-
1. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:10
私なんですが…
テレビで激辛料理を食べてるのが、ちょいちょいあってて、長い人生、カレーは甘口!麻婆豆腐も甘口!辛いと言う文字を見ただけでも小鼻に汗をかくような私が、うどんに一味入れてみたり、パスタにタバスコかけてみたり…
少しだけど辛いの食べてます!!
もっと頑張るぞ!!+10
-2
-
2. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:52
主さんかわいい+8
-1
-
3. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:14
+0
-10
-
4. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:21
トピタイトルから想像した内容と全然違った+13
-0
-
5. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:59
まぁ日本人って流されやすいしね
多いんじゃない+3
-1
-
6. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:23
私もテレビで紹介された食べ物とか、すぐ買いに行く!+6
-0
-
7. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:22
ロキソニン飲むとそっこー痛みとれる+9
-0
-
8. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:48
思った感じと違ったけど
主さんが可愛いので
少しほっこりした+14
-1
-
9. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:54
同じく!
サッカー全然詳しくないのに夜中3時から試合見た。+14
-0
-
10. 匿名 2018/07/05(木) 22:45:28
はい
いつも聴かないアーティストなのにドラマの主題歌とかだとすぐ聴いちゃう+7
-0
-
11. 匿名 2018/07/05(木) 22:45:45
例えばだけど何かを選ぶ時他の人と違うの選ぶと多い方に変えたくなる+3
-0
-
12. 匿名 2018/07/05(木) 22:46:51
>>9
わかる~
日本じゃなくても観るようになって寝不足続くわ、無い日は寂しいわ(笑)+3
-0
-
13. 匿名 2018/07/05(木) 22:47:10
仲良い友達の口癖とかすぐうつっちゃう
そして本家より多用する+7
-0
-
14. 匿名 2018/07/05(木) 22:47:31
流されるというか影響受けすぎて妄想する!(笑)
シルク・ドゥ・ソレイユ観に行ったあとは美しい自分がアクロバティックな事をしたり、劇団四季観に行ったあとは勝手に主人公を演じてる!
+4
-0
-
15. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:00
レストランとかで注文する時、一緒に行った人と同じもの頼んでしまう+2
-0
-
16. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:19
>>1
ちょいちょいあってて
???
+3
-0
-
17. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:35
友達が飼ってるペットが欲しくなる+2
-0
-
18. 匿名 2018/07/05(木) 22:48:54
この前金スマでYoshikiが出てたの見てその晩夜中までXJAPANについて調べあげyoutubeで曲を聴きまくり三週間くらいハマってた。+5
-0
-
19. 匿名 2018/07/05(木) 22:50:35
世の中、ミーハーばっかだし。気持ち悪いくらい
流されやすい人も多いって事だし影響もされやすいと思う+4
-0
-
20. 匿名 2018/07/05(木) 22:50:55
姉がよく歌を歌ってるんだけど、無意識にその歌を私も歌ってしまう。「なぜ同じ歌を歌う笑笑」と言われて気づく。+4
-0
-
21. 匿名 2018/07/05(木) 22:50:56
近所のスーパーに入ってるお漬物屋さん。
老夫婦でやってるっぽくて
別に普段お漬物食べないのに買ってしまう。
買ったら買ったで食べるんだけどね。
きっと若めの店員なら買わない+3
-0
-
22. 匿名 2018/07/05(木) 22:56:18
+0
-1
-
23. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:09
八月プールに行くのにあと3キロ絞りたいと思ってるので、近頃スポーツもののアニメや漫画を観て意識を高めてる。登場人物のトレーニングをみてるとよっしゃ私も!って気分にいつもなるけど単純すぎかな。+2
-0
-
24. 匿名 2018/07/05(木) 22:58:52
>>3
何て言うキャラ?+0
-0
-
25. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:10
うちの職場!
誰かがネイルアートしてくれば、続々後に続き…
長い髪をばっさり切ってボブにした人出れば、続々と後に続くよ!
凄い連鎖反応だよ!+7
-0
-
26. 匿名 2018/07/05(木) 23:14:08
数年前、夏バテでご飯が食べられなかった時にギャル曽根が美味しそうに食べている姿に影響を受けてギャル曽根を真似て数口食べたことがあります。
今ではすっかり良くなりました。あの時はありがとうございました。+4
-0
-
27. 匿名 2018/07/05(木) 23:29:03
自分に自信がない人
影響されてずっと続けばいいけど、ブームがさると飽きる人はミーハー。
彼氏とかに影響受けやすい人は、彼氏依存が多い気がする。
+0
-0
-
28. 匿名 2018/07/05(木) 23:35:03
映画やドラマなんかは影響されるよ
最近ヴァンパイアダイアリーズ見てたけど
見終わって数時間は私もヴァンパイアだったわ+3
-0
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 00:31:55
気に入ったドラマとかあると、ドラマに出る女優さんのファッションとか真似したくなる。+4
-0
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 00:32:44
小さいとき姉のマネばかりして、よく姉に殴られてた(笑)+2
-0
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 00:37:12
映画観た後、印象に残る役だったり、お気に入りの人とかいるとその人になるw
例えば時代劇の花魁だったらその花魁キャラとか。
家売る女を見てた時は三軒家マチになりきってたw+1
-1
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 03:29:52
はいはーい!
こないだの昼顔見て衝撃すぎて一週間くらい落ち込んでました。不倫した事はないけど。+0
-0
-
33. 匿名 2018/07/07(土) 10:48:25
テニプリにはまりテニス部に入った。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する