ガールズちゃんねる

料理好きな人へのプレゼント

69コメント2018/07/08(日) 14:26

  • 1. 匿名 2018/07/07(土) 17:04:19 

    私は全く料理をしないので、とりあえず思い付いたのは包丁です。

    それ以外に何かありますでしょうか?
    予算は2~3万ぐらいです。


    +0

    -0

  • 2. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:05 

    聞くのが一番じゃないかな。料理好きならほしいの沢山あると思う。

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:18 

    素敵な食器

    +4

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:22 

    フライパン、鍋

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:30 

    お高い調味料とか?

    +2

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:32 

    >>1
    料理好きならもう使い慣れた包丁持ってると思う

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/07(土) 17:05:46 

    鮪一匹

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:04 

    いいパスタとかチーズとか

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:28 

    米。米は間違いない!
    私も料理好きな人へ米の定期便を郵便局で申込みしたよ。

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/07(土) 17:06:36 

    スーパーでは売ってないようなダシとか嬉しい!
    個人的には米油とかも最高。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/07(土) 17:07:09 

    珍しい便利グッズとか?
    自分じゃなかなか買わないけどあると便利だと思います

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/07(土) 17:07:46 

    オリーブオイル
    料理好きな人へのプレゼント

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/07(土) 17:10:38 

    作家さん手作りの良いまな板。小さめでサブ的なの。
    フルーツ切ったりプレートの代わりにもなるって喜ばれたよ。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/07(土) 17:12:18 

    私は料理好きって訳でもないけど今はちょっといいおろし金が欲しい

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/07(土) 17:13:45 

    エクストラバージンオリーブオイル
    高いのでもらったら嬉しい

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/07(土) 17:14:44 

    ドライフルーツ作れる調理家電が欲しい

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/07(土) 17:14:48 

    高級塩の詰め合わせとか。日持ちもするし。
    たぶん、自分で味を作るのが好きで自信もあるだろうから、
    シンプル調味料がいいかも。
    だけど、予算に合わないね。
    道具系はこだわりありそうだから難しい。ほしいものがわかればいいかもね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/07(土) 17:15:19 

    包丁も便利グッズもいらない。
    米は料理好き関係なくみんな嬉しい。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/07(土) 17:16:42 

    高級エプロン2~3枚。

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/07(土) 17:17:55 

    オシャレなお皿。

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/07(土) 17:19:13 

    お米とか高い麺(パスタとか)は嬉しい
    調味料は好みあるからなぁ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/07(土) 17:22:42 

    カレー好きな人ならスパイスのセットとかは?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/07(土) 17:26:13 

    私なら「どんこ」か「昆布」かな。でもそれじゃ御中元だね…。どんな相手にあげるのかにもよるよね。友達なのか恋人なのかとか。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/07(土) 17:27:07 

    私だったら、高級干し椎茸、干し貝柱、高級XO醬、高級鰹節、高級出し昆布…あたりをセットで頂けたら嬉しいです。
    プレゼントをあげる方が洋食とかスイーツ作るの好きなら高級バター、高級オリーブオイル、トリュフ…とかかな?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/07(土) 17:29:58 

    普段行かない美味しいお店に一緒に行ってご馳走してあげるのは?
    お料理好きな人は食べる事好きだと思う。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/07(土) 17:30:08 

    ルクルーゼ、ストゥブの鍋。

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/07(土) 17:31:22 

    エスニック料理も作る人ならスパイスとか。本格的に揃えようとすると高くてねぇ。
    あと、マルチブレンダー壊れたから欲しい。
    まあ聞くのが一番かな

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/07(土) 17:31:51 

    調理器具あげたいなら今欲しい物を聞いた方が良いよ。
    既に持ってる物多いと思う。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/07(土) 17:33:49 

    予算2、3万なら、リクエストしてもらった方がお互いのためになると思う
    要らないものに結構なお金使ったら勿体無い

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/07(土) 17:36:46 

    相手は女性?男性?それによっても変わってくると思う

    ル・クルーゼなら男女ともに喜ばれるかなぁ、

    女性なら、イッタラやアラビアあたりの有名どころの食器なんかもいいかもね

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/07(土) 17:52:54 

    グルメが好きな方ならちょっと良いお店にご招待とかは?
    お鮨とかお酒が美味しい所等

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/07(土) 17:59:07 

    元料理人の友達には
    デパ地下に売ってるような
    国産ハチミツをあげたらすごく喜んでた
    あとエシレバターも好評だった

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/07(土) 18:04:26 

    本当に料理好きな人なら色々とこだわりありそうだから、残る物は勝手に贈れないなぁ。

    送る相手に相談してから買うか、ちょっと効果なオリーブオイルとか紅茶とか美味しそうなワインとかの消えものにするかな…。
    料理好きな人へのプレゼント

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/07(土) 18:07:33 

    エシレバターいいね

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/07(土) 18:07:52 

    食器が良いと思うなー

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/07(土) 18:08:18 

    海外通販見てみたら?
    向こうの調理器具は便利なもの多い

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/07(土) 18:08:56 

    >>30
    ル・クルーゼなら料理好きなら持ってる可能性も高いんじゃないかな・・・
    色を揃えたいとかあるかもしれないし

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/07(土) 18:10:27 

    刃物ってプレゼントしにくくない?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/07(土) 18:13:04 

    >>37
    色を揃えたいはあるかもねー。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/07(土) 18:16:05 

    食器や調理道具貰っても収納とか使い勝手とかの好みあるから
    美味しいって全部食べてあげるのが
    料理好きには一番のプレゼントだと思うよ
    手土産に好きな飲み物とかケーキでも持っていけばいいよ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/07(土) 18:16:11 

    >>32
    蜂蜜高いもんね。私もそれもらったら嬉しい。
    あとカナダ産の上級グレードのメープルシロップとか。あれもいいのは高いんよ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/07(土) 18:29:26 

    お店で使うほど大きくなくても良いから、4~5人分のカレーや煮込み料理が出来るずんどうが欲しいって彼が言っていたので、合羽橋で買ってプレゼントしました。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/07(土) 18:29:27 

    その予算ならストウブとかバーミキュラの鍋とかどう?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/07(土) 19:02:02 

    どういったプレゼント?
    お祝いなら包丁は縁を切る意味もあるからやめた方がいいんじゃないかな。
    リクエストしたほうがいい。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/07(土) 19:04:34 

    私も料理好きです。
    いい鰹節、昆布、どんことか嬉しいです。日々使うものなので。
    でもちょっと渋いかな…笑

    好きな人だと、どこどこのブレッドナイフが欲しいとかピンポイントだと思うのでリサーチした方が喜ばれるかもですね。
    美味しい食材をくれたら調理してお返ししますよ!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/07(土) 19:04:40 

    主です。
    採用されててびっくりです!

    もうすぐ30歳になる女性へのお誕生日プレゼントなので、出来れば本人に聞かず渡したいと思ってます。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/07(土) 19:20:48 

    お友達さんが得意な料理、和食、洋食、イタリアン、エスニックとかで好きなものがかわって来ると思う。独り暮らしか、独身既婚子有り無し。
    でご予算が分かればアドバイスしやすいです。
    お友達が気になるまたは好きそうなお店に
    「奢るから行こう!」と誘うのなんて誘うのは手軽でいいかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/07(土) 19:28:00 

    あら失礼しました。
    予算ありましたね。
    2~3万なら高額だからかたちに残るものが良さそうですが…
    一人暮らしか二人暮らしなら持ってないなら皆さんが言ってる様にル・クルーゼかな。うちは重宝してますよ。うちは18㎝です。
    定番はオレンジや赤だけど、キッチンがクール好みなら渋いカラーも素敵ですね。
    料理好きな人へのプレゼント

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/07(土) 19:36:55 

    バーミキュラは名前入れてくれたりするよ。
    ネーミングサービス - VERMICULAR | バーミキュラ
    ネーミングサービス - VERMICULAR | バーミキュラwww.vermicular.jp

    ネーミングサービス - VERMICULAR | バーミキュラホーム製品紹介オーブンポットラウンドライスポットキッチンアイテム食べ物レシピ本バーミキュラについて暮らしを変える鍋手仕事とテクノロジー一生サポートよくある質問バーミキュラを楽しむ私たちについて私たちに...

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/07(土) 19:37:43 

    料理好きなら既にお気に入りの包丁も鍋も持ってると思うよw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/07(土) 19:43:19 

    家庭用製麺機とか欲しい。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/07(土) 19:46:13 

    フードプロセッサー欲しい。
    好きな割合で挽肉作りたい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/07(土) 19:54:00 

    国際エキストラバージンオリーブオイルコンテストで賞取ってるオリーブオイル各種取り寄せてみるとか
    エキストラバージンオイルと言いながら他のオイル混ぜてたり紛い物もあったりする昨今
    ここに載ってるのは本当に本当のエキストラバージンオイル
    2017年度受賞者 | OLIVE JAPAN 2018
    2017年度受賞者 | OLIVE JAPAN 2018olivejapan.com

    OLIVE 日本 2017 国際エキストラバージンオリーブオイルコンテスト 各賞受賞者発表 ※ 各賞受賞者は、国別ABC順で表記されています。 最優秀賞受賞者リストへ 金賞受賞者リストへ 銀賞受賞者リストへ Excel版受賞者リストへ 最優秀賞 12品の素晴らしいオリーブオイル ...

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/07(土) 19:54:01 

    >>1
    料理好きな人は包丁にもこだわるからやめたほうがいいと思う。
    和包丁洋包丁色々あるし。

    ちょっと良質な調味料系はどうだろう?
    オリーブオイル、塩、醤油…
    あとは高級チョコレートやワイン等のお酒。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/07(土) 20:39:53 

    全く料理しない人は料理好きに料理関係のもの送るのはやめたほうがいい気がする。
    的はずれなもの送ってしまうよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/07(土) 20:41:15 

    高いバターが欲しい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/07(土) 20:47:48 

    本職なんで、自分ならなんだけど
    ドイツ社の骨まで砕けるミキサーが欲しい
    高すぎて会社が買ってくれないけど

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/07(土) 20:50:49 

    >>1
    包丁より良質な砥石の方がいいと思う
    砥石も一生懸命研いでると変形してくるから

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/07(土) 22:37:03 

    料理好きだとこだわりがあるからなかなか難しいよね。
    大物貰っても収納できなければ困るし。
    鍋も、ル・クルーゼ派、ストウブ派、バーミキュラ派、いや圧力鍋でしょ派、ステンレスでガシガシ使えるのがいい派、、、と無限にあるし
    食器は好みがあるし。
    サプライズだとどうしても消え物が無難ということになるよね…。
    布系ならまだいいかも?リネンのいいエプロンと、高級な鍋つかみ、ティータオルとかのセットとか。
    それかちょっと定番を外したものもいいかな。
    木製のバターケースとか、チーズグレーターとか!
    あとは一枚板の高級なまな板、鉄のフライパンなんかも持っていない人の方が多そうで、手持ちのものと入れ替えも気兼ねなくできそう。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/07(土) 23:17:59 

    >>1
    包丁に限らず、刃物のプレゼントは出来れば止めたほうがいいよ
    贈った相手と縁を切るというメッセージになるから
    どうしても贈りたいなら、1円でも少額でもいいから、金銭と「交換」する形にしないとダメだよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/07(土) 23:43:32 

    自分で買うにはお高い、珍しい調味料の詰合せとかもらうと嬉しいです

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/08(日) 00:49:15 

    私はお料理もお菓子作りも大好き!休みの日は台所で過ごしたい!ってタイプ。
    自分の台所が聖地で、自分の好きな用具や食器以外はできればおきたくないのが本心。
    お料理やお菓子作りが好きな人ってその人その人によってこだわりがあるので有名なものでも好き嫌いがあるから物はやめたほうがいいと思う。
    上でも数人書いてらっしゃるけど、いい昆布や鰹節、オイルなど【材料】のほうがナニ作ろう♪ってワクワクするので嬉しい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/08(日) 01:57:34 

    59>
    リネン類素敵ですね!
    もしお友達がテーブルセッティングまでするのが好きな方であれば、リネンのクロスなんていいですよね。料理や食器が映えますし。我が家もキナリとブルーのクロスを持っていて張り切るときにテーブルに敷きますよ。
    うちは生地買ってきて自分で縫いましたが…。
    フォグリネンワークスとかリネン類は豊富ですし、
    後は流行りなら「北欧、暮らしの道具店」「ZUTTO」「キナリノ」「クラスカ」あたりを見れば大体今何が人気なのかは分かるかと思います。
    もしお酒も飲む方だったら
    ワインとチーズやパティ、オリーブオイル等リネンにくるんでハーブに見立てたグリーン中心のブーケとプレゼントなんて素敵ですね。二人でご友人宅でディナーなんていかがでしょう?



    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/08(日) 02:15:46 

    包丁ならペティナイフか特定用途のものがいいと思う。使いやすいペティは何本あってもいい
    今の時期ならガラス製の食器もいいかも。冷製パスタとか盛ると涼しげで料理も映える

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/08(日) 03:33:20 

    調理道具や食器は本気でいらないです
    主さん、包丁なんてマジでいらないわ
    しかも素人が選んだやつなんていらない
    私が料理が好きだからって食器をお土産でくれた時本当に迷惑だったわ!料理が好きなんだからこだわりも強いってのわかんないのかな?好みじゃないし一回その人にその食器で出して邪魔だから捨てました くれるなら高級な調味料とか食材にしてほしいです 

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/08(日) 03:35:05 

    >>59
    いらんやろ笑笑

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/08(日) 03:43:31 

    調理師です。
    料理好きなら道具は自分で触って買うと思います。
    あげるならたくさんあっても困らないものがいいですね。

    個人的にはバルサミコ酢かワインビネガーかバターを頂くとアガります。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/08(日) 10:09:01 

    料理好きなら拘りあるだろうし調理器具はやめた方がいいんじゃないかな?
    聞いた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/08(日) 14:26:03 

    調理器具は同じの持っていても困ると思うし、消え物が良いと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード