ガールズちゃんねる

【嫌いな食べ物】とその理由

172コメント2017/09/26(火) 11:47

  • 1. 匿名 2017/08/30(水) 14:47:30 

    寒天
    杏仁豆腐
    しらたき
    ナタデココ
    タピオカ
    食感があるのにぐにゃぐにゃした物が嫌いです。

    知人は漬物全般。理由は「しょっぱいから」

    みなさんの嫌いな食べ物とその理由を教えてください。

    +21

    -17

  • 2. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:04 

    トマト
    単純にまずいし匂いがダメ

    +35

    -34

  • 3. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:33 

    パクチー
    あんなのカメムシやんけ!

    +167

    -16

  • 4. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:35 

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:38 

    赤貝

    初めて寿司屋で食べた赤貝が生臭くて不味かったから。

    +25

    -10

  • 6. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:39 

    レバー
    食感が苦手

    +116

    -15

  • 7. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:43 

    セロリ
    パクチー
    香りが強くて嫌い

    ピーマン
    ゴーヤ
    苦い

    +64

    -14

  • 8. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:50 

    ホヤ
    一口目はおいしいんだけど、どんどん磯臭さが気持ち悪くなる

    +46

    -9

  • 9. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:53 

    おでん

    濃い。
    関東の味がするから。

    +4

    -38

  • 10. 匿名 2017/08/30(水) 14:48:54 

    酒かす

    くっさい

    +29

    -25

  • 11. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:00 

    ウニ まずい
    漬物 くさい

    +15

    -27

  • 12. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:02 

    きのこ 海鮮類

    あの独特な匂いとぐにゃぐにゃした食感が無理
    貝、タコ、イカ、魚、お寿司が苦手です

    +20

    -21

  • 13. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:14 

    納豆
    臭いと小さい頃から食べる習慣なかった。親も苦手なようなので。

    +16

    -27

  • 14. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:23 

    漬物全般!主の知人と同じw
    漬物コーナーの前は息止める!
    味もにおいも嫌い!

    +18

    -17

  • 15. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:28 

    きゅうり
    くさい

    +24

    -25

  • 16. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:47 

    タラ
    独特のくさみ

    +17

    -14

  • 17. 匿名 2017/08/30(水) 14:49:58 

    ソーメン

    最初は良いが飽きて挙句胸焼けするから。

    +11

    -25

  • 18. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:02 

    わさび漬け
    具体的に言えないけど味が苦手なんです

    +36

    -12

  • 19. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:07 

    人参

    あの甘いのに青臭いのがダメ
    飼育小屋思い出す

    +25

    -20

  • 20. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:08 

    パクチー
    カメムシだから

    +57

    -11

  • 21. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:22 

    玉ねぎ

    よく分からないけど口に入れた瞬間吐く

    +12

    -27

  • 22. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:23 

    玉ねぎ
    長ねぎ

    どうしても受け付けない、気持ち悪くなるから

    +11

    -26

  • 23. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:28 

    鶏皮
    カリッカリに焼いてあればいいんだけど、ブニョブニョは無理

    +99

    -9

  • 24. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:33 

    干し柿
    くどい甘さと食感が無理!

    +44

    -12

  • 25. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:53 

    納豆

    飽きたから。

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2017/08/30(水) 14:50:54 

    ユッケ
    生肉とかグロすぎる

    +42

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:08 

    しそ
    味が無理

    +9

    -26

  • 28. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:09 

    きゅうり

    多少の青臭さなら我慢できるが、きゅうりは強烈に青臭いし、舌が受け付けない。えづいてしまう。

    +18

    -13

  • 29. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:10 

    上司の手料理
    クチャラーな上に味見多いし手を洗わない

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:39 

    肉の脂身
    見ただけで吐きそう

    +44

    -8

  • 31. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:40 

    シナモン
    臭いくしゃみの匂いの味がする

    +13

    -22

  • 32. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:45 

    マリービスケット

    安物の味がする。

    +19

    -25

  • 33. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:49 

    セロリ
    臭い、とにかく臭い

    +41

    -12

  • 34. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:50 

    サザエ
    見た目がもう無理

    +28

    -11

  • 35. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:51 

    レバー
    生臭さモソモソ鼻から抜ける臭いは悶絶する
    肉の脂身
    ニュルニュルで臭いし飲み込めない

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/30(水) 14:51:58 

    シャコエビ

    エビじゃない
    見た目

    +34

    -7

  • 37. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:06 

    料理に入ってる塊の肉。
    単に味美味しくないし茹で系だと更に食感がブニョって感じでオェーっとくる

    +12

    -6

  • 38. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:06 

    高野豆腐

    スポンジ食べてるみたい

    +16

    -16

  • 39. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:09 

    つるむらさき

    なぜあんなに泥臭いの???
    いまだに野菜これだけは食べられない

    +6

    -19

  • 40. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:16 

    ケーキ

    甘すぎ。

    +16

    -29

  • 41. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:23 

    わさび漬け。
    ヨーグルトみたいな食感とわさび味が合わない…

    +20

    -10

  • 42. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:35 

    ういろう、すあま

     食感が苦手

    +21

    -16

  • 43. 匿名 2017/08/30(水) 14:52:35 

    カレー

    あーカレー食べたいとはならない。

    +9

    -21

  • 44. 匿名 2017/08/30(水) 14:53:29 

    >>39
    つるむらさき泥臭いねー!野菜が高かった時に安かったから買ったけど、どう調理しても土の味で辛かった…。

    +6

    -8

  • 45. 匿名 2017/08/30(水) 14:53:40  ID:RhDxlEKtXU 

    胡麻豆腐

    胡麻くさい。
    味がない。

    +9

    -14

  • 46. 匿名 2017/08/30(水) 14:54:12 

    ホルモン
    グニョグニョしてて噛みきれず飲み込むタイミングが分からない
    肉の内臓部位
    血生臭い味がどうしても無理
    魚卵
    プチプチ気持ち悪い

    +39

    -11

  • 47. 匿名 2017/08/30(水) 14:54:53 

    桜デンプン
    甘すぎるから

    +48

    -6

  • 48. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:04 

    シャコ

    見た目が無理!

    +36

    -4

  • 49. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:08 

    かっぱ寿司なんで
    すべてサビ抜きにしたかな

    ワサビ苦手な人って多いの???

    +9

    -6

  • 50. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:15 

    パクチーは匂いを嗅ぐと頭が痛くなる
    にんにくは単純に臭くなるから食べたくない

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2017/08/30(水) 14:55:30 

    ジンギスカン。値段の高い物、臭みが無いと紹介された物…色々食べてみましたが、どれを食べてもやっぱり臭いので私には無理でした。

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:12 

    >>4
    これは何というアニメですか?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:30 

    納豆
    くっさい!

    +10

    -8

  • 54. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:41 

    牡蠣
    味も食感も気持ち悪い

    +23

    -11

  • 55. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:45 

    わー!主さんの嫌いなもの全部大好き!

    私は
    生クリーム
    マヨネーズ
    カスタード
    タルタルソース
    が苦手。

    食感がないのに、解けない口どけのやつが嫌。

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:04 

    春菊
    あの匂いが大嫌い

    +18

    -15

  • 57. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:39 

    シャコ!!!!!!!

    理由は、書きますが好きな人は読まないでください。
    シャコは、水死体などの人の肉を食べたりしているって聞いてから食べられなくなった。

    +24

    -5

  • 58. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:59 

    グリンピース

    食感も匂いも味もキライ。
    シュウマイの上に乗せないで!!

    +22

    -9

  • 59. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:34 

    >>49
    作業軽減のためだよ。

    最初からワサビ抜きの方が間違いなくて済むから。
    大人は自分で調節してワサビ使ってねって事。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:36 

    >>44
    そうなの~、旬の時期は値段が安い野菜だから
    食べれるなら他と同じ頻度で買いたいんだけど
    実母以外みんな嫌いなの~
    見た目青々してて栄養ありそうなのにな~残念

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/30(水) 15:00:01 

    アワビ
    似過ぎ!

    +4

    -19

  • 62. 匿名 2017/08/30(水) 15:00:53 

    しいたけ
    保育園の給食で、無理矢理食べさせられたから

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:47 

    いくら
    噛むとプチっと弾けて中から液体が出てくるのが苦手。見た目はきれい

    +18

    -9

  • 64. 匿名 2017/08/30(水) 15:02:33 

    納豆
    腐ってる。

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2017/08/30(水) 15:02:36 

    マヨネーズ。
    あのネチョネチョした感触が苦手。
    あと体に良い事は無い。

    +7

    -9

  • 66. 匿名 2017/08/30(水) 15:03:25 


    生臭い
    どんなに新鮮で皆が美味しいと言うものでも生臭さを感じてしまう

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:42 

    奈良漬け

    漬物全般 大好きだけど、奈良漬けだけは無理!

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:59 

    >>59
    回転寿司ってファミリー向けだから、子供中心?か
    最近の若い人は サビ抜きで食べるのかな????
    って思った。自分は醤油皿わさびで濁るのイヤだし
    できれば中にワサビ挟まってて欲しいんだけど
    備え付けのワサビの封開けて、酢飯にのってるネタを外して内側にわさびのっけてからまたネタ閉じるとか
    面倒すぎるしマナー悪い気がして。
    最近の不満(苦笑)ごめん(笑)答えてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/30(水) 15:06:02 

    練り物全般。
    臭い。
    食べ物を練る所を想像しただけで気持ち悪くなる。

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2017/08/30(水) 15:07:17 

    生肉。
    とにかく吐き気がして無理。

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2017/08/30(水) 15:08:52 

    シャコ
    幼虫みたい

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/30(水) 15:09:12 

    生のネギや玉ねぎやらっきょう漬け。
    いつまでもしつこく残る後味が無理。

    +9

    -4

  • 73. 匿名 2017/08/30(水) 15:10:01 

    ホヤが嫌い。理由は、ホヤのさばき方なんて知らないのに、オカンが勘で料理したから。激まずだった。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2017/08/30(水) 15:10:20 

    >>67
    奈良漬け、極薄にスライスしてもダメ??
    もの凄く塩辛いから、薄っぺらにして
    ほうじ茶とかのお茶漬けには合うと思うけど…
    厚い切り方だと、自分もニガテだから。。

    +8

    -5

  • 75. 匿名 2017/08/30(水) 15:10:21 

    うなぎ。
    舌の裏みたいな見た目と小骨がいらん。
    タレの匂い、味は大好きだけど。

    +16

    -6

  • 76. 匿名 2017/08/30(水) 15:10:47 

    シャコだけは食べたくない。
    見た目キモイから

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/30(水) 15:10:56 

    果物。果汁感が苦手。

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2017/08/30(水) 15:11:45 

    パクチー嫌いだけど

    同じくらい、木の芽が大っ嫌い!!

    木の芽嫌いな人少ないのかな?
    なんでみんな平気で食べられるんだろう
    【嫌いな食べ物】とその理由

    +5

    -7

  • 79. 匿名 2017/08/30(水) 15:13:11 

    シャコはダメだけど、エビはOK!という人いますか?

    +28

    -6

  • 80. 匿名 2017/08/30(水) 15:13:48 

    子供の頃から、イクラ、塩辛、カニみそ、焼き魚のはらわた、らっきょ、臭くて食べれません

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2017/08/30(水) 15:14:38 

    小さい頃から嫌いなものでも食べ終わるまで絶対に許されなかったせいで
    好き嫌いが全くない大人になりました
    お母さんありがとう

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2017/08/30(水) 15:16:15 

    夫が偏食家で、生ものは嫌いとか野菜は嫌いとかうるさくてしょうがないです。
    よっぽど親に甘やかされて育ったんだろうな。

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2017/08/30(水) 15:18:03 

    >>12
    あっ。仲間だ。
    きのこ類は噛んだ瞬間涙目になって無理して飲み込むと必ず吐く。

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2017/08/30(水) 15:20:08 

    いきなりステーキの肉。
    かったいし筋多いし、良い肉のレアじゃないからブニブニしてるし。色々ええわ。

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/30(水) 15:20:30 

    メロン
    香りも味も好きではない。スイカもあまり好きじゃないのでウリ科の果物が嫌いみたい。

    おはぎ、桜餅
    もち米のつぶつぶ感がザラザラした感触で苦手。桜餅に関しては葉っぱの味も苦手。

    +7

    -10

  • 86. 匿名 2017/08/30(水) 15:21:51 

    マグロの赤身は血の味がする

    +12

    -5

  • 87. 匿名 2017/08/30(水) 15:22:45 

    あんこが苦手です。特に粒あん。
    甘すぎるのと、噛んでも噛んでも口の中に小豆の薄皮が残るのが苦手です。

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2017/08/30(水) 15:23:04 

    さくらんぼ
    アメリカンチェリー
    ブルーベリー

    「木の実」感が無理。
    共感したもらえたことほぼゼロ。
    我慢すらできないレベルに無理。

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2017/08/30(水) 15:23:51 

    砂肝

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2017/08/30(水) 15:24:03 

    なまこ

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2017/08/30(水) 15:24:48 

    >>86 仲間がいた!何でみんな平気なのかが不思議。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/30(水) 15:25:17 

    エスカルゴ
    カタツムリは無理

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2017/08/30(水) 15:26:01 

    キムチ! ガス臭い。

    きゅうり、にんじんが臭くてダメ〜ってお仲間がいて嬉しい!

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/30(水) 15:27:06  ID:ZdD9EUJW3T 

    染み豆腐→スポンジみたい
    白子→さるの脳ミソみたい
    豚の角煮→脂身がカブトムシの幼虫みたい
    ウニ→食べ物に見えない

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2017/08/30(水) 15:28:08 

    しいたけ

    おえーってなる

    +9

    -6

  • 96. 匿名 2017/08/30(水) 15:29:05 

    牛肉
    もうとにかく匂いがだめ
    お肉屋さんや肉売り場の前を通る時は息止めてる

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2017/08/30(水) 15:29:22 

    >>94
    さるの脳みそ、見たことあるんだ?
    ウオェッ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/30(水) 15:29:25 

    かぼちゃ
    さつまいも
    バナナ

    甘くてもさっとしてて
    臭い。
    女性は好きな人多いよね。

    +3

    -5

  • 99. 匿名 2017/08/30(水) 15:31:35 

    卵の白身

    なんか精子みたいで無理です。

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2017/08/30(水) 15:31:42 

    >>98
    女性は~とか決め付け良くない
    女性でも挙げてる三つが嫌いな人なんてわんさかおるわ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/30(水) 15:31:48 

    ぱぷりん

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/30(水) 15:32:02 

    にんじん

    匂いがどうしてもダメ

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2017/08/30(水) 15:33:28 

    梅干し
    見た目がキモい。味も酸っぱいくてしょっぱいのが苦手
    魚介類
    火が通ってれば食べれるのもあるけど生臭いやつとか牡蠣みたいに見た目がキモいのは無理

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2017/08/30(水) 15:34:46 

    納豆
    キュウリ
    菊菜
    セロリ
    臭いから

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/30(水) 15:35:38 

    塩辛
    不気味

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2017/08/30(水) 15:35:51 

    男いるよね、表現がおかしいんだけど。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/30(水) 15:36:37 

    ラッキョウ
    子供の頃美味しいからって無理矢理食べさせられ吐いた

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/30(水) 15:37:38 

    チーズ
    臭いも見た目もドロっとして気持ち悪い
    最近なんでもチーズが料理で使われていますよね
    サラダにもハンバーグにも・・・
    女子会メニューにはいっぱい使われているような気がする
    チーズが嫌いな人間もいるという事をお店の人には理解してもらいたい

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2017/08/30(水) 15:38:09 

    パプリカ
    入ってると全部この味がする
    存在感がしつこい

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2017/08/30(水) 15:38:19 

    卵の白身

    精子みたいだしなんかドロドロしてて飲み込むのが嫌。ネタとかじゃなくて割とマジです。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:07 

    昆布がどうしてもだめ
    あのぐにゅっとした食感、匂い、全部受け付けない

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:43 

    セロリ パクチー
    臭いがダメ

    ピーマン ゴーヤ
    苦い

    肉、内臓系
    臭いがダメ、食感がダメ、味がダメ

    牛乳
    臭い、味がダメ

    山椒、辛子、わさび
    ツーン、痺れ、が苦手。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/30(水) 15:40:09 

    ネギ、玉ねぎ、セロリ→臭いも味も食感も著しく嫌い。

    南瓜、サツマイモ、バナナ→甘いし、無駄に満腹感があり、他の好物が食べられなくなるので。

    里芋、山芋→食感が苦手。

    柿、マンゴー→味が曖昧。


    +1

    -5

  • 114. 匿名 2017/08/30(水) 15:41:41 

    さけるチーズ
    保健室の味がする。
    他のチーズは大好き。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/30(水) 15:42:28 

    >>100
    まあ、いるだろうけど、事実多いよね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/30(水) 15:42:33 

    ゆず
    ひとかけら入ってるだけで、食材全部がこれの味になる。

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2017/08/30(水) 15:46:05 

    カニ

    姿がどうしてもク〇にみえるので食べ放題なんてとんでもない
    姿がみえないなら美味しくいただきます

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2017/08/30(水) 15:50:05 

    シャコ
    見た目がやばいので

    ピーマン
    切ったら中から毛虫が出てきてから自分で料理できなくなった
    料理されて出て来るのは大丈夫

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/30(水) 15:52:04 

    甘酒とレーズン。

    どちらも風味が強過ぎて吐きそうになる。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2017/08/30(水) 15:56:56 

    きゅうり
    昆虫が食べる物だと思ってる

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:30 

    マグロの赤身
    生肉と同じで見た目もダメ

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2017/08/30(水) 16:01:05 

    チョコミント
    組み合わせが気持ち悪い

    +11

    -11

  • 123. 匿名 2017/08/30(水) 16:04:40 

    海鮮丼
    ご飯とお刺身は別々に食べたい

    +8

    -4

  • 124. 匿名 2017/08/30(水) 16:14:47 

    エリンギ
    キノコ類大好きですがエリンギだけは、独特の匂いが無理です。

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2017/08/30(水) 16:18:50 

    らっきょう
    食感とあの甘酢が嫌です
    口の中できゅっとするところもダメ

    +7

    -4

  • 126. 匿名 2017/08/30(水) 16:20:53 

    しいたけ

    スライスしたのがナメクジに見える。食感もキライ。

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2017/08/30(水) 16:21:59 

    スパム

    臭い脂っこいやわらかすぎ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/30(水) 16:26:31 

    りんご
    歯に突き刺さるような食感


    食感と味そのもの

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2017/08/30(水) 16:39:38 

    キムチ
    臭い!

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2017/08/30(水) 16:44:45 

    トコブシ
    あれは食べ物じゃない

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2017/08/30(水) 17:00:39 

    ピーマン・ゴーヤ・パプリカ・獅子唐
    →臭い 苦い 味付けの邪魔

    和菓子全般→食感・中途半端な甘味

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/30(水) 17:14:23 

    シナモン
    パクチー
    匂いがだめです

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2017/08/30(水) 17:31:16 

    牛肉、豚肉、刺身のハマチ•ブリ•サーモン•大トロ!牛乳、バター、ヨーグルト!
    肉は煮込むと獣臭さが出るように感じるなぁ。でも加工したハンバーグやソーセージ、ハム類は食べれる。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2017/08/30(水) 17:32:46 

    しいたけ

    ひっくり返した時のあの見た目、変な噛み応え、味がカビ臭い

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2017/08/30(水) 17:36:58 

    牡蠣。味もあまり好きではないし、噛んだらあの黒っぽい中身?が口の中にとか思うと無理。

    +6

    -4

  • 136. 匿名 2017/08/30(水) 17:39:00 

    レバー

    血の味の粘土を食べてるとしか思えない

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2017/08/30(水) 18:36:22 

    しいたけ
    臭いがダメ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/30(水) 18:45:58 

    すいか

    味・匂い・食感の全てがダメ。青臭い

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/30(水) 18:58:03 

    巻貝
    見た目がグロくて嫌

    バナナ、スイカ、メロン
    味と食感がダメ。メロンに至っては蜂蜜をかけたキュウリって聞いてから無理になった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/30(水) 19:35:26 

    ここでのマイナスはなにをもってなの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/30(水) 19:37:46 

    アサリ。
    子供の頃食べて、砂が入ってた時のジャリっとする感じ。不快でたまらない。
    それから味も匂いもダメになった。
    だから貝類全般ダメ。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:25 

    魚、納豆。
    臭い。他の人が食べ終わった後のお皿すら臭い。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:58 

    おでん。
    変な匂いがする。コンビニでおでん売る季節になるとうんざりする。

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:05 

    スイカ

    食感がカスカスしているから。
    トマトの皮の手前の部分も同じようにカスカスしているから生は苦手

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2017/08/30(水) 20:32:37 

    いちご
    子供の頃から大嫌いで食べることが出来ない
    でも加工食品は大丈夫です

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/30(水) 20:34:39 

    いくら
    数の子

    生ものが苦手で見た目もダメ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2017/08/30(水) 20:44:42 

    豆腐
    豆臭い

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2017/08/30(水) 21:11:15 

    カリフラワー
    カマキリの卵みたいでイヤ。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/30(水) 21:12:39 

    いんげん!
    食感が、キュッてするし、
    バービー人形みたいな?味が嫌!

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2017/08/30(水) 21:16:35 

    レバー、うに、グリンピース。風味が苦手。
    でもセロリやパクチーは寧ろ好き。
    人間の味覚って不思議だー。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/30(水) 21:23:46 

    >>118
    シャコは、水死体に群がるとか聞いた事あるし、見た目的に私も無理だわ。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:14 

    ふきですかね、茹でてる匂い嗅ぐと頭痛がする。
    でも 皆がコメしてる食べ物ほとんど食べられるようになった、年とるのも悪くないわね。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2017/08/30(水) 23:11:43 

    鰹節
    木のカスみたい。
    上顎にくっつく。

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2017/08/30(水) 23:26:09 

    餅系もの全般
    胃に重いだけ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2017/08/30(水) 23:27:32 

    >>152
    悪くない"わね" という言い方がほんとババクサイ

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2017/08/30(水) 23:47:18 

    パクチーはカメムシ味、マンゴーは深みがありすぎる味、牛肉はチチ臭い。とにかく味がダメ。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/31(木) 00:46:28 

    甘酒、匂いと見た目。
    はやくブーム終われー。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/31(木) 01:33:56 

    ココナッツミルク 臭いが吐きそうになる
    すき焼き 甘辛い味付けに卵がクドイ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/31(木) 04:20:17 

    ・こんにゃく、はんぺん、らっきょう、ブロッコリー、アスパラ、白滝、菜の花
    食感がダメです。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/31(木) 04:23:01 

    しめじ、舞茸、エノキ、エリンギ、マッシュルーム、青椒肉絲、筑前煮、パクチー、ポテトサラダ、切り干し大根
    味がダメです

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/31(木) 04:24:10 

    しゃこ
    見た目がダメです

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/31(木) 10:31:22 

    セロリ
    ワギガの匂いでしょ

    本当に唯一これだけ本当にこれだけは食べられない

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/31(木) 11:53:58 

    くず湯
    幼稚園の頃に食べてたら友達にそれ鼻水だよ!って言われて戻しちゃってから食べると気持ち悪くなるようになった。
    大人になってわかってるのに食べられなくて不思議。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/31(木) 12:58:30 

    にんじん

    変なえぐみみたいな味しません?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/31(木) 13:29:31  ID:v5aXhjBH2z 


    魚卵や蟹味噌。

    もろ生命体で、、、
    吐き気する

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/31(木) 15:40:14 

    納豆の味は嫌いではないが
    臭いし、ねばぁっと糸引いてるのがダメ
    口から箸から器から食卓すべての物に糸引きそうなところが嫌
    絶対腐ってる!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/31(木) 15:41:49 

    グリーンピースやエンドウ豆
    ガスガスした舌ざわりが不快

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/31(木) 15:44:17 

    >>163
    甥が缶入りのハトムギ茶を飲もうとした時に
    「それね~鳩が入ってるんだよ~」って父親に言われて
    飲むのをやめたのを思い出したよ
    トラウマになってるかな?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/31(木) 15:46:31 

    小学生の時、人参が給食に出てくるのが嫌で
    近所の人参畑をちょっとだけ荒らした、、、
    ゴメンナサイ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/04(月) 00:17:56 


    とろろ昆布…意味が分からない
    メロンパン…何となく食べたくない
    クリームパン…何となく食べたくない
    ホタテのビラビラが付いているの…食感が嫌
    パクチー…草やん!って思う
    母親の料理全般…基本味が濃い
    バナナ…何となく食べたくない
    無花果…見た目が気持ち悪い
    文旦・はっさく…食べるのが面倒
    ドリア…米とグラタンは別々に食べたい
    カルボナーラ…何となく食べたくない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/04(月) 00:21:19 


    シナモン
    味が強すぎて無理

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/26(火) 11:47:11 

    玉ねぎ。見た目、食感、味すべてにおいて災厄だ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード