-
1. 匿名 2018/07/02(月) 18:50:13
年のせいか、遊園地のジェットコースターや観覧車が最近怖くて乗れなくなってきました。+55
-0
-
2. 匿名 2018/07/02(月) 18:51:03
逆上がり。+54
-2
-
3. 匿名 2018/07/02(月) 18:51:30
腹筋+11
-0
-
4. 匿名 2018/07/02(月) 18:51:56
カルビの焼肉をバクバク食べること。そんな脂っこい肉、もうそんなに食べれん…+53
-0
-
5. 匿名 2018/07/02(月) 18:51:58
泳げなくなった+9
-1
-
6. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:01
肌を出すこと+22
-0
-
7. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:28
漢字がどんどん書けなくなってきた+43
-1
-
8. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:29
愛想笑い
・お店の方
・ママ友達
・旦那+5
-0
-
9. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:32
ブリッジが出来ない…+35
-0
-
10. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:54
階段1段飛ばしで降りること!+21
-1
-
11. 匿名 2018/07/02(月) 18:52:57
虫を触ること
昔って子供の頃ね+27
-1
-
12. 匿名 2018/07/02(月) 18:53:09
チーズハンバーグとか、チーズ入りヒレカツとか
重くて全部食べれない+8
-1
-
13. 匿名 2018/07/02(月) 18:53:10
スキップ+1
-3
-
14. 匿名 2018/07/02(月) 18:53:37
暗算+14
-0
-
15. 匿名 2018/07/02(月) 18:54:00
自転車の立ち漕ぎ+5
-3
-
16. 匿名 2018/07/02(月) 18:54:29
でんぐり返り
酔う+11
-2
-
17. 匿名 2018/07/02(月) 18:54:44
記憶力が悪くなった
昔は記憶力良くて
一度聞いたらなんでも覚えてたのに
何度も同じ事聞いたり、失敗したり
ボケが始まったのかビクビク+39
-0
-
18. 匿名 2018/07/02(月) 18:54:49
信号が点滅していると初めから渡るのをやめる。+29
-0
-
19. 匿名 2018/07/02(月) 18:55:30
友達作り
+16
-0
-
20. 匿名 2018/07/02(月) 18:55:35
誰かの電話番号を新たに覚えること。+17
-0
-
21. 匿名 2018/07/02(月) 18:55:56
自転車で坂道上がるのが得意だったのに、足に痛みが走り、呼吸苦しいし、ツラくなった+4
-0
-
22. 匿名 2018/07/02(月) 18:55:57
魚をさばくこと。
若い頃は平気だったのに、アラフォーになってなぜか気持ち悪くてできなくなった。+7
-0
-
23. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:03
昔はよく平気で虫に触れたなーと思う。今じゃ蚊殺すのすら気持ち悪い。+8
-1
-
24. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:24
炭酸ジュースを飲めなくなった。
学生の時はそればかりだったのに、突然飲めなくなった・・・+11
-1
-
25. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:28
前転。子供がやってるから一緒にやってみると、なんか勇気いるし出来ても背中とか色々痛い。+15
-0
-
26. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:32
側転+8
-0
-
27. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:49
スマホなしの生活
どうやって暇を潰してたっけ+24
-0
-
28. 匿名 2018/07/02(月) 18:57:03
徹夜+14
-0
-
29. 匿名 2018/07/02(月) 18:57:14
柔軟体操
前屈しても手が届かなくなった+8
-0
-
30. 匿名 2018/07/02(月) 18:57:25
なわとび+7
-0
-
31. 匿名 2018/07/02(月) 18:57:25
私も観覧車泣きそうになったしジェットコースターは泣いた。+3
-0
-
32. 匿名 2018/07/02(月) 18:57:43
スーパーで、昔はレジかごはいつも手で持っていたのに、最近は荷物が多くても少なくて楽なもカートを使ってしまいます。+11
-0
-
33. 匿名 2018/07/02(月) 18:58:05
友達作り+1
-0
-
34. 匿名 2018/07/02(月) 18:58:56
お風呂に入るのがとても面倒くさくなった。
今は一日置き+10
-2
-
35. 匿名 2018/07/02(月) 19:00:50
自転車+1
-0
-
36. 匿名 2018/07/02(月) 19:02:59
寄せて上げてのブラとかガードルとか、締め付ける物がいっさい面倒くさい
何ならストッキングも+18
-0
-
37. 匿名 2018/07/02(月) 19:06:15
読書のときすぐに目が疲れるようになり、長時間読めないので、一冊読みきるのに時間がかかるようになった。+6
-0
-
38. 匿名 2018/07/02(月) 19:07:19
反省したり謝る事!+0
-0
-
39. 匿名 2018/07/02(月) 19:08:29
新しい環境に慣れること。特に職場。昔は新鮮さが勝って、嫌なことあっても希望と忍耐で吹っ切れてたのに…。最近は違和感でストレスばかり。対人関係もそうだし、仕事内容も会社の体制も色々。なんでこうなの?と自分のなかで不満がぐるぐる。気にしなきゃいいじゃんってことなのに、1日1日が憂うつ。+1
-0
-
40. 匿名 2018/07/02(月) 19:08:32
色んな物を作ること。
小学生の時は図工で市の代表?みたいなのに選ばれた。
専門学校でも美術で全国に出品するやつに補欠で選ばれた。
なのに社会人になって、自分が不器用だった事に気づかされて、すごいシンドイ。
ずっと器用だと思ってたから。+1
-0
-
41. 匿名 2018/07/02(月) 19:12:20
ラジオ体操
意外と音楽が速くて、ついていけない
息上がります+3
-0
-
42. 匿名 2018/07/02(月) 19:12:28
跳び箱+2
-0
-
43. 匿名 2018/07/02(月) 19:12:55
おととい逆上がり久しぶりにやってみたらできなかった
そして次の日全身筋肉痛+4
-0
-
44. 匿名 2018/07/02(月) 19:13:26
二重とび
昔は余裕で10回以上出来たのに、10年以上ぶりにやったら何度やっても1回しか出来なかった。+9
-0
-
45. 匿名 2018/07/02(月) 19:14:16
逆立ち
筋力とかの問題ではなくて頭が痛すぎて無理。
なんで?+7
-0
-
46. 匿名 2018/07/02(月) 19:14:32
うんてい+21
-0
-
47. 匿名 2018/07/02(月) 19:15:12
歌うこと
なぜかものすごい音痴になってしまい
カラオケ行けない
加齢で聴力衰えたせいかなと勝手に思ってる+6
-0
-
48. 匿名 2018/07/02(月) 19:16:31
>>9
私もこれはショックだった+1
-0
-
49. 匿名 2018/07/02(月) 19:16:57
やろうとも思わないけど三点倒立。体が重くなりすぎて首の骨が折れると思う。+4
-0
-
50. 匿名 2018/07/02(月) 19:17:29
フラフープ\\\٩(๑`^´๑)۶////+1
-0
-
51. 匿名 2018/07/02(月) 19:19:05
掃除と片付け+0
-0
-
52. 匿名 2018/07/02(月) 19:20:45
側転と、立ったまま後ろに倒れてブリッジ体勢になるやつ。
いま怖くて全然出来ない。
32歳。20歳までは出来たんだけど。+2
-0
-
53. 匿名 2018/07/02(月) 19:22:31
ブランコ
子供に誘われやってみたら気分悪くなった+3
-0
-
54. 匿名 2018/07/02(月) 19:27:17
自分じゃないけど、こないだTOKIOの城島リーダーが二重とびに挑戦してたけど、動きが完全におじいちゃんでビックリした(笑)
リーダー、年の割に老けすぎじゃない?
しかも一応ジャニーズなのに。+6
-0
-
55. 匿名 2018/07/02(月) 19:48:29
空中自転車漕ぎ
尻が上がらないし支えられない+0
-0
-
56. 匿名 2018/07/02(月) 19:49:33
ブリッジ
出来なくなってる…
ブリッジで這い回ってたのに…+1
-0
-
57. 匿名 2018/07/02(月) 19:54:56
英語のつづりが書けなくなってきてる!+3
-0
-
58. 匿名 2018/07/02(月) 19:57:56
コーヒーカップに乗れなくなった。昔はグルングルン高速で回してたのに、今は見てるだけでも酔う。+0
-0
-
59. 匿名 2018/07/02(月) 20:09:29
>>56
こわい(笑)+0
-0
-
60. 匿名 2018/07/02(月) 20:16:06
なわとび。+0
-0
-
61. 匿名 2018/07/02(月) 20:21:08
好きな人に話しかけるとか。
昔(小学生の頃ぐらい?)は何も意識せずに出来てたのに。+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/02(月) 20:21:41
>>56
エク○シスト?+0
-0
-
63. 匿名 2018/07/02(月) 20:23:50
前転と後転
子供に教えようと布団の上でしたらめっちゃめまいして吐きそうになった+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/02(月) 20:37:53
ビニール袋が開けれない+2
-0
-
65. 匿名 2018/07/02(月) 20:39:30
フラフープ!
昔はずっとできていたのに、今は全くできない+1
-0
-
66. 匿名 2018/07/02(月) 20:54:59
ブリッジ
子供の頃は軽々出来てたけど今は腕が全く伸ばせず頭も下に着いたまま全く持ち上がらず…
びっくりするくらい重力というものを実感出来ます 笑
みんなやってみて!!
+1
-0
-
67. 匿名 2018/07/02(月) 20:59:31
跳び箱
逆上がり
字がだんだん下手になってきてる。+0
-0
-
68. 匿名 2018/07/02(月) 21:02:18
逆上がり
昔は体育の時に先生から、みんなの前で見お手本せてあげて!って言われるくらい得意だったのに、今は鉄棒につかまった瞬間落ちる
ていうかつかまれない
+0
-0
-
69. 匿名 2018/07/02(月) 21:04:28
逆立ちからのブリッジ
よくあんなのやってたなと思う+1
-0
-
70. 匿名 2018/07/02(月) 21:28:45
家の 壁と壁の間に
手と足で登る?こと。
小さい頃よくやってたなぁ笑+0
-0
-
71. 匿名 2018/07/02(月) 21:31:02
逆上がりがもうできない+0
-0
-
72. 匿名 2018/07/02(月) 21:31:06
上体反らしすると、足先が耳につくくらい背筋が柔らかかったあの頃…+0
-0
-
73. 匿名 2018/07/02(月) 21:31:59
昔は触って可愛がってた虫が今は怖い+0
-0
-
74. 匿名 2018/07/02(月) 21:49:01
電話+0
-0
-
75. 匿名 2018/07/02(月) 21:50:19
ミミズやカエルが触らなくなった+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/02(月) 22:25:06
やせること。
昔はすぐ体重が戻りました。
+0
-0
-
77. 匿名 2018/07/02(月) 22:27:25
恋愛
モテたモテないとかも当然あるけど、将来のことについて考える度合いが全然違う+0
-0
-
78. 匿名 2018/07/02(月) 23:24:26
嫌なことをなかなか忘れられない
ずっとくよくよ考えてる
終わったことをいつまでも考えたって仕方ないのに+0
-0
-
79. 匿名 2018/07/02(月) 23:50:50
ちょっとした柵や壁は昔は簡単に越えられてたけど、今は無理。大ケガしそうだから近道でも遠回りします…。+0
-0
-
80. 匿名 2018/07/02(月) 23:54:25
ホッピング
昔は果てしなくピョンピョン出来たのに+0
-0
-
81. 匿名 2018/07/03(火) 00:29:08
逆立ち
+0
-0
-
82. 匿名 2018/07/03(火) 01:09:57
体育の成績2で運動神経悪いけど空中逆上がりだけは未だにできる!
by22+0
-0
-
83. 匿名 2018/07/03(火) 04:02:46
プールで飛び込み。頭から飛び込むなんて
今はおっかない。+0
-0
-
84. 匿名 2018/07/03(火) 08:24:38
揚げ物食べるともたれてやばい29歳です+0
-0
-
85. 匿名 2018/07/03(火) 11:04:49
公園で昔をイメージして50メートル走を走ってみたら体が重くて息切れして自分の体力の無さに愕然とした。+0
-0
-
86. 匿名 2018/07/03(火) 14:24:23
私も逆上がり出来なくなっててショック
43才、体が重くなったのと腕の筋力が衰えたのと+0
-0
-
87. 匿名 2018/07/03(火) 16:34:16
>>20 自分の電話番号さえ覚えられない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する