうぞ熱中症に気をつけて!
+7
-0
-
486. 匿名 2018/07/13(金) 17:16:24
>>479
旧盆とかじゃないの?
私の嫁ぎ先が義母旧暦。+0
-0
-
487. 匿名 2018/07/13(金) 17:17:01
>>486
義母じゃなかった。
基本的に旧暦。
+0
-0
-
488. 匿名 2018/07/13(金) 18:52:01
本日参拝してきました。零戦のパイロットだった親族がまつられています。
みたままつりの御朱印もいただいてありがたいです。
お参りするのは二回目なんだけど今回も手を合わせてたら涙が自然に出てきたよ。
暑かったけど、風がサワサワ吹いて気持ちよかったです。
+9
-0
-
489. 匿名 2018/07/13(金) 21:58:19
大叔父のために昇殿参拝した後は、遊就館で必ずコレをいただきます。
昔の海軍で提供されていたカレーのレシピを再現した、『海軍カレー』。人気メニューのようです。
大叔父は海軍の下士官だったので、コレをいただきながら会ったことのない大叔父に思いを馳せています。+7
-0
-
490. 匿名 2018/07/13(金) 22:01:45
本日前夜祭でした。
近隣に大学が多いせいか、若い人たちが沢山いてとても賑やかでした。
また、外国人もものすごく多かったです。
しかし暑かった。。。+10
-0
-
491. 匿名 2018/07/13(金) 22:07:50
私も、今日参拝してきました。
遊就館も見てきました。
戦争に行き亡くなった方々がいるという漠然としたイメージが、沢山のエピソードを知る事で大きく変わりました。兵士の方々の家族へ向けた手紙が、優しく頼もしく切なかったです。身を粉にして国を守ってくださった英霊に感謝と祈りを伝える為、毎年参拝したいと思いました。
それと日本はアメリカに負けて弱いというイメージが大きかったのですが、負け決定というくらい劣勢な戦いをいくつも勝ち抜いてきてすごく強かったのですね。
+11
-0
-
492. 匿名 2018/07/13(金) 22:12:54
近くで見たら、折り鶴でした。
綺麗でしたよ^ ^+9
-0
-
493. 匿名 2018/07/13(金) 22:16:20
貼り忘れてました+10
-0
-
494. 匿名 2018/07/13(金) 23:09:55
>>493
この吹き流しは仙台からの借り物なんだって。
21時になったら取り外してた。
また明日の朝取り付けるんだって。+9
-0
-
495. 匿名 2018/07/14(土) 00:26:42
>>494
借り物とはびっくりです!
珍しくてちょっかい出す人いそうですもんね。
貴重なお話ありがとうございます。+9
-0
-
496. 匿名 2018/07/14(土) 12:37:35
私は英霊を敬い感謝しながら心を込めてお詣りしていますので、「戦犯が~」とか「昭和天皇は参拝なさらなかったし~」とか「外国が反対してるから~」とか言ってる人は私がお詣りしている横で勝手に発狂しててください。+5
-1
-
497. 匿名 2018/07/14(土) 14:13:25
467は完全にサイコパスだな
自分勝手な持論を一方的に長文で述べまくるまさにサイコパスの特徴
その時代の流れや波、背景を全く理解できていない、しようとしない
特攻隊は苦汁の選択であり日本を守る為には必要だった
命の軽視では決してなく日本の防衛や存続、未来には必要な選択だった
+6
-0
-
498. 匿名 2018/07/16(月) 16:52:47
お参りすると知り合いや友人から「元気?」「ありがとう」ってメールが来る。
まつられている大叔父が、誰かのスマホを使って私にメールを送信しているに違いないと思っている。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する