-
1. 匿名 2018/07/10(火) 22:04:18
私は昔は普通に食べていたキノコ類が、なんとなく今日の料理には要らないな〜
から疎遠になり、今はなんとなく味や食感が嫌いな部類になってしまいました。
大人になって味覚が変わったのでしょうか?笑
皆さんなにかありますか?
+47
-2
-
2. 匿名 2018/07/10(火) 22:04:44
マーブルチョコレート+46
-5
-
3. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:03
男+57
-1
-
4. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:36
韓国
って書いたら+される?+157
-8
-
5. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:43
+25
-21
-
6. 匿名 2018/07/10(火) 22:05:45
彼氏+28
-2
-
7. 匿名 2018/07/10(火) 22:06:01
悪そうな男
若い頃はそういうのがカッコよく見えたけど、今はもう無理だな+202
-2
-
8. 匿名 2018/07/10(火) 22:06:13
占い+32
-3
-
9. 匿名 2018/07/10(火) 22:06:26
スマオタ
ガルちゃんみてて何か嫌になった+25
-7
-
10. 匿名 2018/07/10(火) 22:07:03
年上男性+34
-3
-
11. 匿名 2018/07/10(火) 22:07:18
旦那+72
-1
-
12. 匿名 2018/07/10(火) 22:07:21
私もアサリを食べなくなったら苦手になってた
前は食べれたのに
+36
-3
-
13. 匿名 2018/07/10(火) 22:07:59
茎わかめ
前は毎日食べるくらいハマってたんだけど今はそれほど美味しく感じない+13
-1
-
14. 匿名 2018/07/10(火) 22:08:12
競艇
かっこつけてボートレースとかいってるけど所詮ギャンブル+20
-4
-
15. 匿名 2018/07/10(火) 22:08:29
+53
-12
-
16. 匿名 2018/07/10(火) 22:09:23
子供の頃、父のおつまみにしょっちゅう出されてたセロリスティック
大好きでしょっちゅう父から貰ってマヨネーズ付けて食べてたのに、急に匂いすらダメになって今に至る
何で嫌いになったのか自分でもわからない
食べ過ぎたのかな?+38
-0
-
17. 匿名 2018/07/10(火) 22:09:48
虫とザリガニ
昔は平気でさわれたのになぁ+104
-0
-
18. 匿名 2018/07/10(火) 22:10:20
福山雅治+88
-2
-
19. 匿名 2018/07/10(火) 22:10:35
プッチンプリン。
ああいうプルプルなプリンがなんかダメになった。
最近プリンっていうと固めの焼きプリン。+68
-3
-
20. 匿名 2018/07/10(火) 22:10:50
ちょっと天然な職場の後輩
いい子なんだけど、天然なのか常識しらずなのか…前まで笑ってたのが最近笑えなくなってきた+88
-1
-
21. 匿名 2018/07/10(火) 22:11:00
ゲーム
若い頃は寝る間も惜しんでやったけど、今はまったくやる気しないし、やっても面倒臭さが勝ってしまって長時間とか無理+66
-0
-
22. 匿名 2018/07/10(火) 22:11:06
何の前触れもなく冷やし中華が食べられなくなりました。夏は冷やし中華、美味しいのにな。すごく残念ですが食べられません。+5
-0
-
23. 匿名 2018/07/10(火) 22:12:10
つけまつげ
しばらくつけてなくて、久しぶりにつけたら目が重くてすごいストレスだった。
前は近所に出掛けるときもファンデーションは塗らなくてもつけまつげは絶対!だったのに。
今はナチュラルメイクが流行りだからつけまつげも流行ってないけどねー。+20
-2
-
24. 匿名 2018/07/10(火) 22:12:21
カップラーメン。
あんなに好きだったのに、30代後半にさしかかりいらなくなってきた…+37
-1
-
25. 匿名 2018/07/10(火) 22:13:19
友達。
仲良かったんだけど、話してる最中気づいたら顔をグーパンチしてた。+11
-18
-
26. 匿名 2018/07/10(火) 22:13:32
ガルちゃん+8
-0
-
27. 匿名 2018/07/10(火) 22:14:05
小室哲哉
理由あるか(笑)+24
-0
-
28. 匿名 2018/07/10(火) 22:14:58
グミ+13
-0
-
29. 匿名 2018/07/10(火) 22:15:13
どうだろ
嫌いなものって、嫌いな理由何かしら思いつく+24
-0
-
30. 匿名 2018/07/10(火) 22:15:40
キティちゃん+3
-1
-
31. 匿名 2018/07/10(火) 22:15:46
テレビ+20
-1
-
32. 匿名 2018/07/10(火) 22:16:06
自民党+3
-17
-
33. 匿名 2018/07/10(火) 22:16:32
旦那とコップを共有すること、買ったコーヒーとかペットボトルの飲み物も
なんか急に気持ち悪くなった+75
-0
-
34. 匿名 2018/07/10(火) 22:16:50
日本での暮らし+5
-2
-
35. 匿名 2018/07/10(火) 22:17:27
大手の営業マン+4
-0
-
36. 匿名 2018/07/10(火) 22:17:41
夫+7
-0
-
37. 匿名 2018/07/10(火) 22:17:45
おかめ納豆
味変わった。なんか汁だくっていうか明らかにまずくなった+3
-0
-
38. 匿名 2018/07/10(火) 22:17:53
韓国人がそうだった
前は少女時代とか好きだったんだけど真っ白に化粧した男アイドル見て「気持ち悪いなぁ」って思ってしまった+58
-1
-
39. 匿名 2018/07/10(火) 22:18:14
今時期のリンゴ
美味しくない+10
-0
-
40. 匿名 2018/07/10(火) 22:18:30
不倫題材の歌謡曲
子供の頃は何も考えずに口ずさんでたw+14
-0
-
41. 匿名 2018/07/10(火) 22:20:45
海鮮もの。
昔はバカみたいに食べてて好きだったけど、何故か最近受け付けなくなってきた。
そもそも海無し県に住んでるから新鮮で美味しいお魚が入手困難。
スーパー行くと誰も買ってなくて見事に不味そうな魚しかない…。+7
-1
-
42. 匿名 2018/07/10(火) 22:21:21
バナナ。33歳だけど20歳からここ13年間で片手で数える程しか口にしてない。子供の頃は大好きだったのに。旦那も子供達もバナナ好きだからたまーーーーに気が向いたら買うけれどそれも年に2・3回。不思議な事にバナナがダメなだけで、バナナフレーバーは大丈夫なんだよねー。そういえば今年になってバナナ買ってないや。+8
-0
-
43. 匿名 2018/07/10(火) 22:21:29
豆腐と人参です!昔は食べられたのに何でだろ(*´^`*)+8
-0
-
44. 匿名 2018/07/10(火) 22:22:00
生魚。
生魚を調理していた時、突然気持ち悪くなり嘔吐しそうになるのを堪えなくちゃいけないくらいになった。
それ以来、生魚の調理ができなくなった。
お刺身やお寿司など調理済みのものは大丈夫なんだけど活き造りとかは無理。+21
-1
-
45. 匿名 2018/07/10(火) 22:23:14
貝類
よく見たら気持ち悪かったりする。+19
-1
-
46. 匿名 2018/07/10(火) 22:23:57
ナスの浅漬け
キュッキュッっていう食感がダメになった。美味しいのに。+19
-2
-
47. 匿名 2018/07/10(火) 22:24:30
恋愛もののドラマや映画
逃げ恥とかもなんか生々しく感じて気持ち悪くなっちゃった+25
-0
-
48. 匿名 2018/07/10(火) 22:25:29
キラキラ軍団とのママ達ランチ
何の生産性の無いに気が付いた。仲良い友達とひっそり行く。+20
-0
-
49. 匿名 2018/07/10(火) 22:27:12
トウモロコシ
大好きで夏には10本以上食べていました
今年も9本食べましたが「もういいや」になってしまいました
後10本は食べれるけど食べたくない…
庭にトウモロコシが待機中
困った…+3
-4
-
50. 匿名 2018/07/10(火) 22:27:17
母親一択+1
-2
-
51. 匿名 2018/07/10(火) 22:27:20
応援してたバンド
前向きなメッセージとかSNSの写真とか、急に上っ面だけだなーと思っちゃって冷めた。
これといったきっかけもなく突然冷めちゃった+19
-0
-
52. 匿名 2018/07/10(火) 22:27:59
ここでムカイリの全身画像見てから小顔すぎてバランス悪くて怖くなった。+8
-3
-
53. 匿名 2018/07/10(火) 22:30:52
ハイボール
最初は飲めてたけど、飲みすぎてリバースしてしまってから、ハイボールの味が苦手になった。+5
-3
-
54. 匿名 2018/07/10(火) 22:42:07
感じのいい人だなぁと思っていた人が
ある日誉め殺ししてきて
よくわからないけど苦手になった。+5
-2
-
55. 匿名 2018/07/10(火) 22:43:00
スイーツ全般
出産してから甘いものがダメになった。+4
-2
-
56. 匿名 2018/07/10(火) 22:44:18
下ネタでごめん。フェ●ラ
むしろ楽しんでた方だったけど
いきなり気持ち悪くて無理になった。
キスもディープなのは無理。
舐められるのも、気持ちいいなとは思うけど
汚いからすぐ洗いたくなる。
上にもあるけど飲み物食べ物の共有もいや。
あれ、旦那が嫌いなのかな?+18
-0
-
57. 匿名 2018/07/10(火) 22:46:19
もー笑バカだなー笑って思ってた友達。
25くらいから
そろそろやめようや。ってなった。+5
-2
-
58. 匿名 2018/07/10(火) 22:47:10
鈴カステラ+2
-0
-
59. 匿名 2018/07/10(火) 22:48:17
昔からの友人
向こうも同じことを思ってるかもしれないけど一緒にいても楽しくなくなった+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/10(火) 22:50:53
自作カレー。
外食でなら抵抗なく美味しく頂くのに、しかも作るのも好きで凝ってみたり楽しかったのに、なんか5〜6年前から、作る→味見の段階で気が済んで、冷まして保存→身内にあげたりして残りはそのまま保存し、冷凍庫で忘れ去られる→数カ月というか一年近く経過し、ごめんなさいと捨てる。
この繰り返し。もったいないから、ここ一年作ってもいない。+14
-0
-
61. 匿名 2018/07/10(火) 22:58:40
すみません。下ネタだけどフェラ動画というかエロ動画。あんなに好きでフェラ動画見まくってたのに見すぎて見ても気持ち悪くて無理になった+10
-1
-
62. 匿名 2018/07/10(火) 22:58:50
ジェルネイル。人がしてるのを見るのは好きなんだけど、自分でやるのが無理になった。
ネイルサロンに行くのが面倒、剥がれたりしたらストレス、爪も痛む。4年位やり続けていたけどやめたらすっきりした。+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/10(火) 23:02:20
お酒
ただでさえ税金高いのに、なぜ自らさらなる税金を払うのか。バカバカしくなった+5
-0
-
64. 匿名 2018/07/10(火) 23:11:13
高校生の時、香料着色料が多いものがある日突然気持ち悪くなった。ファンタとかガリガリくんとかフルーツのキャンディとか。
理由も動機も特になく、自分でも不思議だったけど、放課後に友達からもらったりするのを断るのも悪いから我慢して食べてたらいつのまにか治った。
何だったんだろう。+8
-0
-
65. 匿名 2018/07/10(火) 23:11:27
なんとなくでしょ〜?
なんとなくくらいならないな
+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/10(火) 23:16:38
飴とかガム類
昔は毎日食べてたけど
歯医者に定期的に行くようになってやめた
(食べるなと言われた訳じゃない)+5
-0
-
67. 匿名 2018/07/10(火) 23:16:44
ブロッコリー
もう気持ち悪くて手にも取りたくない+10
-0
-
68. 匿名 2018/07/10(火) 23:26:33
もやし
焼きそばや味噌ラーメンには合うんだけど、野菜炒めのもやし嫌かも。+4
-0
-
69. 匿名 2018/07/10(火) 23:46:28
タバコ
急にいらなくなった。
禁煙出来なかったのに、突然吸いたくなくなった。
良かった。+12
-0
-
70. 匿名 2018/07/10(火) 23:57:28
サーモン
あの油っぽいのがなんか人工的な感じがしてなんか苦手になった+6
-0
-
71. 匿名 2018/07/10(火) 23:58:56
>>56
隠れてない+5
-0
-
72. 匿名 2018/07/11(水) 00:20:49
理由はある
嘘つかれたから+3
-0
-
73. 匿名 2018/07/11(水) 00:31:23
>>1
主さんと同じく、きのこ類が苦手になりました
誕生日にしいたけ栽培キットをもらったので、それを育てているうちに食べる気が激減…
みるみるうちに生えてくるのね
+4
-0
-
74. 匿名 2018/07/11(水) 00:44:41
>>71
ほんまやw+1
-0
-
75. 匿名 2018/07/11(水) 00:45:31
お刺身と回転寿司
アニサキスが怖いのと回転寿司美味しくない+7
-0
-
76. 匿名 2018/07/11(水) 00:50:34
カントリーマアム。
おそらく食べ過ぎたのが原因とは思うのだが、気付けば食べなくなってた。
そしてガルちゃんでカントリーマアムを製造している不二家は社長が韓国の新興宗教を崇拝しているというのを見てから益々無理になった(もし間違っていたらごめんなさい)+10
-0
-
77. 匿名 2018/07/11(水) 01:00:09
宝塚歌劇
大好きで仕事が休みの度に観ていたのに
ある時期から全然面白さを感じなくなって
ここ数年観ていない
どうして面白くなくなったのかは謎+8
-0
-
78. 匿名 2018/07/11(水) 01:01:07
卵かけご飯
小さな頃は旅館の朝食でも平気で食べてた。
生卵とご飯のドロドロ感がイヤになったのかも&サルモネラ菌とか。
半熟のゆで玉子は大丈夫なんだけど。+17
-1
-
79. 匿名 2018/07/11(水) 01:42:26 ID:tYZWlcCDR7
甘いもの。昔はいくらでも食べれたのに何故かダメになった。別に妊娠したとかきっかけもなし。+3
-0
-
80. 匿名 2018/07/11(水) 02:18:08
ソシャゲ。
最初のうちはどハマりしてずっとやってるんだけど
2ヶ月くらい経つと
何やってんだろうと急に冷める。
むしろいまいましく感じる。
同じことの繰り返しなんだもん。
+3
-0
-
81. 匿名 2018/07/11(水) 02:40:02
人工的な香りの芳香剤や柔軟剤+15
-0
-
82. 匿名 2018/07/11(水) 03:38:24
東方神起
例の日本地図がないってやつより、BIGBANGの真似みたいな今年に入ってのライブの多さ
BIGBANGとか真似してプライドとかないのか?って思う
+1
-0
-
83. 匿名 2018/07/11(水) 06:10:30
>>53
理由あるじゃん(笑)+1
-0
-
84. 匿名 2018/07/11(水) 08:29:25
ディズニーランド
値上がりしたし、インスタ蠅が多い+6
-0
-
85. 匿名 2018/07/11(水) 08:54:58
シーチキン
若気の至りだった+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/11(水) 08:55:59
炭酸飲料、特にコーラ
ある日突然飲めなくなったのを覚えている。
+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/11(水) 10:17:20
けっこう仲良くなってきてた男。
急に生理的に無理になり、話すのすらイヤになった。
けどよく思い返してみたら、彼にとって私が都合のいい時だけ尻尾振ってきたり、私が面白おかしく話す失敗談を思いっきり他の人にバカしながら話したり、私はそれはイヤだって言ってることでも相変わらずしてきたり、他にもそれって私だけが被害被る確率上がりますけど?っていう配慮皆無なところがあった。
で、無視してて返信すらしてないのに、呆けた人みたくどーでもいい同じ話ばっかり何回も送ってきててコイツ気持ち悪いwになってる。
無視する前には一応、しばらく忙しい!とか体調良くない!とか言っておいたのに、空気読めずに何回もコメント送ってくるの、ほんとーに気色が悪いし頭どっかおかしいやつだったかとげんなりしてる。
ハッキリ言うとたぶんキレて暴言平気で言ってくるタイプ。そこもまた気持ち悪い。
今も毎日数回送られてくるのが強烈にウザキモくて青いさぶイボ立つ感じ。
…あ、理由ありまくりだったや…m+3
-0
-
88. 匿名 2018/07/11(水) 10:51:58
萌えアニメ全般
10代後半から美少女ものにハマっていたけど(京アニ、とらドラひぐらしetc..)
ラブライブを最後に全く見なくなった
なんだろ自然と2次元に興味が薄れてきたのかな、、、+1
-0
-
89. 匿名 2018/07/11(水) 12:51:47
姑。大姑。+0
-0
-
90. 匿名 2018/07/11(水) 13:49:52
イカを煮付けたやつ。たぶん臭いかなあ。
焼きイカは食べれる+1
-0
-
91. 匿名 2018/07/11(水) 20:09:26
痩せようと思うこと+1
-0
-
92. 匿名 2018/07/11(水) 20:36:05
ドリカム+1
-0
-
93. 匿名 2018/07/12(木) 03:45:17
鳩
ある日から凄い気持ち悪いと思うようになった
近くを歩いてたり飛ぶともう、本当に無理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する