-
1. 匿名 2018/07/05(木) 22:06:00
どれくらいできますか?
私はまだ20秒が限界。
一ヶ月くらい続ければ効果は出てくるかなぁ?+70
-5
-
2. 匿名 2018/07/05(木) 22:06:26
まずプランクって何+59
-50
-
3. 匿名 2018/07/05(木) 22:06:27
なにそれ+31
-41
-
4. 匿名 2018/07/05(木) 22:06:44
以下、なにそれが続きます。+69
-17
-
5. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:23
30秒2セット+44
-1
-
6. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:28
+148
-0
-
7. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:31
+1
-2
-
8. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:46
いつもは、なにそれ?って聞く人嫌いだけど
なにそれ?+23
-61
-
9. 匿名 2018/07/05(木) 22:07:58
2分+48
-1
-
10. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:12
なにそれ?+9
-22
-
11. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:19
なんだそれ 意味わからん+3
-24
-
12. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:36
いるよねー
みんな知ってる前提で話し出す人
こっちは会ったこともないし誰か知らないのに、あたかも共通の知人みたいに「この前◯◯さんがさ〜」って固有名詞で話してくる人とかね+22
-112
-
13. 匿名 2018/07/05(木) 22:08:55
思い立った時にやってる+57
-1
-
14. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:12
体幹を鍛えるトレーニングです+170
-0
-
15. 匿名 2018/07/05(木) 22:09:22
30秒のあと1分+6
-0
-
16. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:10
1ヶ月やってる!
だんだんタイム伸びてくるけど、ずっと続けるために毎日1分半にした+72
-0
-
17. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:24
プランク、クランクともいうけど腹筋運動のことでしょ?
一般には全く浸透してない言葉だよ。+6
-57
-
18. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:32
続けていくうちに長く出来るようになり、少しずつ引き締まってくるよ。頑張れ+113
-1
-
19. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:35
片足ずつ30秒+9
-3
-
20. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:50
1ヶ月で五分できるようになった。+52
-0
-
21. 匿名 2018/07/05(木) 22:10:57
前腿使う癖があるからプランクをしても、腿が発達しそうでできない。+2
-3
-
22. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:33
見た感じ楽勝じゃんって思ったら
めちゃくちゃきつい!
最初は20秒で無理!ってなったけど
今は1分なんとかできるようになった。
でも、余裕でできるわけではないから
まだまだだな。+138
-0
-
23. 匿名 2018/07/05(木) 22:11:53
なんやねん、それ+2
-17
-
24. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:10
始めて10日くらい。
1分を3本です.+17
-0
-
25. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:20
なにそれ?って言うならトピに来なければいいのでは?
それか調べればいいのに。+145
-16
-
26. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:50
無駄に荒らすなよww+18
-0
-
27. 匿名 2018/07/05(木) 22:12:52
知らない人はロムってりゃいいのに+93
-6
-
28. 匿名 2018/07/05(木) 22:13:11
プランクとは:
体幹を鍛えるトレーニングのこと。こんなふうにカラダを板のようにまっすぐにして、その姿勢をキープするだけ!しかも一回数十秒と超簡単。今ならお試し価格で10000円を切って9800円で体験できます。+165
-5
-
29. 匿名 2018/07/05(木) 22:13:57
>>17
全くってことはない+10
-1
-
30. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:03
>>5
トレーニングの「セット」がわからないんです。
30秒やりました。1セット目終わり。2セット目はいつやるの?直後?何分後?ってなる。+72
-3
-
31. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:18
1分が限界+28
-2
-
32. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:25
膝つけないと無理
それだって30秒持たない+4
-8
-
33. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:39
退職してからもう半年になってしまいました。+4
-18
-
34. 匿名 2018/07/05(木) 22:14:40
1分くらい。
痩せた人います?+14
-1
-
35. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:02
有名だと思ってたけど
まだ知らない人がこんなにいたんだ。
+165
-6
-
36. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:07
>>30
基本的に2セット目は30秒後のはず+8
-2
-
37. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:10
たまにしかやらないし時間を測ったこともないけど、まず正しい体勢とることから私には難しい。
体がしっかりまっすぐにならない。+21
-2
-
38. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:30
>>33
それはタイへんショックですね。+5
-0
-
39. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:39
二週間くらいやってたら、ヒジの皮膚が硬くなってきて嫌になってやめた。これから薄着でヒジ目立つし。+83
-1
-
40. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:46
>>30
朝と晩って人もいるんじゃないかな?+2
-3
-
41. 匿名 2018/07/05(木) 22:15:55
出たー!!真っ先に何それって書き込むやつ!!+82
-4
-
42. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:04
>>33
ブランクや+48
-0
-
43. 匿名 2018/07/05(木) 22:16:54
2年前やってたけどもう全然やってない
真面目にやればアラフォーでもお腹引っ込むよ!
なんでもそうだけど継続するのが難しいんだよねー+36
-0
-
44. 匿名 2018/07/05(木) 22:17:35
知らない人多くてびっくり
まぁ…知っててもやらないぐーたらものなんですけど+63
-3
-
45. 匿名 2018/07/05(木) 22:17:47
最初は数秒しか出来なかったけど続ければ出来る様になるよ。
30秒くらい維持して休んでを繰り返してる。+17
-0
-
46. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:17
>>34
痩せるより身体のラインが引き締まる
お腹痩せに効果的ですよ+93
-0
-
47. 匿名 2018/07/05(木) 22:18:26
お風呂あがりにやると30秒で滝の様に汗が噴き出す。+15
-0
-
48. 匿名 2018/07/05(木) 22:19:38
へぇ、やってみようかな。+9
-0
-
49. 匿名 2018/07/05(木) 22:20:59
甘くみちゃいけないですよね!!!
腹筋めちゃくちゃ痛くなるし!あれだけなのに凄い効果です+81
-0
-
50. 匿名 2018/07/05(木) 22:22:01
最近さぼりぎみ...
心なしか腹がダルっとしてきた+20
-0
-
51. 匿名 2018/07/05(木) 22:22:32
>>12
共通の知り合いの話してるところに、誰それ何それって割り込んでくる人ってうるさいよ。
せめてある程度話きいてから質問しろ。+38
-3
-
52. 匿名 2018/07/05(木) 22:23:08
初めて知って今やってみたら1分で汗かきそうになってやめた(風呂入ったあとだから汗かきたくない)+5
-1
-
53. 匿名 2018/07/05(木) 22:23:41
>>17
腹筋運動ってクランチって言わない?+8
-1
-
54. 匿名 2018/07/05(木) 22:25:39
>>25本当それ!やってる人いますか?って聞いてるんだから知らないならコメントするなよ。
ちなみに私は15秒までの初心者(笑)+34
-3
-
55. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:04
プランクトンでボケてミジンコの画像とか貼る人がいるかと思ったらいなかった+8
-0
-
56. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:21
去年は左右各2分してた。最近久しぶりにしたら1分が限界。たしかに筋力落ちた気がする。
主さんやってるの?私も始めようかなー+3
-0
-
57. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:29
60秒。プルプルする。+36
-1
-
58. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:52
ブランク、サイドやってます。
色んなやり方の腹筋なんかより
私は一番人気効く。
+23
-0
-
59. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:58
やってみた
42秒!+7
-0
-
60. 匿名 2018/07/05(木) 22:27:58
やってた時は1分半〜2分出来てた
サイドプランクは1分くらいで限界+7
-0
-
61. 匿名 2018/07/05(木) 22:28:35
今やってみた。かなりきつい+11
-0
-
62. 匿名 2018/07/05(木) 22:29:20
知らなかった人、良い機会だったね!
すごくお腹が引っ込むよ〜
2ヶ月毎日続けたよ!+65
-0
-
63. 匿名 2018/07/05(木) 22:30:14
>>12
なんじゃこいつ+10
-0
-
64. 匿名 2018/07/05(木) 22:30:27
1分3セットやってるけど1分てこんなに長いんか?!って思う。
+9
-0
-
65. 匿名 2018/07/05(木) 22:30:52
最初は膝付けて2分だったのが、何度かやるうちに膝付けなくても1分半もった。
少しづつ成長していく自分に感動するから頑張れる!+9
-0
-
66. 匿名 2018/07/05(木) 22:31:45
>>56
まだ始めて5日です汗
産後一年ですが、まぁ酷いお腹なので…
少しずつ時間を延ばして最低でも1分はできるようになりたいです。
サイドもあるのですね!きつそうだな〜
調べてみます。+18
-0
-
67. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:06
しばらくやっていないから20秒くらいで無理そうだな〜
また頑張ってやってみる!
横向きとか上向いてやるのとセットにすると
ダイエット効果も高くなるのかな+34
-0
-
68. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:14
「私最近身体を棒みたいにして耐えてるんだよね~」
って言ったらちょっとおもしろい人になるけど
「私最近プランクしてるんだよね~」って言ったらあら不思議!
かっこいいね!
同じことしてるのにね!
+58
-0
-
69. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:22
1分が限界。
やり始めた時、腹筋が筋肉痛になってヤバかった。続ければ効果出るのかな?+8
-0
-
70. 匿名 2018/07/05(木) 22:33:46
続けていればできる時間は長くなりますよ!私は今2分できるようになりました!+13
-0
-
71. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:00
プランク辛い割には効果あるように思えない+2
-8
-
72. 匿名 2018/07/05(木) 22:34:18
試しにやってみた
めっちゃ効く
これからやってみようかな(笑)
教えてくれてありがとう!+22
-0
-
73. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:16
>>1
プランク始めて2週間です。
最初40秒から初めて今は1分10秒できるようになりました。
お腹が出てたのが平らになってきました(^^)
毎日3セットずつやってます。+20
-0
-
74. 匿名 2018/07/05(木) 22:35:52
やってるよ!
Youtubeで5分間のやつ!
めちゃくちゃキツい!
ぷるぷるする(笑)+6
-0
-
75. 匿名 2018/07/05(木) 22:36:06
私にはすごいタイムリーw今週から始めてます!
まだ20秒くらいで休みながら何セットかやってます。少しずつ時間増やせればと思ってます。+13
-0
-
76. 匿名 2018/07/05(木) 22:37:05
1ヶ月やってお腹ぽよぽよのまま、やめた+2
-6
-
77. 匿名 2018/07/05(木) 22:38:39
>>1
一か月で1分はできるようになったよ
継続は力なり
頑張ってー+13
-0
-
78. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:03
>>39
肘をつかずに、掌をついて肘を伸ばすやり方がいいよ。+8
-1
-
79. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:13
>>74
五分とかできる気がしないわ+20
-0
-
80. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:24
普通に腹筋するより腰も痛めないし、腹筋、背筋、お尻など色んな部位に効くと思います。+24
-0
-
81. 匿名 2018/07/05(木) 22:39:46
お腹痩せに効果あるんだ!
何をしても取れない浮き輪みたいなお腹にも効果あるかな?+12
-3
-
82. 匿名 2018/07/05(木) 22:40:42
3分から5分くらいまでは出来るようになるよ。
無音だと辛いので、音楽聴きながら一曲分位を目安にしてる。+9
-0
-
83. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:36
これやって、めっちゃ腰悪くした。
一旦座ると即座に腰を伸ばせない程に悪化させ、
病院行ったり、カイロプラクティック通ってしまった。
もう2度とやらない。
もともと腰の悪い人はやらない方がいい。+21
-4
-
84. 匿名 2018/07/05(木) 22:41:43
最初は膝ついてもええんやで+6
-0
-
85. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:21
>>12
頭悪いって言われない?+8
-0
-
86. 匿名 2018/07/05(木) 22:42:33
>>67
サイドプランクって、最初は出来る気がしないけど、これも少しずつできる様になるよ。+8
-0
-
87. 匿名 2018/07/05(木) 22:43:07
アラフィフのおばちゃんだけど最初プルプル震えながら20秒しか出来なかったけど、3ヶ月頑張って毎日続けたら片脚で一分づつ3セット余裕で出来る様になったよ。メタボのお腹もだいぶ引っ込んだ。若い人ならもっと効果があるばず。頑張って!+39
-1
-
88. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:11
>>83
腰反らしてたんじゃないかな。
お腹に力を入れて背中を真っ直ぐにしないと。+43
-0
-
89. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:23
>>85
やってる人!ってトピタイにあるのに自分が知らないからって文句言うのって頭悪いよねw+26
-1
-
90. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:32
どうせプランクをやるなら、前後に動かした方がさらに腹に効きますよ。
二階のヘリから下を覗きこむようなつもりでやるのがいいです。+1
-1
-
91. 匿名 2018/07/05(木) 22:44:57
かなり辛いよねー。
プランクは1分を3セット毎日やります
ジムも通っててやりますけど、家では欠かさず
+9
-0
-
92. 匿名 2018/07/05(木) 22:45:06
セットでやってる人は30秒休んでからまたやる感じですか?+7
-0
-
93. 匿名 2018/07/05(木) 22:45:14
>>33ブランクですか+4
-0
-
94. 匿名 2018/07/05(木) 22:45:16
2分
調子がいいときは2分半くらい+5
-0
-
95. 匿名 2018/07/05(木) 22:46:21
>>90
二階のヘリから下を覗き込む…?どんな感じだ?+11
-2
-
96. 匿名 2018/07/05(木) 22:47:25
>>30
休憩(ブランク)を1分とるといいよ。+8
-0
-
97. 匿名 2018/07/05(木) 22:47:49
>>67
これが全然できない!腕と腰がぷるぷるする。
体重が重すぎなのかな、もう少し食事制限するべきか。+3
-0
-
98. 匿名 2018/07/05(木) 22:49:15
サイドも辛いけど
足上げが地獄!!
少しも上がらない笑+8
-0
-
99. 匿名 2018/07/05(木) 22:49:19
>>95
二階のベランダから下を覗き込むような感じで、です。+1
-5
-
100. 匿名 2018/07/05(木) 22:51:08
これやってたら肘の下が黒ずんできた+16
-0
-
101. 匿名 2018/07/05(木) 22:54:50
やってる、毎日。ユーチューブでみつけたからそのプログラムをもう何ヶ月か毎日やってる。+12
-0
-
102. 匿名 2018/07/05(木) 22:56:02
最初は15秒も出来なかったけど今は1分できるようになった+4
-0
-
103. 匿名 2018/07/05(木) 22:57:55
>>46ありがとう!50秒越えたあたりからプルプルし出すけど、3人産んでからお腹やばいから頑張って続けてみます!+9
-0
-
104. 匿名 2018/07/05(木) 23:00:57
30秒!1分目指してやるけど、1分って長すぎ!+12
-0
-
105. 匿名 2018/07/05(木) 23:03:23
やってみた!使わない筋肉がプルプルしてるー!+6
-2
-
106. 匿名 2018/07/05(木) 23:05:18
1日1分を続けて1ヶ月経った
体重に変化はほとんどないけど、旦那に背中が締まってきたとき言われた
背中って落としにくいから嬉しい+35
-1
-
107. 匿名 2018/07/05(木) 23:06:02
4日目くらいだけど40びょう!
アプリ使ってやってまふ。+4
-4
-
108. 匿名 2018/07/05(木) 23:08:03
夫婦でポッコリお腹なので一緒にやってた。
1分を目安に、最初はお互いヒィ〜言いながら頑張ってたけど二週間で終わった。+13
-1
-
109. 匿名 2018/07/05(木) 23:12:44
四十肩とヘルニアあるけどやっても大丈夫ですか?初めて知ったので気になるけど、何だか怖いことになりそうで出来ない。+8
-0
-
110. 匿名 2018/07/05(木) 23:16:08
>>83
腹圧かけて腰を支えないと悪くする。+27
-0
-
111. 匿名 2018/07/05(木) 23:17:41
20秒から始めて1分半くらいからキツくなってきてやめてしまった(´д`)
毎日1分とかじゃダメなのかな?+5
-0
-
112. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:04
2週間ほど前から始めて20秒×1回から、やっと30秒×2回できるようになった
30日チャレンジみたいに、少しずつ秒数長くしたいけど、運動不足すぎてなかなか増えない…(´;ω;)
1分以上出来る方、尊敬します
+11
-0
-
113. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:11
数年前からやってる!
毎日やってた時もあるし、今は思い出した時に1分
体重は減らないけど、引き締まるよ〜+16
-0
-
114. 匿名 2018/07/05(木) 23:20:35
三分できるようになりました+7
-0
-
115. 匿名 2018/07/05(木) 23:21:50
>>109
やらない方がいいです。+7
-0
-
116. 匿名 2018/07/05(木) 23:23:00
一分半が限界
続けてる+5
-0
-
117. 匿名 2018/07/05(木) 23:26:50
1分半くらいかな
30秒できない人はぷよぷよのおばちゃん体型だと思うよ+6
-0
-
118. 匿名 2018/07/05(木) 23:29:53
体幹なさすぎて毎日やってても20秒!(笑)
プルプルしてだんだんお尻が下がってくる。+7
-0
-
119. 匿名 2018/07/05(木) 23:31:30
>>96
ありがとうございます。やってみます。+3
-0
-
120. 匿名 2018/07/05(木) 23:34:22
リバースプランク(逆プランク)もオススメ
背中おしり二の腕に効くよ
+38
-0
-
121. 匿名 2018/07/05(木) 23:34:24
これやってる。並行してスクワットと足パカも。
まだ五日目だけど気持ち下腹平らになってきた!+16
-0
-
122. 匿名 2018/07/05(木) 23:35:52
続けてるけど、まだ1分半が限界。
前にまだラクだから、タイムのびるかも!と思ったら、旦那から腰が上がりすぎって言われた。
鏡見て姿勢チェックしながらやった方がいいよ。+8
-0
-
123. 匿名 2018/07/05(木) 23:37:12
5秒しかできなかった…+3
-0
-
124. 匿名 2018/07/05(木) 23:38:36
まさにやり始めて1週間くらい。
すもうスクワットもしてる。
朝晩2回40秒ずつ。
最終的に1分まで増やす予定。
下っ腹引っ込めー!+12
-0
-
125. 匿名 2018/07/05(木) 23:41:07
10秒が精一杯+3
-0
-
126. 匿名 2018/07/05(木) 23:42:00
>>115
有難うございます。
やはり無理なんですね(∩´﹏`∩)+2
-0
-
127. 匿名 2018/07/05(木) 23:42:40
>>39
やっぱり、肘が黒くなってきたりするんですね。
ちょっと厚みのあるサポーターとか肘当てとか付けてやったらダメなのかな?
厚みが出る分、効果とか変わってくるのかな?+6
-4
-
128. 匿名 2018/07/05(木) 23:44:47
>>109
お腹が下に落ちて腰を反らしたらダメだよ。
四十肩がどうかは不明+0
-0
-
129. 匿名 2018/07/05(木) 23:45:49
>>90
上級編ですね。私は普通のプランクすら満足にできないけど、そういうのも先にあるんだ。
ただ体をまっすぐに支えるってことが難しいんだけど、二階から身を乗り出すぐらいの感覚?と考えたらイメージ湧いた。
そこを目指してがんばる!+1
-1
-
130. 匿名 2018/07/05(木) 23:46:09
腹筋鍛えるやつね。まず腕がもたない30㎏持ち上げる人でも20秒。あと、足を固定できるラバーシートか何かがあれば30秒できる気がする。+5
-0
-
131. 匿名 2018/07/05(木) 23:46:44
体幹が鍛えられるんだよね!
体幹大事!+12
-0
-
132. 匿名 2018/07/05(木) 23:48:04
プランクで引き締まった人は
1日に何秒を何回したんですか?!
お腹のたるみを引き締めたいです!
+5
-0
-
133. 匿名 2018/07/05(木) 23:48:12
>>127
薄めの低反発マットか、タオル敷いてみたらいいよ。+6
-0
-
134. 匿名 2018/07/05(木) 23:48:38
こういうミラーを横にして、ちゃんと
体が一直線になってるかチェックしながら
やらないと何分やっても意味ないよ。
苦しくなってくるとつい腰が上がったり
下がり過ぎたりしちゃうから。+15
-0
-
135. 匿名 2018/07/05(木) 23:48:49
すっごいお腹がひきしまった。おすすめ!+14
-0
-
136. 匿名 2018/07/06(金) 00:21:01
>>134
鏡見るの大事だよね。
時間にこだわりすぎて腰に負担いってたら腰痛めると思う。+17
-0
-
137. 匿名 2018/07/06(金) 00:32:49
今の時期、30秒もやると汗すごい。
お風呂直前にやってる。+4
-0
-
138. 匿名 2018/07/06(金) 00:35:25
>>101
結果はどう?+1
-0
-
139. 匿名 2018/07/06(金) 00:43:10
何もしないよりはマシだと思ってパソコンでYouTube見てる時の間に挟まるCM中にプランクしてる。+5
-0
-
140. 匿名 2018/07/06(金) 00:44:39
肘の黒ずみ問題!
同じ方が何名かいらっしゃいますね。
わたしもです。
脇腹をひきしめたいんですがサイドプランクの際どうしても肘に圧がかかり、低反発のクッションをすけてるのですが1ヶ月でかなり黒ずみました…
小○製薬のクロキュアの世話になってます(゚∀゚;)
まぁそこまでしてでも、自分にはかなり効果を実感できているのでぜひ続けたいんです(T0T)
ヨガマット購入検討中ですが
使ってプランクしてる方いかがですか?
+7
-0
-
141. 匿名 2018/07/06(金) 00:49:56
5分はすごいです!+8
-0
-
142. 匿名 2018/07/06(金) 00:52:11
今は50秒~1分でプルプルする+3
-0
-
143. 匿名 2018/07/06(金) 01:29:18
現役バスケ部員の時は >>28 の体勢なら60秒2セットは余裕で出来たけど、引退後5年で30秒1セットが限界になってしまった。どうりで腰痛になりやすいわけだ…+5
-0
-
144. 匿名 2018/07/06(金) 01:32:15
体幹を鍛えるとお腹が締まるダイエット効果ももちろんあるけど、身体を支える筋肉が鍛えられるから腰痛や背中の痛みが和らいだり消えるっていう利点もあるよ!
普段運動しない人がいきなり30秒とかやっちゃうと「辛すぎる。私には無理」ってなっちゃうかもしれないから、最初は10秒程度から始めて、なれ始めたら2~3秒ぐらい少しずつ時間を伸ばして鍛えることをお勧めします。+19
-0
-
145. 匿名 2018/07/06(金) 01:50:17
ジムで教わったけどカラダが真っ直ぐになってないと意味ないから全身見れる鏡が必要!ジムではチェックしながらしてるけど家では厳しい。背中が上がりすぎたりお尻が落ちてたりカラダが捻れてたりするからやる時は気を付けてね!+8
-0
-
146. 匿名 2018/07/06(金) 01:57:04
ジムで30秒やらされてる!+0
-0
-
147. 匿名 2018/07/06(金) 02:08:35
ここ一ヶ月毎日30秒〜1分やっています。
1分以上はまだ無理!笑+2
-0
-
148. 匿名 2018/07/06(金) 02:53:15
正しい姿勢でやらないと、効果が出ないばかりか腰を痛めるのでご注意を…。
そして30日間プランクチャレンジは、30日経ってやめてしまうとまた元どおりに。効果を持続させたければずっとやり続けないとだめなので、無理のない秒数で毎日継続→ラクにできるようになったら少しキツいと感じられる秒数へ少しずつ増やした方が良いかも。
トレーニングジム勤務の運動指導者より。+24
-0
-
149. 匿名 2018/07/06(金) 04:43:59
>>28
9800円で体験ってw+7
-0
-
150. 匿名 2018/07/06(金) 05:43:34
ちょっとたるんできたかなーってときに好きな曲を1曲分、1分ずつ向きを変えながらやるとあっという間に引き締まる!何より曲にのりながらだから楽しい!余裕があるときは2曲続けてやる( ^ω^)
指先から肘までは床を押すように、
頭頂部からかかとまで板のようにまっすぐにして、引っ張り合うイメージが大事。
鏡とかで横から見た姿をチェックできるといいんだけどなぁ+3
-0
-
151. 匿名 2018/07/06(金) 08:23:16
1分を暇な時に何回かします。1日5~10回くらい。
腹筋ローラーしたかったけど去年手首骨折して不安なのでプランクしてます。+4
-2
-
152. 匿名 2018/07/06(金) 08:38:20
>>17
こういう間違った知識を偉そうに言う人大嫌い。+7
-1
-
153. 匿名 2018/07/06(金) 08:48:57
ヨガでもやってた。体幹すごいしっかりしたよ+4
-1
-
154. 匿名 2018/07/06(金) 08:51:44
30秒3セットやってるけどめちゃくちゃ辛い+1
-1
-
155. 匿名 2018/07/06(金) 08:51:53
>>121
つま先がこの体勢ってきつそう+8
-1
-
156. 匿名 2018/07/06(金) 09:31:57
正しい姿勢でやると30秒でもかなりきつい。+3
-1
-
157. 匿名 2018/07/06(金) 09:39:36
プルプルしてきて、頭の血管が切れそうになる。+3
-3
-
158. 匿名 2018/07/06(金) 10:19:22
やると翌日異常な肩こりから頭痛が酷くなり、2日で断念しました( ´⍪ω⍪`)+1
-2
-
159. 匿名 2018/07/06(金) 10:36:46
アラサーで、学生のとき部活で毎日していて今はたまーにやるくらいですが、お腹だけはスリムな方ですよー!おススメ^ ^+1
-1
-
160. 匿名 2018/07/06(金) 11:56:58
めちゃくちゃキツい1分半が限度
でもお腹の筋肉にめちゃくるから食欲はへるよ
食べる量減らしたい人にはいいと思う+3
-1
-
161. 匿名 2018/07/06(金) 12:03:47
3週間やり続けて2分出来るようになりました。最初はプルプルするし、きつかったです(>_<)でも、お腹もひっこんできたし、心なしか二の腕も細くなった気がします!+6
-1
-
162. 匿名 2018/07/06(金) 12:07:18
2分半までは出来るようになったけどそのあとが全く伸びない…そこで飽きて辞めてしまい、また思い出した時にやってる。
お腹は痩せたよ!もともと痩せ型の人でも3〜4センチは締まると思う。+3
-0
-
163. 匿名 2018/07/06(金) 12:17:12
>>138
二の腕がかたくなってひきしまり、肩と背中がすっきりしてお腹に縦線が入りました。
+11
-1
-
164. 匿名 2018/07/06(金) 12:40:31
無限にできます+2
-3
-
165. 匿名 2018/07/06(金) 13:29:07
1ヶ月で1分半~2分出来るようになった。
ウエスト引き締まって割れてる。
何秒、何分やればいいかっていうより自分の限界までにしてるしその方が良いと思う。
やりすぎると腰にくるから。
反るよりはまだ少しお尻を上に持ち上げるようにした方が良いよ。
1ヵ月のプランクチャレンジ表に従ってるとかなりキツいよ。+7
-1
-
166. 匿名 2018/07/06(金) 13:41:02
3ヶ月毎日やってるけど1分が限界!
5分出来るとか凄い!1分でもお腹は引き締まって体脂肪率23→17%になりました!+24
-1
-
167. 匿名 2018/07/06(金) 14:01:58
私もやってます!1ヶ月チャレンジを始めて今日はまだ4日目ですが、前身プルプルします、、、+6
-1
-
168. 匿名 2018/07/06(金) 15:54:25
始めて2週間ですが、きつかったジーンズがスッと履けるようになりました。
毎日1分だけどお腹へこみますよ。
細く長く続ける事が大事だと思っているので、無理し過ぎないようにずっと
続けていきます。+11
-2
-
169. 匿名 2018/07/06(金) 16:10:47
プランクしてる最中に膝が痛くなるんだけどなんでだろう。力のかけ方がおかしいのかな?元々膝痛持ちでもないし、やりたいけど膝が気になってできない。どなたか教えてください。+6
-0
-
170. 匿名 2018/07/06(金) 17:06:11
一週間ほど前から始めました!
やりはじめたら、つかまり立ちするようになった子供が余計な負荷をかけてきて最後の10秒くらいはヌォーーって叫びながらやってます笑+16
-1
-
171. 匿名 2018/07/06(金) 18:29:56
5秒しかできない…+2
-1
-
172. 匿名 2018/07/06(金) 18:34:01
ヘルニア だけど体幹鍛えるため15秒3セットお風呂上がったらしてる。
筋肉のコルセットを作るしかもはや方法がないと思って無理しない程度にやってます。+5
-0
-
173. 匿名 2018/07/06(金) 18:40:57
自分の限界タイムの残り10秒ってラストスパートが
すごい長く感じるしイライラしてくる(笑)
イライラしてくるのわかる人いるかな?(笑)
早く終われ!っていう(笑)+25
-2
-
174. 匿名 2018/07/06(金) 20:30:41
面白そう!
今夜からチャレンジしてみる+4
-1
-
175. 匿名 2018/07/06(金) 21:18:44
3か月くらい60秒やってる。
3,4日サボると40~50秒がギリ。
アラフォーですけど効いてる。+6
-1
-
176. 匿名 2018/07/06(金) 21:33:27
筋肉向上を目標にロングタイムを毎日続けてるならいいけど
体型維持程度なら時間よりも1、2分を目安に毎日続けることが重要だ
+2
-0
-
177. 匿名 2018/07/06(金) 21:38:06
>>109
私もヘルニア持ちだけどある程度動けるようならしたほうがいい。
+1
-1
-
178. 匿名 2018/07/06(金) 22:17:52
>>170
すっごくわかる!笑
うちもつかまり立ち&伝い歩きの子供だからプランク始めると笑いながら近づいきて私の体で伝い歩きされたりすると地獄です(^^;;
+3
-2
-
179. 匿名 2018/07/06(金) 22:18:23
30秒が2か月続けて40秒できるようになった!!
実は腰に負担少ないんだよね+5
-1
-
180. 匿名 2018/07/06(金) 22:19:53
みんなすごくない!?
1分なんて出来る気がしないよ!!+6
-1
-
181. 匿名 2018/07/06(金) 23:14:01
>>9
強者だな+2
-1
-
182. 匿名 2018/07/06(金) 23:59:37
30秒を2セット
キツイけどやったあとは達成感があって気分が良い+2
-1
-
183. 匿名 2018/07/07(土) 01:59:50
続けてたらある日突然いつもより長くできるようになった
といっても30秒ですけど
ここにいる人らとくらべたらまだまだだな+2
-0
-
184. 匿名 2018/07/07(土) 06:02:42
このトピを見て始めた超初心者です。
首が太くなりそうなくらいプルプルするのですが、
やり方間違ってますか?+0
-1
-
185. 匿名 2018/07/07(土) 14:55:00
>>2ガルちゃん民でその質問できる貴女は絶対太ってない。+2
-2
-
186. 匿名 2018/07/08(日) 22:58:59
今日で2分やった!キツすぎて検索してこのトピにたどり着いた 笑
アプリに従って頑張ってたけどここ見たら腰痛めるかもって思ったからあまり無理せず姿勢を気にしながら続けたい!
時間より質ね!OK!+3
-1
-
187. 匿名 2018/07/11(水) 09:42:32
反り腰なので、どうしても腰に力が入ってる感じになってしまう。お腹に力を入れるように意識はしてるけど・・・。
反り腰の方、何かやり方工夫してますか?+2
-1
-
188. 匿名 2018/07/26(木) 12:54:54
ヨガマットやタオルを下にしてやったけど、肘の黒ずみがどんどん悪化してやめました。
1ヶ月くらいはやった。+1
-0
-
189. 匿名 2018/07/28(土) 11:30:25
骨盤を内側に入れる感じでやると腹筋がプルプルしてお尻の上?腰?辺りにも効くからオススメです!
後、呼吸も意識するといいかもしれません!
今は、プランク2分、サイドプランク各1分やってます!目標はプランク3分出来るようになることです!
プランクチャレンジだと最終的に5分だけど、5分もやったらめちゃくちゃ嫌になりそうなので、3分をずーっと続けていけるようにしたい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する