ガールズちゃんねる

運動すると体調悪くなる人!

56コメント2018/07/03(火) 22:01

  • 1. 匿名 2018/07/02(月) 16:54:49 

    主は筋トレすれば肩こりになり、有酸素運動で走ったり歩いたりしても肩こりになります。

    水の中ならばと思い、プールで泳いだりウォーキングしても肩がこります。

    運動しないほうが体調が良いです。
    同じような人いますか〜?

    +21

    -5

  • 2. 匿名 2018/07/02(月) 16:55:34 

    体力つける前にダウンします

    +50

    -0

  • 3. 匿名 2018/07/02(月) 16:55:38 

    うん、走ったら肩こる。なんで肩なんだろう?

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2018/07/02(月) 16:55:58 

    言い訳するな

    +6

    -17

  • 5. 匿名 2018/07/02(月) 16:56:29 

    体の使い方がおかしいのであろう

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/02(月) 16:56:47 

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2018/07/02(月) 16:57:23 

    >>1
    運動する前に肩周りのストレッチを試されては
    ウォーミングアップはなかなか侮れません

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/02(月) 16:58:34 

    そうだったんですが、少しずつ運動量を増やして、今は2日に一回は運動しないとソワソワします
    適度な運動は大事だと思います

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/02(月) 16:58:53 

    旦那と夜にジョギング?ウォーキング?したけど
    帰り道に吐き気がして気分が悪くなっておんぶして帰ってもらった。
    夜中だったので誰にも見られずに帰れた。
    ばはぁ〜がおっさんにおんぶされて夜中歩いてたらホラーだわ。

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2018/07/02(月) 16:59:03 

    変に肩に力入ってるからじゃない?事務とかでトレーナーについてもらって走り方とか身体の使い方教えてもらった方がいいよ。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2018/07/02(月) 16:59:56 

    病気持ちなので運動すると怠くなってしまいます
    なのでデブです
    痩せたい

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:00 

    主みたいなのはヨガのほうがいいんじゃ?

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:13 

    >>5さんの言う通り極度の運動音痴だから体の使い方が変なんだろうね。私がそうだからわかる。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:15 

    少しずつ体を慣らしていかないとだめだね

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:21 

    運動は心臓に負担かかって寿命縮めるから長生きしたいひとはやらないほうがいいよ
    暴飲暴食したら本末転倒だけど

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:39 

    初心者のヨガの体験行って帰宅後、偏頭痛で吐いて寝た。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/02(月) 17:01:25 

    >>1
    腕に力はいりすぎてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/02(月) 17:01:29 

    >>10
    ジム

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2018/07/02(月) 17:02:03 

    主さん巨乳?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/02(月) 17:02:25 

    >>1
    肩こりじゃなくて背後霊じゃない?それ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/02(月) 17:03:00 

    少し運動しただけで貧血になります。
    なので外で運動する時は夫に同行して貰ってましたが、仕事の時間帯が変わってしまった今は家でスクワットしてます。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/07/02(月) 17:05:45 

    はい!はい!はい!はい!

    腹筋、下痢!

    キリッ

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/02(月) 17:10:23 

    運動好きって頭弱いからまじで嫌い
    さっきもマラソンやってるマゾが家の前走ってた
    暑いのに頭狂ってるだろ

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2018/07/02(月) 17:14:12 

    わかる。
    だけどそれでも体動かし続けるとなにかが変わる気がする。
    と言ってもウォーキング程度だけど。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/02(月) 17:19:54 

    貧血の方は、鉄サプリがいいですよ。
    私ひどい貧血で、nowのアイアンサプリ飲んでます。女性は生理があるからほとんどの人が貧血気味と病院で言われました。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/02(月) 17:20:32 

    >>23
    書き方はアレだが間違ってはいない
    同意します

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2018/07/02(月) 17:29:14 

    運動大嫌いだったから言ってること分かるけど、苦にならない程度から
    運動をやった方がいいよ。ラジオ体操第一、慣れたら第ニやってみて。
    一週間でいいから。何より自分の為になる。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/02(月) 17:32:32 

    筋トレ始めると一週間以内に必ず風邪ひきます

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/02(月) 17:33:14 

    >>16
    ヨガなら楽だと思って行ってみたら結構キツくてびっくりした
    毎回家に帰ってから寝てしまう

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/02(月) 17:34:59 

    運動、早起き、朝食
    どれも体調悪くなる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/02(月) 17:50:30 

    筋トレすると無意識に息を止めてしまってて、
    終わると軽くふらつくし、頭痛がする。
    DVDでやり方見て、呼吸もしてってなると結構大変で…そろそろ頑張らないとだけど…

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/02(月) 17:56:20 

    テレビなどで紹介されてた簡単な運動しただけで、肩こりや腰痛になります。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/02(月) 17:56:43 

    何故だか走ると気持ち悪くなり、呼吸も苦しくて死にそうになります。

    昔からです。マラソンとかビリでした。
    どこが悪いのだろう?
    同じ人いますか?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/02(月) 17:56:48 

    血流が良くなり過ぎて、頭痛とかはあるかと思う

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/02(月) 18:23:37 

    運動すると吐き気してきてやばい時期があって実際に吐いたりしてた。
    運動性の低血圧とか運動性の貧血があると後になって知って、たぶんこれだったんだろうな。
    低血圧で貧血体質なのでたぶんどちらか。
    病院で低血圧と貧血の治療を始めてからは運動しても大丈夫になった。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/02(月) 18:25:00 

    自律神経かなぁー。
    ウォーキングしててもすぐ地面が揺れる感覚になってくたびれちゃう。夜ぐっすりかと思ったけど疲れすぎて動悸するし、まさかの朝まで一睡もできなかった。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/02(月) 18:30:31 

    運動するとリンパが腫れます。
    ヨガすると神経痛で寝込みます。
    運動したいのにどうしたら…

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/02(月) 18:32:22 

    運動すると、むくむ!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/02(月) 18:35:31 

    有酸素運動すると脳貧血になります
    低血圧低体温が関係してるのかも

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/02(月) 18:35:47 

    最近、喘息になって運動全くできなくなった!
    沖縄で台風発生したから、さっき洗濯物取り込んだだけでゼエゼエしてる

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/02(月) 18:41:35 

    蕁麻疹が出ます
    あと酸欠のようになって頭重感とダルさでしんどくなってしまう

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/02(月) 18:46:42 

    >>38
    普段運動してない人が突然運動すると代謝の関係で筋肉が水分溜め込むから浮腫むんですよー。
    運動続けてたら浮腫まなくなります!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/02(月) 19:04:08 

    私もなんだけど、主は歯ぎしり、食いしばりあります?私は食いしばりで肩こりが酷く何やっても疲れが取れません。もしかしたら、主も根本的にどこか悪いのでわ?!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/02(月) 19:45:46 

    まずは好転反応だよ。

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2018/07/02(月) 19:57:15 

    トピ主です。採用ありがとうございます。

    運動は大好きです。
    他の方も言ってましたが、歯ぎしりや歯の食いしばる癖は昔からあります!

    やはり関係しているのかな。

    毎日有酸素運動したいのに、肩こり頭痛になるので、肩こりが治ってからしか運動できません。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/02(月) 21:16:48 

    私もです。
    噛み合わせが悪く、歯医者でこれ以上は治せないと言われ、そのせいか食いしばりがあり、筋トレは特にだめで、フラフープさえも頭痛がでて、ヨガも駄目。ウォーキング位しかできなかったけど、ついに私でも大丈夫な運動をみつけて、毎日続けて今5週目です。
    チベット体操だけは、大丈夫でした。
    日によっては、だるくなったりもしたけど、いつも運動すると具合わるくて、鎮静剤飲んだり寝込む位なので、かなり調子よいです。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/02(月) 21:57:10 

    肩や首に来るので片頭痛、吐き気に襲われる…
    股関節持病持ちなので痛くて歩けなくなる、薬なきゃ寝れなくなる。
    後やたら足裏が居たくなる
    筋肉痛みたいなの。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/02(月) 22:01:53 

    私もパーソナルトレーニングを週2で1ヶ月続けたら大風邪ひいて1ヶ月寝込みました。また週一で再開したけど毎回3ー4日体調不良になります。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/02(月) 22:04:14 

    人生の中で ほんとうに運動が苦手でしたが…健康の為に がんばって ジャザサイズをはじめたところ…4か月が 過ぎた頃 謎の高熱と 喉の腫れが2〜3週間→肺炎でした、
    身体が拒否反応を起こしました
    慣れない事はしない方がいいですね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/02(月) 22:06:28 

    すぐ貧血起こすし、お腹下す
    運動じゃなくてちょっとした旅行やおでかけで一日歩き回ったりした次の日は一歩も動けずダウンしてる
    ホットヨガも行ってたけど、頭痛とめまいで辞めた
    無理せずできる運動ないかな
    虚弱体質だから体力なさ過ぎて、もう夏バテしてる

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/02(月) 22:42:19 

    股関節激痛だし、腰痛持ち(ぎっくり腰何度もしてる)、偏頭痛持ち、慢性肩こり、運動音痴の私だけど
    フラダンスは2年も続いてる。
    30歳過ぎて生まれて初めて何かにハマったかも(笑)
    怠け者だから『楽しい』って思えないと続かない。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/02(月) 22:47:51 

    運動後3日ぐらい寝込むことができます!
    使い物にならない

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/02(月) 22:52:12 

    全く息のあがらないストレッチしても喘息発作出る

    喘息には水泳がいいと聞いたけど結局喘息出る

    食べる量減らすと倒れる

    だからデブ
    なんでよこの体質…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/02(月) 22:58:19 

    自転車に乗った次の日は必ず高熱が出る。一日で下がるけど、何故だか分からない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/03(火) 02:07:49 

    腹筋したら胃がツル
    走ったら足首痛め
    どうすりゃいいんだ〜

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/03(火) 22:01:48 

    >>9
    とっても可愛いご夫婦だね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード